
本日ご紹介の車両は前回に引き続き「N-ONE RS」
「マフラー交換」のご紹介が終わり、今回はアルミホイール編。
と言いたいところでしたが、その前に…。

「マフラー交換」と同時に施工したのは、純正ショックから車高調へ交換。
やはり、「マフラー」「アルミホイール」ときたら当然「ローダウン」はマスト。

■HKS ハイパーマックスS
装着モデルはHKSストリートスタンダードモデル「ハイパーマックスS」
HKSならではの倒立式採用のダイナミックな走行性能とストリートでの乗り心地の良さを両立したサスペンション。
減衰力30段階調整や全長調整式などスペックも申し分なし。

話を本題に戻し、アルミホイールへ。装着ホイールがこちら
「RAYS TE37SONIC TIME ATTACK EDITION」
カラーはレーシーな仕上がりには外せないダッシュホワイト/REDOT
オプションで選定したナットは「RAYS ジュラルミンロック&ナットセット L32」

N-ONE RSのスポーティなグレードだからこそよりレーシーに仕上げることで他との差をつける。
このモデルは黒アイテムへイキがちな所、あえて白ホイ選択やキャップレス仕様。
HKSの足回りを纏い、マフラーも柿本改を装備。
またN-ONEのプレミアムイエローとダッシュホワイトの相性もバッチリ!


■SPEC
WHEEL:RAYS VOLK TE37 SONIC TIME ATTACK EDITION
SIZE:16インチ 4H100
COLOR:ダッシュホワイト/REDOT
TIRE:ブリヂストン RE004
SIZE:165/50R16 75V
SUS:HKS ハイパーマックスS
MUFFLER:柿本改 GTbox06&S

この度はクラフト四日市店のご利用ありがとうございました。
個性的な仕上がりの中でしっかりカッコいい仕上がり。
VOLKのダッシュホワイトが素敵なお姿へ。
本日もブログ閲覧ありがとうございました。
管理番号:0212504271012

クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで「夏のサスペンションフェア」開催中となります。
人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に車高調ローダウンキャンペーン開催!
「通常割引からさらにお得になるチャンス」ですので、この機会をお見逃しなく!