
皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。
先日クラウンスポーツのダウンサス取付をしましたので
そのご紹介をさせていただきます。

最近ブログを見ていただいたお客様からの
クラウンスポーツのローダウンに関するご相談が増えてきています。
それだけ車高にお悩みの方が多くいるんですね…
そのお悩み、クラフト四日市店で解決しませんか?

ダウンサス装着前のフェンダーとタイヤの隙間は
フロントで指4本、拳が入るぐらい大きな隙間があります。
純正の腰高感の原因ですね>_<

そして今回装着したダウンサスがこちら
『RSR Ti2000 ハーフダウン』
へたりに強くしっかり車高が下がる人気の高いTi2000。
今回は地上高を低くしたいというより腰高感の解消が目的でしたので
ハーフダウンの方が選ばれました。
ダウン量はフロントが-20~15mm、リヤが-30~25mmです。

装着しアライメント調整をして完成です!

【Before】

【After】
ハーフダウンなので低いという印象は受けにくいですが
フェンダーとタイヤの隙間が狭くなったことで
腰高感が解消されました♪

指4本が余裕で入るぐらいだったフェンダーとタイヤの隙間は
指3本ほどになりました。

この度はご用命ありがとうございました。
またカスタムなどなにかありましたら
お気軽にご来店くださいね。
ローダウンやリフトアップ、車高に関するご相談も
クラフト四日市店にお任せください。

クラフト四日市店では7月31日(木)まで
『夏のサスペンションフェア』を開催中!
人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に
車高調ローダウンキャンペーン開催!
通常割引からさらにお得になるチャンスですので
この機会をお見逃しなく!
皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。
管理番号:0212507141001