装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

210クラウンロイヤルHVをTEINの車高調でローダウン!!

2021/10/28
  • クラウン
  • TEIN
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド AWS210を

TEIN(テイン)フレックスAでローダウン!!

セダンはローダウンスタイルが良く似合う♪

 



 

ノーマル車高は少しだけ腰高な印象を受けますので、

早速ローダウンさせて頂きました!!

 



 

■TEIN(テイン) フレックスA

減衰力が16段設定、フルタップ式(全長調整式)

ハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S)が搭載されたハイスペックな車高調♪

車高調のタイプには大きく2通り(単筒式・複筒式)になっており

TEINのフレックスAは複筒式になっております。

長いストロークと低反発、低フリクションで

低速ではしなやか、高速では安定感のある乗り心地になります♪

 

(BEFORE)



(AFTER)



 

取り付け施工が出来たら4輪アライメント調整を行います。

クラウンの場合、フロントとリヤのトゥ角の調整が可能。

足回りを交換してローダウンをすれば、当然ズレが生じますので、

ばっちり調整させて頂きました♪

 



 

車高調の一番の良い所はやはり「車高が調整出来る」ところ♪

ダウンサス(ローダウンスプリング)は

ある程度下がれば良いという方は良いと思いますが

絶対ここまで前後下げたい!!という方には車高調をお勧めします!!

ダウンサスは車両誤差、左右前後差もありますので、

メーカー参考値まで下がる場合もあれば

そこまで下がり切らない事もあります(汗)

 



 

やはりセダンはローダウンスタイルが良く似合う♪

TEINの足回りは非常にマイルドな乗り心地。

街乗り(ストリート)は嫌悪感を抱く様な突き上げは少なく

ストレス無く走行出来るかと思います^^

 



 

オーナー様、この度は数あるショップの中からクラフトを

ご利用頂きまして誠に有難う御座いました!!

お次はタイヤホイールでしょうか^^?

またのカスタム相談いつでもお待ちしております。

 

 




クラフト知立店

〒472-0006

愛知県知立市山町小林13-1

TEL:0566-85-0811

■営業時間


平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00
■定休日
水曜日・不定期火曜日
※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
 

「クラウン」「TEIN」の記事一覧

  • 四日市店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2025/08/01 NEW
    【カスタムブログ】GR86にグラムライツ 57CR リミテッド&テイン フレックスZ でトータルカスタマイズ!

    ◆ TOYOTA GR86 10周年記念モデル に グラムライツ 57CR リミテッド  装着! GR86のカスタムならクラフト四日市店にお任せください! 皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 本日はGR86 10周年記念モデル のローダウン、タイヤ&ホイール交換の様子をご紹介をさせていただきます。 ◆ グラムライツ 57CR リミテッド 18インチ レイズブラックメタルコート 2025年、グラムライツの5本スポークモデル57CRに限定カラーとして新たに加わったのが57CR リミテッド。 ただのクロームカラーではなく、下地のブラックが少し透けるような色味なので光の当たり方や周りの明るさで表情を変えるデザイン性の高いカラーになっています。 タイヤとホイールのスリップを防ぐローレット加工が施されているなどスポーツホイールとしての性能も持ち合わせています。 通常はイエローのスポークステッカーが付属しますが、ボディカラーに合わせてスポークステッカーはオレンジをオプションでチョイス。 ◆ テイン フレックスZ 乗り味の変化が少なく乗り心地の確保しやすい全長調整式、複筒式を採用した車高調です。 16段の減衰力調整が可能なので乗り心地や乗り味を好みに調整できます。 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 ボディカラーの鮮やかなオレンジにギラギラしたクロームカラーのホイールと目立つこと間違いなしのGR86が完成しました。 ボディカラーに合わせたスポークステッカーも良い感じのアクセントになっていますね。 車高はフェンダークリアランスが指1本ほどまで下がり低すぎずかっこよく快適にドライブを楽しんでいただける状態に仕上がったと思います。 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel RAYS グラムライツ 57CR リミテッド 8.5J-18インチ 5/100 レイズブラックメタルコート ■ Tire ルッチーニ ブォーノ スポーツ 225/40R18 この度はご用命ありがとうございました。 増し締めや空気圧点検などまたのご来店をお待ちしております。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507261008

  • 一宮店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/07/28
    BRZをテインのフレックスZでローダウン。推奨車高だとどんな仕上がり?

    BRZをTEINのフレックスZでローダウン。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はBRZのローダウンを お任せ頂いたのでそのご紹介です。   お選びいただいた足回りはTEINのフレックスZ。 最近特にご相談の多い車高調です。   同価格帯の車高調もありますが 比べると乗り味もしなやかで クッション性が高く乗り心地が良いと評判のアイテムです。     最近では主流といわれる 全長調整式を採用していて スプリングのプリロードを変えずに 車高調整が出来るようになっているので 下げても乗り心地が変わりにくいのが人気の秘訣です。     もちろんマイルドな街乗りを楽しめるだけではなく、 スポーツ性能も完備。 しっかりとスポーツ走行を楽しみたい方にも とてもお勧めな車高調となっています。     減衰力調整機能も備わっているので、 乗り味に拘れるのも魅力です。   それでは取り付けが終わりましたので アライメント調整を行っていきます。     アライメント調整までも 自社で完結出来るショップってそれ程多くないそうで 一貫してお任せ頂けるという事で 足を運んで頂ける方も少なくありません。 是非足回りでお悩みの方がいましたら クラフトまでご相談ください。   それでは完成後をどうぞ。     今回の落ち幅はメーカー推奨となっています。 もちろんこれより低くする事も可能ですが まずは吊るしの状態で乗っていただくことに。     純正の乗り味もかなりマイルドなので、 86/BRZにお乗りの方には マイルドな乗り味のフレックスZはとてもお勧めだと思います。     只今クラフト一宮店では、 夏のローダウン&リフトアップキャンペーンが開催中。 是非この機会にご相談をお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042507121007

  • 四日市店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/07/27
    【カスタムブログ】クラウンスポーツにRSR Ti2000 ハーフダウンでローダウン! 気になる腰高感は解消できるの?!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日クラウンスポーツのダウンサス取付をしましたので そのご紹介をさせていただきます。 最近ブログを見ていただいたお客様からの クラウンスポーツのローダウンに関するご相談が増えてきています。 それだけ車高にお悩みの方が多くいるんですね… そのお悩み、クラフト四日市店で解決しませんか? ダウンサス装着前のフェンダーとタイヤの隙間は フロントで指4本、拳が入るぐらい大きな隙間があります。 純正の腰高感の原因ですね>_< そして今回装着したダウンサスがこちら 『RSR Ti2000 ハーフダウン』 へたりに強くしっかり車高が下がる人気の高いTi2000。 今回は地上高を低くしたいというより腰高感の解消が目的でしたので ハーフダウンの方が選ばれました。 ダウン量はフロントが-20~15mm、リヤが-30~25mmです。 装着しアライメント調整をして完成です! 【Before】 【After】 ハーフダウンなので低いという印象は受けにくいですが フェンダーとタイヤの隙間が狭くなったことで 腰高感が解消されました♪ 指4本が余裕で入るぐらいだったフェンダーとタイヤの隙間は 指3本ほどになりました。 この度はご用命ありがとうございました。 またカスタムなどなにかありましたら お気軽にご来店くださいね。 ローダウンやリフトアップ、車高に関するご相談も クラフト四日市店にお任せください。 クラフト四日市店では7月31日(木)まで 『夏のサスペンションフェア』を開催中! 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に 車高調ローダウンキャンペーン開催! 通常割引からさらにお得になるチャンスですので この機会をお見逃しなく! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507141001

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/07/27
    180系クラウンと言えばディッシュデザインなクレンツェバズレイアIDを20インチで装着!!

    180系クラウンに2000年初頭を彷彿させるクレンツェバズレイアを取り付け!! クラフト岐阜長良店です!!   本日は180クラウンいわゆるゼロクラウンのホイール交換をしました👍   オーナー様には当店で今回を含め4回目の仕様変更でして非常にカスタム愛が伝わりますね🔥   今回の仕様変更はテーマを一変してディッシュ系のデザインで攻めよう   ゼロクラウンにディッシュ系ホイールときたら似合わない訳無いですよね!!   時を戻そう👍 そんな装着するホイールがクレンツェバズレイアID 20インチ   カラーはハイパークロームと悩みましたがボディーカラーとの相性を含めシルバーポリッシュで攻めました   カスタムユーザー様なら一度は聞いた事のあるクレンツェバズレイアこの言葉だけでも最高   そんな絶品3ピースホイールをクラウンにセッティング 早速取り付けて行きます👍 アライメント調整をし完了 見てくださいこの最高な仕上がり👍   この年代のクラウンに絶対合わない訳がないと確信しておりましたが完成を見ると私の言葉に説得力ありませんか??(笑)   あえてカラーをシルバー系で攻めたのも大正解 ホイールサイズは前後通しで敢えて攻めました👍   やっぱりローテーション出来るメリットとが最大の理由 あとはタイヤサイズを考えリム幅を決めたからでもあります 最高な仕上がり リアからの一枚 オーナー様いつもご利用有難うございます👍   これからも当店をよろしくお願いします!!   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312507201003

  • 一宮店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2025/07/22
    RC4オデッセイを約40mmローダウン。19インチのベルサスを履きこなす!

    RCオデッセイ、ローダウンしてあげると8.0jホイールがカッコよく決まります!     こんにちは。足回り施工プロショップ・クラフト一宮店です。 本日の車両はRC4オデッセイ。 ローダウンとホイールセットの装着を 同時に行っていきます。     今回のローダウンで使用するのはコチラ。   【SPEC】 テイン :フレックスZ ダウン量:フロント-24mm~-91mm ダウン量:リア  -34mm~-54mm   固すぎない乗り味調整が売りのテイン。 乗り心地重視の方に人気の車高調です。     入庫時はまだ冬用タイヤを装着中。 ここからローダウンと新ホイールの同時装着で 一気にスタイルチェンジを図っていきます!     ローダウン施工中のお写真を撮り損ねてしまったので 申し訳ありませんが一気に完成後のお姿をお披露目です!   ホイールセットが変わったのはもちろんですが、 車高が変わることで一気にスタイルアップしましたよね!     取り付けたホイールはコチラです。   【ホイールSPEC】 ホイール:RAYS ベルサスVV21S サイズ :8.0J-19インチ カラー :YNJ(ジェットブラック)     今回のダウン量は前後共に約40mm程。 グッと車高が下がったことで一体感もマシマシ。   純正車高のままでは収まりきらないサイズですが、 車高を落とすことでフロント側がパツパツの ドンツラサイズで装着することが出来ました!     車高を落とす、ということなら ローダウンスプリングという選択肢もございます。   しかし施工後にやっぱりもう少し上げたい/下げたい といった希望が出てきたときに対応できるのが 車高調を使用する最大のメリットではないでしょうか。   只今クラフト各店にてサスペンションフェアを開催中! 一宮店は7月26日(土)から8月17日(日)までの予定となっています。 事前予約も絶賛受付中ですので、 リフトアップ/ローダウンを検討中のお客様は是非とも この期間中にクラフト一宮店までご相談下さい!   管理番号:0042503161024  

  • 知立店
    • クラウン
    • マルチピース
    • レオンハルト
    2025/07/22
    クラウンエステートを上品に仕上げるホイールはこれだ!!

    今話題のクラウンエステートを当店初カスタム!! 街中ではまだ見る事の少ないお車ですが、 早速カスタムのご依頼を頂きましたのでご紹介させていただきます。   昨今SUVの人気が止まりません、そんな中クラウンは様々なニーズに応えるため、 豊富なラインナップとなっています。 今回カスタムさせて頂くクラウンエステートは スタイリッシュな印象を与えるワゴンとSUVの融合から生まれたクラウン。 そんなクラウンの足元を上品に飾ります。   取り付けるホイールはマルチホイールと言えばのレオンハルト! ■スーパースター レオンハルト レギーレン 2025年の新作ホイールのレギーレン 独創的な10交点メッシュデザインを採用 センター周りにはスポーク間の貫通したディンプホールが設けています。   特徴的なのは、2ウェーブで落とし込まれるスポークライン スポークが交差する部分あたりの落とし込み+スポーク先端部のウェーブで ディスク部がより足長に見えると同時に、スポークラインの立体感が際立ちます。     カラーはBLACK/BUFF スポークサイドがグロスブラック スポーク天面部はバフ(鏡面)仕上げになっている為 高級感を与えつつツートンカラーがアクセントになる上品かつ華やかなカラー   【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:スーパースター レオンハルト レギーレン SIZE:8.5J-21インチ   黒色のボディーの中に際立つスポーク天面部のバフ さらに2ウェーブのスポークラインが大口径感と抑揚感を引き立て ホイールの存在感を出しながらも主張しすぎない上品な仕上がり! 特徴的な逆反りにメッシュデザインを組み合わせたレオンハルト新作のレギーレンは 大型SUVピッタリなアイテムです!       マルチホイールで重要視されるのがリム深度ですが、 今回は純正ホイールと同サイズをセレクトしましたが、リム幅は56mmと十分な幅! また、どのサイズでもディスク突出しない造りになっているのが嬉しいポイントですね!     オーナー様、納期は掛かりましたが ご納得のいく仕様になったのではないでしょうか♪ この度はクラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております。   最新車両のカスタムもクラフト知立店までご相談を。       管理番号:0082507051005 ■現在開催中キャンペーン ■今月のイベント

  • 一宮店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TEIN
    2025/07/18
    チラ見せでも違いを生むならコレ!?テイン・ハイテクでヴェゼルをローダウン!!

    30mmダウンのどっしりした佇まい。ヴェゼルをダウンサスでローダウン!     こんにちは。クラフト一宮店     です。 本日のご紹介はRV5ヴェゼル! ローダウンのご依頼を頂きました。     まずは純正の状態から。   乗り心地の良さも売りのSUVですが、 フェンダーとタイヤの隙間が気になる!という方が 非常に多いんですよね。 カスタムの方向性・好みによって意見が分かれる ところではありますが、ローダウンすることで グッと全体の一体感が増してくれます。     本日使っていくのはテインのローダウンスプリングです。 【SPEC】 スプリング:テイン ハイテク ダウン量 :フロント -35mm ダウン量 :リア   -30mm     今回はお客様から、ハイテクでの施工をご指定で 依頼いただきました。   スタイリッシュ&コンフォータブルのキャッチコピー通り スタイリングと乗り心地を意識して作られたスプリングです。     【before】  【After】   日常で30mmと聞くと大したことない数値ですが、 30mmのダウン量でこれだけ変わってくるんです。   本日使用したハイテクはゴールド系カラーのスプリング。 チラ見えするスプリングカラーによっても 愛車のイメージが変わるので結構重要なポイントですよね。     他にもタナベやRSR等、選択肢は様々。 そしてスプリングカラーもメーカーによって 様々に設定されています。   落ち幅ももちろんですが、カラーにも拘りたい お客様、是非参考にしてみてくださいませ。     グッと腰が落ちていい感じに仕上がったRV5ヴェゼル。   同じSUVでもサゲ系・アゲ系とお好みは様々だと思いますが、 愛車をカッコよく仕上げたい気持ちは一緒ですよね。 そんなオーナー様に朗報です!     車種にとらわれない足回りのイベントが絶賛開催中! 当店、一宮店では7月26日からのスタートとなりますが すでに開催中の店舗もございます。   一宮店にて事前予約もお受けしておりますので 是非クラフトまでお越しくださいませ!   管理番号:0042505181016

  • 四日市店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/07/17
    【カスタムブログ】GR86を車高調 テイン フレックスZで乗り味も快適にローダウン!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日GR86に車高調を取付しましたので そのご紹介をさせていただきます。 今回装着した車高調はこちら 『TEIN FLEX Z』 乗り味の変化が少なく乗り心地の確保しやすい 全長調整式、複筒式を採用した車高調です。 16段の減衰力調整が可能なので 乗り心地や乗り味を好みに調整できます。 取付完了後アライメントの確認調整して完成です。 【FRONT】 装着後がコチラ! 【SIDE】 程よいローダウンでよりスポーツカーらしいフォルムになりました。 装着後もダウン量や減衰力の調整ができるのは ダウンサスにはない車高調の大きなメリットですね。 フェンダーとタイヤ間は 指2本がギリギリ入るぐらいの隙間になりました。 純正状態は指3本ほどの隙間がありました。 【REAR】 この度はご用命ありがとうございました。 車高に関するご相談、GR86のカスタムについては クラフト四日市店にお任せください。 クラフト四日市店では7月31日(木)まで 『夏のサスペンションフェア』を開催中! 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に 車高調ローダウンキャンペーン開催! 通常割引からさらにお得になるチャンスですので この機会をお見逃しなく! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507041003

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/07/17
    深リムを狙うにはインチも種類も多いこのホイールがオススメ その名はマイスターS1 3P!!

    200系クラウンにリム深度MAXなマイスターS1 3Pを19インチで装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日は200系クラウンのご紹介なんですがオーナー様からリム深度にコダワリたいとご相談頂きました👍   深リムって考えた時に皆様は何をイメージしますか??   ボクはそのホイールの組付け工法をイメージします なんでかと言われたらお答えするのが「リムが深く取れるから」   2ピースでしっかり出ヅラを調整できるしそっちの方がいいんじゃない??   ボクの個人的な主観ですか深リム=3ピース=アンダーヘッド コレイワユル勝利の方程式🔥   3ピースホイールの良さは一番理解していますのでいい所をご説明出来るかと思っております(笑)   深リムで行くなら是非ご相談下さいね👍 って事でこのスッテッカーを見ればもう答えは分かりますよね?? マイスターS1 3p 19インチ チタンゴールド👍   マイスターと言えばこのカラーでは?? ってくらい人気のカラー 個人的にゴールド系カラーが推しなんです   200系クラウンは210や220と比べ攻めたサイズでの装着出来るのが特徴 見てください、手のひら分程のリムを確保する事に成功しました!!   これこそ勝利の方程式が生み出した最高のリム深度になりますよ ローダウン車両と言う事もありクリアランスもイイ感じにて仕上がりました   これこそまさにS1 3Pを装着した時の魔法がかけられ素晴らしい仕上がりに モチロン実車計測にて出ヅラをしっかり調整しましたので3ピースホイールでもツライチに👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした     管理番号0312507131003

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • TWS
    2025/07/15
    【クラウンエステートRS】TWS最新作 109M Monoblockを納車直後に装着!!

    ■クラウンエステートRSに最新作の鍛造ホイール TWS 109M Monoblockを装着です! 新型車種でもお任せください!!! まだで始めたばかりのおクルマでも事前に情報をキャッチしてご提案させていただきますよ☆ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 納車前からご相談をいただいていたN様のクラウンエステートRS。 純正21インチ装着となるので、そのまま21インチでホイールを装着することに!!! ■TWS エクスリート109M Monoblock 今年の最新作モデルエクスリート109M Monoblock。 シリーズ初となる9交点メッシュ。 ロングセラーモデルの107M Monoblockと国内初の23インチ 310M Exe Monoblockの 2つのモデルを融合しデザイン・サイズを最適化したモデル。 コチラのモデルは、以前にはクラウンスポーツにも装着をさせていただきました。 それが⇒コチラ⇐ そして、今回のクラウンエステートRSは、プラグインハイブリッド車。 ブレーキも通常モデルよりも大きいサイズに!! もちろん、事前に情報をキャッチしていたこともありこのブレンボキャリパーも逃げることは確認済み(^_^)v 増し締めを行い、スタイリッシュとなったクラウンエステートの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:TWS エクスリート 109M Monoblock TIRE:純正タイヤ流用 N様、いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 丁度お越しいただいたタイミングにイベントを開催していたこともあり、 実際の実物を見れて良かったですヽ(^o^)丿 また、エアーチェックや増し締めなどお近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 純正ホイールサイズをしっかりと把握してからのご提案させていただいたこともあり、 ノーマル車高でもしっかりと収まるサイズで装着!!! ダウンサスや車高調が出てローダウンするとまたサイズは微妙に変わってくるのでそれもこれからの楽しみの1つですよね!(^^)! クラウンセダン、クラウンスポーツにクラウンエステートと、クラウンシリーズの3モデルを網羅。 クラウンクロスオーバーに関しては、別店舗にて実績はあるのでデータはもちろんございますヽ(^o^)丿 これから納車が進んでくるクラウンエステートをはじめ、 クラウンシリーズのツライチカスタムにローダウンなどなど、 カスタムのご相談は、クラフト中川店にお任せください(^_^)v ありがとうございました。 今週末は、夏のカスタムフェア第5弾!! 最後の週は、今回のTWSにRAYSの2メーカーを展示します!!! 詳細は、また後日ご紹介しますね!(^^)!お楽しみにぃ♬ ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092507131002

  • 四日市店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/07/14
    【カスタムブログ】クラウンスポーツを車高調でローダウン!TEIN RX1でローフォルムスタイルへ変身!?

    ■クラウンスポーツ Zハイブリッド(AZSH36W)のローダウン! コンスタントにクラフト四日市店で施工依頼が多いのが 「クラウンスポーツ」の「ローダウン」。 プレミアムSUVとして、車高を低くしたいというオーナー様は 少ないと予想しておりましたが、どうやら見誤ったみたいです。笑 既にそこそこ落とした「クラウンスポーツ」ですが、その内容を 詳しく見ていきましょう! ■TEIN RX1 TEINの人気モデル「FLEX A」と「FLEX Z」を継承し、不快な衝撃を軽減する 「ハイドロ・バンプ・ストッパー(H・B・S)」やキャンバー調整式ロアブラケット を採用したモデル。 TEINでお馴染み複筒式モデルに全長調整式と乗り心地に関してもおすすめな足。 さらに減衰力16段調整も嬉しい機能。 様々なロードシーンにおいて好みの硬さや柔らかさにセッティング 可能で純正以上に乗り味を楽しんでいただけます。 ストラット式のみ「キャンバー調整ロアブラケット」は オフセットした調整カラーを180度回転させることで キャンバー調整が可能となります。 少し太目なJ数(ホイール幅)や限界インセットを責める時は このキャンバー調整が必要になるので、この機能は嬉しいですね。 【BEFORE】ノーマル状態↑ 【AFTER】↑ フェンダーとタイヤの隙間を指1本くらいで調整。 かなりローフォルムとなったのではないでしょうか? がっつり落とした「クラウンスポーツ」の完成です。 続いてはタイヤ&ホイールで仕上げていきましょう♪ 管理番号:0212503131007 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで 「夏のサスペンションフェア」開催中となります。 是非この機会にご利用下さいね♪

  • 一宮店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • RAYS
    2025/07/13
    上品にキメる、オトナな210クラウンのカスタマイズをご提案。

    ドレッシーな雰囲気あるクラウンに!!HOMURA2×9Plusの19インチを装着。     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は210クラウンのローダウン&ホイール装着の様子を お届けします。     本日まず行っていく作業はローダウンから。 使用するのはRSR製のローダウンスプリング、 Ti2000です。 チタンを配合した素材を使い、気になる耐ヘタリ性能を向上。 腐食耐久性も高く、おススメのダウンサスとなっています。     【SPEC】 Spring  :RSR Ti2000 DOWN量:F25~30mm  R15~20mm     なぜ今回ローダウンを行うのか。 モチロンそれは、大径ホイールを同時に取り付けて "よりカッコよく"スタイリッシュに履きこなすため。     【WHEEL SPEC】 WHEEL:RAYS HOMURA 2×9Plus SIZE   :8.0J-19inch TIRE  :ダンロップ ルマンⅤ+ SIZE   :225/40R19     取り付けたのは、RAYSのドレスアップホイールとして 絶大な人気を誇るホムラシリーズの一角。 9本のY字スポークで構成されるHOMURA ₂×9Plusです。     19インチにすることでどうしてもタイヤは薄くなりますが、 そこはダンロップのコンフォートタイヤ、ルマンⅤ+でカバー。   ダンロップの独自技術である「サイレントコア」搭載のタイヤで 空洞共鳴音を確実に低減してくれるとともに 柔らかい乗り心地を感じさせてくれるコストパフォーマンスに 非常に優れるコンフォートタイヤです。     リアビューのどっしり感、たまりませんよね。   車高は落とし過ぎないことで普段使いにも支障がないようにし、 ホイールサイズも車検等の整備性を考慮したサイズで取り付けました。     煌びやかなカラーが目を引く、クラウンらしい 力強さと上品な佇まいを備えた仕上がりとなりました。   大径ホイールを装着するとなると、 やはりよりスタイリッシュに履きこなすために ローダウンもしたくなるものではないでしょうか?     そんな方におススメなイベントが実はクラフトで開催中! 一宮店での開催は7月26日(土)からと少しお時間が空きますが、 事前予約をお受けすることも可能です。   スペシャルプライスでのご案内となっていますので、 この機会を是非逃さずにご相談下さい!   管理番号:0042504111006  

  • 相模原店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/07/09
    RV5系ヴェゼルにテイン フレックスZ & ウェッズ マーベリック 709M 19インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはRV5系ヴェゼルのローダウン&タイヤホイール交換! 拘りの車高&ホイールサイズでバッチリ仕上げさせていただきました!   ローダウンはテイン フレックスZを使用。 約50mmのダウン量でフェンダーの隙間を埋めていきます。 元々背の高いSUV車ですのでローフォルムになるだけでも 別の車のように見えますね!   ホイールはウェッズ マーベリック 709Mを装着。 タイヤの厚みを確保しつつ見た目のバランスを意識した19インチです! ブレイズブラックはボディカラーとの統一感もGood。   ローダウン後、実車測定をしてホイールサイズを決定。 1mm単位で出ヅラ、リム深さが変わる2ピースホイールですので しっかりとそのお車に適したツライチサイズを算出させていただきました!   約50mmのリム深さを獲得。 この深さの完成姿でオーナー様には大変ご満足いただけました! ローダウンからタイヤホイール装着までお時間をいただきましたが 待った甲斐がありましたね!   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック 709M (F/R)8.5J-19インチ カラー:グレイズブラック タイヤ:ヨコハマ ブルーアースGT AE51 (F/R)225/45R19 サスペンション:テイン フレックスZ   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ヴェゼルのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505181001

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • ADVAN
    2025/07/07
    ステップリムとコンケイブ。NDロードスターにアドバンレーシング RG-D2を装着!

    ■ステップリムとコンケイブ。NDロードスターにアドバンレーシング RG-D2を装着! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「マツダ ロードスター」のカスタムをご紹介させていただきます! ユーノスNAから始まり、日本車の歴史と共にあるジャパニーズオープンカーこと「NDロードスター」。 カスタムシーンでも常に脚光を浴びているロードスターを本日は… "テイン フレックスZ" 乗り心地の車高調と言えばこれ、「フレックスZ」。 複筒式を採用しており、一般的な単筒式の車高調に比べオイル量が多く 段差などを乗り越えた際のギャップがマイルドな優しい車高調です(^^)v 車高調ひとつ取っても各メーカー様々なモデルがございます。 「ガッツリ下げてカスタム」「乗り心地重視の街乗り用」 自分の愛車をどのように仕上げていくのか、ぜひご相談くださいね! さて、カスタムはサスペンションだけで終わりません! "ヨコハマ アドバンレーシング RG-D2" "シバタイヤ R23" ステップリム形状のアウターリムに湾曲した6本スポークの「RG-D2」 まるで2ピースのようなスタイルでありながら、スポークにはサイドカット加工が施されているスポーツホイール! 特にこの横から見た時のシルエットが最高。 中心から広がって上昇したスポークがリムに向けて急降下するようにコンケイブしております(^v^*) 最後にアライメント調整で仕上げていきます。 前後フル調整のロードスターはアライメントによって走りが変わる変幻自在の楽しい車。 オーナー様一人一人に合わせたセッティングをしてまいります! WHEEL:YOKOHAMA ADVANRacing RG-D2 COLOR:マシニング&ブラックガンメタリック TIRE:シバタイヤ R23 SUS:TEIN FLEXZ   どっしり落ちた車高にむっちりしたタイヤ・ホイール。 これぞ、スポーツカースタイリング!ですね(^v^*)   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 磨きがかった段リムがタイヤとホイールの境界を作り 綺麗な明暗バランスでドレスアップされております! 車高も、ガッツリ下げ!…ではなく、乗り心地を考えてのローダウン。 普段使いする車ですからここもカスタムとして重要なポイントですね(^^)b この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222506231008

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/07/03
    ステップリムのキレイな履き方をご存じでしょうか!?クラウンスポーツ編。

      インセットからリムの深さを計算し、キレイに履けるかをしっかりチェック!! そうする事でステップリムでも違和感なく装着出来ますよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・クラウンスポーツ AZSH36W。   RS★R TI2000ダウンでローダウンを行っているおクルマをカッコ良く仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK ランベック LM7 21インチ 」 となります!!   ランベックシリーズの21インチはリバースリムの設定はなく、ステップリム形状となっています。   ホイールカラーはカットクリア仕上げに似ている GRシルバー/カットクリア となります。     ランベックシリーズはオーダーインセットが可能な2ピースホイール。   そして、ローダウンも行っている車輛と言う事で、当店得意の 「 実車計測 」 を行いながらホイールサイズを決めていきましたよぉ~✨   本日のミッションは 保安基準を狙いながらも出ヅラにも拘る と言うワガママ仕様。笑   ですが、オーダーインセットが可能な2ピースホイールの場合、そんなワガママも叶える事が出来ちゃうんですよぉ~♬♬   そんなご依頼を基に仕上げた出ヅラはこんな感じです 👀     なかなかキレイな出ヅラに仕上がっていますよね!?   装着後にボディーから糸を垂らしてチェックしましたが、問題ナシ 👍   この仕上がりにはオーナー様からも 「 クラフト厚木店に任せて良かった。。」 と嬉しいお言葉を頂戴しました。   ちなみに、皆様はステップリムのキレイな履き方ってご存じでしょうか??     ホイールをズームで見てみましょう 👀   こうして見ても特に違和感がありませんよね!?   それはキレイな履き方が出来ているからなんです。。。   ランベックシリーズは比較的この キレイな履き方 を実現させやすいアイテム!!   ちなみに、キレイな履き方って言う表現を別の言葉で表すと 「 2段目の段よりディスクが出っ張らないように履く事。。 」 となります。   ちょっと分かりにくいかと思いますので次の画像をチェックしてみてください。     ホイールに赤いラインを入れてみました 👀   この段の位置よりディスクが出っ張らないようにしてあげる事でステップリムでのキレイな履き方が実現出来るんです!!   ちなみに、HPやカタログをしっかりチェックするとこの部分の説明が書いてあるんですよね。。。   ですが、この辺はちょっと難しい部分なので僕達スタッフにお任せいただいて良い部分だと思います。     ちなみに、実車計測にて装着しようとするインセットが見えてくれば上記のようにキレイに履けるかどうかの答えも見えてきます 👍   そして、上手く行く場合でもそうでない場合でもオーナー様にはお伝えします。   そんな状況を知っていただいた上でオーナー様にご判断いただきますので安心してご相談下さいね!!   さて、皆様の愛車はどんなイメージを持って仕上げていきますか??   ご相談お待ちしておりま~す✨     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ローダウンも行っている事でステップリム形状のホイールをキレイに履きこなす事が出来ましたねっ♬♬   そして出ヅラもちょど良く仕上がってくれましたよね。。。カッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみくださいね✨   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412506261001

  • 相模原店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • ADVAN
    2025/06/30
    ZN6 86にテイン フレックスZ & ヨコハマ アドバンGTビヨンド 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはZN6 86のサスペンション&タイヤホイール交換! 前型ZN6のカスタムもまだまだアツいです!   まずはローダウンから。 複筒式でマイルドな乗り味が好評のテイン フレックスZを装着です! フロント約30mm、リア約45mmダウンでしっかりと隙間を埋めさせていただきました!   ホイールはヨコハマ アドバンGTビヨンドを装着。 追加設定された17インチサイズを選んでいただきました! タイヤの厚みを魅せるためあえての17インチチョイスとなります! タイヤはAPEX V601とヨコハマホイールにはヨコハマタイヤを、 スポーツ走行を意識した組み合わせに!   アドバンGTビヨンドは5タイプ落とし込み設定のあるコンケイブホイール。 今回の装着サイズはフロントがC-2、リアがC-3となっております。 特にリアサイズの落ち込みが大きく迫力のあるスタイルですね!   前後共に出ヅラを意識したサイズ違いのご案内にて程よい形に仕上がりました! 他と被りにくいレーシングコッパーブロンズカラーは どこか高級感もありバッチリなチョイスとなりましたね! 今回も当店をご利用いただきありがとうございました!   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンGTビヨンド (F)8.0J-17インチ (R)8.5J-17インチ カラー:レーシングコッパーブロンズ タイヤ:ヨコハマ APEX V601 (F/R)225/45R17 サスペンション:テイン フレックスZ   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 86のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505041006

  • 浜松店
    • コンパクトカー
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • WORK
    2025/06/30
    MAZDA2(DJ5FS)をトータルドレスアップ!!TEIN FLEXZ×WORK EMOTION CR極を装着しました☆☆

    複筒式で乗り心地重視の車高調【TEIN FLEX Z】 ストリートスポーツホイールの名作【WORK EMOTION CR極】 MAZDA2にローダウン&インチアップセットの装着を行いました!!   クラフト浜松店 白井です 本日のご紹介はMAZDA2(DJ5FS)のトータルカスタマイズ タイヤ・ホイールの交換に合わせて車高調を装着してローダウンを行いました 理想のスタイルへ一気にカスタマイズ☆☆   ■TEIN FLEX Z 緑のケースがアイコニックなTEINの車高調 FLEX Zは全長調整式・複筒式・16段減衰調整式のフルスペック車高調 ストローク量が稼げる複筒式を採用するTEINは乗り味にアドバンテージ◎   ■WORK EMOTION CR極 伝統の2×5デザインツインスポークを継承する【WORK EMOTION CR極】 長年親しまれるデザインを踏襲したモデルで間違いない一本 リムまで伸び切った細身のスポークが口径感を最大主張 ドリフトなどの競技シーンでも活躍するだけありスポーティに仕上がります   ■DUNLOP LE MANS V+ 特殊吸音スポンジ【サイレントコア】を採用した静粛性重視のルマンV+ 乗り心地にも定評があり快適性能をとことん追求 “プラス”を冠するブラッシュアップモデルで雨天性能アップ 合わせて新たなデザイン技術である“Nano Black”を採用して高級感ある仕上げ   ■アライメント測定・調整 全てのアイテムの装着が完了したらお決まりのアライメント測定・調整へ サスペンション交換によるアライメントズレは必至 “3Dアライメントテスター”によりアライメント状態を即座に数値化 熟練のスタッフが適正な数値へ調整いたします サスペンション交換に限らず【タイヤ交換】を行った際にもおすすめのメニューです   【ビフォー】 【アフター】 16インチから17インチへの1インチアップにて 細身の足長スポークが実際以上に大きくなったような感覚を覚えます 広がりの感じられたフェンダークリアランスも詰まりましたね   WHEEL:WORK EMOTION CR極 SIZE:17inch COLOR:マットブラック TIRE:DUNLOP LE MANS V+ SUSPENTION:TEIN FLEX Z   スポーツカスタムの大定番“マットブラック” ホワイトのボディカラーとマッチ、引き締まった印象 ナット・センターキャップもブラック系で統一することで妥協のない一本へ   コンパクトカーでは幅広となる7.0Jを装着 合わせてタイヤもワイド化の215幅にしています サイズを広げることで足元の迫力がアップ カスタムカーらしい仕上がりの1台が完成しました!!   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にお申し付けください

  • 相模原店
    • クラウン
    • BBS
    2025/06/27
    クラウンスポーツRSにBBS RE-X 21インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ クラウンスポーツRSのホイール交換となります(^^) 前回に続きこちらのお車にもBBS鍛造ホイールを装着させていただきました♪   特別仕様のマットメタルカラーが印象的なこちらのお車。 お昨年末にスタッドレスセットを取付させていただいたお客様です(^^) 前回はグロスブラック仕上げのRAYSベルサス20インチをお取付けさせていただきました。 カスタムに拘りのお客様ですので、夏用もバッチリ仕上げさせていただきます♪   選んでいただいたのはBBS RE-X。 スポーツ系デザインの多いBBSホイールの中では珍しい SUV向けモデルとなっています( ̄ー ̄) リム上部に伸びたスポーク形状と天面ダイヤカット仕上げにより よりホイールが大きく見え、ボディサイズの大きいお車にも負けない迫力が出てくれます☆   取付サイズは純正と同じ21インチ。 タイヤもそのまま流用可能となり、クラウンスポーツのカスタムでは一番多いサイズ感となります! 今回の車両はローダウン等はせず、純正の車高となりますが もちろんローダウン車へ取付けしてもバランス良く収まってくれます(^^)   ホイールデザインだけでなく出ヅラにも拘るオーナー様。 スタッドレス用のベルサスには前後スペーサー装着で調整していましたが こちらのRE-Xはそのままポン付けでイイ感じに仕上がりますよ~♪   BBSホイールの取扱いも得意な当店。 ホイールオーダーは是非お任せ下さい( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RE-X (F/R)9.0J-21インチ カラー:ブラックダイヤカット タイヤ:純正流用 (F/R)235/45R21   軽量鍛造ホイールで他との差別化を図った、拘りの1台が完成です♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422505011006

  • 尾張旭店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/06/26
    クラウンスポーツPHEVの車高を下げるには?ローダウンスプリング取付&アライメント調整!

    ■ AZSH37W クラウンスポーツRS PHEVのローダウン! サスペンション交換もクラフト尾張旭店にお任せ下さい! ローダウンスプリング・車高調の取扱あります。 BMW・フォルクスワーゲンなどの輸入車のサスペンション交換にも対応しております。 ローダウン・リフトアップはクラフトまで^^ 本日は、クラウンスポーツRS(AZSH37W)のご紹介。 サスペンション交換のご依頼です。 モデリスタのエアロ&21インチホイールが装着されています。 リアビューもステキなお車でした! ガナドールマフラーが装着されており、迫力のリアビュー!ステキですね~ RSR Ti2000ハーフダウン【T976THD】を取付させて頂きます。 フロント15mm~20mm,リアは25mm~30mm車高が下がるスプリング。 チタン配合のスプリングで耐久性に優れた高級品! 早速取付作業に入りましょう! プラグインハイブリッド専用の対向6ピストンのビックキャリパー。 ブレーキシステムを見てかっこいい!っと思った方はクルマ好きです^^ 取り替え後はアライメント作業を行います。 サスペンションを外し、車高を変えれば当然アライメントも変化します。 車を真っすぐ走らせタイヤの変摩耗を予防する大切な作業です。 ローダウン後は必須の作業ですね! クラフト尾張旭店は3Dアライメントテスター設置店。 アライメントのご相談も大歓迎!! 作業はご予約制となりますので事前にお問合せ下さい。 作業完了! ローフォルムになり、かっこよさが倍増しました^^ 電子制御可変ダンパーが装着されている車両ですが スプリング交換でのローダウンになりますので、AVS機能は生きたまま。 車高調を装着して純正ダンパーを外すとその機能は失われてしまいます・・・ せっかくの純正機能を使えなくするのは勿体ないですよね。 ローダウンスプリングならその点は大丈夫です。 車高調を付けたいけど、その機能を失いたくない方にはRSRベストiアクティブがオススメです。   少しのローダウンでかっこよく! 低すぎるとクラウンスポーツっぽさがなくなってしまいますからね^^ とてもかっこいいドレスアップだと思います♪ クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております。   【鍛造ホイールフェア! BBS・RAYS・TWS クラフト尾張旭店】

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WORK
    2025/06/23
    220クラウンに車高調で40mmダウンで9.5Jは装着可能?? いわゆる深リムは履けるのか??

    220クラウンと言えばVS XV 20インチでしっかりリムも確保しました!! クラフト岐阜長良店です!!   本日は220クラウンのご紹介なんですがここ半年くらい210クラウンや220クラウンのカスタム相談が増えております   やっぱりカスタムベース車両って考えた時にセダン?? じゃクラウンやんってなりますよね??   王道系セダンと言えばクラウン 今現在も販売され続けられている理由がそこにはあります👍   やっぱりセダンと言えばシャコタン&深リム イワユル2刀流 どっちもやりたいしどっちも外せない   欲張ってこそがカスタムの醍醐味 そんなクラウンには3ピースホイールを装着しましょう🔥 って事でワークで登場からスマッシュヒットが続くVS XV モチロン20インチでの準備   決まっていた事言えばフロント9.0Jで・・・・ このワードだけは譲れません   TEIN FLEX Zを装着してツライチ担当がツライチを狙います!!   ワタシに任せて頂ければテーマに添えたカスタムで仕上げますのでご指名お待ちしております(笑) って事で車高調整からスタート   大体の車高は決まっておりましたがそこからプラスアルファで仕上げます 「オシャレは足元から」   このフレーズどこかで聞いたことありませんか?? 某スタッフが数年前からやたらと発信しておりましたね(笑)   って事で2025年この言葉長良店のトレンドワードになる予定なので皆様是非使ってください👍   話は逸れましたがナットはモノリスネオクロカラーをセレクト シルバー系との相性も抜群にイイ 完成しました!! フロントはキャリパーの影響で選べるディスクが少ないのですがリアは60mmオーバーな9.5Jで仕上げました   これこそFRセダンと言わんばかりの仕上がり 15交点メッシュ 今も昔も変わらず愛され続けている理由はワタシ自身も15交点メッシュ系ホイールを所有しているからこそ分かります   そこには揺るがない理由がある これがカスタムの醍醐味では?? オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号:0312506210013

  • 四日市店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/06/21
    【カスタムブログ】クラウンスポーツにダウンサス装着! タナベ サステック NF210を装着するとどんな仕上がりに?

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日クラウンスポーツにダウンサスを取付しましたので そのご紹介をさせていただきます。 最近ご用命やお問い合わせの多くなってきたクラウンスポーツ。 ホイールについてのお問い合わせが多いのはもちろんですが、 車高、タイヤとフェンダーの隙間が大きくて気になるとの お問い合わせも多くなっています。 今回作業させていただいたクラウンスポーツは すでにBBSのホイールを装着しカスタムされていますが、 やはりフェンダーとタイヤの隙間が気になるので ローダウンしたいとのことでご用命いただきました。 純正状態だとフェンダーとタイヤ間に指が4本…5本ぐらい入ります。 この隙間はクルマ好きでしたらどうしても気になってしまいますよね>_< なのでダウンサスで少しローダウンします! 装着したダウンサスがこちら 『タナベ SUSTEC NF210』 乗り心地を重視して開発されたNF210。 乗り心地は変えたくないけど見た目はカッコよくしたい! そんな方におすすめのダウンサスです♪ 自社開発自社製造なので高品質で錆や剥がれに強く へたりは永久保証です。 ダウン量は前後とも-20~-25mmです。 取付後アライメント調整し完成したおクルマがこちら! 【Before】 【After】 ほどよいローダウンですが比較すると全然違いますね。 少し高めの純正車高の腰高感がなくなりスタイリッシュになりました! 指5本ぐらいの隙間は3本程まで下がりました。 この度はご用命ありがとうございました。 またカスタムなどでお困りごとありましたら お気軽にご相談くださいね。 クラウンスポーツのカスタムもクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212506151005

  • 鈴鹿店
    • クラウン
    • アライメント調整
    • ホイールナット
    • ■INDEX タイヤ作業/うんちく
    2025/06/16
    タイヤ点検してますか?クラフト鈴鹿店にお任せください

    ■大丈夫と思ったそのタイヤ、本当に大丈夫ですか!?タイヤのプロにお任せください♪ 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 東海地方も梅雨入りが発表されてジメジメとした日が続いていますね(-_-;) 本日はタイヤ&ホイールの専門店らしく!タイヤの話です♪ タイヤ点検はされていますか?駐車場でチラ見、ガソリン入れている最中にチラ見… チラ見では「まだ溝あるな」と感じるタイヤも実は… 内側がこんな状態になっているケースが少なくありません こちらは、トレッドのゴムがなくなりベルトが露出してしまう直前のタイヤ 摩耗限度を超えたタイヤではスリップする可能性が増すだけでなく、内部のベルトにキズが入るとバーストの危険性があります ローダウンカスタム車では内側の確認がし辛くなるので要注意です! 新品タイヤで梅雨も安心です(^^)v さっそくクルマに取付けていくのですが… こちらはホイールを取付ける”ハブボルト” 洗車を頻繁にする方ほど水分が侵入しやすくなり、スタッドレスを使わないクルマだとなかなかココを見ることは少ないと思います 私たちは毎日ココを触るプロ!脱着時に違和感を感じました(´Д`) 錆を落とし、キレイにして取付していきます これによって規定トルクでの締付が可能になります◎ 感じた違和感は”ナットの渋さ”でしたが、キレイになって渋さもなくなりました♪ 見えないところもキレイにしたいクルマ好きがしっかりと作業しますのでご安心ください(*^^*) サゲ系カスタムは偏摩耗とのオツキアイ(笑) アライメント調整でタイヤの向きを最適に保つことが長持ちの秘訣です 本日作業のイケてる”220クラウン”はじめとしたツライチカスタム車のアライメントもお任せください また、通りがかりのタイヤ点検も大歓迎!皆様のご来店お待ちしています! クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中イベント情報】

  • 尾張旭店
    • クラウン
    • TANABE
    • ボディ補強
    2025/06/15
    何が変わる?【クラウンスポーツにタワーバー&アンダーブレース取付】補強パーツもクラフトへ!

    ■クラウンスポーツ(AZSH36)に補強パーツ取付 補強パーツの取扱もあります。 本日は、トヨタ クラウンスポーツのご紹介♪ 補強パーツの取付です。 最近のクルマはボディ剛性がしっかりしていて 補強パーツを取付てもあまり効果を感じないのでは?っと思いますよね。 そんな事はありません^^ クルマ好きなら、しっかり体感して頂けるくらい変化がある面白いパーツです! ボルトオンで装着可能な車種専用品が多いので手軽にドレスアップできるのも魅力のひとつです。 クラウンスポーツ(AZSH36) さっそく作業開始! タナベ ストラットタワーバー PST84 タナベ アンダーブレース UBT53 この2点の取付です。 タワーバーはボディ上側の補強、アンダーブレースは下側の補強です。 上と下の両方を補強することで体感できるレベルで変化します♪ まずは、ストラットタワーバーの装着です。 専用設計でぴったり装着ができます。 左右を繋げる事でボディのねじれ剛性を向上。 ステアリングの反応がよくなり走りでのしっかり感や安定性が高まるパーツです。 エンジンルームに赤いタワーバー。 見た目もかっこよくなりますね! 次にアンダーブレースの取付です。 クラウンスポーツにアンダーブレースを取付るには アンダーカバーを外さなければいけないので、少し大変な作業です。 ステアリングレスポンスとコーナリング性能を向上させてくるパーツ。 コーナリング時のロールが抑えられ、安定性がアップします♪ クラウンスポーツにタワーバーとアンダーブレースを装着の場合、作業時間は約1時間ほど。 見た目の変化はありませんが、乗り味・走りが変わるドレスアップ! クルマ好きなお客様にオススメのドレスアップメニューです。 クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 サスペンション交換やホイール交換のご相談もお待ちしております!

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2025/06/13
    220クラウンRSアドバンスに装着率の高い車高調はコレだ!RSRベストアイアクティブを装着!

    電子制御サスペンション対応の車高調で純正機能を活かしたままローダウンが可能! 220系クラウンのローダウンもお任せ下さい! 本日の車両はRSアドバンス。 純正サスペンションに電子制御機能が付いているお車。 その機能を活かしたまま車高調化していきます!   ■RSR Best☆i Active AVS機能に加えて減衰調整もできるので 車両側でコンフォートorスポーツモードにした場合の サスペンションの味付けを自分好みにカスタマイズできちゃいます♪   -BEFOR- -AFTER- 220系をローダウンする場合、最低地上高の他に フロントフォグの高さに注意が必要。 今回はそれら保安基準を意識し前後バランスを整える形で ローダウンさせて頂きました(^^)/ 車高調装着後は3Dアライメント調整にて 前後トゥの補正を行い完成。 220系の持つロング&ローなフォルムがより一層際立つ姿に♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ 車高調取付、3Dアライメント調整も当店にお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 厚木店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/06/12
    【NDロードスター】30~35mm程のローダウンはこんな感じに仕上がりますよ~

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです   本日ご紹介するのはY様・NDロードスター。   ご注文いただいたホイールの入荷がかなり先なので先にローダウンを施工させて頂きました!   取り付けた車高調は「TEIN フレックスZ」。   TEINのスタンダードモデルとなるフレックスZは複筒式を取り入れているため、十分なストローク量を確保でき街中でも快適にドライブをすることが出来ます!   また16段の減衰力調整付なので、セッティングによってはスポーツ走行も楽しめちゃいますよ!   さて、今回はNDロードスターに取り付けするわけですが、ご注文いただいたホイールに合わせた車高+オーナーの希望に合わせたセッティングをしていきます   ■施工前   施工前で気になってしまうのがやはりタイヤとフェンダーの隙間。   拳1個は入ってしまうのではないでしょうか。。。僕の場合指4本ぐらいでした。   また、「ツライチ」にするとなるとローダウンをしていた方がよりかっこよくなりますよね✨   ■施工後   そしてこちらが施工後。   施工前と施工後では印象がだいぶ違いますよね。。   車高調でローダウンするとこのローフォルムをGETすることもできちゃいます✨   また、ローダウンを行うと重心が下がる為、嫌なロールを抑えやすくもなります     そして最後にアライメント調整!   NDロードスターはキャンバー・トゥーと計8か所も調整ができるので次回装着するホイールの出ヅラに合わしてすべて調整していきます。   上記の写真が調整後となりま~す!   程よくキャンバーが付いていますよね♬   やはりNDロードスターは程よくキャンバーを付けているとよりかっこよく見えますね✨   それではご相談お待ちしておりまーす!     Y様クラフトをご利用いただきありがとうございます!   先に車高調を取り付けしましたが、乗り心地はいかがですか~??   きっとドライブを楽しんでいますかね!   ホイールの入荷までかなりお時間が掛かりますが楽しみにお待ちください!   管理番号:0412506051002

  • 四日市店
    • ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/06/10
    【カスタムブログ】WORK リザルタードメッシュ2 & テイン フレックスZでルーミーをツライチ仕様に!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ルーミーを車高調取付&タイヤホイール交換で カスタムさせていただきましたのでそのご紹介です。 K-CARのトールワゴンより大きくミニバンより小さく コンパクトトールワゴンとして人気のルーミー。 トール、タンク、ジャスティと姉妹車も存在しますね。 今回はそのルーミーをかっこよく仕上げましたよ^^ 取付した車高調がこちら 『TEIN FLEX Z』 全長調整式、複筒式の車高調で 16段の減衰力調整が可能。 乗り心地も比較的マイルドだと好評です♪ 装着したホイールがこちら 『WORK RIZALTADO MESH2』 K-CAR&コンパクトカー向けの2ピースホイール。 シンプルなスポークデザインと メッシュを掛け合わせたようなデザインで 細部までエッジを効かせシャープさを強調しています。 どこかアメ鍛っぽい感じが良いですね^^ 車高調と新しいタイヤホイールを装着し アライメントの確認調整を行います。 ■SPEC WHEEL:WORK RIZALTADO MESH2 SIZE:6.5-17 4H100 COLOR:ライトグレイッシュシルバー(LGS) TIRE:ダンロップ LM703 SIZE:195/40R17 【Before】 【After】 車高調でローダウン&ホイールインチアップでスタイリッシュに。 特徴的なデザインのホイールに 赤のオプションセンターキャップでアクセント 目を引かれる仕様になっています。 指4本しっかり入るぐらいだった隙間は… 指2本分までしっかりローダウン 低すぎない快適にドライブできる車高だと思います! この度はご用命ありがとうございました! 増し締め、空気圧点検など またのご利用をお待ちしております。 マルチピースホイール、ローダウン… カスタムのことならクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。   管理No.0212505311007

  • 相模原店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • VOLK
    2025/06/09
    NDロードスターにテイン フレックスZ & レイズ ボルク G025を装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはNDロードスターのローダウン&タイヤホイール交換! 見た目も性能もよりスポーティーにカスタムさせていただきました!   まずはローダウンから。 乗り心地に定評のあるテイン フレックスZを装着していきます! 指2本分くらいまで隙間を埋めて車高は完成。   ホイールはレイズ ボルク G025を装着です。 フェイス4と迫力あるコンケイブの付くサイズを ローダウン+アライメント調整でセッティングしながらの装着となりました!   程良い車高の落とし幅とキャンバーを付けることが必要となりますが その分迫力ある落とし込みのフェイス4が手に入ります! 出ヅラもフェンダーギリギリのパツパツ仕様にて完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク G025 (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットガンブラック/リムエッジDC タイヤ:ヨコハマ フレバ V701 (F/R)205/50R16 サスペンション:テイン フレックスZ   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422504081004

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/06/05
    【40ヴェルファイア】車高調で出ヅラ・乗り味に拘ります!

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはS様・40ヴェルファイアになります。   ご相談内容は車高調を使ってのローダウン。   ■施工前   ■施工後   取り付けた車高調は「テイン RX1」。   選択理由はズバリ「キャンバー調整が出来るから!」これが理由となります。   S様・40ヴェルファイアは入庫時にBBS LM 21inchのホイールが装着されていました。   しかし、純正車高だとフェンダーからタイヤが突出していた為、フェンダー内に収めたいと言うご要望に加え乗り味を大きく損ないたくないと言う事もあり、「テイン RX1」をチョイス!   ■施工前   ■施工後   まずはキャンバーから、このようにキャンバーを調整することによってフェンダー内に収めることが可能となります✨   フェンダーから突出しているとディーラーへの点検・車検入庫の度に交換するのは手間と感じてしまいますよね、、、   車種によっては今回のようにキャンバーの調整が出来るクルマもありますので気になる方はご相談くださいね~     続いて乗り味。   テイン RX1はテイン車高調の中でも上位モデルとなっており、いくつかの機能が付いています!   先程ご紹介したキャンバー調整のほかに乗り心地を安定させるH.B.S(ハイドロバンプストッパー)機能が付いています!   どういった機能か簡単に説明すると地面から伝わる衝撃をH.B.Sで緩和してくれる機能となっています!   段差や道路のくぼみなどを通った時に感じる突き上げを緩和してくれます!   このように出ヅラ・乗り味に拘りたい方にはオススメな車高調となっていますよ!     それにしてもBBS LMと40ヴェルファイアの組み合わせとても似合っていますね♪♪   ちなみに7月からBBSが値上がりするので、ご注文はお早めに!!     S様この度遠方からのご来店ありがとうございました!!   初のテインと言う事でしたが、帰宅中の乗り味はいかがだったでしょうか??   気になっていた突出もなくなりよりかっこよくなりましたね♪   ぜひ、またクラフトをご利用くださいね~   管理番号:0412505241003

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/06/02
    【フィットRSの乗り心地を復活】足回りのヘタリが出てきたらリフレッシュを。

    フィットRSにストリートベイシスZを装着しました。   足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はGK5 フィットRSの 足回りのリフレッシュをお任せ頂きました。     交換していく足回りは、 TEINのストリートベイシスZ。   最近乗り換えた車両ではありましたが、 どうしてもヘタリが気になる事で この度は車高調への変更をお任せ頂きました。     このくらいの年式になってくると、 アッパーマウントにあるベアリングが 機能しなくなっている事も多いのですが、 今回は問題なく純正アッパーマウント流用が出来ました。   リフレッシュを考えられている方は、 そういった純正部品のご相談も大歓迎ですので 気になっている方は当店までご相談を。   さぁ、それでは装着後の車高を見て頂きましょう。     結構下げさせて頂きました。 オーナー様の希望でリアは指一本程に。 フロントの車高はリアに合わせています。     ナチュラルキャンバーも良い感じについています。 次回はホイール変更も候補に上がってきそうですね笑     全く本題とは関係ないのですが、 今回装着されていた無限のホイール、XJ。 なんとツインバルブ仕様となっていました。   窒素ガス注入の充填効率を上げる為に備わっているのですが 当店でも窒素ガスの設備が入っているので いつでもご用命ください。     好きな車を長く乗る。 私も大好きな乗り方です。 愛着を持って乗るなら 足回りのリフレッシュは必須項目となってくるので、 そんなお悩みのある方は是非ともクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042505121006  

  • 尾張旭店
    • クラウン
    2025/06/01
    【220系クラウンに20インチ】WALD ジェニュインライン F001装着!

    ■クラウンにWALD!セダンのカスタム! クラフト尾張旭店です。 本日は、トヨタ クラウンのご紹介♪ セダンのカスタムも当店にお任せ下さい。 TRD 19インチを装着中の220クラウン。 TRD装着でちょっと渋めな雰囲気に。 ホイール交換のご依頼です。 WALD ジェニュインラインF001 24インチまで展開している人気ホイール! WALDと聞くとディッシュデザインのドゥシャトレを思い浮かべていまいます^^ 当時セダンを中心に爆発的人気を誇ったヴァルド♪ 純正オプションっぽい大人な雰囲気のあるジェニュインライン! 純正ナット対応、純正センターキャップ対応のホイールです。 純正ナット対応ということは、もちろんハブ径はトヨタ用の60です^^ トヨタ・レクサス専用設計のホイールです。 クラウン純正センターキャップを装着↑↑ WALDのセンターキャップもオプション設定でありますが やはりこのクラウンセンターキャップがかっこいい! トヨタ純正ナットで取付です。 ホイールに合わせて、メッキではなくブラックで取付。 最近の一部トヨタ車に使われているナットですね♪ 装着完了!クラウンの風格♪ ホイール WALD ジェニュインラインF001 20inch カラー SBC (スーパーブラックコート) タイヤ 225/35R20 派手さと高級感のいいとこどり。 純正オプションでありそうな大人な仕上がり♪ SBCカラーがクラウンにとても似合っています! 19インチから20インチへインチアップ。 ワンサイズ上がるだけで雰囲気はとても変わります。 乗り心地を重視するなら19インチ。 スタイルを重視するなら20インチですね! 高級感漂うかっこいい220クラウンの完成^^ クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました! またのご利用お待ちしております。   管理番号:1182505241004

  • 岐阜長良店
    • WRX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/05/29
    WRX S4を車高調でローダウン&3Dアライメント調整!後に装着するホイールサイズを見越したセッティング!

    WRX S4の車高調はキャンバー調整可能なものをチョイスすると自由度が格段に広がる! タイヤホイールカスタムをお考えならまずはローダウン。 装着したいホイールサイズの選択肢が広がり 理想のフォルムにセッティングしやすくなります(#^^#)   ■TEIN FLEX Z タイヤホイールもオーダー頂きましたが納期の関係上 先に車高調を装着しサイズを見越したセッティングに 仕上げていきます♪   -BEFOR- -AFTER- ダウン量はメーカー推奨をベースに 前後クリアランスを整えて完了。 ここからがセッティングの肝、3Dアライメント調整へ! WRX S4の場合前後トゥに加え、フロントの偏心カムで 多少キャンバー角の調整が可能ですが 装着したFLEX Zにはスライドキャンバー調整機構が 備わっておりますのでそちらを使用しセッティング。 後者で調整を行う一番の目的として 例えば太履きしたい場合、縦ナックルでネガティブ調整すると ショックとタイヤホイールの隙間が減少してしまいます。 これを防ぐためにアッパーで調整を行うという訳です^^ ローダウンが完了しお次はタイヤホイールカスタム! 人気アイテムだけに納期が長くご迷惑をおかけしますが 到着次第ご連絡いたしますので楽しみにお待ち下さい(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! WRXのローダウン、タイヤホイールカスタムもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。

  • 四日市店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • ツライチセッティング
    2025/05/24
    【カスタムブログ】ローダウン済のクラウンスポーツにKSPプレートスペーサー装着! 純正スタイルでツライチ!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 クラフト四日市店で車高調を装着させていただいた クラウンスポーツのオーナー様から 「ホイールの引っ込みが気になるのでスペーサーを付けたい」 とのご相談を受けました。 本日はそのクラウンスポーツのツライチ化についてご紹介します。 今回選ばれたスペーサーがこちら 『KSP REAL プレートスペーサー』 軽量で高剛性、腐食のしにくい耐久性の高い 老舗メーカーのスペーサーを選択。 車種別設計やマッチングがとれているものが多いので 安心、信頼度の高いポイントです♪ クラウンスポーツはホイールをボルトで取付けているので スペーサーの厚み分ホイールボルトも長くしないといけません。 ボルト車にスペーサーを装着する際は ハブ高さやホイールボルト長さなど 注意する点が多くなります >_< 今回選択したスペーサーはハブ一体型なので 問題なく装着することができます。 スペーサー本体が黒色で目立たないのも嬉しいですね^^ 【Before】 【After】 写真では少し伝わりにくいですがツライチ化成功です! 車高調でのローダウンとツライチ化でボディのフォルムと タイヤホイールとの一体感が生まれて よりまとまった印象になりました。 【Before】 【After】 この度はご用命ありがとうございました。 また今後のカスタムプランなどいつでもご相談くださいね。 ツライチ化したいなどのお客様のこだわりに関するご相談も クラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

  • 四日市店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/05/22
    【カスタムブログ】クラウンスポーツを車高調 ブリッツ ダンパー ZZ-R装着でよりスポーティに!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日クラウンスポーツに車高調を装着しましたので 本日はそのご紹介をさせていただきます。 装着した車高調は『ブリッツ ダンパー ZZ-R』です。 32段の減衰力調整付きの全長式車高調。 コストパフォーマンスが良いと人気があります。 装着前の写真が撮れていなくて申し訳ございません>_< 取付後しっかりとアライメント確認調整を行います。 ノーマル車高だったクラウンスポーツが ローダウンしたことでよりスポーティになりました! 元々車高が高めなのでここまで下がると 結構下がっているなという印象を受けますね♪ フェンダーとタイヤの間に指が4本入るぐらいあった隙間は オーナー様の希望に合わせて1本ぐらいになりました^^ この度はご用命ありがとうございました。 これからのカスタムも計画中とのことでしたので 今後ともよろしくお願いいたします! ローダウンやリフトアップ、車高に関するご相談は クラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理NO0212505011004

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • VOLK
    2025/05/19
    【NDロードスター】足回りのリフレッシュに合わせてRAYSの鍛造ホイール"サンナナ ソニック"でスタイルチェンジ!!

    ■【NDロードスター】車高調リフレッシュ&RAYS鍛造ホイール"サンナナ ソニック"装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日入庫した車両はNDロードスター。 車高調の交換で足回りのリフレッシュとホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 ■【RAYS】VOLK Racing TE37 SONIC レイズの鍛造ブランド ボルクレーシングから、TE37ソニックを装着です。 歴史の長いホイールでスポーツカーオーナー様からは憧れの逸品である"サンナナ" サンナナ伝統の6本スポークデザインは遺しつつ、様々な車種に対応できるようサイズやPCDを改めており、 TE37 SONICは軽CARや今回装着したロードスターなどのコンパクトカーの4穴の車種に対応しております。 スポークにはレイズ特許技術のマシニング加工(A.M.T.)によってVOLK RACINGのロゴをあしらっております。 スポークステッカーではなく表面を切削加工しておりますので高級感を演出するだけでなく、 サンナナの模造品では表現できない"意匠"が施されています。 今回は装着しているタイヤを流用しての作業をご依頼いただきました。 ホイール・タイヤともに傷をつけないように慎重に作業を行っていきます。 ■【TEIN】FLEX Z サスペンションキットは乗り心地重視のテイン フレックスZを装着です。 全体の長さを変えることで車高が変化する全長調整式を採用しておりバネレートが変わらないため、 乗り心地を損ねることなくローダウンをお楽しみいただけます。 16段階で調整可能な減衰力調整ダイヤルが付いていますのでお好みの硬さでセッティングすることができます。 入庫時にはすでに別の車高調を装着しており、足回りのリフレッシュがてら車高の再調整のご依頼でした。 作業前のフェンダークリアランスは指2本分、約35mmほどでした。 TEINのFLEX Zに交換し、車高の調整を終えた後のフェンダークリアランスです。 約15mmほどオトしてフェンダークリアランスを約20mmでリセッティング完了です。 足回り部品交換後は3Dアライメント調整(人間でいうところの骨盤矯正)を行い、数値のズレを補正していきます。 ロードスターはFのキャンバー/キャスター/トゥー、Rのキャンバー/トゥーの左右計10ヶ所の調整が可能です。   規定トルクで締め付けを行い、空気圧の確認を行ったら完成です♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】ボルクレーシング TE37 ソニック COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ TIRE:純正流用 SUS:【テイン】フレックスZ   【BEFORE】 【AFTER】 スポーツカー×サンナナ 人気の組み合わせですが、それもそのはず。 シンプルながら力強い印象を与えるホイールデザインでハイパワーなスポーツカーの足元を支えます。 鍛造ホイールならではの軽量化で走りに磨きがかかります。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ロードスターのカスタム、RAYSホイールのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せ下さい。 皆様のご来店をお待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504260015

  • 尾張旭店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/05/18
    【N-BOXに6.5Jは装着可能?!】車高調で下げて6J&6.5J装着でツライチに仕上げる

    JF5・N-BOXに6.0J,6.5Jは装着可能?! ローダウンの施工もクラフト尾張旭店にお任せ下さい! ローダウンスプリング・車高調と各メーカー取扱有ります。 ローダウンしてホイールを変えれば、かっこいい車に仕上がりますよ! 本日は、JF5 N-BOXカスタムのご紹介♪ いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います! まずは、ローダウンから。 TEIN FLEX Zで車高を下げます。 全長調整式・減衰力調整機構付きの車高調です。 安心安全の「MADE IN JAPAN」のサスペンションキット♪ 取付後、車高を調整してアライメント調整を行います。 クラフト尾張旭店は3Dアライメントテスター設置店です。 (※アライメント作業はご予約制となります。お問合せ下さい) タイヤが変摩耗する、車がまっすぐ走らないなど アライメントを調整する事によって改善する場合もあります。 クラフト全店アライメントテスターを設置しておりますので アライメントのご相談もお気軽にお問合せ下さい♪ 完成!といきたい所ですが カスタムの本番はココから! ホイール交換の為の実車測定を行います。 ノーマル車高のクルマととローダウン車では装着できるサイズが変わってきます。 ローダウンを行い、サイズを測定。これが一番ベストです♪ デズラとインナークリアランスを何度もチャックし、ホイールサイズを決定! オーダー頂いたホイールがコチラ↑↑ WORKリザルタード スポークTT リム深いでしょ?実車測定を行い導き出したサイズ♪ フロント6.0J、リアはなんと・・・6.5J! ローダウンした事により装着が実現したサイズです。 取付ナットにも拘りを。 WORKのロゴが入ったナットで取付♪ 細部まで拘ると、完成時のかっこよさが変わってきます。 フロント、リア共にインナークリアランスチェック。 最後にトルクチェックを行い作業完了! 6.5Jだとタイヤも引っ張りになります。 これも拘りのポイント♪ ホイール WORK リザルタード スポークTT 16inch サイズ  フロント 6.0J リア6.5J カラー  ライトグレイッシュシルバー LGS タイヤ  ダンロップ ルマン5+ サイズ  165/50R16 75V 車高調でローダウンしてマルチピースホイールできめる。 車高調で車高を好みにセットし、マルチピースホイールでデヅラもお客様好みに! 車高調とマルチピースホイールの特性を活かしたドレスアップ♪ セットしたリザルタードスポークTTは2ピース構造のホイールで インセットを1mm単位でオーダーが可能。 なるべく太いホイールを。っと言うお客様からのオーダーで インナークリアランスぎりぎりの6.0J&6.5Jを装着! もちろんデヅラもバッチリ。ツライチに仕上がっております。 完成の姿に喜んで頂き嬉しい限りです♪ ローダウン→実車測定→ホイールオーダー→ホイール装着・完成 と完成までお時間かかりましたが、最高の一台になりました!! いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います! 今後もクラフトをよろしくお願いします。   【WORK クレンツェ レオンハルト SSRなど マルチピースホイール大量展示中】 クラフト尾張旭店マルチピースホイールブログはコチラをクリック♪ 管理番号:1182504251001

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/05/16
    レクサスGSF(URL10)の足回りをTEIN モノスポーツ ツーリングでリフレッシュ☆

    レクサス GSFの足回りを TEIN モノスポーツ ツーリングでリフレッシュ☆ 高速走行での快適性も確保!! クラフト知立店金子です。 レクサス GSF(URL10)の足回り交換。 今回のメインはローダウンよりも足回りのリフレッシュ。 長距離を良く乗られるオーナー様で、快適性も確保しつつ 乗り味も確保したい・・・なんとかオーナー様のご要望に応えられるように という事でおススメさせて頂きました車高調をお取付け。 ■TEIN モノスポーツ ツーリング 今回の目的はあくまでも足回りのリフレッシュ。 あまり車高も変えないように、推奨車高調整幅の上限でセッティング。 全長調整式の車高調なので、車高を上げるにしても下げるにしても スプリングのプリロードが変化せず、安定した乗り心地を手に入れる事が出来ます。 TEIN最上級の乗り心地を追求したツーリングセッティング。 ローダウンやインチアップをする事で突き上げ感が出てしまいますが、 それでも快適性を確保し、長距離ドライブも苦にならない上質なフィーリングを手に入れます。 前後共にスムーズに施工が進み、 取付が終われば4輪アライメント調整作業へ。 ハンドルのセンターはズレていないか、 車高調取り付け時に異音がしていないか試走も行い施工完了。 (before) (after) SUSPENSION:TEIN モノスポーツ ツーリング LOW DOWN:(Fr)-15mm (Rr)-5mm TEINには【推奨車高調整幅】と【最大車高調整幅】が公開されております。 推奨車高調整幅より越える車高のセッティングは 車高調の故障にも繋がりますので、 今回は出来る限りローダウンをせず、メーカー推奨の調整範囲を越えないセッティング。 車高は純正比で少々下がりましたが、 やり過ぎない程度の車高のローダウン。 国産最高峰のBBS、そして快適性能の高いTEINの車高調モノスポーツツーリング。 いやぁ~実に羨ましいアイテムセレクト♪ これで長距離ドライブもまた楽しめれると思います☆ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ  

  • 尾張旭店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/05/14
    【クラウンスポーツのローダウン】RSR Ti2000ハーフダウン取付!

    ■ クラウンスポーツ・RSR Ti2000ハーフダウン T975THD サスペンション交換もクラフトにお任せ下さい。 ローダウン・リフトアップどちらも対応しております。 本日は、トヨタ クラウンスポーツのご紹介です。 少しのローダウンでかっこよく!ローダウンの施工です。 RSR Ti2000ハーフダウンを取付させて頂きます。 クラウンスポーツ(AZSH36W) ダウン量 フロント15mm-20mm リア15mm-20mm チタン配合のスプリングで人気のダウンサスですね! ローダウンスプリングと言えば、Ti2000くらい有名な商品です。 今回は、下げ幅を抑えたハーフダウンを取付。 さりげなく、少し下げたい方にオススメです♪ スプリング交換後はアライメント調整を行います。 クラフト尾張旭店は、3Dアライメントテスター設定店です。 アライメントのご相談も大歓迎!お気軽にお問合せ下さい。 ※アライメント作業は予約制となります。事前にお問合せ下さい。 作業完了!少しのローダウンですが、スタイリッシュなクラウンスポーツに! 15mm-20mm程のローダウンになりますので 乗り味も良く、快適なクラウンスポーツの乗り心地。 低すぎないローダウンでSUV感も有りつつスタイリッシュに。 クルマをかっこよく見せるには車高はとても重要です^^ クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。

  • 知立店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2025/05/14
    220系クラウンにレオンハルトの2ピースモデル【ネクステージ NX20M】でツライチ仕様へ

    リム深度前後70mmオーバー!! 220系クラウン RSにカスタムホイールの老舗メーカー スーパースターの2ピースモデル ネクステージ NX20M 19インチでツライチ仕上げ。 セダンカスタムもお任せを。 クラフト知立店金子です。 今回はいつも当店をご利用頂いている常連様のクラウンRS。 クラウン以外にもいろんなクルマを当店で施工させて頂いております。 既に車高調でローダウンを済ませて頂いているので、 クラフトで良く行っている実車計測を行いサイズを選定させて頂きました。 ■レオンハルト ネクステージ NX20M(19インチ) カスタムホイールの老舗メーカーのスーパースターから 2ピースモデルをセレクトして頂き 1mm単位でインセットをオーダーさせて頂きました。 足元を上品に飾るべくセレクトしたディスクカラーは 【シルバーポリッシュ】 一部スポーク天面がポリッシュ仕上げになっており、 走っていても止まっていてもキラッと輝きます。 オーナー様のクラウンは特別仕様車の為、 純正ホイールがマットブラック仕様になっており、 ここからシルバーポリッシュへ変更すれば 一気に印象が変わりますよ~♪ 溶接2ピースホイールなので、 1mm単位でオーダーインセットが可能です。 1mm攻めれば1mmリム深度は深くなります。 実車計測の末、導き出したサイズで結果は 前後共に70mmオーバーのリム深度を稼いでおります。 ホイールサイズ:フロント 8.5J-19インチ / リヤ 9.5J-19インチ タイヤサイズ:フロント 225/40R19 / リヤ 245/35R19   良く聞かれるのは、J数(ホイールの幅)が太くなればその分 リム深度が稼げると思っておられる方がいらっしゃいますが、 正確にはそうではありません。 2ピースの場合、同じモデルで同じディスクタイプを使用する場合 そして同じ出ヅラになるようにインセットをセッティングするのであれば どんなJ数だとしても、ほぼリム深度の変化はありません。 セレクトするアイテム、J数とインセット、ディスクタイプなどなど セッティング次第になりますので 分からない場合は是非店舗スタッフまでお声がけ下さいねヾ(≧▽≦)ノ ホイールナットはレオンハルト フォージドロックナットセット 天面部にはレオンハルトのロゴがプリントされ ロックナットもセットになっており盗難防止にも役立つアイテム。 WHEEL:SUPER STAR LEON HARDIRITT NextStage NX20M SIZE:(Fr)8.5J-19 (Rr)9.5J-19 TIRE:LUCCINI Buono Sport SIZE:(Fr)225/40R19 (Rr)245/35R19 NUT:LEON HARDRITT FORGED LOCK NUT タイヤは過度な引っ張りはしたくは無いオーナー様でしたので、 タイヤホイールサイズは上記サイズで。 ツライチ仕上げをご用命でしたので、実車計測を用いて インセットを計算しご覧のツライチ仕様へとさせて頂きました!! ブラック系のホイールからシルバー系のホイールへ。 足元が一気に華やかな印象へと変わりましたね♪ 前後リム深度が70mmオーバー!! 車両のブレーキに対してセレクトする ホイールのディスクタイプ、J数、インセット 全てを計算に入れて手に入れた深リムホイール。 ローダウン必須の特権乱用サイズ♪ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! シャコタン、ツライチ、大口径ホイール セダンの3種の神器を手に入れましたね(*'▽') これからも大切にご使用下さいませ☆ またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ スーパースターホイールの事なら クラフト知立店にお任せを!!   管理番号:0082504271007

  • 浜松店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/05/12
    【クラウンスポーツ】NF210ダウンサスとKSPスペーサーでお手軽スタイルアップ!

    ■ ローダウンとツライチ化でよりスポーティに(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『クラウンスポーツ』 エステートの登場で4台が出そろったクラウンシリーズ。 その中でも一番ご来店が多いのはクラウンスポーツですね(^^♪ 今回はダウンサスとホイールスペーサー装着で純正スタイルを生かしたカスタムです(^^)/ ■TANABE SUSTEC NF210 ダウンサスでありながら純正に近い乗り心地が魅力の『タナベ NF210』でローダウンしていきます。 クラウンスポーツ(Z)用は25~30mmのダウン量となっています。 ■KSP REAL プレートスペーサー ローダウンしたら出ヅラもツライチに!ってことでスペーサーも合わせて装着。 トヨタ・レクサスのボルト車専用品の『KSP REAL プレートスペーサー』を取り付けていきます。 フロント7mm、リヤ14mmの設定で純正ホイールとの組み合わせでほぼツライチとなります。 ロングボルトも必要となりますので合わせてKSPのものでご用意いたしました。 装着後にアライメント調整をして完成です(^^)/ 【BEFORE】 【AFTER】 ノーマルでもSUVとしては腰高感の少ないクラウンスポーツが更なるローフォルムへ。 クーペスタイルのSUVにはローダウンが似合いますね(^^♪ 出ヅラもスペーサー装着でバッチリツライチに! タイヤホイールとボディの一体感が高まり、よりスポーティな印象になりますね(^_-)-☆   ますますカスタムの波が加速しそうなクラウンシリーズ。 ご相談ぜひお待ちしております(^^)/

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/05/11
    クラウンクロスオーバーの腰高感はダウンサスで解消!RSR Ti2000を装着するとカッコ良さ爆上げ!!

    車のフォルムに磨きをかけるなら程よいローダウンカスタムがオススメ! クラウンクロスオーバーのローダウンもお任せ下さい! 本日はこちらのダウンサスを装着していきます♪   ■RSR Ti2000 ヘタリに強いチタン配合スプリングでお馴染みのコレ。 ダウン量はF:-30~-25mm R:-35~-30mm   特にリアの腰高感が解消できスッキリ水平なフォルムへ! -BEFOR- -AFTER- 拳が入るほどのクリアランスが指2本半と 劇的に変わりました(#^^#)   写真を撮り忘れてしまいましたが3Dアライメント調整を行い 試走にて最終確認。そして完成です(^^)/ -BEFOR- -AFTER- いかがでしょうか。大口径アルミが協調され迫力も出ました♪ クラウンクロスオーバーのローダウンカスタム これはご相談が増えそうです^^ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 岐阜長良店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WORK
    2025/05/10
    70系カムリに、テインフレックスZ+グノーシスCVX取付で絶妙なツライチセッティング!

    70系カムリにテインフレックスZ取付、乗り心地重視カスタム! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店の林です。 今回は、70系カムリの車高調とタイヤホイール取付の紹介をしていきます。 ホワイトボディの現行モデルのカムリが入庫しました。 フェンダーなどに傷が付かないように入念に保護フィルムを張って作業スタートです(^^♪ 今回は乗り心地を重視ということで、テインのフレックスZをチョイスしました(^^♪ 今主流になっている、全長式でバネレートを変えること無く車高を変える事が可能です。 減衰力も16段階調整が可能ですので、自分好みの乗り心地に設定が可能ですよ(^^)/ いきなり飛んでしまいましたが、取付が終わりましたので、アライメントの作業をしていきます。 アライメントとは、簡単に言うと車を真っすぐに走るように調整をしていく作業です。 足回りを交換したり、車高を大きく変えたりタイヤを新品に交換した場合はアライメントをお勧めいたします(^_-)-☆ 車に乗って年数が経って来るとアライメントは、必ずと言って良いほど狂っている可能性は高いので 心当たりがある方は一度ご相談下さいね(^^♪ 【BEFORE】 【AFTER】 今回取付したホイールは、ワークのグノーシス CVXです。 ツーピース構造で、リムはフルリバースなので大きく見えて迫力がありますよね(^^♪ ディスクのメッシュ+ひねりデザインがかっこいいですよね♪ カラーもマットブラックで、ホワイトボディとの相性バッチリでかっこいいですよね!(^^)! 見て下さいこの絶妙なツライチセッティング! 車高も9cmを確保しつつ、落とせる所まで可能な限り調整した結果いい感じになりましたよ(^^♪ 乗り心地重視ということで、減衰も16段階の真中で合わせてあります。 リヤビューもかっこいいですよね(^^♪ 高過ぎず低すぎずいい感じの車高と、ツライチでバッチリ決まった仕様でめちゃくちゃいい感じになりましたよ(^^♪ K様本日はご来店誠にありがとうございました。 お客様のご要望通りの仕上がりに大変お喜びになっていましたよ(^^♪ クラフトでは、車種問わず様々なカスタムを行っています。 カスタムはしたいけど、どうしたらいいのか分からない方は多いと思います そんな時はクラフト岐阜長良店にご相談ください。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-   管理番号:0312505011011

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • TWS
    2025/05/10
    【クラウンスポーツ】TWS エクスリート109M Monoblockをドンピシャサイズで装着!!

    ■クラウンスポーツにTWS エクスリート109M Monoblockを装着!! クラウンスポーツには純正と同インチの21インチが似合いますね♪ 現在開催中のイベントでも今回装着するホイールは展示してありますよ(≧▽≦) こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのは、M様のクラウンスポーツ!!! クラウンスポーツやセダンのホイールカスタムのご相談が増えつつありますよ。 さて今回ご紹介するのホイールは、TWS様の新作ホイールを(*^▽^*) ■TWS エクスリート 109M Monoblock TWS様から今年の新作として登場した109M Monoblock。 9交点メッシュデザインを採用しており、1ピースモデルの鍛造ホイールなので、 軽量かつ高剛性のホイールに(≧▽≦) 109M Monoblockは、サイズによってですがフェイスを3つ設けております。 今回装着したサイズは、フェイス1になりますがセンターパートへの落とし込みは深く設計。 もちろん、フェイス3となればかなりの落とし込みになりますが、サイズ的には装着は難しいサイズに・・・。 前回のクラウンスポーツ同様、純正タイヤを活かしての交換。 ホイールを組み替え後、バランサーでしっかりとバランスを整えていきます。 ※タイヤの流用に関しては、現状を確認しての作業となります。すべてのタイヤが流用できる感じでないのでご注意ください。 装着したホイールを止めるボルトにも拘りを!! こちらも新登場したばかりのマックガード社製のTWSロゴ入りセキュリティロックボルト。 天面にメーカーロゴを入れることで足元のホイールとの統一感が出せるのもおすすめポイントの1つ。 増し締めを行えば、純正ホイールと同色でもガラッと雰囲気を変えて更に高級感ある仕上がりにヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:TWS エクスリート109M Monoblock COLOR:グラファイトブラック TIRE:純正タイヤを流用 BOLT:TWSロックボルトインストレーションキット M様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 新作ということもあり、納期にお時間を頂いておりましたが、良い仕上がりになりましたね♪ 完成したお姿を見て、かなりのご満悦したご様子で提案したコチラとしてもとても嬉しかったです(≧▽≦) また、エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね♪ クラウンスポーツやこないだ登場したクラウンエステート。 こちらのご相談も増えてきております(≧▽≦) もともと車高が低めに設定されているクラウンスポーツ。 純正車高でホイールを交換するだけでもイメージはガラッと変わります☆彡 クラウンスポーツをはじめ、クラウンシリーズのホイールカスタム、 ローダウンやマフラーなどなどカスタムのご相談は、 クラフト中川店にぜひお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092505051014

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2025/05/07
    ローダウン済みのクラウンクロスオーバー を2ピースホイールでキレイな出ヅラに仕上げましたよぉ~✨

      225幅のタイヤを履かせる場合のリム幅は何Jが良い!? ブリッツ車高調でローダウンを行ったクラウンクロスオーバーを鍛造2ピースホイールで仕上げます!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・クラウンクロスオーバー。   ブリッツ車高調でローダウンを行っているのでインセットにも拘って仕上げましたよぉ~♬♬     新たな世代へと突入したクラウンシリーズ。   先日、クラウンエステートも発売開始となりましたが、先陣を切ってリリースされたのがこのクラウンクロスオーバーでしたよね 👀   そんなクラウンクロスオーバーですが、今までのクラウンシリーズと同様にカスタムのご依頼を多くいただいております!!   本日ご紹介のH様・クラウンクロスオーバーはブリッツ車高調でローダウンを行っています。   こうして見てもクロスオーバーらしからぬスタイリッシュなローフォルムへと仕上がっていますよね!?     本日装着しているホイールはTWSさんからリリースされている鍛造2ピースホイール 「 エクスリート 210M 21インチ 」 となります!!   世の中に2ピースホイール自体は数多く存在しますが、鍛造ホイールでの2ピースホイールと言うのは意外と少ないんですよね 👀   そんな拘りの2ピースホイールをベースにサイズにもしっかり拘り仕上げていきましたよっ 👍     そんなホイールサイズはクラフト厚木店得意の実車計測にて算出。   ローダウンを行っている車輛なので一般的なホイールサイズだと引っ込んでしまい、仕上がりに満足出来なくなってしいますからね。。。   ちなみに、タイヤサイズは 225/45-21 を選択!!   そこで考えるのがホイールのリム幅(J数)ですよね!?     クラウンクロスオーバーに21インチを履かせる際、タイヤサイズを変更し少し太いタイヤを履かせる事もあります。   ですが、今回は標準サイズの225幅を使う事に!!   そこで選んだホイールリム幅は 8.0J となります。   ちなみに、クルマのカスタムはバランスが重要。     タイヤサイズに見合ったホイールサイズを選んであげないと完成時のバランスが微妙な仕上がりとなってしまう事も。。。   ですが、今回は225幅に8.0Jを組合わせているので引っ張りタイヤにもなっておらず、見た目的にも違和感ありませんよね!?   本日のホイールサイズやタイヤサイズは現状のローダウン量も考慮した上で選んでいます。   要はクルマのカスタムはトータルバランスが大切って事ですねっ 👍   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう!!     いかがでしょう!? 👀   純正ホイールと比べてもなかなか良い出ヅラへと仕上がっていますよねっ 👍   TWSエクスリートシリーズはピアスボルトを使って組み上げるタイプの2ピースホイール。   溶接にて組み上げる2ピースホイールとは違い1mm単位でのオーダーインセットは出来ません。   それでも数多くのサイズ設定がありますのでサイズを厳選する事でツライチ仕上げを行う事は十分可能!!   皆様の愛車も実車計測を行い理想の出ヅラへと仕上げてみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ホイールの入荷までに時間を要しましたが、ようやく完成ですねっ✨   キレイな出ヅラへと仕上がりましたが、個人的には フラットハイパーガンメタ と言う色味もとても良かったと思いましたよ 👍   カッコ良く仕上がった愛車でゴルフにドライブと色々とお出かけしてくださいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412504111005

  • 厚木店
    • クラウン
    • ロッソモデロ
    • マフラー交換
    2025/05/06
    クラウンスポーツにロッソマフラー 「 COLBASSO GT-FOUR EVO チタニウムブラック 」 を装着!!

      モーターからエンジンに切り替わると心地よいサウンドが。。。 もちろんスタイルアップにも役立つアイテムですよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   PITに入庫中のI様・クラウンスポーツ AZSH36Wは先日ホイール交換をお任せいただいたおクルマです。   そしてホイールと同時にオーダーいただいていた 「 マフラー 」 がようやく入荷してきましたので早速お起こしいただきました。     コチラがノーマルマフラーの画像になります 👀   外観のカッコ良さから考えると、なんだかとても寂しく感じる純正マフラー。   そこで 「 心地よい排気サウンド&スタイルアップ 」 が見込める社外マフラーを装着して参ります 🔧🔧     ご購入いただいたマフラーは 「 ロッソモデロ COLBASSO GT-FOUR EVO チタニウムブラック COBF-K165 」 となります。   マフラーの外観は左右4本出し、そしてテール部の色味を選べるモデル!!   本日はボディーカラーに馴染むよう、テール部の色味はブラックをチョイスしましたよぉ~♬♬     まずは純正マフラーを摘出します。   ちなみに、クラウンスポーツのマフラー交換は容易な部類ですかね。   車種によっては各所のスペースがとても狭く、時間が掛かってしまう事もあります。   続いてはロッソさんを組付けて行きます!!     今回装着したマフラーは6つのパーツ構成となっています。   ①中間パイプ ②タイコ部 ③~⑥テール部   取付け手順ですが、車種や取りまわしにもよるかも知れませんが、基本的には1度に全てを固定してから車輛に取付けるって事はしませんかね。   各所を仮止めしながらマフラーの継ぎ目の相性やテール部のバランスなどを見ながら徐々に締め付けを行っていきます。   そうする理由は排気漏れの防止、そして仕上がりを意識する意味合いがありますかね。   この仮止めをしながら進めて行く事で、最終的な仕上がりが変わってくる事もあるんです!!   特に左右出しのマフラーの場合、左右のバランスがなかなか合わない事もあるんですよね。。。     そんな仕上がりを意識しながら装着した甲斐もあり、見ての通りキレイに装着する事が出来ましたよぉ~ 👍   そうは言ったものの 「 マフラーの精度が高かった事 」 がキレイに装着出来た1番の理由ですけどね。笑   最後の排気漏れのチェック、そして気になる排気サウンドのチェックを行います。   ハイブリッド車の場合、エンジンスタートボタンを押してもまずはモーターが起動しますよね!?   なのでモーターからエンジンンに切り替わるのをしばし待ちます。   すると。。。「 ブォンっ 」 と何とも心地よい排気サウンドが聞こえてきましたよぉ~✨   そして排気漏れもなく無事装着完了となりましたっ 👍   皆様の愛車も マフラー交換 はいかがでしょうか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     I様、先日のホイール交換に続きご利用ありがとうござました!!   リア廻りのスタイルアップ 、そしてアクセルを余計に踏み込みたくなってしまいそうな心地よいサウンドをGet出来ましたねっ✨   カッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみ下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   管理番号:0412505051004

  • 厚木店
    • クラウン
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/05/04
    「 21インチ・ツライチセッティング 」 で仕上げたクラウンセダンはいかがでしょうか 👀

      クレンツェ・フェルゼン 21インチでツライチセッティング!! マルチピースホイールでもTPMSは装着可能ですよっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・クラウンセダン。   高級セダンに高級3ピースホイールを組合わせ、実車計測を行いながらキレイなツライチ仕様へと仕上げましたよぉ~✨   それでは色々な角度からチェックしていきましょう!!     ご購入いただいたホイールはウェッズさんからリリースされている高級3ピースホイール 「 クレンツェ・フェルゼン 」   ホイールサイズは21インチ、そしてディスクカラーはハイパークロームをチョイス 👍   リム幅(J数)やインセットを前後で変更し、オーナー様からご依頼いただいておりました ツライチ仕様 へと仕上がるサイズを選択しました。   ちなみに、ホイールサイズは「 9,5J & 10,0J 」 となります!!     コチラはご入庫時のクラウンセダン。   カスタム前は19インチホイールにスタッドレスタイヤを装着しておりました。   俗に言う、冬仕様ですね 👀   続いてはホイール交換後の画像です!!     リバースリムの21インチ仕様なので、通常であればけっこう大きく見えるハズですが。。。   クラウンセダンと言う大きなボディーに装着するとちょうど良いサイズ感に仕上がりますよねっ✨   見ての通り、車高は標準仕様。   ですが、ホイールサイズはしっかり拘らなければダメですよ!!     なぜなら、メーカーさんが推奨するサイズをそのまま装着するとけっこう引っ込んだ仕上がりとなってしまうからです!!   ローダウンを行いキャンバー角に変化が生じる事で装着出来るホイールサイズは変わってきます。   これは皆様もご存じだと思います!!   ですが、ローダウンを行っていない車輛でも装着出来るホイールサイズには幅があるんですよね。。。     特に、本日装着しているホイールの様に マルチピースホイール の場合、サイズを選ぶ事が出来ます。   サイズとは リム幅(J数)やインセット(+〇〇) の事!!   このいくつもの種類の中からサイズを厳選する事でノーマル車高の車輛でもカッコ良い仕上がりを実現出来るんです 👍     例えば洋服を選ぶ時のサイズでイメージしてみましょう!!   S・M・L・LL と言った形でサイズ設定がありますよね!?   そこで 「 MサイズとLサイズ 」 を試着したとします。   Mだとちょっときついな、でもLだと少し大きいかな。。。   上記の状態となった場合、M or L のどちらかを選ぶ事になるかと思います。   そんな時、MとLの中間のサイズが設定されていたらいいのになぁ。。。って思う事ってありませんか!?   本日装着のマルチピースホイールは上記の説明で言う  「 MとLの中間のサイズを選べる。。 」 そんなホイールなんです!!   それって、なかなかスゴくないですか!?     洋服と違い、ホイールは失敗できない高額なアイテム!!   だからこそ愛車にピッタリのホイールサイズを見付けてあげる事がとても重要なんですよね。   そんな愛車にピッタリのサイズを見付けるために行う重要な作業、それは 「 実車計測 」 です!!   実車計測とは車輛にピッタリのサイズを見付けるための採寸作業の事。   本日装着のマルチピースホイールの場合、この作業を行う事でより完成度の高い愛車に仕上げる事が出来ます。   そして、この実車計測は当店でホイールを購入いただけるオーナー様は 追加費用なし でご利用いただけますっ✨   そんな実車計測を行いながら仕上げたクラウンセダンの出ヅラをチェックしてみましょう!!     いかがでしょう、キレイな出ヅラに仕上がっていますよねっ♡♡   これぞツライチ仕様って感じですね 👍   この仕上がりをご覧いただいたオーナー様からは素敵な笑顔を頂戴しましたよぉ~♬♬   そして最近のトヨタ車に多く採用されている 「 TPMS 」 もしっかり装着してあります!!     マルチピースホイールの場合、TPMSを装着するには取付用の加工を 「 追加オーダー 」 しないといけないモデルが多いので要注意!!   本日装着のクレンツェ・フェルゼンはリバースリム形状なので、TPMS用の穴を追加オーダーし装着出来るようにしています。   このTPMS用の加工ですが、追加費用は掛かりませんが 「 ホイールオーダー時のみ注文出来る仕組み 」 なので、TPMS装着を希望されるオーナー様は忘れずにオーダー下さいね!!     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨   ご相談当初から拘っていたホイールサイズ、イメージ通りに仕上がったのではないでしょうか。。。   そしてホイールサイズに拘った事で、リムも深く出来ましたよねっ 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412503221001

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示