王道にして頂点【BBS LM】21インチを入れ込む為に
TEINの車高調キットを装着してワイド&ロースタイルを獲得。
40系アルファード、ヴェルファイアカスタムも是非ご相談下さい。

クラフト知立店金子です。
40系ヴェルファイア エグゼクティブラウンジの
ドレスアップをご用命頂きましたので、ご紹介させて頂きます。
今回はノーマル状態から車高調キットの取付と
タイヤホイールの取付を一気に仕上げさせて頂きました。

まずは車高調キットの取付からスタート。
今回セレクトしたのは、エグゼクティブラウンジにも適合確認が取れている
TEIN(テイン)RX1の車高調キット。
街乗り重視の複筒式車高調キットで
急なバンプからの収まりを早くさせる【ハイドロバンプストッパー】が内蔵されている
TEINの車高調のフラッグシップモデル。

今回の車高調キットをセレクトした理由も
適合しているという事に加えて、フロント用キャンバー調整プレートが
付属されるという点も御座います。
2種類のキャンバー調整プレートが同梱されてきますので、
装着するホイールサイズによって使い分けながら
左右のキャンバーの差を少なくする事が出来ます。
取付するホイールサイズがホイールサイズなだけあって
ナチュラルなフロントキャンバーではフェンダーからはみ出しますので、
【フロントキャンバーを寝かせる】という事も踏まえてセレクトさせて頂きました。

ホイールは国産鍛造ブランドのBBS
王道にして頂点、いつか履きたいBBSと言われるくらい
車好きには憧れのホイールメーカー。
その中でロングセラーモデルとなっているLMをセレクト。
エグゼクティブラウンジにも適合が取れいている21インチをご用意させて頂きました。

タイヤはダンロップの新作タイヤ
SPORT MAXX LUX(スポーツマックスラックス)
サイズは21インチの定番サイズ245/40R21

サイレントコアが搭載されたヴューロの後継モデル。
タイヤとホイールの中で発生する空洞音を抑制し居住性が向上。
スポーツマックスシリーズに変更になって
高速走行での安定感も兼ね備えたプレミアムタイヤ。

9.0Jのホイールに対して245幅は過度にタイヤが引っ張る事がありません。
ホイールリムを守る為のMFS(MAX FLANGE SHIELD)付き。
MFS=リムガード
リムよりも数ミリタイヤが盛り上がりますので、
その分も含めてキャンバーのセッティングが必要です。

オーナー様のご希望の車高までセッティングし
タイヤホイールの装着まで終われば4輪アライメント調整作業へ。
フロントにはキャンバープレートが装着されていますので、
測定してみたところフロントキャンバーの左右差は少なかったです♪
後は前後のトゥ角調整を行い施工完了です。
(SIde-before)

(Side-after)

(Front-before)

(Front-after)

WHEEL:BBS LM
SIZE:9.0J-21インチ
TIRE:DUNLOP SPORT MAXX LUX
SIZE:245/40R21
SUSPENSION:TEIN RX1
LOW DOWN:(Fr)-40mm / (Rr)-30mm
(Front)

(Rear)

荷物を積んでロングドライブをする事もあるオーナー様ですので、
リヤのダウン量は抑えめでセッティング。
ご覧の通り、フェンダーからの突出も無く、
かなり綺麗な出ヅラになっております('◇')

もともとタイヤとフェンダーのクリアランスは少ないので
今回のダウン量でも充分に低さを主張出来ます。
腰高な印象も無く、重心が下に下がった事で
ボディとタイヤホイールに一体感が出てますね。

日本のBBSは品質管理がしっかりとしており、
塗装のクオリティに関しても全てにおいて超一級品。
流石は日本のトップに君臨するホイールブランド。
拘りアイテム達で乗り心地と静かさ、そして上品さも兼ね備えた
40ヴェルファイアに仕上がりました!!
やっぱBBS LMってめちゃくちゃカッコいい・・・( *´艸`)
私達にとって憧れのホイールです。

オーナー様、この度は数あるショップの中から
クラフト知立店をご利用頂きまして
誠に有難う御座いました!!
またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ
管理番号:0082508281002
