◆ 5本スポーク×深リムの王道デザイン!拘りの詰まったグラムライツ!

というわけで今回はジムニーシエラをスタマイズ!仕上げていきます!!
しかも、『車高調キット』『ラテラルロッド』『ステアリングダンパー』『タイヤセット』を取り付けていきます👍

◆ TEIN STREET ADVANCE Z (テイン ストリートアドバンスZ)
大人気車高調メーカーのTEINさんの車高調セット👀
複筒式構造を採用・減衰力調整段階は16で快適な乗り心地を実現出来ちゃう・・・(・・?
この時点でお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが・・・(・・?
そう何時もとは違うんですっ!今回は「ローダウン」なんですッ👍

◆RS★R(ラテラルロッド)
ローダウンするとどうしてもリアサスペンションが左右どちらか一方に押し出されてしまいます。
そこでラテラルロッドで長さを調整しホイールをベストなポジションに戻してあげるのです💡
ジムニーは特にそのズレが顕著に表れているため一緒にお取り付けすることをお勧めします✊

◆4×4エンジニアリング(ステアリングダンパー)
ステアリングのふらつきを抑えハンドリングを安定させる定番パーツのステアリングダンパー💡
ジムニーは足回りを触り、ゴツゴツとしたブロックタイヤ装着が多くジャダーも出たり・・・(・・?
ステアリングダンパーも一緒にお取り付けをするのをお勧め!
ハンドルのブレや切った時のハンドルが重たいと感じるならおすすめですよ👌

タイヤのヘリが早くなったりハンドルが常に持っていかれるようになったりします…
クラフトでは足回りを取り付けした場合必ずアライメント調整をしますのでご安心ください👍
☆ホイールSET装着によるBefore/After比較☆
【Side-Before】
【Side-After】
【After】
● 今回装着のカスタムアイテムスペック
■ Wheel レイズ グラムライツ57FR-X
6.0J-16 5/139.7
グレイスシルバー/リムDC(QAZ)
■ Tire
ヨコハマタイヤ ジオランダーX-ATG016
225/70R16

■RAYS グラムライツ 57FR-X
スポーツ性能を求めると細身のスポークを選択することが多い中
剛性を高める為あえて太いスポークにデザイン
レイズ初となるフロントリム部へのRCFを採用
限界まで駄肉をそぎ落としさらなる軽量性と強度・剛性を両立されている🌟
5本スポーク王道+RCF採用、深リム+切削加工で重厚感と高級感の両方を併せ持っています!
今年の春に発売さればかりの新作ホイールで唯一性が高いホイールとなっています👍

■ヨコハマ ジオランダー X-ATG016
タイヤはオフカスタム人気のヨコハマのジオランダーX-ATG016
オフ系のタイヤってロードノイズが気になりますがコチラは他と比べると静か目で好評なんです👍
MTタイヤを使った事のあるオーナー様からもオフロード走行でも安定した走りができるとコチラも好評!
WL+サイドのデザインも拘っておりカッコ良くて使いやすいタイヤとなっています👀

ナットもしっかりとドレスアップするオーナー様の拘りが見えていいですね✋

追加のカスタムや増し締めエアチェック等ございましたらお気軽にご相談ください。
それではまた次のブログで…🚗🚗🚗
管理番号 0322508081004