
V-TECターボを搭載したハイパワーFF車「シビックタイプR」。
走りに重きを置いたスポーツカーだからこそ、タイヤ交換というのは切っては切れないものなんですよね。
皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です!

本日は、「ホンダ シビックタイプR」のタイヤ交換をご紹介させていただきます!
ローダウンされ、レイズのグラムライツが装着されたFL5に選ばれたのは…

■MICHELIN Pilot sports 5
FL5の純正タイヤと言えば「ミシュラン パイロットスポーツ4s」ですが、今回新たに交換するのは「パイロットスポーツ5」。
4sはどちらかというとサーキットを視野に入れたハイグリップタイヤですが、パイロットスポーツ5はストリートユースを想定し設計されたハイグリップタイヤ!
タイヤの削れやすさを示す「トレッドウェア」も「340」と高く、なが~く乗れそうですね(^^)v

タイヤ側面は絨毯生地のようなプレミアムタッチがデザインされており、ミシュランの高級感を演出。
ミシュランマンこと、ビバンダムくんがこちらに手を振っております(^-^)ノシ

今まで使っていたタイヤを外してみると、ローダウンによる片べり摩耗でワイヤーが丸見えに…。
バーストの危険性もありますので、ローダウンカスタムをされた愛車にお乗りのオーナー様は定期的にタイヤの内側をチェックしましょう!

今回装着するタイヤサイズは「245/40R18」。
ローダウンして9.5Jのローインセットホイールを装着されているのなら、フェンダーとの接触を避けやすいこのサイズがベスト!

装着後はバランサーにかけ、ホイールバランスを調整しつつ、ブレがないか・ホイールが曲がっていないかもチェックしていきます。
走っているうちに道路で何かを踏んで、知らぬ間に曲がっているというケースもたまにありますからね(@~@)

最後にアライメント調整を施していきます。
かなり攻め攻めのサイズを装着されていますので、定期的なアライメント調整がタイヤの寿命を長くし、快適な走りにする秘訣ですよ♪

■TIRE
ミシュラン パイロットスポーツ5
■SIZE
245/40R18
これにてFL5のリフレッシュ完了!
車とは、4つのタイヤが地面に接して走る乗り物です。
逆に言えば、地面に接しているのはタイヤだけ!
故に、タイヤ選びはしっかりと考えるのが大事です(^^)b

「どんなタイヤを選べばいいのか分からない」とお悩みなら、タイヤのプロショップ「クラフト」までご相談ください。
十人十色のシビックに合わせた「ベターではなく、ベスト」なタイヤをご紹介させていただきます(^v^*)
皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)>
クラフト鈴鹿店でした!
【次回開催予定のイベント情報】