装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

GRコペンがキテマス!!WORK リザルタード16インチ 前後J数違いでバッチバチ♪

2021/09/04
  • コペン
  • WORK
  • ツライチセッティング
今、GRコペンが熱い!!

カスタムシーンを牽引するホイールブランドWORKの

リザルタードメッシュⅡ 16インチでバッチバチにしていきます♪

 



 

ノンスペーサーが前提として出ヅラを求められる場合

前後同じサイズにしてしまうと

リヤ側の出ヅラが寂しくなってしまうのが現実...

今回はローテーションは捨てて、

実車測定を行ってサイズを選定し

前後のホイール幅(J数)とインセットを変えてお取り付けしていきます。

 



 

■WORK リザルタードメッシュ2

ディスクカラーはマットブラック。

Kカーやコンパクトカーに対応した

ひねりを加えたメッシュデザインホイール♪

2ピースホイールですので、1ミリ単位でのオーダーが可能。

インセットを攻めれば攻める分だけリム深度も稼げます^^

 



(BEFORE)



(AFTER)



 

WHEEL:WORK リザルタードメッシュ2

SIZE:(Fr)5.5J (Rr)6.0J 16インチ

TIRE:TOYO ナノエナジー3プラス

SIZE:165/50R16

 



 

実車測定を行ってノンスペーサーでバッチバチのツラ狙い。

オーナー様の理想を形にする事が出来たかと思います^^

仕上がりに喜んで頂けて何よりです♪

 



 

ノーマル車高といえどGRコペンはもともとが車高が低いんです。

今でも腰高な印象は特にありませんが、

次の一手をどうしようという事であれば

更なるローフォルムを手に入れるのもアリだと思います♪

 



 

オーナー様、この度は数あるショップからクラフト知立店を

ご利用頂きまして誠に有難う御座いました!!

またのご利用いつでもお待ちしておりますね~^^

 

ワークホイールはクラフトにお任せ下さい♪

 



 

☆知立店からのお知らせ☆
 



 

WORKのOFF系ホイールがPIT内にて展示しております♪



 

展示期限は9月4日(土)と9月5日(日)の2日間!!

OFF系ホイールを探しているオーナー様。

WORKは如何でしょうか??

写真のホイール達の現物は見る事が可能ですので、

是非足を運んで頂けたらと思います♪

「コペン」「WORK」「ツライチセッティング」の記事一覧

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/09/14 NEW
    N-WGN(JH3)のネオクラカスタム!シェブロンレーシングM2を6.0Jでツライチ装着!!

    ■軽カーのツライチカスタムと言えばクラフト鈴鹿店!! レトロな雰囲気を楽しむ。そんなカスタムもお任せください! こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です 年式の古いクラシックカーを選んで楽しまれる方が増加している時代ですが、現代のクルマをネオクラシックスタイルにカスタムでカッコよく仕上げます😁 ■SUPER STAR CHEVLON RACING M2 マルチピースホイールの最高峰「スーパースター」より、クラシックスタイルを演出するのにピッタリなブランドが”シェブロンレーシング” アンダーヘッド(UH)、オーバーヘッド(OH)、サンドウィッチ(SW)とディスクポジションのバリエーションやセンターパートのオープン・カバードの選択と拘りのカスタムオーダーが可能なブランドとなっています。 装着するのはメッシュタイプの”M2”のオーバーヘッド・カバードタイプ仕様! ※サイズによってカスタムオーダーの内容が異なります。 カバードタイプではレーシングホイールのセンターロックナットを彷彿とさせるデザインとなります ゆるみ止めのレーシングピンがレーシーな雰囲気を演出していますね🔥 前後共に6.0J装着にあたり、車高調整とアライメント調整にてリセッティングを実施 Kカーのツライチカスタムを数多く仕上げてきたクラフト鈴鹿店にお任せください💪 オプションカラーのアンティークゴールドがネオクラスタイルにベストマッチ ツライチセットされたN-WGNのビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:シェブロンレーシング M2(カバードタイプ) 16インチ-6.0J COLOR:アンティークゴールド TIRE:ダンロップ ルマンV+ 165/50R16   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 エッジの効いたボディラインのN-WGNにクラシックスタイルのシェブロンレーシングM2との相性はバッチリですね👍 クラフト鈴鹿店ではイベント”ツライチ大商談会”を開催中! 「スーパースター」「ウェッズ」「ワーク」の人気マルチピースホイールを多数展示中です。 ホイールを生でご覧いただき、カスタムのイメージを膨らませてみましょう✨ イベント詳細は→コチラ← この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でご来店お待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中のイベント情報】 【次回開催のイベント情報】 管理番号:0222509051004

  • 鈴鹿店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/09/12
    フェンダーが広いカローラスポーツはツライチカスタムが映える!WORKランベックLS10装着!!

    ■カローラスポーツのツライチカスタム!前後サイズ違いでデヅラを攻める 本日もツライチカスタム🔥 こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です カローラシリーズの中でもフェンダーに余裕がありツライチカスタムで人気の”カローラスポーツ” 前後19インチ、こだわりの前後リム幅を変更したホイールを装着していきます! ■WORK LANVEC LS10 センターからリムまでラウンド形状を描きながら伸びるスポークがスポーティーさを演出する”ランベックLS10” コンケイブディスクではなく、ラウンドディスクとすることでより深いアウターリムが手に入るホイール! デザイン細部に拘ることでシンプルなツイン5スポークホイールにランベックらしさが注入されます ピアスボルト間のディスク形状に凹凸を設けることで立体感を演出、スポークサイドのリブ形状が多角的に光を反射 ツイン5本スポークなシンプルな構成の中にも深みをプラスしています 立体感が得られるステップリム、リム深さが強調されるフルリバースリム 装着するのはフルリバースリム!気になるリム幅はリアで80mmを確保👌 1ミリ単位でインセットがオーダー可能な2ピースホイールならではの深リムですね♪ デヅラに拘るならアライメント調整はマスト◎ キャンバー調整可能な車高調やブラケットへのキャンバーボルト装着でセッティングの幅が広がります👍 マルチピースホイールのメリットを最大限活かしたセッティングを施して完成となります。   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク ランベックLS10 19インチ-8.5J&9.0J フルリバース COLOR:グリミットブラック TIRE:ダンロップ ルマンV+ 225/35R19   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 仕上げのアライメント調整で狙い通りの仕上がりとなりました✨ クラフト鈴鹿店にて開催中イベント「ツライチカスタム大商談会」で理想のツライチカスタムをサポート! この機会に、ぜひご来店ください😁 イベント詳細は→コチラ← この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中のイベント情報】 管理番号:0222508181004

  • 厚木店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/09/07
    【N-BOXカスタム】車高・出ヅラはやっぱりこうでなくっちゃ!

            いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはI様・N-BOXのドレスアップ!!   車高調とタイヤホイールをインストールいたしましたよ~   では、早速ご紹介していきますね♪     まずはこちらから。   施工前の一枚ですが、少し違和感がありますよね。。。   実際クルマを見るとそこまで感じませんでしたが、サイドステップをよく見ると前がかなり下がっているように感じるんですよね。   これはかなり気になりますよね。   I様もこの前下がりをかなり気にしていたので、今回は車高調でできるだけバランスよく仕上げていきますよ!     そしてこちらが施工後の一枚です車高もしっかり下がって、タイヤホイールもバッチリ決まっていますね♪   今回取り付けた車高調は「BLITZ ZZ-R」と言うモデル。   皆様も一度は聞いたことがあるメーカーではないでしょうか。   僕らスタッフは毎日「BLITZ」でローダウンをしたいとご相談いただいているんですよ😊   おっと、毎日は言いすぎましたかね(笑)💦💦   しかし、そのぐらい皆様からご相談いただいているメーカーなんですよね~   ■before   ■after   今回のダウン量はFr:約35~40mm Rr:約50mmとなっております。   まだ気持ち前が下がっているように感じますが、バランスを考えるとここがベストかなと個人的には思っています。   しっかり、前下がりを補正することもできましたが、逆に今度はフェンダーとタイヤの隙間に差が出てしまい見た目がアンバランスになってしまいそうだったんですよね。   なので、最終的にはオーナー様の意見聞いて決めさせていただきましたよ👍     先ほどから登場していますが今回ご注文いただいるホイールは「WORK マイスターM1」になります。   カラーは「マットカーボン」。   そしてオプションでピアスボルトを「チタン」に変更しておりますよっ!   写真を撮り忘れてしまいましたが、インナーリムを「ブラックアルマイト」にも変更をしております!   ちなみにセンターキャップもマイスターの場合、オプションとなっておりますので、オプション尽くしのホイールをオーダーさせていただきました!   ピアスボルトを「チタン」にしているので、ナットも拘っていかなきゃという事で「キックス モノリスT1/06 ネオクロムカラー」をチョイスです!   この組み合わせはいいチョイスだと思いませんか!?? I様最高なチョイスです!!     出ヅラはこんな感じに仕上がっていますよ~   今回のホイールは3ピースのモデル。サイズラインナップから最適なサイズを選ぶ形となるので、2ピースとは違いサイズの自由度が低いです😭   しかし、最適なサイズがあればかっこよく仕上がること間違いなし!!です!   今回のクルマはフロントよりリアの方が出ヅラにゆとりがあります。   前後でサイズを変えて装着することもできますが、リムがフロントだけ浅くなってしまうんですよね。。。   それを回避すべく「キャンバーボルト」を使って前後同サイズで装着できるようセッティングしていきますよ!     「キャンバーボルト」を使ってあげることによって、フロントに出ヅラの余裕が出てきます!   結果、通常はみ出してしまうサイズでもちょうどよく収まってくれますよ😊   同じようにやってみたい方はぜひクラフトにご相談くださいね~     I様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   出ヅラ・車高かなりよく仕上がったのではないでしょうか!!   出ヅラが少し内に引っ込むのではないかと心配していましたが、思っていたよりもしっかり出ていますよね♪   今後もどうぞクラフトをよろしくお願いします!!   それではまたのご利用お待ちしておりまーす!   管理番号:0412509011002  

  • 相模原店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/09/06
    80系ヴォクシーにワーク ランベック LM7 19インチをツライチセッティングで装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのは80系ヴォクシーのタイヤホイール交換。 19インチ2ピースホイールをツライチセッティングで装着させていただきました!   ホイールはワーク ランベック LM7を装着。 7交点メッシュでシンプルでも複雑でもなく飽きの来ないデザインが特徴。 18~21インチの設定なのでミニバンやセダンへの組み合わせで人気のホイールです!   ホイールカラーはグリミットブラックをチョイス。 明るすぎず暗すぎないシルバーとブラックの中間のような質感が 落ち着いた印象となっております!   ホイールサイズは実車計測にて決定。 せっかくの2ピースですのでミリ単位でこだわります! ご希望のツライチに向けてホイールの太さと出幅をセッティング。 このこだわりによりリム深さは約50mm獲得できました! ステップリム効果で数字以上に深く見えております!   70系や80系のノア/ヴォクシーはリアのインナークリアランスが元々狭め。 あまり太くし過ぎると干渉を起してしまうため注意が必要です。 インセット次第でも条件が変わりますのでそういった懸念材料も 実車計測時に確認をさせていただいております! 今回は入念な確認の上、8Jをチョイスしました!   80系ヴォクシーにはやや大きめの19インチを装着。 車高がしっかりと落ちた状態でしたのでタイヤが薄くなっても 隙間が目立つことなく馴染んでくれました! ローフォルム+ツライチでバッチリの仕上がりですね!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク ランベック LM7 (F/R)8.0J-19インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:ヨコハマ ブルーアースGT AE51 (F/R)225/35R19   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ヴォクシーのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422508301002

  • 岐阜長良店
    • コペン
    • ロッソモデロ
    • マフラー交換
    2025/09/01
    コペンセロをやる気の片側1本出しマフラー化!ロッソモデロコルバッソを装着!

    2本出しから1本出しスタイルへ。今までなかった排圧感じるエキゾーストがたまらない! 最近ご来店を多く頂くコペン。 ローダウンやタイヤホイールはもちろんマフラーカスタムも人気です♪   今回ご用命頂いたマフラーはこちら ■ロッソモデロ コルバッソTi-R コペンセロは通常2本出しですがこちらは1本出し仕様。 レーシーな雰囲気と1本レイアウトならではの排圧感じるサウンドが得られます♪   -BEFOR- -AFTER- -BEFOR- -AFTER- 数値は公表されていませんが体感重さは半分ほどに。 見るからにスッキリとして軽量化にもつながっております^^ 出口はチタンブルーでレーシー。 純正は下方排気レイアウトですのでマフラーの出口がはっきりと見えるというのもこのマフラーの醍醐味です。 サウンドもアイドリング時から変化を感じられる満足感ある音でした♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております♪ コペンのカスタムもお任せください! クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312508241001

  • 鈴鹿店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/08/31
    【220クラウン】THEツライチ!WORKシュバート”ブルネン”20インチを深リムセット!!

    ■エアサス装着220クラウン。実車計測からのパツパツツライチ仕上げ! 「愛車を愛でる。」カスタム後の楽しみですね! こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です 本日のカスタムはエアサス装着の220クラウン。エアサスなので車高がボタン1つで自由自在、となれば「愛車を愛でる」にはサゲ確定! ソコに合わせてツライチセットアップです🔥 ■WORK SCHWERT BRUNNEN 装着するのは、直線と曲線を織り交ぜた2ピースメッシュデザインのシュバート ブルネン ドイツ語で噴水を意味するBRUNNEN-ブルネン-美しく伸びたスポークが噴水をイメージさせる立体的な造形がポイントです さらに、ステップリムの選択でリムにも立体感をプラス 大型のグリルやエアロパーツでボディに立体感がありますが、ホイールにも立体感をプラスすることで全体が調和👌 完成のイメージをしっかり持つことでリムチョイスが影響大! 実車計測にてサイズ決めを実施、リアのアウターリムは70mmオーバーを確保! デヅラを重視したカスタムにマルチピースホイールのチョイスはマストです◎ そんなマルチピースをたくさんご覧いただけるイベントを開催!! 愛車にピッタリなホイールを見つけてみませんか😄!? どのくらいアウターリム確保できるか?そんなご相談も大歓迎ですよ😄 一番カッコよく見せたい車高へエアサスをセット後、アライメント調整を実施! 最高の仕上げを施して完成です🎉🎉 モデリスタエアロとの相性バッチリ👍 それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTEER】 WHEEL:ワーク シュバート ブルネン 20インチ COLOR:ブリリアントシルバーブラック TIRE:ルッチーニ ボーノスポーツ   【side view/AFTER】 【side view/AFTER】 ホイールサイズを突き詰めたセットアップで最高のツライチ仕上げで完成です! シャコタン+ツライチの「愛でる仕様」に仕上がりました😁 この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222508251004

  • 鈴鹿店
    • マークX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/08/29
    装着NGをクリアする!?130マークX G'sビッグキャリパーⅹディープコンケイブカスタム!!

    ■装着不可を諦めない!理想のカスタムをかなえるのはクラフト鈴鹿店にお任せください!! 排気量3.0L以下では4気筒以下のエンジンが主流ですが、2.5L・3.5Lどちらのモデルも6気筒エンジン搭載のスポーツセダン”マークX” エンジンフェチにはたまらないクルマではないでしょうか? こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です メーカーマッチングNGなホイールを装着していきます🔥 攻めたサイズ装着には「実車計測」はマスト デヅラの確認はもちろんですが、インナー側のクリアランス、キャリパークリアランス、ツメの状態などなど… メーカーデータと合わせて確認することで通常であれば装着できないホイールを装着する方法を考えると~ 「不可能が可能に!!」 ■WORK EMOTION CR2P WORK-ワーク-の人気スポーツホイール”エモーション”より1ピースは「CR極」、ピアスボルト付き3ピースの「CR3P」そしてミリ単位でインセットが設定可能な「CR2P」 デヅラを攻めるならやはり2ピースが強いです💪 マルチピースではデヅラ並みに重要な要素がディスクの選択。 今回装着するのは前後ともに最大コンケイブが得られる”ディープコンケイブ-Adisk-”この反りがサイコーです♪ しかし、ココで「ん!?」となる方はかなりのカスタム好き認定です(笑) 大型キャリパー装着車の場合、ディープコンケイブディスクの装着”NG”がとても多いです 130マークXも例外ではなく、メーカーマッチングではフロントは「セミディープ-Ldisk-」が適合。 ディープがあるのにセミディープしか選べない…歯がゆいところです😖 そこで計測&データ確認を実施することで理想をカタチにしていきます! マークX G’sのビッグキャリパーへ「ディープコンケイブ-Adisk-」装着完了 センターキャップとキャリパーのカラーコーディネート、お客様のナイスチョイスです👌 通称”ツメ”と呼ばれるフェンダーの折り返し部分。サスペンションがストロークした際にこことのクリアランスがミソになるツライチカスタムですが狙い通りの仕上がりとなりました🎉🎉 ディープコンケイブ+深リムはシャコタンカスタムの醍醐味。 そこで!理想のカスタムへ前進イベント開催!! 「ツライチカスタム大商談会」で理想のクルマに仕上げましょう😁 クラフト鈴鹿店で皆様のご来店お待ちしております! イベント詳細は→コチラ←   それではマークXのビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク エモーションCR 2P COLOR:ホワイト/バフアルマイトリム TIRE:ハンコック K127   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 タイヤとフェンダーの”かぶり”を重視したセッティングの車体、引っ張り装着のタイヤでバランスを整えて、スポーティードレスアップなマークXが完成です♪ この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222508241002

  • 知立店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/08/27
    【ND5RE】ローダウン施工済みのロードスターにマイスターM1 3ピース 8.0J 16インチでトラックスタンスカスタム。

    車高調キット装着車の特権乱用サイズ。 ND5REのロードスターにWORK(ワーク) マイスターM1 3PIECE 極太8.0Jを入れ込む!! トラックスタンスカスタムに仕上げさせて頂きました。 クラフト知立店金子です。 以前当店で車高調キットをインストールして頂きました オーナー様のND型ロードスター。 次の一手はタイヤホイール。 ■WORK マイスターM1 3PIECE 当初はWORKの違うアイテムでご検討頂いておりました。 ND5RC型では数ミリのスペーサーを使用すれば装着出来ると情報がありましたが 今回の車両はND5RE。念の為メーカーから型紙データを頂いて確認してみると 数ミリのスペーサーを使ってもブレーキに干渉・・・(;'∀') て事でまた一からお話をさせて頂き、 行きついた先が今回お取付けさせて頂きますマイスターM1なんです。 ホイールは8.0J-16インチ ホイールスペーサーは使わずバチバチに仕上げます。 ホイールリム形状はステップリムになっております。 【16インチステップリム】=リムは16インチ/ディスクは15インチ その為グレードによってはブレーキ外周側と ホイール内径側の干渉が懸念されますので、 こちらもメーカーから型紙を用意し、 確認を行わせて頂いた上でオーダーさせて頂きました。 ディスクカラーはチタンゴールド アウターリムカラーはバフアルマイト インナーリムカラーはブラックアルマイトをセレクト。 インナーリムだけブラックに出来るのは アウターリム、インナーリム、ディスクの3部構成で製造している 3ピースホイールだけの特権です。 今回のタイヤサイズは純正サイズ(195/50R16)よりも 一回り大きなサイズ(205/50R16)をセレクト。 街乗りメインでドライグリップにも期待出来るディレッツァDZ102。 過度な引っ張りにはならず、カスタムイメージはトラックスタンス系を狙います。 ナットは当店大人気のヘプタゴンキャリバー24 全長40mmある少々長めのホイールナットですが、 今回セレクトしたホイールのディスクタイプであれば ディスク天面から突出する事はありません。 7角特殊形状ナットですので、盗難防止にも役立つアイテムです♪ (SIDE-before) (SIDE-after) ■アイテムスペック WHEEL:WORK マイスターM1 3PIECE SIZE:8.0J-16インチ TIRE:DUNLOP ディレッツァ DZ102 SIZE:205/50R16 NUT:KYO-EI ヘプタゴンキャリバー24(M12×P1.5) SUSPENSION:BLITZ ZZ-R これ以上外に出すサイズはフェンダーからハミ出る限界サイズ!! 実車計測と型紙データを駆使し、 オーナー様にとって理想のサイズをご提案させて頂きました♪ 当然車高調キットを装着したオーナー様の特権サイズ。 ローダウンスプリングでは再現するのが非常に難しいです。 攻める姿勢を崩さなければ、このようにバチバチのスタイルも 手に入れる事が出来ますよヾ(≧▽≦)ノ オーナー様1人1人愛車の理想の見せ方、魅せ方は違います。 お話をさせて頂きながら、オーナー様にとって 理想の愛車像に仕上げれるようにサポートをさせて頂きます!! 是非最寄りのクラフトまでご相談頂けたらと思います('◇')ゞ オーナー様、この度はクラフト知立店で 車高調キット、タイヤホイールのご購入 誠に有難う御座いました!! 次の一手はマフラー!?(笑)いつでもご相談下さいね~♪   管理番号:0082508091005  

  • 四日市店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/08/24
    【40アルファード】深リム&ツラで決めるWORKシュバードブルネン20インチをお披露目!

    ■ 40アルファードもツライチ深リムがやっぱりカッコいい ホイール選びのポイントとして、やっぱりフェンダーとホイールのリムを合わせた「ツライチ」にはこだわりたいとして、その理由は単に出ヅラだけの問題ではなく、リム深度を深くしたいという点も否めない。 確実に深リム&ツラで決めたい! それは車両を選ばず、こだわりのオーナー様ほど外せない選択。 本日はそんなオーナー様の1台です。 さあ、ご紹介となる車両は前回「ローダウン」で少しお披露目した「40アルファード」 タイヤ&ホイールをご装着しましたので、いよいよその全貌を公開していきましょう! ■ 深リムとツラを狙うのにふさわしい選択のWORKアルミホイール WORKの2ピースと言えば、「シュバート」が定番選択で、鋭い剣をモチーフにデザインされたこのモデルは車種を問わず人気の高いシリーズ。 ツラを狙いやすい2ピースの機能性だけでなく、デザインも魅力が高いのも人気の理由。 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel :WORK シュバート・ブルネン SIZE:8.5J-20インチ 5/120 COLOR:シルキーリッチシルバー・SRS ■ Tire :ニットー NT555 G2 SIZE:245/45R20 103W 前後同サイズの設定。 「キラリ」と光るリムとフェンダーまでいい感じの出ヅラはやっぱりカッコいい! ● ホイールSET装着によるBefore/After比較 ホイールの変更することで、車両全体の表情も一変。 ローダウンによるバランスの良さとホイールセッティングはクラフト自慢の仕上げ。 ブルネンの「シルキーリッチシルバー」のカラーもエレガントで高級感もさらにもう一段階上へ。 深リムがカッコいい「シュバートブルネン」20インチ! セッティングは当店クラフト四日市店へお任せくださいね♪ それではまた次回~♪ 管理番号:0212508041002

  • 鈴鹿店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/08/23
    【90VOXY】ローダウン&ツライチを一発仕上げ!ディッシュホイール「ランベックLDZ」をツライチ装着!!

    ■ツライチはクラフト鈴鹿店にお任せ!来月はツライチイベントも開催!! 「ツライチ」カスタムにおける重要ポイントですが、狙うところは十人十色 こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です シビアなセッティングが必要になるツライチセッティングですが、セッティングより大切なことがあります。 それは、事前の打ち合わせ! お客様のツライチのイメージを正確に再現することが我々の腕の見せ所🔥 対面にてしっかりとご相談の上、注文をいただくのが通常ですが… ある日、お電話にて「香川県から行くのでツライチにしてほしい!」とのお問い合わせをいただきました。 当店のブログをご覧いただき、海を越え、遠路はるばるお越しいただいた高松ナンバーの90ヴォクシー 本当にありがとうございます!希望に沿えるようにコチラも全力でお応えします😁 まずは車高。90ノア・ヴォクの純正車高は把握済み👍 どのくらいのローダウン?どんな乗り心地がお好みか?デヅラはどこまで攻めるのかなどなど… 濃いめのお電話を何度かさせていただき、決まった車高調はコチラ! ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G ミニバン車高調の人気メーカーと言えば、アクシススタイリング 同じ車種でもエンジン、駆動方式が違えば当然重量配分等にも差が出ます。 それぞれに対してベストなセッティングを施すことで「純正を超える乗り心地」で人気の”パーフェクトダンパー” ブラッシュアップを重ねた最新モデルは”パーフェクトダンパー7G” もともと好評だった前作に高速安定性をプラス!快適性を徹底的に追求した車高調になっています♪ ダウン量は約40mmでセット指2本が入るくらいのサゲ過ぎないセッティングとなります さてさてツライチセットしたホイールが… ■WORK Lanvec LDZ 重厚感が魅力のディッシュホイール”ランベックLDZ”パネル面積の広いミニバンとディッシュホイールの愛称は◎ LDZは重厚感の中にも軽快感を併せ持つ絶妙なバランスのディスク開口部を設定することでスポーティーさも兼ね備えたドレスアップホイール リムは、深リム感が得られるフルリバースをチョイス リム幅8.0Jとのセットアップでアウターリムは55mmオーバーを獲得することで段付きディスクでも輝くリムが存在感バツグンな仕上がり ソリッドブラックのディスクとバフアルマイトリムのコントラストが楽しめるホイールですね( *´艸`) お客様のお好みをしっかり理解&ワタシの経験によるサイズセットアップでご覧の仕上がりに🎉🎉 サゲ過ぎない車高に合わせたデヅラでベストバランスで完成です!   ここまでブログをご覧いただき「ツライチに仕上げたいな~」と思い始めたアナタへ!! 来月9月6日(土)~15日(月)までの期間、クラフト鈴鹿店ではツライチカスタム大商談会を開催!! 夢のツライチカスタムをご案内しますよ♪ぜひお越しください(^^)/ イベント詳細は→コチラ←   それではヴォクシーのビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク ランベックLDZ 19インチ-8.0J COLOR:ブラック TIRE:ニットー NT555G2 225/40R19 SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 GRエアロパーツとの相乗効果でスポーティーな90VOXYが完成です!! 40mmほどのダウン量であればエアロパーツと路面のクリアランスも確保されるので普段の取り回しにも苦労は最小限でOKです♪ この度は遠方よりお越しいただきありがとうございました。 また、東海方面へお出かけの際はぜひお立ち寄りください(^^♪ クラフト鈴鹿店でした!! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222508211004

  • 岐阜長良店
    • コペン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/08/21
    L880K型コペンにテインフレックスZ車高調を取付!ヘタった純正ショックを車高調に改装!

    現行にはない味が魅力のL880コペン!純正の足回りはそろそろ限界かも? 気持ちよく回る4発エンジンと可愛らしいフォルムが人気のL880K型コペン。 純正サスペンションが経年劣化でヘタっており、リフレッシュも兼ねて今回車高調を装着します♪   ■TEIN FLEX Z 設計から製造まで自社で手掛けるテインをチョイス。 特にダンパー性能は定評があり高い耐久性が魅力的です(#^^#) フロントはピロアッパーマウントでキャンバー調整も可! これを活かして装着後の3Dアライメント調整を行い完成。 -BEFOR- -AFTER- 純正の足回りがかなり劣化しており車高も下がっておりましたので車高変化は少なめ。 ですがリフレッシュの恩恵が大きく乗っていて更に楽しいコペンになりましたよっ! この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。 管理番号:0312508101005

  • 浜松店
    • コペン
    2025/08/20
    コペンセロに英国の名作ミニライトを15インチで装着!

    ◆ 往年のスポーツホイールをMADE IN JAPANで再現! 長年にわたって一部のファンを引き付けるクラシックホイール。 流行に流されず長く履けるのが魅力ですね(^^♪ ブログをご覧いただきありがとうございます!クラフト浜松店です。 ご紹介するのは『コペン セロ』 愛らしい丸目が男女問わず人気の軽オープンカーですね。 今回はタイヤ&ホイール交換でご入庫です。 装着するホイールは『ミニライト』。 イギリスで生まれたミニライトは古くはクラシックミニのレースで使用されていた生粋のレーシングホイールです。 日本ではミラジーノの純正ホイールにも採用されていたのが有名ですね。 こちらのホイールは英国MINILITEから正式にライセンスを受けKIT JAPANが販売する日本製のホイールとなります。 KIT JAPAN(KOSEI INTERNATIONAL TRADE JAPAN)は日産等の純正ホイールも手掛ける光生アルミニューム工業株式会社のアフターマーケット向けホイールブランドです。 純正ホイールも製造しているメーカーさんの製品なので品質・強度などは折り紙付きです。 KIT JAPANのミニライトは14/15インチの軽・コンパクトカー向けサイズのみの設定となります。 全5色のカラーの中から『ブリリアントブラック』をチョイス。 光沢のある仕上げでスポークの曲面がより美しく見えますね。 ■ Wheel ミニライト 4.5J×15inch 4H100 ブリリアントブラック ■ Tire ダンロップ ルマンV+ 165/60R15 【Before】 【After】 元々クラシカルな印象のあるコペンセロにミニライトがベストマッチ! 純正16インチから15インチへのインチダウンに加えて、タイヤサイズはより厚みのある60扁平をセット。 ファットなタイヤがより力強くスポーティなイメージをプラスしています。 タイヤ外径も純正より大きくなっていますが、ハンドル操舵時も干渉などはありません。 元々足回りが固めのコペンなので、15インチ化+60扁平は乗り心地を良くしたい方にもオススメのカスタムですね。 お洒落なクラシックスタイルにおすすめの『ミニライト』。 ぜひご検討くださいませ(^^)/   管理番号:0512508081001 『鍛造ホイールフェア』を2025年8月22日(金)~8月24日(日)の3日間で開催いたします! ぜひ期間中にクラフト浜松店で憧れの鍛造ホイールをご検討くださいませ(^^)/

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/08/17
    【30アルファード】保安基準内でもここまでかっこよくなりますよ!!

        いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   ここ最近30アルファード・ヴェルファイアのカスタム相談が増えてきているんですよね✨   以前クラフト厚木店では30アルファード・ヴェルファイアのご相談がとても多く毎日がアルファード・ヴェルファイアで駐車場がいっぱいだった時期があったんですよ(笑)   40アルファード・ヴェルファイアにモデルチェンジしてからは落ち着いていましたが、また増え始めているのでしょうか!!😊   そして本日ご紹介するのはS様・30アルファードです!   では早速ご紹介していきますよ~!     ご注文いただいたのは「WORK シュヴァート グラソン」。   サイズは9.5J-20でオーダーいたしました!   WORK シュヴァートは「2ピースモデル」。クラフトのブログをご覧いただいている方なら聞きなじみある単語ですよね?😊   2ピースモデルは1mm単位でサイズを決めることができのでクルマの仕様に合わせたサイズ設定が可能になります!   今回の30アルファードで例えるなら、純正車高でサイズを決める場合とローダウン後にサイズを決めた場合、後者の方が出ヅラに余裕が出てきます   出ヅラに余裕があるという事はその分ホイールを外にだしてあげることができるので見栄えもさらに良くなりますよ👍   そして9.5Jという太さのホイールでセッティングしていくので、ローダウンはマスト!!     こちらは施工前の一枚。     そしてこちらが施工後の一枚。   施工前と比べるとだいぶ車高が下がりました!   今回のダウン量は約70mm。もちろん最低地上高は確保しております     そして2ピースホイールで仕上げた出ヅラがこちら   今回はディーラー入庫を踏まえてのサイズセッティング。   ディーラー入庫を考えると攻めすぎたサイズは怖いので、少しゆとりを作っています   最終的に糸を垂らして確認しましたが、ベリベリグッドでした👍(笑)     最終的にアライメント調整を行って完了となります!   こうしてかっこいい出ヅラが完成していくのです😊     いかがだったでしょうか!   出ヅラに拘りたい方は2ピースホイールの方が調整しやすいです✨   それではご相談おまちしておりまーす!!     S様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   保安基準内で仕上げた出ヅラ・車高はいかがだったでしょうか!   また、フィンタイプのホイールかっこよすぎですね✨   それではまたのご相談おまちしておりまーす!!  

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/08/15
    段リムでもやっぱりデカい!! 40ヴェルファイア 22インチ仕様もオススメですっ✨

      HKS車高調でローダウンを行い、WORKホイールで仕上げる。 段リムとは言えどもやっぱりデカい22インチ仕様のご紹介ですっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は当店を何度もご利用いただいておりますO様・40ヴェルファイア。   今までの愛車も当店にてカスタムさせていただいておりましたが、愛車が新しくなったと言う事でまたまたカスタムのご依頼をいただきましたよぉ~✨     本日装着するのは 「 車高調 」「 ホイール 」 の2アイテム。   40アルファード&ヴェルファイアのホイール交換では21インチの割合が多い様に感じますが、本日装着するのは 22インチ !!   それではコチラをどうぞ 👀   ホイール:WORK シュヴァート・グラソン 22インチ(カラー BSB) タイヤ:ニットー NT555G2 245/35-22 車高調:HKS ハイパーマックス S     車高調の調整機能をしっかり操り、前後のフェンダークリアランスをキレイに揃えるようにセッティング。   今回は前後のフェンダークリアランスを同じ位に見えるように調整しましたが、車高のお好みはオーナー様によって様々。   例えば今回と同様にフェンダーのクリアランスを前後で揃えると言っても、ローダウン量をどの位にセッティングするかでも仕上がりは変わってきます。   その辺は事前の打ち合わせにてオーナー様に確認させていただきますので、ご希望をお伝えくださいね。     少しズームの画像となりますが、やはり22インチは迫力が違いますねっ♡♡   22インチと聞くと、タイヤが薄くて運転するのが大変そう。。。 そう思われるかも知れませんが、実はそんなに薄いタイヤではないんですよぉ~ 👀   一世代前の30系では21インチ仕様がかなり流行りましたよね!?   その時に良く装着していたタイヤサイズは 「 245/35-21 」 となります。   そうなんです、30系の時代から良く装着されていた21インチも 35扁平 だったんです。     ちなみに、30系から40系に変わり純正装着タイヤのサイズも変わったんですよね。。。   見ての通り、ボディーもやや大きくなり重量も増すグレードが登場した事もあってか、タイヤのロードインデックスにゆとりを持たせたタイヤサイズが使われているんです。   ヴェルファイアの純正装着タイヤサイズは 「 225/55-19 」 となりますが、実はこのタイヤサイズは以前よりSUVに装着されているタイヤサイズなんですよね。。。👀   ちなみに、インチアップを行うにしてもタイヤ外径は純正装着タイヤに準じたサイズを装着するのがカスタムのセオリー。   本日装着している 「 245/35-22 」 もそんなサイズ感のタイヤなんです!!   さて、それでは30系に装着されていた21インチの35扁平と40系に装着されている22インチの35扁平、タイヤの厚みは違うのでしょうか??   答えは 「 No 」 、実はどちらも厚みは同じなんですよぉ~ 👀   そんな事から30系で21インチを装着していたオーナー様なら40系の22インチは同じ様に運転する事が出来るんですよねっ 👍   21インチの装着事例が多い40系のカスタムですが、当店では22インチ仕様のご相談もけっこう多いんですよぉ~✨   それではノーマルとの比較をしていきましょう!!     ノーマル時から19インチが装着されている事もあり、さすがヴェルファイアだなと感じさせられる部分もありますが。。。   やはり手を加えたヴェルファイアと比べると物足りなさを感じてしまいますよね!? 👀   20系から30系に変わった際にもボディーのサイズ感が大きくなったように感じましたが、40系はそれを超えるサイズUP感。   そうなってくるとホイールサイズもそれ相応のサイズアップを行ってあげても良い訳ですよね??   そんな事から当店では22インチのご相談も多いのかも知れませんねっ♬♬     お次はタイヤ・ホイール部をズームで撮影した比較画像。   こうして見るとフェンダークリアランスが少なくなっているのがハッキリと分かりますよねっ✨   ちなみに、ローダウン量はおよそ50mm。   40系では地上高がギリギリに仕上がるローダウン量となりま~す ✋   最後に出ヅラのチェックをしてみましょう!!     キレイに仕上がりましたよねっ 👍   オーナー様からはディーラーさんへの入庫も考慮した仕上がりにしたいとのご要望をいただいておりましたので、ホイールサイズは 9.0J をチョイス。   そしてインセットはオーダーインセットでオーダー出来る為、今回のローダウン量を想定したベストサイズにてオーダー。   車高調にてしっかりローダウンを行い、ツライチ仕上げを行ったO様・40ヴェルファイア。   皆様の愛車はどんな仕上がりがお好みですか??   40アルファード・ヴェルファイアの事ならクラフト厚木店までぜひご相談下さいね~✨   関連ブログ クラフト厚木店で仕上げた40アルファード・ヴェルファイアのカスタム事例はコチラ ←       O様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   前回の愛車、そしてお仕事のクルマ、更には新しい愛車の40ヴェルファイアと、どのクルマもカッコ良く仕上げていますよねっ👍   今回の愛車はカッコ良さ・迫力を追求した22インチ仕様でしたがいかがでしょうか!?   減衰力の調整などまだまだ微調整が必要かも知れませんがいつでもご相談下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412507131005

  • 知立店
    • 軽自動車
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/08/15
    【JH3×WORK】N-WGNカスタムにワーク シーカーDT 16インチを装着!!前後6Jでツラ狙い!!

    スクエアでシンプルなスタイルが新しくも懐かしさを感じさせるJH3 N-WGNカスタム!! 今回はそんなN-WGNにオーサー様が街中で見て気に入ったスタイルを形にする為 車高調取付⇒実車測定・ホイールオーダー⇒ホイール取付の流れでご提案させて頂きました! SUSPENTION:BLITZ(ブリッツ) DAMPER ZZ-R(ダブルゼットアール) 軽自動車でシーカーDTを狙うとサイズ設定的にノーマル車高では取り付け出来ないサイズばかり・・・ そこでご提案させていた車高調が【ブリッツ ダンパーZZ-R】!! ショック系も細く、太履きを狙う際にオススメの車高調となります!! ちなみにJH3型への取付はブログ記載時段階で令和5年の小改良後のモデルに関しては メーカー様の適合が取れていません・・・ 今回のおクルマも小改良後のモデルとなりますが、オーナー様のご理解の元取り付けを実施!! 結果、今回のおクルマに関しては問題なく取り付けする事が出来ました!! ※メーカー適合外のお車への取付はメーカー保証の対象外となる場合があります。また取付出来る保証もできません。 車高は最低地上高ギリギリでの取り付けとなりますが、後述の外径変更を見越した車高で取付!! フロントにはプラスαで【とあるアイテム】を追加で取付して万全の体制を整えます!!   ~Before~ ~After~ 車高調取り付け後はこんな感じになりました! 純正ホイールでは最低地上高プラスαとなっております!! ここから純正ホイールを基準に実車計測開始!! ツラ狙いのサイズを算出してホイールをオーダーさせて頂きました!! Wheel:WORK SEEKER DT(シーカー ディーティー) オーダーしたホイールはオーナー様がご来店時から決まっていたホイール【シーカーDT】!! ネオクラデザインで旧車は勿論、スタンス系など現行車種にも幅広い人気を持つ【ワーク シーカー】! その中でもディッシュタイプを採用した【シーカーDT】は2024年に登場した最新モデルとなります! Color:カットクリア/バフアルマイトリム ヘアライン加工されたアルミの上からクリア塗装を施した【カットクリア】 アルミ独特の光沢が楽しめる人気カラーで、デッシュホイールの存在感をより強めてくれます。 センターキャップも標準で付属。 カットクリアに合わせたアルミヘアラインのセンターキャップで統一感のある仕上がりへ。 センターの落とし込みが光の当たり方によって様々な表情を覗かせます。 Tire:DUNLOP LE MANS V+(ルマン5プラス) ダンロップのコンフォートタイヤとして人気の高い【ダンロップ ルマンV+】 サイレントコアテクノロジーと呼ばれるタイヤ内に吸音スポンジを張る特許技術により 空洞内の反響音やロードノイズの耳障りな周波数を軽減させてくれます。 ホイールを大きくするとタイヤの肉厚が薄くなり、 薄くなればなるだけロードノイズは響きやすくなりますので、 上記アイテムに備わっている特殊吸音スポンジで出来る限り ロードノイズを抑える為にタイヤをセレクト。 クラフト知立店でも人気のタイヤですが、カスタムでチョイスされるのは別の理由が・・・ それは引っ張りで組んだ際の【ショルダーの立ち方】が綺麗に収まるから! さらに今回使用するサイズは【165/45R16】という比較的低偏平となりますので、 ショルダーの形状と乗り心地を出来る限り確保する為のチョイスとなります! 今回タイヤに関してはお任せ頂いたのでこちらをオススメさせて頂きました!! サイズは【6J-16インチ】をチョイス!! 実車測定でフェンダーまでの距離や干渉リスクなど ご相談させて頂きながらインセットを決定。 キャンバーを付けている為ローテーションも考慮し 前後同サイズ、同インセットでオーダー。 オーダーインセットをフル活用してリム深度をしっかり確保しました!! ~Before~ ~After~ WHEEL:WORK SEEKER DT カットクリア SIZE:6.0J-16インチ TIRE:DUNLOP ルマンV+ SIZE:165/45R16 SUSPENSION:BLITZ DAMPER ZZ-R フェンダー内のクリップへの干渉なども考慮しリスクを最小限にしつつ 実車計測+オーダーインセットを最大限に活かした拘りのツラ狙いです!! 純正のブラック塗装から無垢アルミの光沢が眩しいカットクリアになり 足元を華やかにドレスアップ! 角ばったスタイルのクルマに往年の人気デザインを踏襲した シーカーDTでネオレトロスタイルに仕上がりました♪ オーナー様、この度は クラフト知立店をご利用頂き 誠に有難う御座いました。 またのご用命をスタッフ一同心よりお待ちしております!!   管理番号:0082507311006

  • 四日市店
    • ロードスター
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/08/10
    【ロードスター35周年記念車】特別仕様車のロードスターツライチサイズに!WORK マイスターM1 3P装着!

    ■ NDロードスターマルチホイールのツライチ仕上げは渋い 「ツライチ」とはホイールとフェンダーの面が一直線になる仕様でドレスアップでホイールを交換する時にはこの「ツライチ」の仕上がりが理想です。 しかし、その「ツライチ」を作ることはそう簡単なことではなく、はみ出しても中に入りすぎても当然ダメで、また都合よくそのホイールサイズ設定がないなど、意外と難しい。 本日はそんな難しい「ツライチ」を実現したクラフト四日市店ブログです。 本日の主役は「ロードスター」 しかもこちらの車両は「35周年記念車」と特別なモデル。以前にもクラフト四日市店に登場して、前回は「ローダウン」と「マフラー交換」を行い、本日はついに待ちに待ったアルミ交換ということです。 そんな特別な車両に、さらに特別な仕上がりに! ■ 実車計測を行いWORK マイスターM1 3Pでツライチ装着開始! WORKホイールと言えば、この「マイスター」を想像するオーナー様は多いはず。 古き良き時代から受け継がれる走り屋のあこがれる「マイスター」はスパルタンかつノスタルジックな雰囲気で令和の現在でも色あせない魅力のアルミホイールの一つです。 そして今回3P(マルチピース)ならではの豊富なサイズラインナップからツライチサイズを選定しました。 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel :WORK マイスターM1 3P SIZE:8.0J-17インチ 4/100 COLOR:シルバー・SIL ■ Tire :純正タイヤ流用 ● ホイールSET装着によるBefore/After比較 前回当店で既に「ローダウン」を行ったことで、アルミホイール装着と同時にスタイリッシュな仕上がりとなりました。やはり純正にない深リムとあえてのシルバーカラー選びが原点にして最強の組み合わせ。 「ロードスター」は車高の高さや「アライメント調整」によって装着できるアルミホイールサイズが変わりますので、サイズ選定は非常に悩ましい車種になりますが、オーナー様にもしっかりご満足いただけたセッティングとなりました。 前後8.0Jの圧巻なサイズ投入で本当にカッコいい1台の誕生です。 「ロードスター35周年記念車」の特別なモデルをさらにドレスアップしてしまうオーナー様の車好きもしっかり感じました。 ロードスターのツライチなどドレスアップご相談はクラフト四日市店へお任せくださいね♪ 管理番号:0212505101006

  • 岐阜長良店
    • コペン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • その他サス
    • VOLK
    2025/08/03
    15インチにも設定があるボルクレーシングTE37ソニックブラックシャドウをコペンにセット!!

    LA400KコペンにDスポーツSスペックサスペンションとサンナナを同時装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はLA400Kコペンにホイールと車高調を同時装着しました👍   当店コペン、何台も施工しておりますのである程度のカスタムプランを教えて頂ければ実現させますよ   コペンは15インチと16インチで悩む場合がありますが今回は15インチでセットして行きます まずは車高調はダイハツチューニングメーカーDスポーツのSスペックサスペンションをセレクト   ピロアッパーになっており可動域の幅を増やせる車高調になっております👍   ダイハツチューニングメーカーと言う事もあり全てのアイテムにコダワリを持って制作されているアイテム アライメント調整をし完了 ローダウンに合わせボルク新作ブラックシャドウLTDを15インチでセット   ブラックシャドウはソニックでもラインナップがあり幅広い車種に装着できますね   センターキャップはPHカラーに合わせセンターキャップをチョイス   取り付け前後を比べましょう 取り付け前↓ 取り付け後↓ 約20mmダウンでセット イイ感じに仕上がっておりますね!! 出ヅラもしっかりローダウンに合わせてセッティング リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号:0312507211003

  • 岐阜長良店
    • コペン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2025/07/31
    LA400Kコペンのホイールは15インチか16インチどちらを選ぶのがベストか??

    コペンローブにブリッツZZRでローダウンしてアドバンRG-D2を15インチで装着!! 本日のカスタム車両はコペンローブをご紹介したします👍   クラフト岐阜長良店です!!   当店コペンのご来店が非常に多くカスタム事例もブログを見て頂ければ参考になると自負しております   そんなオーナー様がブログを見てご来店頂き車高調とホイール同時装着が本日のテーマ   そんなテーマをクリアーすべくカスタムをご提案させていただきました👍 ローダウンはブリッツZZRをセレクト!!   タイヤが少し太めの銘柄をチョイスしたのでコチラを収めるべく万応じてのブリッツ登場   ピロアッパーの利点も生かしてホイールを収めて行きます👍 取り付けをしアライメント調整で完了👍 気になるホイールはアドバンRG-D2 15インチをチョイス   コペンと言えば16インチが純正で付いておりましてそのまま16インチか15インチにするかメチャクチャ迷いますよね??   走行面での性能やタイヤを選ぼうとした時に幅が増えるのが15インチ どちらがお好みですか??   本日は後者をセレクトしました👍 ローダウンも前後30mm程のローダウンでフォルムも抜群 出ヅラもしっかり仕上げました👍 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております🔥   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312507191002

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/07/17
    深リムを狙うにはインチも種類も多いこのホイールがオススメ その名はマイスターS1 3P!!

    200系クラウンにリム深度MAXなマイスターS1 3Pを19インチで装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日は200系クラウンのご紹介なんですがオーナー様からリム深度にコダワリたいとご相談頂きました👍   深リムって考えた時に皆様は何をイメージしますか??   ボクはそのホイールの組付け工法をイメージします なんでかと言われたらお答えするのが「リムが深く取れるから」   2ピースでしっかり出ヅラを調整できるしそっちの方がいいんじゃない??   ボクの個人的な主観ですか深リム=3ピース=アンダーヘッド コレイワユル勝利の方程式🔥   3ピースホイールの良さは一番理解していますのでいい所をご説明出来るかと思っております(笑)   深リムで行くなら是非ご相談下さいね👍 って事でこのスッテッカーを見ればもう答えは分かりますよね?? マイスターS1 3p 19インチ チタンゴールド👍   マイスターと言えばこのカラーでは?? ってくらい人気のカラー 個人的にゴールド系カラーが推しなんです   200系クラウンは210や220と比べ攻めたサイズでの装着出来るのが特徴 見てください、手のひら分程のリムを確保する事に成功しました!!   これこそ勝利の方程式が生み出した最高のリム深度になりますよ ローダウン車両と言う事もありクリアランスもイイ感じにて仕上がりました   これこそまさにS1 3Pを装着した時の魔法がかけられ素晴らしい仕上がりに モチロン実車計測にて出ヅラをしっかり調整しましたので3ピースホイールでもツライチに👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした     管理番号0312507131003

  • 浜松店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/07/15
    HONDA CRZをツライチセッティング!!WORKの名作3ピース【マイスターS1 3ピース】を装着しました

    サイズ豊富な3ピースでツライチセッティング 実車測定により大満足の仕上がり CRZへマイスターS1 3ピースを装着しました☆☆   クラフト浜松店 白井です カスタムシーンを牽引する往年の名作【WORK MEISTER S1 3ピース】 セミオーダーカラーを選択しさらに個性的な一本へ 理想のツライチフォルムを獲得した【HONDA CRZ】をご紹介します   ■WORK マイスターS1 3ピース WORK往年の名作【マイスター】より大本命の【S1 3ピース】を選択 スポーツマインドを刺激する大胆な5スポークデザインがメイン アンダーヘッドによるリム組付けがクラシカルな雰囲気を漂わせます   ■セミオーダーカラー:ガンメタ マイスターS1 3ピースは追加料金なしでセミオーダーカラーが可能 王道の標準色か、はたまた個性が活かせるセミオーダーカラーか迷います... 今回はセミオーダーカラーによるガンメタを選択しました!!   アンダーヘッド×ステップリムはネオクラシックデザインでは定番 バフの面積が増えることでリム深度は実際以上で見ごたえ抜群 事実、実車測定で叩き出したツライチサイズは“71mm”のリム深度を獲得しています♪   タイヤ・ホイール装着後はアライメント測定・調整作業へ フロントはキャンバー調整機能付きのサスペンション ホイールサイズに合わせてキャンバーをリセッティング 加えてトゥを適正な数値へ合わせていきます キャンバー調整機能が付いている車両の場合はホイールサイズ選びにもアライメントが重要になってきます!!   【ビフォー】 【アフター】 1インチアップの18インチを装着 ステップリムによる口径感の見え方をインチアップでリカバー 同じ5スポークでも印象は大きく変化しました   Wheel:WORK MEISTER S1 3ピース Size:18インチ Color:ガンメタ Tire:NITTO NT555G2   実車測定によるサイズ選びで妥協のないツライチフォルムを獲得 憧れの“深リム”が装着できましたね♪ 71mmのリム深度は迫力抜群、カスタムフリークを魅了しますよ!!   キャンバー角は強めに付けましたが、そのおかげで前後通しサイズの装着を可能に 「せっかくホイールを買うなら妥協のないサイズを...」 プロ集団のクラフトなら“その”妥協のない一本をご提供いたします   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました   ホイールサイズでお悩みの皆様はカスタム専門店のクラフトへご相談ください WORKホイールの展示を多数行っております カスタマイズのことならクラフト浜松店へ!!   管理番号:0512506151004

  • 多治見店
    • コペン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2025/07/13
    絶対に6.0Jを履かせたい!「GRコペン」HKSハイパーマックスSでローダウン!セッテイング次第!カスタムは十人十色☆

    □ コペンに6.0Jを装着、気になる出ヅラはどうなるでしょうか(・・? 今回ご紹介のGRコペンオーナー様は ご納車前から6.0Jって決めておられましたので 6.0Jを履かせる為、車高調施工にてローダウンしていきます🔧 「HKSハイパーマックスS」 乗り心地とスポーツ性能を高次元でバランス良くまとめられた車高調 しなやかに動くセッティングをベースにロールスピードを適正化し ロール剛性を高めていくことで安定感のあるサスペンションに仕上げられており スポーツ走行において挙動が穏やかで扱いやすいためタイヤのグリップ力を最大限に引き出しながら走行することが可能で 街乗りからワインディングまでストレスのない快適なドライブが楽しめるはず( ^ω^)・・・ 【before ⤴】 純正もまとまってはいるんですがカスタム好きには腰高感が気になっちゃう👀👀 【after ⤴⤴】 純正車高の腰高感もスッキリ取れバランス良き感じな出来栄え👀 四輪アライメント調整も施工し 6.0Jをにてツライチ具合も良き感じにっ👀   ホイール:  RAYS VOLK RACING TE37 SONIC サイズ     :  6.0J-16インチ MM(ダイヤモンドダークガンメタ) タイヤ     :  ブリヂストン  ポテンザ  アドレナリン RE004 サイズ     :  165/50R16 オーナー様は根っからのカスタムフリーク 画像では分かりにくいかもしれませんが 細部にまで拘りが詰まったGRコペンに仕上がっているんです( ^ω^)・・・ 何時もクラフトのご利用本当にありがとうございますッ また点検等何でもお気軽にご来店してくださいね~🚗   管理No.0322503251029

  • 鈴鹿店
    • SUV
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/07/12
    フロンクスへ8.0Jツライチチャレンジ!WORK VS-KF#装着!!

    ■最速ツライチチャレンジ!?フロンクスへ18インチ8.0Jで仕上げました♪ ローダウンの次はホイールカスタム!! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 先日、ローダウンカスタムさせて頂いた常連”M様”の新たな相棒「フロンクス」 今回のクルマにもツライチオーダーありがとうございます!! 待ちに待ったホイールが完成してきましたので、早速取付けていきます♪ 車高調装着ブログは→コチラ← ■WORK VS KF# 25年にニューモデルとして登場した5本スポーク3ピースホイール”VS KF#” ニューモデルとは言え懐かしく感じるカスタムフリークの方もいるはずのホイール 実は約8年前までラインナップされていたVS KFがリニューアルされての復活です(^^)v リニューアルされせスポークサイドのラインが強調されて造形がブラッシュアップ より伸びやかに、より立体的に…シンプルな5本スポークに深みがプラスされました ディスクカラーはライトグレイッシュシルバーをチョイス ボディカラーのブラックに映えるカラー、ピアスボルトとセンターキャップをブラックで統一感アップです タイヤはヨコハマ”ADVANデシベルV553”をセット 高い静粛性で人気だったデシベルV552の後継モデル、静粛性を重視したタイヤでは溝が減ってくるとその効果が減っていきます そこを見直したのがV553!!高い静粛性が長続きします♪ そして、カスタムすることで不要になった純正ホイールセットは下取りさせていただきました(*^^*) お得にカスタムするには買取り・下取りをぜひご利用ください! 只今、クラフトでは「買取り・下取りキャンペーン」開催中!! 下取りの場合は査定額アップのチャンス!この機会にカスタムはいかがでしょうか?   話をフロンクスへ戻ります(笑) デヅラ最優先で仕上げた足回り、装着後のデヅラはもちろん計算通りとなっております✨✨ それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク VS KF# 18インチ-8.0J COLOR:ライトグレイッシュシルバー,ピアスボルト/ブラック,センターキャップ/ブラック TIRE:ヨコハマ アドバンdB V553 SUS:RS-R ベストi C&K   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 SUVの中でもルーフラインの低いフロンクス ローダウンツライチカスタムベース車としてのポテンシャルが高いです( *´艸`) この度はありがとうございました! また、増し締め空気圧点検等でお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした(^^)/ 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222506201001

  • 鈴鹿店
    • スポーツカー
    • アメリカ車
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/07/11
    【チャレンジャー】オールブラックなカスタムオーダー”ジスタンスW10M”を超深リム&ツライチ装着!!

    ■ダッジ”チャレンジャー”アメリカンマッスルカーへ超深リムでカスタム!! 一目でアメ車と分かるその迫力が魅力の”DODGEチャレンジャー” ナローボディやワイドボディ、搭載エンジンの違いで様々なバリエーションが展開されるチャレンジャーですが、本日は社外のオーバーフェンダーが装着された特別仕様!!そこへワンオフのワイトレで純正ホイールをツライチ装着 ボディに手を加えるハードカスタムいつかはやってみたいです… こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 バリエーションの豊富さ故にマッチング情報がありませんでしたが型紙にて適合確認! ディスクマッチングの確認や実車計測を実施、「深リム&ツライチ」理想の姿を手に入れます(*^^*) ■WORK ZISTANCE W10M シンプルisベストなメッシュデザインを採用する”ジスタンスW10M” WORKマイスターM1とよく似たデザインのメッシュですがジスタンスW10Mのポイントは大口径が選べるところですね♪ ボディの大きなチャレンジャーなので20インチも楽々履きこなします(^^)v そんなジスタンスW10Mにカスタムオーダー投入!! アウターリム&インナーリム・ピアスボルト・エアバルブとオールブラック仕様 並みのサイズでは立体感が死んでしまいそうなカスタムオーダーですがさすがオバフェン付きチャレンジャーですね… 前後共に100mmオーバーのアウターリムでご覧の迫力です マイスターと違いをもう一つ、ディスクがリムの外に配置されるオーバーヘッド構造の3ピースホイールとなっているのでココでも大口径感を演出しています 今回のサイズは、リム幅はフロント10.0J・リア10.5Jに対してタイヤは275&285をチョイスすることでアメリカンマッスルカーらしいムチムチ感を手に入れています。 2ピースほどの融通が利かない3ピースですがディスクとリムの組み合わせや、もともと装着されていたワイトレの活用などなど… いくつものパターンをお客様と打ち合わせて完成したホイールとなります。 そしてコチラはタイヤ空気圧監視システム「TPMS」タイヤの空気圧に異常が発生した際にメーターパネルに警告灯を点灯させるためのセンサーです アメリカでは2007年より装着が義務化されているため、並行輸入車が多いダッジでは装着されているケースがとても多いです! センサーが装着されていないタイヤホイールセットを装着するとエラーが表示されたままになってしまい、車検不適合となってしまします💦 純正のセンサーからIDを読み込み、新しいセンサーにIDをコピーすることで新品セットにTPMS登録完了! マルチピースホイールの多くはTPMS用に別途穴明け加工が必要になるケースがありますがジスタンスはもちろん対応可能 インナーリム側への取付となりますが拘りのオールブラック仕様なのでインナー側にも拘ってTPMSバルブもブラックで取付!! チラッとここだけシルバーが見えたら残念な気持ちになってしまいますからね( *´艸`) とんでもない深リムを獲得したチャレンジャー! 長縄の指が短いとかではないですよ(笑)リアのアウターリムはなんと122mm!!! それでは迫力のビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク ジスタンスW10M  F/10.0J・R/10.5J  20インチ COLOR:ディスク/マットブラック・リム/ブラックアルマイト・ピアスボルト/ブラック TIRE:ハンコック ヴェンタスK127 275/35R20・285/35R20 OPTION:タイヤ空気圧センサー(TPMS)ブラックバルブ   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 当店ブログをご覧いただき滋賀県よりご来店ありがとうございました! また、東海方面へお出かけの際はエアチェックだけでもお待ちしております(^^) この後ろ姿!たまりませんね~(^_-)-☆ チャレンジャー以外でも、ホイールマッチングがないクルマでホイールカスタムのご相談もクラフト鈴鹿店にお任せください!! それでは(^^)/ 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222507051008

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/07/10
    セミオーダーカラーで仕上げる40アルファード!! WORK GNOSIS CVF 21インチ。

      マットブラックではなくツヤ有りブラックが好み。。。 WORK GNOSISならそんなオーナー様の望みも叶いますよ!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・40アルファード。   納車間もない愛車をお預かりし 「 車高調&ホイール交換 」 を行いましたっ♬♬     装着した車高調は 「 アクシススタイリング パーフェクトダンパー 7G 」 となりま~す✨   パーフェクトダンパー7Gと言えば 「 乗り心地が良い 」 と、とても好評なアイテム   タイヤとフェンダーのクリアランスに注目してみて下さい 👀   ノーマル時は大きく開いたクリアランスが気になりますが、車高調を装着しスタイリッシュな姿へと仕上げましたよぉ~🔧🔧   ちなみに、ローダウン量は-45mm程。   ここまでしっかり下げてあげると カスタムcar っぽいオーラが漂いますよねっ♬♬   本日ご紹介のアルファードへ装着している パーフェクトダンパー7G ですが、クラフトデモカーの40ヴェルファイアにも装着中。   夏のクラフトカスタムフェアでは同乗試乗会も開催しますので 「 実際に乗ってみたい。。 」 そんなオーナー様はぜひご来店くださいね!!     そして、一緒に購入いただいたホイールは 「 WORK GNOSIS CVF 21 」 となります!!   WORK GNOSIS CVF はシンプルかつスポーティーな5本スポークデザイン。   そんな事からスポーツCarへ装着する事もあれば、今回の様にアルファードやヴェルファイア、そしてセダンにも装着する事もあるアイテムなんです!!   ディスク1周に埋め込まれているデザインピアスも高級感を演出してくれますよねっ✨     ちなみに、GNOSIS CVF では標準カラーで設定されている 「 黒 」 は マットブラック となります。   ですが、オーナー様のお好みはツヤ有りの黒。   そんな時は便利な 「 セミオーダーカラー 」 と言うシステムを使ってお好みのカラーに仕上げる事が出来ます!!   セミオーダーカラーとは、WORKさんが用意してくれているカスタムプランの1つで、12色のカラーの中からお好みのカラーを選択する事が出来ます。   ベースカラーの価格から1本9,900円の追加料金が発生しますが、通常のカラーラインアップにはないオリジナルカラーで仕上がる事を考えるととってもお得な価格設定となっていますっ 👍   更には EXTRA SELECT と言った特殊カラーの設定もありますので、気になるオーナー様はメーカーさんのHPをチェックしてみて下さいね!!   ■ 愛車のカスタムを検討中のオーナー様、クラフトカスタムフェアをぜひご利用下さい!!       ちなみに、本日装着しているホイールサイズは前後違い。   フロントには 9.0J 、そしてリアには 9.5J を装着しています。   こうして見てもなかなかキレイな出ヅラに仕上がって見えると思いますが。。。 これでも保安基準を意識したホイールサイズなんですよぉ~✨   ですが、今回少し苦労したのはリアのインセット選びです!!   40アルファード・ヴェルファイアは前後ともにインナークリアランスが狭いおクルマ。   なので、リアの 9.5J と言う太めのホイールで保安基準を狙うとインナークリアランスがかなり際どくなる訳です。。。   その辺も考慮しながらインセット選びをしなければいけない所が今回の難しいポイントでした。   それでは最後に出ヅラのチェックをしてみましょう!!     なかなかの出ヅラですが、ボディーにしっかり収まっていますよね!?   これが実現出来るのもオーダーインセットと言う便利なシステムがあるから!!   皆様の愛車もオーダーインセットが可能な2ピースホイールでカッコ良く仕上げてみませんか??   それではご相談お待ちしておりま~す✨     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調でのローダウンもキレイにキマりましたよねっ👍️   そして仕上げのホイール交換で納得の仕上がりとなったのではないでしょうか!?   その後はいかがでしょうか。。。エア点検などでもお気軽にご利用下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま〜す☆☆     管理番号:0412504061002

  • 相模原店
    • コペン
    • マフラー交換
    • VOLK
    2025/07/08
    コペンにフジツボ A-K & TE37 KCR プログレッシブ 16インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはコペンのマフラー&タイヤホイール交換! スポーツカスタムのお手伝いをさせていただきました!   マフラーはフジツボ A-Kを装着。 小排気量車に要求される実用域でのパワー&トルク向上と 車種に合わせたサウンドのバランスを実現させた軽自動車専用モデルとなります。 焼色グラデーションで見た目もGood!   ホイールはレイズ ボルク TE37 KCR プログレッシブモデルを装着。 鍛造ホイール「サンナナ」の軽自動車モデルで 6本スポークはもちろんのこと、スポークエンドがリムの一段下に 来るデザインとなっております。   ホイールカラーはシャイニングブラックメタル/リムFDMC 光の当たり方で表情を変えるカラーリングは高級感もある 仕上がりとなっております! マフラー+鍛造ホイール装着でよりスポーティーな1台となりました!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク TE37 KCR プログレッシブモデル (F/R)5.5J-16インチ カラー:HF タイヤ:ダンロップ ルマン5+ (F/R)165/50R16 マフラー:フジツボ A-K   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! コペンのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505171003

  • 一宮店
    • ステップワゴン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 下取り/買取り
    2025/07/07
    RK5ステップワゴンをツライチカスタム。グノーシスCVXの19インチを装着したらカッコよすぎました。

    RK5ステップワゴンに8.0J、19インチをツライチで装着しました。     こんにちは。クラフト一宮店です。 WORKホイールといえば マルチホイールのパイオニアメーカー。   本日はステップワゴンの仕様変更を お任せ頂きましたのでそのご紹介です。     今回の仕様変更はホイールのみの変更で、 元々WORKのCVSを装着頂いていたのですが 同じグノーシスのCVXに履き替えを行いました。     【SPEC】 WHEEL:WORK グノーシスCVX SIZE:8.0J-19インチ Color:ブラッシュド     元々捻じれの効いたディレクション系でしたが 今回もツインスポークのディレクションデザインを装着。 同じ捻りのあるデザインではありますが かなりイメージが変わりました。     足回りも以前に当店でリフレッシュをお任せ頂きました。 いつも当店にお任せ頂き有難う御座います。     拘りのサイズ感によりこのツラ具合。 スペーサー無しのドンツラ仕様です。 ちなみに以前履かれていたCVSは下取りさせて頂きました。 下取りがあるととてもお得に ホイール変更が出来るのでとてもお勧めです。     マルチホイールでツライチをお考えの方は、 是非とも実車測定の得意な当店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042506151008

  • 四日市店
    • セレナ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/07/06
    【カスタムブログ】セレナ(C28)にWORK ランベック LM7を装着! 純正車高の限界に挑戦!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日セレナ(C28)のタイヤ&ホイール交換をしましたので そのご紹介をさせていただきます。 セレナ(C28) シンプルでスタイリッシュな外観ですが タイヤの厚みのせいか足元が重たい、 なんだかすっきりしない印象を受けます。 なのでタイヤ&ホイール交換で もっとスタイリッシュに仕上げます! ヒトもクルマもオシャレは足元から^^ 今回装着したホイールがこちら 『WORK ランベック LM7』 2×7スポークデザインで鋳造ながらセンターから リムにかけてのスポークラインが すごくシャープなのが特徴的です。 スポークやディスク外周部は 軽量化のため駄肉が省かれています。 駄肉を削ぎ落した部分の凹凸が スポークに立体感を与えています。 ■SPEC WHEEL:WORK LANVEC LM7 SIZE: 7.5-18 5H114.3 COLOR:GRシルバーカットクリア TIRE:ピレリ POWERGY SIZE:215/50R18 【Before】 【After】 16インチから18インチにインチアップしマルチピースながら リムギリギリまでスポークが伸びているので かなり大口径感がアップしました! ローダウンはしていませんが純正状態に比べて 少し重心が低くなったように感じます。 ホイールインセットは実車測定しオーダーしましたので 現状でのツライチセッティングになります♪ リム深さは約50mmあります。 この度はご用命ありがとうございました。 次はローダウンしませんか?^^ 増し締め、空気圧点検など またのご来店をお待ちしておりますね。 WORKホイールのことはクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212506221006

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/07/04
    【ジースト STX 21インチ】40系アルファードに前後9.5Jを入れ込む為に!!

    40系アルファードの足元に前後9.5Jを入れ込む!! リヤにはなんとクラフトで初のインセット20台をインストール。 ツライチを追い求めた渾身の一台をご紹介。 クラフト知立店金子です。 いつも当店をご利用頂いている常連様の40系アルファード。 オーナー様と私の想いが詰まった一台に仕上がりました。 今回のカスタムプランは 前後9.5J幅のホイールを装着してツライチに仕上げるプラン。 インナー側がタイトな車両の為、今回は【ブリッツ ZZ-R】のセレクト。 ショック外径とロックシート径が細く 9.5Jの極太ホイールをインストール出来るようなアイテムをセレクト。 上記のJ数のホイール幅を入れ込む為には車高調のアイテムセレクトも非常に重要です。 車高調以外に諸々パーツを同時に取付し、アライメントの施工まで終了。 あとは実車測定を行い、あとは9.5Jのホイールでどこまで攻めれるのか インナークリアランスが確保出来ているかを計算。 事前にメーカーに部材は抑えて頂いているので、 打ち合わせを行った上でインセットをオーダー。 とりあえずはここまででプラン1日目は終了。 1~2週間後にはホイールが到着!! オーダー頂いたのはWORK ジースト STX 21インチ 前後9.5Jのディープコンケイブディスク。 インセットは前後で変更しており、リヤ側にはクラフトで初のインセット20台を 入れ込んでイキマス!! ディスクカラーはブラッシュド リムカラーはオプション設定となるブロンズアルマイトをセレクト。 前後同じディスクで同じJ数だとしても、 前後のインセットが異なりますので、スポークの立ち上がり箇所が変わります。 溶接2ピースホイールだからこそ、mm単位でインセットがオーダー出来ます。 タイヤはヨコハマ デシベル V553(245/40R21)をセレクト。 9.5Jのホイール幅に対してV553は過度な引っ張りにはならず。 リムガード部分とアウターリムエンドが丁度ツラになる仕様となります。 ホイールを大きくする事で、タイヤの肉厚は薄くなり それに伴いロードノイズが響きやすくなりますが 静粛性能に長けたタイヤを使用する事で、可能な限り相殺していきます。 ホイールナットはモノリス T1/07 ネオクロを使用し センター付近に彩を与えます。 センターキャップをシルバーにする事で、色鮮やかなホイールナットとケンカせず 配色もかなり考えた仕様になっております。 (ノーマル状態) (ローダウン状態+純正ホイール) (ローダウン+ジーストSTX 21インチ) WHEEL:WORK ジースト STX SIZE:9.5J-21インチ (前後インセット違い)5H-120 TIRE:ヨコハマ デシベル V553 SIZE:245/40R21 WHEEL NUT:モノリス T1/07 ネオクロ SUSPENSION:BLITZ ZZ-R(ブリッツ ダブルゼットアール) OPTION:キャンバーボルトなど インナークリアランスが非常にタイトな40系アルファード、ヴェルファイアに 9.5Jのホイールを入れ込むとなると、インセットは攻めていくのがマスト。 あまり過度な仕様には・・・という方には、9.0Jくらいまでがベストでしょう。 ただ単に車高調を入れただけでは、この仕様の再現は不可能です。 前後ディープコンケイブを入れ込んだ事で、 このアングルだとセンター部は見えません。 それだけ中心に深く落ち込んでおります。 リムがステップリムの為、21インチのリムにディスクは20インチを使用しております。 ジーストSTXはスポークの立ち上がりがオーバーラップしているという点。 そしてディスクカラーをブラッシュドで膨張色を使用している点を含め、 ディスクが20インチだからといってホイールが小さく感じるというのもありません。 今回クラフトで初のインセット20台カスタム。 数ミリのリム深度の違いで与える印象は変わってきます。 それを分かっているからこそオーナー様が拘った答えの「前後インセット違い」 拘りを感じずにはいられない仕様に。 オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用、誠に有難う御座います!!   管理番号:0082506291007 ■現在開催中キャンペーン ■今月のイベント

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/07/03
    ステップリムのキレイな履き方をご存じでしょうか!?クラウンスポーツ編。

      インセットからリムの深さを計算し、キレイに履けるかをしっかりチェック!! そうする事でステップリムでも違和感なく装着出来ますよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・クラウンスポーツ AZSH36W。   RS★R TI2000ダウンでローダウンを行っているおクルマをカッコ良く仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK ランベック LM7 21インチ 」 となります!!   ランベックシリーズの21インチはリバースリムの設定はなく、ステップリム形状となっています。   ホイールカラーはカットクリア仕上げに似ている GRシルバー/カットクリア となります。     ランベックシリーズはオーダーインセットが可能な2ピースホイール。   そして、ローダウンも行っている車輛と言う事で、当店得意の 「 実車計測 」 を行いながらホイールサイズを決めていきましたよぉ~✨   本日のミッションは 保安基準を狙いながらも出ヅラにも拘る と言うワガママ仕様。笑   ですが、オーダーインセットが可能な2ピースホイールの場合、そんなワガママも叶える事が出来ちゃうんですよぉ~♬♬   そんなご依頼を基に仕上げた出ヅラはこんな感じです 👀     なかなかキレイな出ヅラに仕上がっていますよね!?   装着後にボディーから糸を垂らしてチェックしましたが、問題ナシ 👍   この仕上がりにはオーナー様からも 「 クラフト厚木店に任せて良かった。。」 と嬉しいお言葉を頂戴しました。   ちなみに、皆様はステップリムのキレイな履き方ってご存じでしょうか??     ホイールをズームで見てみましょう 👀   こうして見ても特に違和感がありませんよね!?   それはキレイな履き方が出来ているからなんです。。。   ランベックシリーズは比較的この キレイな履き方 を実現させやすいアイテム!!   ちなみに、キレイな履き方って言う表現を別の言葉で表すと 「 2段目の段よりディスクが出っ張らないように履く事。。 」 となります。   ちょっと分かりにくいかと思いますので次の画像をチェックしてみてください。     ホイールに赤いラインを入れてみました 👀   この段の位置よりディスクが出っ張らないようにしてあげる事でステップリムでのキレイな履き方が実現出来るんです!!   ちなみに、HPやカタログをしっかりチェックするとこの部分の説明が書いてあるんですよね。。。   ですが、この辺はちょっと難しい部分なので僕達スタッフにお任せいただいて良い部分だと思います。     ちなみに、実車計測にて装着しようとするインセットが見えてくれば上記のようにキレイに履けるかどうかの答えも見えてきます 👍   そして、上手く行く場合でもそうでない場合でもオーナー様にはお伝えします。   そんな状況を知っていただいた上でオーナー様にご判断いただきますので安心してご相談下さいね!!   さて、皆様の愛車はどんなイメージを持って仕上げていきますか??   ご相談お待ちしておりま~す✨     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ローダウンも行っている事でステップリム形状のホイールをキレイに履きこなす事が出来ましたねっ♬♬   そして出ヅラもちょど良く仕上がってくれましたよね。。。カッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみくださいね✨   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412506261001

  • 厚木店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/07/01
    「 フェアレディZ RZ34 」 11.0Jのディープコンケイブがカッコ良くキマってますっ 👍

      車高調でローダウンを行いディープコンケイブを履く!! ワイドボディーならではの迫力の仕上がりをご覧くださ~い✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はA様・フェアレディZ RZ34となりま~す✨   サムネイル画像からもその迫力が伝わってくると思いますが、本日はフェイスを選べるマルチピースホイールで仕上げましたよぉ~♬♬   それではコチラの画像からどうぞ 👀     本日装着したホイールは 「 WORK EMOTION CR 3P 20インチ 」 となります。   WORKエモーションシリーズと聞くと、1ピースホイールをイメージする方も多いのではないでしょうか??   確かにWORKエモーションシリーズは1ピースモデルがメインアイテムとなっています。   ですがそのスタイリッシュなデザインを活かし、更なるカスタムアイテムとしてリリースされているのがエモーションシリーズの マルチピース モデル!!     マルチピースとは複数の部材が組み合わさって出来上がっているホイールの事。   もう少し分かり易く言うと 「 2ピース&3ピース 」 ホイールがそう呼ばれています!!   ちなみに本日装着しているホイールは3ピースホイールとなります。     マルチピースホイールの最大のメリットは 「 ホイールサイズが選べる・指定出来る 」 ところにあります!!   もちろん1ピースホイールでもラインアップの中から好きなサイズを選ぶ訳ですが、マルチピースホイールは1ピースホイールに比べて選べるサイズが豊富にあるんです。   なので皆様の大好物でもある 「 ツライチセッティング 」 も実現しやすいアイテムとなりますっ 👍   ■ 愛車のカスタムを検討中のオーナー様、クラフトカスタムフェアをぜひご利用下さい!!     コチラは横からの画像となりますが、見ての通り ローダウン を行っています!!   ローダウンアイテムは HKS ハイパーマックス S となり、ローダウン量が調整出来る 車高調 を装着していますっ 👍   フェアレディZ RZ34は、足廻りの構造によりローダウンを行う事で装着出来るホイールサイズの幅が広がります。   幅が広がると言うと少し分かりにくいかも知れませんが、本日のようにリム有りホイールを装着すると考えた場合、更にリムを深く出来ると言う事!!   リム有りホイールを装着する場合、少しでもリムを深く取りたいと考えるオーナー様も多いかと思いますが、そんなオーナー様は一緒にローダウンを行う事をオススメしますよぉ~✨     本日はそんな リムの深さ と言う部分にプラスして 「 コンケイブ 」 にも拘ったんですよね。   コンケイブとはスポークデザインがナットホールに向かって落とし込まれたデザインの事を表現する言葉。   本日装着のエモーション CR 3Pもコンケイブデザインが用意されているモデルで 「 セミコンケイブ・ディープコンケイブ 」 の2つのフェイスが用意されています。   そんなコンケイブフェイスですが、リアには迫力のディープコンケイブを装着していますっ✨     コンケイブは落とし込みが強い方(ディープ)がより迫力を増します。   こうして見てもとても迫力を感じますよねっ✨   ちなみに、フロントにはセミコンケイブを装着。   せっかくならフロントにもディープを履けば良いのでは??と思ってしまうかも知れませんが、そう簡単な話ではないんですよね。。。     その理由はいくつかありますが、今回の車輛で考えた場合はブレーキキャリパーとの関係性を気にしなければいけませんでした!!   A様・フェアレディZ RZ34はビッグキャリパー(アケボノキャリパー)を装着している車輛となります。   もちろんフロントにもディープコンケイブを装着出来ないか??っと言う部分は検証しました。   ですが、フロントにディープコンケイブを装着すると 「 キャリパーとディスク裏面が干渉してしまう 」 と言う現実に阻まれ、フロントにはセミコンケイブを装着する事にしたんですよね。。。   そんな時の対処法??的な裏技もありますが、今回は正攻法で進める事に!!   そして、実車計測も行い出ヅラにも拘って仕上げましたよぉ~✨     いかがでしょう、なかなかキレイな出ヅラに仕上がっていますよねっ♬♬   3ピースホイールは2ピースホイールと違い、サイズラインアップの中からベストなサイズを選ばなければいけないホイールとなります。   要は2ピースホイールのようにオーダーインセットと言う仕組みがない訳です。。。   そんな少し難しいホイールサイズ選びでしたが、RZ34にピッタリなサイズが見つかってくれてワタクシ佐藤も肩の荷が降りましたよね。。。笑   本日装着したサイズは下記となります。   ホイール:フロント=10.0J リア=11.0J タイヤ:フロント=255/35-20 リア=285/30-20   皆様の愛車もサイズに拘りカッコ良く仕上げてみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     A様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   納車前からご相談いただき、ついに完成の時を迎えましたねっ 👍   そして色々と拘っていただいた事で目を惹く1台に仕上がりましたね✨   カッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみ下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412506211003

  • 四日市店
    • コペン
    • VOLK
    2025/06/30
    【カスタムブログ】ZE40からTE37 ソニック タイムアタックエディションに交換! コペン ローブに16インチと15インチはどれぐらい違う?

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日コペン ローブのタイヤ&ホイールを交換しましたので そのご紹介をさせていただきます。 すでにばっちりカスタムされたコペン ローブの登場です! 今履いているシャイニングブロンズメタルカラーのZE40も 以前クラフト四日市店で購入していただき 取付させていただきました^^ ZE40は16インチでしたが 15インチの乗り味の方が好みだということで インチダウンしタイヤ&ホイールを交換しました。 今回装着したホイールがこちら 『RAYS VOLK RACING TE37 SONIC TIME ATTACK EDITION』 コンパクトカーをターゲットに開発されたTE37 SONICに リム外周に真紅のタイムアタックラインと アルミ素地のストロボラインを施したタイムアタックエディション。 RAYSのマシニング特許技術『A.M.T.』と塗装特許技術『REDOT』を 組み合わせることでタイムアタックラインを表現しています^^ オプション品となるホイールと相性抜群の センターキャップもご注文いただきました♪ ■SPEC WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 SONIC TIME ATTACK EDITION SIZE:6.0-15 4H100 COLOR:ブラック/REDOT(KR) TIRE:ブリヂストン ポテンザ RE71RS SIZE:165/55R15 【Before】 【After】 真紅のラインとホイールナットの頭の赤い部分が 黒ホイールに良いアクセントをプラス。 16インチから15インチにインチダウンし タイヤのムチムチ感が増してよりスポーティな仕上がりに。 ホイールの納期、約3カ月大変お待たせいたしました。 オーナー様いつもご利用ありがとうございます! またのご来店お待ちしておりますね。 RAYSホイールのことなら RAYS No.1ショップのクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212506201003 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで 「夏のサスペンションフェア」開催中となります。

  • 厚木店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • アライメント調整
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/06/22
    【NDロードスター】チューナーサイズでもアライメント調整でかっこいい出ヅラに仕上げることができますよ!

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです   本日ご紹介するのはY様・NDロードスター。   旧車仕様に仕上げていきましたよ~     ご購入いただいたホイールは「WORK エクイップ03」   ホイールカラーはブラックカットクリア(BP)   今回のホイールは3ピース形状のホイール。   アウターリム・ディスク・インナーリムの3つをピアスボルトで固定されているモデルとなります。   しかも、アウターリム・インナーリム・ディスク・ピアスボルトのカラーをそれぞれ別のカラーに仕上げることもできちゃいます✨   例えば、 ・アウターリム→艶ありブラック ・インナーリム→マットブラック(艶なしブラック) ・ディスク→マットブラック(艶なしブラック) ・ピアスボルト→クローム   などカラーの組み合わせ豊富なんですよ~   しかーし!メリットだけではありません。。3ピースホイールは決まっているサイズラインナップからベストなサイズを見つけなければいけないので、もしベストなサイズが無いと突出もしくは引っ込みと、かっこよく作るにはちょっと難しいモデルともなっています。     今回のおクルマはNDロードスター。キャンバーの調整が出来るクルマになるので、通常突出してしまうサイズでもアライメント調整でキャンバーを寝かせつつ調整すればちょうどいい出ヅラに仕上げることが出来ます!   ちなみに上記の写真がアライメント調整をしているワンショットとなります。     そしてこちらがアライメント調整で仕上げた出ヅラとなります。   このように通常装着が厳しいホイールサイズでもキャンバーを調整すると丁度いい出ヅラに仕上がってくれますよ✨     今回はできるだけリムの深さが取れるようなサイズを選択しているので、段リムがよりかっこよく見えますよね~♪   そしてホイールに組み合わせたタイヤは「ダンロップ ディレッツァZⅢ」   ダンロップのハイグリップモデルのタイヤになります!     エクィップ03はディスクの厚みが薄い為、装着時にスペーサーが必要となる場合があります。   その辺の適合はご相談いただく車輛に応じてチェックしますので安心してお任せ下さいね♪   さて、皆様の愛車はどんな仕様で仕上げたいですか??   ご相談お待ちしておりまーす!     Y様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   アライメントで仕上げた出ヅラはいかがだったでしょうか!   段リムをカッコよく見えるサイズまで持っていくことが出来ましたね♪   そして何よりご希望だったホイールでかっこよく仕上げられたのにご満足いただけたのではないでしょうか!   また、カスタムのご相談がありましたらクラフトをご利用くださいね~   管理番号:0412505191007

  • 鈴鹿店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/06/21
    【カローラスポーツ】19インチ9.5J!深リムWORKマイスターS1限界ツライチサイズ装着!!

    ■ツライチセッティングはクラフト鈴鹿店にお任せください! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 販売開始から半世紀以上経過する超ロングセラーモデルと言えばカローラ 世代を重ねるごとに大きくなったボディは初代と比較すると約30cmワイド化 ワイドフェンダーな”カローラ スポーツ”はツライチカスタムのベースとして大人気! ツライチカスタムはクラフト鈴鹿店にお任せください♪ ■WORK MEISTER S1 3PIECE ワークの人気シリーズ”マイスター”特徴は何と言っても8.0J~16.0Jの幅から選択可能なリム幅 夢のような超深リムホイールを作ることが可能なので各地で開催されるカスタムカーショーでも装着されること多数 本日のお客様は、そんなショーカーへ憧れての深リム&ツライチカスタム! そして、ワークのお家芸”カスタムオーダー”を活用 ディスクカラーは渋めなゴールド「チタンゴールド」へ「ゴールドピアスボルト」で華やかに仕上げます アウターリムは80㎜オーバーとなり段付きのノーマルリムが迫力満点の仕上がり 拘りのインナーブラックがディスクカラーをより引き立てます(*^^*) とにかく限界サイズのインストール… サクッとは取付できず、足回りのセッティング微調整を実施! ピタピタのツライチで仕上がりましたよ( *´艸`) それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク マイスターS1 3ピース 19in-9.5J COLOR:ディスク チタンゴールド,リム インナーブラック,ピアス ゴールド TIRE:ファルケン アゼニスFK520L 245/35R19   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ムッチリスタイルを目指してタイヤサイズをチョイス 純正タイヤ225/40R18に対して245/35R18とすることであえて外径を大きくすることで理想のスタイルへ! ツライチ・深リム・太履き…十人十色、目指すスタイルがあるカスタム クラフト鈴鹿店にお任せください! この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております! 【開催中イベント情報】 管理番号:0222505241013

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/06/20
    【40ヴェルファイア】人気ホイールで「ツライチ仕様」に仕上げました!

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはT様・40ヴェルファイア。   以前クラフトで車高調を取り付けさせていただきましたT様・40ヴェルファイア。   ローダウン後にタイヤ・ホイールをご注文いただいたので、本日はその施工日となりまーす!     ご注文いただいたホイールは「WORK シュヴァート ブルネン 21inch」   今回も「ツライチ」にてセッティングさせて頂きましよー!!   サイズ選びはもちろん「実車計測」!!   フロント・リア同じぐらいの出ヅラで仕上げていきました✨     40ヴェルファイアのおクルマの場合、フロントの出ヅラはゆとりがなく、リアはフロントに比べてゆとりはあります。   そうすると下記のような難点が出てきます。。。   ①フロントに合わせて4本同サイズにするとリアが引っ込みます。   ②逆にリアに合わせて4本同サイズにするとフロントが突出しやすくなります。   カッコよく仕上げるにはやはりこの難点を解決したい所です。   ①の解決方法としてはリアにスペーサーを装着。しかしナットの掛かりが浅くなってしまう為、できるならあまり使いたくないパーツですかね。   ②は突出している分、キャンバーの調整で収める方法!   今回は②の方法で仕上げてあります!     しかし、先日取り付けをしたブリッツの車高調にはピロアッパーマウント仕様(キャンバー調整が出来るアッパーマウント)にはなっていません。   ですがブリッツの車高調には、キャンバーの調整が少しできるように作られています!   その機能をフルに使って装着させました✨     そして気になる出ヅラがこちら   前後同じぐらいの出ヅラに仕上がっていますよね♪   ブリッツの車高調以外にTEINのRX1にもキャンバー調整が出来る機能が付いていますね(^^♪   以前、TEINのRX1を使って突出サイズのホイールを丁度いい出ヅラに仕上げたブログもありますのでぜひご覧ください →【40ヴェルファイア】車高調で出ヅラ・乗り味に拘ります!     こうして見てもブルネン 21inchと40ヴェルファイアはかっこよく決まりますね✨   ちなみに今回オーダーいただいたカラーはブリリアントシルバーブラック(BSB)   人気のあるホイールカラーとなります!   皆様の愛車はどんな仕様で仕上げますか??   ご相談お待ちしておりまーす!!     T様この度は車高調に続いてタイヤホイールのご注文ありがとうございます!!   実車計測で仕上げた出ヅラはいかがだったでしょうか!   カッコよく仕上がった愛車でドライブ楽しんでくださいね~   それではまたのご利用お待ちしております!   管理番号:0412506151003

  • 厚木店
    • A90スープラ
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/06/19
    【90スープラ】1ピースホイールで「ツライチ」!!

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです   本日ご紹介するのはK様・90スープラのホイール交換!   ホイールサイズをしっかり選び、きれいな「ツライチ仕様」に仕上がりましたよ~     ご購入いただいたホイールは「WORK エモーションZR10」となります。   エモーションシリーズには1ピース・2ピース・3ピースの3種類のホイール形状があり、それぞれ部材の数が違います。   クラフトのブログをご覧頂いている方ならすでに知っている方も多いかと思いますが、一応簡単に説明を。。。(笑)   1ピース・2ピース・3ピース名前の通り部材が1つで構成されているか、2つ・3つで構成させれているかの違い。   1ピースは部材が1つで構成されているので決まっているサイズから選択しなければいけません。   しかし2ピース・3ピースとなると部材が増え選択できるサイズが広がっていきます。   2ピースに関しては1mm単位でサイズを選択できるのでクラフトでよく聞く「ツライチ」に仕上げやすい形状となります!     今回のホイールは1ピース形状になります。   1ピースホイールでありながら、納得の出ヅラに仕上げる事が出来るサイズ設定がありました!!     出ヅラはこんな感じ。   きれいな出ヅラに仕上がっていますよね~   ちなみにスープラには空気圧センサーが装備されていますが、そのまま流用することもできますし新しく準備させて頂く事も出来ますのでその際はお伝えくださいね~       ホイール:WORK エモーションZR 19inch サイズ:F)9.5-19 R)10.5-19     K様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   ホイールの入荷が思っていたよりも早くてびっくりしましたね(笑)   ホイール交換後の出ヅラはいかがだったでしょうか??   ぜひクラフトをまたご利用ください♪

  • 一宮店
    • コペン
    • ENKEI
    2025/06/18
    やっぱり軽いエンケイホイール。GRコペンに装着してみました。

    GRコペンにエンケイ・PF09の15インチを装着しました。     こんにちは。クラフト一宮店です。 最近では特にエンケイホイールの ご相談が多くなってきました。   メイドインジャパン、軽量設計、 そして純正ホイールも手掛けているといった 信頼性のあるブランド、 それがエンケイホイールです。   本日はGRコペンに エンケイのPF09を装着したのでそのご紹介です。     元々BBS製純正ホイールを装着されている車両なのですが、 今回はオールシーズンタイヤを装着するために 15インチへインチダウンし装着しました。     なぜエンケイのホイールは軽いのか。 今回はこちらを簡単にお伝えしていきます。   これは製造過程の違いによるもので デザイン部分以外のリム部、ようは筒状になっている部分を 圧力を与えながら鍛えて形成していく事により とても強度が上がります。 強度が出たという事でその分薄く出来るので 軽量化といった事に繋がるのです。     かなり手間のかかる工程なんですが、 その分軽くて、強いホイールが作れるようになります。 これをエンケイ独自の形成方法、 【MAT PROCESS】といいます。     今回純正のBBSセットは下取りさせて頂きました。 下取りがあれば新たなホイールもお得になります。 もちろん買取だけでも大歓迎なので ご不要なアルミホイールをお持ちの方は クラフト一宮店までお持ちください。     【SPEC】 WHEEL:エンケイ PF-09 SIZE:5.0J-15インチ Color:ダークシルバー tire:シンクロウェザー 165/55R15     タイヤは昨年発売されたばかりのオールシーズンタイヤ、 シンクロウェザーを合わせています。   従来のような雪道は走れても凍った道は走れないといった事もなく 凍結路面も走れるタイヤとなっています。 サイズさえあえばお気に入りのホイールを 通年で履けるというのは結構魅力ですね。     是非とも気になった方はクラフト一宮店まで。 只今エンケイ&KYOHOホイールの展示会も開催中。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042506141005  

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/06/14
    WORK エモーション T5R 2P のディープコンケイブの迫力をご覧あれ!!

      憧れのディープコンケイブを履いてみませんか!? 30アルファードにエモーションT5R 2P ディープコンケイブを装着っ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はF様・30アルファード。   パーフェクトダンパーを装着しローダウンを行っているおクルマとなります!!   ご相談内容は 「 ディープコンケイブのエモーションを履きたい。。 」 との事、エモーションの2Pモデルはオーダーインセットが可能なので実車計測も交えながら仕上げましたよぉ~✨     さて、迫力の 「 ディープコンケイブスタイル 」 はいかがでしょうか!?   本日装着しているホイールは 「 WORK EMOTION T5R 2P 20インチ 」 となります!!   昨日登場のE52エルグランドも2ピースホイールでツライチセッティングを行いましたが、本日の30アルファードも2ピースホイールでのツライチセッティングを希望。   ツライチセッティングが人気の理由は。。。カッコ良く仕上がるからでしょう!!笑     最近のクルマの多くは純正でもアルミホイールを履いています。   それでも社外アルミホイールに交換するオーナー様が多いのはなぜでしょうか!?   それはきっと純正ホイールでは満足出来ないからですよね。。。   何に満足出来ないかはオーナー様によって様々だと思います!!     例えば、純正ホイールの見た目が好きじゃないと言うオーナー様もいらっしゃれば、純正ホイールのカラーが好きじゃないと言うオーナー様もいらっしゃいます。   更にはインチを大きくしたいと言うオーナー様もいらっしゃれば、カスタムが大好きでノーマルでは乗っていられないと言うオーナー様もいらっしゃいます。笑   理由はそれぞれあると思いますが 「 愛車をカッコ良くしたい 」 と言うのが根底にあるかと思います!!   そんなホイール交換ですが、どうせお金を掛けて交換するなら少しでもカッコ良く仕上げたいと考えますよね??   本日装着の WORK EMOTION T5R 2P は愛車をカッコ良く仕上げるにはもってこいのアイテムなんです!!     コチラは横からの1ショットですっ 📷✨   車高調にてローダウンを行っているので、フェンダークリアランスが少なくなっており、タイヤ・ホイールとボディーに一体感が生まれていますよねっ 👍   この一体感と言うのが愛車をカッコ良く仕上げる為にはけっこう重要な部分となります。   そして愛車をカッコ良く見せる為にはホイールの出ヅラも重要となってきます!!   ちなみに、純正のホイールってボディーの奥に引っ込んでいるイメージはありませんか!?   この引っ込んでいる出ヅラもホイールを交換したくなる理由の1つだったりするんですよね。。。   そこでホイールを交換しカッコ良く見える出ヅラへと仕上げたくなる訳ですっ♬♬     ですが、その出ヅラにはルールもありますので、やみくもにホイールを交換するのではなく、車輛に合ったサイズのホイールに交換する必要があります。   ちなみに、クルマには定期的に 「 車検 」 と言うのがあるのと 「 保安基準 」 と言うものが存在します。   ホイールの交換はこの 保安基準 をクリア出来るようにしてあげる事が重要となります!!   本日ご紹介の30アルファードもカッコ良いツライチ仕様を目指しつつ、保安基準に適合する仕様を目指しました 👍   そこでクラフト厚木店得意の実車計測を行い、現状の車高での最適なホイールサイズを算出し、そのサイズにてメーカーさんへオーダーしたんですよ!!   本日装着の WORK エモーション T5R 2P はリム幅(J数)やインセットを自由にオーダー出来るホイールなので、オーナー様の理想を実現するには最適のアイテムなんですよぉ~✨   皆様の愛車もオーダーインセットが可能な2ピースホイールでカッコ良く仕上げてみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     F様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   憧れのディープコンケイブを実際に装着した愛車はいかがでしょうか!?   もちろん迫力 大 の愛車に仕上がってくれましたよねっ✨   カッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみ下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   管理番号:0412505111013

  • 厚木店
    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/06/13
    ツライチ仕様を目指すなら 「 2ピースホイール 」 がオススメですっ✨

      マルチピースホイールなら、引っ込みやすい リア もちょうど良い出ヅラに。。。 更にはクラフト厚木店得意の 「 実車計測 」 も最大限に生かす事が出来ますよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   愛車のイメージを大きく変える事が出来るローダウンやホイール交換っ♬♬   本日ご紹介のS様・E52エルグランドも車高調でローダウンを行い、オーダーインセットが可能な2ピースホイールでツライチ仕様を目指しましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK シュヴァート・クヴェル 20インチ 」 となります!!   そして、選べるリム形状は ステップリム をチョイスしましたよぉ~✨     ステップリムは別名 段リム とも呼ばれ、その名の通りリム形状が段になっている事からそう呼ばれています。   本日ご購入いただいた シュヴァート・クヴェル はリム形状が選べるタイプのホイールですが、モデルによっては 「 リバースリム形状 」 のみの設定となるホイールや 「 段リム 」 のみの設定となるホイールもあったりします!!   このリム形状はどちらが正解と言うのはなく、オーナー様のお好みで選んでいただく形となります。     選び方の目安ですが、リバースリム形状はホイールを少しでも大きくみせたいオーナー様にオススメ。   そして本日装着している段リムは 「 リムを深くみせたい 」 オーナー様にオススメのリム形状となります!!   本日ご紹介のS様・エルグランドですが、こうして見てもなかなかの深リム仕様に仕上がっていますよね!?   ですが、リムの深さは車種によっても変わりますし、チューニング内容によっても変わってきますので、全ての車種で深リム仕様が完成する訳ではありません。。。   更には 段リムを選ぶ際の注意点 もあったりしますので気になるオーナー様は店頭でご確認下さいね ✋     横からの画像をチェックしてみましょう 👀   ほど良いローダウンスタイルに仕上がっているS様・E52エルグランドですが、装着している車高調は 「 HKS ハイパーマックス S 」 となります。   HKS車高調の特徴として、街乗りでの快適性があげられます。   HKSさんが拘っている減衰力発生のシステムにより、路面からの衝撃を吸収しやすい作りとなっているんです 👍   そして、個人的に良いと思うポイントは 「 フロントの減衰力調整が簡単に出来る所 」 にあります!!     車高調の減衰力調整と言えば、ショックの頂上にあるダイヤルを回して調整するイメージですよね??   ですがE52エルグランドは車輛の構造上、エンジンルームからフロントショックの頂上にアクセス出来ない形状となっています。   なぜアクセス出来ないのかと言うと、車輛構成パーツ(鉄板)がショックの頂上を覆ってしまっているから。。。汗   なので一般的な減衰力調整ダイヤル(ショックの頂上に設置されているタイプ)は簡単には触る事が出来ないんです。   ですが、E52エルグランド用のHKS車高調は倒立式と言う仕組みになっており、減衰力調整ダイヤルがショックの下側にあるんですよね。   なので、エンジンルームからアクセス出来ないE52エルグランドでも簡単に減衰力調整が出来るんですっ 👍   E52エルグランドで車高調を装着する際はその辺も考慮しながら選んであげると良いかもですよ??     それでは最後に気になる出ヅラをチェックしてみましょう!!     前後ともにキレイな出ヅラに仕上がっていますよねっ✨   本日装着のシュヴァート・クヴェルはオーダーインセットが可能なマルチピース(2ピース)ホイール。   オーダーインセットとはホイールの出ヅラを左右する インセット を 「 1mm単位 」 でオーダー出来るシステムの事!!   なので皆様の大好きな ツライチ仕様 を実現させるにはもってこいのアイテムなんですっ 👍   今回もクラフト厚木店得意の 「 実車計測 」 を交えてオーナー様のお好みの出ヅラに仕上げましたよぉ~♬♬   これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談下さいね~✨   関連ブログ ツライチ仕様を実現させる実車計測とはどんな作業なの?? オーダーインセットが可能な2ピースホイールはどうしてインセットが選べるのか??     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   カッコ良く仕上げるために 「 車高のリセッティング&実車計測 」 を行って仕上げた結果、イメージ通りに進化を遂げてくれましたねっ✨   前後でJ数を変えてみたり、スライドドアとホイールが干渉しないように注意を払うなど、課題が色々とありましたが無事完成してくれて担当佐藤もホッとしております。笑   カッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみ下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   管理番号:0412506081001

  • 知立店
    • コペン
    • VOLK
    2025/06/12
    【コペンセロ】に【TE37 SONIC SL】を装着し走りをさらに軽快に!!

    コペンセロを拘りの鍛造ホイールへ交換していきます。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップの クラフトまで是非ご相談下さい('◇')ゞ 人気の2シータ軽スポーツ! 軽快に走れるコペンはカスタムのご相談が多くいただきます。 今回はさらに走りを意識した仕様に仕上げています!   ■VOLK  TE37SONIC  SL より軽く、より早く走るを突き詰めて造らてたTE37SONIC SL 通常のTE37SONICをさらに磨き上げたホイール。 各部の補強を行いながら、細部をグラム単位で 削ぎ落とすことでマイナス100gを実現。 さらにセンターキャップレス仕様にするなど レイズの本気度合いが詰まったホイール。       カラーはプレスドグラファイト SLの証であるスポークステッカーももちろん付属 お好みに合わせて取り付け可能!   FACEデザインもサイズに合わせてF1~F4まで 設定されています。     ■KYOEI Kics 極限ナット 鍛造クロモリブデン鋼を採用した 盗難防止効果のある7角形状の貫通ナット。 ナット先端にはカラーキャップが付属し アクセントとしてもオススメ! キャップはRED、BLUE、GOLD、BLACKの4種類     【ビフォー】 【アフター】 ホイール:VOLK  TE37SONIC  SL サイズ:16インチ カラー:プレスドグラファイト ナット:KYOEI 極限貫通ナット アルミキャップ付   6本スポークに変わり、力強い印象に! さらにセンターキャップレスがレーシーな雰囲気を 引き立ててくれます。     ナットも長すぎず短すぎずの良いバランス 今回はホイールを引き立てるため、BLACKをチョイス! さり気ないナット天面のロゴがお洒落ポイント◎     出ヅラはかなりパッツパツの仕上がりに   オーナー様からホイールを変えただけでこんなに変わるの?と 驚きの声を頂きました! 足元が軽くなることでかなり走りが変わります!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました。 次の一手は、ローダウン?ハイグリップタイヤを履いて、さらに走りを楽しく!ですかね?(笑) エアチェック等いつでもお気軽にご来店ください。     管理番号:0082505111007    

  • 四日市店
    • ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/06/10
    【カスタムブログ】WORK リザルタードメッシュ2 & テイン フレックスZでルーミーをツライチ仕様に!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ルーミーを車高調取付&タイヤホイール交換で カスタムさせていただきましたのでそのご紹介です。 K-CARのトールワゴンより大きくミニバンより小さく コンパクトトールワゴンとして人気のルーミー。 トール、タンク、ジャスティと姉妹車も存在しますね。 今回はそのルーミーをかっこよく仕上げましたよ^^ 取付した車高調がこちら 『TEIN FLEX Z』 全長調整式、複筒式の車高調で 16段の減衰力調整が可能。 乗り心地も比較的マイルドだと好評です♪ 装着したホイールがこちら 『WORK RIZALTADO MESH2』 K-CAR&コンパクトカー向けの2ピースホイール。 シンプルなスポークデザインと メッシュを掛け合わせたようなデザインで 細部までエッジを効かせシャープさを強調しています。 どこかアメ鍛っぽい感じが良いですね^^ 車高調と新しいタイヤホイールを装着し アライメントの確認調整を行います。 ■SPEC WHEEL:WORK RIZALTADO MESH2 SIZE:6.5-17 4H100 COLOR:ライトグレイッシュシルバー(LGS) TIRE:ダンロップ LM703 SIZE:195/40R17 【Before】 【After】 車高調でローダウン&ホイールインチアップでスタイリッシュに。 特徴的なデザインのホイールに 赤のオプションセンターキャップでアクセント 目を引かれる仕様になっています。 指4本しっかり入るぐらいだった隙間は… 指2本分までしっかりローダウン 低すぎない快適にドライブできる車高だと思います! この度はご用命ありがとうございました! 増し締め、空気圧点検など またのご利用をお待ちしております。 マルチピースホイール、ローダウン… カスタムのことならクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。   管理No.0212505311007

  • 厚木店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/06/09
    「レクサスIS300h Fスポーツ」特注カラーで仕上げます!

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです   本日ご紹介するのはH様・レクサス IS300 Fスポーツ。   以前クラフトでRSRのダウンサスを取り付けさせて頂いて今回はタイヤ・ホイールの交換となりま~す!     ご購入いただいたホイールは2ピースモデル!   1mm単位で出ヅラを調整することが出来るので、「ツライチ」に仕上げやすいホイールとなりまーす!   画像をご覧頂くと分かる通り、スポークのひねりが特徴的なホイール!   その名は「WORK グノーシスCVS」になります!   WORKと言えば今回の2ピースホイールのような「ツライチ」に仕上げやすいホイールを多く作っているメーカー!   種類も多く、お客様からのご注文が絶えないホイールメーカーです!     今回はホイールカラーをオプションカラーで仕上げました!   カラーは「マットグレーブラッシュド」   ブラッシュドカラーをベースにしている特注カラーとなります!   ボディーカラーに近い色となりますのでよりオレンジのキャリパーが際立ちます✨     そしてホイールに組み合わせたタイヤは「ファルケン FK520L」   従来モデルのFK510と比べタイヤの剛性が上がりハンドリング操作の向上、そしてウェット性能も向上しているなどフラッグシップモデルとして進化をしています!   実際FK510を使用していた僕の感想としては年数が経つにつれてタイヤゴムがかなり硬くなっていましたが、FK520Lは年数が経っていてもそこまで硬くなっていない気がしたんですよね。。。   なので、乗り心地と言う部分でも進化しているタイヤのようです✨     最後に実車計測で仕上げた出ヅラはこちらになりまーす!   いい感じに仕上がっていますよね♪   メーカー推奨サイズで作るとローダウン車の場合内に引っ込んでしまうことが多いので、「ツライチ」に仕上げたい方はクラフトにご相談くださいね~     H様この度ローダウンに続いてタイヤホイール交換ありがとうございました!!   オプションカラーで仕上げたおクルマはいかがだったでしょうか!   出ヅラにも拘っていい感じの出ヅラに仕上がりました!   タイヤのメンテナンス等もクラフトをご利用くださいね~   それでは楽しいレクサスライフを!!(笑)   管理番号:0412505171004

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • SUV
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/05/30
    【MAZDA CX-60】グノーシスCVSをフルカスタムでツライチセッティング!!

    ■CX-60をローダウン後にツライチへ♪WORK グノーシスCVSをフルオーダーカスタムします!! 日中は暑くて、夜や朝方は冷え込む時期ですよね・・・。 お子様も体調崩しやすいですし、大人でも体調を崩してしまう気温差なので、 十分気を付けて過ごしましょうね♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ すでにローダウンを行っていたY様のCX-60。 冬のスタッドレスから夏タイヤへ交換する際にホイールセットをご用命頂きましたヽ(^o^)丿 ホイールのデザイン、カラーは決まっており後はサイズをどうしよう?ということで、”実車計測”を行い、 サイズを選定ヽ(^o^)丿 ■WORK グノーシスCVS 10スポークデザインに”ヒネリ”を加えることでスポークデザインとは違う印象に☆彡 停車している状態でも、今にも動き出しそうな躍動感が感じられる見た目に。 カラーは、通常色として5色設定してあるのですが、DESIGN OF ARTの異名を持つWORKならではのオプションカラーに!! ディスクを艶有りブラック、リムもブラックアルマイトリム、ピアスボルトにエアバルブも黒にする統一感!!! ボディカラーとのマッチを考え、すべてを艶有りブラックにすることで重厚感ある仕上がりに(≧▽≦) 細くシャープなスポークだけども、強度にもしっかりと追求。 強度をしっかりと確保しながらの”限りなく”細く仕上げることで、 先ほども話した今にも動き出しそうな”躍動感”に繋がっております(*^▽^*) エアーチェックや増し締めを行い、ドシッとした重厚感あるCX-60の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK グノーシスCVS COLOR:ディスク→艶有りブラック リム→ブラックアルマイト TIRE:BRIDGESTONE アレンザLX100 OPTION:ディスクカラー、リムアレンジ、ピアスボルト、エアバルブ Y様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 全てやりたいことが決まっており、後はサイズだけっていう状態でしたが、 サイズもまたどこまで突き詰めるかでガラッと印象は変わりましたね(*^▽^*) 拘り抜いた仕様となってますので、ドライブもまた一段と楽しめますね☆彡 お近くにお越しの際はお気軽にエアーチェックや増し締めでもお越しくださいね♪ CX-60やCX-80など最新のMAZDA SUV車をはじめ NDロードスターやMAZDA3などなど、MAZDA車のローダウンからツライチカスタム!!! クラフト中川店にぜひご相談下さいネ♪ ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504111012

  • 知立店
    • コペン
    • VOLK
    2025/05/22
    コペンセロSに拘りの詰まったセット『TE37ソニック+エナジーセイバー4』を装着!!

    キビキビと軽快に走れて運転が楽しくなるライトウェイトスポーツ・・・ そんなおクルマも当店では来店率の高い車種です。 特にコペン・S660・スイフトスポーツ・ロードスター等が多いです。 その中でも今回は『LA400K コペン セロS』のカスタムをご紹介します。 現状は軽量ホイールのクロススピードが装着されています。 ここから今回は軽量・高剛性のホイールに変更いたします。 装着ホイールは『VOLK TE37ソニック』 軽さだけではなく強度と剛性の強さも兼ね備えた魅力的な一本! TE37には軽カー用の『TE37KCR』も有りますが、今回はあえての『ソニック』を選択。 同じサイズがあっても、カラー設定やデザインの違いもあるので どちらを選ぶのかも拘りの一つですね! 現行モデルのTE37は文字がマシニング加工されているのもうれしい部分です そんなホイールに組み合わせるタイヤはオーナー様のご希望メーカー・・・ ミシュランのエナジーセイバー4 高いウェット性能と静粛性を兼ね備えたタイヤ タイヤ・ホイールを拘ればやはりナットも拘りたいところ KYO-EI 極限貫通ナット エンドキャップは差し色になるレッドを選択! ナットの全長も28mmと短めなのでナットホールが浅めのサイズのホイールにオススメです WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37ソニック COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) SIZE:15インチ TIRE:MICHELIN エナジーセイバー4 NUT:極限貫通ナット レッド フィンタイプのデザインから太身のスポークに変更になって 力強さが出た気がします スポーツカー×TE37・・・・やはりカッコイイです( ´∀`)bグッ! 今回はあえてのセンターキャップレス よりレーシーな雰囲気になってます 高機能ホイールに高性能タイヤで街乗りも高速も雨の日も 快適に走れること間違いなしです! オーナー様、この度は当店をご利用いただきありがとうございました。 欠品してたナットもオフ会に間に合って良かったですε-(´∀`*) またエアチェック等いつでもお気軽にご来店ください。   レイズホイールは展示・在庫豊富な当店にお任せ下さい!   管理番号:0082504271003

  • 尾張旭店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/05/18
    【N-BOXに6.5Jは装着可能?!】車高調で下げて6J&6.5J装着でツライチに仕上げる

    JF5・N-BOXに6.0J,6.5Jは装着可能?! ローダウンの施工もクラフト尾張旭店にお任せ下さい! ローダウンスプリング・車高調と各メーカー取扱有ります。 ローダウンしてホイールを変えれば、かっこいい車に仕上がりますよ! 本日は、JF5 N-BOXカスタムのご紹介♪ いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います! まずは、ローダウンから。 TEIN FLEX Zで車高を下げます。 全長調整式・減衰力調整機構付きの車高調です。 安心安全の「MADE IN JAPAN」のサスペンションキット♪ 取付後、車高を調整してアライメント調整を行います。 クラフト尾張旭店は3Dアライメントテスター設置店です。 (※アライメント作業はご予約制となります。お問合せ下さい) タイヤが変摩耗する、車がまっすぐ走らないなど アライメントを調整する事によって改善する場合もあります。 クラフト全店アライメントテスターを設置しておりますので アライメントのご相談もお気軽にお問合せ下さい♪ 完成!といきたい所ですが カスタムの本番はココから! ホイール交換の為の実車測定を行います。 ノーマル車高のクルマととローダウン車では装着できるサイズが変わってきます。 ローダウンを行い、サイズを測定。これが一番ベストです♪ デズラとインナークリアランスを何度もチャックし、ホイールサイズを決定! オーダー頂いたホイールがコチラ↑↑ WORKリザルタード スポークTT リム深いでしょ?実車測定を行い導き出したサイズ♪ フロント6.0J、リアはなんと・・・6.5J! ローダウンした事により装着が実現したサイズです。 取付ナットにも拘りを。 WORKのロゴが入ったナットで取付♪ 細部まで拘ると、完成時のかっこよさが変わってきます。 フロント、リア共にインナークリアランスチェック。 最後にトルクチェックを行い作業完了! 6.5Jだとタイヤも引っ張りになります。 これも拘りのポイント♪ ホイール WORK リザルタード スポークTT 16inch サイズ  フロント 6.0J リア6.5J カラー  ライトグレイッシュシルバー LGS タイヤ  ダンロップ ルマン5+ サイズ  165/50R16 75V 車高調でローダウンしてマルチピースホイールできめる。 車高調で車高を好みにセットし、マルチピースホイールでデヅラもお客様好みに! 車高調とマルチピースホイールの特性を活かしたドレスアップ♪ セットしたリザルタードスポークTTは2ピース構造のホイールで インセットを1mm単位でオーダーが可能。 なるべく太いホイールを。っと言うお客様からのオーダーで インナークリアランスぎりぎりの6.0J&6.5Jを装着! もちろんデヅラもバッチリ。ツライチに仕上がっております。 完成の姿に喜んで頂き嬉しい限りです♪ ローダウン→実車測定→ホイールオーダー→ホイール装着・完成 と完成までお時間かかりましたが、最高の一台になりました!! いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います! 今後もクラフトをよろしくお願いします。   【WORK クレンツェ レオンハルト SSRなど マルチピースホイール大量展示中】 クラフト尾張旭店マルチピースホイールブログはコチラをクリック♪ 管理番号:1182504251001

  • 一宮店
    • SUV
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/05/09
    CX-8の限界ツライチに挑戦!?9.0J・21インチのグノーシスIS205を装着してみたら・・・

    CX-8をBLITZでローダウン。更に限界サイズの21インチを入れてみたら・・・     本日はCX-8の限界サイズに挑戦。 元々RSRのダウンサスでローダウンし、 RAYSのベルサスVV21Sの 19インチを装着しているこちらのCX-8。 この度はインチアップを検討中との事で当店にご来店頂きました。     その時に現物展示もあり、 一気に心を奪われたホイールというのが このWORKグノーシスIS205の21インチ。   ですが21インチだとワンサイズの設定しかなく、 通常CX-8には到底対応していないサイズ感でした。   しかし今回はどうしても履きたいといった お客様の熱い気持ちに応えていきます。     ポン付け出来ないなら 足回りから手を入れていこうという事で まずはBLITZの車高調を入れていく事に。     ブラケット部分のボルト穴が長穴となっているので、 ネガティブキャンバーが付けやすいといったBLITZ。 更に想像以上に全長が長かった事もあり、 より強めなキャンバーが期待できます。     フロントは推奨車高で収め、 リアは更に落とし込んだ所でアライメントを調整。 良い感じに収まって切れました。     さぁ、完成したCX-8がこちらです。 まさにドンツラ中のドンツラの仕上がり。     SUVのローダウンの良さがしっかり出てくる車高で ワイド感がとても出てきました。     グノーシスIS205の スポークセンターからのコンケイブも見応え十分です。 今回お選び頂いたトランスグレークリアのカラーも ボディカラーととても相性が良かったです。     【SPEC】 WHEEL:WORK グノーシスIS205 SIZE:9.0J-21インチ Color:BPA tire:NT555G2 245/40R21 suspension:BLITZ ZZ-R     インナーも狭く、 正直完成するまでドキドキでしたが、 予想以上にしっかりと纏まってくれました。 CX-8で激ツラカスタムをご希望の方は 是非当店までご相談ください。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042505031019

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示