◆ ネオクラメッシュデザインの装着でNISSAN フェアレディZ Z31を激渋スタイルへ!!

本日は日産 フェアレディZ Z31のタイヤ・ホイール交換のご紹介となります
クラフト浜松店では過去にもカスタム実績がありブログをみてご相談に来られる方も多い車種です
クラシカルメッシュデザインのホイールをお探しでしたので名作ホイールを数多く輩出するWORKホイールを装着いたしました

◆ ワーク VS XV
VS KFのリバイバルモデル“VS KF♯”の登場などクラシカルデザインに定評のあるワーク VSシリーズネオクラシカルなメッシュデザインとして登場した【VS XV】を選択
メインデザインはクラシカルメッシュですが現代的なデザイン意匠を加えています
それでいてアンダーヘッドの組付けとすることでバフの輝きを最大に引き出しています

◆ シルキーリッチシルバー/SRS
今ではワークの様々なモデルに採用されている“シルキーリッチシルバー”シルバーと一口にいっても十人十色、こちらのカラーはその中でも非常に上品な仕上がり
それは塗料の中にアルミの粒子を含ませることでなめらかな光沢が出せるからなんです

◆ 日産スポーツカーらしいローインセットからくる深リム
ローインセットサイズを飲み込む日産スポーツカーだからこそ圧倒的なリム感を獲得DEEP RIMが履けるリアに関してはリム幅“83mm”を実現しています

◆ ダンロップ ディレッツァ DZ102
ダンロップのスポーツタイヤであるディレッツァシリーズ街乗りからサーキットまでマルチに対応するのが“DZ102”
トレッドデザインはスポーティなVパターンを採用
“DIREZZA”の文字が入れ込まれプレミアムな装い
ホイールSET装着によるBefore/After比較
【Side-Before】

【Side-After】

ノスタルジックな雰囲気がフェアレディZ Z31にはピッタリな仕様となりました

● 今回装着したカスタムアイテムスペック
■ Wheel ワーク VS XV8.0J/9.0J-17インチ 5/114.3
シルキーリッチシルバー/SRS
■ Tire ダンロップ ディレッツァ DZ102
225/45R17

■ 実車測定にてツライチフォルムを獲得しています
古いお車はマッチングデータからのサイズセッティングが困難マルチピースではツラに近づけただけリム幅がアップします
そうなればツライチを求めるのは必然?!
実車測定を行うことで理想のツライチフォルムを獲得できています

この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました
またのご用命もクラフトへお任せください
管理番号:0512507071005
