装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【N-BOXカスタム】車高・出ヅラはやっぱりこうでなくっちゃ!

2025/09/07
  • N-BOX
  • ローダウン系
  • 車高調
  • BLITZ
  • WORK
  • ツライチセッティング
 

 

 



 

いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。

 

本日ご紹介するのはI様・N-BOXのドレスアップ!!

 

車高調とタイヤホイールをインストールいたしましたよ~

 

では、早速ご紹介していきますね♪

 



 

まずはこちらから。

 

施工前の一枚ですが、少し違和感がありますよね。。。

 

実際クルマを見るとそこまで感じませんでしたが、サイドステップをよく見ると前がかなり下がっているように感じるんですよね。

 

これはかなり気になりますよね。

 

I様もこの前下がりをかなり気にしていたので、今回は車高調でできるだけバランスよく仕上げていきますよ!

 



 

そしてこちらが施工後の一枚です車高もしっかり下がって、タイヤホイールもバッチリ決まっていますね♪

 

今回取り付けた車高調は「BLITZ ZZ-R」と言うモデル。

 

皆様も一度は聞いたことがあるメーカーではないでしょうか。

 

僕らスタッフは毎日「BLITZ」でローダウンをしたいとご相談いただいているんですよ😊

 

おっと、毎日は言いすぎましたかね(笑)💦💦

 

しかし、そのぐらい皆様からご相談いただいているメーカーなんですよね~

 

■before



 

■after



 

今回のダウン量はFr:約35~40mm Rr:約50mmとなっております。

 

まだ気持ち前が下がっているように感じますが、バランスを考えるとここがベストかなと個人的には思っています。

 

しっかり、前下がりを補正することもできましたが、逆に今度はフェンダーとタイヤの隙間に差が出てしまい見た目がアンバランスになってしまいそうだったんですよね。

 

なので、最終的にはオーナー様の意見聞いて決めさせていただきましたよ👍

 



 

先ほどから登場していますが今回ご注文いただいるホイールは「WORK マイスターM1」になります。

 

カラーは「マットカーボン」

 

そしてオプションでピアスボルトを「チタン」に変更しておりますよっ!

 

写真を撮り忘れてしまいましたが、インナーリムを「ブラックアルマイト」にも変更をしております!

 

ちなみにセンターキャップもマイスターの場合、オプションとなっておりますので、オプション尽くしのホイールをオーダーさせていただきました!

 

ピアスボルトを「チタン」にしているので、ナットも拘っていかなきゃという事で「キックス モノリスT1/06 ネオクロムカラー」をチョイスです!

 

この組み合わせはいいチョイスだと思いませんか!?? I様最高なチョイスです!!

 



 

出ヅラはこんな感じに仕上がっていますよ~

 

今回のホイールは3ピースのモデル。サイズラインナップから最適なサイズを選ぶ形となるので、2ピースとは違いサイズの自由度が低いです😭

 

しかし、最適なサイズがあればかっこよく仕上がること間違いなし!!です!

 

今回のクルマはフロントよりリアの方が出ヅラにゆとりがあります。

 

前後でサイズを変えて装着することもできますが、リムがフロントだけ浅くなってしまうんですよね。。。

 

それを回避すべく「キャンバーボルト」を使って前後同サイズで装着できるようセッティングしていきますよ!

 



 

「キャンバーボルト」を使ってあげることによって、フロントに出ヅラの余裕が出てきます!

 

結果、通常はみ出してしまうサイズでもちょうどよく収まってくれますよ😊

 

同じようにやってみたい方はぜひクラフトにご相談くださいね~

 



 

I様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!
 

出ヅラ・車高かなりよく仕上がったのではないでしょうか!!
 

出ヅラが少し内に引っ込むのではないかと心配していましたが、思っていたよりもしっかり出ていますよね♪
 

今後もどうぞクラフトをよろしくお願いします!!
 

それではまたのご利用お待ちしておりまーす!
 

管理番号:0412509011002

 

「N-BOX」「WORK」「ツライチセッティング」「N-BOX」「BLITZ」「車高調」の記事一覧

  • 厚木店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/09/07 NEW
    【N-BOXカスタム】車高・出ヅラはやっぱりこうでなくっちゃ!

            いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはI様・N-BOXのドレスアップ!!   車高調とタイヤホイールをインストールいたしましたよ~   では、早速ご紹介していきますね♪     まずはこちらから。   施工前の一枚ですが、少し違和感がありますよね。。。   実際クルマを見るとそこまで感じませんでしたが、サイドステップをよく見ると前がかなり下がっているように感じるんですよね。   これはかなり気になりますよね。   I様もこの前下がりをかなり気にしていたので、今回は車高調でできるだけバランスよく仕上げていきますよ!     そしてこちらが施工後の一枚です車高もしっかり下がって、タイヤホイールもバッチリ決まっていますね♪   今回取り付けた車高調は「BLITZ ZZ-R」と言うモデル。   皆様も一度は聞いたことがあるメーカーではないでしょうか。   僕らスタッフは毎日「BLITZ」でローダウンをしたいとご相談いただいているんですよ😊   おっと、毎日は言いすぎましたかね(笑)💦💦   しかし、そのぐらい皆様からご相談いただいているメーカーなんですよね~   ■before   ■after   今回のダウン量はFr:約35~40mm Rr:約50mmとなっております。   まだ気持ち前が下がっているように感じますが、バランスを考えるとここがベストかなと個人的には思っています。   しっかり、前下がりを補正することもできましたが、逆に今度はフェンダーとタイヤの隙間に差が出てしまい見た目がアンバランスになってしまいそうだったんですよね。   なので、最終的にはオーナー様の意見聞いて決めさせていただきましたよ👍     先ほどから登場していますが今回ご注文いただいるホイールは「WORK マイスターM1」になります。   カラーは「マットカーボン」。   そしてオプションでピアスボルトを「チタン」に変更しておりますよっ!   写真を撮り忘れてしまいましたが、インナーリムを「ブラックアルマイト」にも変更をしております!   ちなみにセンターキャップもマイスターの場合、オプションとなっておりますので、オプション尽くしのホイールをオーダーさせていただきました!   ピアスボルトを「チタン」にしているので、ナットも拘っていかなきゃという事で「キックス モノリスT1/06 ネオクロムカラー」をチョイスです!   この組み合わせはいいチョイスだと思いませんか!?? I様最高なチョイスです!!     出ヅラはこんな感じに仕上がっていますよ~   今回のホイールは3ピースのモデル。サイズラインナップから最適なサイズを選ぶ形となるので、2ピースとは違いサイズの自由度が低いです😭   しかし、最適なサイズがあればかっこよく仕上がること間違いなし!!です!   今回のクルマはフロントよりリアの方が出ヅラにゆとりがあります。   前後でサイズを変えて装着することもできますが、リムがフロントだけ浅くなってしまうんですよね。。。   それを回避すべく「キャンバーボルト」を使って前後同サイズで装着できるようセッティングしていきますよ!     「キャンバーボルト」を使ってあげることによって、フロントに出ヅラの余裕が出てきます!   結果、通常はみ出してしまうサイズでもちょうどよく収まってくれますよ😊   同じようにやってみたい方はぜひクラフトにご相談くださいね~     I様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   出ヅラ・車高かなりよく仕上がったのではないでしょうか!!   出ヅラが少し内に引っ込むのではないかと心配していましたが、思っていたよりもしっかり出ていますよね♪   今後もどうぞクラフトをよろしくお願いします!!   それではまたのご利用お待ちしておりまーす!   管理番号:0412509011002  

  • 尾張旭店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/05/18
    【N-BOXに6.5Jは装着可能?!】車高調で下げて6J&6.5J装着でツライチに仕上げる

    JF5・N-BOXに6.0J,6.5Jは装着可能?! ローダウンの施工もクラフト尾張旭店にお任せ下さい! ローダウンスプリング・車高調と各メーカー取扱有ります。 ローダウンしてホイールを変えれば、かっこいい車に仕上がりますよ! 本日は、JF5 N-BOXカスタムのご紹介♪ いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います! まずは、ローダウンから。 TEIN FLEX Zで車高を下げます。 全長調整式・減衰力調整機構付きの車高調です。 安心安全の「MADE IN JAPAN」のサスペンションキット♪ 取付後、車高を調整してアライメント調整を行います。 クラフト尾張旭店は3Dアライメントテスター設置店です。 (※アライメント作業はご予約制となります。お問合せ下さい) タイヤが変摩耗する、車がまっすぐ走らないなど アライメントを調整する事によって改善する場合もあります。 クラフト全店アライメントテスターを設置しておりますので アライメントのご相談もお気軽にお問合せ下さい♪ 完成!といきたい所ですが カスタムの本番はココから! ホイール交換の為の実車測定を行います。 ノーマル車高のクルマととローダウン車では装着できるサイズが変わってきます。 ローダウンを行い、サイズを測定。これが一番ベストです♪ デズラとインナークリアランスを何度もチャックし、ホイールサイズを決定! オーダー頂いたホイールがコチラ↑↑ WORKリザルタード スポークTT リム深いでしょ?実車測定を行い導き出したサイズ♪ フロント6.0J、リアはなんと・・・6.5J! ローダウンした事により装着が実現したサイズです。 取付ナットにも拘りを。 WORKのロゴが入ったナットで取付♪ 細部まで拘ると、完成時のかっこよさが変わってきます。 フロント、リア共にインナークリアランスチェック。 最後にトルクチェックを行い作業完了! 6.5Jだとタイヤも引っ張りになります。 これも拘りのポイント♪ ホイール WORK リザルタード スポークTT 16inch サイズ  フロント 6.0J リア6.5J カラー  ライトグレイッシュシルバー LGS タイヤ  ダンロップ ルマン5+ サイズ  165/50R16 75V 車高調でローダウンしてマルチピースホイールできめる。 車高調で車高を好みにセットし、マルチピースホイールでデヅラもお客様好みに! 車高調とマルチピースホイールの特性を活かしたドレスアップ♪ セットしたリザルタードスポークTTは2ピース構造のホイールで インセットを1mm単位でオーダーが可能。 なるべく太いホイールを。っと言うお客様からのオーダーで インナークリアランスぎりぎりの6.0J&6.5Jを装着! もちろんデヅラもバッチリ。ツライチに仕上がっております。 完成の姿に喜んで頂き嬉しい限りです♪ ローダウン→実車測定→ホイールオーダー→ホイール装着・完成 と完成までお時間かかりましたが、最高の一台になりました!! いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います! 今後もクラフトをよろしくお願いします。   【WORK クレンツェ レオンハルト SSRなど マルチピースホイール大量展示中】 クラフト尾張旭店マルチピースホイールブログはコチラをクリック♪ 管理番号:1182504251001

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/03/17
    【JF3 N-BOX】車高調ブリッツZZ-Rでローダウン!

    ■【JF3 N-BOX】車高調ブリッツZZ-Rでローダウン! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”JF3 N-BOX” Kカーのローダウンカスタムもクラフトにお任せ下さい(*^^)v ■BLITZ ZZ-R 全長調整式、減衰力32段とフルスペックな車高ブリッツ”ZZ-R” ショック本体が細身な造りであることも特徴でインナークリアランスが稼げるのも◎ ドレスアップカスタムで人気の車高調です♪ 車高調取付後はお客様のご希望に合わせて車高調整を実施 アライメント調整後、ハンドルセンターを確認して完成です!! ローダウン後のフェンダークリアランスは指2本分に 背の高いN-BOXなのでローダウンによる低重心化で走りの安定性アップも期待できます(^^♪ スタイリッシュに仕上がったN-BOXのビフォーアフターをご覧ください!   【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ブリッツ ZZ-R   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量はフロント約30㎜、リア約35㎜ 車高調なのでこれより下げ幅を控えることも、増やすことも可能 車高調整時も、ご相談ください(*^^*) スタイリッシュに仕上がったN-BOXでドライブをお楽しみください! この度はクラフト中川店をご利用ありがとうございました。   ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 009250224

  • 岐阜長良店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/02/28
    N-BOXカスタムJF5をローダウンカスタム!BLITZ ZZ-R車高調を取付&3Dアライメント調整!

    車高調、ダウンサスや3Dアライメント調整なら当店にお任せ下さい! 初代からローダウンカスタムが人気なN-BOX CUSTOM 本日はJF5型へこちらの車高調を取付していきます(^^)/   ■BLITZ DAMPER ZZ-R 軽Carからセダン、ミニバンまで幅広いラインナップがあり ダウン量も満足のZZ-Rをご用命頂きました♪   -BEFOR- -AFTER- ダウン量はメーカー推奨の30mmをベースに 前後バランスを整えセッティングさせて頂きました。 フェンダークリアランスが少なくなると 車が引き締まって見えますよね♪ ZZ-Rのストラットタイプはキャンバー調整が多少できますので 3Dアライメント調整にてそれを活かし仕上げました(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ 軽Carのローダウンもお任せ下さい(^^)/ クラフト岐阜長良店でした。

  • 相模原店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/02/03
    ツライチ!N-BOXカスタムにWORK エモーション CR2P 16インチ 6Jを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です! 本日ご紹介するのはN-BOXカスタムのホイール交換です。 マルチピースホイールを理想の出面でセットさせていただきました♪   装着モデルはWORK エモーション CR2P。 2ピースモデルとなるので、インセットを1mm単位で調整できるのがメリットとなります。 ディスクやリムカラーもお好みでカスタムできる自由度の高いホイールです(^^♪   ディスクをマットブラック、リムをマットブロンズアルマイトでオーダー。 センターキャップとナットも黒にして統一感を出します。 通常バフ仕上げのキラキラなリムになりますが、ブロンズカラーを入れることで一気にお洒落度もアップしますね☆ ボディーカラーのグレーとも相性のいい色味です(^^)   ホイールサイズは16インチ。 最近の軽自動車は規格いっぱいに大型化していますので、16インチでも丁度よく見えます♪ 今回は同時にRSR Ti2000にてローダウンも行ってバランス良く仕上がっています。   しっかり実車測定させていただいてインセットを決めましたので出面もバッチリ(^^♪ リアはフロントよりもクリアランスが大きいためそれに合わせてインセットは外に出すサイズとしています。 タイヤのローテーションは出来なくなりますが、出面に拘るなら前後サイズ違いがカッコいいですね! タイヤは165/45R16のダンロップ ルマン5+を装着。 6Jリムはやや引っ張りになりますが、   サイズやカラーまで細かな拘りに答えてくれるのがWORKホイール♪ 今回もオーナー様の理想の仕上がりとなりました(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーション CR2P (F/R)6.0J-16インチ カラー:ディスク:マットブラック/リム:マットブロンズアルマイト タイヤ:ダンロップ ルマン5+ (F/R)165/45R16 サスペンション:RSR Ti2000Down   N-BOXの足回りカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)

  • 四日市店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2024/09/16
    【カスタムブログ】N-BOX(JB3)に車高調でローダウンはBLITZ ZZ-R

    ■ローダウンでスタイリッシュに 本日のクラフト四日市店のご紹介は ホンダの人気車両「N-BOX」(JF3)でございます。 施工メニューは「ローダウン」。 それでは、詳しい内容を見ていきましょう。 ■BLITZ ダンパーZZ-R 車高調で「ローダウン」と言えば、BLITZ ZZ-Rが代名詞 クラフト四日市店では、最近このアシが絶賛大量取付中! 人気の故に性能のご説明はもはや不要な車高調。 ■TANABE アンダーブレース 今回は車高調取付に加えて、ボディ補強のパーツも インストールし、走行性能を高めていきます! 【BEFORE】 ノーマル車高の状態 【AFTER】 ローダウン後の状態 今回は程よいローダウンで調整させていただきました。 フロントのアンダーブレース装着後 フロア下の部分になりますので、見た目では分かりずらい カスタムパーツですが、装着後の乗り味は激変でおすすめ。 リアのアンダーブレース装着後 特に、ミニバン系の車両はヨジレが発生しやすく、本来のアシ の性能を活かすことができなくなってしまうので、ボディチュ ーニングパーツ装着により、ボディ強化によるステアリングの レスポンスやコーナーリングの性能が向上。 施工は全て当店で行っておりますので、 ローダウンもクラフト四日市店へお任せ下さい。 各メーカー取り扱い中! という事で本日のご紹介はここまで。 また次回もよろしくお願いいたします。

  • 相模原店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/08/07
    N-BOXカスタム JF5にWORK エモーション CR2P 16インチをツライチ装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはホンダ N-BOXカスタムのホイール交換&ローダウンです。 こだわりの出面でスポーティーに仕上げました(^^)   装着モデルはWORK エモーション CR 2P。 エモーションシリーズはスポーツイメージのラインとなっています。 その中でも2ピースモデルは1mm単位でのインセット調整が可能! 出面に拘る方は2ピースホイールですね(^^)   サイズは16インチ。 最近の軽自動車はこのサイズでも違和感なく装着出来ます。 ディスクカラーはマットブラック。 バフアルマイトリムでホイールの大きさが強調されますね♪   RSR Ti2000Downで約30mmローダウン。 日常使いでもあまり気を使わなくていいダウン量じゃないでしょうか(^^♪ これより更に落としたいという場合は車高調をおすすめします。   ダウンサス、ホイールを装着したらアライメント調整を行って完了です。 ローダウンをおこなうとアライメント数値はズレてしまうので調整は必須です。   今回も実車計測からインセットをオーダーさせていただきました。 フロントに比べてリアのクリアランスが大きいので、その分インセットを調整します(^^) 6.0Jのリム幅に165/45R16のタイヤを組み合わせ、やや引っ張りな感じになります。   1mm単位で出面を調整できる2ピースホイールだからできるフィット感。 マルチピースホイールに強いWORKなら理想のスタイルに仕上げられます♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーション CR2P (F/R)6.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)165/45R16 サスペンション:RSR Ti2000 Down   WORKホイールの装着は当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました。

  • 知立店
    • N-BOX
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • スーパースター
    2024/03/27
    新型N-BOXカスタム(JF5)をブリッツ車高調でローダウン!!

    ホンダ 新型N-BOXカスタム(JF5)を ブリッツ車高調 ZZ-R(ダブルゼットアール)でローダウン!! ローダウンの事なら「三河の落とし屋」クラフト知立店まで('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 いつも当店をご利用頂いている常連様のN-BOXカスタム。 ご納車して間もないおクルマですが やはりノーマル状態では乗れない!! 脱ノーマル化でブリッツの車高調キットをお取り付けさせて頂きました。 こちらがノーマル状態。 クルマ好きはタイヤとフェンダーのクリアランスが 気になってしまう・・・(-_-;) これはクルマ好きの特有の症状です(笑) お持ちの16インチを装着する際に、 さらにこのクリアランスが気になってしまいます。 ブリッツの車高調を取り付け終わったらご覧のようなスタイルに。 165/50R16のタイヤを取り付けすると ホイールが大きくなる分、タイヤ直径外径を大幅に変えない為に タイヤの扁平率は低く、そして薄くなります。 今回はフロント35mm、リヤ40mmのローダウンでセッティング。 腰高な印象も無くなり、 一体感のある仕様になったのではないでしょうか♪ 足元を飾るホイールはレオンハルトの3ピースモデル プログレスライン・ゲミュート ディスクカラーは受注生産のブロンズクリアブラッシュド!! レオンハルトシリーズを輩出しているスーパースターさんは デザインの他にホイールカラーのクオリティが非常に高いのも魅力の一つ。 ホイールカラーバリエーションも豊富なので 自分好みのホイールにカスタマイズする事も可能です。 それにしても恰好良すぎでしょ!! 余談ですがJF1~4までは確かリヤ側の減衰力ダイヤルを取り付けする為の 内装加工は無かったハズ?? 今回のJF5は右側が減衰力ダイヤルを取り付けした際に 内装に干渉します・・・ 今回はご了承頂いて穴あけ加工しております。 何がともあれこれで脱ノーマル化は成功★ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!!   ローダウンの事なら「三河の落とし屋」クラフトまでご相談を。

  • 相模原店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/12/27
    新型N-BOX カスタム JF5 をローダウン&WORK エモーション CR 2P 16インチをツライチ装着!

    新型N-BOX カスタムのローダウン&ホイール交換をトータルでご依頼いただきましたのでご紹介します! 今回のN-BOXのイメージカラー?スレートグレー・パール☆いい色ですよね(^^♪ RSRのTi2000DOWNで純正から約30mmローダウンし、WORK エモーション CR2P 16インチホイールで、ツライチセッティングです♪   まずはローダウンから。 約30mmのローダウンでも純正車高の腰高感が無くなります♪ N-BOXカスタムは純正ホイールもカッコいいんですよね(*'ω'*)   しっかりアライメント調整も行ってローダウンは完了。 ここから実車測定にてホイールのサイズを決めます! N-BOXはフロントに対してリアのクリアランスが大きいので、出面を合わせるためにインセットは前後変えます!(^^)!   そして完成☆ ローダウンしてからホイール注文して、翌週取付です(*^▽^*)<WORKさん仕事が早い! 純正15インチに対して16インチになるのでホイールの存在感がUP♪ タイヤは165/45R16のダンロップLM5+で、6.0Jやや引っ張りスタイルに!   【Before】   【After】   フロントとリアのインセットを変えることで、リアのリム深さも軽自動車としては十分♪ WORKの2ピースホイールだからできる1mm単位のオーダーインセットでお客様の理想のスタイルに仕上がりました(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーション CR2P (F/R)6.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)165/45R16 サスペンション:RSR Ti2000DOWN   いつもクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございます! 新型N-BOXクラフト流ツライチカスタム完了です!(^^)! WORKホイールのことならクラフトにお任せください☆

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/09/04
    前後6.5J!? N-BOXをWORKリザルタードで太履きツライチに仕上げました!

    N-BOXのツライチもここまできたか・・・ と、お客様の拘りを今回も料理させていただいた小林です! 本日はワタクシの大得意、JF3 N-BOXの太履き仕様をご紹介。 前N-WGNからお乗り換えの某様。 ローダウン済みの状態でご来店いただき、 トータルセッティングをご用命いただきました。 全身ブラックに身を包むN-BOXの足元にお選びいただいたのは WORK リザルタードメッシュ2の16インチ。 カラーは高級感漂うライトグレイッシュシルバーで大人っぽいですが・・・ サイズは過激に前後6.5J!更に前後インセットを変更する拘りっぷり。 「前後の引っ張りを統一したかった」とのことですが、 これがかなりのセッティング難でして(汗 オーナー様にもご理解、お時間いただきました。 Wheel:WORK リザルタードメッシュⅡ 6.5J-16in 4/100 ライトグレイッシュシルバー Tire:ダンロップ ルマン5+ ローダウン車両、アライメントセッティング そんなワケで苦難を乗り越え完成した前後6.5J履き! 言わずもがな迫力の足元。引っ張りもめちゃ好みの仕上がり。 ですが・・・ワタクシとしても正直普通はお勧めしておりません(汗 オーナー様ご理解あっての超気合サイズ、とでも言いましょうか。 当店の太履きツライチ仕様としてフロント6J&リア6.5Jの組み合わせが 多いのには実はちゃんとした理由があるんですよ~。 問題はやはりココ、ですね。 今回も車高調と格闘しながらセッティングを進めましたが これがなかなか苦戦しました(汗 16インチか17インチかでも大きく変わりますし、 そもそも車高調によっては挑戦段階で装着自体が不可能です。 いやー、しかしカッコイイなぁ。 サイズは過激ですが、そう匂わせないのがカラーバランスの妙。 グレイッシュシルバーで狙った雰囲気は黒塗り高級セダンがさらりと履くホイールのソレ。 こういった仕様なので運転には気を使いますが それも醍醐味ですよね?(笑) いつもご遠方よりリピートありがとうございます!   クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 一宮店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/05/28
    N-BOXカスタムの太履き・ツライチ仕様!!WORK リザルタード メッシュ2の6Jをツライチ装着!!

    N-BOXカスタムを6.0J化!!リザルタード メッシュ2をツライチ装着!!   実車計測の得意なクラフト一宮店です。 本日はN-BOXカスタムの 太履き・ツライチ仕様をご紹介します。 車両は以前にBLITZの 車高調をお任せ頂いていて ローダウン済み。   そしてお選びいただいたホイールは WORKのリザルタード メッシュ2。   2ピースのメリットを最大限使い 専用ホイールをオーダーしました。 N-BOXカスタムの ハウス内の限界を狙い、 前後6.0Jのリム幅に 前後インセット違いで サイズに拘りツライチ仕様へ。 ディスクカラーも特注カラーで 切削を盛り込んだブラッシュドに 更にインペリアルゴールドといった 贅沢カラーをチョイス。 センターキャップも オプションのWマークを採用。 随所に拘ったリザルタート メッシュ2です。   いや~見応えある N-BOXカスタムに仕上がりました。 ローダウンやインチアップ、 ツライチをお考えの方は クラフト一宮店まで。 また次回のブログもお楽しみに ご相談お待ちしています。

  • 相模原店
    • N-BOX
    • 車高調
    • BLITZ
    • マフラー交換
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/04/03
    N-BOXカスタムにマイスターM1 16インチを6.5Jでツライチセッティング!

    今回はHONDA N-BOXカスタムのご紹介です! 足回りからマフラー交換までトータルでカスタムさせて頂きました!(^^)!   車高調はブリッツ ZZ-Rでしっかりローダウン! ホイールはクラシックな雰囲気のWORK マイスターM1で足元を彩ります☆     3ピースホイールだから出来るアンダーヘッドディスクが特徴のM1。 ディスクカラーはボディ同色のブラックですが、アンダーヘッドディスクの効果で ホイールの存在感がハンパないです(^^♪   ピアスボルトの存在感もあって、最近流行のネオクラスタイル&ツライチはカッコイイの一言! 余計な色味は入れないシンプルスタイルですが、実は6.5Jの男気スタイルでもあるのです(*^^)v   マフラーもブリッツのニュルスペックVSRを装着! センター2本出しに出口はチタンカラーでアピールです♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK マイスター M1 3P (F/R)6.5J-16インチ カラー:ブラック タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)165/45R16 サスペンション:ブリッツ ZZ-R マフラー:ブリッツ ニュルスペックVSR     メッキパーツを極力排除し、ブラックにまとめたボディにM1のリムが光る渋い 一台に仕上がりました! この度はクラフト相模原店をご利用頂き、誠にありがとうございました!

  • 多治見店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/03/26
    【JF-3 N-BOXカスタム】WORK リザルタードメッシュ2を17インチのツライチで装着!!

    ■JF3N-BOXカスタムにWORK リザルタードメッシュ2を拘りツライチで装着!! 常連・M様のJF3N-BOX!! 冬シーズンも拘りのホイールを装着させて頂き、 夏仕様にも拘り満載の仕様で装着させて頂きますヽ(^o^)丿 こんにちは、craft多治見店 中村です✌ 冬仕様は、WEDS様のマーベリック1212Fを装着!! こちらもバッチリとツライチセッティングで装着するほど、 毎回、M様にはこだわって頂いておりますヽ(^o^)丿 その時のブログは⇒コチラ⇐ ■WORK リザルタードメッシュ2 グノーシス CVXと共通のデザインコンセプトですが、 CVXよりも上回る細やかな”エッジ”を効かせ、 鍛造ホイール並みのシャープなイメージでデザインしたモデル。 マーベリック1212F同様、ヒネリ系のオープンメッシュが M様のハートを掴んでおりますよ(*^▽^*) 拘りが詰まった仕様へと変貌したJF3N-BOX。 ㎜単位で調整した出面は、後程紹介しますが キレイにフェンダー内にも収まった仕上がりに!! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK リザルタードメッシュ2 TIRE:ハンコック Ventus Prime3 K125 M様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 その後、ドライブは楽しめてますか? また、メンテナンス等でもお気軽にお立ち寄りくださいネ(*^▽^*) 出面も㎜単位で拘ったサイズを装着しているので、 保安基準も意識しつつ、ギリギリを狙った仕上がりに!(^^)! リムの部分もしっかりと確保!! この部分は、インセットの㎜単位同様で、 インセット次第ではどんどん深く取ることが可能にヽ(^o^)丿 軽CARのカスタムも拘りだすとキリがないくらい 楽しめるおクルマ(*^▽^*) そして、N-BOXは軽CARの中でも販売台数が1位の車種! カスタムしたい方も多いのでは!? 軽CARのカスタムもWORK様のホイールをご検討されている方も クラフト多治見店に是非お任せ下さいヽ(^o^)丿 理想の形をしっかりとお伺いし、お手伝いさせて頂きますよ!! ありがとうございました。

  • 浜松店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2023/03/06
    N-BOX【JF3】ダウンサスから車高調へ仕様変更!その効果は如何に!?

    ■ サスペンション交換で乗り味は変わるのか? こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ HONDA:N-BOX JF3 今回のカスタムは乗り心地の改善をメインにサスペンションの交換を行って行きます。 どのように変化するか楽しみですね(*´▽`*) 交換に使用するサスペンションはブリッツZZRダンパー フロント全長調整式構造、減衰力32段調整 車高の上下を行っても大きく乗り心地に変化が無く使用できる特性が有り ローダウンしても出来る限り乗り心地の良さを確保したい方にはお勧めの 仕様となっております(*´▽`*) 早速交換作業に取り掛かって行きたいと思います(*´▽`*) 初めにサスペンションを交換する際にボディーに触れてしまう場所に養生を行って行きます。 制服が触るだけでも線キズが入ったりする事も有るのでココはしっかりと行って行きます(*´▽`*) フロントの運転席側はウォッシャータンクがアッパーの上に取り付けされているので コチラも取り外しして作業を進めて行きます、型式によってヒューズボックスがるので 注意が必要ですね(*´▽`*) 初めに元の車高を図り変化も細かく採寸して行きます。 サスペンションを交換してどのような変化が起きたのか皆さん気になりますよね? 私達も、変化に応じたセッティングが必要となる為細かいようですが、しっかりと行って行きます! 車高調の取り付けが完了したら最後にアライメントを施工し、試走に行けば完成です。 この試走で細かな減衰力などを詰めて行くので、乗り味やハンドリングなど細かく 注意して確認して行きます。 【before】 今回の交換は、元のローダウンスプリングでは少し車高が低すぎてしまっていた為 若干上げる方向で調整を行って行きます。 【after】 本の車高から約15mm度上がった状態でセットさせて頂きました。 【before】 フロントに比べリアが若干低めになっているので全体のバランスはキープしつつ リアの車高も調整して行きます。 【after】 リアの車高は10mm程度上げてセットさせて頂きました。 【before】 全体の車高を見ても施工前は結構低い状態のセッティングですね。 スプリングだけでこの車高なので、乗り心地は突き上げ感がかなり感じそうですね。 【after】 今回車高調で足回りを交換した事で、ローフォルムにしてもショックストロークがしっかりと確保できて 底突き感も無くショックがしっかりと働いてくれている感じがしっかりと伝わってきます(*´▽`*) 減衰力を調整する事で、ご自身に合った硬さまで調整する事が可能になるので ローダウンして走行性のを上げつつ、乗り心地の改善が出来る車高調はカスタムの強い味方ですね(笑)(*´▽`*) Y様いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2023/02/14
    N-BOXをローダウン。車高調の事ならクラフト一宮店にお任せください。

    N-BOXをBLITZのダンパーZZ-Rでローダウン!!   愛車のローダウンならクラフト一宮店にお任せください。 本日はN-BOXのローダウンをお任せ頂きました。 人気車種のN-BOXはローダウンのご相談も非常に多く頂いています。 ご用命の多い理由はやっぱりこのフェンダーとタイヤの隙間。 ハイト系軽自動車ならではのお悩みですが、 非常に腰高感があり 一度気になるとどうしても・・・といったご相談が多いです。 そんなN-BOXにお勧めな足回りが BLITZのダンパーZZ-Rです。 スプリングのプリロードを変化させない全長調整式で、 減衰力調整が32段階も備わっている 乗り味抜群の車高調となっています。 BLITZに交換して頂くと、 先程あれ程あったフェンダーとタイヤの隙間もこの通り。 一気にスラムドスタイルに変わりました。 程よく車高を落とすとシルエットも綺麗に。 見た目もグッとよくなります。 車高が決まればアライメントを施工し完了となります。 取付からアライメント調整まで全て自店で行っていますので 安心してお任せ頂けますよ~ ローダウンをお考えの方はクラフト一宮店まで。 もちろんダウンサスやリフトアップもやっています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 岐阜長良店
    • N-BOX
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/12/10
    NBOXにマイスターS1 15インチをツライチで装着!!

    コダワリのマイスターS1をNBOXに装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日はアツい思いを持ったオーナー様からツライチ にしたいとご相談頂きました!!   そういったご相談は個人的にめっちゃ嬉しいです(笑) 是非お待ちしております👍   オーナー様にはマイスターS1 2Pをチョイス🔥   こっからコダワリのサイズでツライチを狙っていきます👍 フロントは6.0J リアは6.5Jであとはインセットで狙っちゃいます!! リムもしっかり確保!!! 出ヅラも完璧!! ただ太くすればいい訳ではありません。 是非店頭にてご用命を👍 ローダウンされておりますのでクリアランスもバッチリ。 オーナー様この度はご来店有難うございました!! 是非次のカスタムご相談下さいね👍   ツライチはクマザキまでご相談下さいね🔥   ではクラフト長良店クマザキでした!!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • N-BOX
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/10/08
    JF1 N-BOX カスタム をWORK マイスターM1 3P 16インチ 6.0J & 6.5J でツライチ仕様へ!

    JF1 N-BOX カスタム x WORK マイスターM1 3P! バシッ!と仕上がったJF1 N-BOX カスタム。 JF1・JF3共にN-BOXホイールカスタムの場合、マルチピースホイールでのご用命が多いような?? 拘り尽くしたアイテムでN-BOXをカスタムさせて頂きました!ご紹介させて頂きますネ~(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 取付けさせて頂くのは【WORK マイスターM1 3P】 アンダーヘッド組付けによる10点交差メッシュホイールの最高峰。 サイズ的に履きこなしが試されますが、「履きこなしてやろう。」 そんな意気込みで取組まれるオーナー様も少なくない一品です(^^) また、3Pホイールですのでカスタム要素を楽しめるのも利点。 メカメカしさを主張する様にピアスボルトをゴールドへ変更。 マットカーボンのディスクカラーとも相性良くハマり、それぞれが引き立てあっていますよね(*^^)v マイスターやジスタンスなどWORK様のホイールでは、アンダーヘッドディスクが採用されています。 サイズ的な観点からもオーバーヘッドディスクが多い国内市場… コアなファンからWORKホイールが支持されているのは、そのような理由もあるかも?しれません(笑) さて、折角のNEWセットですので、足回りもリセッティング。 アライメント調整を行い、最適な数値にセットアップしていきます。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:WORK マイスターM1 3P 16インチ(FRサイズ) COLOR:マットカーボン+ゴールドピアスボルト TIRE:ダンロップ ルマン5 OPTION:WORK マイスター センターキャップ 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 アンダーヘッドディスクは、リム・ピアスボルトが強調されます。 サイドビューからも分かるリム深度とピアスボルトのメカメカしさ。タマリマセン( *´艸`) また、サイズにも拘った今仕様。 フロント6.0J。リア6.5J。と太く履くスタイリングかつツライチを実現! 履きこなしが試される一品ですが、我々にお任せ頂ければこのような仕上げも夢じゃないですよ(*^^)v そんなイケてるホイールを支えるタイヤは【ダンロップ ルマン5】 タイヤ内部にサイレントコアと呼ばれる特殊吸音スポンジが搭載されています。 低扁平率でもロードノイズ低減を目指せるので、 カスタムしつつも快適に。を求めるなら外せない銘柄ですね。 タイヤ、ホイール共に拘りを尽くしたNEWセット。 足回りのリセッティング含め、 JF1 N-BOXカスタムの仕様変更完了です(*^^)v また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけ下さいね(^^) この度のご用命誠にありがとうございました! WORKホイールはWORKホイール正規取扱店のクラフト中川店まで!   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした!   【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】  

  • 相模原店
    • N-BOX
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/09/17
    NBOXにWORK リザルタードメッシュ2 16インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ NBOXのインチアップとなります(^^) ローダウン済のお車にオーダーサイズのWORKを取付させて頂きました♪   装着モデルはWORK リザルタードメッシュ2 16インチ。 流行のメッシュデザイン採用の2ピースモデルとなります( ̄ー ̄) 今風なデザインに加え、カラー・サイズのオーダーが可能な非常に珍しいシリーズです。   今回は標準設定のマットブラックをチョイス。 センターキャップも同色のマットブラックとなります( ̄ー ̄) ナットのみカラーを変えることでワンポイントの差し色を追加した仕様。   車高調で程よくローダウン済のお車に合わせるのは16インチ。 タイヤは外径の大きい50扁平を使用し肉厚感をだしております。 ベタベタ車高ではないので、外径アップで丁度良い良い隙間具合に仕上がりました(^^)   ブラックボディにブラックのホイールでイカツさ満点! それでいてやりすぎ感もないのでバランス良く全体がまとまってくれました♪   マルチピースホイールの利点を活かして前後でサイズを変更です。 前後6.0Jを基準にインセットを変えて出ヅラを調整させて頂きました! これで引っ込み気味になるリアもいい感じの出幅となっております( ̄ー ̄)   既製品にはないオーダー仕様で仕上がった1台。 車高や車両誤差によって1台1台ホイールサイズはことなりますので 現車に合わせたホイールセッティングは是非お任せ下さい♪   ホイール:ウェッズ ヴィルハーム (F/R)6.0J-16インチ 前後インセット変更 カラー:マットブラック タイヤ:ルッチーニ エコパス (F/R)165/50R16   K-Carのツライチマッチングも是非お任せ下さい! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^♪

  • 浜松店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • WORK
    2022/07/24
    【N-BOXカスタム JF3】実車計測でツライチカスタム!夢の深リムを手に入れろ!?

    N-BOX カスタム JF3 前後異形で手に入れた見た目 こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ ホンダ:N-BOXカスタム JF3 本日は車高調の取り付け後タイヤホイールを取り付けして最終仕上げを行います★ お楽しみに(*´▽`*) サスペンションはブリッツ:ZZRを取り付けして行きます。 コチラのサスペンションは他社のサスペンションに比べフロントキャンバーの自由度が多く カスタムベースも良し!乗り心地も良し!と一石二鳥です! 私は深リム、ツライチセッティングを行う際に良く使用します(*´▽`*) 取り付けの当日は大雨で写真を撮るのも一苦労(´∀`*)ウフフ 元の車高を確認して早速作業を進めて行きたいと思います(*´▽`*) 作業のスタートは入念に養生をして行きます(´∀`*)ウフフ サスペンション交換はお車と密着する事も多く、作業着が擦れるだけでも傷になってしまいますから入念に養生します。 サスペンションの取り付けを行った後はアライメントを施工して行きます。 今回、実車計測を行いギリギリを狙ってセットしたのでアライメントでキャンバー角を整えて行きます。 その際、出面も同時に合わせて行きます。 出面だけに意識を集中してしまうと、走行性能を落としてしまうので見た目と走行性能の両方を整えて行きます。 ホイールの紹介がまだでしたね。 今回取り付けに使用する商品はコチラ ホイール:WORK RIZALTADO MESH2 【リザルタード・メッシュツー】 サイズ:Fr 5.5J-16 Rr 6.0J-16 タイヤ:ダンロップ ルマン5  サイズ:165/50R16 センターキャップにはブラックロゴをチョイス! ディスクカラーはライトグレイッシュシルバー!シンプルですが良い組み合わせですね★ 逆に取り付けナットにはKics MONOLITH T1/06【キックス モノリス T1/06】を使用し カラーはネオクロを使用してインパクトを出して頂きました(´∀`*)ウフフ 最後に試走に行って干渉などの確認がしっかり取れたら完成です(´∀`*)ウフフ 車高が低くツライチを狙うと、どうしても干渉などのトラブルが付いて回ってきますよね(´;ω;`)ウゥゥ ですから入念に試走を重ねしっかりと確認して問題無い事が確認出来たら初めてお客様へお渡しいたします(*´▽`*) 見て下さいこの綺麗な出面!(笑) 自分で言うなって感じですよね(笑) 前後でキャンバー角も綺麗に揃えて出面もバッチリ! 【before】 純正車高は大分腰高で前傾姿勢でしたがローダウンをして行くと・・・ 【after】 腰高感がかなり無くなりましたね! お客様の要望でフェンダーの隙間を出来るだけ前後で合わせたいと言う事も有り若干前傾では有りますが良い感じのバランスですね★ 【before】 ノーマルのフロント車高 【after】 車高調に交換後フロント車高 こうやって見ると隙間が大分埋まったのが良く分かりますね。 【before】 ノーマルのリア車高 【after】 車高調に交換後リア車高 この低さでもまだ落ち幅は有るので、全開で車高を落としたらタイヤ被っちゃいますね(*´▽`*) 今回は馴染んで車高が少し変化する事も考慮したセッティングになっています(´∀`*)ウフフ M様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★

  • 岐阜長良店
    • N-BOX
    • 車高調
    • BLITZ
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2022/06/27
    JF3 NBOXを6.0J 6.5Jでツライチに仕上げました!!

    JF3 NBOXにSSR フォーミュラーメッシュ 16インチ装着!! どーも🔥 長良店クマザキです👏   本日は少し前にローダウンしたNBOX。 ホイール装着編になります。   なんと滋賀県からご来店のオーナー様本当に長良店は 愛されているといつもお客様から感じてしまします🔥   前回もご紹介させて頂いたホイール。 コダワリの3ピース フォーミュラーメッシュ!!!!! インセットも幅もギリギリまで攻めました~🔥 リムも最大限に取れました👍 ナットなモノリス ネオクロカラーでワンポイント。 これまたメチャクチャカッコ良し!! 安心の内掛けナット。   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 本日の装着アイテム等はオーナー様とコダワリに 拘ったので店頭にてお尋ねくださいね!! 出ヅラも完璧!!! 狙い通り👍 リアからの眺めもバッチリ!! オーナー様ご来店有難う御座いました!! 次はマフラーですね👍 ご相談おまちしております🔥 SSRホイールはクラフト長良店にお任せください!! コダワリの3ピース完成させましょう。   ではクマザキでした!!  

  • 岐阜長良店
    • N-BOX
    • 車高調
    • BLITZ
    • SSR
    2022/06/16
    JF3 NBOXのツライチを狙おう!!

    NBOX ツライチ計画まずはローダウンから!! どーも🔥 クラフト岐阜長良店サゲ系&ツライチ担当クマザキです👏 本日は滋賀県からお越し頂きました。 本当に岐阜長良店は皆様から愛されているなと感じてしまう くらい嬉しい限りです!! そんなオーナー様からあるホイールでツライチを狙いたい とご相談頂きました👍 まずは車高調選びから・・・・ ブリッツZZR 太いホイールを狙うならマストなアイテム。 理由は店頭にてお答えします。 是非ご相談下さい👍 しっかりアライメント調整を行います🔥   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 取り付け前↓ 取り付け後↓ バッチリあのホイールを入れる下地が完成しました!! あとはホイールをセットするだけ👍 あるホイールとは・・・・・・・・ そうSSR フォーミュラメッシュ👍 バチバチに仕上がる予定なので完成をお楽しみに!! では岐阜長良店クマザキでした。

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/01/23
    JF3 N-BOX にWORKマイスターM1の6J太履きツライチスタイル!

    定期的にご用命のあるN-BOXの6J履き仕様。 鈴鹿店と言えばマイスターM1でしょ! 本日もカッコイイN-BOXに仕上げていきますよ~。 "ブログを見て"ご来店いただきました。 6Jツライチ太履きのN-BOXは当店の名物記事。 「あんな感じで仕上げたくて」といただき 感謝感謝しかございません(笑) イチから組み立てていきますので車高調選びは 実績のあるBLITZダンパーZZ-Rで決まり。 ローダウン幅にショック径やブラケットの長穴など カスタムには好都合の条件が揃っています。 よく質問されるのですが、基本的に当店で承る作業は 足回りの構造を変更するようなものはございません。 現状のレギュレーションの中でいかに太く、 ツライチを作れるか、というのがショップコンセプト。 さて、そのメインに迎えるのがWORKマイスターM1 3P。 3ピースホイールということでお高い一品ですが 存在感、オーラ、何よりマイスターブランドを履く というステータス性を含め、存分の価値があるホイールだと思います。 色はオーナー様のご指定のガンメタでカスタムオーダー。 コチラも"ブログを見て"追加オーダーいただいた WORKシリコンホイールコート+両面施工。 ご購入新品ホイールに限り施工代をいただければ 丁寧に施工させていただきますよ! 特にインナーリムは普段なかなか手入れできない 部分ですのでオススメ。 オーナー様ご希望の車高を基準にバランスを取ったら 最後は3Dアライメントで仕上げます。 Wheel:WORKマイスターM1 3P 6.0J-16in 4/100 ガンメタ Tire:ダンロップ ルマン5 Sus:BLITZダンパーZZ-R 用途に合わせた車高に、今回タイヤは50扁平を使用。 フェンダークリアランスは指1本ですが 6Jツライチながら街乗りを重視した乗り易い セットアップとなっております。 全体のまとまりがとても良いですね。 N-BOX自体ボディが大きいので、 ベタベタに下げないのであれば50扁平、 車高重視なら45扁平が良いでしょう。 前後ノースペーサーでツライチ。 アンダーディスクも手伝ってリムが深く見えますね! もちろんサイズ自体もパツパツですが(汗 サイズ感に関してはノウハウがあります。 お客様のお好みに合わせて仕上げさせていただきますよ。 この引っ張りタイヤも見どころ。 6Jに拘る理由の一つですよね(笑) この度はトータルでのご用命ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/04/29
    JF3 N-BOX カスタム を リセッティング して 6J&6.5J をツライチで入れる!

    当店人気のリセッティングメニュー。 アルヴェルと並んでご用命の多い JF3 N-BOX カスタムを太履きツライチ で仕上げます!鈴鹿店の小林です。 おクルマには車高調が入っており、 春の履き替えのタイミングでご相談を いただきました。車高調が入った状態で ノーマルからツライチへ持っていく、 また車高調とホイールも入っている状態から もう少しサイズを詰めていきたい、 これらを総じてリセッティングと言います。 タイトな軽自動車の太履きツライチには 2ピースホイールがサイズ面で有利です。 リザルタードメッシュⅡは拘りの特色。 フロントに6J、リアは6.5Jをオーダー しました。 これもウチの人気メニューですね。 ■WORKシリコーンホイールコーティング 装着前の新品ホイールにのみ 本体+施工メニューで承っております。 特にホイールの裏側には効果絶大です。 ナットも同系色で揃えるべく モノリスのグロリアスブラックで。 クロームとブラックの中間色で 質感もイイですよ。 某足なのでココがアレで、 キャンバーはこれくらい・・・等々 内側、外側をリセッティングで タイト詰めていきます。 最後はアライメントで完成! Wheel:WORKリザルタードメッシュⅡ 6.0J-6.5J 16in トランスグレーブラッシュド Tire:ダンロップ ルマン5 フロントは6Jに165/50R16を組みました。 最近は50扁平でのご相談が多いですね。 車高やホイールのサイズ感は45扁平に 比べ若干不利ですがクッション性向上 による乗り心地に期待できます。 四角い大きなボディですので 車高のバランス、ホイールサイズを 詰めると50扁平で良バランス。 サイドシルエットもまとまっています。 リアには6.5Jでインセット詰め。 2ピースホイールだからこその リムをご堪能あれ! カラーは拘りのトランスグレーブラッシュド。 もともと設定のあるトランスグレーポリッシュ の素地をブラッシュド化することで 高級感のあるヘアラインが入ります。 近づいてみると「おっスゴい」ってなる部分 ですよね。 車高調メーカー、タイヤサイズによって ホイールのサイズが変わってきます。 1ピースや3ピースの場合は予めそのサイズも 決まってきますので、構築アイテム選びの ご相談はぜひ当店で。 N-BOXの実績はクラフト随一。 太履きツライチはお任せください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • 車高調
    • BLITZ
    2021/03/09
    JF3 N-BOX をローダウンして16インチを投入!

    マストメニューで軽自動車をドレスアップ! やっぱり軽自動車なら車高を下げて 16インチでしょ!ってことで本日は JF3 N-BOXを仕上げていきます。 鈴鹿店の小林です。 当初からはだいぶ落ち着いた来店数のJF3ですが 軽カテゴリーで括れば依然ダントツの人気。 お高いお車だけあって、ドレスアップされる方が 多いですね~。 まずは車高をどうにかしましょう。 ここからスタートです。 経験上、一度でもローダウンをした方だったら もうノーマル車高では乗れませんよね?(汗 よく下がりセッティング幅もあるBLITZが 人気です。当店で施工させていただくN-BOXでは 装着率ナンバーワンですが、柔らかめが好みだったり 乗り心地を重視したい方には他にも色々とご提案は可能 ですのでご相談くださいね。 チラッと見えるゴールドが気になりますが・・・ その前にアライメントで仕上げです(笑) Wheel:ユーロスポーツ815F 16in セミグロスゴールド Tire:TOYO ナノエナジー3 165/50R16 Sus:BLITZダンパーZZ-R クラシカルなメッシュタイプ。 ポイントはカラーで珍しいセミグロスゴールドで いわゆる半艶なんです。車高を落とした四角いボディ に似合う仕様ですよね。 ピアスボルトに合わせてナットもブラックに。 こういった細かいところも拘って仕上げていくのが 楽しいですね。 まずはローダウンからはじめませんか? お問い合わせご来店お待ちしております。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2020/12/30
    N-BOX 6.5J 太履きリセッティングに合わせる レオンハルト フルブラッシュドカスタム!

    本年最後のブログは鈴鹿店らしい コチラのおクルマの太履きセッティング。 店長の小林です。 ローダウンにSSRプロフェッサーにマフラー と一通り手の入ったJF1 N-BOX。 車高調が寿命を迎えたのをきっかけに リセッティングをご用命いただきました。 ブログで大反響のあったスラムドCR-Vの オーナー様です。 下げ幅、細身、キャンバー角の自由度 で当店で太履きするN-BOXにはマストと なっているBLITZ ZZ-Rを使用。 今回はここから更に拘って・・・ 326POWER チャラバネ で レートアップ&ショート化。 フロントの沈み込み対策を行います。 作業開始と同時にホンダ車あるあるが(汗 フロントのアッパーボルトの錆ですが ホンダ車は昔からここに水が溜まるので 固着する場合があります。今回はナット切断 までの大仕事でしたが何とかクリア(汗 CRVと同じブランド、レオンハルトから ゲミュートをフルカスタマイズ。 拘りをご紹介していきましょう! まずは鮮やかなブルー。 これはブルークリアブラッシュドという ハイオプションで、レオンハルトのお家芸 とも言えるクリアブラッシュドカラー。 3Dブラッシュドの上から透き通るブルークリア を吹きかければ、ブラッシュド素地をそのままに 鮮烈なブルーが映えるのです。 そしてもう一つ「どうしても外せなかった」 のがリムのブラッシュド化。むしろブラッシュド リムありきでディスクカラーはどうしよう、 っていうカスタム構築でした。セレクトしたのは 国内だとスーパースターしか設定がない 「マットブラッシュドリム」。艶の無い分、 素材の硬質感が出て、ホイールが本来が持つ メタルで冷たい風合いがこれでもか!と出ます。 最後はアライメントで太履きツライチ サイズをしっかり収め上げます。 この一枚で「ん?」ってなった人はスゴい(笑) 足元によーくご注目。実は前後異径なんです。 フロント16インチ、リア17インチで太履き! 他と同じを嫌うオーナー様の計画的な狙いですね。 Wheel:レオンハルト プログレスラインゲミュート F-16inリバース R-17inノーマル ブルークリアブラッシュド&マットブラッシュドリム Tire:ルッチーニ ブォーノスポーツアルティマ Sus:BLITZ ダンパーZZ-R ボディがブラックだからこそディスクカラー をハイトーンで遊ぶ。そこに実は引き算も あって、通常のアルマイトリムだとピカピカ し過ぎてハデになり過ぎるところを マットブラッシュドリムにすることで むしろシックにまとまりました。 キレイなヘアラインと対比する 武骨なマットブラッシュドリム。 共通することは「お高いオプション」 だということ(笑) いや、でも拘りって 結局そういうことなんですよ。 高級3ピースホイールだからこそできる 仕様ですし、だからこそ"本気の遊び"に見える。 前後異形も違和感なくフィットメント。 これも狙いなんですよね~。 よく見ると「アレ?」な感じ。 配色で惹き付け、凝視で「ん?」となる。 「前後でサイズ違うじゃん!」までがワンセット(笑) サイズはビタビタのツライチ。 マットながら存在感抜群のリム。 この眺めは絶景。 リムもしっかり深く、一目で 普通じゃないサイズだということが 分かります。タイヤは細く、引っ張りが 強いルッチーニのアルティマモデル。 剥き出しのリムがカッコイイですね。 CR-Vに続きありがとうございました。 来年は1/3(日)朝10より営業です。 来年もクラフトを宜しくお願い申し上げます。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 一宮店
    • N-BOX
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/12/06
    N-BOXカスタムにWORKマイスターS1Rをツラ履き!!

    N-BOXカスタムにマイスターS1R!!16インチでツラ狙っていきましょう!!   この度ご紹介するのはこちらのN-BOXカスタム。 先日当店にてBLITZの車高調を取付頂いた車両です。   車高調取付時に実車測定をお任せ頂き ホイールのご予約も頂いていたのですが 先日そのホイールが待ちに待った入荷。 早速装着へ取り掛かってまいります。 車好きなオーナー様がお選びになったホイールは。 組付けホイールのパイオニア、 WORKのマイスターS1Rです。   実車測定ありきのツライチ狙いでしたので、 フロント6J、リア6.5Jといった 太履きスタイルで今回は装着。 インセットも可能な限り詰めていき、 理想なスタイルで完成となりました。   攻め加減はこの深リムを見て頂ければ ご納得頂けると思います。笑 車高もバランス重視で綺麗なシルエット。   ハイト系の車両にこそ、 ローフォルムって映えるんだな・・・ なんてしみじみ感じてしまいます。 また更に車高も詰めていきたいといったオーナー様。 ここが完成ではなくスタート的な感じでした。   またその際は是非当店にお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 引き続きツラ履きのご相談もお待ち致しております。   クラフト一宮店でした。

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2020/07/30
    JF3 N-BOXカスタムに6Jを履くには!?

    軽自動車カスタムはクラフト内でNO.1 かと思われます当店。特にN-BOXは JF1、JF3共に太履きツライチセッティング に自信があります。 こんにちは、店長の小林です。 JF1からお乗換えのオーナー様。 ローダウンとホイールセッティングを ご用命いただきました。 おかげさまでJF3はこのお車含め4台連続で セッティング依頼をいただいており(汗 全車ビシッとキメましたのでお楽しみに! ウチで人気の軽自動車6J履きメニュー。 足回りからご相談いただく場合は BLITZダンパーZZ-Rがオススメします。 ショックが細く、下がり幅も充分。 乗り味もしっかりしていますのででタイトな セッティングに向いています。 鈴鹿店では登場回数が多めですね(笑) マーベリック709Mは6Jで前後インセット違い。 タイヤを新調し前車より移植しました。 JF3でビタビタッとツラを出すため微調整。 アライメント仕上げます。 Wheel:マーベリック709M 6.0J-16in 前後インセット変更 Tire:ファルケンZIEX Sus:BLITZダンパーZZ-R 当店でN-BOXといえば6J履きのこのスタイル。 現行の軽規格はボディが大きく背が高いので 足元をしっかりと踏ん張らせることで バランスが取れます。 よく落ちた車高に適度な引っ張りタイヤで 前後キレイなツライチをセットアップ。 普通よりちょっと攻めたN-BOXの 履きこなしは当店でご相談ください。 ありがとうござしました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 相模原店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/04/27
    NBOXカスタムにWORK新作・リザルタードメッシュ2 17インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはWORK新作ホイール リザルタードメッシュ2。 最新モデルを早速オーダー頂きました(*^^)v 取付するのはホンダ NBOXカスタム。 既に車高調にてローダウン済のお車となります(^^) 今回も拘り仕様にてオーダーさせて頂きました♪ ホイール:WORK リザルタードメッシュ2 (F)6.0J-17インチ (R)6.0J-17インチ(前後インセット違い) カラー:マットブラック タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)165/40R17 大口径17インチを拘りのステップリムにて装着! 前後6.0Jでパッツンパツンな出ヅラにて完成です(*^^)v ここ最近流行しているヒネリ系デザイン。 コンパクト&K-Car用モデルの、リザルタードにも登場しました! 4穴モデルのヒネリ系はかなり新鮮ですね☆ 今回の目的はこの「ステップリム」 リムの縁が文字通り段になっており 非常に立体感のある仕上がりとなります。 ステップリムを斜めから見ると、かなりの深リムに見えますよ~! サイズ設定がかなり際どいインセットからとなりますが オーナー様と相談し、何とか装着することが出来ました(^^) 正面から見ても、このリムはカッコイイですね(^^) キラッと光るリムの面積が大きく、高級感も抜群! オーナー様拘りのホイールチョイスとなります♪ 新作ホイールも是非お任せ下さい☆ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)v

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/04/12
    JF3 N-BOX にWORKマイスターM1 3P 6.5J の太履きセッティング。

    N-BOXの6.5J太履き仕様は クラフト鈴鹿店にぜひご依頼ください。 数多く太履き仕上げをしてきましたので 車高やタイヤのサイズ感から色々と ご相談いただけます。 本日は滋賀県より某様のN-BOXがピットイン。 メインカーも当店でご用命いただいた 10Jジスタンス履きの30ヴェルファイア後期。 JF3 N-BOXカスタムにもそのカスタム魂を 注入させていただきますよ~。 今回もトータルセッティングでご依頼 いただきました。履きたいホイールから それに合う車高調を選び組み立てていきます。 鈴鹿店のN-BOXはBLITZの装着率が高いですよ。 理由はイロイロありますが多のセッティング 内容は秘密です(笑) N-BOXは先代を含め、フロントの ショッククリアランスが狭く、 特注の車高調で無い限りアッパーでの キャンバー調整ができません。 低く、干渉無くいくためフロントは 6Jが主流。リアには6.5Jを入れ込みますが リアはリアで狭いんですよね(汗 ヴェルファイアのジスタンスに続き N-BOXにも3ピースホイールを。 ■WORKマイスターM1 3P アンダーヘッドディスクの割には インセットに融通が利くのがGOOD。 しっかりセッティングしてあげれば キレイなツライチに仕上がります。 WORKシリコーンホイールコートは 事前に施工。僕イチオシのコーティング剤です。 データは豊富にありますので それを元に仮セットアップ。 個体差はあれど今回は一発で 決まりました。 あとは3Dアライメントで 細かい数値を煮詰めていきます。 もちろん真っ直ぐ走ることは大前提で その中でかっこ良さを最大限に引き出す アライメントが当店の自慢。 Wheel:WORKマイスターM1 3P 6.0J-16in 6.5J-16in 4/100 マットカーボン オプションマイスターセンターキャップ Tire:ルッチーニ ブォーノスポーツアルティマ Sus:BLITZ ダンパーZZ-R ビシッと下げた車高にクルマそのものの オーラを上げる国産3ピースホイール。 アンダーディスクでリムとピアスボルトを 強調!その存在感はホイール界最強クラスです。 ローテーションはどうするか。 ツライチセッティングとは切っても 切れない関係性。ここはオーナー様と 要ご相談です。今回は迫力とツラに拘り 前後ローテーション不可のサイズセットアップ。 抜群の引っ張り、どっしりとしたリアの6.5J! これを求めてたくさんのN-BOXオーナー様 からご相談をいただきます。 3ピースでハイクラスな足元にするも良し、 2ピースでミリ単位のリムを求めるも良し。 N-BOXの太履き仕様は当店にご相談ください。 某様、次回はメインの30ヴェルファイアに ・・・アレですね(笑) いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 厚木店
    • N-BOX
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2020/03/29
    N-BOXに「 6.5J 」をインストール☆☆

      N-BOXカスタム JF1 に6.5Jをインストール!! この引っ張り感が好きな方集合ですっ笑     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬   本日のご紹介はK様・N-BOXカスタムになりま~す☆☆     太いホイールを履きたい。。。   そんなオーナー様の願いを叶えるべく、事前に車高調を装着っ🔧🔧     そして実車計測を交えたサイズ計測を行いついに完成!!   オーナー様も待ちわびたこの日がついにやって参りましたっ♬♬   それではコチラをご覧くださ~い☆☆     ご購入いただいたホイールは 「 WORK MEISTER S1R 16インチ 」   ディスクカラーはツヤ有りブラックをチョイス!!   そしてドレスアップカーなら装着しておきたいセンターキャップも装着👍   このパーツ、意外とお高いんです。。。汗     太いホイールを履く。。。   そう聞くと 「 保安基準を無視して作る!?」 ってイメージになってしまうかも知れませんがそんな事はありませんよ!!   まずは車高。     とてもバランス良くローダウン出来ていますよね!?   この車高でも地上高はしっかり確保出来ております!!     続いてホイールの出ヅラ。     ご覧の通り、ボディーにギリギリ収まっていますよね👍   これはMEISTERの特徴でもある、オーダーインセットが可能であるからこそ出来る仕上がり!!   オーダーインセットとは、リム幅(〇〇J)の選択の他にインセット(+〇〇)も自由にオーダー出来る仕組みの事。     それにより、狙い通りの出ヅラに仕上げる事が出来る訳です!!   もちろん 「 実車計測 」 を行う事でそのちょうど良いサイズを見つける事が出来る訳ですけどねっ♬♬     関連ブログ 「 実車計測 」 とはどんな作業なの!?       実車計測とはデモカーの様なカスタムを目指す時や保安基準を狙ったカスタムを行う時など様々な場面で活躍します!!   今回は保安基準を考慮したギリギリ仕様を狙ってホイールサイズを決めました。   関連ブログ をチェックいただくと分かりますが、保安基準でチェックされる範囲って思った以上に広いんですよね。。。   事前に計測を行っている時にはちょっと厳しいかなぁ~と思いながら1つづつ階段を上って行った結果、見事なN-BOXカスタムが完成しちゃいましたっ♡♡   この仕上がりにはオーナー様からも◎をいただきましたっ♬♬     これから愛車のカスタムを行う予定のオーナー様、当店得意の実車計測をご利用いただきカッコ良い愛車を作りませんか??     それと。。。   最後にもう1つアドバイス!!   キレイな引っ張りタイヤにする場合は本日も装着したタイヤをオススメしますよぉ~♬♬   本日装着したタイヤは 「 トーヨータイヤ トランパスLuK 」   キレイな引っ張り仕様も得意なタイヤですが、快適性にも優れたタイヤ👍   担当佐藤もオススメの軽自動車専用タイヤ、ぜひお試し下さい!!     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   見事な仕上がりにK様のお顔も緩みっぱなしでしたね。笑   そんな笑顔がボク達スタッフの元気の源になるんですけどねっ♬♬   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆

  • 厚木店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/11/14
    JF1 N-BOXカスタム T/B に WORKエクィップ03をインストール!!

      クラフト厚木店ブログは毎日更新中!! お気に入りに登録して貴方のドレスアップのお役に立てて下さいね☆☆   JF1 N-BOXカスタム ターボ !! エクィップ03 「 Aディスク 」 装着にチャレンジ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介はO様・JF1 N-BOXカスタム☆☆   これまでも17インチ2セット。。。 車高調も2セット。。。   それに加えてマフラー交換と、クラフト厚木店を度々ご利用いただいているオーナー様です。   本日のご相談は。。。ホイール交換です!!   そして今度は15インチですよぉ~☆☆     そうは言っても普通の15インチじゃ面白くないので。。。   WORK エクィップ03 15インチをチョイス!!   もちろんリムが深く取れるサイズを選びましたよ~♪♪     いかがでしょうか??   けっこうリムが取れてますよね??   O様のN-BOXカスタムは車高調など足廻りに手を加えてあるので軽自動車サイズの中でもリムが深い方を装着する事が可能なんですっ!!     今までずっと17インチの薄いタイヤに慣れていたのでこの厚めのタイヤが何とも新鮮。。。笑   でも、「 JF1 N-BOXカスタム ターボ 」 ってブレーキがホイール交換の邪魔をする事で有名ですよね??   やはりメーカーさんのデータでもキャリパークリアランスは無いに等しいとの事でした!!     ホイールが到着しいざ合体。。。   あっ。。。やっぱり。。。汗   でも、あんな事やこんな事を行い装着してしまうのがクラフト厚木店!!笑     ホイールサイズ的にめいっぱいだったのでスペーサーと言う選択は切り捨てます。。。   オーナー様とのご相談にてちょっと手を加えて無事装着完了っ☆☆   ブレーキキャリパー問題。。。 そんな困難を乗り越えると軽自動車でもここまでリムの深いホイールを装着する事が出来るんですよっ!!     この仕上がりにはオーナー様からも喜びの声を聞く事が出来ましたっ♪♪   僕達スタッフの燃料はドレスアップを行ったオーナー様の喜ぶ姿なんですっ笑   イメージチェンジを行う事でまた違った愛車に乗っている様な感覚を覚えますよね??   最近のクルマは簡単に壊れず長く乗れるのでタイヤの溝が少なくなったタイミングでイメチェンをするのもアリじゃないですかぁ??     O様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   深リム15インチ仕様もなかなかイケてますねぇ~♪♪   これからもクラフト厚木店をよろしくお願いしますねっ!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 一宮店
    • N-BOX
    • 車高調
    • BLITZ
    • WEDS
    2019/09/24
    JF3 N-BOX を BLITZ ダンパーZZR で ローダウン。 レオニス 新作 TE 装着でトレンドな仕上がりに。

    JF3 N-BOX を BLITZ ダンパーZZR で ローダウン。   レオニス 新作 TE 装着でトレンドな仕上がりに。   新型になって2年ほどでしょうか?   いまや街中で見ない日はない JF3 N-BOX 。   新作トレンドホイールで個性的な仕様に仕上げましょう。   そこで今回お選び頂いたホイールがコチラ。   レオニス TE 16in BMCMC   レオニスシリーズの人気カラーBMCMCでギラっとドレスアップ。   どこか普通ではないその雰囲気は周方向にグルリとひねりが加えられたことによるもの。   2019年の新作らしい独特でトレンドなデザインです。   そしてローダウンも同時に施工しました。   BLITZ(ブリッツ) ダンパーZZR   全長調整式に32段の減衰調整機構が付いたフルスペックモデル。   ダウン量やキャンバー角の振り幅などの使い勝手が良いのも人気の秘訣です。   完成後のお写真がこちら。   近未来的な精悍な顔立ちに生まれ変わった新型N-BOXを   人気のBMCMCカラーでスタイリッシュに仕上げました。   ひねりが加わったトレンドデザインでカスタムすることで   車両全体に躍動感が生まれ、現行車両らしいドレスアップとなりました。   ホイール:WEDS (ウェッズ) レオニス TE   タイヤ:TOYOTIRES (トーヨー) トランパスLuK   出ヅラはツライチとまでは行きませんが、少し中に入った大人のドレスアップです。   メーカー推奨サイズにて装着したので、メンテナンス等も安心のサイズですね。   ツライチ・深リム・コンケイブ等こどあわりがある方はご相談下さい。   この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。   新調した16インチホイールはいかがですか?    またのご利用を心よりお待ちしております。   新型車のドレスアップをご検討中の方はクラフト一宮店へご相談下さい。   新型車のドレスアップ施工実績も多数ありますし、   マッチングデータ等も豊富に取り揃えておりますので   新しい車でも車両に合った適切なご提案ができますよ。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/  

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/05/25
    WORK マイスターM1 3ピース で 鈴鹿流 N-BOX ツライチスタイル。

    そろそろ新型N-WGNな感じもありますが 鈴鹿店といえばN-BOX!拘りの太履きカスタムの ご相談が多いですよ~。こんにちは、店長の 小林 です。 ビシッ~と仕上がったJF1 N-BOX カスタム。 当店でN-BOXというと圧倒的にマルチピース ホイールが多く、拘るオーナー様が集まります。 こちらが仕上げ前のお姿。 リム有ではありますが1ピース。 デザインは黒メッシュ、とこれが オーナー様の"好み"かなと一瞬で分かりました。 一枚目の写真で分かる通り、所謂同系のドレスアップ。 ですが、使うアイテムとセッティングで仕上がりは 大きく変わります。それにやっぱりステップアップ していきたいじゃないですか? メッシュホイールの最高峰 WORKマイスターM1 3ピース。 拘りの答えはこのホイールに。 とまぁ普通に装着はアレですので(笑) 太履きゆえに、セッティング&アライメント 込みでのご提案です。ノウハウがありますので サイズは概ね把握しております。ご相談ください。 Wheel:WORKマイスターM1 3ピース 6.0J-16in 4/100 ブラック Tire:ダンロップ ルマン5 アンダーディスク(SW)はリムが強調され もの凄く深く見えます。ピアスボルトも よりメカメカしく、3ピース感を存分に味わえますよ。 ディスクは艶ありのブラックを。 マイスターシリーズは一部特殊カラーを 除くカラー変更が価格アップ無しでお楽しみいただけます。 シンプルな定番カラーで長く乗るも良し、 個性的に走っても良し、ですね。 しっかりリム幅があるんです! 3ピースアンダーディスクはラインアップサイズも 少しキツめなところからのスタートですが、 モノにさえしてしまえば・・・それも納得ですね。 横から見たときもリムの深さはしっかりと見てとれますね。 今回「車高は変更せずに」とのご希望でしたので そのままでも違和感が出ないようにセッティングを施しました。 僕のブログを見ている方なら知っている方も 多いと思いますが、リバースリム(タイヤを裏から 組む段無しストレートリム)よりノーマルリム(タイヤを 表から組む段リム)の方がタイヤの引っ張りが良いんです。 これを良しとするかはまさに好みや拘りの部分であり、 自分の考えやショップのアドバイスが出るところでもありますね。 「煮詰め仕上げ」のご相談もお待ちしていますよ! N-BOXのドレスアップカスタムは当店にお任せください。 ありがとうございました。

  • 相模原店
    • N-BOX
    • 車高調
    • BLITZ
    • WORK
    2018/12/03
    JF3 NBOXカスタムにエモーションCR極 16インチ!

    こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です お車はこちら! ホンダ JF3 NBOXカスタム カスタムユーザー様の増えてきたNewNEBOX 今回は車高調でのローダウンと 16インチアルミ装着でカスタムです まずはローダウンから施工! スプリング・車高調と、ローダウンの手法はいくつかありますが 後々微調整が可能な車高調でローダウン 幅広いお車に人気の「ブリッツZZR」を取付です 程よくローダウンした後に装着するホイールは・・・ ホイール:WORK エモーションCR極      (F/R)5.5J-16インチ カラー:ホワイト タイヤ:ファルケン ジークス914F      (F/R)165/45R16 ホワイトのボディにホワイトのホイールを組わせ レーシーで統一感のある仕上がりで完成です 今回取付したのは エモーションCR極 シリーズの中で超ロングセラーモデル ここ最近はスポークデザインが再燃しており 問合せがさらに増えているホイール カラーは「ホワイト」をチョイス ボディカラーに合わせております。 これにより、全体がBlack&Whiteで統一されました 車高調で程よく落ちた車高。 今回はメーカー推奨値でのローダウンです。 最近はタイヤの厚みを50扁平にされる方も多いですが こちらのお車はには45扁平を使用 ここまでローダウンすると、45扁平の方がバランス良く仕上がりますね バランス良く仕上がったNBOXが完成です 今回は当店をご利用頂きありがとうございます

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • 車高調
    • BLITZ
    2018/11/08
    N-BOX、太履きツライチへ向け セッティング。

    連日、N-BOXをご紹介させていただいております! 今日は 鈴鹿店お得意、 太履きツライチセッティング のご用命。 こんにちは、店長の小林です。 お車はカジュアルグレードのN-BOX。 敢えて「カスタムではないN-BOXでやる」っていうこの手法が僕も大好物で(笑) カワイイフェイスとギャップで魅せる 足回り&ツライチ が玄人ウケを狙った 言わば "ハズシ" ってやつです。 当店のブログを見てご来店いただいたお客様でしたので、お話はスムーズに進みます。 「こんなホイールをあんな感じで履きたい」と、あとはそれを可能とするための パーツをご提案させていただきました。 まじまじと見るとこんなにクリアランスがあるんです(汗 ローダウンとツライチは切っても切れない相互関係。 ノーマル車高では雰囲気が出ませんもんね。 太履きに欠かせないフロントを稼ぐために、車高調はBLITZ で決まり。 N-BOXのツライチメニューには欠かせない足となっています。 落とし幅、調整幅共に充分なスペックです。 僕が具体的な完成形をピットスタッフに伝え、それを形にしていきます。 「オーナーさんの希望車高がこれくらいで、その中で○○Jの○くらいの サイズを入れるのにフロントキャンバーが云々・・・」 作業経過を見ながら細かい調整と指示で作っていきます。 最後は3Dアライメントで数値を整え終了です。 次に実車計測に移ります。 今回は「計測⇒オーダー」という形を取りました。 お店にあったマッチング用ホイールにスペーサーを入れながらサイズを詰めます。 もちろん、ツライチサイズはある程度把握しておりますので同時でもOK。 スペーサーを駆使してこのような状態を作ることでリアルなサイジングを可能とします。 全ての車にテストサイズがあるわけではありませんので、出来る出来ないは限られますが 2ピースはサイズを欲張った分リムを深くとれますゆえ、 1ミリのその先を目指す方にはこの流れも有りですね。 今回は僕の想定していたサイズよりも2ミリ程攻めたインセットがいけました。 某ホイールにカラーオーダーをかけましたので、一旦スタッドレスにてお返しです。 「全然違うね」とオーナー様のお言葉をいただいたように クルマは車高でまったく見え方が違ってきます。 人と同じように、足元に拘ったクルマはカッコイイのです。 ご希望の車高にて深リムを履くことができそうです。 到着が楽しみですね。 この度はクラフト鈴鹿店にご相談いただきありがとうございました。

  • 岐阜長良店
    • N-BOX
    • 車高調
    • BLITZ
    • WEDS
    2018/11/03
    N-BOXをクレンツェエルアボラEVOでスタイルアップ!!

    N-BOXをクレンツェエルアボラEVOでスタイルアップ   本日は大人気KハイトワゴンN-BOXを一気にドレスアップさせて頂きます     HONDA N-BOXカスタム   流れるシーケンシャルウインカーでも注目されたN-BOXカスタム 純正でもかなりカッコいい仕様になっていますが腰高な印象の改善と より高級感ある仕上がりにさせて頂きます     ホイール:クレンツェエルアボラ331EVO サイズ:5.5-16 4/100 カラー:SBC/PO タイヤ:トーヨー ナノエナジー3+ サイズ:165/50-16   メッキパーツ類も非常に多く使われているN-BOXカスタム 統一感を更に出し同時に高級感ある見栄えにもしてくれるクレンツェシリーズのSBC/PO 今回は大きさも強調できる1ピースモデルのエルアボラ331EVOで飾らせて頂きます そして腰高な印象もそうですがノーマル車高だと5.5Jを入れるのは少し厳しいので しっかり車高調でローダウンし、見た目もツラ具合も拘らせて頂く装着させて頂く事に。 そんなN-BOXカスタムにインストールする車高調はコチラ。     BLITZ ダンパーZZ-R   お馴染みのBLITZ ダンパーZZ-R 全長調整・正立単筒・減衰調整32段モデル 丁寧に交換させて頂き仕上がった姿はこんな感じです     ボディカラーもインパクトのあるブルーメタリック系カラーですが デザイン・カラーもボディに負けないで強調できていますね     今回車高は約40mmダウンくらいにセッティングさせて頂いております 隙間も指2本程になっておりローフォルムに仕上がっております     ワイド感も出てかなりいい感じにカスタムで出来ました。 オーナー様、この度はクラフト岐阜長良店のご利用誠に有難う御座いました。 これからも宜しくお願いいたします。

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2018/10/21
    WORKマイスターM1 3Pでツライチ!JF2 N-BOXカスタムは4WDですが...

    4WDのツライチセットには コツ があります。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 車高調ですでにローダウン済のN-BOXカスタム。 ドレスアップベースとして赤色は完成したときの 「やった感」が出て好きです。 さて、仕上げとなるホイールですが、 駐車場で僕のクルマを見て「あんな感じで」 と一言いただきました~。この時点で大体把握(笑) あとは雰囲気を出すべく、お客様のお好みと大事なサイズ選定を。 ホイールは WORKマイスターM1 3P で決まり。 白ホイ、めっちゃテンション上ります(笑) さて、ホイールは同社のM1R(2P)の方が リム幅が稼げそうですが、 アンダーディスクによるピアスのメカニカル感は 3ピースじゃないと出せません。 雰囲気の肝となるのがココなワケです。 ナットはレデューラの軽量ナット。 ホワイトディスクにはどんなカラーナットでも似合いますが、 ここはボディカラーと同じレッドかブラックがベターと思います。 アンダーディスク、3ピースとあって、 軽自動車にはキツイサイズばかり。 それを履きこなすのが面白いのです。 商談早々から「リセッティング込みが理想です」とご提案。 ちょいと小細工していきます。 このあたりのサイズを履きこなすには 相応のセッティングが必要ですね。 腕の見せどころ、3Dアライメントでキレイなツライチの完成です。 緊張感があるツライチこそスタンス! Wheel:WORK マイスターM1 3P 16インチ 4/100 ホワイト Tire:ダンロップ ルマン5 165/45R16 赤×黒で引き締められたボディをバランス良く 膨張させる足元のホワイトディスク。 赤、黒、白と一見交わらなさそうな色ですが、 ワンポイントのナットがそれらを上手く まとめ、配色としては抜群仕上がりとなりました。 冒頭の通り、JF2ですから4WD。 構造上、車高を下げ難いというのもありますが おクルマはしっかりと低いです。 が、注意すべくは車高よりもリアのアクスルの形状。 ツライチ、太履きでサイズを詰めていくと 2WDと同じようにはいきません。 仕上がりは拘りのノースペーサーツライチ! お客様もご納得です。 JF1、JF2、現行JF3のツライチサイズセッティングは クラフト鈴鹿店にお任せください。 それぞれのポイントをしっかり抑えて カッコ良く仕上げさせていただきます。 最近N-BOXがアツイですね~。 ツライチセッティングのご依頼はこのあと3台程控えております。 仕上がり次第ご紹介していきますネ。 ありがとうございました。

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • 車高調
    • BLITZ
    2018/03/08
    JF3 新型N-BOX を シャコタン化!車高調 と マフラー で トータルカスタム 。

    JF3 新型N-BOX をガッツリローダウン中! こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 前回、BLITZニュルスペックVSRから取り付けに入り 一番低くなるところを先にチェックしました。 予想通り、センターよりやや後ろのタイコがそのポイント。 これを基準に可能な限り車高を下げます。 車高調は BLITZダンパーZZ-R 。ローダウン値も申し分ありません。 さて、新型になってフロントボンネット内の作業性はやや向上したものの 後ろはこんな感じで相変わらず・・・ ダイハツやスズキみたいなら作業性も最高なんですけどね(笑) リアをガッツリ下げて、それに合わせフロントの数値を決めます。 前後バランスはお客様のお好みや、迷ったときはスタッフのアドバイスもありますよ。 キレイに車高が決まったら最後はアライメントテスターで調整して完成です。 明確なコンセプトのもと、ガッツリとローダウンさせていただきました。 ノーマルの面影はホイールのみ。 こうなると早くホイールが欲しい~(笑) フロントは指1本、リアはタイヤに少し被るくらいまで下げることができました。 ホイールも可能な限り太いのを履くため、ブラケットのガタを利用して フロントキャンバーはMAXネガへ。 リア固定の足回りでもホンダ車ですとリアのキャンバーが1度ちょっとついていますので (個体差はあります。)フロントとキレイに揃いました。 さてここから。 「リアに7Jが履きたい」とオーナー様の強烈なご要望にお応えしようと 可能な限りのセッティングを仕込み挑みましたが 最終計測の結果・・・・さすがに7Jは内にも外にも厳しく・・・ N系はフロントもスペースがなく、ダイハツなどに比べると太いサイズが厳しめ。 それでも「いけるとこまではいく」っていうのがクラフト流実車計測。 いざやってみると、ほんとミリ単位の攻防でしたが(笑) サンプルホイールをあてがいながら計算し、最終は17インチの6.5Jで ホイールをオーダーいただきました。 この中にヒントがある!? カスタムオーダーですので少しお時間をいただきますが、仕上がれば至高の1台に なること間違いなし!入荷しましたらすぐご連絡しますネ。 ありがとうございました。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店

〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1

店舗の場所を見る Google マップで表示