Shop Blog
知立店ブログ

知立店ブログ
新着記事一覧
-
- WRX
- ローダウン系
- その他 パーツ/GTパーツ
- WORK
2020/08/08VAG S4をエモーションとチタンナットでコーディネート。こんにちは。 クラフト知立店の河北です。 トヨタの街だけどスバル車のカスタムのご用命が多いクラフト知立店デス。 新型WRX 新型レヴォーグの登場が囁かれ勢いにのるスバル。 時代は変われど スバルのオーナー様は今も昔も拘りが強いという事は健在。 欲しいと思えばとことん拘り、ご納得いただき気持ちいくらいのご即決(笑) ここ最近ご用命が急増中のワークエモーションT5Rを装着。 シンプルな5本だからこそ難しいのが5本スポーク。 一歩間違うと・・・ ハマりがちのデザインで、イメージと違うっとなりますので(苦笑) 写真では黒色に見えますがカラーはワークでキテル色 『マットカーボン』 オプションのセンターキャップも装着。 昨年追加になったブルーのオーナメント。 この青が意外といったら怒られますがいい色で(笑) 拘りはやはりナットにも。 こだわりの本物の輝き。 当店では何度も装着させていただいている64チタン採用のデジキャンチタンナット。 レーシングドライバー織戸学さん監修のナットです。 軽量、高い剛性のチタンはコンマ1秒を争うレーシングカーの世界では必要不可欠な素材。 その最高峰素材の64チタンをホイールナットへ思い切って採用しています。 もちろんそんな極限の走りをしない方がほとんどなわけで(笑) 装着理由は「カッコいい」コレに尽きます。 ホンモノはコダワリの証ですから。 ホイール:WORK EMOTION T5R サイズ:18INCH カラー:MGK タイヤ:DUNLOP LMV ナット:KSPEC DIGICAM TITANIUM オプション:CENTARCAP FLAT TYPE BLUE 以前弊社でお取り付けさせていただいた、 TEINのフレックスZでローダウン済。 ローダウンしているので、迫力も十分アリ。 キャップとナットもボディカラーに 織戸学さんこだわりの全長、48.5mmのナット長が、 ミドルフェイスのエモーションにドンピシャ。 デジキャンチタンナットは只今、 メーカー様キャンペーン価格という事で値段がグンッと下がっています。 気になっている方ねらい目のパーツですよ(^^) 激しい走りをしないお客様。 通勤メインカーなので乗り心地重視のルマンV。 あえてスポーツタイヤを選ばない選択。 ここはお客様の譲れない拘りです。 スポーツカーのフォルムは好きだけど特有の硬い乗り味は苦手・・・ なんて方も珍しくないですから(^^) お客様いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます。 次の一手。 楽しみにしています(^^) ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- パーフェクトダンパー
2020/08/07家族思いのそこのあなた!!「パーフェクトダンパー5G」を装着して快適なローダウンしてみませんか?こんにちは! クラフト知立店の森です!! 今回は話題沸騰中のあのサスペンションキットをご紹介いたしますよ~ 気になっておられる方も多いのでは? タイトルにもございましたがアクシススタイリングの「パーフェクトダンパー5G」を 30アルファードに装着させていただきましたのでご紹介いたします♪ 「上質な大人の乗り心地」目指したのは純正を超える乗り心地と家族の笑顔という 期待が高まるキャッチフレーズとなっているこちらの商品は 只今、当店ではアルヴェルオーナー様からのお問い合わせを多くいただいており、満足度もかなり高いサスペンションキットです!! まずは装着前の車高の高さをご覧いただきましょう! こちらはSCパッケージ30系アルファード後期型 の2.5リッターガソリンモデルAGH30Wとなります。 フェンダーとタイヤとのクリアランスが前後共に手の平がすっぽりと納まってしまう程でした。 装着後はしっかりアライメント調整を行います。 では装着後のスタイリングをご覧いただきましょう! 全体的に程よくローダウンされカッコよく仕上がりました! 品のある大人な雰囲気さえ感じさせられます(*^^*) サイドビューも前後バランスもよくローダウンされ、腰高感が軽減され重厚感がアップ⤴⤴ 前後共、指2本弱のクリアランスで調整させて頂きました。 このくらいのダウン量になるとリア側のバンプラバーが 純正品だとバンプタッチ(底ヅキ)を起こしてしまい乗り心地が悪くなってしまいますが 「パーフェクトダンパー5G」には専用のバンプラバーが付属されており、こちらに交換することにより底ヅキを防止できます。 こちらが付属されているバンプラバーで純正品と比べかなり短くなっております。 そして気になる乗り心地ですが、、 これはいい♪♪ 交換されていることを忘れてしまうくらいです(笑) 決して乗り心地がいい=足が柔らかいという訳ではなくダンパーの吸収が穏やかな為 この乗り心地を実現できているのではないかと思われます。 もちろん高速安定性もよく長距離のドライブも快適に行えると思いますので 長距離ドライブをよくされる方にも大変おすすめのサスペンションです!! 今回ご紹介させて頂いた「パーフェクトダンパー5G」には純正アッパマウント付きと付属しないものがお選びいただけますので ある程度の距離を走行されている車両での交換をご検討されている場合は ミニバンのような重量のあるお車は純正のアッパーマウントへの負担が大きい為 異音などといったトラブルが起きやすいのでアッパマウント付きをおすすめします! この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました。 お車のローダウンをご検討の方はお気軽に『三河の落とし屋』クラフト知立店までご相談くださいませ。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- マフラー交換
- パーツ紹介
2020/08/07待望のGRスープラSZ-R用マフラー用が近日登場。アーキュレーから登場デス。お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 今回はスープラのマフラー開発情報が飛び込んできましたのでご紹介です。 GRスープラSZ-Rオーナー様。 待望のマフラーが近日登場です!! 老舗 輸入車マフラーブランド 「アーキュレー」さん ※写真はメーカー様ブログから チタン素材のテールが鮮やかなブルーで斬新。 RZもSZもなかなかマフラーは存在しなくて・・・・ スープラのマフラー選びって・・・ ほんと限られちゃいますよね(汗) SZ-R用マフラーとなればほんとない(;´・ω・) ※写真はSZ用です。 ちなみにSZ用は発売中デス。 マフラー屋さんから言わせるとスープラのマフラーは純正が攻めすぎていると(笑) 確かに純正ってまあまあなサウンドですもんね。 職人が一つ一つ溶接し、匠の技。 仕上がりになっています。 匠の技だけでなく匠の素材の選定も。 もちろん自社製造で素材にも拘ってます。 要純正マフラー切断なので切ったら純正には戻れませんが、 切断してまで装着する価値ありだと思います。 発売が待ち遠しいですね(^^) 皆様のお問い合わせお待ちしております♬ ***Craft Event Information***
続きを読む -
- WRX
- WORK
- ツライチセッティング
2020/08/06マックスサイズ。VABに前後10Jを装着。こんにちは。 クラフト知立店の河北です。 WRX STI VABにマックスサイズの10Jを装着♪ ノーマルアームの限界値でしょう。 深いディープコンケイブディスクのワークエモーションT5R 2P 先日もエアサススラムドC-HRに装着させていただいたホイールと同じです。 先日のブログはコチラから⇒クリック コアな方々の間では人気出てます。 更に定番化?してきたナットのカスタム キョウエイ キックスEL53 こんな感じのナットです♬ ナットのご紹介はコチラの動画から 少し長めの53mmナットですがレーシー、スポーティ狙いの方には特におすすめ。 シェルタイプなのでロックナットもカバーで隠れるので全部が同じ見た目に。 これはいい♬ ホイール:ワークエモーションT5R フルリバース サイズ:19インチ カラー:グリミットシルバー(GTS) タイヤ:ルッチーニヴォーノスポーツ ナット:キョウエイ EL53 サス:HKS MAX4SP 前後にディープコンケイブディスク。 ディープコンケイブもこのセッティングだからこそ装着可能に。 9.5Jを装着している方は多いのですが、10Jとなると・・・ VABの場合外、内揃ってクリアランスが皆無・・・ ノーマルアーム・・・ ではなかなか難しいんですよね。 ノーマルアームですが実は装着されている車高調がピロ式。 恩恵は10Jを装着するにあたってピロは大きな強み。 とは言っても簡単に10Jとはいきませんので、そこは僕たちの腕の見せ所で(笑) アレですよ・・・・わかる人にはわかる、寝かせて起こしての繰り返しデス(笑) ディープテーパーなのでセンターが深く、 拘った53mmのナットの長さがちょうどいい(^^♪ 車両、脚、ホイールだけでなくナットにまでこだわるのが最近のスタンダード。 このセッティングにはタイヤも拘りが。 引っ張りはもちろんですがタイヤ銘柄とタイヤサイズにも。 逃がすセッティングのタイヤは逃がすセッティングの細身のルッチーニ。 価格も手ごろでトラブルも少なく細いのでカスタムカーでは愛用する方が多いこのタイヤ。 タイヤも拘りのセッティングです。 サーキットを走りたいって方はこのタイヤではないですが、見た目重視の方はこのタイヤ。 このクルマにこんなサイズを装着したい。 マックスサイズ装着などお気軽にご相談ください。 この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました(^^)/ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- その他 パーツ/GTパーツ
- RAYS
2020/08/05今がヤリ時。150プラド後期型をフルカスタム。後編お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 前回のブログの続きです。 バトルズで2インチアップの150プラド後期型が完成です。 ホイール:レイズ チームデイトナM9 サイズ:17インチ カラー:BBP タイヤ:ニットーテラグラップラー サス:ジャオス バトルズVFCA パーツ:エアプレックス バグガード プロスタッフデフダウンブロック 当店、大人気のエアプレックス製のバグガードもばっちり装着♬ 虫除けにもなりますが、何よりもビジュアル、雰囲気が100倍増し(^^)/ ハイラックス用や新型RAV4用の展示がありますよ♬ 僕も150を所有していた時は同パーツを装着していました。 劇的にフロントガラスへの虫の襲撃が減りました(^^♪ ヨンクの見せ場はホイール、車高だけじゃない♬ 忘れちゃいけないタイヤも主役。 グッとハンドルを切りタイヤのカメラ目線。 この迫力。 ヨンクならでは。 今にもロックエリアを力強く登っていきそうです。 デフダウンブロックを装着。 ドライブシャフトの負担を軽減。 ホイールはデイトナシリーズで今お問い合わせが増えている、M9 コンケイブフェイスとリムのゴツさがヨンク感を押し出してますよね~ クラフト知立店はレイズナンバー1ショップ なので、レイズ商品の展示も豊富デス。 次回はマフラーを検討中とお客様。 リフトアップすると存在感のあるマフラーを装着したくなるもんです。 是非ご相談ください(^^♪ クラフト知立店はシャコタンだけじゃないんです(^^) ヨンクカスタムはクラフト知立店にお任せください♬ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー11月納車です^^
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- RAYS
2020/08/05今がヤリ時。150プラド後期型をフルカスタム。前編最近はもっぱら四駆の勉強付けの私、クラフト知立店の河北です。 以前はクラフトのオフ系専門店 『アーバンオフクラフト』 の店長もしていた私。 施工スタッフもアーバンオフクラフト経験スタッフということで上げ系カスタムもお任せください。 今回は150系プラド後期型をカスタム。 実は私もこのクルマ所有しカスタムしていました。 四駆メーカーの老舗ジャオスさんのリフトアップコイルを装着。 もちろんクラフトはジャオスさんの商品取り扱いがあります。 フロント車高調整機能搭載のVFCAをチョイス。 国内生産モデルで減衰力調整が14段。 走るステージによって乗り味を変化させることができます。 一緒に装着するホイールは、すり鉢状に落ち込んだ レイズチームデイトナM9を装着。 タイヤはオールテレーンのなかでもブロックがごついニットーのテラグラップラーを装着。 ヨンクカスタムで一番重視するのはタイヤサイズですよね? 少しでも大きくしインパクトを出したい方、バランスのいいサイズを選ぶ方。 いろいろだと思います(^^♪ ドライブシャフトの負担を軽減すべく、 ZEALデフダウンブロックも装着。 プラド、ハイラックス、FJ、サーフなどの車種では定番化されたパーツで、 クルマを労わるなら必須アイテムです。 リフトアップすれば左右でタイヤ、ホイールの出幅が大幅にヅレ込みます。 そのヅレを補修するのがこのラテラルロッド。 150プラドのノーマル車高は前傾姿勢にみえます。 これを改善するために車高調調整機能の付いた、 VFCAで細かい車高のセッティングを行います。 インナーフェンダーを見れば・・・すごく綺麗ですよね? 実は納車直後の車両なんです。 納車直後にカスタムしたいというオーナー様の気持ちよくわかります♬ オプションの空気圧センサーも装着されていましたので 純正ホイールから移植します。 タイヤホイール、車高が決まれば完成・・・ と思いきやまだ装着する部品があります♬ エアプレックス製 バグガード 名前の通り バグ=虫 ガード=守る これは僕も装着していましたが虫シャットアウト率がとても高く視界良好。 是非装着したいパーツの一つです。 さぁ完成編は後編にて。 お楽しみに(^^♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- NISSAN
- ローダウン系
- BLITZ
2020/08/04電気自動車をカッコよくカスタマイズ!!リーフニスモにRMPホイール&ブリッツ車高調装着!こんにちは! クラフト知立店の森です!! 今回はリーフニスモにレッドラインが入っただ大人気ホイール「RMP R27」と ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」を装着いたしましたのでご紹介いたします♪ ニスモのレッドラインとの相性GOOD♪ スポーティな雰囲気も増してカッコよく仕上がりました!! 装着前はこのようなスタイリングで、 最近のお車はノーマルでも十分にカッコいいホイールが装着されておりますが 社外のホイールに変えると更にカッコよく、自分色のお車に仕上げることが出来ます! こちらが装着させていただいたブリッツの全長調整式車高調「DAMPER ZZ-R」になります。 32段と幅広く減衰力調整ができるのでストリートからサーキットまで、 あらゆる走行シーンに対応することができます!! 価格もお手頃なので大変おススメな車高調ですよ~ もちろん、車高調装着後はしっかりアライメント調整を行いました! 走行時にハンドルが取れれてしまったり、タイヤの減りが早いなぁ~と感じたことはございませんか? もしかするとアライメントが崩れている場合がございます!! 気なった方はお気軽にご相談くださいね~ 装着したホイールは「RMP R27」18インチ!! タイヤは純正装着タイヤをそのままご利用いただきましたのでお財布にも優しい仕様となっております。 そして、今回はナットにも拘っていただきましたよ(^^) 当店大人気商品!! 「キックス レデューラレーシング シェルタイプナット EL53」を装着いたしましました! 以前、当ブログにてご紹介させていただいておりますので気になった方は→こちらをクリック ナットカラーはレッドをお選びいただき統一感が更にアップいたしました♪ 出ヅラもいい感じです(*^^*) ワイド感が増してどっしりとした印象に! 車高も程よくローダウン!! 前後の車高バランスも良く、街乗りでの快適性能を保ちつつ更にカッコいいリーフとなりました♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました。 タイヤ・ホイール、ローダウンのご用命は『三河の落とし屋』 クラフト知立店までお気軽にご相談くださいませ♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- タイヤ紹介
2020/08/03JAFなどのロードサービスで運ばれてくるお車が増えております。クラフト知立店です。 お盆休みを間近に控えており、ドライブをする方が多くなってくると思います。 そんな中、ロードサービスを利用して当店に運ばれてくるお車が増えております。 上の写真もつい最近のお話。積車が同時に二台パンク車両を積んでご来店。 なんて日も珍しくないのです。 多くは「タイヤのバースト」による車両の走行が困難という事により運ばれてきます。 では、タイヤのバーストはどんなタイヤなのか。 バーストする原因はさまざまですが、バーストする原因は大きく2つ。 ①タイヤの経年劣化によるひび割れがあり、そのまま使用していた ②タイヤの溝が無く、ワイヤーも見えかかっている中、そのまま使用していた このようなひび割れがあれば要注意!!というよりかは即交換!! このひび割れが大きな亀裂になり、バーストする原因の一つになります。 輸入車、ミニバンのお車にありがちのアウトサイド部の摩耗。 主溝の部分はまだ溝あるから大丈夫でしょ?! とそのまま使用しているとそのうち中のワイヤーが見えてきます。 溝がない状態のタイヤは強度が落ちていて危険・・・ なのでワイヤーが見えてき始めたら交換ではなく、 出てくる前に交換は必要ですよ!! バーストして何かあると、 タイヤ交換費用よりもお車の修理費用が高くなる可能性もありますので、 必ずドライブ前に確認は必要ですね^^ クラフトはナットの増し締めやエアーチェック。 タイヤの溝のチェックはサービス(無料)で行っております。 ダンロップ、トーヨータイヤ、ヨコハマタイヤ、ミシュランなどなど 各メーカーのタイヤの取り扱いがございます!! 店舗に在庫さえあれば、当日タイヤ交換も可能ですので、 お気軽にお電話やご来店して頂けたらと思います。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- BMW
- ローダウン系
2020/08/02BMW G30 530Eをローダウン。お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 今回はクルマはBMW 5シリーズ G30 530Eのローダウンのご紹介です。 50:50の重量配分を47:50へと変更したBMWとして、 発売当初話題になった車両です。 当店は軽自動車のタイヤの交換から輸入車のカスタムまで。 幅広い車種にご来店いただいてます。 輸入車のダウンサスといえば、車種ラインナップの豊富なH&R お客様は某車高調をご検討されていましたが稀少な530Eとなれば設定がなく、 今回のスプリングにたどり着きました。 H&RはBMWモータースポーツとパートナーシップを提携しているので、 モータースポーツからの技術のフィードバックもあり相性もバッチリ。 ヘタリにも強いので安心の品質です。 取り付け作業、アライメント作業もベテランスタッフがサラッとこなし完成です。 前後共に約30mmのローダウン。 輸入車はサラッと落とせば、 輸入車のもつ独特の雰囲気をぐんっと引き出せます。 上の写真を見れば感じると思いますが、 ローダウンすればナチュラルキャンバーでホイールが引っ込むので・・・ お客様の次の構想は・・・ マジ?っとなるようなアルミホイール。 お客様の中でオーダーまで秒読み段階。 かなり期待できる仕上がりになりそうなのでこうご期待です。 この度はクラフトのご利用誠にありがとうございました。 ローダウンは『三河の落とし屋』 クラフト知立店にお任せください。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- 軽自動車
- VOLK
- スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
2020/08/01やっぱサンナナ。スタッフ愛車もサンナナ最新モデルです♬お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 知立店新人スタッフ 原 の愛車カスタムをご紹介♬ クラフト知立店のスタッフはみんな レイズのサンナナが大好き。 レイズの営業マンさんが最新モデル TE37KCR2020モデルをお披露目に来た日のこと・・・ 気が付いたら彼は愛車の NONE の横に並べていました(笑) ワークマイスターM1 3Pを装着していましたが後々ブレーキを入れたくて、ホイールを考えていた彼。 M1はブレーキクリアランスがないので・・・ 事前情報より色目が気に入ったようで・・・ 「これ、買います!!」っとご即決いただきました(笑) ありがとうございまぁす♬ 原さん、見てて気持ちいいくらいの電光石火の即決でしたよ。 納期がかかるイメージのレイズホイールですが、奇跡的に在庫があったため即納でした。 これも運命ですね。 即オーダー 即取り付け の流れになりました。 取り付け当日も雨。 はやる気持ちを抑えれず雨でも取り付けを決行♬ 気合が入っています。 僕も同感で愛車の進化にワクワクが抑えきれず、天候なんて忘れちゃいます(笑) ホイール:RAYS VOLK TE37KCR2020 カラー:マットレッド サイズ:16インチ タイヤ:ダンロップ ディレッツァZ3 サス:ブリッツダンパーZZR 以前は低燃費で静粛性に富んだルマンVを装着していましたが、 今回はムチムチのレーサー仕様のZ3。 タイヤの角が角ばっていてレーシーかっこいい。 ホイールは攻めの6.0Jでセットアップ。 タイヤ、ホイールサイズ、銘柄には妥協がありません。 ルマンから比べるとタイヤがかなり固くなったけど、 運動性能が高くグリップ感をより感じることができ乗ってて楽しい。 っと本人は言っていましたよ♬ ちなみにタイヤが大きく太くなりリアタイヤはフェンダーのミミに乗っかり気味(笑) フェンダーと仲良くお付き合いしてるみたいです。 車高を上げるのか・・・いや絶対上げたくない はたまた・・・・ 一筋縄ではいかない。 これもカスタムの楽しみですね♬ 次はお金を貯めてナットを検討中だとか。 この色合いはナット1つで雰囲気一気に変わりそうだぞぉ~(^^♪ 彼のクルマはカスタムポイントは多数ありますのでまたご紹介しますね♬ レイズホイールはレイズ公認のレイズナンバー1ショップのクラフト知立店にお任せください。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- ENKEI
2020/08/01ハチロク・エンケイGTC01からGTC02へ。他車種の下取りも大歓迎です♪ハチロクZN6後期型 のカスタムをご紹介。 いつもお世話になります。 クラフト知立店の河北です。 お客様が当初装着しているのはエンケイの名作ホイール。 エンケイのGTC01 人気のあったホイールなんですが、気づけば廃盤・・・ 人気のあるアルミホイールなのに・・・なぜ廃盤・・・ ってのはホイール業界のあるあるでして(苦笑) 今回は時を得て名作GTC01がモデルチェンジ。 2020年 GTC02へとアップデート。 エンケイは日本を代表するアルミホイールのトップブランド。 そのエンケイの新作が登場ともなればクルマ好きは気になって気になって仕方ないですよね(笑) そのエンケイのGTC02を早速装着。 装着後はアライメントも同時に施工させていただきました。 お客様の愛車はアライメントがご無沙汰。 やはり数値に大幅なズレが生じていたので修正。 フロントは車高調の特権、ピロアッパーマウントの車高調なのでキャンバーも調整しました。 ホイール:エンケイ GTC02 サイズ:18インチ カラー:ハイパーシルバー タイヤ:ミシュランパイロットスポーツ4 サス:HKS MAX4GT GTC02は先代モデルのGTC01と比べるとかなりシャープな印象へ。 カラーはGTC01のDNAを引き継ぐハイパーシルバー。 今回はこのハイパーシルバーとマットブラックの2色の設定があります。 シンプルメイクにはバッチリなデザイン。 拘りはタイヤにも。 ミシュランのパイロットスポーツ4 このタイヤは履けばその扱いやすさを感じる事が出来ると思います(^^♪ 魅力はウェット性能とコントロール性能に長けています♬ 僕が初めて装着したミシュランタイヤはパイロットスポーツ2でした。 もう15年くらい前ですがその時代からミシュランタイヤはウェット性能に長けていて、雨の高速道路で そのコントロールのしやすさに感動した記憶を今でも鮮明に覚えています。 以前履かれていたGTC01はお気に入りという事で下取りには出さず、 以前ジムニーで装着されていたホイール、オフパフォーマーを下取りさせていただきました。 他車種のホイールでももちろん買取り/下取りOKなので、 お気軽にお持ち込みください。 査定はいつも無料ですので、お気軽にお問い合わせください(^^♪ お客様いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます。 次はGTC03が出れば即履き替え決定ですね(^^)/ ありがとうございました。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- スポーツカー
- アメリカ車
- WORK
2020/07/31コルベットC7を前後20インチでセッティング。お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 今回のお客様は当店ブログを見て遠方からご来店いただきました。 こんな車両でもお任せください。 本日はシボレーコルベットC7のホイール交換をご紹介。 7代目コルベットでございます。 最近のコルベットは厳ついアメ車のイメージではなく、 もうスーパーカーですよね(笑) データーのない車両は現車からセッティングさせていただいております。 これが実車計測の強みです。 コルベットは類をまれにみるハイインセットかつPCDが特殊・・・ こうなるとなかなか既製品のサイズで対応できるホイールがないので、 カスタムオーダー。 世界のWORKさんのホイールを装着。 WORKさんのホイールは私たちが採寸したホイールサイズをカタチに してくれる。そんなブランドです。 装着したのはワークグノーシスGR203 どうせ特殊PCDでカスタムするなら・・・ カラーにも拘りたいですよね? 今回はセミオーダーカラーのガンメタディスクにリムをバフアルマイトへ変更。 グノーシスはTPMSも移植ができます。 アメ車は空気圧センサーがほぼ装着されているので移植できるホイールは移植 しておきたいですね(^^♪ ホイール:ワークグノーシスGR203 タイヤ:ファルケンFK510 サイズ:前後20インチ カラー:オーダーカラー ガンメタ 今回、純正ホイールにホイールのインセットやリム幅の記載がなく、 サイズを抽出するのにあの手この手で大騒ぎ(笑) 無事サイズを抽出でき、そこからツラのセッティングの完成へ。 現状の車高でドンツラに仕上がりました。 ハイパワーな460馬力をリアパートへ投入した、 295幅の極太タイヤが支えてくれます。 ビフォー アフター すみません写真の向きが反対で(苦笑) 純正のタイヤサイズは フロント19インチ リア20インチ なので今回はフロントのみインチアップ。 前後20インチです。 フロント20インチはロングノーズとのバランスもいいデス。 GR203はすっきりした5本スポーク。 キャリパーが目立つ目立つ(^^) 狙い通りですね♪ この度は遠方からのご来店誠にありがとうございました。 またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております(^^) ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- ハリアー
- RS-R
- TANABE
2020/07/30新型ハリアーのローダウンスプリングのご紹介こんにちは!クラフト知立店です。 最近カスタムのご相談が増えてきている新型ハリアー。 今回は新型ハリアーのローダウンスプリングを各メーカーから 適合が出てきておりますので、ご紹介させて頂きます。 ※写真は各メーカーさんのサイトから拝借しております まずはハイブリッドモデル(6AA-AXUH80) ノーマルフィーリングがコンセプトの タナベ NF210 ホイールやマフラー、サスペンションまでトータルメーカーさん。 ■装着前■ ■装着後■ フロント:-30ミリ~-35ミリダウン リヤ:-35ミリ~-40ミリダウン ※ダウン量はメーカー参考値です。車両個体差によりダウン量は異なります。 タナベのサイトへはこちらをクリック 純正の腰高感をダウンサスで解消♪ なおかつノーマルフィーリングというのはおすすめですね^^ 現時点(7月30日現在)で確認したところ、ご注文頂いて9月上旬から中旬の予定となっております。 続きまして、RSRから MXUA80のガソリン 2WDモデル 「Ti2000 DOWN」 フロント:-40ミリ~-35ミリダウン リヤ:-35ミリ~-30ミリダウン ※ダウン量はメーカー参考値です。車両個体差によりダウン量は異なります。 「RSR DOWN」も設定があります。ダウン量はTI2000 DOWNと同じです。 車高調開発も終わったというのがお知らせがありましたが、 価格と納期もまだという事で、今回はご紹介を控えさせて頂きます。 ダウンサスでは現時点(7月30日現在)では在庫もあり、ご注文頂いてから かなり早く納品が可能との事でした♪ 新型ハリアーをローダウンしたいオーナー様はきっと多いはず!! ご検討しているオーナー様は、是非クラフトへ♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- レヴォーグ
- その他 パーツ/GTパーツ
- ADVAN
2020/07/30アドバンRSⅢGTRデザインとチタンナットでレヴォーグをスタイルアップ。お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 レヴォーグのカスタムをご紹介致します。 STIパッケージです。 レヴォーグも遂に受注を終え、ついに新型を迎えます。 が、スバルって最終型が魅力で最終型の人気が凄くて・・・ 最終型は価格が高騰することも多々あるんです。 新型よりも熟成されたモデルが良いというオーナー様も多いようです♪ そんな最終型レヴォーグに装着するのは、 ヨコハマタイヤ アドバンRSⅢ。 シンプルなスポーツホイールといえばアドバンホイール。 ホイールに拘れば、ナットにも拘ります。 ホイールが軽量であればナットも軽量がいいですね。 デジキャン チタンナット。 拘りの64チタンを採用のレーシングドライバー 織戸学さん監修のナットです。 只今発売記念キャンペーン価格という事でメーカー様がまさかの破格で、 チタンナットを販売していますので今がチャンス♪ ホイール:ヨコハマ アドバンRSⅢ サイズ:18インチ タイヤ:純正流用 カラー:ブラックガンメタリック 本来であれば前後共にGTRデザインを装着したかったのですが、 計測上、フロントは厳しそうで(涙) リアには堂々たるGTRフェイスを装着♪ フロントとリアでインセットを変えています。 48.5mmのナットの長さがちょうどいいデス。 それにしてもチタンの『焼き色』がレーシーでカッコイイなぁ。 この度はクラフト知立店のご利用ありがとうございました♪ 点検、空気圧チェックなどお気軽にお立ち寄りください(^_-)-☆ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- A90スープラ
- カスタム提案
- パーツ紹介
2020/07/29スープラカスタムプラン 番外メンテナンス編今回はスープラカスタムプラン メンテナンス編をご紹介いたします。 デモカーのGRスープラをオイル交換しましたのでご紹介。 ユーロリサーチ様の ルブロス R-SPEC 最近はD1グランプリの競技車両をサポートしていることでも有名なブランドです。 クラフトは基本的にオイル交換作業を行っていませんが、 名古屋のアーバンオフクラフト中川店ではヨンク車両のみこのルブロスオイルの 取り扱いがございます。 スープラ専用にメーカー様に作っていただきました。 純正よりも粘度は高めの5W30 サーキットや高速などを走行する際にエンジン回転数が上がり、 エンジン負荷も大きくなる場面もあるため粘度をUPします。 街乗りだけでなく休日、走行会など出かける方には おススメできますネ! まだ走行距離もごくわずかなデモカーですが エンジンをいたわるべく定期的に交換を行います。 愛車の定期的なメンテナンスは大切ですよね。 オイル交換だけでなくタイヤの空気圧点検も同じことが言えます。 エンジンオイルの主な役割は ・エンジン内部の摩耗を減らし部品をスムースに動かす ・エンジン発生熱を吸収して必要以上の過熱を防ぐ ・エンジン内部の汚れを洗う …etc クルマを動かすために超重要なパートなんです。 放っておくと燃費悪化、最悪エンジン焼き付きなど生じます…。怖い。 エンジンオイルを抜いてみましたが走行距離の割には汚れてましたね・・・ 最近のクルマは整備帳には20000kmにっと記載がある車がありますが・・・ 想像するとまぁまぁ怖いですよね|д゚) エレメント交換で約6.0Lものオイルを消費します。 乗った感想ですが、初速のトルクが向上しました。 そしてこれには驚きました。一定速度からの加速の滑らかさ。 何よりもエンジンに優しいオイルという事。 特にこれからの夏。エンジンを労わるにはエンジンオイルの拘りは絶対となりますよね。 そんなクラフトデモカーのGRスープラ 今週末から8/10までクラフト浜松店にて展示中デス。 ※クラフト知立店はオイル交換作業を行っておりません。 スープラカスタムプランのバックナンバーはコチラ STAGE.1『スペーサーでツライチに』 STAGE.2『ダウンサスでローダウン』 STAGE.3『マフラーでカッコよく迫力のサウンドを』 STAGE.4『パワーブレース装着でフロント剛性をアップ』 STAGE.5『パワーブレース装着でリア剛性をアップ』 STAGE.6『パワーブレース装着でリア剛性をアップⅡ』 STAGE.7『ホイール交換でイメージチェンジ 前編』 STAGE.7『ホイール交換でイメージチェンジ 後編』 STAGE.8.『スロットルコントローラー装着でアクセルレスポンス大幅改善』 STAGE9.『車高調装着でハンドリング性能をアップ 前編』 STAGE.9「車高調装着でハンドリング性能をアップ 後編」 STAGE.10『スタビライザー装着でロールを抑えハンドリング性能をアップ』 TAGE.11『ホイールチェンジで極太タイヤをスープラに装着 前編』 STAGE.11『ホイールチェンジで極太タイヤをスープラに装着 後編』 STAGE.12『シートレールを補強しボディーのねじれを低減』 STAGE.13『吸気効率を改善しさせエンジン出力アップ 前編』 STAGE.13『吸気効率を改善しさせエンジン出力アップ 後編』 STAGE.14『サブコン装着でモアパワーを手に入れろ』 STAGE.15『ペダルカスタムで車内の足元をスタイリッシュに』 クルマのカスタム、気軽にご相談下さいませ。クラフト 知立店住所:愛知県知立市山町小林13-1TEL:0566-85-0811 ***Craft Event Information***
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- BLITZ
- その他 パーツ/GTパーツ
2020/07/2930ヴェルファイア後期型。AGH30Wを車高調で下げます♬お世話になります。 クラフトの河北です。 高級ミニバンヴェルファイア 後期型のローダウンをご紹介。 AGH30W 一番多い型式です。 ZGグレード。 三重県からご来店いただきました。 当店で多くの車種にお取り付けさせていただいているブリッツ ダンパーZZR フルスペック車高調で落ち幅とお求めやすい価格が人気の理由です。 最近車高調のお供に定番パーツ GENB リアバンプストッパーを装着 アルヴェルはリアのバンプラバーが大きいため、車高を落とすとすぐに底突き。 通常のストロークの妨げに。 玄武を装着すればストローク幅に余裕があります。 通常この車高でノーマルバンプラバーだと常にバンプタッチ状態。 まったくストロークせず横揺れ、縦揺れではっきり言うと乗り心地は最低です。 サスペンション:ブリッツダンパーZZR オプション:玄武 リアバンプストッパー リアの車高の高さを基準にフロントの高さをセットアップ。 前後のバランスがチグハグではせっかくのローフォルムも台無しですから(苦笑) オプションでエアロを装着した事と、小さいお子様がいるお客様。 低めの車高がいいというお客様のご要望。 やり切りたいけど・・・家族の事を考えると・・・ これくらいがちょうどいいのではないでしょうか(^^♪ ローダウン後は3Dアライメントテスターでキッチリアライメント施工済。 ボディカラのグラファイトメタリックはヤレば化ける色。 ホイール交換の妄想に明け暮れてしまいますよね(笑) このくらいまで落とせばリアはグンッとキャンバーが着くので、狙うは9.5J?・・・ その先の10Jも見えてきます。 太けりゃいいって世界でもないですが、自分の中で太いホイールを履いているっと、 ステータスになりますよね♬ 気になったのは車体差なのか後期型だからなのかはわかりませんがフロントキャンバーが、 従来の30アルヴェルと比べると、つかなかったんですよね・・・ ブリッツは本来、フロントも寝かしやすい車高調なのですが・・・ これから後期型が増えてくるので要検証ですね。 お客様遠方からのご来店、ご用命ありがとうございました!! ローダウンは「三河の落とし屋」クラフト知立店にお任せください。 ***Craft Event Information***
続きを読む -
- ミニバン
- タイヤ紹介
2020/07/28ミニバンにおススメするタイヤ紹介♪こんにちは!!クラフト知立店 店長の金子です。 お盆休みがもう目前。 クルマを利用して休日を過ごされる方が多いと思います。 ということで多くのタイヤ交換のご依頼、ご相談が急増中です。 本日はご家族の方の多く所有するミニバンにおススメのタイヤをご紹介♪ ミニバンタイヤの先駆者といえばトーヨータイヤ♬ 例えば、当店でもご来店が多いノア、VOXY、ステップワゴンクラスの重量のおススメタイヤは 最初にミニバン専用タイヤというジャンルをつくったと言われているメーカーのタイヤ。 TOYOタイヤはTOYOTAやMAZDAの新車装着や輸入車の純正タイヤにも使われているんです!! 一流メーカーですね♬ ミニバン専用タイヤとは ①ミニバンは本来横の力に弱い為、タイヤの影響から出るふらつきの抑制 ②コーナーを曲がる際、トレッド面(地面に接する面)アウトサイド部の編摩耗の抑制 大きくこの2種類がミニバン専用タイヤの特化している部分。 中身の話にはなりますが、プライコードと言われているパーツがタイヤの中に入っています。 「スーパーハイターンアップ構造」というプライコードの巻き上げを大きくする事で、 車線変更やコーナーを曲がるなどの、走行安定性が高まります。 むかーし、ジャンアレジがトーヨータイヤのCMに出ていて、 アレジさんが運転するミニバンタイヤを装着していないミニバンがスラロームでふらつき、 同乗者のゴクミさんが食べていたアイスクリームが顔面にダイブしてしまうっというCMがありました。 大げさかもしれませんがミニバン専用タイヤの走行性の大切さを世に広めた広告だと思います。 続いてアルファード、ヴェルファイア、エルグランドやエリシオンなどの重量クラスにはこちら 重量級のお車に適したタイヤ。 TOYOの最高級ミニバン専用タイヤです。 ミニバン専用タイヤの上級モデルと言いましょうか。 LuⅡは静粛性も高く、さらに高剛性。マイルドな乗り心地で安定感もありますので、 街乗りや高速ともにドライブがきっと楽しくなりますよ~♪ 先日タイヤ交換でご来店されたヴェルファイア。 タイヤの溝が・・・という事で見てみると・・・ 全体的に減ってはいますが、サイド部の方が減っているのがお分かりでしょうか?? スリップサインまで到達していますし、サイド部はもう少しでワイヤーが見えるかも・・・ これはどなたが見ても大変危険な状態だとわかりますよね? でもタイヤって普段から気にしていないし、危険を察知するのって難しいので、 定期的な点検が必要です。 クラフトではタイヤの摩耗チェックや空気圧チェックを行っていますのでお気軽にご来店ください。 在庫がありましたので早急に交換させて頂きました。 タイヤの交換、ホイールバランス調整も終わり、これで安心してドライブが出来ますね!! 今回はTOYOタイヤの「トランパス」を中心にご紹介いたしましたが、 クラフトはいわばタイヤのセレクトショップ。 各メーカーお取り扱いございます。 ダンロップ、ヨコハマ、ミシュラン、ブリヂストン、ピレリ、ニットータイヤ、などなど♬ ヴェルファイアオーナー様、この度はクラフト知立店でのご購入 誠に有難う御座いました!! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- TOYOTA
- ローダウン系
- WORK
- ツライチセッティング
2020/07/27Bagged仕様のC-HRハイブリッドをWORKホイールでセットアップ♬ご紹介の前にここでお知らせがございます。 本日7月27日(月) は社員研修の為 10時30分~17時30分までの時短営業とさせていただきます。 大変ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いいたします。 最近、バックド車両のホイールのご相談がチラホラ。 そんなクラフト知立店の河北です。 超スラムドなCHRのカスタムをご紹介 エアフォースさんのエアサスでローフォルム化されています。 今回、装着するホイールは最近、お問い合わせ急増中のワークエモーションT5R 今回は1mmに拘り2Pを選択。 エモーションシリーズでは定番カラーになりつつある 「マットカーボン」を選択してます。 ホイール:ワークエモーションT5R 2P カラー:マットカーボン サイズ:20インチ タイヤ:NT555G2 リムエンドからセンターに向かって一気に落とし込むT5R 斜めからのアングルは圧巻・・・。 この写真だけで晩酌できますね(笑) 通常のCHRにはこのコンケイブデザインは装着できませんのでご注意を。 やり切った方の特権です。 ストラット車はエアバックとホイールの距離、エアバックとボディの距離が重要で。 車高が低い分太いのが履けそうなエアサス車両ですが頑張りすぎてサイズを追い込みすぎると・・・ エアバッグが破損しますので(苦笑) 実車での計測、セッティングが絶対不可欠ということです。 このセンターキャップなに?! っと気づいた方。ご名答です(笑) そして相当クルマ好きです(笑) センターキャップは絶版の他ホイール用のセンターキャップ。 私こっそり在庫していたものを今回装着させていただきました。 絶版と聞くと心奪われますヨネ(笑) C-HRはフロントとリアのどうしようもなく分厚いフェンダーなので、 着地スタイルでツラを出す事はなかなか困難。 ツラウチスタイルで走行時の車高にウェイトを置きセットアップ。 写真ではわかり辛いですが停車時のセッティングもフェンダーの折り返しとのクリアランスはかなりギリギリ。 お客様のエアサスは電磁弁式。 機械式を愛用している私にとって、 車高の正確さと上げ下げのスムーズさに心奪われてます(笑) いいなぁ~欲しいなぁ(笑) クラフトをご利用いただきありがとうございました♬ またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
続きを読む -
- TWS
- ホイール紹介
2020/07/26■商品紹介■ TWS モータースポーツ T66-Fに期間限定カラーが登場♪こんにちは!!クラフト知立店です。 ご紹介の前にここで重要なお知らせがございます。 7月27日(月)は社員研修の為 10時30分~17時30分までの時短営業とさせていただきます。 大変ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いいたします。 7月26日に大人気鍛造ブランドメーカーさんの「TWS」から モータースポーツT66-Fの期間限定カラーが発表されました♪ TWSのサイトへはこちらをクリック 期間限定の追加カラーは2種類。 ・グロスパールゴールド ・グラファイトブラック 写真のホイールカラーはグロスパールゴールドです。 シルバーよりのゴールドになっており、なかなか無かったホイールカラー。 写真はありませんが、グラファイトブラックは当店に展示してあるRS317と同色カラーを採用。 ラメも入った艶アリのブラックなので、ゴージャスな仕様になるのではないでしょうか?? 剛性を確保しつつ、徹底的に軽量化を図ったホイール。 レーシーな感じがたまりません♪ TWSの拘りポイントはいろいろあるのですが、 あえてホイール裏の逃げを無くし、ハブ密着性を向上させる為、 バックスプリング加工を施されております。 エアバルブは標準でゴムバルブになっております。 金属バルブとゴムバルブを比較した際、重量は金属バルブの方が重たくなる為、 その重さも最大限軽くする為に、あえてゴムバルブになっております。 ※オプションでアルミエアバルブに変更する事も可能です。 期間限定カラーは2021年3月までの受注です。 この期間でしか入手出来ない、かなりレアなホイールカラーですよ^^ どちらのカラーが好みですか?? またメーカーさんからサンプルホイールが届いたらブログにて発信していきますね♪ 皆さんのご来店、スタッフ一同お待ちしております!! ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- セダン
- TOYOTA
- RS-R
- WORK
- 実車計測
2020/07/2670カムリ WS をRSR×WORKでシャコタンツライチ。ナットも拘る。こんにちは!クラフト知立店 金子です。 本日ご紹介させて頂くお車はトヨタ カムリ(WS)。 ご紹介の前にここで重要なお知らせがございます。 7月27日(月)は社員研修の為 10時30分~17時30分までの時短営業とさせていただきます。 大変ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いいたします。 まずは最初にカスタムの基本のローダウンから。 お取り付けさせて頂いた車高調は RSR Basic☆i 減衰力固定式、全長調整式の車高調となっております。 今回のカムリの製造年式とWSグレードで適合が出ているところが、現在まだ少なかったのですが、 流石RSRさん!!適合を取っていました^^ 早速作業開始!! 当店のベテランスタッフの山田さんが足回りの交換作業をスムーズに進めていきます。 車高が決まれば、残す作業はアライメント調整。 前後のトゥ角が基準値よりも大幅にずれが生じていたので、補正を行い ハンドルセンターのズレが無いか確認し、足回り交換作業完了です。 前後指1本までローダウン♪ 次はこのローダウンスタイルで装着するホイールサイズの選定へ移ります。 今装着しているホイールサイズからどれだけ外に出すことが出来るか計算していきます。 装着するホイールはWORK ジーストST3 20インチ、ステップリムのみの設定です。 2ピースホイールということで、1ミリ単位でのオーダー可能。 この利点を生かし、オーナー様と相談の上サイズを決め、 車高調を取り付けた数週間後に入荷したホイールがこちら。 ディスクカラーはトランスグレーポリッシュ リムはオプションでバフアルマイトリム。 タイヤはニットー ネオテクジェン トレッドパターンとは裏腹に、ロードノイズも若干マイルド。 8.5J(ホイール幅)に225/35R20を使用し、少し引っ張り気味にセッティング。 ちなみに現行のカムリはエアセンサーが純正で装備されておりますので、 ホイールにはエアセンサーを流用出来るように裏側に穴あけ加工も施されております。 ※ホイールによって、J数によってエアセンサー用の穴あけ加工が出来る出来ないがあります。 特に最近では、国内メーカーのタイヤの場合、乗り心地を重視しているタイヤが多い為、 ショルダー部分はたわみを保たせる為に丸みを帯びており、若干太め。 同じ225/35R20でも銘柄が変わるとタイヤの膨らみが違うんです。 ホイール:WORK ジースト ST3 ディスクカラー:トランスグレーポリッシュ リム:オプション バフアルマイト タイヤ:ニットー ネオテクジェン サイズ:225/35R20 ナット:WORK ビレットナット ロングタイプ WORKホイールならWORKナットでしょ♪ という事で、WORKのビレットナットが良いアクセントになってます!! 拘りを感じずにはいられない仕様になりました。 セダンはやはりシャコタンが良く似合います^^ 計算通りの出ヅラ!! ばっちり仕上がっております♪ 実車測定時に前後の出ヅラはそこまで変わらなかったので、 ホイールのJ数、インセットは前後一緒です。 ローテーションも出来ますので、タイヤの摩耗を均等にする事が出来ますね!! 捻りを加えた、最新トレンドを足元にインストール。 オーナー様もこの仕様に大変ご満足頂けたようで良かったです♪ これからも大切にお使い下さい^^ この度は数あるショップの中、クラフト知立店でのご購入 誠に有難う御座いました。 またのカスタムのご相談、スタッフ一同お待ちしております。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- スポーツカー
- WORK
- ツライチセッティング
2020/07/25拘り満点!!180SXにCR極&サンダアボルトチタニウム装着!そして、、こんにちは! クラフト知立店の森です!! 今回は注目度満点仕様に変貌した日産 180SX後期(通称ワンエイティ―)をご紹介いたします♪ ご紹介の前にここで重要なお知らせがございます。 7月27日(月)は社員研修の為 10時30分~17時30分までの時短営業とさせていただきます。 大変ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いいたします。 装着させて頂いたのは「ワークエモーション CR極」!! ワンエイティ―といった走り系車種には大変人気なホイール♪ CR極を今回は、、 オーダーカラーで「カシスヘインズ」をお選びいただきました! いい色してますね~ これは仕上がりに期待大(*^^*) いかがでしょうか? いい雰囲気に仕上がっております!! サイズは前後とも17インチでフロント8.0j、リア9.0jを選択しました。 実車にてしっかり測定させていただいてサイズを選定させていただきましたので 出ヅラもバッチし!!カッコいいですね~ そしてこちら!!! 注目度ナンバー1ナット! サンダアボルトチタニウムナットも取り付けいたしましたよ~ ホイールの「カシスヘインズ」カラーとナットのチタンカラーとの組合せはインパクト十分! これは反則ですね(笑) そしてそして!!! エアバルブキャップもサンダアボルトチタニウムに変更!! 拘り満点です♪♪ そしてそしてそして!!! 気づかれている方も多いのでは? そうです!こちらです!! 「WORKEMOTION 20th ANNIVERSARY 限定センターキャップ」も装着いたしました♪ こちらは505セットのみ販売された限定商品で大変貴重なセンターキャップです。 限定品らしく「20thアニバーサリー&リミテッドエディション」と印字されてますよ~ 車高も程よくローダウンされておりバランスよく仕上がりました!! この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました。 クラフトでは細かなホイールオーダーもお受けしておりますので気になった方はお気軽にご相談くださいませ。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- LEXUS
- ローダウン系
2020/07/24これがレクサスRC後期型のローフォルム♪お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 今回はレクサスRC300後期型Fスポーツのローダウン。 ASC10です。 美しく走る事を徹底追及されたクーペは純正でもカッコイイ。 全体的に低い車なので車高も低そうに見えがちですが・・・ がっつり拳が入ります。 特にフロントのクリアランスはまぁまぁ広い(汗) 車高を落としてクーペ感を強調したいですね。 今回はスプリングのみの交換デス。 スプリングのみの交換なのでAVSも生かせます。 ローダウンはチタンコーティング採用のRSR TI2000ダウン 一時はヘタリ保証で一世を風靡したRSRさん。 新型車の開発スピードと車種バリエーションの多さが魅力的のブランドです。 レクサスは車高を落とせば、スピンドルグリルに重厚感が。 対向車が オーラのあるクルマが向かってきた!! って感じると思いますよ♪ フロント 約3.5センチダウン リア 約1.5センチダウン アライメント施工を行い完成。 これがRC300後期のスラムド♪ 街中をサラッと流せる。 オシャレなお兄さんが乗ってそうな仕様ですね(^^) トヨタ系のセダンやクーペってどういうわけかフロントのアーチのが広め。 フロントのダウン量が多い方がアーチのバランスはよく見えます。 細かいセッティングを出したい方は車高調がお勧めですよ♪ ローダウンすればぐんっとキャンバーがつくレクサスRC。 どうしてもリアのクリアランスが気になってしまい・・・ 次はホイールでしょう(笑) 数センチの車高の為にお金を費やす。 まさにクルマ好きにしか理解ができない事ですが、 高い車高はクルマ好きとしては何が何でも許せないんですから(笑) この度はクラフト知立店のご利用ありがとうございました♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- MAZDA
- ローダウン系
- その他 パーツ/GTパーツ
- ENKEI
- ツライチセッティング
2020/07/23アテンザにRフェイス前後9.5Jをスマートに履きこなす。ナットにも拘ります♬お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 今回ご紹介のお車はGJアテンザ。 ご来店時には既に車高調でローダウン済。 次の一手はホイール。 っとだれが見てもわかる。そんな1台です。 今回はエンケイのRS05RRの前後Rフェイス。 ディープコンケイブフェイス4枚通しでを装着したい。 ということでご来店いただきました。 実際アテンザに9.5Jスタンダードではないですが、 クラフト知立店的にはスタンダードということにしておきましょう(笑) お客様は9.5Jというサイズ感よりも「Rフェイス」に魅力がありました。 それが10Jからの設定だとしたら今回装着するのは10Jになっていました(笑) ディープコンケイブが履けるチャンスのある車種であればそのチャンスをいかしたいですよね。 ホイール:エンケイRS05RR サイズ:20インチ カラー:MDGM タイヤ:NT555 G2 前後でこの落ち込み。 エンケイは日本を代表する世界のスポーツホイールブランド。 エンケイのアルミを装着しているだけでスポーティな雰囲気に。 元々アテンザもスポーツテイストの強い車種なので相性もいいデス。 狙い通りツラもドストライク。 赤ボディにガンメタホイール。 よく映えます。 ナットにも拘ります。 ナットの拘る方はとても多く、ナットって意外に目立つ。 なのでホイールデザインの一部と考えて拘る方が多いんです。 今回はクラフト知立店のお客様はみんな大好きKYOEIさんのキックス EL53を装着しました。 53ミリと適度に長い長さとアルミシェルタイプでナットに傷がつきにくいのが人気♬ KYOEIさんはナットメーカーとしては国内最大手メーカーさんです。 最近のマツダ車はカスタムに熱い方がとても多い印象です。 とことん拘りやりきる方が多い気がします。 お客様この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました。 空気圧点検等、お気軽にお立ち寄りくださいね(^^♪ ***Craft Event Information***
続きを読む -
- A90スープラ
- 車高調
- その他 パーツ/GTパーツ
- パーツ紹介
2020/07/23GRスープラをローダウン&ワイドトレッド化♬お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 本日は赤いスープラのカスタムをご紹介致します。 スポーツカーといえば赤。 そんなイメージがありませんか? ちなみに僕が初めて購入したスポーツカーも赤でした(笑) 街中でもあまり見かけない車種ですが、 デモカーのGRスープラがあることもありご来店がとても多い当店。 一番ご用命やご相談の多いカスタムは「ローダウン」デス。 もともと車高の低いスープラRZ でも、さらなる高みを目指すのがクルマ好き。 あとノーマルって響きが気に食わなかったりしますよね(笑) そこで今回、装着するのはHKS ハイパーマックスツーリング。 バネにアジャスターが付属していて車高調調整が可能なモデル。 AVSをいかせることもあり、話題のダウンスプリングです。 そしてH&Rのスぺーサーも同時に装着。 ローダウンすれば出ヅラも気になりますから、 ツラのセッティングもいかなきゃ損でしょ(^^♪ という気合の入ったオーナー様が多いのもGRスープラの特徴デス。 装着後はこんな感じに。 純正のショックが車高調に早変わり?! 不思議な感覚ですヨネ。 装着後は指2本だったフェンダークリアランスが指1本へ。 メーカーの推奨値でローダウンさせていただいております。 そしてスペーサーを装着した出ヅラはコチラ ビフォー アフター わずか数センチの差でここまで変化する。 出ヅラって大切ですね。 サイドからのシルエットもよだれもの。 低いスポーツカーはよりスポーツカーらしく、より速そうに見えますね(^^♪ 僕は毎回言ってますが、ホイール屋泣かせのカッコよすぎの純正RZホイール。 ローダウン、ワイドトレッド化により、より精度の高いGRスープラが完成。 スープラのインチアップ、ホイール交換希望のお客様ももちろん募集中です(笑) 制度の高いクルマだからこそ自分好みに仕上げるのが難しいんです。 でも、自分好みの1台に仕上がったときはだれが見てもかっこいい。 そんなクルマになっていることは間違いありませんね(^_-)-☆ 次のカスタムもお任せください(^^♪ 全力でサポートさせていただきます。 お客様。このたびは遠方からのご来店ありがとうございました。 またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。 ***Craft Event Information***
続きを読む -
- ハッチバック
- MITSUBISHI
- ローダウン系
- WORK
- ツライチセッティング
2020/07/22下取り有難うございます!!ギャランフォルティスをWORKホイールでツライチへ!!ナットにも拘る。クラフト知立店です!! 本日ご紹介させて頂くお車は三菱 ギャランフォルティス。 シビックタイプRユーロのT様のご友人様のお車です。 シビックタイプRユーロにサンダアボルトナットのブログはこちらをクリック 既にブリッツZZ-Rが装着されており、ローダウン完了しております。 とにかくツライチで!!というオーダーでしたので、 クラフトお得意の実車測定にてサイズを選定させて頂きました。 インストールさせて頂くタイヤホイールは WORK ワークエモーション T5R カラーはグローシルバー サイズは8.5Jを使用。 あえて細身のルッチーニ ヴォーノスポーツを装着し、 タイヤのショルダー部をねかせております。 中心の落ち込み具合といい、力強い5本スポークが よりスポーティなギャランフォルティスを演出します。 ※センターキャップはオプションです タイヤホイールを拘るならば残すは「ナット」 WORKホイールならWORKナット。ということで、 オプションにあります、RSナット ブラックカラーをチョイス。 メーカーを合わせる事により、統一感を図ります!! あとはナットを規定トルクまでしっかりと締め込み、作業完了です!! 実車測定をし、オーナー様の理想をお伺いしベストなサイズを装着!! オーナー様も理想が形となり、拘りの一台に仕上がりましたね^^ ホイール:ワークエモーション T5R タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ ナット:WORK RSナット 惚れ惚れするほどのツライチ。 クールシルバーメタリックのボディカラーに ワークエモーションのグローシルバーは相性抜群ですね!! 一体感のある仕様になってます♪ キズの有無、ホイールの曲がりがないか、クラックが入っていないか 入念にチェックし、オーナー様が大切に使用して頂いていた RAYS グラムライツ 57アルティメイトは高価下取♪ オーナー様、この度はクラフト知立店でのタイヤホイール、ナットのご購入、 大切に使用して頂いていた57アルティメイトの下取り、誠に有難うございました!! タイヤの慣らし運転が終わりましたらナットの増し締めと エアーチェックをさせて頂きますので、 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- Mercedes-Benz
- TWS
2020/07/21ベンツオーナー様必見!!TWS新作ホイールをCLA45シューティングブレイクにインストール!こんにちは! クラフト知立店の森です!! 今回は高級ホイールメーカー 「TWS」 より7月に発売された新作モノブロックホイールを、 刺激的なベンツCLA45シューティングブレイクに装着 させていただきましたのでご紹介させていただこうと思います♪ 発売された新作ホイールは 「TWS エクスパー EX-fMⅡ モノブロック」 メルセデスベンツ専用設計ホイールでデザインオリジナルとなります。 力強さを感じるメルセデスベンツCLA45のこのフロントフェイス。 流れるようなサイドデザイン。 そして、このどっしりとしたテール。 国産車にはない色気を感じさせます(*^^*) では装着後をご覧いただきましょう~ いかがでしょうか。 足元が引き締まりかなりカッコよく仕上がりました!! 今回、ホイールサイズは19インチを選択し タイヤはコンチネンタル エクストリームコンタクトDWS06 との組合せとなります。 メルセデスベンツの車種ごとに最適なサイズがご用意されておりますので お客様のお車にあったサイズをお選びいただけます♪ 見てください!!出ヅラもバッチリです! そして、純正センターキャップも装着できるのも大きなポイント。 CLA45は元々、大きなブレーキキャリパーが装着されており すっきりとしたホイールデザインによりブレーキのインパクトも更にアップ⤴⤴ 車高はノーマルのままですがまったく腰高感を感じさせません! サイドビューもカッコいい!! この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました。 輸入車のカスタムご用命もお受けしておりますので是非、お気軽にご相談くださいませ。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- A90スープラ
- その他 パーツ/GTパーツ
2020/07/20サンナナ装着のGRスープラに3DデザインATペダル装着。お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 今回ご紹介のクルマはクラフト知立店イチオシのクルマ GR スープラ 3Dデザイン ATペダルを装着します。 弊社デモカーにも装着されていて問い合わせが多い商品です。 3DデザインはBMWのチューナーとして名高い国内ブランドです。 レースで培ったノウハウが商品にフィードバックされていて拘りがある商品 ばかりです。 質感がとてもいい。 ヘアラインがほどこされていて高級感もありスタイリッシュ。 ビフォー 純正はグリップに注力しすぎたのかスタイリッシュさを失っている気が・・・ アフター 純正のペダルから一気にスタイルアップ ブランドロゴもカッコイイ(^^♪ チラッとみえるKAROマットの合わせ技。 センスが光ります。 ホイールもクルマの足元 ペダルはお客様の足元 やはりオシャレは足元からですよね? ペダルの取り付けは簡単そうなのですが・・・ 少し取り付けが大変なので私たちにお任せいただければと思います。 そしてお客様のクルマをご紹介。 以前弊社でご購入いただきました『サンナナ』 が装着されています。 VOLKRACING TE37 TRACKEDITION2 レイズさんが2020年イチオシカラーとする『ブラストブラック』 そしてスープラ専用サイズが登場しています。 定番のサンナナはいつの時代のどんな車種にもベストマッチ。 RZの証の赤いブレーキキャリパーが良く映えます。 お客様この度は遠方からのご来店誠にありがとうございます。 次はお話にあったタワーバーのお取り付けお願いします♪ デモカーにも同じ3DデザインATペダル/フットレストを装着しています。 詳しくはコチラのブログから⇒クリック ***Craft Event Information***
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- WORK
2020/07/20AYH30WヴェルファイアハイブリッドにシュヴァートSG1。お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 アルヴェルカスタムもお任せください。 今回はAYH30W ヴェルファイアハイブリッドのカスタムをご紹介させていただきます。 ハイブリッドのアルヴェルはガソリン車に比べ腰高いんです・・・ フェンダーとタイヤの隙間が気になるという話をよく聞きます。 今回はそんな悩みを解消すべくローダウンを決行。 今回はRSRのTi2000ダウンと20インチでセッティングさせていただきました。 一緒にホイールのカスタムも。 装着するホイールはWORKの2020年モデル シュヴァートSG1 比較的リムの深度も稼ぎやすいデザインで注目されているホイールです。 ローダウンの30系アルヴェル系の天敵。 バンプラバー。 今回は玄武リアバンプストッパーを装着。 アルヴェルはリアがかなりストロークするので、すぐバンプタッチ。 サスペンションがを自由に仕事をさせてくれません。 そこで短いバンプラバーにしてあげることでストローク量も増え、 乗り心地が向上します。 30アルヴェルのローダウン車両のマストアイテムですね。 ホイール:ワーク シュヴァートSG1 タイヤ:ルッチーニヴォーノスポーツ カラー:グリミットシルバー サイズ:20インチ サス:RSR Ti2000ダウン&玄武リアバンプストッパー 前後ともに約4.5㎝のダウン。 ダウンサスのみのローダウンにしては驚異のダウン量だと思います。 が、もともとガソリン車より車高が高いハイブリッド。 これでガソリン車同様のビジュアルへ(^^) 今回は前後でインセットを変更。 リアの引っ込みを解消しています。 そしてリアはより深いリムへ。 数ミリのセッティングが可能な2ピースホイール。 ツラに拘るなら選択したいホイールです。 ワークさんって40年以上の歴史を持つ老舗ホイールメーカー。 過去には名作と呼ばれたホイールが無数にあります。 レザックスやユーロラインやマイスター 個人的にはやはりVSKFかエクイップ・・・ 18インチがいまだに欲しいと思うくらいデス(笑) そんなワークホイールの多くはサイズの自由度とカスタム性に優れています。 さらにカスタムカラーに対応し自分好みのオリジナルな1SETを作製可能。 なによりシャコタン系イベントでの装着率ダントツNo.1ホイール。 つまりカスタムの先駆者達が選ぶ絶対的カリスマブランドです。 更にアメリカを中心に海外でも信頼を得るワークさん。 是非一度ワークさんのホームページやカタログを見てみてくださいね♪ この度はクラフト知立店のご利用誠にありがとうございました。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- RS-R
- アライメント調整
- その他 パーツ/GTパーツ
- アクセル
2020/07/19新型 Sタイプゴールド 特別仕様車の30系アルファードを一気にローダウン&ドレスアップ!!ナットにも拘る♪こんにちは!!クラフト知立店 金子です。 本日ご紹介するお車はトヨタ 新型アルファード。 Sタイプゴールドの特別仕様車!!初来店です♪ 以前50系プリウスにローダウン&レイズ 57FXZをインストールさせて 頂いたオーナー様のご友人様のお車。 50系プリウスのブログへはこちらをクリック♪ 各メッキパーツのブラックアウト化。 Sグレードベースなので、本来は2眼であり、3眼ではないのですが 今回のSタイプゴールドの特別仕様車は3眼になっております♪ 写真は撮っていなかったのですが、内装の天井もブラックになっており、 うらやまし過ぎる仕様となっています^^ RSR Basic☆i 減衰力固定式、全長調整式の車高調となっております。 ドレスアップの基本の足回り(車高調)の交換から作業開始です♪ リヤ側には30アルヴェルオーナー様に大人気の 玄武 リヤバンプストッパーも同時装着。 ローダウンが原因で生じてしまう突き上げ感を抑制するパーツ。 玄武のサイトへはこちらをクリック 難なく足回りの交換も終わり、オーナー様が我慢できなかった 純正ホイールを20インチに変更♪ NEWホイールは アクセル ブリエ 8.5J 20インチ 限定カラーのディスク グロスブラック リムゴールド仕様のホイールです。 タイヤはファルケン FK453をインストール。 キックス レデューラレーシング シェルタイプロック&ナットセット「RL53」 レーシングタイプのナットで、ゴールドカラーをチョイス。 コアナットとローレットタイプのアルミシェルの2ピースタイプナット。 クラフト知立店ではナットに拘る 拘るオーナー様が急増中(^^♪ レデューラレーシングナットブログはこちらをクリック アルファードに装着したブリエのサイズ感で、 ナットホールが深い為、ナットのスタンダードサイズでsる、 全長35ミリ程度の長さだとここまでナットが出てきません。 事前に確認を行い、オーナー様との打ち合わせの末、全長53ミリをチョイス♪ 細かな部分まで拘りを魅せていきます!! ホイール:アクセル ブリエ 限定カラー タイヤ:ファルケン FK453 サスペンション:RSR Basic☆i オプションパーツ:玄武 リヤバンプストッパー ナット:キックス レデューラレーシング RL53 前後指1本半までローダウン。 出ヅラも出すぎず引っ込み過ぎずとちょうど良い出ヅラ♪ リムゴールド、ナットのゴールドで足元に色を加える事により、 Sタイプゴールド特別仕様車のアルファードをより一層引き立てます。 アライメントはキャンバー、トゥ角の調整をばっちり行い、作業終了です。 純正状態から一気にここまでカスタムすると、 やはり印象が全く異なり、どしっと構えたフォルムが実現しました^^ 理想を形にする事が出来、大満足のオーナー様♪ 私たちも、オーナー様に喜んで頂いて嬉しかったです^^ オーナー様、この度はクラフト知立店でのご購入 誠に有難うございました!! 次のカスタムは強化パーツでしょうかね??(笑) TRDのドアスタビライザーやクスコのパワーブレースは、 かなりおススメのパーツですよ~♪ またのご相談、スタッフ一同心よりお待ちしております! アルファード、ヴェルファイアのカスタムはクラフト知立店にお任せ下さい!! ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- WORK
- ツライチセッティング
2020/07/18AGH30Wアルファードに9.5J。ランベック21インチを装着♪お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 本日ご紹介のクルマは30系アルファード後期型 SCパッケージです。 今年の春当店で車高調を装着させていただいたお客様の車両です。 当店はアルヴェルのカスタムが大得意♪ ローダウン、ホイールセッティングなどお任せください(^_-)-☆ 今回装着するホイールはWORK ランベックLM1 カラーは追加カラーのグリミットブラック。 サイズに拘り21インチの9.5Jを装着。 クラフト知立店のタイヤホイールカスタムにおいての クルマ作りの基本はより太く、より外にです♪ タイヤはドレスアップユーザーから人気の偏平タイヤ ニットーのNT555G2 太みのタイヤですが太いホイールで、 引っ張り気味のセッティングにしてあげるとキレイにサイドが寝てくれます。 太いんだけど個人的にこの雰囲気が好きです。 ホイール:ワーク ランベックLM1 サイズ:21インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:NT555 G2 サス:HKS SスタイルL 2ピースホイールのメリットであるミリ単位でのセッティングも行い、ツラも いい感じに仕上がったのではないでしょうか。 以前施工させていただいたローダウンは程よくメーカーの基準値に。 2ピースホイールのメリットであるミリ単位でのセッティングも行い、 この車高だと21インチがしっくり。 車高によってタイヤサイズ、ホイールサイズのバランスを考え お勧めさせていただいています。 その分金額もベストプライスで頑張らせていただきました(笑) 20インチと比べ高額な21インチ。 カッコよさか予算か・・・ 皆様悩ましいポイントですもんね? そんな時は是非ご相談ください。 次のカスタムはどうしましょうか?マフラー?ナット?ボディ補強? ご相談お待ちしております(^^) いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- 4X4
- SUV
- 4x4Engineering
- ホイール紹介
2020/07/174×4エンジニアリングのホイール絶賛展示中です♪こんにちは!クラフト知立店 金子です。 本日は「4×4エンジニアリング」のご紹介。 現在大人気のエアーGマッシヴを作り出した4駆系カスタムの 老舗メーカーさんです!! 長く愛されているブラッドレーシリーズ 「ブラッドレーV」がFACE-1からFACE-5まで絶賛展示中です♪ 4×4エンジニアリングのサイトへはこちらをクリック こちらがFACE-5 ハイパーブラック 80系ランクル(ワイド車)などに装着が可能です。 こちらがFACE-4 マットブラック 80系ランクル、90系プラドに装着可能です。 チューナーサイズですが、FJクルーザーにも装着可能ですよ~♪ 4駆系カスタムに白ホイ!! カラーがひと際目立つこちらのホイールはFACE-3 パールホワイト ジムニーシエラ、三菱ジープに装着可能です♪ こちらがFACE-2 ガンメタリック 150系プラドや125系のサーフに装着可能です!! こちらがFACE-1 スーパーブラック 18インチにて展示中です!! 150系プラドに装着可能です。 こちらのホイールはブラッドレーシリーズの 「ブラッドレーパイ」 カラーはスーパーブラック。 V97・98系のパジェロに装着が可能となっております。 当店に4×4エンジニアリングのカタログもございますので、 是非足を運んで頂ければと思います♪ 皆さんのご来店、スタッフ一同お待ちしております。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- A90スープラ
- その他 パーツ/GTパーツ
2020/07/17見ごたえあり!!GRスープラ阿部商会のデモカーがやってきた♪お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 ビルシュタインの正規代理店の阿部商会さん デモカーのGRスープラに乗ってご来店いただきました(^^) まず目に飛び込んでくるのは大口径のアルミホイール 鍛造のラグナLA-F02 20インチです。 削りだしアルミホイールなのでインセットに自由度がありミリ単位での セッティングが可能です。 削りだしで高級感も抜群。 次はリアパート。マフラーのご紹介 マフラーはレムス レムスといえばマフラーの老舗。 輸入車では定番ブランドで、 社外マフラーだけでなく純正マフラー供給も行っているメーカーです。 テール交換タイプとは思えない迫力のサウンド。 弁も対応しているモデルです。 そして自然と目に飛び込んでくるのはカーボンのスポイラー類。 BMWのチューナーである3Dデザインさんのスポイラー ドライカーボンを使用していて雰囲気抜群。 このスタイリッシュな造形は3Dデザインさんならでは。 純正のスポイラーを脱ぎ捨ててまで装着したくなる魅力があります。 このテールのスポイラー カッコ良すぎません? もちろんドライカーボンです。 ローフォルムを実現するバネはビルシュタイン?! と言いたいところですが只今急ピッチで開発中という事でアイバッハの ローダウンスプリングのプロキットが装着されています。 ビルシュタインファンの皆様もう少しお待ちください。 プロキットは3.0LのRZ専用サスペンションで、 前後ともに約2センチのダウン量です。 ヘッドライトは今話題のSTEK(エステック)でプロテクト。 フィルムに色が入っているタイプを施工してあったのでほのかにブラックアウト化。 ルーフも同STEKでフィルムのカーボン調に。 本物のカーボン?っと見違えてしまうくらいクオリティが高い。 ここまでカーボンパーツでそろえると屋根もやりたく成りますよね♪ 弊社デモカーとたまたま当日ローダウンをご用命いただいた、 お客様のスープラ3台でパシャリ。 GRスープラが3台も並ぶシュチュエーションなんてオフ会でもないのになかなか、 お目にかかれませんね? しかしクラフト知立店はGRスープラのご来店がとても多いお店。 タイミングが合えばこんな事もあるかもしれません。 阿部商会様、この度はありがとうございました!! ここでお知らせです。 弊社デモカーGRスープラは本日より 約2週間 7/26まで クラフト鈴鹿店で絶賛展示中です。 クラフト知立店には展示していませんのでお気をつけくださいませ。 GRスープラのカスタムはクラフト知立店にお任せください。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/07/16シャコタン E52エルグランドをWORK 2ピースホイールで足元を飾る。こんにちは! クラフト知立店 金子です。 本日は日産 E52エルグランドを大人気ホイールメーカーのWORK 2ピースホイールをエルグランドの足元にインストールさせて頂きました。 既にTEINの車高調が装着されていました。 ローダウンをしたら、次のカスタムとしては「ホイール」ですよね!! 今回お取り付けさせて頂いた2ピースホイールはWORK GNOSIS GR204 オプションカラーは セミオーダーカラーの艶有ブラック センターキャップもオプションで同色カラーで合わせました。 WORKホイールはそのカラー設定が豊富!! 自分好みのカラーに出来るのも良い所の1つです♪ ローダウンをしてからアライメントを取っていなかったようだったので、 NEWホイールセットを装着した際に、アライメント調整もさせて頂きました。 フロント トゥ リヤ トゥ キャンバーの調整が可能。 ローダウンしてからアライメントを取っていなかった為、 かなり数値がずれていました・・・ 私、ばっちり調整させて頂きました!! ホイール:WORK グノーシスGR204 サイズ:9.0J 20インチ タイヤ:ファルケン FK453 サイズ:245/40R20 2ピースホイールの最大のメリットである 「1ミリ単位」でインセットのオーダーが出来るので、 事前に実車測定を行い、オーナー様の理想を形にさせて頂きました。 リムはカットアルマイトが標準設定ですが今回は高級感重視の、 きらっきらのバフアルマイトをチョイス!! E52エルグランドのボディカラーのファントムブラックに このホイールの仕様は相性抜群ですね^^ オーナー様の拘りを感じずにはいられない仕様になりました♪ 流行りのメッシュホイールで、エルグランドの足元を綺麗に飾ってくれています!! オーナー様、この度は数あるショップの中、クラフト知立店でのご購入 誠に有難うございました。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!! エルグランドのドレスアップもクラフトへお任せください♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- SUV
- JEEP
- アーバンオフ系
2020/07/15アーバンオフ系カスタムもお任せ♪JEEPコンパスにディーン装着お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 本日はジープコンパスをカスタム♪ みんな大好きDEAN CROSS COUNTRY を装着 クラシカルなデザインがレトロな雰囲気を。 17インチが装着されていますが16インチへ。 ジープって誰もが聞いたことのあるカーメーカーだと思います。 ジープと聞いてイメージするクルマは、 ゴツゴツのザ4WDじゃないでしょうか? まさにイメージ通りで四駆感が強い車両ばかり。 そんなクルマだからこそタイヤ、ホイールも四駆系でコーディネート してあげたいですね♪ ホイール:クリムソン ディーンクロスカントリー サイズ:16インチ タイヤ:BF グッドリッチKO2 カラー:マットブラック 実はコンパスって装着できるホイールが豊富♪ 選べるバリエーションが多いのはうれしいですよね(^^♪ ディーンクロスカントリーは昔から人気のあるホイールなのですが、 このアウトドアブームが更なる人気の火付け役。 四駆好きなら一度は耳にしたことのある名前ですね(^^) タイヤを大きくするのがオフ系カスタムの魅力。 今回も大きくしています。 気になるのは干渉ですよね~ 今回はギリギリのクリアランスでクリア。 グッドリッチのKO2は国内で一番人気のオフ系タイヤ。 ブロックのゴツさとホワイトレターが人気の理由。 ホワイトレターはアクセントにGOOD♪ 毎回、言ってますがリフトアップしたくなりますね~(^^) この度はクラフトのご利用ありがとうございました。 またお友達と遊びに来てくださいね♪
続きを読む -
- コンパクトカー
- HONDA
- WEDS
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/07/15フィットをウェッズスポーツでツライチ化。ナットも拘る♪こんにちは!クラフト知立店 金子です。 本日は常連様のご友人のホンダ フィット GP系 1ピースホイールの場合サイズバリエーションが限られますが 事前に実車でサイズ測定を行い、装着したいホイール、 今のお車の状態のベストサイズを選定しました。 お取り付けさせて頂いたホイールは ウェッズスポーツ SA-25R ウェッズスポーツの最新ホイールです。 カラーはBLCⅡをチョイス。 WEDSスポーツの定番カラーです。 ブリリアントスポーティブルーのボディカラーと統一感を。 タイヤはダンロップのルマンV 乗り心地、静粛性に優れているタイヤをチョイスさせて頂きました。 そして当店は「ナット」にも拘れるオーナー様が急増中。 ナット一つで仕上がりは大きく違ってきます。 今回取り付けさせて頂いたナットがこちら。 キックス レデューラレーシング シェルタイプ ロック&ナットセット 今回のフィットへは全長が短めのタイプである「CL35」を使用。 写真左側の黒い貫通ナットでまずはホイールを規定トルクで締め込み、 写真右側のアルミシェルで手締めで完成。 Before After 取り付け前、後ではまったく印象が違いますよね!! ホイールのアンダーカットにブルー、そしてナットのカラーもブルーにし かなり統一感も出て、なおかつスポーティな仕上がりになりました♪ 出ヅラは計算通り!! 前後同じサイズでローテーションも出来るようセッティング。 フィットのツライチ完成です^^ お客様のご親友である常連様のC-HRが同時ピットイン!! 一体何をするかというと・・・?? キックス レデューラレーシング シェルタイプ ロック&ナットセット C-HRにはナットホールが深い為、全長が長めの「CL53」 既にカラーナットが装着されていましたが、 ナットも長く使用していると日に焼けて色褪せしていってしまいます。 これ新品の時は同色のゴールドだったんですよぉ? そこで新しく今回のナットをインストール♪ 当店、このシェルタイプのナットが大人気!! シェルタイプのナットブログはこちらをクリック 2台ともに仕上がりに大満足のオーナー様達^^ 喜んで頂けて良かったです♪ C-HRオーナーさま、いつもクラフト知立店のご利用していただき、 誠に有難うございます。 次は車高調でローダウンですね♪ またカスタムしたくなったらいつでも遊びに来てくださいね^^ 皆さんのご来店、ご相談、スタッフ一同お待ちしております。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- フェアレディZ
- ホイールナット
- TWS
- ツライチセッティング
2020/07/14TWS WX07をZ34ニスモに。ナットにも拘ります♪お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 今回はZ34ニスモのカスタムをご紹介♪ 若者のクルマ離れなんて言葉がありますが好きな人は好き(^^) 時代関係なくカスタムします。 今回のオーナー様も若手のイケイケオーナー様。 三度の飯よりクルマが好きな感じがたまらなく僕のツボです♪ 今回はTWSのライツェントWX07を装着。 サイズも拘りました(^^) スペックの詳細は秘密ですがインセットはひとケタ台と羨ましい限り の仕様となりました。 拘ったのはサイズだけでなくカラーも拘ってます。 オプションカラーのピンクゴールド。 アクセアリーなんかだとよく聞くカラーですが、 ホイールカラーではあまり聞かない珍しい色。 それもあってかライツェントでは人気のオプションカラーです。 ナットにも拘ります。 KICKS MONOLITH T1/06 グロリアスブラック 鍛造ナットで強度があり専用アタッチメントでないと外せません。 すべてがロックナットになっています。 今回装着したナットカラーのグロリアスブラックは、 シックにさらりと装着できる色合いです。 長さも40mmとそこまで長くないです。 ホイール:TWS WX07 サイズ:20インチ カラー:ピンクゴールド(OPカラー) タイヤ:ファルケンFK510 ナット:キョウエイ キックスモノリスT1/06 グロリアスブラック いやらしい雰囲気の中に上品なカッコよさ。 リアはディープコンケーブディスクですり鉢状に落ち込んでいます。 ライツェントの場合ディープコンケイブディスクはオプション になります。 せっかく装着できる条件が揃っているのであれば、 必ず押さえておきたいポイントです。 ニスモの象徴である赤い大きなNISSANロゴのブレーキキャリパーが、 スポークの隙間からチラリズム。 僕なら毎日、この隙間をみてニヤケテそうです(笑) おっと、大事なことをお伝えしていませんでしたがTWSは世界が認める鍛造ブランドデス。 その高度な技術更にそれに伴った精度。 本当に作りが繊細でメーカーとしての拘りが、 ユーザー様に直球で伝わってくるブランドです。 レース活動も盛んで、 GTやワンメイクレースなどのサポートも行っていて名実ともに一級ブランドです(^^)お勧めですよ♪ この度はクラフトご利用ありがとうございました♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- セダン
- Mercedes-Benz
- ENKEI
- ツライチセッティング
2020/07/14メルセデスベンツ W204後期Cクラスをエンケイホイールでツライチ化。こんにちは!! クラフト知立店です。 本日は常連様のメルセデスベンツC200 W204後期型をドレスアップ。 今回お取り付けさせて頂いたホイールは エンケイ PF07 シンプルな7本ストレートスポークホイール。 エンケイホイールの中でもかなり人気なホイールです。 ホイールサイズは前後J数(ホイール幅)を8.0J、 タイヤサイズはあえて前後同サイズをインストールする事で、 前後のタイヤの引っ張り具合を同じにする事が出来ます。 インセットを前後変更しているので、 ノンスペーサーで出ヅラを追求していきます。 ホイール:エンケイ PF07 サイズ:8.0J 前後インセット違い タイヤ:ファルケン ジークス ZE914F 本来であれば、実車測定をしてサイズを選定していく。 という流れがベストですが、今回はご納車前という事だったので お客様とのお話と私たちのノウハウでサイズを決定♪ エンケイのオプションパーツのハブリング、ボルトも同時に装着。 攻めた感じになり、ツライチ化が完了。 オーナー様の理想の形になったのではないでしょうか。 オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。 輸入車もお任せ下さい!! ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2020/07/13これは画期的!!ジムニーJB23にAir/Gマッシヴ装着(^^)お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 本日はJB23ジムニーのカスタムをご紹介♪ ホイール交換でご入庫でした。 純正はシルバーのスチールホイール・・・ クルマ好きとしてはさみしいですね? 四駆の老舗メーカー 4x4エンジニアリングの新作 Air/G Massiveを装着 これが画期的!! マッシヴのジムニーサイズはオプションのセンターキャップが 存在します。 ジムニーって64も23もフロントのセンターはハブが高いため、 基本的にホイールセンターキャップが装着ができない・・・ しかし4x4エンジニアリングさん、 一見普通に見えるキャップですがメーカー様の開発に対する、 こだわりの詰まった商品なんです♪ 昔ながらのスリーブタイプのセンターキャップも味があっていいっ(^^) ホイール:4x4エンジニアリングサービス Air/G Massive サイズ:16インチ カラー:マットブラック タイヤ:トーヨーオープンカントリーRT OPセンターキャップ 昔ながらの四駆ホイールといえば丸穴の開いた、 俗にいうレンコン系ホイール。 レンコン系ホイールを現代風にアップデートしたデザインが、 このAir/Gマッシヴ。 レンコンデザイン マシニング コンケーブ なかなか存在しませんよね~(^^) タイヤは稀少なオープンカントリーRT 人気のホワイトレター。 只今メーカー様大欠品中です・・・ 奇跡的に手に入ったんです♪ 純正スチールホイールからのスタイルアップ。 全く別のクルマに変貌。 ゴツさの中に可愛い雰囲気も出てますね♪ 次はリフトアップも視野に入れているというお客様。 是非ご相談お待ちしております♪ この度はクラフト知立店をご利用いただき、 ありがとうございました♪ ***Craft Event Information***
続きを読む -
- ヤリス
- WEDS
- タイヤ紹介
- 下取り/買取り
2020/07/12純正ホイールセットを買取♪ブラック×シアンメタリックのヤリスをさらにスポーティに♪こんにちは! クラフト知立店 金子です。 本日はご来店が急増しております、トヨタ ヤリス。 ブラック×シアンメタリックの爽やかなボディカラーのヤリスを 今回ドレスアップさせて頂きました!! お取り付けさせて頂いたタイヤホイールは ウェッズスポーツ SA-20R TOYO NANOエナジー3プラスのセット。 早速ピットイン!! 流行りのメッシュホイール、WBCカラーで足元を引き締めます!! TOYOのNANOエナジー3プラスはウェット性能も磨きをかけた低燃費性タイヤです。 すぐれた摩耗ライフも実現しておりますので、 そろそろタイヤ交換したいな~っていうオーナー様にもおススメ♪ 純正ホイールセットを取り外し、NEWホイールセットをインストール。 ハイセキュリティロックナットのマックガードを同時にお取り付け。 拘ったタイヤホイールの盗難防止用としておススメです!! ホイール:ウェッズスポーツ SA-20R タイヤ:TOYO NANOエナジー3プラス オプション:マックガード製 ロックナット 純正から一気に印象が変わりました!! ブラックテイストのホイールを足元に取り入れる事によって、 車全体が引き締まります。 ブラック×シアンメタリックのボディカラーとの相性もとても良いです^^ これからますます走るのが楽しくなりそうですね^^ オーナー様!この度は数あるショップの中、クラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。 取り外しさせて頂いたホイールは新車装着の為、買取させて頂きました。 皆さんのご自宅にも不要になったアルミホイールはありませんか?? クラフトは随時買取査定をさせて頂いております!! 現物を見てからの査定となりますので、是非足を運んで頂ければと思います♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- JAOS
- RAYS
- ツライチセッティング
2020/07/12常連様の150系プラド Gフロンティアをどんどんカスタムしますよ~♪皆さんこんにちは!クラフト知立店 金子です。 本日は常連様の150系プラド Gフロンティア パーツを取り付けていきます!! オーナー様、いつもありがとうございます♪ 既にこちらのRAYS FDX F6とBFグッドリッチ オールテレーンKO2の18インチを装着済み。 そしてオーナー様の悩みとしては、今のホイールでもっと出ヅラを極めたいとの事。 その問題を解決してくれるパーツは KSPエンジニアリング R・E・A・L トヨタ専用ワイドトレッドスペーサー KSPエンジニアリングのサイトへはこちらをクリック ワイドトレッドスペーサーで出ヅラを調整。 厚みを決める際に確認が必要な事が大きく2つ。 1つ目は 純正のハブボルトの長さの確認 2つ目は 装着するホイールの裏の逃げ(深さ)の確認 この2項目を確認した上で、厚みを選定していきます。 お次のパーツはマフラー!! ガナドール VERTEX 右側2本出しマフラーです。 チタニウム製ブルー発色のマフラーエンドで、後ろから見た時の 印象も変わってきますね^^ さらにオフロードスタイルにする為に JAOS マッドガードを取り付け。 汎用品のJAOS マッドガード用のワイヤーキットも同時に取り付けます。 フロントは特に問題なく取り付けが出来ましたが、 リヤ側の取り付けで、右側から出ているマフラーにマッドガードが少し干渉・・・(-_-;) 加工を施し、難なく取り付けが完了しました。 残すはエアプレックスのバグガード!! こちらは即決でご購入頂きました^^ フロントガラスに虫がつきにくくなるというメリットがあり、 これから虫が多くなる季節なので、洗車も楽になるのではないでしょうか。 全ての悩みが解決して、大満足のオーナー様。 いつもクラフト知立店のご利用、誠に有難うございます!! お次はリフトアップですね!! いつでもお待ちしておりますよ~♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む
全店舗ブログを検索
知立店
-
住所
〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1
-
電話番号
0566-85-0811
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- イベント
- ランドクルーザー250
- GRカローラ
- ランドクルーザー300
- 40系アルファード/ヴェルファイア
- デモ
- ルーフラック
- KW/ST
- シート
- コペン
- スイフト・スイフトスポーツ
- ACCでリフトアップ↑↑
- Kスポーツカスタム
- カローラスポーツ・カローラツーリング
- JEEP ラングラー
- 新型BRZ/GR86
- 「三河の落とし屋」クラフト知立店
- チタンボルト
- デルタフォース オーバル
- ハリアー
- OFF系スタイル
- ヤリスクロス
- ロードスター
- ジムニー/ジムニーシエラ
- リフトアップ
- GRヤリス/ヤリス
- プラド ハイラックス
- アルファード/ヴェルファイア30系
- スープラ
- 86(ZN6)・BRZ(ZC6)
- WRX STI・S4
- RAV4
- ローダウン&アライメント
- ツライチセッティング
- ADVAN WHEEL
- AXEL WHEEL
- BBS WHEEL
- ENKEI WHEEL
- RAYS WHEEL
- SSR WHEEL
- SUPER STAR WHEEL
- TWS WHEEL
- Weds WHEEL
- サスペンション BILSTEIN
- WORK WHEEL
- TOYOTA/トヨタ
- LEXUS/レクサス
- SUBARU/スバル
- NISSAN/ニッサン
- HONDA/ホンダ
- MAZDA/マツダ
- MITSUBISHI/ミツビシ
- SUZUKI/スズキ
- マフラー
- 現行車をカスタム!!
- スタッフのまったりカーライフ日記
- 知立店 入荷情報&商品情報
- 知立店 セール情報&イベント情報
- 知立店 ドレスアップコレクション
- 知立店 買取り&下取り情報
- タイヤ
- タイヤ スタッドレスタイヤ
- ボディーチューニング・補強パーツ等
- 車種 スポーツカー
- 車種 セダン
- 車種 ハイブリッドCAR
- 車種 ワゴン・ミニバン
- 車種 輸入車
- 車種 K-CAR&コンパクトカー
- 車種 SUV/4X4
- アルファード/ヴェルファイア
- クラウン・マークX
- 車種別 シビック タイプR/ハッチバック/セダン
- 車種別 ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- 車種別 C-HR