あの手この手を使って仕上げました!!
30アルファードに激シブコンケイブ20インチをインストール✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はO様・30アルファード後期モデル。
今回は各所に手を入れて拘りのコンケイブ仕様を実現させましたっ 👍

しかしながら、いつもの様に簡単には装着させてくれない攻め攻めサイズ。。。
車高のリセッティングからキャンバーを含めたアライメント調整など事前準備を入念に行いようやくキレイに収める事が出来ました。
それではコチラをどうぞっ!!

ホイール:WORK エモーション M8R 20インチ
タイヤ:ニットー NT555G2 245/40-20
車高調:HKS ハイパーマックス SスタイルX

フェイスは誰もが憧れる 「 ウルトラディープテーパー 」 となります。
さすがの最大コンケイブモデル、迫力が違いますよねっ ♡♡
しかしながらそう簡単には装着出来ません。。。汗
もちろんノーマル足廻りでは装着不可。
そして車高調もフロントのアッパーマウントが 「 ピロ 」 仕様でないとダメ。

そしてその車高調が持つ性能をフルに発揮する事で装着可能となります!!
なので、究極の20インチ仕様にチャレンジしたいオーナー様は足廻りの相談から当店にご相談下さいね。
ちなみに車高のセッティングが合っていないだけでもキレイに装着出来なくなってしまいます。。。
その拘りの車高がコチラ!!

タイヤにフェンダーが乗っている様に見えますよね!?
そうなると地上高が足りてないのでは。。。っと言う心配が生まれますがご安心を!!
この見た目でも地上高はクリアしています 👍
もちろん地上高をクリアする為のタイヤサイズ、そしてマフラーの位置を微調整するなど対策済み。

そして走行中の干渉を防ぐ意味もになうタイヤの引っ張り仕様。
この車高でも大きな干渉もなく普通に乗れる所も魅力的 ♡♡
245幅がここまで引っ張られるのもなかなか見ませんよね!?
近くで見ると 「 カスタムCarです 」 と言わんばかりの仕上がり✨

マルチピースホイールの需要が多い30アルファードで敢えて1ピースホイールをチョイスする所もオーナー様のセンス。
他のクルマが履いてないホイールにしたかったと言うのが1番の理由との事!!
そしてそのホイールの作りからより大きく見せる事が出来るのも1ピースホイールの良い所。
今回はオーナー様の意気込みと当店のノウハウを掛け合わせる事で実現出来た仕上がり。
これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店担当佐藤までご相談下さい!!
ここ最近では神奈川県にお住いの皆様はもちろん、東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・静岡県・山梨県・長野県からのご相談も増えております。
県外からお越しのお客様は高速道路でのアクセスが便利です。
当店に1番近いICは 「 圏央道・圏央厚木インター 」 となり、高速インターより10分程で到着となります!!

O様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
20インチ仕様でここまで映えるのはO様の意気込みが有ってこそ。
そして仕上がりにもご満足いただけた様で何よりですっ♬♬
それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆
関連ブログ
「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!