装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

比類なき呼称JZX-2-

2017/10/29
こんにちは!クラフト中川店の安藤ですhappy02

 

前回の続きです。
 

全てのお話はこのホイールのご商談から始まりましたlovely

 

JZX906.JPG
 

BBS LM。
クルマ好きなら誰もが憧れる鍛造トップブランドですネcatface

ご商談当初は、タイヤ等のご相談でしたが、足回りのリフレッシュとのことで、

新規ホイール交換となりましたlovely

1ピースBBSから2ピースBBSへインチアップ+サイズ見直しにより、

写真からも伝わるように深リムを実現。

 

JZX908.JPG
 

車高調、タイヤ&ホイール装着後はアライメント作業に移ります。

[フロント]
トゥ、キャンバー

[リア]
トゥ、キャンバー

左右合計8か所のアライメント調整を行います。
 

調整箇所も固着等なくサクサク進み…

完成ですlovely

 

JZX9010.JPG
 

Wheel:  BBS LM 18in 前後サイズ違い
Color:  ダイヤモンドシルバー×シルバーダイヤカット(DS-SLDカラー)
Tire:  ダンロップ SP SPORT MAXX050+
Size:  F:225/40R18  R:255/35R18
Sus:  アラゴスタ車高調 コンフォートタイプE
 

JZX9015.JPGのサムネイル画像
 

リアはご覧のような深リムを実現。2ピースホイールならではの光景。

セダン×深リム
”当時仕様を現代で求めるならこんな感じ”を具現化した1本といえますネ。

 

JZX9011.JPG
 

TOURER Vのエンブレムを潔く取り払っても分かってしまうその存在感。

排気音は写真では伝わらなくとも、速いクルマの持つ雰囲気は伝わってくるものですcatface

 

JZX9012.JPG
 

「リアに太いタイヤを履きたい。」
お客様のご要望を具現化した一枚。リア255幅でドッシリとキメます。

このツラ具合がタマリマセンwink

 

JZX9013.JPG
 

入庫時は、リア上がりだった車高も前後バランスを整え、横から見てほぼ水平に

セッティングさせていただきましたwink

 

エンジン系統もほぼフルレストアといっても過言でないほどに手の入った

マーク2。

今回、足回り、タイヤ&ホイールも新しくなり、死角がありませんhappy02

 

年々個体数が減り、中古市場も高値をキープしている

JZXシリーズ。こんなに面白いクルマはもう出てこないでしょう。

最後の最後まで、愛してあげてくださいネwink

 

K様、この度のご用命誠にありがとうございました!

また、メンテナンス等でお待ちしております。

 

クラフト中川店でしたhappy02

 

毎日、数回更新のブログはコチラからチェック!
http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa
よろしくお願いいたしますwink

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

header_r2_c4.jpg

ヤフオクストア出品中。クリック↑


タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店