装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

知立店ブログ

知立店ブログ

カテゴリ「RAYS WHEEL」記事一覧

    • クラウン
    • VOLK
    2022/06/08
    220系クラウンの足元にレイズ鍛造ホイール。人気のG025 19インチインストールで上品な大人カスタム。

    220クラウンを乗り心地重視カスタム。 レイズ鍛造ホイールのVOLKRACING G025と 静粛性重視のダンロップ VE304との組み合わせ。 レイズホイールの事なら、レイズナンバー1ショップのクラフトにご相談下さい。     ミニバン、セダン、車種問わずに人気のホイールブランドメーカー。 2022年1月に値上がりをしたレイズホイールですが、 2022年7月1日の受注分からさらにホイール値上がりの発表がありました。 値上がりは全商品が対象になりますので、 レイズホイールをご検討されている方は、お早めに!!     装着するタイヤホイールセットは VOLKRACINGのG025 開口部が広いY字スポークホイールデザイン。 従来の技術では6.5mmのスポークの細さ強度等の問題もあり限界の細さでしたが、 技術も進歩してなんと5mmまでスポークラインを細くする事が可能になったG025。 エッジの効いたデザインで人気のモデルです。     スポークデザインには駄肉を極限までに削ったデザイン。 ここまでスポークラインが細く穴の空いたデザインは 鍛造製法でしか作りこめない至高の一品。     G025はリムよりディスクが突出するラウンド型のデザイン。 今回のサイズは3.2mm、リムからディスク部分が突出します。 このラウンド型は1ピースデザインではよくある事ですので、 サイズ選定をされる際はリムはもちろんディスクから何mm出るか必ず確認が必要です。     純正18インチサイズから1インチ大きくなった19インチ。 必然的にタイヤも18インチサイズよりも肉厚が薄くなりますので、 金属振動が増えますのでロードノイズも響いてきます。 また鍛造は鋳造ホイールよりも軽くなる分、さらに金属振動が増えます。 ロードノイズ増加を抑制する為に、今回はダンロップの静粛性重視のタイヤ VE304 225/40R19をセレクト。     ホイールナットはマックガード スプラインドライブのガンメタをセレクト。 G025の深みのあるシャイニングブラック/リムエッジDCと 非常に相性の良いナットカラーです。 同色系カラーで合わせるなら間違いなくオススメの一つです。     リヤは少し車高を上げたいという事でしたので、 気持ち車高を上げさせて頂きました。 リヤは210系と異なりスプリングとダンパーは別体になっております。 その為ダンパーとスプリングが一体になっている車両に比べ 車高調整もお時間を要します。 (BEFOR) (AFTER)   WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 SIZE:8.5J 19インチ TIRE:DUNLOP VE304 SIZE:225/40R19 NUT:マックガード スプラインドライブ ガンメタ     レイズホイールは只今納期もかかってきやすアイテムではありますが、 弊社の在庫が奇跡的にありましたので、 お時間もそこまでかからずにお取り付けする事が出来ました。 メーカー様在庫が無かったとしても、もしかしたらクラフトに在庫があるかも!? その場合はかなり取り付けまでの日程が早く出来ます。 メーカー在庫、弊社在庫確認は都度行っておりますので、 是非お問合せ頂けたらと思います♪       やり過ぎない大人カスタム。 1ピースモデルの特徴であるディスクの突出も含め 綺麗にフェンダー内に収まるサイズ感。 シャイニングブラック/リムエッジがシックで クラウンの足元を上品に飾ってくれています^^     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、いつでもお待ちしております。     レイズホイールの事ならレイズ公認ナンバー1ショップ クラフトにご相談下さい♪

    • スポーツカー
    • MITSUBISHI
    • VOLK
    2022/06/04
    エボⅩにGTRサイズのG025でバッチバチのツライチセッティング。

    エボⅩのホイールはやはりVOLKRACING!! 人気モデルのG025 GTRサイズをインストールして バッチバチのツライチセッティング。 レイズホイールの事ならレイズ公認 ナンバー1ショップのクラフトにご相談下さい。     「最後のランエボ」となったエボⅩ。 今でも絶大な人気を誇るスポーツカー。 今回はGTRサイズをインストールしていきます!!     ■RAYS VOLKRACING G025 従来の技術であればスポークラインの細さは6.5mmまでが限界でしたが、 技術解析も進化し、なんとスポークラインの細さは5mmと進化したG025。 ここまでシェイプになったホイールで強度も保たせる事が出来るのは 日本の鍛造 RAYS VOLKRACINGならでは。     今回装着するホイールサイズはGTRサイズ。 人気トレンドになっているコンケイブフェイスも このようなド迫力フェイスになります♪     ホイールナットはレイズの貫通レーシングナット。 ロックナットも貫通タイプでどちらもロングタイプをセレクトして頂きました。 クロモリ製ですので、スチールよりも粘りや粘土も高く、強度も高いので 何度も付け外しをする際にもオススメなアイテムです。     ホイール:ボルクレーシングG025 カラー:シャイニングブラックメタル/リムDC(HK) サイズ :18インチ タイヤ :トーヨータイヤプロクセススポーツ ナット :L48レーシングナット&L48レーシングロックナット       前後ド迫力フェイス!! GTRサイズでバッチバチのツライチカスタム。 ラインの細く、開口部が広いという事で、 エボⅩで純正装備のビックキャリパーを極限までアピールする事が出来ます。     タイヤもウェット性能も非常に高い トーヨー プロクセススポーツ。 雨の日も安心したドライブが可能になります。 特に輸入車オーナー様のリピーター様が多いタイヤです。     オーナー様、この度は納期の件大変お待たせ致しました!! またのカスタム相談いつでもお待ちしております。 2022年7月1日の受注分よりレイズホイール全商品対象で 値上がりの発表がありました。 ご検討されている方はお早めに!!

    • SUV
    • MITSUBISHI
    • スプリング交換
    • その他サス
    • RAYS
    2022/06/04
    M/C後エクリプスクロスPHEVをトータルドレスアップ~エスペリア&ヴェルサスVV21S&PROXES CL1 SUV~

    ローダウン&インチアップでトータルドレスアップ 車種セッティング豊富なエスペリアのスーパーダウンサスでしっかりローダウン 2インチアップの20インチで大口径、迫力の足元へ   クラフト知立店 白井です 昨今の三菱車はコンセプトデザイン“ダイナミックシールド”の採用で ローダウン・大口径が似合うフォルムのエクリプスクロスに ダウンサスと20インチホイールセットを装着しました   車種セッティングが豊富でブルーのスプリング“エスペリア” 中でも下げ幅に定評のある“スーパーダウンサス”を選択 ダウン量は純正比で約50~55mmダウン   エスペリアといえばコチラの“スーパーダウンサスラバー”にも注目 ダウンサス装着時には合わせて取り付けしたいパーツ ダウンスプリングに合わせたセッティングのバンプラバーで ダウン時のゴツゴツ感やギシギシ感を解消します   ホイールにはレイズのヴェルサスシリーズのVV21Sをチョイス トレンドの2×5スポークデザインをベースにスポーク付け根に2つの“リリーフポケット”を配置 ラグジュアリーさとスポーツさを兼ね備えたホイール また20インチの口径感をしっかり出すなら1ピースホイールはマスト   しっかりと落ち込み感も意識したデザイン リムエッジよりもスポーク中間部分を立ち上がらせることで センターへの落とし込みを強調します また大口径化するブレーキの避けを確保する効果もあります   タイヤはSUVに組み合わせるにはバッチリのタイヤを選択 トーヨーのSUV専用タイヤ“プロクセス CL1 SUV” SUV特有の偏摩耗やふらつきを抑制します またロードノイズも従来品と比べて約22%低減 快適性も上昇したタイヤです   昨今、人気となっているのがナットのカスタマイズ カラーナットやグラデーションのナットを取り付けることでワンポイントになります 今回はホイールがレイズということもありレイズの“フォーミュラナット2(FNⅡ)” ホイール接地部がフリーワッシャーとなっているので傷つき防止・緩み抑制に寄与 ナット天面部は2ピース構造になっておりキャップを外した上で専用の工具を使用 盗難防止性能面でも、またドレスアップでも役立つすごいナットです   取り付け後はスプリングの装着には必須作業となるのがアライメント ローダウンに伴いアーム位置が変化する為、必然的にタイヤのトゥ・キャンバー・キャスタにズレが生じます そのままで走行すると、偏摩耗・車両のふらつき・ハンドル振れ・ハンドルのふらつきなど悪影響が アライメントを測定・調整することでローダウンしても適正な数値で走行する事が可能になります (※調整可能箇所は車両によって異なえります) もちろん、ローダウンに限らず、タイヤ・ホイール交換の際に行って頂くのも効果的です   ・ビフォー ・アフター   ホイール:レイズ ヴェルサス VV21S サイズ:20インチ カラー:APJ(マットスーパーダークガンメタ) タイヤ:トーヨー プロクセス CL1 SUV スプリング:エスペリア スーパーダウンサス エスペリア スーパーダウンサスラバー   純正比で約55mmダウンと聞くと結構べったり下がりそうですが もともと車高が高めのエクリプスクロスは指2本強位のフェンダークリアランスに落ち着きました 下がり過ぎずバランスの良い車高です   リムエンドまでしっかり伸びるデザインに1ピースなので 20インチの大口径感をしっかり出せるデザインです マット系カラーは陰影がしっかりするので先進のリリーフポケットや 立体感などの細かいディティールを最大限に活かします   ブルーのワンポイントが、落ち着いたカラーリングの中にも遊び心を取り入れます 昨今では45mm前後のロングタイプのナットが好まれることが多いです “フォーミュラナット2(FNⅡ)”は全長45mm ナットの方が少し飛び出すことでナットへの注目度がアップ 車種やホイールによっても上手にマッチする長さが変わるので ナットカスタムの際はご相談下さいね   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 足回り・タイヤ・ホイールの他にもマフラー等用品の施工も行っている当店 更なるカスタムのご用命がありましたらいつでもお待ちしております   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイールの購入はクラフト知立店へお任せください

    • SUV
    • MITSUBISHI
    • RAYS
    2022/06/03
    MC後エクリプスクロスPHEVに20インチのHOMURA 2×7FT&ADVAN FLEVAを装着!!

    クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ メッシュを基調とするHOMURAシリーズの最新モデル“2×7FT” 20インチのYNJ(ブラッククロームコーティング)でプレミアムに仕上げます   クラフト知立店 白井です デザインコンセプト“ダイナミックシールド”の採用で上質なスタイルが似合うエクリプスクロス 大口径の20インチに加えて、クローム系のカラーリングで足元も上品にカスタマイズ   ホイールはメッシュを基調としたデザインが人気の“HOMURA”シリーズの最新モデル これまでにはない直線的なスポークをメッシュに落とし込んだ“2×7FT” SUVを始め、セダン・ミニバンユーザーからも人気の一本 煌びやかな“YNJ(ブラッククロームコーティング)”はHOMURAにとどまらず 他シリーズにも使用される人気のカラーリング   レイズの独自技術であるA.M.Tによるマシニング文字はプレミアム感をプラス この細かなディテールはレイズならではの楽しみです 特に“YNJ”カラーのA.M.Tはマシニング回りが虹色に輝き また別のプレミアム感がありますよ HOMURAの文字の反対側にはRAYSの文字が彫られています   スポーツフリークのオーナー様 タイヤには“YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701”を組み合わせ スポーツタイヤらしいVパターンのトレッドデザイン それでいてウェット性能a・低燃費性能Aの獲得をしており 街乗りにも適したスポーティタイヤです   ホイールカラーに合わせたカラーリングのナットをご用意しました “モノリスT1/06”はグロリアスブラックと呼ばれる光沢感のあるメタルカラー YNJカラーとの相性は抜群となっています ソケットを内側に掛ける特殊形状のナットはナットホールを傷つけにくいメリット 共に特殊形状のソケットなので盗難防止にも貢献します   ・ビフォー ・アフター   ホイール:RAYS HOMURA 2×7FT サイズ:20インチ カラー:YNJ(ブラッククロームコーティング) タイヤ:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701   HOMURAシリーズの新たな試みである“フラットテーパーデザイン”は 断面ラインをストレートにテーパーさせることでホイールを より大きく・より長く、印象付ける事に成功しています ここまでのテーパー感なら見応えも十分です   SUV車にはメッシュデザインのホイールは良く似合います 直線的なメッシュで20インチの口径感をしっかり出してくれるスポークデザイン 光の具合によって表情を変えるYNJ(ブラッククロームコーティング)は シーンに応じてダークな印象、ライトな印象にも早変わり     この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズのご相談はクラフト知立店へお任せください

    • プリウス
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/06/03
    ローダウン済みのプリウス(50系)にTE37 SAGA S-PLUS。ビタツラセッティング!!

    ローダウン済みの50系プリウスのドンツラ狙い!! 1ピースモデルでバッチリ決めてイキマス。 ご要望はクラフト知立店まで♪     当店はレイズ公認のレイズナンバー1ショップ。 レイズホイールの事なら是非ご相談下さいね^^ 今年は値上がりが続出しており、2022年1月に値上がりをしたレイズですが、 7月1日の受注分でさらに値上がりが発表されました(-_-;) 全商品対象となりますので、ご検討されている方はお早めに!!     さて、今回はレイズホイールの鍛造鉄板ホイール。 VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS。 事前に実車測定を行い、算出したサイズは8.5Jの18インチ。     コンケイブはFACE-2を獲得。 実車測定で当初は8.0Jのローダウン定番サイズで話を進めておりましたが、 どうせホイールを変えるならば!!という事で攻めのサイズの8.5Jをセレクト。 ドンツラ狙いでいきますよ!!     昔はスポーク部分のロゴはステッカーが主流だったサンナナ。 疑似品が出回っていた時代もありましたね(;'∀') このマシニング加工はどこにも真似が出来ない技術が存分に注ぎ込まれております。     50系プリウスで8.5Jをインストールする際に センターキャップはHiタイプをセレクトしないと、 このセンターハブに干渉してしまいます。 今回はセンターキャップレスで更にレーシーな仕上がりにしていきます。 ホイールナットはスチールナットの天面に メーカーロゴがプリントされているモデルをセレクト。 足元の統一感を出していきます。 (BEFOR) (AFTER)   WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS SIZE:8.5J 18インチ 5/100 TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ4 NUT:17HEXロック&ナットセット(ブラック)     30系から50系の足回りでは、リヤがトーションビームからマルチリンクへと変更されております。 その為50系はローダウン(純正アームの場合)した際に リヤはキャンバーがネガティブキャンバーへと寝ていきます。 今回は前後の出ヅラはあまり変わらず、共にバッチバチのツライチ仕様。 前後同じサイズなのでローテーションも可能です。     G25(鍛造)からサンナナ(鍛造)へ。 細身なスポークラインから一気に図太いスポークラインへ。 かなりスポーティデザイン仕様へと仕上がりました。 G25はスタッドレス用として使うという事でしたので、 その際は是非当店にご相談頂けたらと思います。     レイズホイールの事はレイズ公認の ナンバー1ショップ クラフトへご相談下さい。

    • WRX
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/06/01
    ゴムブッシュ式アッパーマウント装備のWRX STIに9.5JのTE37!クラフトオリジナルスペックをインストール。インナーのクリアランスは??

    今や定番になっているWRXに9.5Jのホイール。 今回はHKSのゴムブッシュ式アッパーマウントが装備されている ハイパーマックスSがインストールされているWRX STIに クラフトオリジナルスペックのTE37 SAGA S-PLUSを装着!!     知立店名物のWRX STI。 9.5Jの鬼太ホイールを履きこなすには”車高調の装着”これが必須。 今回はHKS ハイパーマックスSを装着済みの車両にインストールしていきます。     ■RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS ホイールサイズは9.5J 18インチ インセット+45 ホイールカラーはクラフトオリジナルスペックで 海外専売になっているプレスドブラッククリアを取り入れた 他ショップさんでは入手不可能のカラーです。 マットブラックとグロスブラックの中間にあるセミグロスブラックのような質感。 (フロントインナー)   HKSのハイパーマックスSはゴム式アッパーマウント。 キャンバー調整が幅広く可能のピロアッパーマウントとは異なります。 スバル車の多くは純正ストラットに締め込む為のフランジボルト(上側)が キャンバー調整出来るようになっております。 ただし、ゴム式アッパーマウントではフロントキャンバーの付けすぎも要注意。 このキャンバーボルトで経験上2度を越えるネガティブキャンバーにすると ホイールのインナーと車高調のロックシートあたりが干渉しやすくなります。 ただ単に9.5Jを付ける為にがっつり下でキャンバーを寝かせました!!というのはかなり危険です。 (リヤインナー)   リヤはある程度クリアランスは確保出来ております。 これも車高調+純正アーム類というのが条件。 例えばリヤもキャンバー調整出来るように可変アッパーアームなど付けて さらにキャンバーを寝かせるというのはこのクリアランスを狭くさせる事になります。 リヤはマルチリンク。簡単に言えば低くすればする分キャンバーが寝ます。 車高が高すぎても綺麗にフェンダー内に収まりませんし、 低すぎてもリヤはインナー側のクリアランスがこのように確保しづらくなります。 ダウンサスだと絶妙な調整が出来ませんので、そういった点で”車高調必須サイズ”なんです。     6POTキャリパーの大きなブレーキも余裕で回避。 レイズカタログには”ビックキャリパー対応マーク”というのが掲載されております。 純正ビックキャリパーというのが条件にはなりますが、車種ごとに対応マークがあります。 詳しくはスタッフまでお問合せ下さい。     今回はレーシーな仕様にすべく”センターキャップレス”で装着。 ホイールセンターが出しやすく、ハンドルの振れが抑制できるハブリングと ジュラルミンロック&ナットセットをご用意。     中心部のハブリングとホイールナットを同色系カラーにする事で統一感も出ます。 かなり配色に拘った仕様になっております。     WHEEL: RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS 50th SIZE:9.5J 18インチ TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:245/40R18 NUT:ジュラルミンロック&ナットセット(オレンジ) OPTION:KYO-EI 軽合金ハブリング     不朽の名作”サンナナ”が無事インストール完了!! 足元の軽量化というのももちろんですが、 クラフトでしか入手出来ないホイールカラーですので、さらに差を付けれますね^^ かなり足元が引き締まりました♪ やっぱサンナナって格好良い!!     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! またのご相談スタッフ一同お待ちしております^^     クラフトオリジナルスペックのサンナナ只今少量ですが在庫有ります。 在庫がある=納期が早い(取付も早い)という事ですので、 気になっている方はお早めに!!

    • カローラ
    • ローダウン系
    • TANABE
    • VOLK
    2022/05/31
    カローラスポーツをシャコタン×TE37 SAGA S-PLUS クラフトオリジナルスペックをインストール!!

    常連様のカローラスポーツに TANABE CR(車高調)と不朽の名作”サンナナ” クラフトオリジナルスペックで差を付ける!!     どんだけ売れるの!?というくらい人気のサンナナ。 今回のカロスポオーナー様はなんとあのGRスープラも所有しているオーナー様。   豪華絢爛仕様のGRスープラブログへはこちらをクリック   今回はクラフトオリジナルスペックのサイズ&カラーをインストール。 少しだけ腰高な印象もあるので、サンナナを装着する前にローダウン!!     TANABEのCR フロント、リヤ共にアッパーマウントを再利用する ネジ式の車高調になります。 今回がっつりローダウン!!ではなく、程良くローダウン。 メーカー推奨値のローダウンであれば乗り心地も確保は出来ます。     スタビリンクも付属されます。 右側(R)左側(L)と親切にシールも貼られており施工者にも優しいですね(笑) ローダウンするとスタビライザーの角度に負荷がかかりやすくなりますので、 可変式ではありませんが、十分補正出来るアイテムになります。     何台も施工しているおクルマなので、かなりスムーズに作業も進みます。 オーナー様の指定のローダウンまで微調整を行い 次はNEWホイールへのパートへ。     今回のサンナナもクラフトオリジナルスペック 通常設定のモデルとは異なりインセットも少し攻めたサイズ。 ローダウンしてフロントも程よい出ヅラになります。 ここで「・・・お!!??」となった方はかなりのレイズマニア(笑)     NEWモデルのサンナナセンターキャップ!! ブラックテイストのセンターキャップなので、 今回のプレスドブラッククリアのクラフトオリジナルスペックと相性も良いんです^^ 情報通のオーナー様なので、発売と同時にオーダー頂いておりました。     只今当店でもオーダーを入れておりますが、 かなり納期もかかっております(^^;) LOWタイプのセンターキャップのみの設定になっております。 カローラスポーツで今回のサイズはギリギリでしたが ハブとの干渉も無く装着出来ました。 4輪のアライメント調整も終わり、施工完了!! (BEFOR) (AFTER)   WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS SIZE:8.5J 18インチ TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:225/40R18 OPTION:VR CAP MODEL-37     ローダウンは指1本半くらいまでの量で程よいローダウン。 フロントの出ヅラは今回のオリジナルスペックのサイズで 丁度良い感じの出ヅラになっております。 リヤがもう少し外へ攻めれますので、ここもオーナー様と煮詰めていくパートになります。     これでGRスープラもカロスポもサンナナへ!! カロスポはお仕事用のクルマという事でしたので、何とも羨ましい仕様です。 まだオーダー頂いているアイテムが全て揃っておりませんので、 入荷しましたらすぐにご連絡差し上げますね!!     サンナナはクラフト知立店までご相談下さい!!

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • RAYS
    2022/05/26
    ノーマル車高のスイフトスポーツに215幅タイヤを入れる!!グラムライツ 57トランセンドとセットアップでビタツラセッティング。

    ノーマル車高に215幅!? 人気カスタム車両のスイフトスポーツに人気のレイズホイールとセットアップ。 グラムライツ 57トランセンドでビタツラセッティング。 スイスポカスタムはクラフト知立店までご相談を。     スイスポオーナー様でタイヤサイズを変更したいというご相談がかなり多いです。 純正サイズ195/45R17で少し細い印象を感じてしまうという事でしたので、 少しだけ太く、クッション性も良くしたいというオーナー様は 205/45R17が定番。 今回は”ノーマル車高で出来る限り太く!!”というご要望でしたので、 ホイールサイズを考えながら今回は思い切って 215/40R17のタイヤサイズでオーダー。     ■ヨコハマ アドバン フレバ  V701 細かめなV字パターンのタイヤで、街乗りメインのグリップ重視なタイヤ。 V701は比較的ロードノイズもマイルド。 ウェット性能も高いので雨の日も安心したドライブが出来ます♪ ホイール幅7.0Jに対し、今回は215幅。ショルダーも角ばるイメージになります。     レイズホイールならばレイズナットにしたいという事でしたので、 今回は17HEXで小径タイプのブラックナット。 天面には”RAYS”のロゴがプリントされております。     57トランセンドの場合センターキャップはオプション。 なおかつツメで留まるタイプではなく、 ビス締めタイプのセンターキャップの設定でしか装着は出来ません。 今回はワンポイントを入れるという事でレッドカラーをセレクト。 以前ビス締めで人気だった57トランセンドスモールリングやラージリングといった モデルもありましたがなんと廃盤という事でした(-_-;) レイズさん、なんとか復活させて~(笑) (BEFOR) (AFTER)   スイスポカスタムを何台も施工している当店。 経験で今回のホイールサイズと215幅で”ビタツラセッティング” ここまでバチっと決まるとローダウンする事を検討していなかったオーナー様も 「ここまで決まったらローダウンしないとなぁ~」という気持ちになったそうで(*'▽')     スポークサイド部分にはさらにワンポイントで メーカーロゴがマシニング(切削)されております。 これはワンポイントにもなりますし、コンケイブ形状を強調出来ます。     翌週に増し締めとエアーチェックでご来店頂き、お話を聞く機会がありました。 タイヤがグリップ重視なV701にはなったけれど、もしかしたら 純正装着タイヤよりも静かかも!? ホイールの評判も出ヅラも良くて大満足だけど、 ここまできたら車高を下げたいな~という事でした^^ ん~やはりここまで決まったらさらに決めたい!!その気持ちめっちゃ分かる!! オーナー様、さらに格好良くする為にローダウンしましょう!!(笑) オススメ出来るアイテムもありますので、是非ご相談お待ちしております^^     スイスポカスタムはクラフトまでご相談下さい^^

    • ロードスター
    • RAYS
    2022/05/19
    ロードスターRFのホイール交換!!57エクストリームREV LIMIT EDITIONを装着!!

    NDロードスターRFのホイール交換は17インチ 赤×黒がレーシーな57エクストリームREV LIMIT EDIIONを装着しました クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はNDロードスターのハードトップモデルの“ロードスターRF” 人気のスポーツモデルホイールを装着します   レイズ グラムライツ57エクストリーム REV LIMIT EDITION 2×6スポークデザインのスポーツ系ホイール 赤×黒のレイズ伝統“タイムアタックカラー”をさらに進化させた“REV LIMIT EDITION” 鮮烈なレーシーなカラーでスポーツカーの足元を彩ります   リムエッジとスポークサイドを塗装技術“E-pro coat”で着色 スポークサイド部は特許技術である“A.M.T”によりマシニング 細かな意匠を楽しめるのはレイズならでは   グラムライツシリーズではセンターキャップが別売りとなっていることもしばしば 57エクストリーム REV LIMIT EDITIONでは標準付属 嬉しいポイントの1つですね   ・ビフォー   ・アフター NDロードスターRFは17インチホイールを標準装着 インチアップ等なく17インチを履かせられるので ホイールのみの交換のご用命も多いです   ホイール:レイズ グラムライツ57エクストリーム REV LIMIT EDITION サイズ:17インチ カラー:BLJ(ブラック&マシニング/E-pro coat)   細身のスポークは見た目からでも軽量性が伺えます すっきりしたスマートな装いで放熱性能にも恩恵が   リムエッジまで伸びたスポークが実口径以上の迫力に スポーツマインドを刺激する赤×黒カラーはスポーツカーの足元にふさわしい   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます   クラフト知立店はレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    • ジオランダー
    2022/05/18
    HILUX GR SPORTにチームデイトナM9&YH ジオランダーMT G003&JAOS BATTTLEZ VFCAを装着しました!!

    カスタムのご用命が増えてきています“125 HILUX” タイヤ・ホイール交換&リフトアップで一気に仕上げる   クラフト知立店 白井です 納車して間もなくカスタムのご用命をいただき 早速のタイヤ・ホイール交換&リフトアップを行っていきます   リフトアップには“JAOS BATTLEZ VFCA Ver.A”を装着 フロント車高調整式の減衰14段調整モデル フロント下がり気味のハイラックスですので お好みに合わせて前後のバランスを調整出来るモデルです   リフトアップに合わせて取り付けたいのが“ZEAL デフダウンブロック” リフトアップに伴いデフやドライブシャフトに負荷がかかりやすくなります デフの位置を下げることで負担を軽減してくれるアイテム   タイヤホイールはこちら レイズ チームデイトナM9 ブラックエディション&ヨコハマ ジオランダーMT G003 ビードロック調にメッシュディスクに加えコンケイブが効いたデザインは トレンドを詰め込んだオフロードホイール   ブラックエディションは半艶の“セミグロスブラック” 通常モデルとの違いは色だけではありません センターキャップがアルミ製オーナメントのモデルへ変更 削り出しの刻印でロゴが施されワイルド感がアップしています   本格派のMTタイヤなのでトレッドブロックはかなり大き目 見るからにオフロードで活躍間違いなしのパターンです 性能もさることながらやはり見た目の迫力は抜群 アーバンオフカスタムにはもってこいのタイヤです   ・ビフォー   ・アフター フロント約40mmのアップで前下がり気味だった車高は気にならなくなりました プラスタイヤ外径のアップでさらにリフトアップ効果&迫力アップ   ホイール:レイズ チームデイトナM9 ブラックエディション サイズ:17インチ カラー:BEP(セミグロスブラック) タイヤ:ヨコハマ ジオランダーMT G003   タイヤハウス内の前後のクリアランスに余裕があまりない125系ハイラックス 限界でタイヤサイズ265/70R17を使うことが多いのですが フロントのマッドフラップの干渉もしばしば 今回は取り外しを行い干渉を避けました   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました トータルカスタマイズでアーバンオフ感の溢れるハイラックスが完成しました   4×4・クロカンのカスタムもクラフト知立店にお任せください  

    • シビック
    • RAYS
    2022/05/16
    レーシーな赤×黒が刺激的!!シビックFK7にグラムライツ57エクストリームREV LIMIT EDITIONを装着☆

    タイムアタックカラーの進化系“REV LIMIT EDITION” スポーツカーの足元を彩るにはピッタリのカラーリング   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はシビックハッチバック(FK7) もともと18インチと大き目のホイールサイズである為 タイヤはそのまま純正を使ってホイールのみの交換を行いました   ・レイズ グラムライツ 57エクストリーム レブリミットエディション 2×6スポークデザインでトレンドの反り感を意識したホイール 話題のレブリミットエディションを纏った本モデルは リムエッジに加えてスポークサイドのロゴにも“E-pro coat”で赤に着色 レーシーな赤×黒で仕上げた一本   フェイスバリエーションが豊富なのも特徴的 スポークはエンドからセンターに向かって優しくラウンド センター部分で落とし込みを付ける事で立体感を演出 スポーツホイールらしくフローフォーミングによる成形 軽量性にも長けています   ・ビフォー   ・アフター 実重量の変化もさることながら見た目でもスマートで軽量さを感じさせます   ホイール:レイズ グラムライツ 57エクストリーム レブリミットエディション サイズ:18インチ カラー:BLJ(ブラック&マシニング/E-pro coat)   赤×黒のカラーリングがボディのホワイトと相性が◎ 特別なカラーリングですがホイール側が浮いてしまうこともなく 全体のバランスが取れた仕上がりです   グラムライツシリーズ等のスポーツホイールは センターキャップが別売りとなっていることもしばしば 本モデルではセンターキャップが標準で付属 嬉しいポイントの1つです   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   レイズ買うならレイズNo.1ショップのクラフト知立店へ

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2022/05/14
    臨場感のあるFACE3のTE37ソニックをNDロードスターに装着しました!!

    クラフト全店にて本日(AM10:30~PM19:30)より通常営業となります 皆様のご来店・ご相談お待ちしております   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はNDロードスター いわずと知れたレイズの鍛造ホイールを装着していきます   “VOLKRACING TE37ソニック” RAYSが誇る名作ホイール“TE37”シリーズ 中でも“TE37ソニック”は4穴モデルのみの展開で 軽自動車・コンパクトカー向けの“サンナナ”となっています 今回のご用意は反りの効いた“FACE3”サイズ 鍛造ならではのシャープで薄いスポークが反り感を強調させます   マシニングによるロゴ彫刻はRAYS鍛造品である証 金型成形と比べワンランク上の仕上がりに   タイヤには“ヨコハマ アドバンフレバ V701” スポーツカーらしいVパターンのトレッドデザイン スポーティさに加えて低燃費性能も兼ね備えた優れたタイヤ ヨコハマさ全開の“ウェット性能a”を獲得しています   ・ビフォー ・アフター ダイアモンドダークガンメタは光沢のあるガンメタカラー 純正と比べホイール・タイヤのメリハリがつきホイールの口径感がしっかり出ました   ホイール:VOLKRACING TE37 SONIC サイズ:16インチ カラー:MM(ダイヤモンドダークガンメタ) タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ V701   トレンドとなっている“コンケイブ” FACE5までラインナップしている37ソニックは サイズに合わせて変化するコンケイブが楽しめるのも特徴の一つ 今回のFACE3は見応えある反りを感じられます   ご存じの通り鍛造ホイールは“軽量・高剛性” スポーツカーの足元を支えるにはピッタリ バネ下重量の軽量化は乗り心地やハンドリング性能にも大きく影響 スポーツ走行を楽しむには重視したいポイント 鍛造ホイールにするメリットは多岐に渡ります   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました お時間を頂きましたが、誰もが納得の一台に仕上がりましたね   レイズホイールの事ならレイズNo.1ショップ クラフト知立店へお任せください

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/05/13
    GUN125ハイラックスのトータルドレスアップをご紹介~リフトアップ・タイヤホイール交換・バグガード取り付け~

    ACC イージーアップ・レイズ デイトナFDX F6・BFG オールテレーンT/A KO2・EGR バグガード オフロードカスタムには欠かせないアイテムをトータルでお取り付けしました   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は“GUN125 ハイラックス” リフトアップ・タイヤ・ホイール・バグガードとトータルで カスタムのご用命を頂きましたのでご紹介いたします   リフトアップに使用するのが“ACC イージーアップ” スプリング交換等のリフトアップではなく純正スプリングとアッパーマウントの間に リフトアップスペーサーをかませることにより車体を持ち上げます シリーズ通して“約1.5インチ”のリフトアップが標準となっており 今回のハイラックスではフロントのみ1.5インチのリフトアップになります   こちらは“ZEAL デフダウンブロック” リフトアップに伴いデフの位置が変化、ドライブシャフトに負担がかかります デフダウンブロックを使用することによりデフを適正位置にして デフやドライブシャフト等への負担を軽減させます   4×4・クロカン向けの“チームデイトナ”よりツインの6本スポークデザインの“FDX F6” オールテレーンタイプではゴツさ最大級の“オールテレーンT/A KO2” タイヤ・ホイールには人気のレイズとBF Goodrichを組み合わせました 純正より一回り外径の大きいタイヤサイズ“265/70R17”でご用意 ブロックパターンの迫力にサイズアップの迫力がプラス   併せてコチラの商品も取り付け “EGR バグガード” ボンネットの先端に取り付けするウイング状のパーツ 前方からの空気の流れを跳ね上げることで名前の通り バグ(虫)がフロントウインドウやボンネットに当たるのを避けるパーツ   ・ビフォー ・アフター バグガードとしての性能はもちろんの事 ドレスアップとしての役割も果たします スモーク系カラーのバグガードが多い中 今回お取り付けはマットブラック よりオフテイスト強めの見た目   ・ビフォー ・アフター 元々、前下がり気味な車高をしているハイラックス フロントのリフトアップで前後差が詰まり水平な見た目になります 今回のような約1.5インチのアップ量がバランスが良く オススメのアップ量です   ホイール:レイズ チームデイトナ FDX F6 サイズ:17インチ カラー:KZ(クリアブラック) タイヤ:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2(265/70R17) バグガード:EGR マットブラック   オフ系カスタムでもトレンドになっている“コンケイブホイール” リムまでスポークの伸びる“FDX F6”はコンケイブを際立たせやすく 事実、センターへの落とし込みはかなり強烈 見応えバッチリの造形となっています   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました タイヤ・ホイールにリフトアップ、バグガード取り付けとぬかりのないハイラックスになりましたね   レイズNo.1ショップのクラフト知立店 アゲ系カスタマイズもクラフト知立店にお任せください 誠に勝手ながら 5月8日(日)から5月13日(金)まで休業とさせて頂きます。 尚、5月14日(土)午前10時30分より通常営業となります。 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。  

    • カローラ
    • VOLK
    2022/05/11
    ノーマル車高のカローラスポーツに9.5J!?TE37 SAGA S-Plusでどツラ合わせ!!

    オーバーフェンダー装着車両のみ ノーマル車高のカローラスポーツに9.5Jは装着は可能です!! 不朽の名作TE37 SAGA S-Plusを255幅のタイヤでセットアップ。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい。     待ちに待ったサンナナがようやく入荷!! レイズホイールは只今非常に入荷するまでお時間がかかりますので、 レイズホイールをオーダーする際はお早めに(^^;)     レイズホイールは車種問わずかなり人気のホイールブランド。 今回は玄人好みのブロンズアルマイトをセレクト。 特許技術を用いたマシニング(切削)で真似出来ない ”MADE IN JAPAN” 説明不要の鍛造スポーツホイールです。     9.5Jに対して今回は255/35R18をセレクト。 ルッチーニ ヴォーノスポーツでサイドの剛性も非常に高く ドレスアップユーザー様に人気のアイテムです。 (BEFOR) (AFTER)   WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-Plus SIZE:9.5J 18インチ TIRE:ルッチーニ ヴォーノスポーツ SIZE:255/35R18     ノーマル車高でナローボディでは間違いなくフェンダー外へはみ出すサイズ。 このオーバーフェンダーが装着してあるからこそ可能になった9.5Jです。 タイヤサイズは255/35R18でタイヤ幅は広がりますが、 カローラスポーツの場合 純正タイヤサイズ205/55R16と 今回の255/35R18の直径タイヤ外径はほぼ同じサイズになります。     鍛造ホイールは走る止まる、曲がるといった走行性能をUPさせるアイテム。 バネ下重量はバネ上重量で換算した時に約10倍は変化すると言われております。 今回は純正ホイールから2インチアップしておりますが、 これがセイムサイズの16インチで鍛造であればもっと体感できるレベルでしょう。     オーナー様、この度は納期の件大変お待たせいたしました!! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております♪ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい。 誠に勝手ながら 5月8日(日)から5月13日(金)まで休業とさせて頂きます。 尚、5月14日(土)午前10時30分より通常営業となります。 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。  

    • WRX
    • KW、ST
    • VOLK
    2022/05/10
    知立店名物のWRX STIをKWの兄弟分ST車高調とVOLK TE37でワイド&ロー。

      知立店名物のスバルWRX STIをトータルコーディネイト。 KW(カーヴェー)の兄弟分ST車高調でローダウン。 さらに不朽の名作VOLKRACING TE37 SAGA S-Plus。 遠方の浜松からお越し頂きました!! WRX のカスタムはクラフト知立店までご相談下さい     まずはローダウンから施工を始めます。 カスタムする中で、ローダウンをするのとしないのとでは 次のホイールサイズのセレクトが変わってきます。 ローダウンとホイール変更をお考えの方は、 手順を踏むのであれば、まずはローダウンから始めるのが良いでしょう。 WRXを一気にカスタムするにはカスタムデータが豊富なクラフトへご相談下さい。     今回はSTの車高調をインストール。 モデルはXTA 減衰力伸び側調整式、ネジ式の車高調になります。 当店では只今KW(カーヴェー)ST(エスティー)が大流行中です!!     XTAになると、ユニボール式のアッパーマウントが装着されます。 純正アッパーマウントを再利用するXやXAと異なり フロントのキャンバー調整自由幅が広がりますので、 より攻めたホイールサイズが欲しい方にはオススメ出来るアイテムです。 かの有名なドリフトキング(通称ドリキン)土屋圭市さんや MAXことレーシングドライバー織戸学さんも装着しているアイテムですので、 間違いないアイテムですよ^^     ヘルパースプリングも装備されております。 この役割としては簡単に言うと車高調整幅が広がるところ。 メインスプリングがプリロード(反発力)が0の場合 ヘルパースプリングが無い場合メインスプリングが遊んでしまいます。 それではスプリングの効果は発揮しませんので、スプリング下のシートを上げて プリロードをかける必要が出てきます。 そうするとネジ式の車高調は必然と車高が上がりますよね(^^;) ヘルパースプリングはローダウンをしてメインスプリングの 遊びを補う為にあるパーツです。     サクッと車高調の取り付けも終わり、 続いてタイヤホイールセクションへ。 セレクトして頂いたのは不朽の名作ホイール RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-Plus スポーツカーに間違いないアイテム。 もはや説明不要ですね♪ オプションのセンターキャップも同時に装着していきます。     タイヤはトーヨーのプロクセススポーツ。 ウェット性能がトップクラスを誇るタイヤになります。 サイズは定番の8.5Jに245/40R18。 R1Rと比べ、街乗り向けのタイヤでこのサイズセレクトであれば タイヤが引っ張る事も角ばる事もなく、ショルダー部分は少し丸さが残ります。     ホイールナットはフォーミュラナットセット ボディカラー、ホイールカラーともにガンメタ系で統一しておりますので、 ワンポイントのアクセントとしてレッドアルマイトをセレクトして頂きました。 最後は4輪のアライメント調整を行い施工完了です。 (BEFOR) (AFTER)   WHEEL:VOLKRACING TE37 SAGA S-Plus SIZE:8.5J 18インチ TIRE:TOYO PROXES Sport SIZE:245/40R18 SUSPENSION:ST XTA NUT:FN-Ⅱ(RED)     過度なネガティブキャンバーにする事なく 綺麗にフェンダー内に収まるサイズ感。 これはノーマル車高では少し厳しいサイズ。 ローダウンしたおクルマだからこそ綺麗に納まります。     足元が鍛造ホイールに変更し、走り出しなどの走行性能もグンっとUP!! 走るのがますます楽しくなります♪ バネ下重量の軽量化はバネ上重量に換算すると10倍以上になります。 スポーツカーにおけるバネ下重量の軽量化はかなり大事です!!     レッドアルマイトのホイールナットがワンポイント かなり良いアクセントになっております♪ エンブレムとナットがレッド、ボディカラーとホイールカラーはガンメタ系。 かなり統一感ある仕様になりました!!     納期遅延もかなり多い中、当店に奇跡的に在庫があり かなり早いお取り付けが出来ました^^ 只今レイズホイールの納期はかなりお待たせする事がありますので、 お早めにオーダーする事をオススメします!! もちろん弊社の在庫がありましたら近日の取り付けも可能です。 是非お問合せ下さい!!     オーナー様、STの乗り味は如何でしょうか!? また是非インプレッションをお聞かせ下さいね♪     オーナー様、この度は遠方の浜松からお越し頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのカスタム相談いつでもお待ちしております♪     WRXのカスタムはクラフト知立店までご相談下さい!! 誠に勝手ながら 5月8日(日)から5月13日(金)まで休業とさせて頂きます。 尚、5月14日(土)午前10時30分より通常営業となります。 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。  

    • ステップワゴン
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2022/05/08
    RPステップワゴン ノーマル車高の限界サイズに挑戦!!57トランセンド アンリミットエディションをインストール。

    ノーマル車高のRP系ステップワゴンの限界ホイールサイズに挑戦。 レイズ グラムライツ 57トランセンド アンリミットエディションをインストール。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップ クラフトへ♪     以前当店でスタッドレスをご購入頂きましたオーナー様のステップワゴン。 それと同時にホイールもオーダー頂いておりました。 ようやくホイールが入荷しましたので、 早速お取り付けさせて頂きました^^     レイズ グラムライツ 57トランセンド アンリミットエディション 限定アイテムになっているホイールカラーのアンリミットエディション。 実車測定を行い、ホイールのディスク突出を含めサイズ選定。     スポークサイド部分のマシニング部分とリム部分はイエローになっている限定アイテム。 サイズによってはもう手に入れるのは困難になっております。 今回は純正タイヤを再利用させて頂きました。     サイド部分にマシニング+カラーを入れる事で 人気トレンドのコンケイブも強調しております♪ (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ グラムライツ 57トランセンド アンリミットエディション SIZE:7.0J 17インチ     ステップワゴンは室内を広く取るのを重視しておりますので、 フェンダーハウス内がかなりタイトなんですよね(^^;)     事前にオーダーを頂く前に実車測定を行い ホイールのディスク突出も含めて計算。 相当パッツパツなツライチ仕様になりますが、 スポーツホイールをインストールする事は可能です。 ゆくゆくはローダウンをするという事でしたので、 おそらくローダウンしたら程よい出ヅラになるのでは(^^♪     オーナー様、納期の件は大変お待たせ致しました!! これからも大切にご使用頂けたらと思います。 またローダウンをしたくなったらいつでもご相談下さいね~♪   レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップ クラフトへご相談下さい!! 誠に勝手ながら 5月8日(日)から5月13日(金)まで休業とさせて頂きます。 尚、5月14日(土)午前10時30分より通常営業となります。 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。  

    • ハリアー
    • RAYS
    2022/05/08
    乗り心地を崩さない19インチカスタム。80系ハリアーにレイズ ヴェルサスVV21Sをインストール。

    80系ハリアーの乗り心地を崩さないカスタマイズ。 レイズ ベルサス VV21Sの19インチをインストール。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談を♪     只今納期にとてもお時間を頂く形になっておりますので、 レイズホイールをお考えの方はお早めにオーダーする事をオススメします(^^;) 納期のお問合せは分かる範囲でお答えしておりますので、 是非お問合せ下さいね^^     大変長らくお待たせ致しました!!早速お取り付けです♪ 今回は純正タイヤを流用してホイールを抜き替える作業をさせて頂きました。 もちろん純正タイヤを使用しますので、 J数(ホイール幅)の変更はありますが、基本的には乗り心地を損ないにくいカスタムです。 当店では20インチなどもお話もありますが、19インチでのお話も非常に多いです。     ■RAYS VERSUS VV21S ホイールカラーはジェットブラック。 足元が非常に良く映えるカラーリングですので、 ブラック系、パール系問わず相性が良いです^^ 若干スポーツ寄りなカラーだとマットスーパーダークガンメタという 艶消しのカラーも設定が出ましたので、そちらもオススメ♪ (BEFORE) (AFTER)   開口部が広く設けられているホイールデザイン 加えてリムエンドまでスポークラインが長く伸びておりますので 19インチがそれ以上に大きく見えます(^^♪     取り外させて頂いた純正ホイールは下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅にも眠っている不要になったアルミホイールがありましたら 一台分お持ち頂ければ現物査定させて頂きます。 是非お問合せ下さい。     出ヅラも程よくフェンダー内に綺麗に納まっております。 ホイールカラーもジェットブラックにした事で、 足元が輝き高級感も増しましたね♪ これからも大切にご使用下さい^^     オーナー様、この度は納期の件大変お待たせ致しました!! またのご相談いつでもお待ちしております^^ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい。 誠に勝手ながら 5月8日(日)から5月13日(金)まで休業とさせて頂きます。 尚、5月14日(土)午前10時30分より通常営業となります。 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。  

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2022/05/07
    150プラドのホイール交換!!クラフトオリジナルカラーのレイズ FDX F6を装着しました☆

    人気のレイズ FDX F6のクラフトオリジナルカラー 通常設定にはないマット系カラーでワイルドな150プラドに仕上げます   クラフト知立店 白井です   本日のご紹介はオフ系カスタマイズのご用命の多い“150プラド” タイヤの溝がまだまだ残っている為、ホイールのみの交換を行いました   取り付けていくのは人気のレイズ チームデイトナ FDX F6 なんと、クラフトオリジナルカラーのモデルがあるんです 通常ではブラックマシニング・クリアブラックの2色展開 マット系のカラーは無いのですが... クラフトオリジナルカラーは“マットクリアブラック” 無骨なクロカンスタイルに仕上げるならマット系カラーがオススメ   ホイール:レイズ チームデイトナ FDX F6 サイズ:17インチ カラー:マットクリアブラック(クラフトオリジナルカラー) タイヤ:ミシュラン ラティチュードツアーHP   マットのブラック系のカラーで重厚感のある足元に仕上がります 純正同径の17インチですがスポークがサイドまで延びたデザインで 大きく見える効果があります   FDX F6といえばトレンドのコンケイブデザインを採用しており 激しいセンターへの落とし込みを獲得できます コンケイブにより立体感のあるホイールになるので モダンテイストなオフ系デザイン   スポーク天面をポリッシュ後、クリアブラック仕上げ さらにマットに仕上げているため色の切り替えがしっかりしており シンプルになり過ぎないカラーがGood     この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます   クラフト知立店はレイズNo.1ショップ レイズ買うならクラフト知立店へ

    • プラド
    • RAYS
    2022/05/05
    プラドにシルバー系ホイールもアリでしょ!!レイズ グラムライツ 57BNX 18インチをインストール!!

    オシャレは足元から!! シルバー系のホイールもアリです♪ レイズ グラムライツ 57BNXをインストール。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップ クラフトへご相談下さい。     今回初めて当店をご利用頂きましたオーナー様のプラド。 納車されてから間も無いので、純正タイヤを再利用して脱ノーマル化!!     純正ホイールは艶有のブラック。 今回の純正ホイールサイズは18インチ。 ホイールを変更する際に見た印象を一気に変えたいという事でしたので、 ブラックからシルバー系のカラーへとチェンジします。     ホイールはレイズ グラムライツ 57BNX。 カラーはシャイニングシルバーをセレクト。 このホイールカラーは純正ホイールで良く使用されるシルバーではなく 光沢のある上品なシルバー系のカラーになります。     もちろんプラドサイズという事もあり、 コンケイブの人気トレンドもしっかり抑えております♪ 定番の17インチよりも大きい18インチですので、 スポークラインもその分長く魅せる事が出来ます。     ホイールナットもシャイニングシルバーの付属センターキャップと統一。 レイズ ジュラルミンロック&ナットセット(6H) ブルーアルマイトをご用意させて頂きました。 足元をシルバー、ブルーと爽やかなカラーセレクト。     WHEEL:レイズ グラムライツ 57BNX SIZE:8.0J 18インチ NUT:ジュラルミンロック&ナットセット L37ストレートタイプ(6H用)     ゴリッゴリのオフロードカスタムも人気ですが このような都会を走るプラドって感じもとても良いですよね^^ 足元のホイールカラーをブラックから真逆のシルバー系へ変更しましたので、 オーナー様の一気に変わった印象を出したいという点でも このホイールカラー、デザインのセレクトは正解といっても良いのではないでしょうか♪     在庫もありましたので、お取り付けまでかなり早く、 仕上がりも喜んで頂けて何よりです♪ これからも大切にご使用頂けたらと思います^^     オーナー様、この度は数あるショップの中からクラフト知立店を ご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! 次はタイヤを変更したいという事でしたので、 純正タイヤの溝が無くなったらいつでもご相談下さいね^^   レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへ。

    • RAYS
    • ホイール紹介
    2022/05/02
    レイズからAZUREシリーズ第7弾の“57DNA”が登場しました!!

    ハイブリッドマシニングによる“立体感”が特徴的なAZUREシリーズ 最新作は2×5タイプの19インチでラインナップ   本日のご紹介はレイズ グラムライツ AZUREシリーズの最新作“57DNA” 前作からのテイストはそのままに、より躍動感のある仕上がりに進化しました   ベースとなるデザインは昨今人気の“2×5”のツインスポークデザイン スポーツシーンでもドレスアップシーンでも映えるデザインなので スポーツカーからSUV・ミニバンまで車種を問わず似合います   AZUREシリーズでもっとも特徴的といえるのが“ハイブリッドマシニング” ダイヤモンドカットとマシニングを駆使してディスク天面とスポークサイドに 切削を施しデザインの造形だけでは表現しがたいほどの立体感を獲得   ターゲット車を絞ることにより最大までテーパー感を感じられる落とし込み 少し分かりにくいですがツインスポークのそれぞれに高低差をつけ ここでも“立体感”のでる仕掛けを施してあります   AZUREシリーズではお馴染みになっている ブルーのグラムライツセンターキャップが標準装着 ホイールがガンメタ/ポリッシュの落ち着いたカラーなので ブルーが良い差し色になります   人気の“AZUREシリーズ”のなかでも様々な仕掛けを施し 最も立体感の感じられるモデル レイズの意匠をふんだんに取り込んだ一本はいかがでしょうか?   クラフト知立店はレイズNo.1ショップ レイズ買うならクラフト知立店まで

    • HONDA
    • シビック
    2022/05/02
    シビックタイプR リミテッドエディション 限定車には限定ホイール!!レイズ グラムライツホイールをインストール!!

    限定車のシビックタイプR(FK8)がご来店!! スポーツシーンで先頭を走るレイズホイールを リミテッドエディションに装着。 レイズホイールの事なら、レイズナンバー1ショップ クラフトへご相談下さい♪     いつもクラフトをご利用頂いている常連様のおクルマ。 シビックタイプRは良くご来店されますが、リミテッドエディションは クラフト知立店でお初です^^ なんたって国内200台の限定車ですからね(^^♪     純正から装備されているのはBBS社と共同開発した 専用20インチ鍛造ホイールがインストールされております。 そしてタイヤはサーキットで優れたパフォーマンスを発揮する MICHELINのパイロットスポーツCUP2!! ヤバすぎなセットアップです。。。     ボディカラーはサンライトイエローⅡ シビックといえば黄色!!伝統色がリミテッドエディションのボディカラー設定になっております。 レイズホイールは只今かなり納期がかかりっておりますので、 お早めのオーダーをオススメします^^ 今回オーダーして頂いたホイールはブレーキの適合が未確認の為 2名以上のスタッフでホイールがブレーキから逃げるか確認させて頂きました。     おまけにかなりお待たせしてしまっていたホイールですので、 この瞬間が本当にドキドキしました(^^;) (純正ホイール) (レイズ グラムライツ)   純正よりもホイールに逃げがあり、取り付け可能!! という事で、サンライトイエローⅡのボディカラーに ベストマッチするアイテムの紹介です(^^♪     レイズ グラムライツ 57トランセンド アンリミットエディション 限定車には限定アイテムを。 リム部分とスポークサイドのマシニングされている部分はイエローになっている ピュアスポーツホイールです。     タイヤはMICHELINのパイロットスポーツ4S 245/35ZR19にてインストール。 純正装備のCUP2と比べれば街乗りに向いたタイヤです。 トレッドが硬く、サイドが柔らかいのが特徴のミシュランタイヤ。 十分におクルマの性能を引き出してくれると思います^^   ホイールナットのサイズはM14×1.5になっております。 人気過ぎてすぐには手に入らないレイズ フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) レッドアルマイトをセレクト。 黒に赤ナット。黄色ラインのホイール。間違いないカラーセレクト!!     WHEEL:レイズ グラムライツ 57トランセンド アンリミットエディション SIZE:8.5J 19インチ TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S SIZE:245/35Z19 NUT:FN-Ⅱ     シビックタイプRリミテッドエディションのお手本のようなカラーセレクト。 止まっていても走っていてもおクルマが良く映えます^^ これってカスタムする中でかなり大事ですよね!!     スポークサイドのマシニングにイエローもGOOD!! 加えてコンケイブをより強調出来ますので、車種問わず 57トランセンドは人気のモデルです^^ 出ヅラもディスクの突出を含めて綺麗にフェンダー内に収まっております♪ 出し過ぎず、引っ込み過ぎず丁度良い出ヅラです。     オーナー様、いつもクラフトをご利用頂きまして 誠に有難う御座います!! 納期の件は大変お待たせ致しました。 またのご利用いつでもお待ちしております!!   レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへ♪

    • CX-5
    • RAYS
    2022/05/01
    新型CX-5をデイトナBB25S&BS アレンザLX100で都会派カスタマイズ

    クラフト知立店では初カスタマイズ?! 新型CX-5にデイトナ大口径モデル&快適性能最高クラスのタイヤを装着しました   クラフト知立店 白井です 以前、純正ホイールに冬タイヤをお取り付けさせていただきましたコチラのCX-5 夏タイヤはカスタムする予定でご相談をいただいており、ようやくお取り付けの日がやってまいりました   お取り付けしていくホイールがコチラ 『レイズ デイトナBB25S』 オフロード系デザインの展開が多いデイトナシリーズですが コチラのBB52Sは大口径の19インチ展開 オフ系とアーバン系が融合したデザインになっています   ロゴ部分には特許技術の“ステッピングマシニング”を施しています 表面を幾数の凹凸で仕上げることで通常のマシニングとは違ったキラキラとした輝きを放ちます   組み合わせるタイヤにはブリジストンの SUV専用プレミアムタイヤ『アレンザ LX100』 ブリジストンタイヤの中では最上の快適性能を誇る“LX100” 更にSUV独特のふらつきを低減させるSUVサイドチューニングを採用 快適性能&運動性能を両立させます   各メーカーから様々なナットが発売されており、ナットチューニングが定番化しています 今回はレイズホイールという事もありレイズ製のナットを組み合わせ 『レイズ フォーミュラナットセット(FNⅡ)』 アルミテーパーカラーと本体をフリー構造として芯ブレ防止・ワッシャ効果を実現 ネジ緩みを防止&ドレスアップにも最適   ・ビフォー ・アフター ブラック系のみためは崩すことなく スポーク間のハイブリッドマシニングや センターの落とし込みにより奥行き感のある仕上がりに   ホイール:レイズ チームデイトナBB25S サイズ:19インチ カラー:BBD(セミグロス+ハイブリッドマシニング) タイヤ:ブリジストン アレンザLX100   ホイール外周に視点のポイントを向けることで実際より大きく見せる 最旬トレンドの“外周部視点効果”を狙った造形 純正と同口径の19インチながらも より大きく、より迫力を感じられる設計   ホイールのカラーに合わせたブラックのナットは さりげなく存在感を主張 ちらりと覗くレイズロゴやキャップ天面の刻印が スポーツマインドを刺激します   冬に引き続きクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 更なるカスタムのご相談がありましたらクラフト知立店へご用命ください   クラフト知立店はレイズNo.1ショップ レイズ買うならクラフト知立店へお越しください

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/04/30
    乗り心地が良いBFグッドリッチ!!トレイルテレーン×レイズ デイトナFDX F6 クラフトオリジナルカラーでオフ系カスタム。

    LT規格では無い乗り心地の良いBFグッドリッチ!! トレイルテレーンとレイズ デイトナ FDX F6 クラフトオリジナルカラーでセットアップ。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい!!     クラフト知立店 白井です   本日は150プラドのオフ系カスタマイズをご紹介 FDX F6のクラフトオリジナルカラーにBF Goodrichの最新タイヤを組み合わせました!!   ホイールには“レイズ デイトナFDX F6” ツインの6本スポークデザインでスポークがリム部まで しっかり延びることで口径感を大きく見せるデザイン 長く見えるスポークはテーパー感をより強調させる事ができます クラフトオリジナルのカラーは渋いマット系 足元を無骨に仕上げるならピッタリのカラーです   組み合わせのタイヤには“BF Goodrich トレイルテレーンT/A” BF Goodrichから新登場したタイヤで、これまでよりもマイルドな乗り味で ホワイトレター・ブロックタイヤを楽しむことが可能   ・ビフォー   ・アフター タイヤが65偏平から70偏平へ大きくなっているのでリフトアップ効果も感じられます ドレスアップでは脇役になりがちなタイヤもことオフ系カスタムにおいては主役級 ホイール・タイヤの変更により一気に変身しましたね   ホイール:レイズ デイトナFDX F6 クラフトオリジナルカラー サイズ:17インチ カラー:クラフトオリジナルカラー タイヤ:BF Goodrich トレイルテレーンT/A   コンケイブ形状のディスクは車種問わずトレンドになっています その点FDX F6はリムまで延びるスポークがテーパー感を出しやすい為 見応えのあるコンケイブを楽しみ事ができます   ブロックタイヤにホワイトレターの鉄板オフ系スタイル 乗り味やロードノイズにもこだわりたい方には“トレイルテレーン”はオススメ トレッド・サイドブロックは控えめ過ぎず、十分な迫力があり見た目もバッチリ   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   レイズホイールのことならレイズNo.1ショップのクラフト知立店へ

    • RAV4
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2022/04/26
    RAV4に極太9.5Jがノーマル車高で装着出来る!?装着の秘訣はオーバーフェンダーです♪

    どチューナーサイズの極太9.5Jホイールを オーバーフェンダー装着車両のRAV4に装着!! ナローボディではまず突出します(^^;)     ご来店の多いRAV4 50系 16インチや17インチにインチダウンをして ブロック系のタイヤを装着されるオーナー様が多くいらっしゃいますが、 今回はインチアップの20インチカスタム。     大変納期に件お待たせいたしましたホイールがようやく入荷。 早速オーナー様へご連絡させて頂きお取り付け。 レイズ グラムライツ 57FXZ 開口部の広いメッシュ系1ピースホイール。 ホイールカラーは人気のRBC/マシニング(SNJ)をセレクト。 タイヤはサイドの剛性が高く、SUV専用設計ではありませんが 当店でもかなり装着率の多いダンロップ ビューロVE304 245/45R20をセレクト。     ギラっと足元を輝かせるRBC/マシニング。 9.5JのホイールサイズになればFACE-2の コンケイブディスクを手に入れる事が可能です。 かなり落とし込みが深いFACEです。     何度かノーマル車高のナローボディのRAV4へインストール出来るか実車測定で行っておりますが、 現実はかなり厳しくフェンダーより突出してしまうのが現実・・・(-_-;) やはりオーバーフェンダーが装着しているRAV4だからこそ 装着が可能だったサイズといっても良いと思います。     WHEEL:レイズ グラムライツ 57FXZ SIZE:9.5J 20インチ TIRE:ダンロップ VE304 SIZE:245/45R20     おクルマをリフトから降ろすまでドキドキしてしまいます(^^;) これはショップ店員あるある??ではないでしょうか(笑) 無事オーバーフェンダー内にホイールがおさまり、私達もホッと一安心です^^ オーナー様、納期の件は大変ご迷惑おかけ致しました!! これからも大切にご使用頂けたらと思います。     足元に輝くRBC/マシニング。 お次のカスタムはローダウンでしょうか?? またのカスタム相談いつでもお待ちしておりますね!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップ クラフトへご相談下さい!!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/04/20
    JB74ジムニーシエラにグラムライツ&オープンカントリーの組み合わせを装着しました

    極太6本スポークがOFF感抜群な『グラムライツ57DR-X』 ホワイトレター&オールテレーンな『オープンカントリーAT EX』   クラフト知立店 白井です     カスタムのご用命が非常に多い『ジムニーシエラ』 タイヤ・ホイールはもちろん、リフトアップのご依頼も多数いただいております 本日はタイヤ&ホイールの交換でOFF感溢れるジムニーシエラに仕上げていきます   スポーツのイメージが強いレイズ グラムライツシリーズですが 4×4・クロカン向けのホイールがラインナップ 本日お取り付けのホイールはドリフトシーンで活躍する 『グラムライツ57DR』の極太6本スポークを踏襲した『グラムライツ57DR-X』 ジムニー・ジムニーシエラサイズ共に展開しています   組み合わせるタイヤにはトーヨーの4×4・クロカン向けな 『オープンカントリーシリーズ』より『オープンカントリーAT EX』 中でも見た目の変化も大きく街乗りにも最適な『オールテレーンタイヤ』で オフ系カスタムフリークには人気の『ホワイトレター』の入ったタイヤ サイズには純正より一回り大きな215/70R16を使いました   ・ビフォー   ・アフター   ホイール:レイズ グラムライツ57DR-X サイズ:16インチ 5.5J カラー:AXZ(スーパーダークガンメタ) タイヤ:トーヨー オープンカントリーAT EX   フェンダー上部および前後のクリアランスが詰まり タイヤが大きくなったと実感 外径アップの恩恵でリフトアップ効果も狙えますよ   ジムニーシエラのホイール交換の醍醐味といえばコンケイブしたスポークライン 純正でオフセット+5のお車なので、サイズ展開の中にはオフセット0やマイナスオフセットの物も ローインセットの恩恵はディスクデザインに直結しコンケイブディスクを獲得可能 またジムニー・ジムニーシエラは専用サイズ・専用デザインで作られることが多いため ギリギリまで攻めたコンケイブを付けることが出来ます   背面タイヤもドレスアップの要 今回は背面タイヤもご用意致しました シエラの場合はブラケットの交換はしなくても 社外ホイールセットの取り付けが可能なのは嬉しいです   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました

    • WRX
    • VOLK
    2022/04/15
    常連様のWRX STIの仕様変更!!TE37 SAGA SL 18インチをインストール!!

      常連様のWRX STIの仕様変更!! RAYS VOLKRACING TE37 SAGA SL 18インチをインストール。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい。     何年も当店をご利用頂いている常連様のWRX STI。 やっとアイテムが入荷しましたので、早速お取り付けさせて頂きました^^     スパルタンな仕様のTE37 SAGA SL 先代のTE37 SLはセンターキャップが装着出来ないモデルでしたが、 今回のSAGA SLから装着可能になりました♪     あくまでもノーマル車高で乗るという前提でお話をさせて頂いておりますので ノーマル車高でジャストなサイズ FACE-3をセレクトして頂きました。 伝統のプレスドグラファイト。 いつ見ても良い色ですね~(^^♪     タイヤは海外での評価も非常に高い ファルケン のフラッグシップモデルのアゼニス FK510。 スポーツカー、セダン、ミニバン問わずかなり人気のモデルです^^ 245/40R18でセットアップ。     折角タイヤホイールを新調するならば!! という事でこちらも人気モデル。 レイズ フォーミュラナットセットをご用意させて頂きました。     センターキャップはLowタイプで装着可能。 オプション設定になっているVR CAP MODEL-01のMMカラーを同時装着。   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA SL SIZE:8.5J 18インチ TIRE:ファルケン FK510 SIZE:245/40R18 NUT:フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) OPTION:VR CAP MODEL-01(MM)     細身のスポークデザインのBBS RFから 極太スポークデザインのサンナナへ。 鍛造から鍛造!!羨ましい限りデス・・・♪     出ヅラもノーマル車高にジャストなサイズ感。 特にフェンダーからの突出もありません。 レーシーなWRX STIに仕上がりましたね!!     オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談いつでもお待ちしております♪ WRXカスタムはクラフト知立店まで^^

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    2022/04/13
    レイズのデモカー GR86はクラフト知立店で4月16日(土)と4月17日(日)に現車が見れます!!

    4月16日(土)と4月17日(日)の2日 期間限定!! レイズのデモカー GR86とクラフトのデモカーGR86 現車が見れるチャンス♪ こんな機会はなかなか無いですよ~!!     弊社のデモカーGR86は RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS クラフトオリジナルスペック RAYSのデモカーGR86は左右でホイールが異なります。 助手席側はVOLKRACING TE37 SAGA SL 運転席側はVOLKRACING NE24 18インチがインストールされております。     まずは助手席側のご紹介。 スパルタンな仕様のSL。 スポークステッカーも貼り付けられており、 見た印象が違ってきますネ♪     ホイールナットも人気過ぎて すぐには手に入らないアイテム。 フォーミュラナットセットのブラックでさらにステータスをUP♪ ・・・ん!?と思った方はかなりのレイズマニア(笑)     レイズの新しいセンターキャップ MODEL-37のMMが!! うちも注文しておりますが、なかなか入ってこなくて・・・(^^;) レイズさん!!待ってますよ~(笑)     プレスドグラファイトのホイールカラーに NEWモデルの37センターキャップはこんな感じ(^^♪ SAGA SLはセンターキャップも装着出来るようになりました!!     続きましてはVOLKRACING NE24。 市販車に近いレギュレーションで競うレースカテゴリーの 「グループN」をイメージしたモデルでTEやCE、ZEシリーズとはまた違った 新しいモデルになっております^^     ホイールカラーはシャイニングブラックメタル。 対となるストレートスポークラインを少しずらした 今まであったようでなかったストレートスポークデザインです♪     ホイールサイズはどちらも8.5J。 ローダウンしたGR86、BRZにベストなサイズ感(^^♪       デモカーらしい左右で異なるモデルのセットアップ。 愛車の理想のカスタム像もイメージが膨らみやすいかと思います^^     展示期間は4月16日(土)と4月17日(日)の限定2日間!! デモカーの展示に加え、人気モデルのホイールも6点展示させて頂きます。 この機会に是非足を運んで頂けたらと思います。     皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております!!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • HKS
    • VOLK
    2022/04/11
    GR86のご来店が止まらない!!VOLKのTE37 SAGA 18インチを装着!!

    GR86のカスタムが止まりません!! 王道のRAYS VOLKRACING TE37 SAGA 18インチをインストール。 86、BRZは知立店名物。 必ずと言って良い程営業日に見ない日はありません。     当店はレイズ公認のナンバー1ショップ。 レイズホイールの事なら当店へご相談下さい。 純正のタイヤにミシュランが装着されております。 まだまだ使用されてから日も経っていないので 状態も良好の為タイヤを抜き替えさせて頂きました。     RAYS VOLKRACING TE37 SAGA 説明不要のサンナナ。 時代に左右されないトップオブトップのレーシングホイール。 今回はMMカラー。ダイヤモンドダークガンメタをセレクト。 メーカー様のカタログを見るとかなり黒いですが、 ご覧の通り暗めのガンメタです。     既にリニューアルされているTE37ですが、今回はS-PLUSではありません。 少しでも軽く!!という事で リニューアルされたS-PLUSよりも軽量になっているTE37 SAGAをセレクトして頂きました。     ホイールナットも人気モデル フォーミュラナットセット。 レッドアルマイトをセレクト。 GR86のステータスを更に上げていきます。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA(MM) SIZE:8.5J 18インチ TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ4 SIZE:215/40R18 NUT:RAYS フォーミュラナットセット(レッド) OPTION:VOLKRACING センターキャップ(MM) SUSPENSION:HKS S MUFFLER:HKS ハイパワースペックL Ⅱ     実は以前当店でHKSの車高調とマフラーを装着させて頂いた オーナー様のおクルマ。 出ヅラも出過ぎず引っ込み過ぎず、車高調でローダウンしたら 丁度良いサイズ感では無いでしょうか^^ バッチリ決まっております!! 一通りのカスタムはこれにて完結。     お次のカスタムは強化パーツ!?(笑) 各メーカーさまがどんどん新しいアイテムを出してくると思いますので、 またのご相談、いつでもお待ちしております!!     GR86、BRZカスタムはクラフト知立店まで!!

    • ヴェゼル
    • RAYS
    2022/04/07
    新型ヴェゼルにレイズ クラフトコレクション ヴォウジェ!!18インチをインストール。

    新型ヴェゼルのカスタムも増えて来ております。 レイズの人気モデルのNEWカラー。 青く輝くベルサス クラフトコレクション ヴォウジェを 18インチにてお取り付けさせて頂きました。     レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップ クラフトへご相談下さい^^知立店白井です。 待ちに待ったホイールがようやく入荷!! 早速ご連絡させて頂きお取り付けさせて頂きました。     ホイールはレイズ ベルサス クラフトコレクション ヴォウジェ。 このカラーは光の入り具合で青く輝く ダークブルークロームコーティングというカラーです。 ホイールサイズは少し攻めたインセットをセレクトさせて頂きました。     光の入り具合で青く輝くとこんな感じに♪ 遠目から見た時と近くで見る角度を変えると色の具合が変化する なかなか市販のホイールカラーに無かったカラーリング。 タイヤはトーヨーのプロクセス CL1 SUVをセレクト。 SUV専用設計のタイヤになっており、静粛性にも優れたタイヤですので 当店のSUVオーナー様は多くご利用頂いております。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ ベルサス クラフトコレクション ヴォウジェ SIZE:7.0J 18インチ TIRE:トーヨー プロクセス CL1 SUV SIZE:225/50R18     ベルサスシリーズはミニバンやSUVをターゲットに サイズ設定されており、特に今回のヴォウジェはかなり長く販売が続いております^^ それだけヴォウジェのデザインは人気という事でしょう。 今回はノーマル車高に少し攻めたサイズ感ですが、 特にフェンダーからの突出は無かったです^^ 実はご納車される前にオーダー頂いておりましたので、 少し不安な所でしたが、ホッと一安心です♪     一度で二度美味しいNEWカラー。 足元をキラッと輝かせるにはピッタリなホイール。 フィン系デザインホイールがお好みの方は 是非とも視野に入れて欲しいアイテムですね!!     オーナー様、納期の件は大変お待たせいたしました!! 拘りの新型ヴェゼル。これからも大切にご使用下さいね♪ またのご相談いつでもお待ちしております。 有難う御座いました。   レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップ クラフトへご相談下さい^^  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • VOLK
    2022/04/07
    ZN6 86の足元にもクラフトオリジナルスペックのTE37 SAGA S-PLUSを装着!!ナットにも拘りを。

    ZN6 86カスタムもアツい!! クラフトオリジナルスペック RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUSを装着。 ホイールナットにも拘ります♪     クラフト知立店 金子です。 知立店名物のZN6 86をカスタムさせて頂きました。 実は今回のZN6オーナー様、以前当店にて車高調とタイヤをご購入頂いたオーナー様。     既に社外ホイールを装着しておりましたが、 仕様変更という事で、通常モデルのTE37 SAGA SLと今回のホイールで迷われておりましたが、 特別仕様のオリジナルスペックのTE37 SAGA S-PLUSをオーダーして頂きました。     タイヤはニットーのNT555 G2 225/40R18でインストール。 定番のタイヤサイズです^^ 街乗りメイン グリップ重視のスポーティタイヤでドライビングを さらに楽しくさせてくれますよ^^     ホイールナットはDIGICAM(デジキャン)の ペンタゴンチタンレーシングナット 貫通タイプ。 男の48.5mmを足元へ同時装着。 64チタンで作られた、あの超人気ドライバーの織戸さん監修のホイールナット。 スポーツカーにはバネ下重量は重要なポイントです。     センターパート部分にはチタンカラーが 反映されますので、チタン好きな私とオーナー様にとっては もうヨダレもの♪ ホイールナットを拘ると、見た時の印象も全然違いますよ!! (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS SIZE:8.5J 18インチ COLOR:プレスドブラッククリア TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:225/40R18 NUT:DIGICAM     通常設定のTE37 SAGA S-PLUSより数ミリ攻めたサイズ。 ローダウンした86にジャストなサイズ感です。 海外専売のホイールカラーが足元へインストール♪ この仕様のサンナナはクラフトでしか購入出来ないスペシャルアイテムです^^ ブレンボ装着の86にもスペーサー無しで装着可能ですよ!!     マフラーとナットでチタンカラーが良く映える!! 拘りまくりの一台に仕上がりましたね^^ タイヤの慣らしが終わるまでは飛ばし過ぎに要注意でお願いします(笑)     オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座います!! お次は強化パーツでしょうか!? いつでもご相談下さいね^^ 86・BRZカスタムはクラフト知立店にお任せ下さい!!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2022/04/06
    納車仕立ての30系アルファードに245/45R20!!レイズ新作ホイールとのセットアップで装着!!

    いつもクラフト知立店をご利用頂いている 常連様の30系アルファードがご来店。 納車前にレイズホイールとタイヤをオーダー頂いておりました♪ 納車もしたという事で早速新車を脱ノーマル化!!     お取り付けさせて頂いたホイールは レイズ ベルサス VS250LC ホイールカラーはSAJ(クロモイブリード)をセレクト。 定番サイズの8.5J 20インチ。 リムの概念を打ち破った話題の新作ホイールです!!     タイヤは以前のブログでお問合せの多い245/45R20。 ちなみに30系の定番サイズは245/40R20ですので、それ以上に大きいタイヤサイズです。 ノーマル車高でこのホイールサイズとの組み合わせであれば 特に干渉するといったケースはまだありません。     今回セレクトして頂いたコンチネンタル DWS06プラスはM+Sのタイヤ。 通常のノーマルタイヤに比べるとスノー性能はありますがスタッドレスタイヤではありません。 あくまでも夏仕様向けのタイヤですよ(^^♪     ホイールカラーのクロモイブリードだからこそ可能になる リム部分のプリズム効果♪ 光の入り方で虹色に輝きますので、ワンポイントのさし色にもなります^^   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ ベルサス VS250LC SIZE:8.5J 20インチ TIRE:コンチネンタル DWS06 PLUS SIZE:245/45R20     SUVで装着するタイヤサイズがアルファードの足元へ!! かなり迫力のある仕様になりましたね♪ 乗り心地も45扁平ですので、クッション性も高め。     外周視点とフェイスデザインの融合という新たなデザインワークのVS250LC。 2ピース風に魅せた新しいレイズホイール。 足元へバッチリ決まりましたね^^     オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! また例のアイテムが入荷しましたら連絡致します^^ 宜しくお願い致します。     レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    2022/04/05
    GR86×TE37SAGA S-PLUS クラフトオリジナルスペックでバッチバチのツライチ仕様へ。

    ご好評いただいております“クラフト50周年メーカーコラボホイール” 本日はGR86にTE37 SAGA S-plus 50th限定カラーを装着しました。 GR86、新型BRZカスタムはクラフト知立店までご相談下さい♪     クラフト知立店 白井です。 今回はノーマル車高にバッチバチのツライチ仕様へ。 純正タイヤサイズは215/40R18のミシュランが装備されております。 納車したてという事もありましたので、タイヤの状態も良好。 タイヤを流用してホイールを抜き替えさせて頂きました。     VOLKRACINGのTE37SAGA S-PLUS 今回も大人気の弊社50周年記念アイテムのプレスドブラッククリア。 海外専売になっているホイールカラーを取り入れた クラフトでしか購入出来ないTE37 SAGA S-PLUSです。     クラフトオリジナルスペックはインセットを少し攻めた +41になっております。 コンケイブデザインはFACE-2です。 十分なコンケイブ感を得る事が出来ます。     引っ張り具合ってどうなるの??っていう質問を多く受けますので、 写真に撮っておきましたよ^^ 8.5Jに対して215/40R18は、太めのミシュランでもこれくらいの引っ張り具合。     引っ張り過ぎてビード部分がリムまで届かないという程でもありません。 メーカー、銘柄によってもこの引っ張り具合は異なります。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-PLUS SIZE:8.5J 18インチ TIRE;ミシュラン パイロットスポーツ4 SIZE:215/40R18     GR86ノーマル車高の限界サイズ!! 左右差や車両誤差も当然出てきますので、実車測定で確認した後のお取り付け。 今度はローダウンを施工させて頂きますので、 ここまでバッチバチのサイズが丁度良い出ヅラになってきます♪     クラフトデモカーとパシャリ♪ ゆくゆくはこのくらいまでローダウンしていく予定!? ドライブがますます楽しくなりますよ~!!     オーナー様、この度は数あるショップから クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!!次はローダウンですね!! 施工日またお待ちしておりますね^^     GR86、新型BRZカスタムはクラフト知立店までご相談下さい!!  

    • TOYOTA
    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2022/04/03
    ローダウン済みの30系アルファードにHOMURA2×9PLUS 20インチをインストール!!

    レイズのホムラシリーズ新作ホイール。 HOMURA2×9 PLUSをローダウン施工済みの 30系アルファードへ20インチインストール!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへ♪     以前当店でローダウン+21インチホイールカスタムをさせて頂いたオクルマ。 インチダウンでの仕様変更をご用命頂きました!! セレクトして頂いたのはメッシュ1ピースホイールで人気のホムラ2×9プラス。 リムよりもデザインのスポーク部分が大きくラウンドするホイールですので。 その点で関してローダウンしたとしても8.5Jサイズは十分なサイズ感です^^     ホイールカラーはグロッシーブラック/リムエッジDMCをセレクト。 リムエッジ部分に施されたDMC(ダイヤモンドカット)が さらに高級感を演出します♪ タイヤは海外での評価も非常に高いファルケン アゼニスFK510の245/40R20をセレクト。     今回はアライメント測定も行わせて頂きました。 数値が適正から外れておりましたので、 4輪のトゥ角の調整を施し、施工完了です^^ (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ ホムラ2×9プラス TIRE:ファルケン アゼニス FK510     21インチから20インチへのインチダウンカスタム。 タイヤ外径に関しては、245/35R21から245/40R20。 インチ自体は下がりますが、タイヤの直径外径の差はありません。 その為、タイヤとフェンダーのクリアランスが 狭くなったり、空いてしまうという事もありません^^     艶有ブラックとリムエッジDMCで華やかさも足元から演出出来ますので ラグジー系のカスタムにはぴったりなホイール♪ メッシュ系の1ピースジャンルの中で当店で一番人気のHOMURAシリーズ。 リムエンドまで伸びるスポークラインがより20インチを大きく感じさせてくれますね!!     オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! 次のカスタムもいつでもお待ちしております。 アルヴェル ミニバンカスタムも得意ですので、是非ご相談下さいね^^  

    • ヤリス
    • HKS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/03/27
    GRヤリスをHKSでローダウン!!車高調特権乱用サイズのクラフトオリジナルスペックのTE37 SAGA S-PLUS 9.5Jを装着!!

    GRヤリスのローダウン!! HKSのハイパーマックスSとスペシャルなホイールを♪ ローダウンの特権サイズ9.5Jをインストール。 GRヤリスのカスタムはお任せ下さい^^     クラフト知立店 金子です。 ご来店の多いGRヤリスがピットイン。 ノーマル状態から今日で一気に仕様を変えていきます!! まずはローダウンから。   HKS ハイパーマックスS 全長調整式、減衰力30段階の調整機能が設けられているアイテム。 街乗りでの嫌な突き上げ感も無く、 装着オーナー様にかなりご好評頂いているアイテムです。   今回は9.5Jというかなり太いホイールを装着しますので、 車高調を入れたらポン付けでいけますよ~って訳ではありません。 フロントの純正アッパーマウントは再利用する為、ピロアッパーではありません。 その為、キャンバーの自由度を広げれるようにする為に アムテックスのキャンバーボルトをご用意させて頂きました。 取り付けもスムーズに進み、続いてはホイールセクション。 今回はスペシャルなアイテムをインストールします。     RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS クラフトオリジナルカラーのプレスドブラッククリア。 このアイテムカラーは海外専売になっているカラーを そのまま取り入れております^^     センターキャップはオプションアイテム。 GRヤリスはセンターハブが高い為、ハイタイプをご用意。 品番は91をセレクトして頂きました。     ホイールナットはレイズのフォーミュラナットセット FN-Ⅱ レッドアルマイトをセレクト。 このナット、かなり好評でして当店でもバックオーダー中です(^^;) 奇跡的に当店に在庫がありましたので、同時にお取り付けさせて頂きました。     フロントキャンバーをストラットのフランジボルトで寝かせるという事は、 その分インナー側に近づくという事。 9.5JはナローフェンダーのGRヤリス マックスサイズと言っても良いかと思います。 アウター、インナー側ともにかなりタイトになります。 4輪アライメント調整は必須ですが、 さらにキャンバーに関してもインナー側とアウター側のクリアランスを 見ながら調整が必要です。     今回は純正タイヤの抜き替えにて行いました。 9.5Jに225幅のタイヤですので、引っ張り系のタイヤに。 こうする事でアウターのフェンダー干渉のリスクと インナー側のショックとタイヤとの干渉リスクを出来る限り排除。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS クラフトオリジナルスペック SIZE:9.5J 18インチ COLOR:プレスドブラッククリア TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ4S SIZE:225/40R18 SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS NUT:RAYS フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) OPTION:アムテックス キャンバーボルト     全てのアイテムが装着し終わり、4輪アライメント調整を行って ばっちり仕上がったGRヤリス!! 一日で一気に変わりましたね^^     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! これからも大切にご使用下さい^^ またのご相談いつでもお待ちしております!!   特権乱用サイズはクラフトまでご相談を(笑)

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • VOLK
    2022/03/27
    GR86にクラフトオリジナルスペックのTE37 SAGA S-PLUSを装着!!

    GR86、新型BRZオーナー様のご来店が急増中!! 車高調インストール済みのGR86のステータスUP♪ クラフトオリジナルスペックの レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-PLUSを装着!! 既に車高調KITがインストール済みのおクルマ。 ZN6やZC6ではローダウンをしたら8.5Jや9.5Jがすんなり入りましたが、 新型車はフェンダー形状が異なる為に 8.5Jがほぼマックスサイズといっても良いかもしれませんね^^; オリジナルスペックのTE37は8.5Jでインセットが 通常の37スペックよりも数ミリ攻めたサイズ感。 このホイールをインストールする為に車高も煮詰めていきます。 タイヤはトーヨーのプロクセスR1R。 8.5Jに対して225/40R18をセレクト。 ショルダー形状は角ばるようなデザインになります。 こういった角ばったショルダー形状が好みのオーナー様は ブリヂストンのRE71RSやヨコハマのネオバ ダンロップのZ3などのハイグリップタイヤを使用して頂ければ このようなショルダー形状になりやすいですよ^^ 車高も煮詰め終わり、NEWタイヤホイールセットを装着したら 4輪のアライメント調整へ。 車高調にピロアッパーが装備されているので、 フロントキャンバーの調整幅も広がります。 フロント リヤ トゥの調整が可能です。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL: RAYS  VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS SIZE:8.5J 18インチ COLOR:プレスドブラッククリア TIRE:TOYO PROXES R1R SIZE:225/40R18 時代に左右されないデザインのTE37。 クラフトオリジナルスペックは海外で使用されるカラーリングを 取り入れたスペシャルアイテム♪ 弊社でしか手に入れる事は出来ません^^ 出ヅラもGR86にベストマッチ^^ 車高やアライメント数値の調整 細部まで煮詰めた拘りのGR86の完成です!! スポーツカーにとって、バネ下重量の軽量化はカスタムする中で欲しいところ。 足元を鍛造ホイールにする事で、スポーツカーで欲しい 走り出しや走る、曲がるといった基本の走行性能UPに繋がります。 きっとオーナー様も走りの変化を体感しているハズ♪ 最後に当店デモカーとも写真を撮らせて頂きました オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 次のカスタム相談、いつでもお待ちしております♪   レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで

    • RAYS
    • ホイール紹介
    2022/03/23
    クラフト50周年記念モデルの『RAYS デイトナ M9』の展示あります!!

    クラフト50周年メーカーコラボホイールの1つである『デイトナM9』 マットに仕上げることでオフロードシーンで映えることは間違いありません   クラフト知立店です クラフト50周年のコラボモデルホイールが入荷してきました マットクリアで仕上げた限定カラーリングになります   RAYS TEAM DAYTONA M9 クラフト50周年記念モデル デイトナM9の標準カラーのブラック/ディスククリアスモークをベースにマットクリアで仕上げたここだけの限定カラー ポリッシュ面にスモーククリアを塗ることで独特の色味をしていたカラーリングをマットにし、さらに個性的に   ビードロック風のリムデザインに加えて9交点メッシュのディスクデザインはまさに王道スタイル ドリルドピアス部分も独特なカラーに仕上がっています   天面はマットスモーククリアですがサイドはマットブラック ここでしか手に入らないクラフト50周年の限定カラーです   センターキャップにもこだわりました 通常設定とは異なったキャップでよりオフロード感の感じられる仕様に   只今、店頭にて展示をしております お車の横に置いてのリアルマッチングも可能です 皆様のご来店・お問合せお待ちしております

    • RAYS
    • ホイール紹介
    2022/03/22
    ☆レイズ好きのプラド ハイラックスオーナー様必見☆F6ブーストに追加サイズで登場しましたよ♪

    レイズ好きな4×4オーナー様!!朗報です!! オフロード系ホイールで人気の チームデイトナシリーズ  F6 boostに 8.0J 17インチ 6穴サイズが追加ラインナップされました♪     知立店を担当して頂いているレイズの営業マンさんが 追加サイズになったF6 boostを持ってきてくれました!! ※当店に展示はされておりません     5穴設定はありましたが、6穴設定が無かったF6ブースト。 持って来て頂いたのはセミグロスブラック(N1) 半艶のブラックです。     追加サイズは8.0J 17インチ +20 6/139 つまりはプラド、ハイラックス、FJクルーザーに使用可能のサイズです。 この追加サイズ待ってました!! コンケイブもこのサイズですので確保されておりますよ^^     ディスク面を立ち上げる事でリム深度を強調しております。 リム内側にダイヤモンドカットがさらにリム深度の強調がさらにUP!! レイズ独自の技術のA.M.Tによって施された デイトナロゴが高級感を演出しております。     人気のレイズホイール。 購入希望のオーナー様はお早めに♪ 皆様のお問合せ、スタッフ一同お待ちしております!! レイズホイールの事なら、レイズナンバー1ショップの クラフトへご相談を。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • HKS
    • マフラー交換
    • VOLK
    2022/03/18
    GR86をトータルカスタマイズ!!『TE37 SAGA S-PLUS』『HKS HI-Power SPEC LⅡ』『HKS ハイパーマックスS』を装着!!

    GR86を一気にドレスアップ☆ 人気のアイテムでスポーティなGR86に仕上げます   クラフト知立店 白井です カスタムのご相談も増えてきましたGR86/新型BRZ 納車に先立ってご注文を頂いていましたので、納車に合わせてホイール・マフラー・車高調をお取り付けしましたのでご紹介します   車高調には「HKSサスペンション史上、最高の“走り心地”を」のキャッチフレーズを掲げるハイパーマックスS 全長調整式・倒立式・減衰30段調整式のフルスペックタイプの車高調   GR86には調整機構付きのピロアッパーマウントを採用 車高セッティングによる見た目のカスタムはもちろん、走りも妥協しないサスペンションです   マフラーには知立店デモカーのGR86にも装着しております『HKS ハイパワースペックLⅡ』 優れた排気効率に加え大幅な軽量化でGR86の走りをさらにブラッシュアップ チタン風のブルーグラデーションテールがレーシーさを+してくれます   左右完全等長の独特の形状を採用することでクリアなエキーゾストサウンドを実現 もちろん排気効率の向上にも貢献します 低音を強調したエキゾーストノーズですがサイレントチャンバーによって車内のこもり音をピンポイントの消音 オーナー様の走りの妨げは致しません   ホイールはクラフト50周年のオリジルカラーの『TE37 SAGA S-Plus』 海外専売のカラーを踏襲したクラフトだけの限定モデル サイズにもコダワリ、通常設定では購入いただけない+41のインセットでご用意 GR86のローダウン時にバッチリのサイズになっています   今回はセンターキャップもお取り付け ブラックベースのレイズロゴマシニングのキャップを選択 スポーク部のマシニングとうまくマッチしてます   タイヤにはブリジストンのフラッグシップモデル 『ポテンザ S007A』を組み合わせ 2.4Lのパワーをしっかりと支えつつ、街乗りでの快適性能もOKなタイヤです   取り付け後はアライメント作業へ お車のトゥ・キャンバー・キャスター等(※車種毎に調整可能箇所は異なります)の補正をすることで運動性能・快適性能の向上に繋がります 特にサスペンションの交換を行ったときはアライメントの数値がズレてしまいますので必須の作業となります タイヤ交換の際などにアライメント調整を行っていただくのもオススメです   ホイール:VOLK TE37SAGA S-Plus クラフト50周年モデル タイヤ:ブリジストン ポテンザS007A サスペンション:HKS ハイパーマックスS マフラー:HKS ハイパワー スペックLⅡ   ・ビフォー   ・アフター 太目の6本スポーク、これぞTE37といわんばかりの風格になりました ローダウン&タイヤ外径のアップによりバランスの取れた車高でありながらフェンダークリアランスが詰まり腰高感が解消しました   元々、GR86は215/40R18サイズを履いていますが車の車格に対して外径が少し小さ目の印象が 純正車高然りローダウン然り、カスタムするなら225/40R18へサイズアップさせるのが定番になっています   クラフトでしか手に入らない限定スペックのTE37で他とはかぶらない個性的な一台に スポーティなGR86にブルーグラデーションのマフラーも似合っています   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 走るのが楽しくなるGR86が完成しましたね   タイヤ・ホイール&車高調&マフラー交換のドレスアップで一気に変貌を遂げたGR86 デモカーもある当店だからこそ知識については折り紙付き GR86のトータルドレスアップはクラフト知立店へお任せください  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • VOLK
    2022/03/06
    知立店名物のZN6 86カスタム!!時代に左右されないTE37 SAGA S-PLUSを装着!!

    ノーマル車高の限界サイズに挑戦♪ 知立店十八番車両のZN6 86カスタム。 時代に左右されないVOLKRACINGのTE37シリーズ 18インチインストール。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへ^^     今回のカスタムはノーマル車高でフェンダーから突出しないように TE37 SAGA S-PLUSを装着するというご要望。 そして今回のおクルマはブレンボキャリパー搭載車両。 この大きなキャリパーをスペーサーを取付せずに ブレーキを逃がすようなサイズで装着していきます。     RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS 純正7.5Jに対し今回は8.0Jをセレクト。 このホイールサイズであればスペーサー無しでブレンボ装着車両も装着は可能です。 逆に8.5Jのサイズをセレクトする場合、ローダウン必須+スペーサー必須になります。     メーカー様表記の「FACE」 これがコンケイブの度合を表していますが、 コンケイブがきつくなればなる程 ブレーキとの間隔も狭くなってくるんですよね(^^;) 86、BRZでブレンボキャリパー搭載の場合、 メーカー様カタログに記載されるビックキャリパー対応マークが サイズ横に有るか無いかで判断が出来ますよ♪     センターキャップはオプションアイテムです。 ホイールカラーと同色タイプのフラットタイプ MMカラーをセレクトして頂きました。     あまり純正タイヤと乗り味も変えてくは無いという事でしたので、 タイヤはミシュランのプライマシー4。 サイズは225/40R18をセレクト。 静粛性やウェット性能に重きを向けたミシュランのコンフォートタイヤ。 純正は同じシリーズのプライマシーHPというモデルが 純正装備されております。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37 SAGA S-PLUS SIZE:8.0J 18インチ TIRE:ミシュラン プライマシー4 SIZE:225/40R18 OPTION:ボルクセンターキャップ :マックガード(ロックナット)     ご希望だったスペーサー無しでブレーキを回避させ ノーマル車高で出来る限りのサイズ感。 1ピースモデルの多くはリム部分よりもディスク部分が突出します。 今回のモデルのTE37のサイズは8.0J 18インチ。 メーカー様に確認したところ、このホイールサイズは リム天面よりも1.7ミリ ディスク天面が突出します。     J数、インセットは計算バッチリ!! いざ装着してみるとリムはツライチ!!いい感じ!! だけどディスク部分がかなり盛り上がっているので フェンダーからディスク部分がはみ出してしまった・・・という 過去をお持ちの方いらっしゃいませんか?? ホイールのサイズセレクトはここまで考えないといけません。 他メーカー様ではこの突出が何ミリか表記している事もあります。     すべてのご要望が形となってばっちりな仕上がりに。 時代に左右される事の無い不朽の名作ホイールが 86の足元へ限界サイズインストール♪ 86がさらにスポーティな仕様へ、走り出し等の変化も楽しめれるのでは無いでしょうか。 納期はかかりましたが、オーナー様にも喜んで頂けて何よりです^^     オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談、いつでもお待ちしております^^ 86、BRZカスタムはクラフト知立店まで!!

    • ヤリス
    • VOLK
    2022/03/03
    GRヤリスに2×5のツインスポークデザイン『VOLK G025』を装着!!

    クラフト知立店ではGRヤリスのカスタムのご用命を多く頂いております 本日はレイズの鍛造モデル『G025』を装着しました   クラフト知立店 白井です 憧れの鍛造ホイール『VOLK RACING』 軽量&高剛性で見た目も性能もバッチリのホイールを『GRヤリス』に装着したのでご紹介致します   2×5のツインスポークがジャパニーズライクなデザイン エッジの効いた造形は鍛造ならでは 今回お選びのカラーはマット系の“マットガンブラック” 鍛造らしいシャープさをより際立たせてくれるカラー   エアセンサーは純正でお使いのものを移動させて使用 バルブ部分はサンダアボルトチタニウムのTPMS Bodyを取り付けさせていただきました チタンの素材を活かした“シェイブアウト”でバルブ周りもこだわりました   ホイール:レイズ ボルクレーシング G025 サイズ:18インチ カラー:マットガンブラック/リムエッジDC バルブボディ:サンダアボルトチタニウム Shave out collection   鍛造だからこその細身のスポークで開口部が広がりスマート ビックキャリパーも映えるシルエットで スポーティな足元に仕上がりました   2×5のツインスポークデザインですがテーパー形状を採用 今回のご用意は8.5のフェイス2 センターへの落とし込みはしっかり効いています   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご来店お待ちしております   レイズホイールの事ならレイズNo.1ショップのクラフト知立店へお任せください クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示