
いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。
本日ご紹介するのは、I様・30ヴェルファイアの車高調の取り付け。
30ヴェルファイアの車高調選びとなるとどの車高調メーカーがいいのか悩んでしまいますよね。
そこで僕は車高調選びの基準を作ってご案内をしています!

まず、初めに決めるのが乗り味重視もしくはカスタム重視の2択。
乗り味重視の場合、僕は「パーフェクトダンパー」「TEIN」「HKS」の3つをよくおすすめしていますね。
・純正の乗り味から悪くしたくない方は「パーフェクトダンパー」がおススメです。
・純正よりも少し硬くしたい方もしくは横揺れや縦揺れを少し抑えたい方は「TEIN」がおススメ。
・乗り味が硬めもしくは高速を頻繁に使う方・横揺れ縦揺れをしっかり抑えたい方は「HKS」をおすすめしています。
続いてカスタム重視の場合。
カスタム重視とは車高をしっかり下げつつホイールの出ヅラに拘りたい方はこれに当てはまるかなと僕は思います。
そういった方は「ブリッツ」や「HKS」がおススメですね。
あくまで僕が考えた簡単な基準になるので参考までに(笑)

そして今回取り付けていくのは「パーフェクトダンパー7G」になります!
減衰力の調整で純正に近い乗り味から少し固めまで調整が可能!!
クラフトのデモカー「40ヴェルファイア」にも同じ車高調が装着されています!
実際にメーカー推奨値で乗り味を確認しましたが、とてもマイルド!!
固めにセッティングして再度乗ってみましたが、嫌な硬さはなくこしがある味付けになりましたよ😊
ちなみに僕は固めが断然好みでした(笑)

こちらの画像は入庫時のヴェルファイアです。
今回はしっかりローダウンしていく方向でセッティングしていきます✨

そしてこちらがセッティング後のヴェルファイア。
影で見づらくなっていますがしっかり下げていますよ(笑)
今回のダウン量は約70mm。
このぐらいしっかり下げても最低地上高は確保できていますよ👍
before


after


車高調:アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G
ダウン量:F 約50mm R 約70mm

I様からは車高調の取り付け以外にもホイールのご相談もいただいておりました!
ローダウン後はしっかり実車計測をさせていただきましたよ✨
近々、タイヤ・ホイール交換編をご紹介しますのでチェックを忘れずにお願いしますね(笑)

I様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!!
パーフェクトダンパー7Gの乗り味はいかがでしょうか!!
純正とほぼ変わらず快適に乗っていただけているのではないでしょうか!
また、少し減衰力を固めにしたいなどご希望がありましたらいつでも言ってくださいね♪
ホイールが入荷してくるまで楽しみにお待ちください!!