
こんにちはクラフト相模原店です!
今回ご紹介するのは40系アルファードのサスペンション&タイヤホイール交換。
2025年新作のマルチピースホイールを装着させていただきました!

まずはローダウンから。
ブリッツ ZZ-Rを装着しました。
幅太のホイールを収めるためにガッツリと車高を落とします。

ホイールはウェッズ マーベリック 1705Sを装着。
Y字の5本スポークで構成された2ピースホイールとなります。
似たデザインで905Sと1505Sがございますが、1705Sは
ピアスボルトを全周に均等に配置。
その分ディスク面が少し小さく見えますが、より深くクラシカルな
イメージを創出するデザインとなっております!

今回は前後キャンバーボルトを入れることなく
フェンダーギリギリを狙えるサイズをチョイス。
前後差が少ないお車となりますので同サイズの装着で
パツパツな仕上がりとなっております!

リム深さは約80mmを獲得!
一般的に60mm程あると深リムと言われることが多いので
80mmともなるとしっかりリムが確保できていることが分かりますね!
段リム形状(ノーマルリム)のため、数字以上に深くも見えます!
また、この形状がよりクラシカルなムードを押し出す効果もあります。
最新のお車にもクラシカルな雰囲気のホイールが似合うのですから
クルマのカスタムは奥が深いですね!

今回のカスタムスペック
ホイール:ウェッズ マーベリック 1705S
(F/R)9.5J-21インチ
カラー:ハイパーメタルブラック
タイヤ:ニットー NT555G2
(F/R)245/40R21
サスペンション:ブリッツ ZZ-R

この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!
アルファード/ヴェルファイアのカスタムも当店にお任せください!
管理番号:0422507041004