装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

「 ランクル250 GXグレード 」 に 265サイズ のタイヤを装着した結果。。。

2025/07/15
  • ランドクルーザー250系
  • アーバンオフ系
  • 夏タイヤ作業、うんちく
  • カスタム提案
  • タイヤ紹介
  • ジオランダー
 

ランクル250 GXグレード 「 禁断のタイヤサイズ変更 」 の結末は??
干渉や突出などぜひぜひ参考にして下さいね~ 👀
 



 

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!

 

本日のご紹介は県外からお起こしのH様・ランドクルーザー 250 GXグレード。

 

同じランクル250でも 「 VXグレードやZXグレード 」 とは少~し違うおクルマでもあるGXグレード。

 



 

こうして見ても、違いが分かりにくかったりしますよね!? 👀

 

装着しているタイヤ・ホイールも18インチとなり、ランクル250のスタンダードなサイズ。

 

ですが、詳しく見てみるとタイヤサイズが少し違うんです!!

 

VXグレードの場合、タイヤサイズは 「 265/65-18 」 が装着されていますが、GXグレードの場合は 「 245/70-18 」 が装着されています。

 

同じ18インチではあるものの、ボディーのサイズ感からするとやや細く感じてしまうタイヤサイズなんですよね。。。

 

そこで考えるのが 「 GXグレードにも265/65-18を装着出来ないものか。。」 っと言うお題。

 

同じクルマなんだから装着出来るでしょ。。。
っと考えてしまいがちですが、GXグレードにはもう1点悩ましいポイントがあるんです!!
 

それがコチラ!!

 



 

ナローボディー(非ワイドフェンダー)と言う点です。

 

そんな事からホイール交換やタイヤ交換を行うとボディーから突出してしまうリスクが高いおクルマなんです!!

 

当店では普段よりランクル250のタイヤ・ホイール交換を多く行っておりますが、多くのホイールはワイドボディー向けのホイールサイズとなっています。

 

なので、そんなホイール達をGXグレードに装着するとボディーから突出してしまうんですよね。。。

 

そこがGXグレードの難しいところ!!

 

そんな車輛であるがゆえに遠方からご相談にお起こしいただいた訳です。

 

■ 愛車のカスタムを検討中のオーナー様、クラフトカスタムフェアをぜひご利用下さい!
 



 

GXグレードも上の画像にある様なタイヤを履かせてあげたいですよね!?

 

そんなご相談・お悩みを抱えているオーナー様がいるであろう事は百も承知。

 

ヨンクカスタムも得意なワタクシ佐藤、実は以前よりGXグレードのデータ収集もしっかり行っているんですっ 👍

 

そんな訳で、早速作業開始🔧🔧

 



 

本日はタイヤ交換のご相談となりますので、純正タイヤ・ホイールをチェンジャーにセット。

 

タイヤの組み換え作業を進めて参りま~す✨

 



 

こんな感じのツルっとした純正タイヤから。。。

 



 

こんな感じのゴツゴツしたタイヤへ交換して行きます。。。

 

タイヤ単体で見ても迫力がありますので、車輛へ装着するときっとイィ感じに変身してくれそうですよねっ♡♡

 



 

タイヤ交換を行っているうちに、今回のタイヤ交換で注意しなければいけない点をご紹介しますね。

 

外観やタイヤサイズはグレードによって違いますが、車輛の内部は同じ。。。ハズ!?

 

純正パーツの品番までチェックした訳ではありませんが目で見る限りでは同じでしょう 👀

 

ランクル250は上の画像で〇印をつけているパーツと、タイヤ・ホイールのクリアランスがとても少ないおクルマ。

 

そんな中、タイヤサイズが変わると言う事はこのクリアランスにも変化が生じる訳ですよね!?

 

見た目がカッコ良くなったとしても干渉などの影響で走りに影響が出てしまっては本末転倒。

 

そんな訳でクリアランスなどしっかりチェックし完成させましたよぉ~✨

 



 

いかがでしょうか!?

 

純正装着タイヤとは打って変わってオフロードをバリバリ走れそうなランクル250に変身しましたよねっ✨

 

ですが  「 オフロードを走る・走らない 」 はどちらでもいいんです。

 

要は、愛車がカッコ良く仕上がってくれればそれでいいんです。笑
 

この手のタイヤを装着する理由は色々とあると思いますが、当店でタイヤを交換するオーナー様は主にドレスアップが目的!!

 

もちろんキャンプなどで砂利道を走る事があった際の走行性能は格段に上がっていると思いますので一石二鳥でもあります。

 



 

先程も説明しましたが、ランクル250はクリアランスが少ないおクルマ!!

 

そんな訳で装着後に各所のクリアランスをチェックしておきましたが問題なし 👍

 

こうして近くで見るとやっぱり迫力がありますよねっ✨

 



 

ビフォー・アフター的な画像を見てもその違いは歴然!!

 

タイヤ外径はどちらもおおよそ同じ位のサイズ。

 

ですが、トレッドパターンの違い、そしてサイドウォールのデザインにも迫力がある事からここまで大きな違いが生まれるんでしょうねっ✨

 

最後に気になる出ヅラをチェックしてみましょう!!

 



 



 

いかがでしょう!?

 

ちょうどキレイなツライチ仕様に仕上がりましたよねっ♬♬

 

本日ご紹介のカスタムプランは各所のクリアランスチェックが必要になるなど普通のカスタムより難しいお題。

 

同じようなお悩みをお持ちのオーナー様、クラフト厚木店・佐藤までぜひぜひご相談下さいね!!

 

それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す✨

 



 

H様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!!

 

そんな甲斐もあり、愛車が見違える仕上がりとなりましたよねっ✨

 

その後は楽しくドライブ出来ていますでしょうか!?

 

お次はリフトアップでしょうかね!? 笑

 

それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

 

 

管理番号:0412507131007

「ランドクルーザー250系」「夏タイヤ作業、うんちく」「ジオランダー」「ランドクルーザー250系」「カスタム提案」の記事一覧

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • カスタム提案
    • タイヤ紹介
    • ジオランダー
    2025/07/15 NEW
    「 ランクル250 GXグレード 」 に 265サイズ のタイヤを装着した結果。。。

      ランクル250 GXグレード 「 禁断のタイヤサイズ変更 」 の結末は?? 干渉や突出などぜひぜひ参考にして下さいね~ 👀     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は県外からお起こしのH様・ランドクルーザー 250 GXグレード。   同じランクル250でも 「 VXグレードやZXグレード 」 とは少~し違うおクルマでもあるGXグレード。     こうして見ても、違いが分かりにくかったりしますよね!? 👀   装着しているタイヤ・ホイールも18インチとなり、ランクル250のスタンダードなサイズ。   ですが、詳しく見てみるとタイヤサイズが少し違うんです!!   VXグレードの場合、タイヤサイズは 「 265/65-18 」 が装着されていますが、GXグレードの場合は 「 245/70-18 」 が装着されています。   同じ18インチではあるものの、ボディーのサイズ感からするとやや細く感じてしまうタイヤサイズなんですよね。。。   そこで考えるのが 「 GXグレードにも265/65-18を装着出来ないものか。。」 っと言うお題。   同じクルマなんだから装着出来るでしょ。。。 っと考えてしまいがちですが、GXグレードにはもう1点悩ましいポイントがあるんです!!   それがコチラ!!     ナローボディー(非ワイドフェンダー)と言う点です。   そんな事からホイール交換やタイヤ交換を行うとボディーから突出してしまうリスクが高いおクルマなんです!!   当店では普段よりランクル250のタイヤ・ホイール交換を多く行っておりますが、多くのホイールはワイドボディー向けのホイールサイズとなっています。   なので、そんなホイール達をGXグレードに装着するとボディーから突出してしまうんですよね。。。   そこがGXグレードの難しいところ!!   そんな車輛であるがゆえに遠方からご相談にお起こしいただいた訳です。   ■ 愛車のカスタムを検討中のオーナー様、クラフトカスタムフェアをぜひご利用下さい!!     GXグレードも上の画像にある様なタイヤを履かせてあげたいですよね!?   そんなご相談・お悩みを抱えているオーナー様がいるであろう事は百も承知。   ヨンクカスタムも得意なワタクシ佐藤、実は以前よりGXグレードのデータ収集もしっかり行っているんですっ 👍   そんな訳で、早速作業開始🔧🔧     本日はタイヤ交換のご相談となりますので、純正タイヤ・ホイールをチェンジャーにセット。   タイヤの組み換え作業を進めて参りま~す✨     こんな感じのツルっとした純正タイヤから。。。     こんな感じのゴツゴツしたタイヤへ交換して行きます。。。   タイヤ単体で見ても迫力がありますので、車輛へ装着するときっとイィ感じに変身してくれそうですよねっ♡♡     タイヤ交換を行っているうちに、今回のタイヤ交換で注意しなければいけない点をご紹介しますね。   外観やタイヤサイズはグレードによって違いますが、車輛の内部は同じ。。。ハズ!?   純正パーツの品番までチェックした訳ではありませんが目で見る限りでは同じでしょう 👀   ランクル250は上の画像で〇印をつけているパーツと、タイヤ・ホイールのクリアランスがとても少ないおクルマ。   そんな中、タイヤサイズが変わると言う事はこのクリアランスにも変化が生じる訳ですよね!?   見た目がカッコ良くなったとしても干渉などの影響で走りに影響が出てしまっては本末転倒。   そんな訳でクリアランスなどしっかりチェックし完成させましたよぉ~✨     いかがでしょうか!?   純正装着タイヤとは打って変わってオフロードをバリバリ走れそうなランクル250に変身しましたよねっ✨   ですが  「 オフロードを走る・走らない 」 はどちらでもいいんです。   要は、愛車がカッコ良く仕上がってくれればそれでいいんです。笑   この手のタイヤを装着する理由は色々とあると思いますが、当店でタイヤを交換するオーナー様は主にドレスアップが目的!!   もちろんキャンプなどで砂利道を走る事があった際の走行性能は格段に上がっていると思いますので一石二鳥でもあります。     先程も説明しましたが、ランクル250はクリアランスが少ないおクルマ!!   そんな訳で装着後に各所のクリアランスをチェックしておきましたが問題なし 👍   こうして近くで見るとやっぱり迫力がありますよねっ✨     ビフォー・アフター的な画像を見てもその違いは歴然!!   タイヤ外径はどちらもおおよそ同じ位のサイズ。   ですが、トレッドパターンの違い、そしてサイドウォールのデザインにも迫力がある事からここまで大きな違いが生まれるんでしょうねっ✨   最後に気になる出ヅラをチェックしてみましょう!!       いかがでしょう!?   ちょうどキレイなツライチ仕様に仕上がりましたよねっ♬♬   本日ご紹介のカスタムプランは各所のクリアランスチェックが必要になるなど普通のカスタムより難しいお題。   同じようなお悩みをお持ちのオーナー様、クラフト厚木店・佐藤までぜひぜひご相談下さいね!!   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す✨     H様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!!   そんな甲斐もあり、愛車が見違える仕上がりとなりましたよねっ✨   その後は楽しくドライブ出来ていますでしょうか!?   お次はリフトアップでしょうかね!? 笑   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412507131007

  • 厚木店
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    • CARイベント
    2025/07/14
    今週末に迫ってきました夏のカスタムフェアー!!クラフトでカスタムしたクルマを一部ご紹介します!!

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです( ‐ω‐)/   いよいよ今週末開催!!「クラフト夏のカスタムフェアー」!!   この時期夏のボーナスが入り、愛車のカスタムに手を伸ばそうとしている方いますよね??(笑)   今回のブログではクラフト厚木店でかっこよく仕上げたクルマを一部だけご紹介していきます!!   それでは早速見ていきましょーう!!     1台目にご紹介するのは40ヴェルファイア。   クラフトで車高調からタイヤホイールの交換をさせていただきました。   ホイールは「WORK グノーシスCVX」。   ホイールサイズは9.0J-21インチを装着。ディーラー入庫前提で出ヅラを調整させていただきました。   車高は40mmほどのローダウンとなっております!     続いて2台目は80ハリアー。   こちらのクルマも車高調からタイヤホイールの交換をさせていただきました。   ホイールは「クレンツェ ジルドーン」。   ホイールサイズはローダウン量に合わせて9.0J-21インチをチョイス。   ホイールカラーはオプションの「デザインクローム」をチョイスしています。     3台目は60プリウス。   こちらの60プリウスはダウンサスを使ってローダウンし後日、実車計測でちょうどいい出ヅラに仕上げました✨   ホイールは「WORK グノーシスCVS」。2ピースホイールなので仕上げたい出ヅラに調整ができるのがポイント!!   手が届きにくいサイズでも2ピースホイールであれば調整ができるので、よく選ばれます👍     4台目はクラウンクロスオーバー。   クラウンクロスオーバーと聞いて思いつくのは、「車高が高い。」ではないでしょうか?   こちらのクルマのオーナー様もそう言っておりました。   「できるだけ低く」をコンセプトにローダウンからタイヤホイールまで交換をさせていただきました。   画像のようにタイヤとフェンダーの隙間を埋めたい方はこの機会にクラフトにご相談くださいね~     続いて5台目。220クラウンになります。   こちらのクラウンは出ヅラ・車高ともに限界なサイズ感となっております。   ホイールは「エンケイ RS05RR」。   チョイスするサイズによってコンケイブが変わってくるこのホイール。   フロントにはMフェイス、リアにはRフェイスとなります。     6台目は人気車種GR86。   GR86で多く選ばれるサイズは18インチですが、このクルマは19インチをチョイスしております!   18インチと比べタイヤの厚みが少なくなるのでよりスポーティーなスタンス系と仕上がってくれます✨   また、車高調でしっかりローダウンもしておりますので、19インチとのバランスもばっちりです👍     最後に7台目。スカイライン400Rです。   こちらのクルマも車高調からタイヤホイールをお任せいただきました!   ホイールは「TWS ライツェントWS05」20インチになっております。   サイズはフロント:10.0J リア:11.0Jとかなり太いサイズを装着しておりますよ!     気になったクルマはありましたでしょうか??   沢山のご相談お待ちしておりますね~

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    2025/07/14
    275/70R18を太履きしてみた!ランクル250にTE37ブラックシャドウ+オープンカントリーR/Tトレイル!

    ■275/70R18を太履きしてみた!ランクル250にTE37ブラックシャドウ+オープンカントリーR/Tトレイル! 純正サイズで安牌を取るか、チャレンジサイズで冒険しに行くか。 あなたはどっち派? 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日カスタムさせていただくのは「トヨタ ランドクルーザー250」。 今カスタムの相談が急上昇中のアツイ四駆に取り付けさせていただきますのは… "レイズ VOLKRACING TE37 ラージP.C.D プログレッシヴモデルⅡ ブラックシャドウ リミテッド" レース直系メーカー「レイズ」の代名詞「TE37」のランクル250/300専用特別エディションです! ・・・書いていて改めて思うのですが、とんでもなく長い名前のホイールですね(笑) 今年のNEWカラーとしてライナップされた「ブラックシャドウ」こと「マットトランスルーセントブラック」。 マットブラックをベースに光沢感を追加し、光が当たったところと当たっていないところで見え方が違う特別なカラー! スポークには「RAYS」と「VOLKRACING」のロゴがレイズの特許技術「A.M.T」で切削加工されています! ステッカーとは違い紫外線などで色褪せしたりしないのでこれからもずっと「VOLKRACING」です(^v^*) さらに! オプションのセンターキャップも装着! さらにさらに!!! レイズのナット&ロックナットセットでオールレイズセットでコンプリート(^^)v そしてタイヤには今年発売の新作ブロックタイヤ "トーヨー オープンカントリーR/Tトレイル"をチョイス! オープンカントリーR/Tの後継として発売されたモデルで、サイドブロックのデザインがさらにゴツく進化(^^)b そして今回のブログのキモとなる"タイヤサイズ"。 ←左が今回取り付けるオープンカントリーR/Tトレイル 右が250純正のノーマルタイヤです→ どちらも同じ18インチのタイヤですが… R/Tトレイルの方は「275/70R18」を使用! 純正の「265/65R18」より大きなサイズで勝負をさせていただきました! 装着が完了したランクル250がこちらです! WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 LARGE P.C.D PROGRESSIVE MODEL Ⅱ BLACK SHADOW LTD COLOR:マットトランスルーセントブラック TIRE:トーヨー オープンカントリーR/Tトレイル SIZE:275/70R18 OP:RAYS センターキャップ・ナット&ロックナットセット   まるでリフトアップしたかのような見た目に変化! タイヤサイズを変えるだけでかなりの視覚効果がございますね(^^)   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ タイヤの厚みが増すことでシティアーバン系の雰囲気から、ランクルらしいオフロードスタイルに! 外径の変化量は、801mm→843mmとなり40mmの拡大化(^v^*) 出面もタイヤがフェンダーツライチ! ブロックタイヤはサイドが膨らみがちなので、ここは結構個体差が顕著に出てきますね。 今回の車体は接触なし! それでも指2本がギリギリ入るレベル…。 ビッグサイズを入れる際は要チェックですね(@~@) この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】 管理番号:0222507131003

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    2025/07/13
    【夏のカスタムフェア第4弾】ジムニーノマドに特化したホイールが勢揃い☆彡4x4ES・RAYS・MIDの3メーカー様が集結!!

    ■ジムニーノマドのオーナー様!必見です。4x4ES・RAYS・MIDのノマド用ホイールが大集結してます!! ジムニーノマドが登場して以来、ノマドのホイールの相談やジムニーやシエラの相談も増えている当店。 12日・13日の2日間はジムニーノマドの登場を記念したイベントを開催!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 急遽、ジムニーノマドにホイールを装着した車両をお借りすることができ、この2日間堂々と展示しております!!! WHEEL:4x4ES Air/G ヴァルカン ゴーストエディション TIRE:DUNLOP グラントレックR/T 01 225/75R16 ん?聞きなれないタイヤが付いてますよね? そうです、先日公式にリリーズ発表されたDUNLOPの最新作 グラントレックRT01です。 新型車に最新のホイールに最新のタイヤを装着して皆様のご来店をお待ちしておりますヽ(^o^)丿 そして、もう1台はジムニーシエラ!!! 1インチリフトアップしており、ホイールも最新作のAir/G マッシブを色違いで装着!! 見応えある2台を並べて、お気に入りのホイールが見つかりますよ!(^^)! 3メーカー様からホイールをお借りしてのイベント!! もちろん、この期間中にご成約された方には当店より【ご成約特典】をご用意しておりますヽ(^o^)丿 番外編ということで、GRハイラックスも本日堂々展示中!!! ブラッドレーフォージド匠を装着しており、こちらも最新作のグラントレックR/T01を裏履きにして装着中!! かなり迫力あるGRハイラックスなので、見応え十分ですよヽ(^o^)丿 夏のカスタムフェア第4弾は、本日が最後。 営業時間も短い18:00までとなっておりますので、お時間を見つけてお越しください!(^^)! 本日も大変気温の高い日となっております。 熱中症対策を十分にしていただきお越しください。 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • 厚木店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/07/12
    【ランクル250・300】気になっているRAYSホイールがすぐに手に入るかも!??

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   納期が長期的にかかることが多いRAYSですが、当店で即決できるホイールがあります!   今回は入荷して間もないホイールをご紹介します!     1つ目は「A・LAP・08X」   ホイールサイズは「8.5J-18+49 5H PCD 6/139」となります。   レンコンホイールとも言われるデザインが特徴的です!   昔はこのレンコンデザインのようなホイールがかなり流行っていたとか!   ホイールカラーは人気色の「ブロンズアルマイト」。     デザイン表面とリムとで質感が変わっているのも特徴!   デザイン表面はザラザラしたマットブロンズですが、リムはツヤっとしたブロンズとなっており、ほかのブロンズアルマイトと差別化もされていました!   2つ目は「VOLKRACING TE37LAGE P.C.D プログレッシブモデルⅡ ブラックシャドーLTD.」   呼び名がとても長いホイールですが、なんと限定ホイールになります!   メーカー在庫がなくなってしまうと、おそらく二度と手に入りません!!   このホイールはランドクルーザー250専用に作られたホイール!!   なのでサイズは「8.5J-18+53 5H PCD6/139」のみとなっています。     ホイールカラーは「マットトランスルーセントブラック」   マットブラックのような色に加えリム部分では少し違った色となっております!   この色の組み合わせはかっこよすぎですね✨   限定品となりますので気になった方はすぐ行動ですよ!!     以上2つご紹介いたしましたが、2つともランドクルーザー250・300サイズとなっております!   ホイールのみならずタイヤも在庫しているものもありますので条件が合えば、その日に装着することもできますのでお気軽にご相談くださいね~   それではたくさんのご相談お待ちしております!!  

  • 尾張旭店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • その他サス
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    2025/07/11
    【ランクル250 リフトアップ】ランクル250をリフトアップ。RAYS デイトナM8BKEDを装着!!

    ■ランクル250を2インチリフトアップ。RAYS デイトナM8 BKED×BFグッドリッチKO3でMASSIVEに!! オフロードカスタムもクラフト尾張旭店にお任せください。 タイヤ&ホイールセット、リフトアップ、マフラーなど 豊富に取扱いが御座います^^ こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日はランドクルーザー250のご紹介です。 まずはベースからの足回りから♪ 装着するアイテムがコチラ↓ 【PRO STAFF 2インチアップ コイルセット】 純正ショックアブソーバーを流用 リフトアップスプリングに交換タイプ。 一般道では突上げ感もなく、高速時にも安定感のあるスプリングです。 【RAYS TEAM DAYTONA M8 BKED】 メッシュ形状を強調した2×8スポークデザイン。 センターパートやフランジまで伸びるスポークデザインにより、足長効果を演出。 大口径感もあり力強さも与えてくれる1本です。 【KYO-EY Kics MONOLITH T1/07】 ナットホールが狭いホイールに優位な内掛けタイプ。 専用アダプター「ブルロック タスクキー柄」を採用し 盗難抑制効果も◎ スプリング交換後はアライメント調整へ。 フロント側キャンバー、キャスター、トー計6カ所調整。 ハンドルセンターを確認後完成です。 ホイール:RAYS TEAM  DAYTONA M8 BKED サイズ :9.0J-20in 6/139 カラー :BOJ(セミグロスブラック) タイヤ :BFグッドリッチ オールテレーンKO2 サスペンション:プロスタッフ 2.0インチアップ コイルセット ラテラルロッド付き ナット :KYO-EY  キックス モノリス T1/7 グロリアスブラック 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 純正車高から比べると前下がりも解消され水平フォルムへ。 車高がUPしたことタイヤ外径を大きくしたことでボリューム感がUP♪ ホイールカラーはフェンダーと合わせたセミグロスブラック。 白と黒のメリハリ感がまたオーナー様のセンスがGOOD^^ 【BFグッドリッチオールテレーンKO2】 タイヤはアメリカの大地で鍛えられた BFグッドリッチオールテレーンKO2。 サイドブロックパターンがオフ感を高めてくれます。 K様、この度はクラフト尾張旭店を ご利用していただきありがとうございました。 では素敵なヨンクライフをお過ごしください♪   ランクル250のカスタムもクラフト尾張旭店にお任せください。     管理番号:01182507041004

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • その他のランドクルーザー
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • WEDS
    • スーパースター
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/10
    今週末までがラストチャンスのランクルフェア お待ちしております!!

    夏のカスタムフェア 今回のターゲット車種はランドクルーザー!! クラフト岐阜長良店です!!   ついに明日開幕のランドクルーザーフェス なんと岐阜高校野球と開幕日が一緒なのは何かの縁??   暑い日が続き熱中症等には注意が必要ですが今回のイベントは店内にてホイール展示してありますのでご安心下さい👍   この機会に是非カスタムしてみませんか?? 個人的にオススメしたいカスタムなんですがせっかくカスタムするなら3ピースホイールでやりませんか??   コレはワタシの色が強すぎるカスタムかもしれませんが是非3ピースホイールで22インチなどを狙うのもアリ👍   絶対カッコ良くなりますのでご相談お待ちしております マイスターシリーズからSUV1ピース   各サイズのフェイスが確認できますので是非 モチロン4×4エンジニアリングアイテムもめっちゃ拡大展示してあります👍   ↓カスタム例もご参考に↓ では明日からの開催になりますので是非お待ちしておりますね👍   クラフト岐阜長良店でした

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/07
    【ランクル250】RAYS"デイトナM8 ブラックエディション"セミグロスブラックで上品な佇まいにカスタム!!

    ■【ランクル250】RAYS"DAYTONA M8 ブラックエディション"+オーバーフェンダー装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はランクル250のホイール交換+オーバーフェンダー取付をご紹介します。 ■【RAYS】DAYTONA M8 BLACK EDITION セミグロスブラックに身を包んだデイトナM8 ブラックエディション 通常のM8とは異なり20インチしか設定がなく、ランドクルーザー250/300やLX600用専用サイズのみでのサイズ展開となっています。 アグレッシブな8交点メッシュデザインにリムのピアスマシニングをブラック塗装することで足元が引き締まります。 ■【TOYOTIRES】OPEN COUNTRY A/T3 ATタイヤながら大きめのブロックパターンに加え、くっきりと主張するホワイトレターを有し、 ロードノイズや燃費は妥協したくないがオフロードな見た目にしたいというオーナー様からの指名も多いタイヤです。 オープンカントリーAT3はM+S認証(マッド&スノー)に加えてスノーフレークマークを取得しております。 オールシーズンタイヤと同じような使用感でご利用いただけますが、スタッドレスタイヤではございませんので 積雪地域を走行される際はスタッドレスタイヤをご使用ください。 オーバーフェンダーの取付を行っていきます。 車両を養生し、取付位置に合わせて装着を行います。 しっかりと固定して作業を進めていかないと仕上がりに差が出てしまいますので、慎重に作業を進めていきます。   それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】デイトナ M8 ブラックエディション COLOR:セミグロスブラック TIRE:【トーヨー】オープンカントリーA/T3 OTHER:【ジャオス】オーバーフェンダー 【BEFORE】 【AFTER】 純正は18インチのホイールを装着していますが、今回装着したM8 ブラックエディションは20インチ。 インチアップでホイールの存在感が増しただけでなく、開口部の広いホイールで躍動感を演出しています。 ホイールカラーのセミグロスブラックはブラックカラーで足元を引き締めるだけでなく、上品な佇まいに仕上がります。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ランクル250のカスタム、オーバーフェンダーの取付などは実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092506291004

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • WEDS
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    2025/07/05
    【夏のカスタムフェア第3弾】WEDS&WORKホイール展示会!!!40アルヴェル・クラウンスポーツ・エステートなどなど探しているホイールが見つかりますよ。

    ■夏のカスタムフェア第3弾!!復刻のクレンツェ・バズレイアID VS VS KF#!!! 絶好の真夏日!!となっている本日!! クラフト中川店では、本日から2日間【夏のカスタムフェア第3弾】ということで、 WEDS&WORKホイール大量に展示しておりますヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ WEDSコーナーでは、今年復刻の”クレンツェ・バズレイアID”を筆頭に クレンツェシリーズ・マーベリックシリーズを絶賛展示中!! クラウンセダンやクラウンエステート、あとはぁ40アルヴェルに80ハリアーなどなど 装着車種は様々対応(≧◇≦) 5日・6日の2日間共にWEDSの営業様も常駐してくれますので、 納期回答やマッチングのことなどいろいろと伺うことも可能ですよ!(^^)! WORKコーナーでは、こちらも今年復刻リニューアルした”VS KF#”を!(^^)! 一世を風靡したモデルとして、今年の東京オートサロンでも大注目を集めておりました。 5日・6日の2日間のみの展示となっておりますよ。 また、この2日間中にご成約をいただいた方には、【ご成約特典】もご用意しております(≧◇≦) ただ、かなりの高温となりますので、水分補給、帽子やタオルにうちわなどなど、十二分の熱中症対策をして お越しくださいヽ(^o^)丿 クラフトは暑さに負けず皆様のカスタムの応援をさせていただきますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • マルチピース
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • WORK
    • レオンハルト
    • スーパースター
    2025/07/04
    ついに明日からランドクルーザーフェアを開催 お得にカスタムをするチャンス!!

    夏のカスタムフェア 今回のターゲット車種はランドクルーザー!! クラフト岐阜長良店です!!   ついに明日開幕のランドクルーザーフェス なんと岐阜高校野球と開幕日が一緒なのは何かの縁??   暑い日が続き熱中症等には注意が必要ですが今回のイベントは店内にてホイール展示してありますのでご安心下さい👍   この機会に是非カスタムしてみませんか?? 個人的にオススメしたいカスタムなんですがせっかくカスタムするなら3ピースホイールでやりませんか??   コレはワタシの色が強すぎるカスタムかもしれませんが是非3ピースホイールで22インチなどを狙うのもアリ👍   絶対カッコ良くなりますのでご相談お待ちしております マイスターシリーズからSUV1ピース   各サイズのフェイスが確認できますので是非 モチロン4×4エンジニアリングアイテムもめっちゃ拡大展示してあります👍   ↓カスタム例もご参考に↓ では明日からの開催になりますので是非お待ちしておりますね👍   クラフト岐阜長良店でした

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/07/03
    ランクル250純正車高に20インチ純正ホイールを生かし275/55R20を装着!!

    ランクル250の20インチは275/60R20だけではない 275/55R20と言う選択肢も!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はランクル250ZXの純正ホイールを生かしてBFグッドリッチトレイルテレーンでカッコ良く仕上げよう👍   そこでまず疑問に思うのがそもそもZXグレードは20インチでありトレイルテレーンの設定があるのかどうか   めっちゃ気になりませんか?? 答えは有るんです👍   タイヤサイズを275/55R20にする事によりトレイルテレーンの設定が出てきます   その他275/55R20だとオープンカントリーRTやトレイルなども選べたり出来るんでこれまたサイズが悩ましいですね   通常のサイズで行けば275/60R20をセレクトするのがほとんどなんですが275/55R20もありなんでは?? 早速作業して行きます🔥 イイ感じに仕上がりました!!   サイズを変える事によりタイヤのビジュアルも変化して楽しみも増えます   何と言ってもホワイトレターでってとこがポイントMAXですね 気になる出ヅラはこんな感じ👍   純正プラスアルファの仕上がりになりますので純正フォルムを生かしての仕様変更 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました   次のカスタム是非ご用命お待ちしております🔥   ランクル250用のタイヤ&ホイール豊富に有りますので是非ご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • WEDS
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2025/07/01
    【夏のカスタムフェア第3弾】7月5日・6日はWEDS&WORK!!40アルヴェルからRZ34などミニバンからスポーツカーまで人気モデルが大集結!!

    ◆ 夏のカスタムフェア第3弾はWEDS&WORK! クレンツェにVFにと復刻から人気モデルが大集結☆彡 今回のカスタムフェアは5週連続で各メーカー様のホイールを展示中!! BBSから始まり、SSR・ENKEIと2週に渡り多くのお客様にご覧・ご成約を頂いております。 そして、第3弾もまた人気のWEDS&WORK!!! 狙っている方!!ぜひお待ちしておりますよ!(^^)! こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 7月5日・6日のWEDS&WORKでは、総勢24本のホイールを展示!! 目玉のホイールをご紹介していきますね☆彡 ◆ クレンツェ・バズレイアID 一世を風靡したクレンツェ・バズレイア!! 進化して再び登場したモデル(≧◇≦) お問い合わせも多く、納期でお時間が掛かってしまう可能性もあるので狙っている方はぜひこの機会に(≧◇≦) ◆ マーベリック1705S 今年の新作モデル!! 今年からマーベリックシリーズは、リム形状が選べるように。 それはお越しただいたらその違いを見ながら選んべるようになってますよ(≧◇≦) ◆ シュヴァート・グラソン 40アルヴェルに人気のシュヴァート・グラソン。 フィンタイプデザインとなっていることもあり、キャリパーをうまく隠し 通常サイズよりも大きく見えるデザインが人気の秘密? ◆ シーカーDT 昨年末だったかな?に登場したシーカーDT。 FDと一緒にコチラも展示させていただきます(≧◇≦) DTでは、リムをアレンジカラーのブロンズアルマイトリムとなっているので、 通常色との見比べイメージを掴むことも可能ですよ(≧◇≦) 今週末は、第3弾となるWEDS&WORKの展示会。 2日間ともWEDSの営業様も一緒に皆様のご来店をお待ちしております。 営業様がいらっしゃるので、開発秘話や納期等もすぐにお答えしてもらえるので、 取り付けれる日にイメージもしやすいですよ!(^^)! 7月5日・6日は、WEDS&WORKイベントとなりますので 気になるのがあるかなと思う方は、当日のブログ&インスタストーリーをチェックしてくださいね♪ ありがとうございました。 ~開催中のイベント~

  • 厚木店
    • カスタム提案
    • スタッフのカーライフ日記
    2025/06/30
    思い立ったが吉日。。。愛車のカスタムも 「 今日すぐに 」 やってみませんか??

      ワタクシ佐藤も 「 日帰り・弾丸温泉旅 」 に行ってきましたよ!! 思い立ったが吉日、愛車のカスタムもぜひクラフト厚木店にお任せ下さいっ♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   ワタクシ佐藤は 「 温泉が大好き 」 って事を皆様はご存じでしょうか??   日頃の疲れを癒すのに、温泉を度々利用させてもらっています。   何せ、今年で47歳と言うとても高齢なスタッフなので、疲れが抜けない事もよくよくあるんです。。。笑   もともと神奈川県に住んでおりますので、観光地で有名な 箱根 にはちょくちょく出掛けています。   ですが、個人的に大好きな温泉地は群馬県にある 「 草津温泉 」 なんですよねっ✨   っと、言う事で昨日の仕事終わりから 「 群馬の草津温泉まで日帰り弾丸温泉旅 」 に行って参りましたっ ♨♨♨     仕事が終わってからの出発なので、湯畑(草津温泉)に到着したのは夜10時ころ。   なので、湯畑周辺はキレイにライトアップされていましたよぉ~✨   そしてそのカラーも一色ではなく、数秒ごとに色が変わる仕組み。     「 温泉=体で味わう 」 モノかも知れませんが、目でも楽しむ事が出来ます。   更に言えば、草津温泉と言えば硫黄の香りが強い温泉地なので、その香りが好きな人にとっては鼻でも楽しむ事が出来ちゃいま~す♬♬   そんなワタクシ佐藤もこの硫黄の香りが大好きだったりしますっ♡♡   ですが、明日もクラフト厚木店は営業日。。。   なので、のんびりしている時間はありませんので大好きな 草津の湯 を体いっぱいに味わい帰路につきました。笑     それと、草津温泉と言えば標高が高い所にあるので気温も 19℃ とけっこう涼しかったんですよぉ~♬♬   ちなみに、草津温泉の標高をネットで調べてみると海抜1200メートルにあるんですって 👀   そりゃ、涼しいでしょうね。。。     思い立ったが吉日。。。ワタクシ佐藤はふと思いつきで草津温泉まで出掛けてしまいました。   何が言いたいかと言うと、クラフト厚木店は今日も営業中、そんな訳で愛車をカスタムしたいと思った皆様、早速今日動いてみてはいかがでしょうか??   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • その他のランドクルーザー
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/06/28
    ランクル特化イベント!「ランクルフェア」いよいよ来週7月5日(土)から開催します!

    ランクルフェア開催まで残り1週間!7月5日(土)~13日(日)はアーバンオフクラフト岐阜長良店へ! ランドクルーザーにピッタリなタイヤホイールを贅沢展示! ランクルをカスタムするなら 「ランクルフェア!!」開催中がチャンスです(^^)/ ■開催期間■ 2025年7月5日(土)10:30 ~ 13日(日)18:00   ■出店メーカー■ 4x4エンジニアリング RAYS レイズ WORK ワーク SUPERSTAR スーパースター WEDS ウェッズ (順不同)   ■対象車■ トヨタ ランドクルーザー 当日は各メーカーの大人気ホイールや最新作 普段なかなか見られない逸品を展示します(^^)/ イベント期間中はスペシャルプライス&ノベルティも♪ ランクルオーナー様はこの機会に是非! お気軽にご来店下さい(#^^#) また追加情報などあれば随時こちらのブログでご紹介いたしますので 是非チェックもよろしくお願いします(#^^#) 新作ホイールが集まるこの機会に是非! 皆様のご来店お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • ジオランダー
    2025/06/19
    サイズアップで迫力アップ!ランクル250にジオランダー X-AT G016をカスタマイズ!

    ■サイズアップで迫力アップ!ランクル250にジオランダー X-AT G016をカスタマイズ! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ ランドクルーザー250」のカスタムをご紹介させていただきます! ランドクルーザーシリーズの最新モデルにして、150プラドよりバトンを引き継いだ「ランクル250」。 今オフ系カスタム界隈に大旋風を巻き起こしているHOTなビークルをカスタマイズしていきます! "ヨコハマ ジオランダーX-AT G016" オールテレーンタイヤでありながら一つ上のマッシヴ感を持ったエクストリームなブロックタイヤ。 サイズ展開も豊富で古今東西さまざまな車種にカスタム可能な人気アイテムを装着させていただきます! G016は裏と表でサイドブロックのデザインが違い 今回は大型ブロックデザインの方で取り付けさせていただきます! オーナー様のお好みで組み込みさせていただきますのでご注文時にスタッフへご用命くださいね♪ TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 SIZE:275/60R20   オプションの大型フェンダーにはゴツイタイヤがよく似合います(^^)v ランクルらしいシルエットにカスタム出来ました!   ↓BEFORE↓     ↓AFTER↓ 純正265/60R20から275/60R20にサイズUPすることでサイドからの見栄えにも差が出ます。 サイズ変更もさることながらハイウェイタイヤからブロックタイヤに変更することで数値以上の迫力があります! 今回は接触もなく、無事装着が出来ました! 鈴鹿店ではサイズUPにチャレンジするオーナー様を全力で応援します(^^)b この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント】   管理番号:0222506131006

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    2025/06/15
    ランクル250の18インチ純正ホイールを流用して275/70R18 オープンカントリーRTトレイルを装着!!

    オープンカントリーRTトレイルメチャクチャ売れております!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はランクル250のタイヤを変更しようと言う事でオープンカントリートレイルを装着しました👍   オーナー様から純正18インチホイール流用してたいとご要望頂きました   そこで疑問に思うのが純正ホイールにRTトレイルの275/70R18が装着出来るのかどうか??   答えはご存じかと思いますが装着出来ちゃうんですよ~ コチラがオープンカントリーRTトレイル👍   従来のホワイトレターが無くなりブラックレター化され新規一転されました   初めて見た時はコレ絶対売れる!! って思っちゃいました 出ヅラもイイ感じで仕上がるのがいい所👍 純正ホイール流用ですがイイ感じに仕上がりました   手っ取り早くヨンク化したい方純正ホイールを流用したい方にお勧め オーナー様この度はご来店有難う御座いました   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • その他のランドクルーザー
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • WEDS
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/06/12
    【ランクルフェア開催します!!】各メーカー新作&大人気ホイールがアーバンオフクラフト岐阜長良店に集結!

    ランクルオーナー様!7月5日(土)~13日(日)はアーバンオフクラフト岐阜長良店でイベント開催します!お気軽にご来店ください♪ ランドクルーザー250の納車も進んでいるという事で この夏カッコよくカスタムしたい皆様に朗報! 「ランクルフェア!!」開催が決定しました(^^)/   ■開催期間■ 2025年7月5日(土)10:30 ~ 13日(日)18:00   ■対象メーカー■ 4x4エンジニアリング、WEDS RAYS、WORK、SUPERSTAR(順不同)   ■対象車■ トヨタ ランドクルーザー フェア開催中に対象メーカーのホイールご成約でノベルティもあります♪ 当日装着も可能なホイールもございます^^ ランクルオーナー様は是非アーバンオフクラフト岐阜長良店にお越し下さい(#^^#) また追加情報などは随時こちらのブログでご紹介いたしますので 是非チェックしてください(#^^#) ランクルオーナー様はもちおん、その他の車種も大歓迎♪ 新作ホイールが集まるこの機会に是非! 皆様のご来店お待ちしております!! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/06/08
    【ランクル250】次なるカスタムでより迫力を!!プロスタッフ 2インチアップキットでリフトアップ!!

    ■ランクル250をリフトアップ!プロスタッフ 2インチアップキットを装着! ランクル250人気は、まだまだ続いてますね☆彡 納車もコンスタントにされているのか、連日納車待ち、納車されている人の相談を多くいただいております。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、以前当店にてタイヤホイールセットを装着させていただいた、 K様のランクル250。 その時の装着ブログは⇒コチラ⇐ 装着当時からそこまで日が経っておりませんが、だいぶ仕様が変更されており次なるカスタムとして、【リフトアップ】のご用命を頂きました。 ■プロスタッフ 2インチアップキット ガソリン車・ディーゼル車ともにいち早く?発売されたプロスタッフ 2インチアップキット。 1インチ=25.4㎜。なので、2インチとなると50.8㎜アップのスプリング。 そして、”キット”と付いているのは”ラテラルロッド”(写真右上)も付属しているキットとなります。 ※あくまでの数値基準となりますので、実際に装着した際は若干の誤差はございます。 足回りを取り換えての作業となるので、当店の3Dアライメントテスターで 基準値からズレた数値などをみて操縦安定性などを考慮しての調整していきます。 試走を重ね、ハンドルセンターのズレの修正も整えたら迫力が増したランクル250の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:プロスタッフ 2インチアップキット 以前装着品 WHEEL:4x4ES Air/Gヴァルカン COLOR:ゴーストエディション TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT K様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただき誠にありがとうございました。 これで、悪走路へ行かれても腹下は少しでもすりにくく?なったのではないでしょうか? ますますいろいろな楽しみ方が出来る仕様へとなりましたね(*^▽^*) 街乗りはもちろんですが、オフロードコース走行時もランクル250で思う存分楽しんで下さいネヽ(^o^)丿 リフトアップからタイヤホイールセットのご相談が多い当店。 ルーフラックの装着の話もいただきつつ、アウトドア系へのカスタムのご相談は、 装着できる出来ないという部分もございますので、「こんな感じにしたい」という思いを持ってこれるのも良し!! いやいや、ランクル250納車するから(したから)タイヤホイール変えたいけど、どれが良いなぁ?っていう状態でも大丈夫!! ご要望に応じてしっかりとご提案させて抱きますよ(*^▽^*) クラフト公式YouTubeにてランクル250のタイヤホイールを紹介しております。 画像をクリックするとYouTubeへと飛びますので、ぜひチェックしてみてくださいヽ(^o^)丿 そして、チャンネル登録とイイネボタンをお願いいたします。 ランクル250のタイヤホイールやリフトアップのご相談・ご用命は、 施工例の多いアーバンオフクラフト中川店にぜひお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • 多治見店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/07
    「ランクル250」20インチでオフ系カスタム!オーバーフェンダー付きタイヤでツライチ仕上げを狙う⁈☆

    □ デイトナM8にオプカンAT3ホワイトレターの組み合わせがCOOLな仕上がり! 「チームデイトナ・M8  20インチ」 1ピース構造とは思えない立体感溢れるメッシュデザイン ディテールに徹底的こだわったリアルビードロックリング(テイスト)が特徴的 メッシュ形状を強調したスポークはリムフランジのデザインと一体化させることで印象を強め さらに多面的なデザインによりスポークやセンターパートにおいて足長感や大径感を効果的に発揮 センターパートにはシルバーのアルミ鍛造プレス製センターキャップを配置するなど細部へのこだわりも抜かりなし! 「オプカンAT3  275/60R20」 従来のA/T pulsよりもさらに〝オールラウンド〟な4WD・SUVタイヤに進化を遂げた印象 静粛性が高く舗装路では快適で少しハードなオフロードに踏み込んでも地面を捉えて頼もしく オンロードとオフロードのパフォーマンスがハイバランスされアグレッシブな見た目と性能を求めるなら 『R/T』や『M/T』もオススメですがスノーフレークマーク付きなので オールマイティさを望むならばオススメのA/Tタイヤですっ💡 仕上げの四輪アライメント調整 リフトアップ施工しましたので数値は略狂ってます トルク&パワーもあるので走行は出来ちゃうのですが抵抗MAX キャンバー・キャスターも起きておりますので片べりが出にくいようにセッテイング フロントトーもキッチリ補正を行いました🔧 数値は綺麗に揃いましたので走行し易くなっていると思います( ^ω^)・・・ before ⤴⤴⤴   after ⤴⤴⤴   ホイール: RAYS チームデイトナⅯ8 サイズ    : 20インチ BOJ(セミグロスブラック) タイヤ    : TOYO オープンカントリーAT3(ホワイトレター) サイズ    : 275/60R20 オーバーフェンダー付き車なので タイヤでのツライチを狙った仕様 フルハンドル切っても干渉も見受けられず良き感じっ👍 マッシブなランクル250の完成 ⤴⤴⤴ 18インチではホイールサイズも微妙 20インチ選択ならではの仕上がり!! オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました 点検・追加カスタムなどなど何時でもお気軽に遊びに来てくださいね~🚙🚙🚙     管理No.0322505051009

  • 四日市店
    • ランドクルーザー250系
    • TWS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/07
    【カスタムブログ】ランクル250に鍛造20インチ TWS エクスリート306Sの魅力に迫る!

    ■ランドクルーザー250に鍛造20インチの迫力 ランドクルーザー250のカスタムもどんどん増えてきました。 本日クラフト四日市店ブログのご紹介となる 「ランクル250」はいつもとまた違う雰囲気。 タイヤ&ホイールを新調しましたので、 さっそく詳しく見ていきましょう!! 「ランクル250」と言えば、賛否別れるヘッドライト。 歴代のランクルを感じるこの丸目型のデザインが個人的 には好きなのですが、皆さんはいかがでしょうか? そんな感覚でカスタムも好みが分かれるから面白い! 「ランクル250」のアルミサイズは「18インチ」が 圧倒的に多い中、今回は「20インチ」を選定!! オーナー様が気に入って選んだアイテムは 「TWS エクスリート306S Geo-X モノブロック」 ランクル250 300やレクサスGX550やLX600専用 モデルとなる、鍛造1ピースモデル。 鍛造削り出しのビードロックテイストのデザイン がオフロードフォルムをより演出し、20インチの 大きさから伝わる力強さも感じられる上質さも両立。 【AFTER】↑装着後 【BEFORE】↑装着前 ■SPEC WHEEL:TWS エクスリート306S GEO-Xモノ SIZE:8.5J-20インチ+50 6H139 COLOR:フラットブラック/カットフィニッシュ TIRE:TOYO オープンカントリーAT3 ホワイトレター SIZE:265/60R20 112H オフ感を出すにはマストな「ホワイトレター」 「TOYO オープンカントリーAT3」265/60R20の サイズは乗用モデルのため、乗り心地を損なうことなく 上質な運転も楽しめることも特徴の一つです。 TWSと言えば、鍛造で軽量化にこだわったメーカーですが 視覚的にも分かるスポーク中央に肉抜きされたウェイトレス デザインとスポークの内と外側にテーパーをカットした 大胆かつインパクトあるモデルが306S Geo-X。 「鍛造アルミホイール」の選択が車のパフォーマンス とスタイルを確立。 「ランクル250」の20インチご紹介はいかがだったでしょうか? 「ランクル250」のドレスアップはクラフト四日市店 へお任せ下さいね! それではまた次回~♪ 管理NO.0212504121015

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • VOLK
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2025/06/06
    【入荷情報】RAYS TE37ultraラージPCD BLACKSHADOW LTD.のランクル250用が入荷!!即日取り付け可能!!

    ■ランクル250にドンピシャサイズ!!TE37ultraラージPCD BLACKSHADOW LTD.が1台分入荷!!話題のオプカンRT trailとの組み合わせで即日可能!! ランクル250用のホイールサイズとして、今年一押しのカラー、マットトランスルーセントブラック! 1台分が緊急入荷しましたので、ご紹介しますねヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 目立つ位置に展示しているTE37ultraLARGE PCD BLACKSHADOW LTD. その下に飾っているのは、話題のオープンカントリーRT trail。 通常モデルとの大きな違いは、右側に刻印されているボルクレーシングのロゴ。 こちらは、TE37シリーズでは当たり前となっているRAYSの特許技術なんですが、 BLACKSHADOW LTD.では、左側に”RAYS”のロゴを追加し刻印。 カラーは、ブラック×マットブラッククリアを組み合わせた色合いに(≧▽≦) 左側からオープンカントリーRT Trail ジオランダーX-AT ジオランダーAT4 G018 ランクル250用サイズをラインナップ中!!! ホイールを選びながら、タイヤのパターンも見比べて選ぶことが可能(≧▽≦) 他にも人気モデルを絶賛在庫展示中(≧▽≦) お気に入りのデザインが見つかると思いますよヽ(^o^)丿 ランクルシリーズのホイールカスタムのご相談・ご用命は RAYS No1SHOPであるアーバンオフクラフト中川店にぜひお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • オープンカントリー
    2025/06/06
    【ランクル250】WORK新作のマイスターS1 1P SUVでスポーツ仕上げ!

    ■人気沸騰中のオープンカントリーRTトレイルを組み合わせ(^^)/ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ランドクルーザー250』 150プラドのご来店もまだまだ多い浜松店ですが、250のご相談も同じくらい増えてきましたね(^^♪ JAOSのボディパーツでワイルドにキマったランクル250に新作タイヤ&ホイール装着です!   ■WORK マイスターS1 1ピース SUV 90年代から主にスポーツカー乗りや走り屋から愛される『WORK マイスター』シリーズ。 『マイスターS1 1P SUV』はロングセラーの『マイスターS1』を1ピースモデルとしてSUV向けに専用設計したモデルとなります。 マイスターらしいスポーティかつややクラシックさもあるデザイン。 SUV専用モデルにふさわしい力強い印象もありますね。 組み合わせるタイヤはランクル250/300オーナーに人気沸騰中の『トーヨー オープンカントリーRT トレイル』 従来のRTに対してアグレッシブなブロックパターンをさらに強化しつつ、 オンロードでのパターンノイズを抑えて快適性を向上させています。 WHEEL:WORK MEISTER S1 1P SUV マットブラック TIRE: TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T TRAIL 275/70R17 【BEFORE】 【AFTER】 純正サイズの『265/65R18』から約40mm外径アップのR/Tトレイルで迫力アップ。 マイスターのスポーティなデザインもJAOSのボディパーツにベストマッチですね(^^♪ オプションのセンターキャップとWORKロックナットセットも合わせて装着。 センターキャップは金属製で質感も良いですね。 純正フェンダーですとホイールサイズによってはややはみ出しが気になる275タイヤですが、 JAOSのフェンダーガーニッシュですっきり収まっております。 お客様の行きつけのディーラー様ですと『タイヤのはみ出しがなければ入庫OK』との事でしたので、 ディーラー様での車検・点検もOKそうですね(^^♪ (※全てのディーラー様での入庫を保証するものではありませんので、事前にディーラーご担当者様にご確認ください)   ホイールのバリエーションも増えてますます加速するランクル250のカスタムシーン。 ご相談はURBAN OFF CRAFT浜松店まで!   管理番号:0512505251005

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/06/06
    ランクル250用VOLKRACING最新作!TE37ウルトララージPCDの限定仕様「ブラックシャドウ」が入荷しました!

    ランドクルーザー250オーナー様必見!サンナナで人気の限定カラーが250サイズにも登場!! アーバンオフクラフト岐阜長良店では今 ランドクルーザー250用ホイールが勢揃い! そんな中VOLK RACINGの新作が入荷しましたよっ(^^)/   ■VOLK RACING TE37 ultra LARGE P.C.D. BlackShadow LTD. サイズ:18インチ 8.5J +53 6/139 カラー:マットトランスルーセントブラック(PH) ウルトララージ自体は今までもありましたが 今回入荷したブラックシャドウは 限定仕様のカラーリングが超カッコいいんです(^^)/ その拘りが分かる部分がこちら。 ブラック1色塗りではなくリムの質感が違うんです♪ 切削加工+ブラッククリア塗装のプレミアムな色味に仕上がっています。 VOLKですからスペックはもちろん最高&最強の鍛造。 信頼の強さ、安心感という面でも250にピッタリなホイール♪   こちらのブラックシャドウ、入荷したという事は・・ そう!今なら1週間程度で装着が可能です(^^)/ 250オーナー様お急ぎ下さいっ! アーバンオフクラフト岐阜長良店では ランドクルーザー250に装着可能なホイールを複数本展示中です! 他ではなかなか現物をチェックできませんから ご検討中の方はお気軽にお立ち寄りください(#^^#) 皆様のご来店お待ちしております! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • デルタフォース
    • ホイール紹介
    2025/06/05
    【ランドクルーザー250】即日装着可能なホイールをご紹介!【デルタフォース編】

    当店在庫有り!デルタフォースオーバル、オーバーランダーを当日装着できます! デリカD5から始まりプラドハイラックス、ジムニーなど サイズ展開が増えるにつれ次々とファンが生まれる大人気ホイール 「デルタフォース」のおすすめホイールをご紹介! ご紹介する2点は当店に在庫がございますので 即日取付も可能ですよ~(^^)/   ■デルタフォースオーバル サイズ:18インチ 8J +52 6/139 カラー:サテンブラック 発売以来ご指名頂く事の多いオーバル! 車種別設計だからこそ成しえる その車種の最大量のコンケイブファイス! オフロードタイヤとの組み合わせで立体感がたまりません。   ■デルタフォースオーバーランダー サイズ:18インチ 8J +52 6/139 カラー:サテンブラック こちらは後に登場したオーバーランダー。 こちらもデリカ、ジムニーより展開され250サイズも登場! オフを演出しつつお洒落にもしたい方にオススメです(^^)/ (画像上)デルタフォースオーバル (画像下)デルタフォースオーバーランダー 250サイズのオフセット+52でもご覧のコンケイブ量。 このホイールでしか出ない迫力がたまりませんよっ!   組み合わせるタイヤもオススメ品をご用意しております♪ ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY R/T TRAIL ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY M/T 今回ご紹介したタイヤホイールは今現在、1台分在庫有りです! 人気アイテムは欠品などで納期も長期化する可能性も・・ 今ならすぐに手に入りますよっ(^^)/ ※ご紹介したタイヤホイール以外のサイズ、カラーもお取り寄せにて対応可能です。 ※ピット状況により後日作業となる場合がございます。ご容赦ください。 まずはお気軽にご相談下さい。 皆様のご来店お待ちしております! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 知立店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/06/04
    カスタム済みのランクル250にTOYO新作オープンカントリーRTトレイルへタイヤ交換

    ドレスアップ施工済みのランクル250に トーヨータイヤの新作オフロードタイヤ 「R/Tトレイル」へタイヤを交換。 ごっついランクル250に仕上げさせて頂きました。 クラフト知立店金子です。 以前当店でブラッドレー フォージド 匠と ヨコハマ ジオランダー AT4のセットでドレスアップを施工させて頂きました オーナー様のランクル250。 ⇒以前のドレスアップブログはこちらをクリック 2025年に新しくトーヨータイヤから オフロード系タイヤが発売され、登場してから非常に人気なモデル 【オープンカントリー R/T トレイル】 タイヤサイズは純正のタイヤ外径よりも2回り程大きな 275/70R18となります。 トーヨータイヤのオープンカントリーシリーズの位置関係は MT⇒RTトレイル⇒RT⇒ATⅢ(右に行けばいく分街乗り重視になります) もともとMT(マッドテレーン)とAT(オールテレーン)の中間が RT(ラギットテレーン)だった位置関係がさらに細分化。 MTとRTの中間にRTトレイルが位置するようになっております。 ※メーカー公式ホームページより参照 トーヨータイヤのホームページへはこちらをクリック   ■ヨコハマ ジオランダーAT4   ■トーヨー オープンカントリー RTトレイル トレッドデザイン、サイドパターン共に非常にごつくなり より悪路をアグレッシブに走破が可能!! ヨンクマニアたちが設計したホンキのホイールと 275/70R18のRTトレイルをランクル250へ装着した出ヅラです。 タイヤが張り出している部分とフェンダートップがツラに来るサイズ感。 ※ホーシングのクルマの為、出ヅラには左右差があります より太く大きく、よりごつく。 MASSIVEスタイルのランクル250に仕上がりました。 タイヤを交換するだけでも印象はガラッと変わります!! クラフトは町のタイヤ屋さん。タイヤ1本からでも喜んで承ります♪ 是非お問い合わせ下さいね(*'▽') オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! ここまでやったら次はリフトアップでしょうか!? またのご相談、スタッフ一同お待ちしておりますね♪ ランクル250のドレスアップはクラフトまでご相談を!! 現在ブログに掲載させて頂きました RTトレイル(275/70R18)は2台分(8本)当店で在庫をしております('◇')ゞ 在庫状況はリアルタイムで変動します。 お電話でも構いませんので、ご利用の際はお問い合わせ下さい。 間も無く開催のキャンペーンはこちら↓↓

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/06/04
    【ランドクルーザー250】即日装着可能なホイールをご紹介!【VOLK RACING編】

    VOLK RACING TE37 ultra X、LARGE P.C.D.PM2を当日装着できます! レースの世界で培った技術を惜しみなく投入し 常に最高峰を目指すRAYSの「VOLK RACING」シリーズより ランクル250向け当店イチオシ品のご紹介です(^^)/   これから紹介する2点は1台分在庫アリ! 当日作業も可能ですので要チェックですよ~(#^^#) ■TE37 ultra X サイズ:20インチ 8.5J +45 6/139 カラー:ブラストブラック2 フルサイズ4x4専用設計のウルトラが進化した最新モデル! Xは更に500gの軽量。最先端のマシニング加工技術で 無駄をそぎ落とした機能美デザインで250をカスタムしよう!   ■TE37 LARGE P.C.D.PM Ⅱ サイズ:18インチ 8.5J +44 6/139 カラー:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) 真のスポーツ性能を本格オフローダー向けに。 元は300系から始まり250にもピッタリなスペックです! 軽さを武器にランクルのフットワークを軽くしちゃいましょう♪ 2点共に超魅力的ですよね(#^^#) VOLKといえば鍛造。 軽量化と高剛性を両立した逸品は 見ても乗っても満足感を得られる逸品ですよっ! それぞれ1台分の在庫がございます♪ 気になる方はお早めにご来店下さい(^^)/ ※ご紹介したタイヤホイール以外のサイズ、カラーもお取り寄せにて対応可能です。 ※ピット状況により後日作業となる場合がございます。ご容赦ください。 組み合わせるオフロードタイヤもご用意がございます♪ 数に限りがございますので売り切れの場合は取付までお日にちを頂きます。 ランドクルーザー250オーナー様 アーバンオフクラフト岐阜長良店にお急ぎ下さい(#^^#) 皆様のご来店お待ちしております♪

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/06/03
    【ランクル250】17インチ!?干渉しない!?A LAP07X 17インチ×ジオランダーX-ATで検証!!

    ■ランクル250に17インチを装着!?A LAP 07X×ジオランダーX-ATを装着デス!! ランクル250のタイヤホイールセットのご相談が後を絶たない当店。 18インチ・20インチのタイヤホイールセットのご相談・ご用命が多いんです。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、M様のランクル250。 納車ほやほやの状態でご相談をいただき、ランクル250のホイールが多くあるということで、 当店にご相談にお越しいただき、数あるホイールの中から選んで頂きましたよ(≧▽≦) ■RAYS A LAP 07X 新生A LAPとして登場したA LAP 07X。 軽さにとことん追求したモデルとなっており、燃費、乗り心地、ハンドリングの良さなどにも影響が(≧▽≦) そして、今回ランクル250向けに17インチが新登場!! ガソリン車・ディーゼル車共に装着は可能(≧▽≦) オプション設定である、センターキャップ。 こちらも同色のブロンズで統一し、赤のラインはワンポイントのアクセントしております。 タイヤは、今大人気のジオランダーX-AT。 人気過ぎてということもあり、サイズによっては納期が未定のサイズもございます・・・。 当店でも人気サイズは確保しておりますが、早めにご相談くださいね♪ エアーチェックや増し締めを行い、17インチ化されたランクル250の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS A LAP 07X 17インチ COLOR:ブロンズ(アルマイト)BR TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT M様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 店頭にて、一目惚れしたホイールの装着でだいぶカッコ良く仕上がりましたね(≧▽≦) お次は、ルーフラックをどうするか?でしたね。 当店でも取り付けに条件はございますが、可能ですので気になるのがありましたら、 お気軽にご相談下さいネ(≧▽≦) 150プラドの後継モデルとして登場しているランクル250。 当初は、17インチのホイール装着は出来ない!サイズがない!!状態でしたが、 さすがレイズさん。17インチでも装着可能なのを出してくれましたね♪ ランクル250のホイールカスタムでの選択肢としては、18インチが依然と多いですが、 20インチ、17インチとまた違ったサイズでの装着も可能な車格ですので、 どのサイズにするか!?どのホイールを装着するか!? 迷っている方は、アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092506011008

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • 4x4Engineering
    • ホイール紹介
    2025/06/01
    【ランドクルーザー250】即日装着可能なホイールをご紹介!【4x4エンジニアリング編】

    当店在庫有り!ブラッドレーV、ブラッドレー匠、エアジーヴァルカンを当日装着できます! ランドクルーザー250オーナー様必見! クロカンマニアに”夢”を提供する集団 「4x4エンジニアリングサービス」のおすすめホイールをご紹介! これからご紹介する3点はどれも当店に在庫アリ♪ 即日取付も可能ですので要チェックですよ~(^^)/   ■BRADLEY FORGED 匠 サイズ:18インチ 8.5J +52 6/139 カラー:マットチタンブロンズ メーカー最新作!徹底的に拘り抜いた本気の”鍛造”ホイール。 匠にしか成しえない強度と剛性はランクル250にベストマッチ!   ■BRADLEY V サイズ:18インチ 8.5J +55 6/139 カラー:マットブラック 往年の名作ブラッドレーV! オフローダーに選ばれ続ける理由がある。 ”間違いない”ホイールで250をカスタムしませんか?   ■Air/G VULCAN サイズ:18インチ 8.5J +52 6/139 カラー:ゴーストエディション 重厚感と立体感、迫力のデザイン! オフロードタイヤのサイドウォールデザインにマッチし 持ち味の存在感でボディの大きなランクルの足元にも映える!   ホイールだけでなくタイヤも当店イチオシ品をご用意しております♪ ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY R/T TRAIL(画像左) ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY M/T(画像右) ご紹介したタイヤホイールは1台分在庫がございます! 早い者勝ちですがGETできれば待たずに装着できちゃいます♪ ご検討中の方はお急ぎ下さい! ※ご紹介したタイヤホイール以外のサイズ、カラーもお取り寄せにて対応可能です。 ※ピット状況により後日作業となる場合がございます。ご容赦ください。 まずはお気軽にご相談下さい(^^)/ 皆様のご来店お待ちしております! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • ガナドール
    • マフラー交換
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/05/31
    【ランクル250】タイヤ・ホイールの交換に加えマフラーも一緒にいかがですか!!

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   厚木店ではランクル250のご相談がかなり増えランクル250ラッシュとなっております!!   そして本日ご紹介するのはN様・ランクル250!タイヤホイールに加えマフラーも一緒に交換していきますよ!     今回取り付けたタイヤホイールはこちら   ホイール:4x4エンジニアリング Air/Gヴァルカン タイヤ:ヨコハマ ジオランダーA/T4   4x4エンジニアリングさんと言えばブラッドレーシリーズがかなり人気が高いですが、同メーカーでAir/Gシリーズも人気が高いです!   Air/Gシリーズからは3種類のホイールがラインナップされており、その中ではAir/Gヴァルカンがランクル250に装着できるサイズがあります!     ホイールデザインは国内メーカーでもあまりないようなデザインになっており、装甲車をイメージさせるような特徴的なデザインとなっております!   海外では人気なデザインなのか多くラインナップされているデザインでもあります!   そしてタイヤはジオランダーA/T4!   ジオランダーA/T G015と比べ凹凸デザインがより目立つようになったモデル!   性能としてもジオランダーA/T G015と同等くらいの性能を持っているみたいですよ!   また、スノーフレークマークもついているので、冬の規制道路も走行可能と欲張り仕様となっております!     では、最後にマフラーのご紹介!   今回取り付けたマフラーは「ガナドールマフラー」になります!   ガナドールマフラーには片側1本出しから両側2本出しの設定があるので好きな方を選んでいただけます!   しかも新しくサイド出しの設定も追加されているみたいですよ~   気になる方は「ガナドールマフラー」って調べてみてくださいね♪   今回は片側1本出しとなりまーす!     真後ろから見るとこんな感じ↑   太めのマフラーが低音を響かせてくれそうですね!   実際アクセルを踏むとランクルの力強い音が社内からでも伝わりましたよ~     ランクル250のご相談はクラフトにお任せくださいね~   タイヤ・ホイール交換のほかにリフトアップやマフラー交換もお任せください!!     N様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   納車に合わせて日程等を調整いたしましたが、何とか納車してすぐに取り付けが出来ましたね!   また、ジオランダーAT4は快適に乗っていただけてますでしょうか??   マフラーも交換しているのできっと楽しくドライブを出来ている事でしょう!(笑)   ぜひまたクラフトをご利用くださいね!   それでは楽しい4x4ライフを!!   管理番号:0412505251005

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2025/05/30
    ランクル250にRAYSデイトナD9&オープンカントリーRTトレイル装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ ランクル250のタイヤホイール交換です(^^) こちらのお車には大人気のRAYSホイールと入荷仕立ての最新オフタイヤを取付させていただきました♪   装着ホイールはRAYSデイトナD9 アーバンオフカスタムで人気のレンコンホイールでございます! 9つのホールを設けたディッシュデザインが特徴的ですね!   合せるタイヤはTOYO オープンカントリーRTトレイル ブロック数が増え立体さの増した最新オフタイヤを組み合わせます! サイドパターンの立体感はマッドテレーンに匹敵する迫力です!   タイヤサイズは275/70-18をチョイス。 純正より外径を大きく、ワイドに魅せます! リフトアップを行っていないお車でも約40mmの外径アップで 車高が上がったかのように見えます。   ノーマルフェンダーで出ヅラはパツパツな仕上がりとなりました! サイドウォールのムチっとした形でツライチとなるようなイメージですね。 ツラを意識したい方やこのムチっとした形が好きな方に275幅はおすすめです!   こちらの車両はTPMS(空気圧センサー)装着車でしたので 社外TPMSを同時取付させていただきました! 純正のセンサーIDをコピーし、こちらの社外センサーに書き換えることで センサーのリセット等をしなくても車両側で読取可能となっております(^^) 最近は輸入車だけでなく国産車も標準装備されることが多い部品。 センサー類の取扱いも是非お任せ下さい☆   D9はセミグロスブラックカラーでのご案内でしたので より一層無骨でオフロードらしさの出るスタイルに完成しました! 斜め後ろから見た時のタイヤのワイドさ、力強いブロックデザインは迫力満点ですね!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナD9 (F/R)8.5J-18インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRTトレイル (F/R)275/70R18   ランクル250のカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505101013

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイエース
    • RAYS
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2025/05/30
    【ハイエースフェア】5月31日・6月1日の2日間のみ限定の車種別イベントを開催!!

    ■5月31日・6月1日にハイエースフェア!!!RAYSの展示ホイールをご紹介! 遂に今週末と迫ってきましたよ(≧▽≦) クラフト初!?開催のハイエースに特化した【ハイエースフェア】 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ■RAYS VOLK RACING TE37SB BLACKSHADOW つい先日発売されたばかりの新色のブラックシャドー!!! まだ見ていない方は、必見ですよ(≧▽≦) 僕もまだハイエース用としては、まだ見ていないのでかなり楽しみなんですよねヽ(^o^)丿 TE37・・・通称:サンナナ。 スポーツカーオーナー様には馴染みのある方も多いと思いますが、そのモデルが1BOXタイプへと最適化し登場。 JWL-T規格を凌ぐ強度と軽量性を併せ持ったデザインとして、ハイエースオーナー様からも好まれております。 そんなTE37SBにも「マットトランスルーセントブラック」を追加し、更なる高級感を足元に♬ ■RAYS グラムライツ 57DR-X HD 57DR-Xとして、ハイエース用として登場しておりますが、今回新たな新作として57DR-X HDが登場。 HD・・・・HEAVY DUTYを意味しており、名前の通りJWL-T規格を以上の高い基準を満たす強度に(≧◇≦) ベースモデルである、57DR-Xよりフランジ部を強化。 十分に厚みを持たせ強度を確保しているのですが、無駄な部分をそぎ落とす肉抜き加工をし、重量増を最小限に。 ■RAYS HOMURA2×9L-RA ホムラシリーズとしては、第一弾のハイエース用が登場。 ラージP.C.D.では避けられないセンターのボリューム感を感じさせないデザインに圧倒的な存在感のあるリム。 ホムラシリーズから一脱しないように今まで培った経験を生かした仕上がりとなっております(*^▽^*) このままでは、全部のホイールを紹介しかねないので後は、当日のお楽しみです(笑) また今回のこのイベント期間中は、即納品をご用意しております。 新作や人気色、モデルなどは非常に納期が掛かってしまっております・・・・💦 6月1日の注文分からタイヤも値上がります(;´Д`) この期間中は、お値段に関しては十分なお値引きをして販売しておりますので、【ご成約特典】のみご用意。 期間中だから安くなるというわけではないので悪しからず・・・・。 【ハイエースフェア】は、5月31日・6月1日の2日間のみ。 ホイールの展示もこの2日間しかありませんのでご注意下さいネ・・・。 明日、皆様のご来店お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505191007

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • ジオランダー
    2025/05/28
    6/1よりヨコハマタイヤ値上がりします!ジオランダーX-AT、ランクル250用在庫あります!

    6/1よりヨコハマタイヤ値上がりします!購入はお早目に! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店の林です。 6/1よりヨコハマタイヤが値上がりしますので紹介します(^^)/ プラド・ハイラックス・ランクル250などクロカン系に人気のジオランダーX-AT クラフト岐阜長良店では、ランクル250用は在庫ありますので値上がりにご検討下さい。 サイドのジオランダーX-ATのロゴがかっこいいですよね(^^♪ トレッド部のブロックも迫力があって、タフさが強調されていますので 足元にインパクトを与えること間違いなしですよね(^^♪ ジオランダーX-ATは表と裏でサイドデザインが違いますよ(^^♪ ちなみにこちらが裏側のサイドデザインですよ(^^♪ トレッド部と同様で迫力あるデザインでかっこいいですよね!(^^)! この他に、ヨコハマタイヤ全品値上がりになりますので購入をお考えの方はお早目に検討下さい。 当店では、一部在庫がある商品もありますので是非この機会にどうですか? いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店でした。  

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/05/27
    「 ランクル250 」 DAYTONA M8 ブラックエディション20インチでツライチセッティング✨

      ワイドフェンダー化しているからこそ装着可能なDAYTONA M8。 リフトアップとの相乗効果で迫力のランクル250が完成しましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はT様・ランクル250 GDJ250W となりますっ♬♬   納車間もないノーマル車輛をお預かりし 「 タイヤ・ホイール交換&リフトアップ 」 を行いましたよっ 👍   まずはコチラの画像からどうぞ!!     ボンネットを開けると何やらキレイな赤いパーツが。。。👀   この赤いバーのようなパーツ、これはタワーバー と言うボディー補強パーツです!!   タナベさんからリリースされているアイテムとなります。   このパーツでボディーの左右を繋ぐ事で、ボディー剛性がUPし、直進安定性やカーブを曲がる際の安定感が増すんですよぉ~✨   こう言ったパーツはスポーツCarなどに装着するイメージがあるかも知れませんが、ランクル250に装着するのももちろん正解!!   皆様の愛車にもいかがでしょうか??     続いてはリフトアップアイテム。   コチラも赤いスプリングとなりますね。。。   もうお気づきの方もいらっしゃるかも知れませんが、リフトアップスプリングも タナベ さんからリリースされているUP210を装着したんですよねっ♬♬   ボディー補強パーツ・リフトアップアイテムともにタナベさんで揃えたと言う訳ですっ 👍   それでは完成したランクル250をご覧くださ~い✨     JAOSさんのワイドフェンダーを装着しているT様・ランクル250。   そして本日装着している 「 RAYS DAYTONA M8 20インチ 」 はこのワイドフェンダーを装着していないと装着出来ないホイールなんです!!   装着出来ないとはどう言った意味なのか。。。それはホイールサイズ的にボディーから突出してしまう可能性があると言う事。     ちなみに、本日装着しているタイヤは 「 ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT 」 となります。   そしてタイヤサイズは 275/60-20 を組合わせています!!   先程記載した装着出来る・出来ないの話ですが、ホイールサイズはもちろんタイヤサイズによっても変わってきます。   本日装着しているタイヤ銘柄・サイズの場合はワイドフェンダーが必須となりますかね。     出ヅラはご覧の通り、ツライチ仕様となりますっ 👍   タイヤのサイドウォール部とJAOSのワイドフェンダーがちょうどピッタリな感じですよね!?   なので、ワイドフェンダーを装着していないと 突出している と判断される可能性が高いですよね。。。   ワイドフェンダーを装着せずに DAYTONA M8 を履かせたい場合はタイヤサイズで調整してあげると良いかも知れませんね!!     続いては横からの画像をチェックしてみましょう。   本日は 275/60-20 を装着しタイヤ外径も少し大きくしていますが、リフトアップも行っている事でとてもバランス良く仕上がっていますよねっ✨   そしてランクル250と言えば、ノーマル車高時は前下がりに見えてしまうクルマでもあります。   上の画像を見るからにはそんな事はまったく想像出来ませんよね!?   それではノーマル車高との比較画像を見てみましょう 👀     左がノーマル車高で右がリフトアップ後の画像となります。   こうして比べると分かり易いですよね!? 👀   ちなみに、タナベさんのリフトアップスプリング UP210はオフロードを走る為のリフトアップアイテムではなく、スタイルアップ向けのアイテムとなります。   その理由はアゲ幅にあります!!   ランクル250 GDJ250W用のアゲ幅は 「 フロント:1.5インチUP リア:0.5インチ程 」 となっており、ランクル250の前下がりをキレイに補正してくれるリフトアップ量に設定してあります。   そんな事からスタイルアップ向けのリフトアップスプリングと表現した訳ですっ 👍     ちなみに、本日装着している DAYTONA M8 は通常モデルとは異なる 「 BLACK EDITION 」 となります。   なので、通常の DAYTONA M8 の様にリム部のピアスドリル加工やロゴのマシニング(シルバー系)も色味が違うんです。   要は全体をブラック系で仕上げてあるモデルと言う事!!   イメージ的には 「 ガッツリOFF仕様  」 とまでいかず 「 落ち着いた感じのOFF仕様 」 と言ったところでしょうかねっ 👍   皆様の愛車はどんな方向性で仕上げて行きますか??   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   納車前からご相談いただき準備を始めた愛車のカスタム、ようやくひと段落しましたねっ✨   サーフにランクル250とご家族でヨンク好き!? なT様ファミリー。笑   またのご利用お待ちしておりま~す☆☆   管理番号:0412504061015

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/05/25
    人気上昇中の「オープンカントリーRTトレイル」!!

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはK様・ランクル250。   今回はトーヨーさんの新作タイヤ「オープンカントリーRTトレイル」と4x4エンジニアリングさんのブラッドレー匠を組み合わせて装着いたしますよ~!   では早速こちらをご覧ください↓ 「4x4エンジニアリング ブラッドレー匠 18inch」 x 「トーヨー オープンカントリーRTトレイル 275/70-18」   以前ブログやインスタグラムでトーヨーの新作タイヤをご紹介させて頂きましたが、   かなりの反響があり数台在庫してあったオープンカントリーRTトレイルがすぐなくなってしまいました!!   それほど人気上昇中のタイヤなんです!納期もかかっているみたいなので気になる方は早めのご相談を!!   当店でも追加でお取り寄せ中です!     では人気上昇中のオープンカントリーRTトレイルはどんなタイヤなんでしょうか??   オープンカントリーシリーズでは大きく分けて3種類ございます。   1つ目オープンカントリーAT、2つ目はオープンカントリMT、3つ目はオープンカントリーRTの3種類。   ATはオンロード・オフロードどちらにも適しているタイヤ。MTは悪路などの道を走る際に適しているタイヤ。RTはATとMTの中間に位置するタイヤ。   ではRTトレイルはどこに位置するタイヤなのでしょうか?     答えはATとRTの間に位置するタイヤとなり、AT < RTトレイル < RT < MTの順にゴツゴツしたトレットパターンとなります!   画像からでもゴツゴツしているのを感じとれると思います!   見た目の凹凸が大きい=快適性が無くなると感じる方もいると思います。しかしRTトレイルは見た目の凹凸は大きいですが、ATのような快適性を考慮しているタイヤになります。   なので見た目は激しいですが、RT・MTと比べ比較的、快適です♪   見た目の凹凸よし、快適性もよし、だから人気が高いというわけなんですね~     今回のクルマはジャオスの片側9mmのオーバーフェンダーが付いているクルマ。   ジャオスの9mmオーバーフェンダーが付いているクルマであれば多少出ヅラに余裕が生まれます。     タイヤの膨らみがある分ジャオスの9mmオーバーフェンダーが付いていてもちょうどいいサイズ感となります!   糸を垂らしても触れることはありませんでしたよ~   リフトアップも施工するとなおかっこよくなりそうですね✨   それではご相談お待ちしておりまーす!     K様この度は遠方からのご来店ありがとうございました!!   新作タイヤを早く装着する事が出来ましたがいかがだったでしょうか?   いろんなパーツが装着されておりよりかっこよくなりましたね♪   それではまたのご相談お待ちしております!!   管理番号:0412505081006

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/05/24
    迫力の60mmアップ!? ランクル250・リフトアップとタイヤホイール!!

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはI様・ランクル250。   今回はタイヤ・ホイールの交換に加え、リフトアップも一緒に施工していきます!!   迫力満点の仕様に仕上がりましたのでご覧くださいね~   では早速こちらをご覧ください↓     まずこちらは施工する前の状態。   純正のタイヤホイールでもフェンダーとタイヤの隙間は少し窮屈に感じます。   ランクル250でよく装着するサイズは265/70-18・275/70-18の2サイズ。   どちらも純正のタイヤ外径より一回り・二回り大きくなっています。   そうすると窮屈な感じがより目立ってしまいそう。。。     そしてこちらは施工後の状態。   フェンダーとタイヤの隙間がガッツリ空きました!今回使用したリフトアップアイテムは「プロスタッフ 2.0inchアップキット」になります!   前後で約50mm上がっていることになります!リフトアップに加えタイヤ外径も大きくなっているので、合計で約60mmは上がっています👍     今回取付したタイヤホイールの組み合わせは「Air/G ヴァルカン 18inch」+「トーヨー オープンカントリーMT 275/70-18」となります!   この組み合わせもちょうどいい出ヅラに仕上がってくれますよ!俗に言うツライチですね✨   各ホイールメーカーはランクル250用サイズをどんどん出してきているので、好みのホイールでツライチに仕上げることが出来るようになってきました♪   愛車にはどんなタイヤホイールでかっこよく仕上げますか??   ご相談お待ちしております!!     I様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   ガッツリ上がった愛車はいかがだったでしょうか!   また、ホイールのブロンズカラーとボディー色が合うか悩まれていましたがとてもかっこよく仕上がりましたね!!   そしてランクルにはMTタイヤ!やはり相性はバッチリですね♪   それではまたのご相談お待ちしておりまーーす!!   管理番号:0412504241006

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/05/24
    【ランクル250】新作RAYS デイトナD9×BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2を装着!!

    ■ランクル250にRAYS新作 デイトナD9×BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2を装着デス! ランクル250の納車も進んでいるみたいで、納車間近でのホイールやタイヤのご相談が増えている当店。 かなりの施工数をやらせてもらっており、主にタイヤホイールセットのご相談。 ついで、リフトアップにルーフラック、そしてオーバーフェンダーの装着に関してなどなど。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、冬セットも装着させていただいたH様のランクル250。 その時のブログは⇒コチラ⇐ 今回は、冬セットから夏セットに交換するタイミングにようやく新製品のホイールと納期でお時間を頂いていたタイヤが入荷してきたので、装着させていただきましたよヽ(^o^)丿 ■RAYS TEAM DAYTONA D9 レイズのオフ系ホイールの代名詞”TEAM DAYTONA”から新作モデルの【D9】が登場。 ディスクデザインに、野菜のレンコンをイメージすることからレンコン系ホイールと呼ばれるデザイン。 メッシュ系デザインもまだ健在で流行っておりますが、今回のレンコン系ホイールもオフ系ホイールの王道。 カラーは、セミグロスブラックとブラック/ディスククリアスモークの2色を展開。 今回装着するのは、セミグロスブラック。 当店には、ブラック/ディスククリアスモークを在庫展示しておりますので、デザインを見たい方!!必見です(≧▽≦) 装着するタイヤは、全国的に欠品であったBFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2。 現在も生産が止まっているのか欠品となっており、当店にも在庫としてある限りとなっております。 先日登場した、オールテレーンT/A KO3へ移行しているという話もありますが、出てきてもおかしくないのですが、いかんせん納期で出ていないので、日本での装着はまだまだ・・・・。 そして、ホイールを止めるナット!! こちらは、純正のナットが使用できないのでナットの交換も必須。 さらに注意点!!!! 150プラドの後継として登場したランクル250。 150プラドの場合は、ナットピッチがM12×1.5を使用。 しかし、ランクル250はナットピッチがM14×1.5に変更されております。 150プラドから乗り換えの方で、ホイールを使用したい!!ナットも使いたいって方は、装着が出来ないのでご注意下さいネ・・・。 規定トルク値で増し締めを行い、エアーチェックも確認してガラッと印象を変えたランクル250の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV COLOR:マットブロンズ TIRE:DUNLOP ウィンターマックスSJ8+ AFTER↑ WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA D9 COLOR:セミグロスブラック(BOJ) TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 H様、この度は夏・冬共にアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 タイヤやホイールの納期でお時間が掛かってしまいましたが、待った甲斐のある仕上がりになりましたね(≧▽≦) エアーチェックや増し締め、更にはリフトアップなどなどのご相談、お気軽にお越しくださいね♪ タイヤやホイールなど、すぐさまご用意できなくなってきているランクル250用パーツ。 納車が決まってないからなぁ・・・。思って先延ばしにしているといざ決まった時には、 すぐに装着出来ない可能野性が・・・・。 当店では、ランクル250用に納期が掛かってしまうホイールなどを在庫展示中!!! 17インチ・18インチ・20インチ・22インチと幅広く展示しております。 もちろん、タイヤもありますよぉぉ~♪ 気になっているホイールやタイヤが当店で揃った場合は、その日の内に装着することも可能(≧▽≦) もちろん、タイヤを変えたりしてメーカー様から取り寄せることも可能。 ただし、その場合は納期でお時間が掛かる可能性もございますので、ご注意ください・・・・。 ランクル250のタイヤホイール、リフトアップなどのオフ系カスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505191007

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2025/05/24
    ランクル250にRAYS デイトナD108&TOYO オープンカントリーRTトレイル装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはランドクルーザー250のタイヤホイール交換! 話題の新作タイヤを装着させていただきました!   ホイールはRAYS デイトナ D108 オフロードスポーツスタイルをコンセプトとした フラット&ワイドな8本スポークホイールとなります! シンプルながらも力強い印象が特徴!   タイヤはTOYO オープンカントリーRTトレイル 話題の新作タイヤを早速お取り付け! 275/70-18サイズの組み合わせでタイヤを大きくワイドに魅せます!   気になるタイヤパターンはこんな感じに! オープンカントリーRTと比べトレッド面のブロック数が増えた印象。 サイドのパターンも立体さが増しております! マッドテレーンタイヤに匹敵するくらいの迫力さを 持った仕上がりとなっております!   こちらのお車はACC イージーアップにて前後リフトアップ済み。 全体的に約1.5インチアップの商品となります。 純正サスペンションのままリフトアップしますので 乗り味は純正のままが良い方におすすめです!   リフトアップ済みのお車に275/70-18のRTトレイル。 タイヤホイールだけでなくお車全体がより迫力のある姿となりました! マッドテレーンまでは要らないけどゴツめのタイヤが良い方に トーヨータイヤ新作のオープンカントリーRTトレイル、おすすめでございます!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナD108 (F/R)8.5J-18インチ カラー:ダークブロンズ タイヤ:TOYO オープンカントリーRTトレイル (F/R)275/70R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル250のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505111010

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/05/22
    【ランクル250】ローダウンスタイルはどんな仕上がり??

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです   本日のご紹介はS様・ランクル250。   アゲ⤴仕様のカスタムが多いランクル250ですが、今回はサゲ⤵仕様にしていきます!   装着したスプリングは「タナベ X-LIMITスプリング」   ダウン量はフロントは約35mm、リアは約50mm下がるダウンスプリングとなります。   ■施工前 ■施工後   施工後はcoolな感じに仕上がってくれました!   ランクル250特有の前下がりも解消されていますね♪   タナベのスプリングはアゲもサゲも前下がりが解消する仕様になりますよ~     取り付けが完了したらアライメント調整を行います。   アライメント調整はかなり重要な作業!!   タイヤ・ホイールだけの交換でしたらアライメントがズレる心配はありませんが今回のような足回りを交換する際はズレてしまいます!   ズレたまま走るとタイヤの編摩耗やハンドル位置のずれ、高速時のハンドル振動など違和感が出てきます!   なので足回りを交換する際はアライメント調整を行いましょうね~     車高が変わっただけでも印象はだいぶ変わってきますね!   こうして1つ1つのパーツを楽しみながら愛車を仕上げていくのもカスタムの醍醐味です!   夏に向けて愛車のカスタムはいかがでしょうか!ご相談お待ちしております!     S様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   ランクル250、ローダウン仕様いかがだったでしょうか!!   フェンダーとタイヤの隙間が埋まりだいぶ印象が変わったとおもいます!   次のカスタムはタイヤ・ホイールの交換ですかね??   それではまたのご利用お待ちしています♪

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    • オープンカントリー
    2025/05/20
    ランクル250 20インチ 「 275 」 仕様はキレイな出ヅラに仕上がるぞっ 👍

      ランクル250に履かせる20インチ仕様もイイネっ 👍 更には 275サイズ を装着し出ヅラにも拘りましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は20インチ仕様のI様・ランクル250をご紹介しま~す♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ マッドヴァンスSD 20インチ 」   ご覧の通り、Y字スポーク6本からなるデザイン。   シンプルなデザインでありながら、スポーク側面の造形やナットホール付近の落とし込みなど各所に拘りポイントが詰め込まれたアイテムとなっています。   コチラのアイテムは  「 18&20インチ 」 の設定がありますが、Y字スポークがより足長に見えてくれると言う意味では20インチがオススメかも知れませんねっ✨     一緒に組合わせたタイヤは 「 オープンカントリー AT3 」 となり、ホワイトレターとなっている面を表にして組込んでいます。   トレッド面は左右対称のアイテムとなりますので、ブラックレター面を表にする事も可能 👍   足元を全体的に黒っぽく仕上げたいオーナー様はそんな仕様で準備するのもアリでしょうねっ♬♬     装着しているタイヤサイズは 「 275/60-20 」 となっております!!   見ての通り、リフトアップは行っておらず車高はノーマル状態ですがこのタイヤサイズなら干渉の心配はありません。   特筆すべき点は、このタイヤサイズを装着すると 「 とてもキレイな出ヅラに仕上がる 」 と言う点でしょう!!   クラフト厚木店は アーバンオフクラフト ではなく 「 ローダウン&ツライチセッティング 」 を得意とする通常Verのクラフト。   そんな店舗のスタッフがカスタムのご相談に乗らせていただくと ヨンク系 でもカッコ良いツライチ仕様を作りたくなってしまうのです。笑   気になる出ヅラはこんな感じ 👀     いかがでしょう、なかなかキレイな出ヅラに仕上がっていますよね!?   あれ?? タイヤがはみ出してる!?   そんな風にも見えるかも知れませんが、装着後にボディーから糸を垂らしてチェックしてみたところ、問題ありませんでしたよっ 👍   ちなみに、現在の保安基準ではタイヤなら片側9mm位までなら突出していても良いルールなんです!!   そうは言っても突出ありきでのカスタムは推奨しておりません。   なぜなら、保安基準ではOKでも持ち込むディーラーさんやショップさんによって見解が違うからです!!     カスタムにはコレと言った正解はなく、オーナー様のお好みで仕上げてあげる事で満足感を得る事が出来ます。   保安基準内でゆとりを持ってカスタムをしたい。。。 保安基準内でギリギリを狙ってみたい。。。   などなど、オーナー様によってご相談内容が違ってくるのは当店スタッフも心得ております。   そんな多種多様なご相談に対応出来るよう日々データ収集に力を入れている訳ですねっ✨     ここでちょっとした豆知識をお話しますね。   ホイールを固定する ナット ですが、色々なアイテムがリリースされています。   ベースとなるのは 「 M14 ピッチ 1.5 」 となりますが、カラーや長さなど色々と種類があります。   本日はホイールカラーに合わせて黒いナットをご用意しておりますが、通常のナットより少~し長いナットを使ったんですよ!!     こうして見るとナットが少し見えていますよね!?   そうした理由はスポーク部とナットホール部に高低差があるから!!   マッドヴァンスSDはリム部からY字スポークが始まり、そのスポークがナットホール付近で落とし込まれたデザイン。   その高低差の部分にナットが少し見えた方がカッコ良いかなぁ~なんて思い、今回のナットを選択したんですよねっ♬♬   そんな訳で本日のタイヤ・ホイール交換も無事完成となります。   これから愛車のカスタムをお考えの皆様、クラフト厚木店までぜひご相談下さいね~✨     I様、この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました!!   18インチ、そして20インチ、更にはデザインでも色々と迷われたかと思いますが、マッドヴァンスSD 20インチで正解でしたねっ👍   オープンカントリー AT3 の乗り味はいかがですか??   その辺のインプレッションも聞かせていただけたら嬉しいです。。。それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   管理番号:0412505101004

  • 知立店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/05/20
    ランクル250の鉄板アイテム!!グラムライツ 57DR-Xとジオランダー X-AT 18インチを装着!! 

    ランクル250にレイズ グラムライツ 57DR-Xと ヨコハマ ジオランダー X-AT 18インチの 鉄板アイテムを足元へ装着!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談を。 クラフト知立店金子です。 今回もランクル250のドレスアップをご紹介させて頂きます!! 最近非常にランクル250オーナー様のご来店が多い当店 今回は鉄板アイテムの18インチセットを取り付けさせて頂きましたので ご紹介させて頂きます。 ■レイズ グラムライツ 57DR-X サイズは8.5J-18インチ 極太の6本ストレートスポークデザインは 車種問わず非常に人気なデザイン。 シンプルだからこそ飽きもきにくいデザイン♪ ホイールカラーは”スーパーダークガンメタ”をセレクト。 上記サイズがランクル250定番サイズとなっております。 シンプルデザインながら 現代のトレンドをキャッチしたコンケイブデザイン。 ランクル250で一番人気のあるモデルといえばこのアイテムといっても良いでしょう♪ 組み合わせるタイヤも当店一番人気の ヨコハマ ジオランダー X-AT タイヤサイズは265/70R18をセレクト。 上記ホイールサイズと組み合わせれば 純正フェンダーに綺麗に収まる仕様となります。 タイヤ側面のデザインが 国内メーカーのオールテレーンタイヤの中でかなりごつめ。 セリアル側と反セリアル側でサイドブロックデザインが異なりますので お好みのサイドブロックをお選び頂く事が出来ます。 今回のタイヤはどちらを表にしても問題ありません。 最近ではX-ATに続き、街乗り重視のAT4というのも登場しました。 ※ヨコハマタイヤは6月よりタイヤの値上げがあります。 ご検討頂いているオーナー様はお急ぎ下さい ホイールのセンターキャップはオプション設定となっております。 今回はRAYS LPS CAP(BK/RD)をご用意させて頂き 同時にお取付けさせて頂きました。 (before) (after) WHEEL:レイズ グラムライツ 57DR-X SIZE:8.5J-18インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT SIZE:265/70R18 OPTION:レイズ LPS CAP(BK/RD)NO.85 (フロント) (リヤ) 前後の出ヅラは御覧の通り、タイヤが一番膨らむ部分で フェンダー内に綺麗に収まるサイズ。 ファーストエディションと同じタイヤサイズですので、 干渉する事の無い安心サイズです。 ランクル250の足元に鉄板アイテムでシンプルメイク。 ごつさ際立つアイテムセレクトです♪ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました。 またのご相談、スタッフ一同お待ちしております。 ランクル250のドレスアップはクラフトまでご相談を。   管理番号:0082505091003

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/05/20
    ランクル250に似合うオススメのタイヤ&ホイールは?ブラッドレーV×RTトレイルで決まり!

    ブラッドレーV×新作オープンカントリーRTトレイルで間違いない! シンプルな5本スポークでありながら奥深い味のあるブラッドレーVのマッドブラックに サイドデザインが最高にカッコイイ新作のオープンカントリーRTトレイル! 想像してみてください。カッコイイに決まってますよね。 しかもこれだけアグレッシブなタイヤのデザインでありながら快適な乗り心地を実現 欠品していたオープンカントリーRTトレイルも先日入荷したばかり! 現在、クラフト岐阜長良店ならタイヤホイールそれぞれ在庫があります! ランクル250を更にカッコよくするならアーバンオフクラフト岐阜長良店で決まりですね! では、ご相談お待ちしております。  

  • 知立店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2025/05/19
    ランクル250をオフ系の鉄板セット【デルタフォースオーバル×ジオランダーX-AT】でオフロード仕様に!!

    またまた登場!ランクル250 今回はオフ系カスタムで大人気の デルタフォースオーバルとジオランダーX-ATで カスタムしていきます!     ■デルタフォースオーバル ビードロック調リム&コンケイブディスクは オフロードカスタムの鉄板を作ったと言っても 過言ではないデルタフォースオーバル! 250用はハイインセットになりますが、すり鉢状の コンケイブは十分迫力があります!       カラーはサテンブラックの1カラー デルタフォースオーバルと言えばマットブラック! というイメージが強いですが、今回のサテンブラックは 艶がある、いわゆる半艶ブラック。 艶があることで、高級感もUP!! 250にはピッタリなカラーですよ!       ■ヨコハマ ジオランダーX-AT オフ系カスタムで人気の高いX-AT デュアルサイドブロックデザインを採用し サイドデザインをお好みで選べるのも人気の一つ! 今回はラグタイプデザイン 牙のようなデザインが迫力に拍車がかかります!       新開発のブロックパターンを採用し トレッド面に細かな溝を設けることでウエット路面や 滑りやすいオフロードでのトラクション性を向上! 見た目と性能を兼ね備えたタイヤです。     ナットはKYOEI HEPTAGON CALIBER24 名前の通り、7角形のナットなので防犯性能があり、 ナットが細めになっている為、締め付けする際や取り外しする際に ナットホール周辺に傷を付けないようにする事が出来ます。     【ビフォー】   【アフター】 WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:8.0J-18インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT SIZE:265/70R18 NUT:KYO-EI HEPTAGON CALIBER24       オフロードカスタムでは人気のアイテムを使い 間違いのない仕上がりに! 無骨なオフロードスタイルを体現しつつ、 オンロードでもカジュアルに履きこなせる仕様に       250の高級感を崩すことなく オフロードらしさを演出。 バランスの取れた一台となりました。     今回のサイズ8.0Jに265/70R18の出ヅラは御覧のような仕上がり。 出過ぎず引っ込み過ぎず、純正フェンダーより内側に。 安心の定番サイズとなります。     無事にオーナー様のお求めの出ヅラとなりました!!   オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 最新車両のカスタムはクラフト知立店まで!!       管理番号:0082505101001  

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • その他サス
    • ツライチセッティング
    2025/05/18
    グリーンのスプリングでランクル250をカスタマイズっ✨

      先日のタイヤ・ホイール交換に続き、本日はアゲ⤴⤴作業。 この迫力は何インチアップ仕様でしょうか??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はN様・ランクル250 GDJ250W。   つい先日、タイヤ・ホイール交換のご紹介でクラフト厚木店ブログに登場したおクルマですねっ♬♬   その時の紹介ブログは コチラ からチェック出来ますよっ 👀     本日は待ちに待った 「 リフトアップ 」 の施工日。   先日装着したアイテムと同時にオーダーいただておりましたが、人気のアイテムだけに入荷に時間を要していたんです。   上の画像はリフトアップ作業を締めくくる アライメント調整 を行っている一幕。   装着しているタイヤもサイズアップしていますが、それでもこのフェンダークリアランス 👀   それでは完成したランクル250をチェックしてみましょう!!     いかがでしょう、この迫力の仕上がりっ✨   本日装着したリフトアップアイテムは 「 プロスタッフ 2.0インチアップKIT 」 となります!!   1インチと言うのは 25.4mm となりますので約 5cm のリフトアップを行った事になりますねっ 👍     前後ともに2.0インチUPとなっていますので前後のフェンダークリアランスのバランスはノーマル時と変わりません。   ちなみにノーマル車高時のランクル250はすごく前下がりに見えてしまいますよね!?   ですがこのリフトアップアイテムを装着するとそれが少し改善された様にも見えるんですよね。。。     ちなみに上の画像がノーマル車高時のランクル250となります。   タイヤのサイズアップを行っているのでフェンダークリアランスがちょっと窮屈に見えますよね。。。   続いてはリフトアップ後のランクル250となります!!     フェンダークリアランスも広がり、タイヤとのバランスも自然な仕上がりとなりましたよねっ♬♬   ちなみに、装着しているタイヤサイズは 「 275/70-18 」 となります。   150プラドでのカスタムでは17インチのご依頼が最も多く、逆に18インチを装着するケースは少なかった様に思います。   ですが、ランクル250はボディーサイズも大きくなった事から18インチを履いても全然大きく見えないんですよね。。。👀     つい先日、RAYSさんよりランクル250に装着可能な17インチがリリースされましたよね!?   さて、今後のランクル250はどんなインチが流行するのでしょうか。。。   個人的にはインチダウン系ではなく、18インチや20インチなど大口径サイズが流行りそうな気がしているんですよねっ✨   とは言えカスタムに正解はありませんし、逆に17インチを装着したランクル250の姿も見たい気もします。。。 👀     そう言った意味では、ホイールのインチは 「 17・18・20 」 と、どのサイズでもカッコ良く仕上がると思います。   それよりも重要なのは本日行った リフトアップ作業 ではないかと思っています!!   今後、ランクル250のカスタムではリフトアップスタイルが マスト となりそうな予感っ♡♡   これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、タイヤ・ホイール交換と一緒にリフトアップ作業も検討してみて下さいねっ✨   もちろん、リフトアップを行っても保安基準に抵触する事はありませんよぉ~✋     N様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   先日のタイヤ・ホイール交換に続き、ついにリフトアップも施工完了。   だいぶデカくなった印象のランクル250ですが、乗っていただいたイメージはどうでしょうか??   またのご来店の際にその辺のお話も聞かせてもらえたら嬉しいですっ✨   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   管理番号:0412503231010

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/05/18
    ランクル250にRAYS A LAP 07X 17インチ×285/75-17タイヤを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはランドクルーザー250のインチダウン! RAYS A LAP 07X 17インチと285/75-17タイヤを装着させていただきました!   ホイールはRAYS A LAP 07X 直線的なラインで構成されたシンプルな7交点メッシュデザインです。 鍛造ホイールとなりますので強度を持たせながらの軽量な仕上がりも特徴!   サイズは17インチで純正よりインチダウンでの装着。 タイヤの厚みを増やすべくオフ系定番のカスタム方法ですが 今回のRAYS A LAP 07Xは段リム形状でディスクが小さめに見えるため よりタイヤの大きさが目立つオフロードテイストとなっております!   タイヤは当店初装着の「285/75-17」 純正サイズと比べ外径が約60mm大きくなります! リフトアップ済車両ですがタイヤの大きさと厚みが 確保出来ていることでフェンダーとの隙間が気にならない仕上がりに! 銘柄はブロックパターン強めのオールテレーンタイヤ ヨコハマ X-ATを組み合せました!   8Jのホイールに285幅のタイヤでムチムチな形に! ホイールのリムフランジ部よりタイヤのむくんだ部分が 大きく外側に出る質感となります!   モデリスタオーバーフェンダー車ですとはみ出しも無くイイ感じの出ヅラとなります! タイヤはどこまで大きくワイドに出来るのか? ホイールもどこまでワイドにし外側に出せるのか? そのあたりはオーバーフェンダーの有無でサイズ感が大きく異なってきます。 こちらのお車のように285幅を履くならオーバーフェンダーは必須ですね!   17インチでタイヤの厚みが強調された上にワイドで大径なサイズの組み合わせで 迫力満点の仕上がりとなりました!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS A LAP 07X (F/R)8.0J-17インチ カラー:ブロンズ タイヤ:ヨコハマ ジオランダーX-AT (F/R)285/75R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル250のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505121004

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • WORK
    2025/05/18
    伝統の5本スポーク!ランクル250にWORK マイスター S1 1ピース SUVを装着!

    ■伝統の5本スポーク!ランクル250にWORK マイスター S1 1ピース SUVを装着!   皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ ランドクルーザー250」のカスタムをご紹介させていただきます! 発売から瞬く間に人気を博したランクル兄弟のNEWフェイス「ランクル250」。 1年が経ち納車が進み、これからオフロードカスタム界隈を盛り上がてくれる先導車となることでしょう。 つまり、カスタムの一番乗りは今がチャンス!!! そこで今回選ばれたのは… "ワーク マイスター S1 1ピース SUV" ドレスアップホイールメーカー「WORK」より、走りのホイール「マイスターS1」のSUV用1ピースホイールです! マイスターS1の特徴である大きく湾曲しコンケイブを描いた5本スポークは健在! ヘヴィー級ボディのランクル250を支えるにはぴったりのデザインですね(^v^*) タイヤはまだまだ純正タイヤが走行できそうでしたので流用させていただきました! そして外した純正ホイールは… "ダンロップ ウィンターマックスSJ8+" シーズンに先駆けスタッドレスタイヤを組み込みさせていただきました! 使用状況、経過日数にもよりますがうまく活用して無駄なくカスタムしちゃいましょう(^^)b WHEEL:WORK MEISTER S1 1PIECE SUV COLOR:アッシュドチタン TIRE:純正流用 TIRE:DUNLOP WINTERMAXX SJ8+ マッシヴスタイリングのランクル250、完成です! アッシュドチタンで足元にブロンズを足して彩り良くしているのもポイントです! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 管理番号:0222505031011

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店

〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1

店舗の場所を見る Google マップで表示