クレンツェ フェルゼン 20インチでバチバチのスタイルに仕上げる!!
ハイパークロームで足元を華やかに飾る♪

クラフト知立店 金子です。
今回はいつも当店をご利用頂いている常連様の90VOXYをご紹介。
ご納車の前からご相談を頂いており、
ご納車したらすぐにタイヤホイールを交換したいとの事でしたので
いろいろと情報を入手しながらサイズを決定させて頂きました。

ホイールはクレンツェ フェルゼン
3ピースホイールで前後のディスクタイプを変更し
オーナー様の理想に添えるサイズをご用意させて頂きました。
ディスクカラーはハイパークローム
ポリッシュ系やスパッタリング系のカラーとは異なり
クローム本来の独特な輝きを放ちます。

ホイールサイズは前後8.0Jのディスク、インセット違い。
フロント側の方がサイズは攻める事が出来る90系ヴォクシィ
今回のサイズはリヤよりもフロントが少し攻めたサイズ。
リヤはトーションビームでキャンバーの変化も少ない為
ローダウンの定番とされるサイズをセレクト。
そうするとリヤの方がリムが浅くなる?と
思われる方もいらっしゃると思います(;'∀')
今回はディスクタイプとインセット設定を上手く利用し
リムの深さを前後共に同じにし、スペーサーを使用せずとも
オーナー様の理想の出ヅラに出来るように選定しております。

タイヤはトレッドが細く、シャコタンのセダンなど良く使用される
ニットーのネオジェンをセレクト
ローダウン定番の225/35R20は使用せず、
直径外径をさらに小さくした225/30R20をセレクト。
エアサスで下げる際に、やはり干渉の問題が出て来やすいので
今回はあえてタイヤの直径外径を小さくしております。

ホイールナットはデジキャン チタンナットをセレクト。
貫通タイプの設定もありますが、今回は袋タイプを使用し
水の侵入を少なくし、スタッドボルトの錆の付着を最小限にとどめます。

全てのパーツを取付終わり、
走行時の車高で4輪アライメント測定をしてみることに。
トゥ角が基準値より大幅にズレておりましたので、
基準値まで補正を行い施工完了です!!


WHEEL:クレンツェ フェルゼン(3ピースホイール)
SIZE:8.0J-20インチ(前後ディスク・インセット違い)
TIRE:ニットー ネオジェン
SIZE:225/30R20
NUT:デジキャン チタンナット(袋タイプ)
(フロント)

(リヤ)

前後共に出ヅラはフェンダーからはみ出しも無く
綺麗に収まる仕上がりになっております!!
攻めの姿勢を崩さないオーナー様。
ご相談時では「いつものコースだけど、今回はエアサスを付けるから!」という事でしたので
担当させて頂いた私もいろんな情報を入手してご提案させて頂きました。
車両を見ていないという事で、オーナー様の情報も頼りにサイズ選定したので
装着まではかなりソワソワしましたが、なんとか理想の形にする事が出来ました(*'▽')


足元にはハイパークローム!!
そしてホイールナットは本物のチタンナット。
ナットホール周辺にチタンの色味が反映されております♪


オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!!
次のカスタム相談、私はいつでもスタンバイしておりますよ(笑)
慣らし運転が終わりましたらナットの増し締めや空気圧の点検をさせて頂きますので
またお時間のある時にご来店お願いしますね(^_-)-☆
これからも大切にご使用下さいませ。

管理番号:0082510091006