■ランクル70×ブラッドレーV 王道のスタイル!!

いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。
本日ご紹介するのはY様・ランクル70。
タイヤ・ホイールを交換させていただきましたよ~

ご注文いただいたタイヤ・ホイールは「ヨコハマ ジオランダーX-AT」・「4x4エンジニアリング ブラッドレーV」。
ランクル70によく装着されるホイールと言えば、「4x4エンジニアリング ブラッドレーV」。
ランクル70に乗っているオーナー様ならまず思い浮かぶメーカー様なのではないでしょうか!
昔からランクルと言えば「ブラッドレー」だよね、が続く王道なホイールになります!
そしてこの「ブラッドレーV」、エアバルブどこを探してもなくないですか??
実は「ブラッドレーⅤ」は岩がゴロゴロしているオフロードコースを走ることを視野に入れて、あえてエアバルブを見えないようにしているんです。
では、エアを入れる際はどうすればいいのか。

上記の写真に何か銀色のものが埋まっていますよね??
実はここが蓋になっておりエアを入れる入り口となります!
ただ、このままでは入れることができないので、蓋を外していきます。
使うアイテムはこちら↓

白いアイテムの底に何やら2つの突起がありますよね??
蓋の方に穴が開いているので、さして回してあげれば蓋が取れます。
回す際にホイールに傷がつく可能性があるので、慎重にやってくださいね

蓋を開けるとこのような感じになっていますよ

蓋を外したら写真、左のアイテムを装着することでエアを入れれるようになります!

取り付け後はこんな感じ。
白い本体とエアバルブはホイールを購入した際に付属でついてきますのでご安心くださいね♪
分からない方は店頭に来ていただければお教えいたしますので、お気軽にご来店くださいね~


そして今回取り付けたサイズは前後で違うサイズ。
いい感じの出ヅラになっていますよね✨✨
サイズを前後で変えるメリットとして出ヅラが前後で揃います。なのでビジュアルがグッド!!
デメリットはローテーションができなくなってしまう事ですかね。。。

今回は5本交換!!
やはり交換するなら5本まとめてやるのがいいですよね!
またあとから背面だけ交換となると、送料などが無駄にかかってしまうからご注意くださいね!!
それではご相談お待ちしておりまーす!!

Y様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!
前後で出ヅラが揃っているとよりかっこよく見えますよね!!
ショックアブソーバーの交換もぜひクラフトにお任せくださいね♪
それでは4x4ライフをお楽しみください!!
管理番号:0412510171004