
大型連休も目前ですが、タイヤ状態のチェックはお済ですか?
皆様こんにちは、クラフト鈴鹿店の神田橋です。
連休中は帰省される方、旅行に行かれる方たくさんいらっしゃると思います。
点検を怠ってしまうと・・・
タイヤがバーストしてしまったり、ここ数年ではゲリラ豪雨など雨もたくさん降ることが多数あり、ハイドロプレーニング現象(タイヤが水溜まりの上を滑走してハンドル操作やブレーキが全く効かなくなる現象)が起こってしまうかもしれません💦
ということで今回は普段行っているタイヤの交換について触れていこうと思います。

今回取り付けをするタイヤは、当店の販売数の中でもトップクラスであるダンロップの「ルマンVプラス」を取付していきます。
こちらのタイヤはタイヤの内部に「吸音スポンジ」を搭載しており、音を吸収し、快適な乗り心地を堪能することができますよ~

タイヤの組付けが終わったら、タイヤ・ホイールのバランス調整を行います。
バランス調整を行わなければ、走行中に振動が発生したり、ハンドルのブレの原因になってしまいます・・・

バランス調整が完了したら、トルクレンチで既定のトルクまできっちり締め付けを行っていきます。
締め付けすぎ&緩すぎは事故の原因です‼

すっかりキレイになりました!
これで雨の日のドライブや高速道路での走行も安心ですね(*´ `)
※新品タイヤ装着直後は急発進・急ブレーキを避けた慣らし運転をお願いします

当店では人気車種の純正サイズのタイヤ在庫もございますので、ご気軽にお問い合わせ・ご来店お待ちしております。
クラフト鈴鹿点でした!
【開催イベント情報】
