Shop Blog
知立店ブログ

知立店ブログ
新着記事一覧
-
- 軽自動車
- ローダウン系
- VOLK
- スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
2020/09/11愛車N-ONEにサンダアボルトチタニウムを装着♪スタッフの原のN-ONEはやりこんでます。 先日ホイールをVOLKRACING TE37KCR 2020へアップデート したばかり。 しかしその矢先・・・ 攻めた結果・・・ フェンダーやりました(涙) バックリ(汗) しかし、これはシャコタンの洗礼。 と私は大喜び。 シャコタン乗ってる勲章というか、攻め込んでる証ですよね。 干渉するのは覚悟して乗っていたスタイルですが、 本人的に実際は心もフェンダー同様へこみ気味?! ぴえん・・・・ いやいやそんなことはありません(笑) 通常ならフェンダー直したいとなりそうですが、まずはクルマを理想の カタチへ。 という事でフェンダーはひとまず放置で(笑) 凹みもあじですから。 ナットのカスタムに着手。 当店お客様からもお問い合わせ多数の「サンダアボルトチタニウム」 今回はBEONEタイプを装着。 梱包されているパッケージもオーラを感じます。 64チタン採用で軽さ、強度、防腐に優れているナット。 何よりも見た目がカッコいい。 高額ですが、拘りのためなら惜しみません。 ホイールに拘ったからには、詰めもしっかりと。 弾丸系チタンナット。 何度も言いますが本当にカッコイイんです。 付属されてくるスレコンをスタッドボルトにしっかり塗布。 しっかり準備し装着。 『BEFORE』 『AFTER』 チタンといえばブルーや紫の焼き色のイメージが強いですが、 ホイールとの色合を考慮しブラスティングカラーを選択。 こう見たときにナットってホイールの中心を占め、よく目立つ。 ヤッたもん勝ちのカスタムです。 チタンは軽いのでバネした重量の軽量化にも直結デス。 ホイール:レイズ ボルクレーシングTE37 2020 サイズ:16インチ カラー:マットレッド タイヤ:ダンロップZ3 ナット:サンダアボルトチタニウムBEONE ブラスティング フェンダーをヤッてしまった現実を忘れてしまうほど、 本人も私たちもナットに夢中になれたみたいです(笑) 次はフェンダーの修理?! いやいや・・・ 左フロントのフェンダーは勲章と言い聞かせ、 まずは完成形へと突き進みます。 次の一手も既に構想中のスタッフ原号。 このN-ONEクラフト知立店にて展示中ですので是非覗いてみてくださいね♪ クラフト知立店 住所 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 電話番号 0566-85-0811 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00
続きを読む -
- WORK
- ホイール紹介
2020/09/11WORK新商品!!シビックタイプR FK8オーナー様必見!!即日取り付け可能ですよ!!大人気ホイールメーカーのWORKから、新商品が入荷しました!! シビックタイプR(FK8)オーナー様必見ですよ~!! ■ワークエモーションZR10 ZR10はモデルとしては、今年のNEWホイールではありますが、 今回入荷したホイールカラーがまた良い感じ♪ カラーは、kurenai(BRM) ディスクカラーは艶有のブラック。 リムは深みのあるレッドを採用。 このkurenaiカラーはサイズが限定されております。 ■サイズラインナップ 7.5J 18インチ +47 5/100 5/114.3 8.5J 18インチ +47 5/114.3 9.5J 18インチ +38 5/114.3 8.5J 18インチ +38 5/120 7.0J 17インチ +47 4/100 当店に在庫として展示してあるサイズは 8.5J 18インチ +38 5/120 タイトルにあるようにシビックタイプR(FK8)に装着が可能です。 タイヤはTOYO TIRESのプロクセススポーツ 245/40R18が1台分在庫がございます。 ホンダ シビックタイプR(FK8)は純正ナットが球面になっております。 社外ホイールは60°テーパーといって、座面が異なります。 その為、当店ではシビックタイプR(FK8)用でM14×1.5の20個入り。 Kicks MONOLITH T1/07 グロリアスブラックのナットを在庫しております。 オプション設定のセンターキャップにも、ブラック/レッドリングが採用されました。 ハイタイプはない為、ハブ高なお車には取り付けが困難かも?? フラットタイプで装着出来るお車にはワンポイントのアクセントに良いですね^^ ※当店の在庫ZR10のkurenaiにはオプションセンターキャップはございません。 ご希望の方は、オプションセンターキャップを注文して後日お取り付けさせて頂きます。 いち早くWORKのNEWカラーホイールを装着するのはだれなのか♪ 気になる!!という方は是非当店に足を運んで頂けたらと思います。 9月12日(土)と13日(日)の二日間限定で WORKホイールの展示会がございます!! 今回展示するホイールは・・・ 幅広い車種のオーナー様達からも大人気のジーストシリーズ!! ST1、ST2、ST3まですべてのホイールを見る事が出来ます♪ カラーバリエーションが豊富で、自分好みのカラーに仕上げる事が可能なWORKホイール。 是非気になるホイールがあれば、お車の横に置いて見ましょう^^ スマホで装着画像を見るよりも、ご自身の愛車の横にホイールを置いて見た方が かなりイメージが付きやすいですよ♪ 皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております。
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
2020/09/10アーバンカーキのRAV4にグッドリッチホワイトレターとデルタフォースオーバルラブ4アドベンチャーで人気のボディカラーといえば 『アーバンカーキ』 この色最初は違和感がありましたが気づけば、 いい色に変わってましたね(笑) オフ系カスタムも当店にお任せください。 クラフト知立店の河北です。 そんなラブ4アドベンチャーにデルタフォースオーバルを装着。 コンケイブデザインとビードロック風デザインで話題を集めた、 知る人ぞ知る人気ホイールです。 タイヤは国内では圧倒的な人気を誇るオフ系のタイヤBFグッドリッチ KO2 ホワイトレター ホイール:デルタフォースオーバル カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチKO2 サイズ:17インチ まさにブラックの魔法。 足元を黒を基調とすればクルマが引き締まります。 RAV4のキャッチコピーは『すきにまみれろ』 まさにアウトドア、魚釣り、サーフィンなどなど趣味の世界に溶け込む。 そんな雰囲気のあるRAV4になりましたね。 雰囲気に溶け込むクルマっていいですよね♪ センターオーナメントカラーは4色から選べるデルタフォースですが、 今回はオーナメントレスのブラック仕様。 味付けのホワイトレターは好みですが、ブラックのホイールに アクセントをつけるなら絶対に欲しいですよね♪ オフ系カスタムはホイールだけでなくタイヤを魅せるのもポイント。 グッとカメラアングルでタイヤの側面を見せつける。 これがオフ系カスタムのサービスショット(笑) クラフト知立店では只今デルタフォースオーバルを装着した RAV4が急増中。 多くのお客様がマットブラックカラー一択で人気のカラーです。 この度はクラフト知立店のご利用ありがとうございました。 またのご来店スタッフ一同お待ちしております(^^♪ クラフト知立店 住所 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 電話番号 0566-85-0811 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00
続きを読む -
- MAZDA
- BLITZ
- マフラー交換
2020/09/09マツダ CX30のリヤビューをブリッツマフラーで変更!!マツダ CX-30を純正マフラーからブリッツのマフラーに変更して リヤビューもさらなるスポーティ仕様へ。 カーボンレッドで全体を引き締める!! NDロードスターやCX-30、MAZDA3などの マツダ車オーナー様のご来店が非常に多くなってきております。 以前当店でRAYS フルクロス 19インチをインストールさせて頂いたお車。 タイヤホイールを装着後、お話をしているとマフラーも交換したいとの事でしたので、 ブリッツのマフラーをインストールさせて頂きました。 ■BLITZ NUR CE CR StyleD ディーゼル車専用のブリッツマフラーです。 テールパイプとマフラー本体が別体になった新構造を採用。 3種類のカラーが選べれるので、自分好みのテールに仕上げる事が出来ます。 全体を「赤」に統一させる為、 今回はカーボンレッドのテールをチョイス。 他には、チタンカラーとステンレスが設定されております。 テールの印象をマフラー本体は変更せずに出来るのはかなり良いですよね!! 当店のベテランスタッフの山田さんがさくっと取付を行います。 リフトアップからローダウンまで、幅広く作業を行うスタッフです!! 安心してお任せ頂けたらと思います。 ■施工前 ■施工後 全体を赤と黒で統一したCX-30。 後ろから見た時の印象ってすごく大事です!! ここまで変えると、後ろから見ても拘ってるな~って思いますよね!! 拘りポイントがたくさん詰まったCX-30の完成です。 オーナー様にも喜んで頂けて良かったです!! いつもクラフト知立店のご利用、誠に有難うございます。 お次は強化パーツですかね!?(笑) またのカスタムのご相談お待ちしております。
続きを読む -
- HONDA
- RAYS
- ツライチセッティング
- 下取り/買取り
2020/09/08N-BOXもRAYSホイールでツライチへ!!下取り有難うございます!!N-BOXもRAYSホイールでツライチに!! RAYSホイールはRAYSナンバー1ショップのクラフトへお任せ下さい。 知立店 店長の金子です。 以前シビックタイプR(FK8)にRAYS VOLKRACING TE037 6061を 装着させて頂いたオーナー様の奥様のお車。 ■FK8のブログはこちらをクリック ご要望は「店長のおすすめで!!」という事でした♪ オーナー様の好みは理解出来ていましたので、 出来るだけツライチのサイズでお取り付け。 ■Rays gram LIGHTS (グラムライツ) 57C6 TIME ATTACK EDITION(タイムアタックエディション) 6本スポークデザインで大人気だった57C6は 一時期ラインナップから姿を消したのですが、 TIME ATTACK EDITIONで再びラインナップに入りました。 マシニングされた「Rays」ロゴはe-pro Coatで鮮やかなレッドに。 スポーティなデザインがそそりますね♪ 今回のサイズでは、ナットの全長が32ミリや42ミリといった長さを装着すると、 ディスクよりもナットがはみ出す可能性が大。 その為、オプション設定にある 17HEX L25 レーシングナットセット(ショートタイプ)をチョイス。 これでディスク天面とナットの突出が同じくらいになるようになります。 ホイール:Rays gram LIGHTS 57C6 TIME ATTACK EDITION タイヤ:TOYO TIRES ナノエナジー3(現行品) ナット:17HEX L25 レーシングナットセット(ショートタイプ) N-BOXの足元にRaysホイールを装着し かなりレーシーな仕上がりになりました!! ほぼ街乗りで走るという事でしたので、スポーティタイヤではなく 大人気タイヤメーカーさんのTOYO TIRES ナノエナジー3の低燃費性タイヤをチョイス。 耐摩耗性にも優れたタイヤですので、街乗りメインであれば かなりおススメなタイヤです。 今回装着したサイズは165/50R16ですので、 ロードノイズ、横のふらつきの抑制や、高速での安定感もお求めという事であれば 「LUK」というタイヤが個人的におススメです!! 純正のアルミホイールは不要との事でしたので、 N-BOX純正ホイールとダンロップ エナセーブ EC300の15インチホイールSETは 納車してからすぐに店舗にお越し頂きましたので 新車外しという事で傷も無く、美品という事で高価下取りさせて頂きました。 新車外しのアルミホイールセットは査定金額がUPしやすいですよ~。 詳しくはクラフト店舗まで♪ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!!
続きを読む -
- スタッドレス特集
2020/09/07トーヨータイヤからも今季最新スタッドレスタイヤが出ますよ!!大人気タイヤメーカー 「TOYO TIRES」 ダンロップに続き、トーヨーからも今季新しくスタッドレスタイヤが発売しますよ~!! 新しい物が大好きなクラフト知立店 金子です。 前回のダンロップ今季新作スタッドレスタイヤブログはこちら ■オブザーブ GIZ2 路面にしなやかに接地し、より氷上性能と持続する効きを実現したNEWタイヤ。 トーヨーの大きな特徴の1つでもある 氷上の路面のグリップ性能に考えられた「吸着クルミゴム」。 「ファーストエッジ加工」も施されておりますので、 新品時でもスタッドレスの効果を発揮出来ます。 基本的には一皮めくってあげる慣らし運転をして頂いてから 雪山等には行かれた方がよりスタッドレスの効果はあると思います^^ 個人的になるほどね~!!と思ったところがこちら!! このブロックの間隔を見ておいて下さい!! これを指で押すと・・・ これが地面に接した際のブロック形状だと思って下さい。 各ブロックの間隔が狭くなったのがお分かりでしょうか?? これによる効果というのは、スタッドレスタイヤは各ブロックが柔らかくごついので 夏タイヤに比べ、タイヤがよれやすいというのがありました。 地面に接する部分の各ブロックが密接することによってよれにくくさせているんです!! とプラスαで剛性を高めています。 個人的にはボードとかにも行くので、安心を買うという意味でも トーヨーならGIZ2で、乾燥路ばかり走る!! てことならGIZやガリットG5かな~ なんて妄想を膨らませてます(笑) もちろん車種が違えばおススメするタイヤも異なります。 左がトーヨーのGIZ2 右がダンロップのWM03 こうやって隣り合わせで見てみると、同じサイズでもトレッド面の広がりが結構異なる印象。 ショルダー部分の作りも違いますよね♪ どちらをチョイスしますか?? 今季スタッドレスをご購入を検討している方々には 是非抑えておいて欲しい各メーカーさんの新作スタッドレスタイヤブログでした!! 皆様のお問い合わせ、スタッフ一同お待ちしております。 クラフト知立店 住所 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 電話番号 0566-85-0811 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00
続きを読む -
- スタッドレス特集
2020/09/07今年のダンロップスタッドレスタイヤは新商品が出ます。今年のダンロップのスタッドレスタイヤは新商品のWINTER MAXX 03。 早速メーカー様からクラフト知立店にタイヤを持ってきてもらいました♪ 昨年まではWINTER MAXX 01と02(下記よりWINTER MAXXは省略し「WM」と呼ばせて頂きます) 今年はWM01が無くなり、WM02とWM03となっております。 大きく性能が上がった部分としては、 氷上ブレーキ性能と氷上コーナリング性能。 若干のライフ性能は少々落ちたものの、効いてほしい所でしっかり効いてくれるタイヤ。 雪山に行かれる事が多いとか、朝夕の通勤で毎日お車を使ったり、 橋を通る事が多い方にはお勧めのスタッドレスタイヤ。 逆にそこまで雪山に行くこともないし、乾燥路を走る事が多いという方には、 ライフ性能が高めのWM02がおススメです。 ショルダー部の作りはダンロップならではの 角ばったデザインです。 触った感じ、ゴムがかなり柔らかい!! これは効きそうです♪ 凍結路面にさらに強くなったWM03。 天気予報に雪マークついた!!買いにいかなきゃ!!て思った時には もう在庫が無くなっているという事もありますので、 早め早めに冬支度をした方がおススメです。 人気サイズは在庫が無くなるのも早いです・・・(^^;) 早めの冬支度をされる方、是非クラフトにお問い合わせ下さい。 次回のブログはトーヨーの今季新作スタッドレスタイヤをUPしますね!! クラフト知立店 住所 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 電話番号 0566-85-0811 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00
続きを読む -
- WRX
- HKS
- ADVAN
- ツライチセッティング
2020/09/06WRX STI をTC4白ホイ×サンダアボルトチタニウムで一気に決める!!今、5本スポークが熱い!! WRX STIをHKSでローダウン、アドバンホイールでツライチへ。 サンダアボルトチタニウムのナットで仕上げさせて頂きました!! WRXの事は、施工数の多いクラフトへお任せ下さい♪ 以前TWSホイールを装着させて頂いたWRXオーナー様のご友人様。 A様、ご紹介頂き有難うございます!! ■TWSホイールを装備したWRXオーナー様のブログはこちら もともとPROVAのスポーツスプリングと純正ビルシュタインの組み合わせでフットワークを固めていられましたが 更なる高みへ。 ローダウンして、ホイールも攻めたサイズを履きたいとのご要望でした。 スポーツスプリング(ダウンサス)から車高調へ変更。 ■HKS ハイパーマックスⅣ SP 全長調整式のフロントピロアッパーになっております。 ワインディングを気持ちよく走るスポーツモデル。 ピロアッパーであれば、インナー側のクリアランスを確保しながら キャンバーを寝かせられますので、攻めるサイズを装着したい方にはおススメなパーツです。 サスペンション交換も順調に進み、お次はNEWタイヤホイール。 ■YOKOHAMA アドバンレーシングTC-4 カラーはレーシングホワイトメタリック&リング 最近5本スポークデザインのホイールのお問い合わせが非常に多くなっております!! 白ホイに似合うナットときたらこれでしょ!! ■サンダアボルトチタニウム BE-ONEシリーズFOR SUBARU 64チタン採用の本物のチタン素材。 バーンブルーやマイクロブラスティングというカラーもあります。 今回はオーロラグリーンをチョイス。 本物の輝きはかっこよすぎます(^^♪ タイヤはYOKOHAMA アドバンフレバV701。 ホイールがYOKOHAMAであれば、タイヤもYOKOHAMAですよね♪ 推奨しているサイズは245/40R18ですが、 今回はそれよりも太い255/40R18でインストール。 VABの4POTキャリパー車両はは6POTキャリパーに比べ肉厚がある為 ホイールの選択。 当店はVABの施工数が多いので、安心してお任せ頂けたらと思います。 ■施工前 ■施工後 サイズは8.5Jでインセットを攻めました。 スタンダードデザイン、GTRデザイン、スーパーGTRデザインと コンケイブデザインにもパターンが存在します。 今回はGTRデザインのサイズです。 ホイール:YOKOHAMA アドバンレーシングTC-4 タイヤ:YOKOHAMA アドバン フレバV701 サスペンション:HKS ハイパーマックスⅣ SP ナット:サンダアボルト BE-ONE For SUBARU サーキットでも峠でもワインディングを楽しまれているオーナー様。 出来るだけタイヤも太く、ツライチで!! というご要望でしたので、 理想が形に出来たのかなと思います。 一気にここまでカスタムをすれば、変わったな~ってなりますよね(笑) ホイールサイズ、タイヤサイズともに攻めているので、 下げ過ぎてもフェンダー干渉の可能性があるのでバランスが大切ですね。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! そしてご紹介して頂いたA様も有難うございました!! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。 WRXのことなら、施工台数の多いクラフトへお任せ下さい!!
続きを読む -
- SUV
- 4x4Engineering
2020/09/05エクリプスクロスをレンコン系ホイールとホワイトレターでスタイルアップエクリプスクロスをホワイトレターとレンコンホイールで、マッシヴフォルムへ(^^♪ オフ系カスタムのご用命もクラフト知立店へ♪ クラフト知立店の河北です。 今回装着するホイールは4x4エンジニアリングサービスさんの Air/G Massive 4x4エンジニアリングサービスといえばクロカンの老舗。 CCVのカスタムのイメージが強いのですが、 このAir/GシリーズはSUVに対応サイズありデス。 マットブラックカラーのイメージが強いマッシヴですが、 今回は天面ブラッシュドカラーを選択頂きました。 シルバーに見えますが削り【ブラッシュド】仕上げになっています。 ナットにも拘ります。 キョウエイさんのキックスEL53 ナットとシェルカバーがセパレートし外側に傷がつきにくく ロック付きですが見た目がすべて統一されることから人気を集めています。 53mmと少し長めのレングスです。 ホイール:4x4エンジニアリングサービスAir/G Massive カラー:マットブラックブラッシュド サイズ:16インチ カラー:マットブラックブラッシュド タイヤサイズにも拘っています。 デリカと同プラットフォームのエクリプスクロス。 装着できるサイズも似ているんです。 タイヤサイズはコアなサイズを使用しているのでムチムチで良いっ。 そして日本では大人気。KO2のホワイトレター。 レンコン系デザインは今大人気。 マッシヴはレンコン、コンケイブ、ビードロック風 デザインのツボを押さえたモデルです。 拘ったナットの長さもGOOD。 ナットの長さやカラーもホイールとのバランスが重要なので、 ぜひ拘ってみてくださいね(^^♪ この度はクラフト知立店のご利用ありがとうございました。 次はオプションのアルミリングのご予約お待ちしております(^^♪
続きを読む -
- WORK
2020/09/04マイスター見れます。今週末もWORKホイールを特別にお借りしました♪クラフト知立店でワークマイスターを見れるチャンス♪ 先週末に引き続き今週末もワークホイールを特別にお借りすることが できました。 今回はみんな大好きマイスターを中心に展示します♪ 気になる内容はコチラ👀 マイスターM1 3P マットカーボン/ブラッシュドリム マイスターCR01 カシスヘイズ/バフアルマイトリム マイスターL1 マットカーボン/ブロンズアルマイトリム ゴールドピアス仕様 エクイップ40 ブルットシルバー/ブラックアルマイトリム 今週末2日間のみの特別展示です。 クラフト知立店ではワークホイールを強化中です。 皆様からのお問い合わせ、ご来店お待ちしております(^^♪
続きを読む -
- ハリアー
- VOLK
2020/09/04VOLKRACING G025新色ダークブルーをハリアーに装着♪ナットにも拘る♪世間は80ハリアーのカスタムで盛り上がっていますが・・・ 60ハリアーのカスタムもまだまだこれからです。 今回は60ハリアー後期型。 レイズ ボルクレーシングG025を装着。 ダークブルーを装着。 造形美、機能美を兼ねた最新ボルクレーシング ナットにも拘ります。 ブランドとカラーをホイールと統一。 レイズのジュラルミンロックナットセット L32を装着。 出ました、最近得意のタイヤの大きさ比べ(笑) 今回はほんの少し純正より直径の大きいタイヤサイズをセットアップ。 タイヤは静粛性に富んだダンロップの新作ビューロVE304 日刊自動車新聞用品大賞2020を獲得した事で話題になったタイヤです。 G025はフェイス1~フェイス5まで設定があります。 フェイス1でもいい落ち込みをしますので・・・ フェイス5ともなれば・・・見ごたえありなフェイスです。 今回はフェイス2でセッティング。 ホイール:レイズ ボルクレーシングG025 サイズ:19インチ カラー:ダークブルー/DC タイヤ:ダンロップビューロVE304 ナットの長さは控えめ。 色は同色。 同ブランドでバランスよく統一。 ナットは個性とセンスの輝るパーツです(^^) ボルクといえばスポーツホイールのパイオニアブランド。 スポーツカーだけでなくミニバン、SUV、軽自動車まで。 幅広い車種のオーナー様から支持を得ているホイールです。 レイズホイールはレイズ公認のレイズNO1ショップ。 クラフト知立店にお任せください。 ありがとうございました。
続きを読む -
- コンパクトカー
- スイフト/スイフトスポーツ
- ENKEI
2020/09/03走りを楽しもう!!スイフトスポーツにエンケイNT03RR&ブリッツZZ-R装着!更に楽しいお車に大変身!! 軽快な走りが楽しめるスイフトスポーツ(ZC33)にエンケイNT03RR&ブリッツZZ-Rを装着いたしました! こんにちは! クラフト知立店の森です!! 当店では多くのご来店を頂いているスイフトスポーツ(ZC33)ですが もっと楽しく!キビキビとした乗り味にしたいというご要望も多く頂いており 今回、このようなご要望に応えるべく、かっこいいスイフトが1台完成いたしましたのでご紹介いたします♪ まず始めはサスペンションの交換から!! 今回チョイスしたのは「ブリッツ DAMPER ZZ-R」! 32段減衰力調整機構を採用し、幅広い減衰力調整が可能でストリートからサーキットまで あらゆる走行シーンに対応できる当店おススメのサスペンションキットです(*^^*) そして、装着させていただいたホイールは「エンケイ NT03RR」!! 1998年に誕生したNT03を進化させた第4作目でサーキット走行をターゲットとした高性能ホイールとなります♪ 今回はナットにも拘っていただき「キックス レデューラレーシング シェルタイプ」を選択!! カラーも差し色をということでゴールドをお選びいただきました! では完成車両をご覧いただきましょう~ じゃーーん!!! まとまりのあるカッコいいスイフトスポーツに仕上がりました♪ 後ろ姿もどっしり感が増して安定感を感じさせます!! これは走りたくなる(笑) 車高もバランスよくローダウン! ホイールサイズは17インチ!! カラーは「マット ダーク ガンメタリック」でボディカラーとの相性もGOOD♪ 腰高感もなくなりゴールドのナットもいい差し色となっております(^^) ホイールの出ヅラもバッチし!! ワイド感を出す秘訣はこのツラツラの出ヅラに、、 タイヤも「トーヨー プロクセススポーツ」で走りが楽しめるスイフトになったこと間違いなし! この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました。 スイフトスポーツのカスタマイズも大得意!! ローダウンは「三河の落とし屋」クラフト知立店まで♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- BBS
- ホイール紹介
2020/09/02クラフト知立店にて展示中!!BBS LMに新たなリムカラーが追加されました!王道ホイール「BBS LM」に新たなリムカラーが追加されました! 鏡面のように輝くリム、、是非、ご覧あれ!! 皆の憧れ!! アルミ鍛造 2ピースホイール「BBS LM」は1994年の登場以来、今も世界で愛され続けるロングセラーモデルで 現在も大変人気のあるホイール!! こちらのモデルに新たなリムカラーが追加されたことはご存じでしたでしょうか? そのリムカラー名は「ブラックブライトダイヤカット」♪ 新技術による切削加工が用いられ、鏡面のような風合いとなっております! 見てくださいこの艶感!! 完全に鏡面化されているわけでなく切削感がありますので質感高く高級感さえ感じさせます(+o+) こちらが従来からございましたリムカラー「シルバーダイヤカット」で 見比べていただくとその違いがお分かりいただけるかと思います! 「シルバーダイヤカット」は艶感こそ控えめではございますが切削の風合いも良く 重厚感さえ感じさせられ上品な仕上がりとなっており どちらも甲乙つけがたい仕様となっております! 知立店スタッフ河北氏の車高短30アルファードにリアルマッチングを行ってみました! うん。これは間違いなくカッコいい!! 是非、次のホイールの候補にしていただきたい仕上がりです(*^^*) BBS LMの「ダイヤモンドシルバー」「ダイヤモンドブラック」「ゴールド」の3色のディスクカラ-から お選びいただけるリムカラー「ブラックブライトダイヤカット」。 只今、クラフト知立店に随時展示中ですので是非、実物をご覧いただけたらと思います! タイヤ・ホイールのカスタムご用命はクラフト知立店まで♪♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- セダン
- RAYS
2020/09/0170カムリをRAYS HOMURAでシンプルメイク。ナットにも拘ります。トヨタのFF 四枚セダンのイメージ一新したセダンといえば70カムリ♪ そんなカムリをインチアップ。 クラフトの河北です。 ホイールは人気のホムラシリーズのHP10 セダンにシンプルにサラッと履きこなすならこのホイール。 シンプルメイク好きにはたまらない1台だと思います。 カラーは『シャイニングシルバー』 深みのあるシルバーカラーです。 カラーってメーカーによって色味が違えば、 色名も違うのでホイール選びでの大事なポイントになってきます。 今回は店舗に展示があったため実物を見て決定頂けました。 シンプルなデザインとシルバーカラーの組み合わせで高級路線へ。 ホイール:レイズホムラヒューガHP10 サイズ:19インチ カラー:シャイニングシルバー タイヤ:ファルケンアゼニスFK510 拘っていただいたナット。 『kicks monolithT1/06』 虹色に輝くネオクロカラー ワンポイントが強調されて変えて正解。 っとお客様にも太鼓判頂戴しました。 クラフト知立店ではナットのカスタムが流行ってます(^^♪ 当店はレイズ公認のレイズホイールNO1ショップ。 レイズの展示量も豊富でレイズホイールをご検討中の方は是非、 クラフト知立店までご来店ください。 次の一手は車高調でガツンっといきましょう♪ この度はクラフト知立店のご利用ありがとうございました。
続きを読む -
- SUV
- ライズ/ロッキー
- アーバンオフ系
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2020/08/31ロッキーにマックスサイズ。みんな大好きグッドリッチを装着♪ロッキーにだってBFグッドリッチは装着可能(^^♪ ムチムチスタイルの完成です♪ クラフト知立店の河北です。 ライズの兄弟車ダイハツロッキーをカスタム。 最近このクラスのSUVカスタムが盛り上がっています。 ローダウン系にするのかオフ系にするのか・・・ どちらにもシフトできる車両です。 純正17インチ⇒16インチ化へ 純正タイヤサイズが195/60r17とタイヤ屋泣かせな超稀少なサイズ。 このクルマカスタムには一癖あり(苦笑) となるとどんなタイヤサイズで追い込みましょうか・・・ オフ系カスタムを語るにはタイヤサイズって重要で。 でもやみくもに大きくしては干渉の恐れが・・・ でもサイズを大きくしたい!! そんなご要望にお応えします。 今回装着するのはライズ、ロッキー のノーマル車高にマックスサイズにチャレンジです。 ライズにグッドリッチのホワイトレター装着したい・・・ そんなご相談がここ最近増えてきて・・・ ではやってみよう!!と決行(^^♪ 国内ではみんな大好きBFグッドリッチKO2 オールテレーンでホワイトレター。 何より四駆カスタムの本場アメリカのタイヤってのが、 カッコがついていいんです。 いざ試しに装着してみると・・・ かなりパツパツ・・・ このクリアランスはなかなかタイト(笑) 干渉チェックも抜かりなく行います。 ホイール:エクストリームJ XJ04 カラー:サテンブラック サイズ:16インチ タイヤ:BFグッドリッチKO2 ブラック系ホイールにホワイトレターは良く映える(^^♪ 今回装着したXJ04はリアルなビードロックデザインで、 本格派オフロードスタイルへスタイルアップ。 このスタイルに憧れた、ライズ・ロッキーオーナー様 も多いのではないでしょうか? ライズ・ロッキーにグッドリッチホワイトレター装着できますよ♪ このスタイルの肝はホイールインセットとタイヤサイズ。 ここを誤ると装着が出来ない・・・っとなります。 繊細なセッティングが必要ですネ。 ムチムチのタイヤサイズ。 ファットな雰囲気に仕上がりとてもいいっ(^^) マックスサイズ装着完了です。 ちょい上げで、よりオフロード仕様にするもよしですよね♪ お客様。 次は例のパーツ。 お取り寄せしておきました♪ ありがとぅございました(^^♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- 下取り/買取り
2020/08/31高価買取・下取り実施中!!新しいタイヤ・ホイールをお得に購入しましょう!只今、高価買取中!!!!! クラフトではタイヤ・ホイールの高価買取・下取りを行っております!! こんにちは! クラフト知立店の森です!! 新たにタイヤ・ホイールをご検討されている方に耳より情報が(^_^)/ それがこちら!! 現在、装着されているタイヤ・ホイールを下取りに出して、新しいタイヤ・ホイールをお得に購入する買い方! 詳しくはこちらをご覧ください→「お得に購入する買い方」 今回、「お得に購入する買い方」で150プラドの純正タイヤ・ホイールを下取りさせて頂きました♪♪ 社外ホイールでなくても大丈夫です!! 純正ホイールもクラフトでは高価買取・下取りを行っております♪ ホイールに傷が付いていても構いません! 有名ブランド、無名ブランドなんでも買取・下取りいたします!! ※一部、スチールホイールやタイヤ単品、損傷がある場合は買取りが出来ない場合が御座います。 タイヤの溝が無くても構いません!!もちろん古くても構いません!!! 高価買取・下取りいたします(^^) 下取った金額分だけ、新しいホイールをお安く購入できるチャンスです!! 査定のみでも構いませんので気になった方はお気軽にクラフト知立店までご相談ください! ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- LEXUS
- VOLK
- 実車計測
2020/08/30RC300h Fスポーツ後期をVOLKで乗り心地を損ねないスポーティ仕様へ!!レクサスRC300h Fスポーツ後期をRAYS VOLKRACING TE37 SAGA 18インチをツライチインストール。 RAYSの事はRAYSナンバー1ショップのクラフトへお任せ下さい!! Fスポーツのビッグキャリパーがオプションのオレンジに変わっているお車。 実は、以前にも今回のオーナー様は30アルファードを乗っていました。 もちろん車好きのオーナー様ですので、RAYS M9でオフロード系カスタムしておりました^^ その時のブログはこちらをクリック オーナー様のご要望は ・乗り心地を損ねない ・ツライチにする ・18インチを装着したい という事でしたので事前にお車をお持ち頂き、 キャリパーとホイール内径が干渉しないか確認を行っております。 お取り付けさせて頂いたホイールは RAYS VOLKRACING TE37SAGA ホイールカラーはブロンズ。 サイズはフロント8.5J リヤ9.0Jをインストール。 タイヤもクッション性と静粛性に優れた ダンロップ ルマン5を前後235/45R18で組み合わせ。 エアセンサーが純正ホイールSETに装備されていましたので、 NEWホイールに純正のエアセンサーを抜き取って流用させて頂きました。 オプションでTE37SAGA用のセンターキャップと RAYS ジュラルミンロック&ナットセット L42ストレートタイプの ブラックアルマイトを同時にお取り付け。 ホイール:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA カラー:ブロンズ サイズ:(FR)8.5J (RR)9.0J タイヤ:ダンロップ ルマン5 サイズ:235/45R18 ナット:ジュラルミンロック&ナットセット L42ストレートタイプ ラディアントレッドコントラストレイヤリングのボディカラーと VOLKのブロンズカラーの相性はとても良いです^^ RC300hがより一層スポーティな印象になりました♪ スポークとブレーキクリアランス、 ホイール内径とブレーキ外径もしっかり回避しております。 フロントFACE-2 リヤFACE-3でコンケイヴデザインを変えています。 大切に使用して頂いていた30アルファード用のデイトナM9ホイールSETは 不要になった為、下取りさせて頂きました。 出ヅラは計算通りのツライチ!! 2ピースや3ピースホイールに比べ、1ピースホイールはサイズ設定が少ない印象ですが、 オーナー様の理想を形に出来るように、実車測定を行いオーナー様にとって ベストなサイズをご提案させて頂いております。 オーナー様、いつもクラフト知立店でのご利用 誠に有難うございます!! お次のカスタムは「ローダウン」ですね♪ ご相談いつでもお待ちしております!! RAYSホイールはRAYSナンバー1ショップのクラフトにお任せ下さい。
続きを読む -
- 下取り/買取り
2020/08/29不要になったアルミホイールSETの買取ってどうすれば良いの??お答えします♪「クラフトでは不要になったアルミホイールSETの買取は出来きますか?」 というご質問を店頭やお電話で頂く事も多いですので、 そのご質問にお答えしていきたいと思います♪ クラフトはタイヤ・ホイール販売店ですが、 お客様が不要となったアルミホイールの買取/下取りを行っています。 そこで買取の一連の流れをご紹介させていただきます。 まず初めにクラフトの買取/下取り査定ではアルミホイールの傷、錆や曲がり、クラック(割れ) など4本すべての現物を見てから査定をさせて頂いております。 流れは、まずはクラフト店舗に4本1セット(背面タイヤがある場合は5本でも大丈夫です)を お持ち頂き、各店舗の店内カウンターにてスタッフにお声掛け頂きます。 スタッフがお客様のお車まで台車をお持ち致しますので、 スタッフが4本(または5本)1セットをお車から積み下ろしてお運び致します。 その後、タイヤホイールの状態をチェックしていきます。 お客様はご自宅にてお車に不要となったタイヤ、ホイールを愛車に積み込み、 店舗へお持ち込み頂ければあとはスタッフが行います♪ 査定のチェックする点はタイヤの状態、溝、製造年、タイヤサイズ、ホイールの状態、ホイールサイズ。 これらをチェックし査定を行います。 家の片隅で眠っている年季の入ったアルミホイールや傷、汚れのあるアルミホイールでも査定okです。 ナショナルブランドホイール、最新ホイールは特に高額査定させていただきます。 クラフトは買取査定無料です。 査定が終わるまで、各店舗の待合スペースにてお待ち頂き、査定終了後にお客様をお呼び致します。 (コロナ対策で混雑時は車内でお待ちいただく場合がございます) お呼びしましたら、査定させて頂いた金額の提示をさせて頂きます。 買取金額にご納得頂きましたら 担当スタッフが対象ホイールセットの買取に必要な書類を作製致します。 通常20~30分ほどのお時間で査定完了致しますが、 店内の混雑状況によってはお時間を頂く場合がございます。 ご了承下さい。 書類作成後ですが、ここからお客様とタイヤの銘柄やホイールの銘柄等、金額の確認を行い、 OKであれば、お客様に書類の必要項目に記入をして頂きます。 必要項目に記入が終わりましたら、最後は買取金額をお渡し。 終われば全ての手続きが終了となります。 状態が良ければ査定もアップしやすいですので、アルミホイールは是非大切に使って頂きたいですね^^ どこかへ遊びに行くのも良し!! 家族サービスをするのも良し!! 新しいアイテムを新調するのも良し!! 不要になったアルミホイールはクラフトへご相談下さいね♪ 流れをまとめますね!! ①不要のアルミホイールSETを愛車に積み込み近くのクラフト店舗にお持ち頂く ②店舗にお越し頂きましたらスタッフにお声がけ下さい(スタッフがお声がけする事もあります) ③スタッフがお車から積み下ろし、台車でPITまで運びます ④査定に入ります。タイヤホイールの仕様、状態を見させて頂きます ⑤査定終了後、スタッフから金額の提示をさせて頂きます ⑥金額がOKであれば、書類作成をスタッフが行い、お客様に必要項目を記入して頂きます ⑦記入完了後、金銭の確認、受け渡しを行い手続き終了 分からない事や不安な点がありましたら、いつでもお電話頂けたらと思います。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 クラフト知立店 住所 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 電話番号 0566-85-0811 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00
続きを読む -
- WORK
- ホイール紹介
2020/08/298月29日(土)と30日(日)はカラリズムのWORKホイールを展示しております。緊急報告です!! 8月29日(土)と30日(日)の限定2日間、クラフト知立店にて 大人気ホイールメーカーのWORKから オプションカラーのカラリズムを施したホイールを展示させて頂きます!! なかなか現物を見る事が難しいホイールカラーです。 オプションカラーはカタログでの判断が難しく、 やはりベストはオプションカラーの現物展示だと思います。 この2日間限定でしか見れないホイールですので、是非足を運んで頂けたらと思います♪ 展示ホイールオプションカラーの詳細です。 ■エナジーミント(外展示) ■マンダリンアラート(外展示) ■キウイパワー(外展示) ■クリアレッド(外展示) ■トランスグレーポリッシュ(外展示) ■クリアブルー(外展示) ■ブラック オプションチタンコートピアスボルト(店内展示) ■カシスヘインズ(店内展示) いろんなオプション設定のサンプルをご用意させて頂きました!! もしかしたら自分好みのホイールカラーに巡り合えるかも!? 皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております。 クラフト知立店 住所 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 電話番号 0566-85-0811 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00
続きを読む -
- 軽自動車
2020/08/28伊勢志摩ナンバーのアクティにハヤシストリートとオープンカントリー♪アクティ最終型にハヤシレーシングを装着♪ 来年生産終了が囁かれているアクティ。 ホンダのKトラックは57年もの歴史あるみたいですネ。 スポーツカーやレクサスなどの高級車カスタムのご用命が多い当店ですが、 もちろん軽トラックもウェルカム。 車種、ジャンル関係なしで激しくいきましょう(笑) クラフト知立店の河北です。 今回装着するのはハヤシレーシング。 レースで培った技術や想いを製品にフィードバック。 名実ともに一級の歴史あるブランドデス。 ハヤシレーシングといえば今も昔も変わらないデザインで、 クルマ好きに愛用され続けているデザインのハヤシストリートです。 軽トラのカスタムって盛り上がっているのご存じでしたか? エアロ組んだり、ローダウンしたり。 まさにデコトラの感覚。 熱いオーナー様が多数。 ホイール:ハヤシストリート タイプSF タイヤ:トーヨータイヤオープンカントリーRT サイズ:12インチ 足元を引き締めるセンターオーナメントは伝統のグリーン。 ハヤシといえば緑色のこのロゴですよね♪ 歴史あるクルマには歴史あるブランド。 これは見たくらいに拘る必要がある部分かもしれません。 タイヤは今人気絶好調のトーヨータイヤ 軽トラのタイヤにもオフロード系タイヤが存在します。 オープンカントリーRT。 農作業時のあぜ道でも様になりパワフルな走りを約束デス。 お客様のナンバープレートをよく見ると『伊勢志摩ナンバー』 こんなご当地ナンバーがある事を初めて知りました。 びっくり(笑) 勉強不足でした・・・ お客様ははるばる三重県紀南町からご来店デス。 直立2シーターで片道3時間かけてご来店。 絶対にお疲れでしたよね? 遠方からのご来店ありがとうございます!! 次の一手。 カスタムのご相談お待ちしております♪
続きを読む -
- ミニバン
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
2020/08/27レイズ新作ホイール!!30アルファード後期にホムラ2×10BD装着!こんにちは! クラフト知立店の森です!! 今回はレイズ新作ホイールを30系アルファードに装着させていただきましたのでご紹介させていただきます♪ こちらが新作ホイール「ホムラ 2×10BD」になります! ホムラシリーズの中ではディスクのデザインが目が細かいメッシュのような造形で プレミアムかつスポーティな印象のホイールとなっております。 そして注目いただきたいポイントが1つ! それはセンターキャップ!! いままでにはない奥行き感があり、そして高級感さえ感じさせられるかっこいいデザインとなっております(^^) 装着後はこのような仕上がりに! 今回は「ブラック/リムエッジDMC」カラーをご選択いただきパールホワイトのボディカラーとの メリハリ感もあり印象がガラリと変わってカッコよくなりました!! また別カラーで「DMC/サイドグレイスシルバー」もございます! 詳しくはレイズホームページにてご覧ください→「レイズ」 サイズは前後20インチ8.5Jとなります。 ノーマル車高ではございますがブラックのホイールカラーのおかげか腰高感を感じさせない仕上がりです。 サイドビューもバランスよく見た目や実用性を兼ね備えた大人の雰囲気を醸し出しております! アルファードのようなインパクトのあるフロントフェイスにも負けないエッジの効いたデザイン! 2×10BDのBDは「ビヨンド・デザイン」の略でデザインを越えるというレイズホムラの新たな挑戦を意味します。 タイヤにも拘り、今回は「ブリヂストン プレイズ PX-RVⅡ」との組合せ。 高速安定性に優れ、ウェット路面でのしっかり曲がり、止まるタイヤです! この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました。 アルヴェルのカスタムご用命はクラフト知立店までお気軽にご相談下さい。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- ハイブリッドカー
- LEXUS
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/08/26レクサスCTに5本スポークデザインを!!理想のスタイルを手に入れましょう♪かなりキテマス!!5本スポーク!! スポーツカーにもミニバンにも大人気、WORK ワークエモーションT5Rをインストール。 1ピースホイールでも実車を測定して理想のスタイルにしていきます。 クラフト知立店 店長の金子です。 今回のレクサスCTはプリウスや86やBRZなどと同じく5穴のP.C.Dが100。 1ピースホイールでこのP.C.D100はサイズ展開が114.3に比べかなり少ない印象があります。 事前に実車測定を行い、現在の車高で出来る限り出ヅラを外へ出すサイズをご提案。 フロントは7.5J リヤは8.5Jと前後でJ数(ホイール幅)を変えてインストール。 ホイールカラーはグローシルバー。 オプション設定のセンターキャップはフラットタイプのシルバー。 タイヤはファルケン ジークス ZE914Fをチョイス。 拘りは出ヅラだけではありません。 やはり「ナット」も拘ります。 キックス モノリス T1/06 ネオクロとグロリアスブラックの2色設定がありますが、 今回はホイールカラーとの相性が良いグロリアスブラックをチョイス。 内がけタイプの弾丸系ナットですので、まず専用アダプターが無いとすべてのナットを外す事も付ける事もできません。 という事はすべてのナットが盗難防止に役立つという事です。 ビジュアルも格好良いモノリスナットは大人気です。 この弾丸ナットはクラフト知立店の店頭にも展示しておりますので、気になる方は是非足を運んで頂けたらと思います。 ホイール:WORK ワークエモーション T5R サイズ:(FR)7.5J (RR)8.5J 18インチ カラー:グローシルバー タイヤ:ファルケン ジークス ZE914F サイズ:225/40R18 ナット:キックス モノリス T1/06 グロリアスブラック 計算通りの出ヅラ!! もちろん測定しておりますので、インナーのクリアランスのチェックもしており 特に干渉はありません。 前後でJ数を変えた理由は出ヅラだけ拘ったという事ではなく、 ディスクデザインも変えたかったという事もあります。 今回のフロント7.5J リヤ8.5Jは フロント「セミテーパー」リヤ「ミドルテーパー」になり、 中心の落とし込み部分の深さなども変わっています。 レクサスCTがスポーティな印象に変わりましたね!! オーナー様も喜んで頂けて良かったです♪ この度は数あるショップの中、クラフト知立店でのご購入 誠に有難うございました。 ゆくゆくは車高を下げたいな~と仰っていたオーナー様。 是非その際はまたクラフトにお任せ頂けたらと思います。 WORKホイールもクラフトへお任せ下さい!! ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- WORK
2020/08/25これはいいぞ!!WORKから超オススメなカラーが登場!!大人気ホイールメーカー「WORK」から 超オススメなカラーが登場しました!! 早速WORKさんからカットサンプルをご用意して頂きました♪ WORKサイトへはこちらをクリック ・テクスチャーダークブラス ・テクスチャーチャコールグレイ ・テクスチャーネイビーブルー の以上3色が登場しました。 こちらがテクスチャーネイビーブルー。 以前までWORKホイールに唯一無かったであろうネイビーブルーカラー。 これを待ってた!!ていうオーナー様もいらっしゃるのではないでしょうか?? こちらがテクスチャーチャコールグレイ。 質感はかなり「ざらざら」しています。 光が加わると、この凸凹がキラリと光り、かなり高級感のある仕様になります。 これがテクスチャーダークブラス。 すっごく簡単に言えばブロンズ系カラーです。 このカラーネーミングの頭の「テクスチャー」とは ・きめのある ・ざらつきのある ・ざらざら という意味です。 結晶塗装に似ているのですが、そこは異なります。 あくまでもテクスチャー塗装ですので、塗料が固まる際に 今回の写真のように、凸凹が出来ます。 少し写真では分かりにくいかもしれませんが、 この塗料の中にはラメとメタリックが入っておりますので、 光に照らすときらきら輝くカラーになるわけです。 従来の塗装には出来ないこの質感はシックな印象を醸し出します♪ 塗膜が非常に強い為、 「傷、色剥がれが起こりにくい」 「腐食、紫外線などのよる変色も起こりにくい」 というのがこのテクスチャーカラーの 最大のメリットと言っても良いと思います。 耐食性、耐候性にも優れているカラーですので、 こういった点でもすごくオススメなカラーなんです。 このテクスチャーカラーって、アメ鍛などの海外高級ホイールの フィニッシュに採用されてもいます。 パウダーコートですので、 溶材では表わせられない塗装なんです!! かなり高級感のある仕上がりになる事間違いないです。 ただし、WORKホイールならすべて対応している訳ではありません。 ■対応ホイール■ ・GNOSIS GRシリーズ/CVシリーズ/HR201 ・SEEKERシリーズ のみとなっておりますので、こちらのホイールをお求めになっているオーナー様は かなりオススメです!! ご自身はどのテクスチャーカラーがお好きですか?? WORKはホイールを自分好みのカラーに出来やすい大人気ホイールメーカー。 他にもWORKの人気ホイールを展示しておりますので 是非気になる方は足を運んで頂けたらと思います。 皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- プリウス
- BLITZ
- アライメント調整
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/08/2550系プリウス 60ミリオーバーの深リムホイール装着で一気にカスタム!!50系プリウスをローダウン&ツライチホイールセッティングまで一気にカスタム!! ご自身の愛車のツライチ狙いはクラフトへお任せ下さい♪ 60ミリオーバーの深リム仕様のプリウスを仕上げていきます。 クラフト知立店 店長の金子です。 ご納車される前にご来店頂き、打ち合わせさせて頂いたお車。 まずはブリッツ ZZ-Rでローダウンから!! 単筒式 全長調整式の車高調、32段階減衰力調整付きというハイスペック車高調。 プリウスに関してはブリッツZZ-Rだとストラットの取り付けボルト穴(上部)が長穴になっておりますので「取り付けボルト部のガタツキ」によるキャンバーの調整が可能な車種が多いんです。 純正車高は指3本以上入るクリアランスでした。 このブリッツ ZZ-Rでオーナー様が理想にしていた車高までローダウン。 リヤに関しては下げたら下げた分だけキャンバー角が付きやすい足回り形状。 「車高を下げて、ツライチにしたい!!」とのオーナー様のご用望でしたので、 純正車高では装着が厳しいサイズを今回インストールさせて頂きます。 お取り付けさせて頂いたホイールは WORK デュランダル DD5.2 カラーはブラックシャンファーマシニング。 リムはキラッと魅せれるバフアルマイトリムをチョイス。 そしてタイヤは割と細めのタイプのタイヤ ルッチーニ ヴォーノスポーツ で引っ張り気味にセッティングしております。 すべてのパーツをお取り付けさせて頂いた後は「4輪アライメント調整」作業に移ります。 テスターにあてて測定してみると、トゥ角(人間でいう足のつま先の角度)が基準値に比べ かなり内側に入っていた為、ばっちり調整させて頂きました。 この作業をするかしないかで、お車の直進安定性やタイヤの摩耗具合に大きく影響してきます。 ローダウンスプリングや車高調問わず、足回りを交換した際は必ず 4輪のアライメント調整は行いましょう♪ もちろんタイヤを新品に交換した際にもおススメです。 ■施工前 ■施工後 ホイール:WORK デュランダルDD5.2 サイズ:8.5J 19インチ カラー:ブラックシャンファーマシニング タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ サイズ:215/35R19 サスペンション:ブリッツ ZZ-R ロックナット:マックガード ローダウンとNEWホイールでカスタムする上でベストな流れとしては、 ローダウン→実車測定にてホイールサイズの選定→入荷後、車両へタイヤホイールのお取り付け ですが、今回は来店された際にオーナー様のお車が納車がされていなかった為、 この一連の流れの実車測定を省き クラフトに蓄積された50系プリウスの装着データをもとにサイズを選定し、一気にカスタムさせて頂きました。 デュランダルDD5.2は19インチの場合「ステップリム」と「フルリバースリム」が選択可能。 19インチホイールをより大きくみせる為、今回はフルリバースリムをチョイス。 出ヅラも計算通り「ツライチ」になり、タイヤも引っ張りフェンダーとの干渉も回避。 オーナー様も大満足な一台に仕上がりました。 ここまで一気に変わると自分の車じゃないみたいですよね(笑) 仕上がりに喜んで頂けて、とても嬉しく思います^^ オーナー様、この度は数あるショップの中、クラフト知立店でのご購入 誠に有難うございました。 またのカスタムのご相談、スタッフ一同、心よりお待ちしております。 50系プリウスのカスタムはクラフトにお任せください!! ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- レヴォーグ
2020/08/24新型レヴォーグ見てきました♪気になるタイヤサイズは??発売間もなくの新型レヴォーグの先行展示会に行ってきました。 展示会場には多くの人が。 スバルファンの皆様がこれいい、あれいいっとクルマを見て大盛り上がり。 クラフト知立店の河北です。 \ 先代の面影はありますが全く別物デスネこれ。 展示されていたのは『ピュアレッド』 アイサイトX搭載車両 GT-H EX エンジンは従来の2.0からはダウンサイジングの1.8直噴ターボのみ プラットフォームはSGPが進化を遂げて採用されています。 サスペンション形状は変更なく、 フロントストラット リアがダブルウッシュボーンです。 気になるタイヤは225/45R18 ここも先代のクルマとサイズ変更なし。 タイヤ屋としてはこれを見て『ホッ』としますよね。 特殊なサイズならどうしよう?なんてタイヤ屋は悩みますから(笑) 標準装着タイヤは意外や意外のヨコハマタイヤのブルーアースGT。 スポーツ系のタイヤでなく、コンフォート系低燃費タイヤという選択なんですね。 標準ホイールのサイズはわかりませんが同じくらいのサイズなのかな? 新型レヴォーグ、STI SPORTSグレードのフットワークには電子制御ダンパーが装着されています。 輸入車やトヨタの車両ではスタンダードな構造ですがスバルには搭載初のようです。 GT-H EX 標準装着の12.3インチフル液晶モニター このデジタルコクピット化が今後のスタンダードになるのかな? ワーゲン、アウディみたいです(^^) 現代車両の象徴ともいえるセンター大型ディスプレイ 11.6インチ とにかく最初の印象はデカい(笑) スマホを操作する感覚で操作できるそうなので、慣れればすごく便利なのかも? シフトノブはマニュアルモードを意識してなのかだいぶ大きくなりました。 握りやすさと見た目を両立。 操作性がよさそうです。 ATペダルとフットレストは抜かりなくスポーティに。 ここは定番のデザインです。 気になるホイールのサイズ感・・ 出幅は・・・・ これってもしかして? 寂しくないですか? この感じクルマ好きとしては絶対にホイール交換したくなるでしょう・・・ 実際に計測したわけではないですが、これは先代よりも余裕がありそうな・・・ ワクワクしますね(^^♪ BBS RAYS WORK WEDS TWSなどなど・・・ さぁ何つけましょうか?(笑) 納車は早くて12月納車の方がチラホラいるようです。 時期を考えるとスタッドレスシーズンかな? いやぁ~でも早々にカスタムしたいですよね? 最近の新型車は装備品の豪華さに驚かされてばかり(笑) 次は是非ステアリングを握ってドライブに行きたいですね♪ 新型レヴォーグの最速カスタムご相談お待ちしております。
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
2020/08/24GRJ76に本気のブラッドレーVとオープンカントリーMT♪四駆の老舗ブランド4x4エンジニアリングサービスのブラッドレーVをGRJ76に装着(^^) クラフト知立店の河北です。 ランドクルーザーGRJ76がご入庫。 ランクル70誕生30周年記念モデルとして期間限定生産されたランドクルーザー V6ガソリン、トランスミッションはMTのみ。 中古車市場では値崩れなしの人気の1台です。 そんな人気のランクルに装着するのは、 四駆好きなら一度は見たこと、聞いたことのあるブラッドレーV 通称『ブラブイ』を装着。 伝統の5本スポークホイールです。 ブラブイでは一番人気のガンメタカラーを選択。 ブラッドレーVはエアバルブはサイズによってフラットエアバルブに。 なぜフラットエアバルブなのか? 通常のエアバルブの場合突起していますのでロックエリアを走行中に引っかけてエアバルブ破損。 なんて事が考えられます。 フラットにすることによって破損を避けることが出来ますので攻める方にはマストアイテムなんです。 この些細なユーザー目線の拘りが流石老舗ブランドですよね。 ホイール:4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV サイズ:16インチ カラー:ガンメタ タイヤ:トーヨータイヤオープンカントリーMT ブラッドレーVは歴史のあるホイール。 1988年に登場以来30年以上モデルが変わっていないホイールです。 それだけ長い間モデルが変わらないホイールは世の中に数えるほどしかありません。 それだけ愛され続けているホイールなんですね♪ ブラッドレーVの『V』は『VICTORY』の頭文字。 コンペティションであり、パリダカなど数多くのレースに参加し結果を出し、 その経験と知識がフィードバックされ軽量、高剛性に拘り作られたアルミホイールです。 四駆乗りはスペアへの拘りもマスト。 5本目スペアタイヤ、ホイールも拘ります。 後続車にアピールできます(^^) 【BEFORE】 【AFTER】 お客様はオフロード走行も視野に入れマッドテレーンタイヤを選択。 ホイールがコンペならタイヤもコンペで。 日本国内ではもちろんですがアメリカでも大人気のオープンカントリーMTを今回は装着。 で走破性に抜かりなし。 お客様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました♪ 冬はスタッドレスタイヤのご相談お待ちしております♪
続きを読む -
- ヤリス
- OZ
- ツライチセッティング
2020/08/234WDヤリスを納車後「白ホイ」でソッコーカスタム。ツライチを狙う!!ナットにも拘るヤリスをラリー仕様へ!! 白ホイが良く映えます♪ ヤリスオーナー様からホイールについて 多くお問い合わせを頂いております。 ヤリスの事はクラフト知立店にお任せ下さい。 クラフト知立店 店長の金子です。 取り付けさせて頂くホイールはOZホイール。 「スーパーツーリズモ WRC」 ヤリス=WRCというイメージでヤリスをラリー仕様にというご相談多いんです。 ラリー仕様にはこのホイールは欠かせないでしょう♪ 今回のオーナー様は、以前にも同じホイールを違うお車に装着されていたそうです。 やはり気に入ったホイールは、装着出来るサイズがあれば新しいお車にも使いたいですよね^^ 納車される前にお話しを頂きました。 最初は16インチでというお話でしたが、在庫が無く納期もかなりかかるという事で・・・・ 17インチの良いサイズが奇跡的に1台分在庫があり、 ヤリスが納車される前には準備が出来るという事で、ご決断頂きました。 これは運命ですね♪ OZ スーパーツーリズモ WRC このWRCというのは 「World Rally Championship」 の頭文字を1個ずつ取ったOZホイールのラリーウェポン。 カラーはRACE WHITEの一色のみの設定。 タイヤは17インチになると偏平タイヤでタイヤのたわみも純正に比べ少なくなる為、 少しでも乗り心地を確保する為にダンロップ ルマン5をセッティング。 ヤリスオーナー様の拘りはこれだけではありません。 やはり「ナット」によって見映えが異なるという事で、 弾丸ナットと呼ばれる キックス モノリス T1/06 ネオクロ をインストール。 虹色が白ホイに映えますね♪ ヤリスは4穴ですので、4穴16個でも販売しているモノリス。 クラフト知立店ではナットに拘るオーナー様急増中♪ ホイール:OZ スーパーツーリズモ WRC サイズ:7.0J 17インチ カラー:RACE WHITE タイヤ:ダンロップ ルマン5 サイズ:195/45R17 ナット:キックス モノリス T1/06 ネオクロ アイスピンクメタリックのボディカラーにはやはり「白ホイ」ですね!! サイズ感もぱつぱつのツライチに。 出ヅラも喜んで頂けて良かったです^^ オーナー様は車高が気になるご様子でした。 お次のカスタムはローダウンですね!! タイヤとフェンダーのクリアランスを埋めていきましょう♪ 4WDは独立サスペンションという事でローダウンすればキャンバーも増し迫力増加間違いなし♪ 今回は同時に当店の在庫のスタッドレスタイヤもご成約頂いております。 冬支度として早めに行動して頂くオーナー様も増えております。 これで安心して冬を越せれますね♪ 例のパーツはまた納期が分かりましたらご連絡差し上げます^^ 有難う御座いました!! ヤリスカスタムは、クラフト知立店にお任せ下さい!! ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! クラフト知立店 住所 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 電話番号 0566-85-0811 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00
続きを読む -
- SUV
- ハリアー
- WEDS
2020/08/22新型ハリアーにクレンツェ20インチ。写真、沢山掲載してます♪新型ハリアーに大口径20インチ装着。 最新モデルのクルマのカスタムは注目度抜群ですね(^^) お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 新型ハリアー 今回ご入庫したクルマは『Gグレード』です。 見た目がスタイリッシュでカッコイイ。 純正は18インチ 今回装着したホイールは20インチ 2インチアップです。 新型ハリアーフェンダーラインの折り込み・・・ より外にツラが出ているように見えちゃうんですよね。 先日、当店でカスタムさせていただいた新型ハリアーはオフロードカスタム。 今回は王道20インチカスタム。 新型ハリアーのオフ系カスタムブログは以下のリンクからお願いします。 新型ハリアーに245/65-17でデルタフォースオーバルを装着 前編 新型ハリアーに245/65-17でデルタフォースオーバルを装着 後編 写真多く掲載してます。 今後インチアップがメインとなるのか、はたまたオフロード系カスタムがメインとなるのか。 楽しみな車種ですね。 今回のタイヤタイヤサイズは245/40R20 写真ではわかりづらいですが、 純正サイズと比較しタイヤ外径は若干小さいセッティングです。 ホイール:クレンツェウィーバル100EVO サイズ:20インチ カラー:SBCポリッシュ タイヤ:ダンロップビューロVE304 ホイール交換はカスタムの要。 ホイールなくしてはカスタムを十分には語れませんから。 まずはフットワークからがカスタムのセオリーですね♪ 快適さを追求したタイヤ。 静粛性の高いダンロップビューロVE304 快適なハリアーに静粛性能の高いコンフォートタイヤの選択は大正解。 ラグジュアリーブランドのクレンツェ。 王道ホイールを新型車へブチコミ。 注目度はMAX値でしょう。 【BFORE】 【AFTER】 乗り心地、見た目の両立ならば20インチ。 インパクト重視で攻なら22インチ装着も見えている80ハリアー 今後色々なカスタム車両が出てくると出てくるハズ。 楽しみですね。 新型ハリアーはシートを倒せば楽々タイヤ4本積載可能 お店でスタッドレスタイヤに交換される方も多いと思います。 タイヤの積載量は重要なポイントですよね。 お客様の次の一手はローダウンでお決まりの様子。 話題のクルマだけにサスペンションメーカー様の開発の気合も十分。 既に何社かは社外サスペンションをリリース済みです。 60ハリアーからの流れで行けばローダウンは必須。 大口径、偏平タイヤのカスタムに低さは必須です。 新型ハリアーいいなぁ~って思って私もDさんに見積もり行きましたが・・・ 流石いいクルマ。高級車(笑) 価格でくじけてしまいました(苦笑) さぁ頑張って仕事、仕事(笑) オフ系に攻めるもよし、ローダウンスタイルで攻めるもよしの新型ハリアー。 皆様ならどう攻めますか?! この度はクラフトのご利用ありがとうございました(^^)
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- VOLK
2020/08/21キテマス!!JB74 ジムニーシエラを鍛造ホイールでイメチェン。買取有難うございます!!ジムニー(シエラ)オーナー様急増中!! 純正15インチアルミホイールSETからRAYS鍛造16インチホイールSETへ。 RAYSホイールの事はRAYSナンバー1ショップのクラフト知立店にお任せ下さい。 不要になった純正アルミホイールSETも高価買取させて頂きました。 クラフト知立店の金子です。 人気のジムニーシエラ。 取り付けるホイールはRAYS A・LAP AラップJ ホイール名の「J」とはまさにジムニーに向けて作られた専用設計ホイール。 ブラック/リムDCとブロンズの2色設定がございます。 今回はジャングルグリーンのボディカラーにぴったりのブロンズを選択。 タイヤは大人気 TOYO TIRESのオープンカントリーATプラス。 LT規格のタイヤではないので、乗り心地もマイルド。 BFグッドリッチのようなオールテレーンやマッドテレーンで がっつりオフロードカスタムはしたくはないけれど、タイヤにごつさは欲しい!! という方にはぴったりなタイヤだと思います。 タイヤのトレッドデザインがサイド部まで行き渡っているので 横から見た際にも迫力が出せますよ!! ホイール:RAYS A・LAP AラップJ サイズ:5.5J 16インチ カラー:ブロンズ タイヤ:TOYO TIRES オープンカントリーATプラス サイズ:215/70R16 取り外しさせて頂いた不要になった純正15インチアルミホイールSETは買取させて頂きました。 皆さんのご自宅にも眠っている不要になったアルミホイールはございませんか?? 是非査定させてください♪ 当店は買取・下取りも行っており査定が可能ですので、 是非不要となったタイヤホイールセットをお持ち頂けたらと思います。 今回買取させていただいたSETは純正タイヤホイールセット 状態は新車外しで状態はとても良好です(^^) 当店は買取・下取りも行っておりますので、現物を見させて頂ければ 査定が可能ですので、是非お持ち頂けたらと思います。 今週末はレイズホイールを強化特別展示中です。 是非ご来店ください(^_-)-☆ オーナー様、この度は数あるショップの中 クラフト知立店でのご購入 誠に有難うございました。 またのカスタムのご相談、スタッフ一同お待ちしております!!
続きを読む -
- セダン
- MAZDA3
- 車高調
2020/08/20マツダ3セダンをブリッツダンパーZZRでローダウン今が旬な車両マツダ3を車高調でローダウン編をご紹介。 クラフト知立店の河北です。 今回、装着する車高調はブリッツダンパーZZR 全国的に人気のサスペンションです。 リーズナブルな価格でフルスペック。 ローダウン入門者から上級者までに愛用されているサスペンションです。 車種ラインナップの幅広さも人気の理由です。 マツダ3セダンの車高調ってなかなかないんですよね・・・ カスタムベースとして人気のファストバックではなく今回はセダンのカスタム 外装は最近のマツダらしい輸入車テイストが強めのフォルム なんかこの車両車高が低くない? っと感じた方は正解デス。 リアパートはトランクオーディ搭載しているため車高が低いんです。 トランクオーディオでリアがヘビー級な車両。 リアの車高にフロントを合わせるイメージでアジャストできました。 ネガティブキャンバーがつきにくいマツダ3 次の一手。 ホイール交換はなかなか癖のあるクルマなんですよね~ さぁ何Jでいきましょうか(笑) 最近のマツダのオーナー様は本当にクルマに熱い方が多いんです(^^) ノーマルでは乗れない。 そんなオーナー様が多数いるんです。 お客様この度はクラフトのご利用ありがとうございました。 次の一手のご相談お待ちしてますね~(^^) ローダウンは『三河の落とし屋』クラフト知立店にお任せください。 ***Craft Event Information***
続きを読む -
- スポーツカー
- WORK
- ツライチセッティング
2020/08/19インパクト大大!!セリカSSⅢにCR2Pキャンディーインペリアルゴールド仕様を装着!こんにちは! クラフト知立店の森です!! 今回はセリカSSⅢ(ST202)に「ワークエモーションCR2P」を装着いたしましたのでご紹介いたします♪ 未だに根強い人気を誇るセリカSSⅢ(ST202)!! らしさ際立つ丸型ヘッドライト! かっこいいですね(^^) 今回、装着させていただいたのは「ワークエモーション CR2P」! ディスクカラーはインパクト十分の「キャンディーインペリアルゴールド」をご選択いただきました♪ こちらのカラーはワークエモーションのオーダーカラーに新たに追加されたカラーで キャンディーならではの透明感のある艶感です! そして!! センターキャップにもご注目!!! 「WORKEMOTION 20th ANNIVERSARY 限定センターキャップ」も装着いたしました♪ こちらは505セットのみ販売された限定商品で大変貴重なセンターキャップで 限定品らしく「20thアニバーサリー&リミテッドエディション」と印字されてます! ディスクカラーに合わせてゴールドカラーをお選びいただきましたよ~ 装着後はこのような仕上がりに♪ 深リム仕様でホイールカラーも相まってスポーティな雰囲気が更に高まりました!! オフセットもしっかり計算させていただきましたので出ヅラもばっちし!! 今回は前後共18インチの8.0J、前後オフセット違い、ステップリムのオーダーとなります。 サイドビューもローダウンが施されておりますのでバランスよく仕上がっております! この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました。 スポーツカーのカスタムご用命はクラフト知立店までお気軽にご相談下さい。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/08/18JB74 ジムニーシエラにデイトナM9。チタンパーツもお取り付け♪クラフト知立店 店長の金子です。 スズキ ジムニーシエラ JB74にRAYS デイトナM9でオフロードカスタム。 チタンパーツもお取り付けさせて頂きました。 RAYSホイールはRAYSナンバー1ショップのクラフト知立店へ♪ とても人気なジムニー(JB64)、ジムニーシエラ(JB74)。 まだまだ納車に時間がかかっているオーナー様も多くいらっしゃいます。 早速ピットに入庫して作業開始です。 JB74の純正15インチアルミホイール。 こちらも十分似合っているホイールですが、 RAYS デイトナM9とグッドリッチ オールテレーンKO2の組み合わせで仕様変更していきます。 タイヤサイズに悩まれるオーナー様が多くいらっしゃいますが、 ノーマル車高であれば215/70R16のサイズが定番。 ゆくゆくリフトアップをしようと検討中のオーナー様でしたので 225/70R16でいくか、215/70R16でいくか非常に悩まれていましたが、 今回は215/70R16でセッティングさせて頂きました。 ホイール:RAYS デイトナM9 カラー:BBP タイヤ:BF グッドリッチ オールテレーンKO2 マッドフラップも既に装着されており、そこにM9とグッドリッチの組み合わせで より一層オフロード感がましましたね!! 実際にこの仕様であれば、ある程度オフロードコースも楽しめれるかなと思います。 NEWタイヤホイールの取り付けが完了し、 お次はナンバープレートの取り付けボルトを取り外しています。 タイトルにある「チタンパーツ」は今回コチラに取り付けます!! 大人気チタンパーツメーカー「サンダアボルトチタニウム」 サンダアボルトチタニウムのサイトへはこちらをクリック Ti Li-V2 Shave Out Collection(ライセンスボルトキット) 新しく追加カラーになったモデル。 ブラスト、バーンブルー、オーロラグリーンなども設定がありますので、 今回のShave Out Collectionは、きらっと魅せるお勧めチタンパーツですよ♪ 右側のボルトが純正で装着されていたボルト。 フロント2本とリヤ1本を交換して全作業終了です。 ナンバープレートのボルトを変更するプチカスタム♪ 細部まで拘るからこそ自身の愛車にもどんどん愛着がわいてきます。 拘りのライセンスボルト。当店に展示しておりますので、 気になる方は是非当店に足を運んで頂ければと思います。 最近では台座の厚みがあるお車もありますので、実車で判断にはなりますが、 ライセンスボルトの長さは国産車、輸入車にも対応出来るように、 9mm・10mm・12mm・15mm・20mm・25mmとかなり多く長さが設定されております。 オーナー様、この度は遠方よりお越し頂き、誠に有難うございます!! 背面のタイヤホイールも届き次第ご連絡差し上げますね♪ またのカスタム相談、お待ちしております。 ジムニー、ジムニーシエラの事ならクラフトへお任せ下さい。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! クラフト知立店 住所 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 電話番号 0566-85-0811 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00
続きを読む -
- SUV
- ハリアー
- アーバンオフ系
2020/08/17新型ハリアーに245/65-17でデルタフォースオーバルを装着 後編 写真多く掲載してます。前回の前編ブログはコチラから 新型ハリアーに245/65-17でデルタフォースオーバルを装着 前編 干渉チェックも無事完了。 早速完成のフォルムを見ていただきましょう。 高級ミニバンハリアーのオフ系カスタム。 いかがでしょうか? だいぶアリな方向ですネ(^^♪ 純正19インチから2インチダウンの17インチ。 デルタフォースオーバルはオフ系カスタムで人気爆発中のホイール。 細部に拘ったデザインと、コンケイブフェイスが魅力デス。 ワンポイントで装着したシルバーのオーナメント装着。 オーバルはオレンジ、シルバー、カーキ、ベージュ カラーのオーナメントが選択可能デス。 ホイールナットやセンターキャップで、 全体のイメージが大きく変わりますので選べる選択肢がある事は、 嬉しいですよね。 ホイール:デルタフォースオーバル カラー:マットブラック サイズ:17インチ タイヤ:TOYOオープンカントリーAT オフロードカスタムを語るにあたってゴツゴツブロックのタイヤは、 絶対に外せないポイント。 ホワイトレターのKO2にするのか悩まれたようですが・・・ 乗り味重視のオープンカントリーでセットアップ。 新型ハリアーはプラットフォームはRAV4と同じ。 カスタムパーツも今後どんどん登場してくること間違いなし♪ リアのサスペンションはダブルウッシュボーン。 よく動き乗り味も快適なサスペンション。 車高を落とせばネガキャンがつきます。 しかし今回はオフロードカスタム。 ネガキャンとは無縁のスタイル。 出ヅラもいい感じ(^^♪ 新型ハリアーはフェンダーが内側に折れ込んでいるのでツラもより、 タイトに見えちゃうんですよね~。 新型ハリアーのオフロードカスタム。 この流線型ボディにどうかな? なんて思ったりしてましたが、大正解。 高級SUVを泥臭く。 かなりアリな選択肢ではないでしょうか。 お客様は、まさかの80ハリアーでオフロードも走行するんだとか( ;∀;) 見た目だけでない、本物デス。 しかし新型ハリアーでオフロード走行・・・凄すぎる(笑) 凄い気合ですね♪ 注目度間違いなし♪ オーナー様のO様は個人的にも写真などがクルマ好きで活動中 インスタアカウント @oriba080 ぜひ覗いてみてくださいね(^^♪ O様次は最速でのリフトアップいかがでしょうか?! ご用命お待ちしておりまーす!! ありがとうございました(^^) 新型車両のカスタムは当店にお任せください。 ***Craft Event Information***
続きを読む -
- SUV
- ハリアー
- アーバンオフ系
2020/08/16新型ハリアーに245/65-17でデルタフォースオーバルを装着 前編お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 今回ご紹介するクルマは『80系ハリアー』 新型ハリアー当店、初のご来店です。 この顔つき・・・ いいんじゃない(^^) 今回のクルマのグレードは上位グレードのガソリンのZ サイドからのシルエットが流線型でカッコイイ! 個人的にもアリなデザインです。 タイヤ屋の私としては一番気になるのはフットワーク。 新型車のサスペンションってホントいつもワクワクしながら鑑賞します(笑) さぁ覗いてみましょう。 フロント ストラット形状 リア ダブルウィッシュボーン形状 前情報通りRAV4と互換性のありそうなサスペンション。 これはカスタムしやすそうですね(^^♪ そして!!皆さん気になる、噂のリアウインカー 慣れだと思いますが低すぎないのかな? 気になりますね~(^^) ハリアーのカスタムの歴史は、 10系、30系が登場した頃はラグジュアリーホイール全盛期。 22インチに留まらず24インチなんて装着していた方も。 皆、国内だとレーベンハート。 海外だとレグザーニ、アシャンティが欲しかったあの時代です。 言わばハリアーはドレスアップ全盛期のカスタムの立役者でした。 60系ハリアーはSUVローダウンの立役者。 30ハリアーから徐々に確立されてきたSUVのローフォルムスタイルが人気爆発。 SUVの低車高、偏平タイヤがスタンダードへ。 そして今回の80系ハリアー。 60系から引き続いてローダウンスタイルはもちろんですが、 今、カスタム界で話題となっているのがオフロードスタイル。 アウトアブームからの流れもありSUV、CCVオーナー様の間で ゴツゴツのホイール、車高を上げるスタイルが大流行。 しかし高級モデルのハリアーに泥臭さはどうなのか・・・ イメージがつきません・・・・(苦笑) 今回はそんな私のイメージを一新。 新型ハリアーのオフロード系カスタムをご紹介。 ホイールはSUVのオフロードカスタムでは大人気、 デルタフォース オーバルを装着。 オフロードスタイルの基本。 タイヤ選び。 やはり通常のオンロードタイヤではなかなかオフ系を語れません。 オールテレーンタイヤでゴツいタイヤへ。 更にタイヤの外径を大きく。 245/65R17を装着。 ノーマル車高だとこれくらいのサイズがベストサイズかな? なんて予測はしていましたが・・・ 干渉がないかをチェックします。 フロント、リア共に初めてのクルマなので特に念入りに。 さぁ結果はいかに?! 次回のブログで完成です。 ***Craft Event Information***
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
2020/08/15好きにまみれろ!!RAV4 アドベンチャーにデルタフォースオーバルをインストール。こんにちは!!クラフト知立店です。 本日ご紹介させて頂くお車は トヨタ RAV4 アドベンチャー。 『好きにまみれろ!』のキャッチコピーで遊べるクルマとして話題の1台。 大人気ホイールのデルタフォース オーバルをお取り付けさせて頂きました。 純正タイヤホイールは19インチが装着されているRAV4 アドベンチャー。 17インチにホイールサイズを落とし、オフロード系カスタム仕様にしていきます。 通称『オフ系カスタム』 このコンケイブデザインとゴツゴツ感が人気の理由です。 ホイールカラーには、グレーメタリックのボディカラーに合う マットスモークポリッシュをチョイス。 タイヤはTOYO オープンカントリーATプラス 245/65-17をインストール BFグッドリッチのホワイトレター組み合わせも非常に人気ですが、 乗り心地を考慮すると剛性も強いので、少々固めになります。 TOYOオープンカントリーATプラスは乗り心地がKO2に比べてマイルド。 ホイール:デルタフォース オーバル カラー:マットスモークポリッシュ サイズ:7.0J 17インチ タイヤ:TOYO オープンカントリーATプラス サイズ:245/65R17 センターキャップは「シール」で貼り付けられる シルバー、ベージュ、カーキ、オレンジが選択可能 貼り付けなければ、このようにマットブラックのカラーとなります。 好みに合わせて色をチョイス出来るのも良いですね^^ TRDのマッドフラップが良いアクセントになってます。 タイヤ側面まで伸びるトレッドデザインがより一層オフロード感を演出。 ホイールサイズはRAV4専用サイズ。 出ヅラもちょうどよく綺麗に魅せれてます。 取り外した純正19インチ、アドベンチャー専用ホイールは高価買取させて頂きました。 オーナー様、この度は数あるショップの中、クラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。
続きを読む -
- A90スープラ
- ローダウン系
- KW、ST
- VOLK
- ツライチセッティング
2020/08/13A90スープラにRAYSホイール20インチを前後10.0Jインストール。誠に勝手ながら2020年8月11日(火)~8月14日(金)の期間中、 クラフト全店夏季休業とさせていただきます 2020年8月15日(土)AM10:30より通常営業とさせていただきます。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへお任せ下さい。 A90スープラをRAYS VOLKRACINGで前後10.0Jをインストール。 クラフト知立店 店長の金子です。 今回のスープラは前回 KW(カーヴェー)のバージョン3をお取り付けさせて頂き、 H&Rのスペーサー&ロングボルトをお取り付けさせて頂いたお車。 その時のブログはこちらをクリック ホイールはRAYS VOLKRACING G025 20インチ。 ついにやってきました!! 20インチのダークブルー/DC (LD) お取り付けさせて頂いたコンケイブフェイスは、 フロントFACE-3 リヤFACE-4 コンケイブが20インチになるとスポークも足が長くなり、 より一層中心への落とし込みが激しく、なおかつホイールが大きく見えます。 タイヤはミシュラン パイロットスポーツ4S フロント255/30R20 リヤ275/30R20を装着。 ボルクは軽量と言われていますが、重量はどれくらいになるのだろう・・・ 気になったので計測してみました♪ 純正ホイールで 11.44キロ タイヤは10.8キロ ですので、純正タイヤホイールの重量は1本あたり22.24キロ そして今回のG025の20インチは ホイールのみで9.76キロ タイヤのみで10.54キロ 一本あたり20.3キロの重量。 結果 ホイール 1本あたり/kg RZ純正 19インチ11.44kg G025 20インチ9.76kg 結果 タイヤ 1本あたり/kg ミシュランPSS 19インチ10.80kg ミシュランPS4S 20インチ10.54kg 純正のタイヤ、ホイールの組み合わせでは 11.44kg +10.8kg=22.24kg VOLKRACING G025 20インチ+ミシュランPS4Sの組合せでは 9.76kg+10.54kg=20.3kg 純正19インチを20インチに変更すると 1本あたり 22.24kg-20.3kg=1.94kg 4本あたり 1.94kg×4=7.76kgの軽量化!! ※スープラの場合、前後のサイズが異なる為、おおよその重量です さすがRAYS鍛造ホイール・・・驚異的です。 19インチと20インチではホイールのドロップ形状が異なります。 エアセンサーを移植する際、19インチだとエアセンサーの角度の調整が必要ですが、 今回の20インチは角度を変えずに装着が出来ました。 ■取り付け前■ ■取り付け後■ 圧巻です・・・!! 大迫力のスープラに仕上がりました♪ 細長いスポークラインがよりG025の迫力を演出。 WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 SIZE:前後10.0J 20インチ インセット違い COLOR:ダークブルー/DC (LD) TIRE:ミシュラン パイロットSPORT 4S SIZE:(FR)255/30R20 (RR)275/30R20 OPTION:RAYS フォーミュラロックボルト このアングル。 とにかくデカい(笑) 車格を考えれば20インチも選択肢としてはアリ。 昨年にご成約頂いていた、待ちに待ったホイール。 最高!!の一言が良く似合う一台が出来上がりました。 今回はスペーサー無しでサイズでセッティング。 後ろのアングルから見たときのコンケイブ感は半端じゃないです。 RZ純正装備されているビックキャリパーも、映えます♪ 取り付けが終わり、その時遊びにきて頂いた他のお客様の注目の的でしたね。 10Jの20インチも楽々飲み込んでしまう。 魅力満載のA90スープラ。 オーナー様の理想の形に仕上がりましたね!! 次のカスタムは「ボルト」の仕様変更でしょうか?? おススメは「サンダアボルトチタニウム」のボルトですかね♪ サンダアボルトのサイトへはこちらをクリック コンバージョンキットやBE-ZEROなど、 スープラに装着できるボルトもございますので♪ 一体このスープラはどこまで進化していくのか、非常に楽しみです♪ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難うございます!! またのカスタムのご相談、スタッフ一同お待ちしております。 A90スープラは、クラフトへお任せ下さい!! ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- ADVAN
2020/08/11ハチロクに前後265幅とGTRフェイス装着86にGTRフェイスのアドバンレーシングと265幅極太タイヤ装着♪ お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 ヨコハマタイヤのホイール部門 『アドバンレーシングホイール』を装着。 アドバンホイールはレースで培ったノウハウが詰まった、言わずと知れた レーシングホイール。 今回装着したRZ F2は鍛造モデル。 軽くて、強くて、見た目良ければクルマ好きにはヨダレもの。 拘りある方は是非鍛造ホイール。 鍛造ホイール一度はチャレンジしてみてください。 ホイール:アドバンRZ-F2 サイズ:18インチ カラー:レーシングアーバンブロンズ タイヤ:ニットーNT555G2 9.5J 265幅というとまさにGTRが装着するサイズ。 そんなサイズをハチロクにぶち込むのは一つのステータスではないでしょうか?! RZ-F2はシンプルな10本スポークホイールなハズなのですが、 GTRフェイスとなると全くの別物。 かなり厳つく、シンプルなデザインとは疎遠の見た目になります。 絶妙な車高にセッティングしないと・・・ せっかくのGTRフェイスが生きてこないので・・。 車高も微調整しアライメントまで施工させていただきました。 上げすぎると見た目の問題 低すぎると走れない このバランスがホント難しいですよね。 来年は新型登場が囁かれるハチロク・・・ 新型が出ればハチロクカスタムに拍車がかかりますね(^^) 楽しみですね。 シャコタンツライチは『三河の落とし屋』クラフト知立店にお任せ下さい。 ※夏季休業のお知らせ 2020年8月11日(火)~8月14日(金)まで夏季休業とさせて頂きます。 2020年8月15日(土)AM10:30より通常営業開始です。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- WEDS
2020/08/11プラドをオン系からオフ系カスタムへ♪下取り有難う御座います!!誠に勝手ながら2020年8月11日(火)~8月14日(金)の期間中、 クラフト全店夏季休業とさせていただきます 2020年8月15日(土)AM10:30より通常営業とさせていただきます クラフト知立店 店長の金子です。 本日は大変ご来店の多いお車、トヨタ ランドクルーザープラド(150系) 流行りのBFグッドリッチでオフロード系カスタムに♪ タイヤサイズは265/65R17で、純正タイヤサイズと同じサイズに。 よりタイヤサイズを大きくしたい方は265/70R17をチョイスすると良いでしょう。 あれ??ホワイトレターのはずが、青色に・・・ これは保護剤が塗られているので、水に浸すと綺麗なホワイトレターになりますよ^^ ホイールはマッドヴァンス01をチョイス。 可能な限りコンケイヴさせ、ピアスボルト風デザインがごっつい感じを演出しますよ♪ フロントがNEWホイールセット。 リヤに装着しているのはWALDの2ピースホイール 「レノヴァティオ」の20インチです。 既に大口径ホイールでドレスアップをしていましたが、一気に仕様を変更していきます。 どちらもプラドに良く似合う仕様ですね^^ NEWホイールを取り付け、不要となったWALD レノヴァティオ 大切に使って頂いていたので、リム傷もなく高価下取りさせて頂きました♪ ホイール:マッドヴァンス01 サイズ:8.0J 17インチ タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 サイズ:265/65R17 オプション:WRV CAP Mid (マットブラック) ※センターキャップはオプションです タイヤはサイド部までトレッドデザインが伸びており、 より一層プラドがごつく見えます^^ ホワイトレターが良いアクセントになってますね♪ 大口径ホイールから一気に仕様をオフロードスタイルに変更!! ここまで変わると印象が全く違います。 激しいコンケイヴデザイン。 このアングル、個人的にとても好みです♪ オーナー様、この度は数あるショップの中、 クラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。 オフロードカスタムはクラフト知立店にお任せ下さい!! ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- ハイエース
- デルタフォース
- ホワイトレター
2020/08/09新型ハイエース6型にデルタフォースオーバル&ホワイトレターのタイヤを装着。クラフト知立店 店長の金子です。 本日は当店初の新型ハイエース 6型。 働くクルマはまさかの16年目・・・ 5型で最後なのかなって思っていましたが・・・ まさかの6型の登場を誰が予想していたでしょう(笑) デルタフォース オーバルとホワイトレターの組合せで装着させて頂きました。 5型から6型となり、まずはフロントグリルデザインの変更。 ミリ波レーダーがグリルの奥へ搭載されています。 一番分かりやすいのは、サイドミラーデザインですかね♪ 1型から続いていた丸みを帯びたサイドミラーから、エッジをきかせたサイドミラーへ変更。 車内のルームミラーも変更になっていて、 デジタルインナーミラーが搭載されるようになりました。 鏡面インナーミラーモードにも切り替えが可能となっております。 変更点はまだいろいろあると思いますが、とりあえず変更点ご紹介はここまでに♪ お取り付けさせて頂いたホイールは デルタフォース オーバル 最新モデルハイエース専用サイズ。 デルタフォースはデリカ、プラドなど四駆車両専用ホイールとしてデビュー。 ここの広告ってホントカッコ良くって(笑) 瞬く間に一目を置かれるホイールへ。 カラーはマットスモークポリッシュ タイヤはファルケンのホワイトレターのタイヤ W11をお車へインストール。 ロングドライブを楽しむオーナー様ですので、ロードノイズによる ストレスを少しでも低減する目的で、あえてのオンロード系タイヤをチョイス。 ホイール:デルタフォース オーバル カラー:マットスモークポリッシュ サイズ:7.0J 16インチ タイヤ:ファルケン W11 サイズ:215/65-16 流行りのコンケイブホイールを手に入れた新型ハイエース。 センターオーナメントはシルバー、カーキ、ベージュ、オレンジから 選ぶことが可能。 今回はサラッとワンポイントにシルバーで。 専用サイズになっておりますので、綺麗に魅せるサイズ感♪ マットスモークポリッシュはボディカラーとの相性も良いです。 オーナー様、この度はクラフト知立店でのご購入誠に有難う御座いました。 慣らし運転が終わりましたらナットの増し締め、 エアーチェックをさせて頂きますので、 是非お時間がありましたらご来店下さい。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- WORK
- ツライチセッティング
2020/08/09ロケットバニー装備の86にフロント10.0J リヤ11.0Jで激深ホイールのイケイケ仕様に♪クラフト知立店 店長の金子です。 本日ご紹介させて頂くお車はトヨタ 86。 ロケットバニーでフェンダー加工しており、ガルウィングになっているお車。 ここまでやった仕様であれば、逆に攻めるサイズではないと決まらないですよね!! ロケットバニー(通称ロケバニ)が装着されておりますので、 ナロウボディサイズのホイールサイズにしてしまうと、かなり内側に入ってしまいます。 ってことで、遠方より事前に実車測定をさせて頂き、 どういうサイズ感にしたいのかを数回相談させて頂きました。 ホイールはWORK CR2P フロント10J リヤ11Jで出来るだけホイール幅は太く、ツライチサイズにしていきます。 このJ数やインセットはロケットバニーでフェンダーを作った人の特権ですね^^ ディスクはオプションカラーのキャンディーレッド、 センターキャップはアニバーサリー仕様の赤バージョン。 このセンターキャップは20周年の限定品モデルです。おそらくもう入手は困難かと・・・ タイヤはファルケン ZE914Fでフロント255 リヤ265のトレッド幅をインストール。 この太さのタイヤでも引っ張りますね~♪ ※オーナー様にはご了承頂いておりますが、このサイズは旋回時等にフェンダーの後ろ側が干渉する可能性が高いです。 リヤに関してはマイナスインセットですので、リム深さはなんと120ミリオーバー。 激深なホイールに仕上がっております♪ リムに深さもあり、バフアルマイトリムにした事で、ディスクカラーが リムに反映されております^^ 早速取り付け!! ここまでタイヤホイールを拘るのであれば、「ナット」も拘ります。 オプション設定の軽量レーシングナット ロングタイプのレッドナットです。 ロックナットもセットですので、セキュリティ性も兼ねております♪ WHEEL:WORK CR2P SIZE:(FR)10.0J (RR)11.0J TIRE:FALKEN ZE914F SIZE:(FR)255/35R18 (RR)265/35R18 NUT:軽量RACING NUT 実車測定でサイズを確認し、アウター、インナー側のクリアランスも確認しておりますので、 特にインナー干渉もなく、ツライチ仕様の86が完成。 後ろから見た時のタイヤホイール太さ・・・半端ないです!! 全てのパーツに拘り抜いた、ただならぬ雰囲気を醸し出した一台に仕上がりましたね!! ちなみに、ホイールに付いてしまうブレーキダストの汚れが洗車するときに 楽になるように、メンテナンスも兼ねてWORKシリコンコーティングもお持ち帰りして頂きました。 オーナー様、この度は数あるショップの中、遠方よりご購入頂き誠に有難う御座いました。 次のカスタムは車高調でローダウンですね!! その際も是非当店にご相談下さい♪ 86、BRZはクラフト知立店にお任せ下さい!! ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む
全店舗ブログを検索
知立店
-
住所
〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1
-
電話番号
0566-85-0811
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- イベント
- ランドクルーザー250
- GRカローラ
- ランドクルーザー300
- 40系アルファード/ヴェルファイア
- デモ
- ルーフラック
- KW/ST
- シート
- コペン
- スイフト・スイフトスポーツ
- ACCでリフトアップ↑↑
- Kスポーツカスタム
- カローラスポーツ・カローラツーリング
- JEEP ラングラー
- 新型BRZ/GR86
- 「三河の落とし屋」クラフト知立店
- チタンボルト
- デルタフォース オーバル
- ハリアー
- OFF系スタイル
- ヤリスクロス
- ロードスター
- ジムニー/ジムニーシエラ
- リフトアップ
- GRヤリス/ヤリス
- プラド ハイラックス
- アルファード/ヴェルファイア30系
- スープラ
- 86(ZN6)・BRZ(ZC6)
- WRX STI・S4
- RAV4
- ローダウン&アライメント
- ツライチセッティング
- ADVAN WHEEL
- AXEL WHEEL
- BBS WHEEL
- ENKEI WHEEL
- RAYS WHEEL
- SSR WHEEL
- SUPER STAR WHEEL
- TWS WHEEL
- Weds WHEEL
- サスペンション BILSTEIN
- WORK WHEEL
- TOYOTA/トヨタ
- LEXUS/レクサス
- SUBARU/スバル
- NISSAN/ニッサン
- HONDA/ホンダ
- MAZDA/マツダ
- MITSUBISHI/ミツビシ
- SUZUKI/スズキ
- マフラー
- 現行車をカスタム!!
- スタッフのまったりカーライフ日記
- 知立店 入荷情報&商品情報
- 知立店 セール情報&イベント情報
- 知立店 ドレスアップコレクション
- 知立店 買取り&下取り情報
- タイヤ
- タイヤ スタッドレスタイヤ
- ボディーチューニング・補強パーツ等
- 車種 スポーツカー
- 車種 セダン
- 車種 ハイブリッドCAR
- 車種 ワゴン・ミニバン
- 車種 輸入車
- 車種 K-CAR&コンパクトカー
- 車種 SUV/4X4
- アルファード/ヴェルファイア
- クラウン・マークX
- 車種別 シビック タイプR/ハッチバック/セダン
- 車種別 ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- 車種別 C-HR