装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

知立店ブログ

知立店ブログ

新着記事一覧

    • ヤリス
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2021/02/14
    気分も性能も上々♪♪トヨタ ヤリスにガナドールマフラーを装着!

    車の楽しさを格段に向上させるアイテム!!   「ガナドール PASION EVO」をトヨタ ヤリスに装着させていただきましたのでご紹介いたします!     真っ赤なボディカラーが印象的なこちらのヤリスは6速マニュアル車で軽量コンパクトなお車うえ「走って楽しめる」そんなお車。   そんなお車に乗ってたら付けたくなりますよね?   こちらを、、     そうです!マフラーを!!!   こちらが今回、装着させていただいた「ガナドール PASION EVO」になります!     チタニウム製のブルーテールが何とも美しい(*^^*)   右出しダブルテールでスポーティかつ楽しめる一台になること間違いなしです!!     因みにこちらが装着前のノーマル状態!   この状態ではまだやる気は感じられません(>_<)     こちらが装着後!!   雰囲気がガラリと変わりやる気モード仕様となりました(^^)     マフラー出口を覗いてみると!   このスクリュー形状が「パワーブーストシステム(P.B.S装置)」といわれるもので   これにより「パワーアップ」「燃費向上」「音質向上」を実現しております!!     テール部にはガナドールの刻印がしっかり!   音質は程よく大きくなり心地よいサウンドとなりました♪♪     この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました!   クラフトではタイヤホイールに限らず、マフラー交換も行っておりますので   お気軽にクラフト知立店までご相談くださいませ♪   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • ハリアー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2021/02/13
    これが80ハリアーの新境地!!ホワイトレターとリフトアップでオフ系スタイル

      80系ハリアーをオフロードカスタム。 本気のマッテレタイヤ装着でゴリゴリ仕様に。   納車直後の新車を即、脱ノーマルへ。     80ハリアーってローダウン22インチ20インチの大口径スタイルが人気なのかな・・・ っと思いきや。 意外や意外。 オフロードカスタムのご用命がここ最近チラホラ。 今回はリフトアップ&ゴリゴリタイヤのフルコース。   装着するホイールはAir/G Massive 四駆といえばのレンコンデザインホイールを、 現代風にブラッシュアップしたモデルです。     コンケイブ・マシニング・ビードロックデザイン と現代のオフ系ホイールのツボを押さえたモデルです。   小技。 拘りのカスタムポイントはコチラ。 ピアスボルト。 本来マッシヴのピアスはシルバー。 しかし今回はブラックピアス・・・     実はこれ同ブランドの【ロックス】のナットを流用したもの。 拘りです。 これをやっている方はおそらく世の中にこのハリアーだけじゃないでしょうか(^^♪   リフトアップコイルは大人気タナベのUP210     ナットはクラフト知立店大人気のKICKS EL53を装着。 ブラックを基調とするべくナットもブラックへ。     ナット一つでホイールの印象は大きく変化するのでナット選びは慎重かつ重要なポイントです。   更に今回はステアリングも交換します。 80ハリアーの欠点の1つにステアリングに物足りなさを感じている方が多いと思います。 レアルのプレミアムシリーズを装着。     外側だけの交換なのでステアリングのスイッチ類はもちろん使用可能。 ※ステアリングヒーターとLTAのバイブレーション機能は使用不可となります。     ホイール :4x4エンジニアリングサービス Air/G Massive サイズ  :16インチ カラー  :マットブラック タイヤ  :トーヨータイヤ オープンカントリーMT サス   :タナベ UP210     Zグレードなので純正タイヤ19インチを3インチダウンの16インチ仕様へ。   【BEFORE】   【AFTER】   前後共に約30mmのアップ量です。   高級SUVのまさかのオフロード仕様。 ホワイトレター・マッドテレーンを装着している80ハリアーはなかなかお目にかかれません。       リフトアップを行えば魅せるポイントになる フェンダー内部、スプリングの赤の差し色の赤もGOOD。     お客様拘りのステアリングのカラー 55ブラックウッドカラーは内装の茶系にアジャストできます。 より自然な仕上がり【レアルステアリング】お勧めです。     そして握りやすさもGOOD。   お客様のハリアーはこれから更に進化予定との事。 楽しみです。 カスタムのご相談お待ちしております。

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/02/12
    150系プラドにレイズ チームデイトナ NTD.6でオフ系スタイル!!

    オフ系カスタムが非常に多くなっている当店。 150系プラドをレイズのデイトナホイールでオフ系スタイルを取り入れます。     お取り付けさせて頂くホイールは レイズ チームデイトナ NTD.6 N1カラーの17インチ。 このサイズになるとコンケイヴもかなりのもの。 デイトナシリーズはオフ系カスタムでお問い合わせが非常に多いホイール。     今回の150系プラドは純正オプションのエアセンサーが装備されております。 ホイールによって、エアセンサーが装着可否がありますので メーカー様に確認を行いOKでしたので純正タイヤホイールから抜き取り NEWホイールへ移植させて頂きました。     タイヤは大人気メーカーのオープンカントリーATプラス。 タイヤサイズは純正サイズと同じく265/65R17。 LT規格のタイヤではないので、乗り心地もマイルド。 トレッドデザインはサイドまで伸びており、オフ系カスタムですが 街乗りを考慮したタイヤ選びです。 【BEFORE】     【AFTER】     WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA NTD.6 COLOR:N1 TIRE:TOYO OPENCOUTRY AT Plus SIZE:265/65R17     レンコンホイールをリファインしたNTD.6。 新しいレンコンデザインでオフ系カスタム!!       プラドやハイラックスサイズはここまでコンケイヴを強調出来ます。 タイヤは街乗り重視のトーヨー オープンカントリーATプラスであえてのブラックレター。 純正タイヤサイズでごっつくプラドを魅せる事が出来ます♪     装着後、おクルマをお返しする際に リックス 150系プラド専用設計 ラバットを同時にご購入頂きました^^ 滑り止め、物を置いた際の傷防止に役立つアイテムですので、かなり人気のアイテムです♪ 当店にある在庫は150系プラド用とGUN125ハイラックス用がございます。 その他の車種も設定がありましたら取り寄せ可能です^^       オーナー様、この度は数あるショップの中 クラフト知立店でのご利用誠に有難う御座いました。 次のカスタムはリフトアップ!!? いつでもご相談に乗りますよ~♪     レイズホイールの事なら、レイズナンバー1ショップのクラフトへお任せを!!

    • A90スープラ
    2021/02/11
    当店デモカーA90スープラに装着していたパーツをお値打ち価格で販売しますよ~!!

    トヨタ A90スープラオーナー様必見!! 当店で装着していたA90スープラ用のパーツをお値打ち価格にて販売する事になりました^^ 【注意事項のご説明】   1セット限り、クラフト知立店での限定販売となります。他のクラフトではご購入いただけません。   中古品になりますので現物をご覧いただき状態等をご確認いただいた方のみの販売となりますので   お電話による販売受付は行っておりません。ご理解の程、宜しくお願いいたします。   作業はご予約制となりますので即日のお取り付けは行っておりません。     あなたのA90スープラにこのスタイルを手に入れませんか?? 詳しい詳細は以前、ブログにてご紹介させていただいておりますので こちらをクリック!!   販売させて頂くパーツのご紹介です。     ■Cusco(クスコ) パワーブレース エンジンルーム カスタムプランSTAGE.4のブログへはこちらをクリック クスコはサスペンションや強化パーツでかなり人気なメーカーの一つ。 アッパーマウントとアッパーコアサポートを高強度のスチール製オーバルシャフトで接続し アルミオーバルシャフトで左右繋ぐことでフロント全体の剛性をアップさせています。     フロント周りのねじれを抑え、ハンドリング性能UPに期待できます♪ ボンネットを開けた際のインパクトも大幅UP!! ボンネットを開ける回数が増えそうですね(笑)     ■Cusco(クスコ) パワーブレース リヤトランクバープラス こちらも強化パーツ。 カスタムプランSTAGE.5のブログへはこちらをクリック     もともと純正にもアルミ製の補強バーは装着されているのですが、 クスコはスチール製なので、強度が全く違います!! リヤまわりの剛性が飛躍的にアップし、コーナーでの立ち上がりが安定します!     ■Cusco(クスコ) パワーブレース  リヤ カスタムプランSTAGE.6へはこちらをクリック     下回りの加工をせずにボルトオンで装着が可能です。 リヤまわりの複数点を連結し大幅に剛性をアップさせることができ ボディの「ねじれ」によるボディ自体の経年劣化の抑制に繋がります。     ■Cusco(クスコ) パワーブレース シートレールプラス(フロント/リヤ) カスタムプランSTAGE.12へはこちらをクリック     シートレールに取り付ける強化パーツ。 運転席と助手席、フロント側とリヤ側(計4点)。 ※SZグレードの純正マニュアル(手動)シートはスライドレバー干渉のため不可。 5・6点式シートベルトの股ベルトを装着するアンカーとしても使用可能です。     ■Cusco(クスコ) スタビライザー フロント カスタムプランSTAGE.10のブログへはこちらをクリック     フロントスタビライザーを装着し、コーナリングやレーンチェンジは シャープな印象になります。 乗り味も変わりますので、高速走行多めの方にはしっかりとした安定感を感じれると思います。 Cusco(クスコ)の強化パーツは全てまとめての販売となります。 別々での販売は出来ませんのでご了承下さい。 通常販売金額はトータル226,600円(税込)のところ クスコ各パーツ、工賃込みで150,000円(税込)!!   ■KW(カーヴェー) バージョン3 カスタムプランSTAGE.9(前編)はこちらをクリック カスタムプランSTAGE.9(後編)はこちらをクリック KWはドイツを拠点にする世界でも有名なメーカーの一つ。     ショックは耐久性、耐腐食性の高い素材を使用しております。 当店デモカーのDB42は純正電子制御付きダンパーですのでキャンセラーも付属しております。 ネジ式車高調の減衰力が伸び側、縮み側で調整が出来ますので 細かいセッティングが可能です。   通常販売額はKW 459,900円(税込)のところ 取り付け、アライメント込みで300,000円(税込)!!   ■3Dデザイン スポーツペダル フットレスト カスタムプランSTAGE.15へはこちらをクリック     ■3Dデザイン パドルシフター ハンドル周りをさらに高級感を!! ハンドルも3Dデザインを取り入れちゃいましょう♪     GRスープラオーナー様からよくある話が、 アクセルペダルに高級感、スタイリッシュ感が足りない。 ペダルに3Dデザインを取り入れると、こんな感じになります。 見栄えも良くなり、高級感、スタイリッシュ感もUPしますよ♪ 3Dデザインのパドルシフター、スポーツペダル(アクセル/ブレーキ)、フットレストまとめての販売となります。 単品・別々での販売は出来ませんのでご了承下さい。 通常販売金額は各パーツ、取り付け込みで134,100円(税込)のところ 取り付け込みで92,000円(税込)!!     ■DTEシステム ペダルボックス カスタムプランSTAGE.8へはこちらをクリック 電子制御式スロットル搭載車のアクセルレスポンスを制御する電子パーツで 発進がもたつく印象やスムーズに発進・加速しないといった症状が起こっています その様な症状を解消できるのがスロットルコントローラーです!     アクセル開度をOFFからSPORT+までの4段階変える事が可能です。 これは面白いくらいに変化を体感出来ますよ~♪     ■DTEシステム パワーコントロール XーModul RZ用 カスタムプランSTAGE.14へはこちらをクリック     340ps→397psへと大幅なパワーアップ!! サブコン本体から直接アクセスを行いセッティングする事も出来ますし、 スマートフォンの専用アプリからセッティングする事も可能です。 DTEシステム ペダルボックス、パワーコントロール XーModulまとめての販売となります。 単品での販売は出来ませんのでご了承ください。 通常販売金額は各パーツ取り付け込みで 146,850円(税込)のところ 各パーツ取り付け込みで120,000円(税込)!!   再度お知らせ致します。 【注意事項のご説明】   クラフト知立店での限定販売となります。他のクラフトではご購入頂けません。   中古品になりますので現物をご覧頂き状態等をご確認頂いた方のみの販売となりますので   お電話による販売受付は行っておりません。   作業はご予約制となりますので即日のお取り付けは行っておりません。   スープラオーナー様限定のアイテム。 超お得な金額でご提供させて頂きますので、皆様のご来店お待ちしております^^

    • レヴォーグ
    • RAYS
    2021/02/10
    レヴォーグにレイズ グラムライツ 57トランセンドを即決でお取り付け!!

    スバル レヴォーグにレイズグラムライツを即決でインストール!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで♪     青のグリルストライプが特徴のレヴォーグ。 もともと18インチの純正タイヤホイールを使用されていましたが 溝もなくなった今回、思い切ってホイールもタイヤも新しくして頂きました!!     ホイールは大人気メーカーのレイズ グラムライツ 57トランセンド カラーはおクルマのボディカラーと相性の良い スーパーダークガンメタ/リムエッジDC。 純正ホイールと同じ18インチにてお取り付けさせて頂きました。     スポークサイドにワンポイント。 ラインと「RAYS」のロゴがマシニングされており、 コンケイヴ感を強調しております。     タイヤは静粛性能も高いダンロップ ビューロ VE304。 同じメーカーのルマン5と比較するとタイヤ側面の剛性が高く 高速走行での安定しやすいタイヤ。     青のグリルストライプと統一感を出す為、 HEPTAGON CALIBER 24(ヘプタゴンキャリバー24)を同時装着。 チタンコーティングブルーの7角形状ナットです。 SCM435 鍛造ナットですので、耐久性も良いです!!   【BEFORE】 【AFTER】   WHEEL:RAYS グラムライツ 57トランセンド SIZE:7.5J 18in TIRE:DULOP ビューロ VE304 SIZE:225/45R18 NUT:HEPTAGON CALIBER 24     純正のホイールサイズよりも少し外へ出すサイズ。 引っ込みすぎず、かといって出し過ぎずのちょうど良いサイズ感です。 全体のバランスが非常に良いレヴォーグに仕上がりました^^     タイヤもダンロップの中でロードノイズを抑制出来やすいVE304をチョイス。 高速を良く使用されるとの事でしたので、ロードノイズの影響でドライブした際の ストレスも少なくなるのでは無いかなと思います♪     オーナー様、この度は数あるショップの中 クラフト知立店でのご即決ご購入、誠に有難うございました!! またのご利用お待ちしております^^   レイズホイールはレイズナンバー1ショップのクラフトへ♪

    • FJクルーザー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2021/02/09
    FJクルーザーにディーン16インチ&リフトアップでムチムチフォルムへ。

      密かに知立店では大人気のブログ。 四駆カスタムの時間がやってまいりました。   今回はFJクルーザーを四駆カスタムの老舗 【JAOS】さんのキット【バトルズ】で今回はリフトアップ。     今回はタイヤ、ホイール・リフトアップ・ラテラル・デフダウンのメニューです。     オフ系カスタムで今人気のアルミホイール ディーンクロスカントリー。 レトロなクラシカルなデザインが大評判。 軽自動車から大型CCVまで多くのオーナー様からご用命いただくホイールです。     オフ系カスタムの基本。 タイヤをよりデカく。 今回は285幅のMTタイヤでマッシヴなサイズをセレクト。   ドライブシャフトを労るならマストアイテムのデフダウンブロックも装着。     弊社オフロードカスタム専門店 【アーバンオフクラフト】 にて施工していたスタッフが常駐する知立店は、 四駆のサスペンション交換もスムーズに進みます。     フロントパートのみのアライメント調整となるFJクルーザー サスペンション交換したらアライメントは必須項目です。     FJクルーザーの丸みを帯びたフォルムにディーンとMTタイヤが良く似合う♪ オープンカントリーMTはカッコイイ(^^♪     ホイール:クリムソン ディーンクロスカントリー サイズ :16インチ カラー :マットブラック タイヤ :TOYO オープンカントリーMT サス  :バトルズ VFA 50/30     もともと前傾姿勢がかなり気になるFJクルーザーのリフトアップ。 フロントのリフトアップ量が多めの50mm リアは30mm の設定でセットアップ。   【BEFORE】 【AFTER】   前傾姿勢が改善されいい感じ♪   純正17インチ、20インチのタイヤが装着されているFJクルーザーですが16インチへのインチダウンも人気のプラン。 インチダウンはタイヤがよりムチムチになってカッコイイ。     四駆カスタムするなら背面タイヤも。 ディーンならバックカメラもクリアできます。     ローダウンだけでなく四駆のオフロード系カスタムもお任せ下さい。 いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます(^^♪

    2021/02/08
    150系プラドのOFF系スタイル!!レイズ特注カラーで差をつける!!

    レイズホイールの事なら、レイズナンバー1ショップのクラフトへ!! 来店数の多い150系プラドをクラフト特注カラーの レイズ チームデイトナホイールで差をつける♪     オフ系カスタムのご用命が多い150系プラド。 やはり他のプラドと差をつけるのでれば、特注カラーがおすすめ!! 今回お取り付けさせて頂いたホイールは レイズ チームデイトナ FDX F6 カラーはクラフトオリジナルカラーのマットクリアブラック。     タイヤは大人気タイヤメーカーの TOYOTIRES(トーヨータイヤ) オープンカントリーATプラス     LT規格では無いので、タイヤのクッション性も良く トレッドデザインがサイド部分まで伸びているので 街乗りメインのオフ系カスタムにする事が出来ます。     WHEEL:レイズ チームデイトナ FDX F6 COLOR:マットクリアブラック(クラフトオリジナルカラー) TIRE:トーヨー オープンカントリーATプラス SIZE:265/65R17     FDX F6は当店でもかなりお問い合わせの多いホイール。 カラーが違うと見え方も違ってきますので、 ここで一つ差を付けれるかも!!? そしてもう1ステップ ステータスを上げるとなると 「ナット」が非常に重要なんです。   【BEFORE】 【AFTER】   キックス モノリス T1/06。 通常設定には6H用(24個1セット)は無いので、 5H用(20個1セット)と補修用(4個1セット) トータル24個のナットをご用意させて頂きました。   」   ホイールのカラーとマッチするように 深みのあるグロリアスブラックをチョイスして頂きました。 内掛けタイプの弾丸系ナット。 専用ソケットでなければ取り外しが出来ませんので 盗難防止にも役立つアイテムです。     オーナー様、この度は数あるショップから クラフト知立店での即決購入、誠に有難う御座いました!! お次はリフトアップでしょうか^^? おすすめのリフトアップアイテムは御座いますので、 ご相談いつでもお待ちしておりますよ~♪  

    2021/02/08
    チタンの魅力に憑りつかれたISにホイールナットをお取り付け。

      常連様のGRスープラに続き、今回も常連様のレクサスIS。 チタンの魅力にISオーナー様も憑りつかれました(笑)     ISオーナー様のブログはこちらをクリック 前回のISブログでは記載しておりませんでしたが、 スバル レヴォーグからレクサス ISに乗り換えられております。 レヴォーグのブログへはこちらをクリック     既にライセンスボルトやエアバルブがサンダアボルトに変更済み。     (右)モノリス (左)サンダアボルト ジーストST3を装着させて頂いた際は キックス モノリス T1/06のネオクロを装着させて頂いておりました。 装着して約1カ月半後・・・チタンナットに変更です!!     商品はこのように綺麗な箱の中に入っております。 手で触るのを戸惑ってしまうくらいの綺麗な箱です^^     ■サンダアボルトチタニウム BE ONE Series ロングタイプのナットではなく、26.5mmの程よい長さのナット。 弾丸ナットタイプのナットで専用ソケットでなければ取り外し不可。 盗難防止にも役立つBE ONEシリーズ。   【BEFORE】 【AFTER】   モノリスのネオクロカラーから、サンダアボルトのバーンブルーに変更完了!! 今回お取り付けさせて頂いたサンダアボルト BE ONEシリーズのバーンブルーは 知立店の店内のカウンター内にて展示しております。 気になっている方は是非実物を見て頂けたらと思います。     サンダアボルトチタニウムは6AL-4V チタン合金 種別はα-β型と呼ばれており、航空宇宙産業へも同素材が多く使用されております。 マフラー等に使用されているチタンとは異なります。 軽くて錆びにくい、というのとナットカラーの色褪せがしにくいというのが メリットとして挙げられます!!     純正スチール製からチタン製に変更するだけでも おおよそですが平均5キロほどの軽量化につながります。 バネ下荷重約5キロの軽量は、バネ上荷重の 約4倍の軽量化と同等の効果を得る事が出来ると言われています。 っていう事は、バネ上荷重で約20キロ相当の軽量効果を得られる やばいナット!!     どんどんチタンの魅力に憑りつかれております!! 巷で話題のサンダアボルト。 当店ではライセンスボルトやエアバルブキャップといった チタンアイテムも展示しておりますので、ちょっと興味あるかも!?と思ったら 是非愛車に取り入れて見て下さい^^     常連のISオーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 次はマフラーでしょうかね(笑) またのご利用お待ちしております!! サンダアボルトはクラフト知立店へ♪

    • スポーツカー
    • MITSUBISHI
    • ADVAN
    2021/02/07
    拘りの「レーシングハイパーシルバー」!!ランエボⅩにアドバンレーシングRZ装着!

    オーナー様拘りチョイス!!   ランサーエボリューションⅩに「アドバンレーシングRZ」を装着させていただきました♪     有難いことに当店ではアドバンレーシングのホイールのお問い合わせを多くいただいており   今回の「RZ」も含めてたくさんのオーダーをいただいております。   ありがとうございますm(__)m     装着させていただいた「アドバンレーシングRZ」には「アドバンレーシングRZⅡ」で設定のない「レーシングハイパーシルバー」のカラー設定があり   このカラーがオーナー様の拘りで今回「アドバンレーシングRZ」をオーダーさせていただきました!     装着後がこちら!!   「レーシングハイパーシルバー」とホワイトのボディーカラーとの相性もGOOD!     サイドビューもキレイにまとまっております♪   5本のツインスポークデザインも足元をすっきり見せてくれて大きなブレンボキャリパーのインパクトもアップしております⤴⤴     サイズは前後共に18インチの9.0Jをご選択!!   出ヅラを合わせることでスポーツカーらしいどっしりとしたワイドなスタイルに♪   フェンダーとの出ヅラもいい仕上がりです!!   タイヤはメーカーを合わせたいという希望により「ヨコハマ アドバンフレバV701」との組み合わせ!     そしてナットにも拘りを!!   今回は当店では大人気「キックス レデューラレーシング シェルタイプナット EL53」をご用意!   「アドバンレーシングRZ」はディスクセンターが少し窪んでいるデザインなので長めのナットを取り付けると   バランスよく仕上がります(*^^*)     この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました!   タイヤホイールのご用命はクラフト知立店までお気軽にご相談くださいませ♪♪   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • レヴォーグ
    2021/02/06
    レヴォーグにサンダアボルトチタニウム!!次はどこに付ける??

      常連様のレヴォーグにまたまたサンダアボルト!! チタンボルトカスタムが止まりません^^     オーナー様ブログはこちらをクリック ・レヴォーグ×TE37 SAGAタイムアタックエディション ・レヴォーグ×57エクストリーム REVリミットエディション ・レヴォーグ×サンダアボルトチタニウム(ナット編) ・レヴォーグ×サンダアボルトチタニウム(カナード編)     サイドミラーとシャークアンテナがフォージドカーボンの水圧転写にて 仕様変更しておりました!! 流行の最先端を走っております♪ 今回もサンダアボルトのチタンボルトで仕様を変更します。     ・M5×0.8 サンダーボルトチタン 20mm ・M5×0.8 フランジナットチタン どちらもオーロラグリーンのカラー設定となっております。 一体どこに取り付けるのでしょうか??     正解はウィングの取り付けボルト!! カナードもサンダアボルトなら、ウィングもやっちゃおう!て事になり 片側4本ずつ(計8本ずつ)を変更♪     左右バランスもありますので、1本外して1本締めての繰り返し行います。 ここを変えるだけも全然印象変わりますね~♪     裏側にもフランジナットをサンダアボルトに変更。 サンダアボルトのシングルアイテムの所に こういったボルトやフランジナットの設定があります。   ・サンダアボルトのサイトへはこちらをクリック   実はサンダアボルト以外にもカスタムプランがあります。 後日お取り付けさせて頂きますのでお楽しみに♪ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難うございます!! 例のパーツの取り付け日が決まりましたらご連絡下さい^^   サンダアボルトやチタンボルト・ナットはクラフト知立店へ♪      

    • WORK
    2021/02/05
    今週の6日(土)と7日(日)に展示するWORK新作ホイールは??

    期間限定で各週ワークホイール展示しております。 今週のワークホイールは「ランベック」シリーズに加え 「グノーシス」シリーズ!!     ■GNOSIS AE201 鋭角と曲線を併せ持ったストレートスポークデザイン。 ピアスボルトの数を減らす事でシンプルなデザインになっております。 当店に展示しているホイールカラーは ブラックアウトサイドポリッシュ     ピアスボルト付近外側と内側で色が変わっております。 より立体感を得られる一品。 20インチから22インチまでの大口径ホイール。 2ピースホイールで1ミリ単位でのオーダーが可能です!!     ■GNOSIS GSR1 グノーシスシリーズの初代「GS1」を継承したモデル。 特殊P.C.Dでなんと22インチ設定で5H P.C.D 130が登場しました!!     こちらのP.C.Dはメルセデスベンツ ゲレンデやポルシェなどのおクルマのP.C.D。 なかなか設定が無くて諦めてた・・・という方にはおすすめのホイールです。 こちらも20インチから22インチまでの設定。 かなりシンプルなデザインですので、大人ドレスアップにどうでしょうか♪     ちなみにランベックシリーズも当店に展示しておりますので それも一緒に見たいWORK好きオーナー様方 今週 土日の期間限定展示ですので、皆様のご来店 スタッフ一同お待ちしております!!   WORKホイールはクラフト知立店へ♪

    • スポーツカー
    • セダン
    • ENKEI
    2021/02/05
    4A-G。カリーナGT後期型にエンケイ新作モデルPF09装着

      気づけば1月が経過し・・・2月に。。。 はやいっ早過ぎますね( ;∀;)   本日はエンケイの最新モデルPF09を装着した車両をご紹介致します。。     PF09は昨年の秋に2021年モデルとして早々に発表されたNEWモデル。 目をつけていた方もおおいのではないでしょうか? シンプルでカッコイイ(^_-)   気になる装着したクルマはコチラ     210系カリーナGT。 エンジンは4A-GE あの名車AE86に搭載され今も愛され続けている名機。 サウンドがたまりません・・・   そんな名車にエンケイの最新ホイール。     ホイール:エンケイ パフォーマンスラインPF09 カラー:マットダークガンメタ サイズ:17インチ タイヤ:ダンロップDZ102     車高はブリッツのダンパーZZRを装着されていてローダウン済の車両。   【BEFORE】   【AFTER】   この手のボディフォルムのクルマは肉厚タイヤでムチムチのカスタム。 が当時の主流カスタムでしたがインチアップ偏平タイヤのスタイルもいいでしょ?!       時代・カタチにとらわれない。最新のフットワークで構成されたカリーナGT。 オーナー様の手によって今後も進化は続くはず。 この度はありがとうございました(^^)!!

    • BBS
    2021/02/04
    往年の名作 BBS LM 期間限定カラーが登場!!

    2021年3月1日から2021年8月31日まで ダイヤモンドゴールド〈ディスク〉×ブラックブライトダイヤカット〈リム〉が 期間限定販売で登場します!!     海外に流通しているBBS LMのディスクカラーに似ておりますが 今回は日本国内仕様として新しいカラーになっております!!   久しぶりのLMの限定カラー。 待ちに待っていた方も多いのではないでしょうか?!     リムの仕様は、当店に展示しているこちらのLMと同じ仕様。 ※ダイヤモンドゴールド〈ディスク〉×SLD〈リム〉カラーの設定は御座いません     通常設定のSLD〈リム〉も当店に他のホイールで展示をしております。 リムの輝きが全ッ然違う!! 高級感が一気にUPしますよ~♪   ※BBS様の案内から画像を引用   新開発の高輝度塗装を施したダイヤモンドゴールドディスク 高級感UPのブラックブライトダイヤカットの組み合わせ 従来のメタリック塗装とは異なる深みのある調色。 これは間違いない仕様ですね^^   こちらのLMの限定仕様は 2021年3月1日から2021年8月31日までの期間限定販売!! また限定仕様の現物をメーカー営業さんがお店に持ってきたら ブログにて発信していきます^^

    • セダン
    • LEXUS
    • WORK
    • 下取り/買取り
    2021/02/03
    タイヤ交換ついでに仕様変更!?レクサスISにジーストST3装着!!

      「ワーク ジーストST1」から「ワーク ジーストST3」へ!!   今回は30系レクサスISに「ワーク ジーストST3」を装着させていただきましたのでご紹介いたします♪     こちらの車両には「ワーク ジーストST1」装着されており、元々かっこいいスタイルではありましたが   装着されていたタイヤが交換時期でしたのでついでにホイールも変えちゃおう!!っということで   今回、ご対応させていただきました♪♪     こちらが「ワーク ジーストST1」装着時のスタイル!!   太くリムまで伸びた6本スポークが力強い印象でスポーティな仕上がりでした!   「ワーク ジーストST3」装着後はどう仕上がったのか、、、   こちらです!!!     おお!かっこいいーー!!   捻じれた7本のツインスポークがスポーティさもありつつ大人なお洒落な印象へと仕上がっております!     車高とのバランスもいいですね♪   サイドから見ても印象の違い分かるかと思います!   今回、装着させていただいたサイズは19インチでフロント8.5J、リア9.5Jと以前装着していたST1と同サイズとなっております。   こちらのST3は発売当初、20インチのみのラインナップでしたが現在、19インチの設定もございますので   気になっていた方はいつでもお待ちしておりますよ(笑)     こちらの車両はブレーキキャリパー、ローターも大きなサイズに変更されておりパッツパツの仕上がりとなっております♪   もちろん、ご注文前にブレーキとのクリアランスもしっかり確認させていただきましたので干渉等は一切ございません!   こりゃたまらん( *´艸`)     出ヅラもばっちし!!   ワイド&ロースタイルでカッコよく仕上がってます(*^^*)     ディスクカラーはトランスグレーポリッシュでレクサスらしさ際立つ高級感のある色合いです♪   センターキャップはブレーキキャリパーの色味と合わせてレッドでお洒落さが更にアップしております!     仕様変更前の「ワーク ジーストST1」は当店にて高価下取対応させていただきました♪   ご不要なタイヤホイールがあれば財布にやさしいカスタムも実現可能ですので   気になった方はクラフト知立店までお気軽にご相談くださいませ♪♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました!!   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • WRX
    • VOLK
    2021/02/02
    攻めの姿勢を崩すな!!VABをバッチバチのツライチ仕様へ!!

      知立店の名物になりつつあるVABのフットワークカスタム。 攻めの姿勢でレイズのボルクレーシングでバッチバチのツライチ仕様へ!!     当店でお問い合わせが非常に多いRAYSホイール。 レイズナンバーワンショップですので、展示本数も多数。 ボルクレーシングからベルサス、デイトナシリーズも豊富に展示しておりますので もしかしたら好みの探していたホイールが見つかるかも!?     お取り付けさせて頂いたホイールは シャープなスポークラインでエッジの効いたG025。 中央への落とし込みのコンケイヴデザイン(FACE)は 出来る事なら深く深くしたいというのが気持ち的にあると思います。     ノーマル車高で出来る限りコンケイブを取り入れれるように 実車を見ながらオーナー様方と相談の上サイズを選定しております。 今回はFACE-1ではなく、FACE-2を取り入れノーマル車高でもバッチバチに仕上がるサイズをチョイス。     人気中爆発のナット Kics LEGGDURA RACING (キックス レデューラレーシング) EL53で 拘ったおクルマのステータスを更にアゲていきます♪ 当店の店内カウンターの中に在庫しておりますので、気になる方は是非^^ ナット交換も喜んで作業させて頂きますよ~!!   【BEFORE】 【AFTER】   WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 SIZE:8.5J 19in COLOR:MK TIRE:YOKOHAMA ADVAN V105 NUT:Kics LEGGDURA RACING EL53     EL53は全長が53ミリあるロングナットですが 今回のホイールサイズだと程よく主張出来る長さのアイテムになります。 今はロングナットが主流になってます。 【FRONT】 【REAR】   サイズに拘れば今回のVABのようにコンケイブデザインも深くなり、 バッチバチツライチスタイルにする事も可能です!!     G025はシャープなエッジの効いたホイール。 大きなビッグキャリパーも協調できており、ビジュアルUP!! さらに鍛造ホイールという事もあり走る、止まる、曲がるなど 本来の走行性能もUPしますよ~♪     社外マフラーにも変更されており、 心地の良いサウンドが車内からも聞こえます^^ これからのドライブもますます楽しくなりますね^^     いつもクラフト知立店でのご利用、誠に有難うございます。 お次のカスタムはローダウンでしょうか^^? またのカスタム相談、いつでもお待ちしております!!     WRXのカスタムはクラフト知立店まで♪

    • RAV4
    • TANABE
    2021/02/01
    RAV4の定番リフトアップはこれ!!

    RAV4オーナー様のリフトアップのご相談を多く頂いております。 以前当店でデルタフォース オーバルでタイヤホイールを変更し 次のカスタムにチョイスして頂いたリフトアップ。     TANABE UP210でダンパーは純正を使用し、スプリングのみで リフトアップを施工していきます。     メーカーリフトアップ量 フロント 30ミリから40ミリ リヤ   30ミリから40ミリ あくまでもメーカー参考値です。 車両誤差により、リフトアップ量は異なります。     ※上の画像はTANABEのサイトから参照 TANABEサイトへはこちらをクリック   絶対にこの数値まではリフトアップしたい!!という事であれば TANABEからDEVIDE UP40という車高調キットが設定されておりますので、 スプリングに比べ価格は上がりますが、そちらを選択して頂いた方が確実ですね。     いつもの様に山田課長がサクッとスプリングを変更していきます。 リフトアップからローダウンまで、幅広く施工経験を持つスタッフですので、 安心してお任せ下さい。 ノーマル状態からメーカー参考値内のリフトアップが完了しました!!     スプリングを変更したら、次には4輪のアライメント測定と調整へ。 フロントキャンバーはガタツキによる調整とトゥ角の調整。 リヤのトゥ角の調整が可能です。 基準値に沿って、ばっちり調整させて頂きました!!     WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:7.0J 17in COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:TOYOTIRES オープンカントリー ATプラス SIZE:245/65R17 SUSPENTION:TANABE UP210     リフトアップした事により、よりオフロード感を増しましたね^^ TRDのマッドフラップも良いアクセントになってます♪ 次のカスタムはどうしましょうか?? またのご相談お待ちしております!!     RAV4のリフトアップカスタムはクラフト知立店まで♪    

    • スポーツカー
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • BBS
    2021/01/31
    これは間違いなくカッコイイ!!「BBS RI-A」をBRZ STIに装着!

    憧れの鍛造ホイール!!   「BBS RI-A」をBRZ STIに装着させていただきましたのでご紹介いたします♪♪     いつかは履いてみたいと思われている方も多いはず!   今回、装着させていただいた「BBS RI-A」は国内最高峰のレース「SUPER GT」のレースカーに使用されている   ホイールと同じ思想・造形で作られたホイールで機能性と見た目を極限まで磨き上げたプレミアムなホイール。     こちらが今回、装着させていただいた「BBS RI-A」!   んーーかっこいい!!!   タイヤも見てください!!     今回は走りも楽しめる「ダンロップ ディレッツァ Z3」をご選択いただき   ホイール・タイヤ共にスペシャルな内容となっております(*^^*)   パターンもかっこいい!!     こちらの車両が今回、作業させていただいたBRZ STIです!!   その気にさせるGTウィングも装着済みでこれはカッコよくなること間違いなし♪   それでは装着後をご覧いただきましょう!!     ぉおお!かっこいいーー!!   想像通りカッコよく仕上がりました(笑)     ブレンボ製のでっかいブレーキでも干渉なく納まっております!   BBSとブレンボの組み合わせはこれまたたまりませんね( *´艸`)   ホイールカラーは「ダイヤモンドブラック」でレーシーで高級感漂うカラーをご選択いただきました♪     サイズは18インチのフロント8.5J、リアは9.5Jを装着!!   ローダウン済みの車両でしたが出ヅラもバッチリ!   出ヅラによるワイドな見た目とさりげなく目に入る「ディレッツァ Z3」更に雰囲気を高めております♪     全体的に大人な雰囲気でキレイにまとまった一台へと完成いたしました!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました!   タイヤ・ホイールのご用命はクラフト知立店までお気軽にご相談くださいませ♪♪   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • A90スープラ
    2021/01/30
    GRスープラは今がヤリ時⁈ローダウン&スペーサー取り付け。

      当店でご来店が多いのがGR SUPRA 91の納車も始まってますますスープラ熱に拍車がかかる今。 カスタムするなら今がヤリ時なGRスープラ。     人気メニューのローダウン+ツラ出しを決行します。 足廻りは純正の電子制御ダンパーを生かす為に人気なのが、HKS MAXツーリング     純正のダンパーを使用しローダウンスプリングに車高調整機能がついている商品。 ご自分でフィーリングの変化を楽しんで走りたいという方は、 車高調を選んでくださいね(^_-)-☆   そしてローダウンによって変化したホイールの出ヅラをスペーサーにて調整。     スペーサーって信頼できるブランドがいいですもんね♪ H&Rスペーサーは真円性や重量バランスがかなり精密。 僕らも自信をもってお勧めできる商品です。     スペーサーって見た目も変わりますがトレッドが広くなるので、 コーナリングの安定にも繋がりますよ♪     当店は何台も施工をこなし経験実績多数のスープラのサス交換。 サクッと作業が進みサスペンション取り付け完成です。     クルマ純正スタイルでも引き締まるスープラ。 ここからはと味付けで個性を出していきたいところですね。 マフラー、シート、ホイール、リップ・・・ スープラはアフターパーツが豊富になってきましたので今後が楽しみなベース車両ですね。     スペーサーはローダウンと同時に取り付けでしたがスープラ施工の経験値から、 寸法出しもバッチリ。   【BEFORE】 【AFTER】   毎回言いますが、低いスポーツカーは絶対的にカッコイイ。 ローダウンという魔法ココにあり。 車高を低くすれば愛車の見え方もグンッと変化し愛車愛も急加速間違いなし(^^♪     今回は純正ホイール+スペーサーなので純正バランスを崩さない自然な仕上がり(^_-)ありがとうございました。   ローダウンは【三河の落とし屋】 クラフト知立店にお任せ下さい。

    • スポーツカー
    • ヤリス
    • 車高調
    2021/01/29
    GRヤリスRZを車高調でローダウン♪

      GRヤリスって最近よく見かけるようになり、 はじめ違和感のあったコンパクトなブリブリボディもいつのまにかカッコイイへ。 でもやっぱり腰高い感じが気になる人には気になる車高の高さ・・・・   という事で今回は早速ローダウンを。       今回は車高調でダウン 【RSRベストI】を装着。     開発スピードや供給の安定感は流石老舗メーカーさん。 いつも新型車のサスペンションの開発スピードには驚かされます。     全長調整式 減衰力調整機能は36段階。 サーキット走行を望まない街乗りメインでの使用用途のお客様。 乗り心地を重視したBest☆Iはまさにベストな選択。     【BEFORE】     【AFTER】     推奨車高の前後共に約30mmダウン。 サラッと低い。 普段使いに支障のない程よい車高デス。   車高が低いとブリブリボディが更にブリブリになりますね~。 これぞローダウンの魅力ですね(^_-)-☆     スポーツカーは低いが正義の代表的な車種。 低いクルマはカッコイイ!!まずはローダウンを♪ 【三河の落とし屋】クラフト知立店にお任せ下さい。

    • 4X4
    • SUV
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    2021/01/28
    RAV4の特別仕様車!!「オフロードパッケージ」に大人気デルタフォースオーバル装着!

    大人気の新型RAV4の特別仕様車のご来店をいただきました!!   その名は「オフロードパッケージ」!!!   こちらの車両に今回は当店では大人気ホイール!   「デルタフォース オーバル」を装着いたしましたのでご紹介いたします♪     まず「オフロードパッケージ」とは何ぞや?っという方に少しだけご紹介!   こちらの特別仕様車は「アドベンチャー」をベースとした仕様で   一番わかりやすい仕様の違いはここです!!     そう!!足元です!!!   タイヤホイールが専用品となっているのです!   他にもエクステリア、インテリアの違いはございますがタイヤ屋らしく足元の違いを重点に簡単にご紹介いたします(笑)     まず、「アドベンチャー」は標準で19インチアルミホイールが装着されていますが   こちらの「オフロードパッケージ」には標準で18インチのブラックホイールが装着されており   タイヤも「ファルケン ワイルドピークA/T」でオフ感満載仕様となっております!!     そしてサスペンションも専用品で通常モデルと比べて約10mm車高がアップしており   迫力のスタイリングと前方視界向上が加わっています!   ショックアブソーバーも赤色でいい雰囲気ですね♪     後方に飾られたエンブレムが「オフロードパッケージ」の証!!   そしてアドベンチャーベースですがボディカラーにホワイトの設定あり♪   ノーマルでも十分カッコいいスタイリングとなっております(^^)   ですが今回はそんなカッコいい「オフロードパッケージ」を更にカッコよく仕上げるため!   当店、大人気ホイール「デルタフォース オーバル」を装着させていただきました♪♪     こちらが今回、装着させていただいた「デルタフォース オーバル」です!!   当店では多くの装着実績のある「デルタフォース オーバル」   何度見てもカッコいいと感じるスタイリングに仕上げてくれます♪     装着後はこのような仕上がりに!!   10mmリフトアップされていることにより大きくたくましい佇まいです!     サイドから見てもカッコいいーー   赤色の専用サスペンションがチラッと見えるのもいいですね(´艸`*)     出ヅラもいいですね!   タイヤは間違いないこちらをご用意!!   「BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2」!!   タイヤサイズは245/65R17の太くて力強いサイズ(^^)v     今回ご紹介させていただいた「オフロードパッケージ」は約10mmのリフトアップが施されておりましたが   もーーーっとリフトアップさせたいという方にはスプリングやサスペンションを交換する方法もございますので   気になった方はアゲ系カスタムも大得意なクラフト知立店までお気軽にご相談くださいませ♪♪   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • BMW
    • ローダウン系
    • TWS
    2021/01/26
    BMW M3にTWS RS317 軽量ホイールはやっぱりいいぞ♪

      屋根が低くて 速いクルマはすきですか?! 僕は大好きデス。   今回はそんな屋根が低くて速いクルマのタイヤ/ホイール交換をご紹介致します。   BMW E90  M3     最初で最後のV8のM3・・・ このクルマのダブルクラッチの感じがとても好きです(笑)   走れるクルマという事で見た目も大切ですが強くて軽い機能美に富んでいる事が重要。 という事で今回はTWS MOTOR SPORTS RS317を装着。     昨年登場以来、お問い合わせ多数の鍛造ホイール。 10本スポークでシンプルなデザインなのでどんなクルマにもアジャストできます。   今回装着したカラー【グラファイトブラック】はフレークが入っていて光が当たると、 キラキラ・・・めちゃいい色です。     タイヤが新品という事でアライメントも同時に施工。 輸入車のアライメントもご相談くださいね。     ホイール:TWSモータースポーツRS317 サイズ :19インチ カラー :グラファイトブラック タイヤ :ミシュランPS4S     純正センターCAP装着。 このセンターCAPはE90の物ではなく、 最近のBMWの小さいサイズのオーナメントで装着しています。 より自然なスタイルをご希望される方が多い輸入車オーナー様。 純正オーナメントが流用できる事を第一の条件にホイール選びをお考えになる方は多いんです。   純正18インチから1インチアップの19インチへ。 サイズ感、ボディバランス的に19インチはマストなサイズかもしれませんね。     タイヤはハイパワーに負けないよう惜しまずパイロットスポーツ4Sを投入。 ドライ、ウェット共に運動性能の高いタイヤで安心して踏み込んでいけます。   出ヅラはやり過ぎない程度に程よく大人なセッティング。 それがまたいいんですよね♪     速くて低いクルマはやっぱりいい♪   いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます。 またのご来店スタッフ一同お待ちしております(^^)

    • A90スープラ
    2021/01/25
    サンダアボルトの魅力に憑りつかれたGRスープラの次のカスタムは・・・??

    当店でHKSのマックスツーリングと 20インチのタイヤホイールをインストールさせて頂きました チタンの魅力に憑りつかれたGRスープラオーナー様。     ライセンスボルトやエアバルブといったところまで サンダアボルトのチタンボルトに変更しており、 また一緒にお越しいただくグループの方達も チタンの魅力に憑りつかれております^^   サンダアボルトのサイトへはこちらをクリック   (上の写真の右上の4本) ■サンダアボルト ドアストライカーボルト 去年の12月頃に発売されたドアストライカーボルト。 2Dr用や4Dr用などの設定もあります!! GRスープラは2Dr用でご用意させて頂きました。     水の通り道になる開口部は腐食もしやすい部分。 ここで錆びない金属として知られているチタンを利用して 耐腐食対策とボルトの存在感UPをしていきます!!   【BEFORE】 【AFTER】   今回お取り付けさせて頂いたボルトのカラーは PVDオーロラグリーン。 他には無垢のシェーブアウトもございます。 ・・・存在感ハンパないッ!! こちらのドアストライカーボルトは汎用品で トヨタやニッサン、ホンダを含む多くの車種に適合しております^^     これで終わりでは無いですよ~!! シートレールのボルトも変更しちゃいます♪     (上の写真の左上と真ん中のパーツ) ■デュアルドライブボルト M10×1.5 首下30mm カラー:ブルーグラデーション ■M10スプリングワッシャー   シートレールをとめているボルトの変更!! 見えにくい部分でもチタンに変更していきます。 ちなみにボルトを変更した部分はシートレールの 前側の2本(運転席と助手席)ずつ。   【BEFORE】 【AFTER】   見えにくい部分にも拘るオーナー様。 ちらっと見えるところをチタンボルトへ♪ さりげないカスタムです。     お次のチタンボルトカスタムも計画進行中。 また入荷したらご連絡差し上げますね♪ 常連様のオーナー様、いつもクラフト知立店のご利用有難うございます!!   サンダアボルトを手に入れるならクラフト知立店まで!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • WORK
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    2021/01/24
    僕の愛車30アルファードにワーク最新モデルVSXV装着♪

      僕の愛車の次の一手のカスタム。   ワーク2021モデル 新作VSXVを装着!!     メーカー様から発売のお知らせがあった時・・ 即オーダーしました(笑) VSならカッコイイでしょう!!っと思い切りました(笑)     実は訳あって一旦フルノーマルに戻したアルファードですが・・・ ホイールが早々に入荷してしまい・・・ 我慢できずにまたカスタムして装着へ。     ホイール:WORK VSXV カラー:シルキーリッチシルバー サイズ:20インチ サスペンション:エアーサスペンション   【BEFORE】 【AFTER】   シルキーリッチシルバーこれはいい(^^) 高級感出てます(^^♪   カスタムカラーが可能なワークホイール。 通常カラーでなくカスタムオーダーカラーでセッティングするも良しの最新VS。     TディメンドのスリムキャリパーがOディスクでクリアできたので、 リム幅も極力深くいけました。   今回も前回装着していたCR3Pからハマっているフルリバース。 マルチピースはステップリムだろっ なんて思っていましたがフルリバース       リムが深いっ( ;∀;)   雨の日どうしようかな・・・ そうなると車庫がいるかなぁ・・・ そんな悩みも楽しみの1つですよね♪   ひとまず僕の大人のオモチャ完成しました。     また愛車カスタムした際はご報告します♪   WORKホイールはクラフト知立店にお任せを(^_-)

    • SUV
    • ハリアー
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/01/23
    2ピースホイールならでは!!60系ハリアーにワークランベックLM1装着できっちり「ツライチ」仕様に!

    拘りの前後オフセット違い!!   今回は60系ハリアーに21インチの「ワーク ランベックLM1」を装着いたしましたのでご紹介いたします!     こちらの車両には元々、20インチの「レイズ ホムラ 2×10」が装着されておりましたが   リムがあるホイールに変更し、雰囲気を変えてみたいというご要望にて今回ご用意させていただきました♪     装着させていただいたのは「ワーク ランベックLM1」で   サイズはステップリムの21インチで前後共に9.0Jをオーダーさせていただきました!     そしてここにご注目!!   フェンダーとの出ヅラを合わせる為、実車測定にてオフセットは前後違うサイズでオーダーいたしました(^^)     装着後がこちら!!   レイズホムラ装着時とは違った高級感漂う仕上がりとなりました♪   スポーティさもあっていいですね~     見てください!!   出ヅラもバッチし仕上がってますよ♪♪   前後でオフセットが違うのでタイヤローテーションを行うことができないデメリットがございますが   見た目のカッコよさで十分にデメリットをカバーできてます(*^^*)     1ピースのレイズホムラのようなリムまでスポークが伸び切ったデザインと比べると   2ピース、3ピースといったリム付きホイールは同じインチを装着しても小さく見えがちですが   今回は21インチ装着の為、その問題も皆無!   ローダウン済みなのでどっしりとした風格でかっこいいです!!     ディスクカラーはトランスグレーポリッシュで高級感、重厚感があります!   出ヅラをきっちり合わせたい方にはミリ単位でオーダーできる2ピースホイールが大変おすすめです♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました!   今週末はクラフト知立店にてWORK2021年モデル展示中♪ 最速で実物がご覧になれますよ♪ ランベック VSの2021モデルを展示中(^^♪     ワークホイールのご用命はクラフト知立店まで♪♪   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • WORK
    2021/01/22
    2021年新作ホイール!!WORKのホイールを展示します。

    今週23日(土)から24日(日)の期間限定!! 2021年のワーク新作ホイールを展示しますよ~♪     カスタムホイールといえば!のWORKさん。 今回は6本のサンプルをお借りしております^^     ■VS XV(ブイエス エックスブイ) すべてのスポークラインが細いので、重さを感じさせない VSシリーズ初の15交点メッシュ王道の3ピースデザイン。 センターパートに向かって 中心を目掛けコンケイヴするのが特徴の一つ。 また、ピアスボルトの一角をエアバルブを出すデザインにしたことにより、 全体のデザインバランスがとても良いんです♪     ・21インチ(ステップリム) ・20インチ(ステップリム)(フルリバースリム) ・19インチ(ステップリム)(フルリバースリム) ・18インチ(フルリバースリム) のインチ設定が設けられております。     マットダークガンメタはオプション設定で アウターリムをブラックアルマイト インナーリムをつや消しブラックアルマイトと、 ゴールドピアスボルトの仕様になっております!! このようにオプション設定で自分好みにカラーを出来るのも ワークの人気の理由の一つ。     ■Lanvec LM7(ランベック エルエムセブン) 7交点の飽きのきにくいメッシュデザインホイール。 こちらはVSと異なり2ピースホイールとなりますので 1ミリ単位でのオーダーが可能!! そして特殊P.C.D設定扱いになりやすい120が通常設定になっているのも おすすめポイント♪ レクサスのLSオーナー様には朗報ではないでしょうか^^     当店に展示しているカラーは2色。 ・GRシルバーカットクリア(GRP) ・グリミットブラック(GTK)     大人気のグリミットブラックが設定されております。 今回展示はしておりませんが、 ブラックカットクリア(BP)が設定されており スポークデザインをはっきり魅せるのであれば こちらのスポークサイド部がブラックになっている BPカラーがおすすめです♪     ・21インチ(ステップリム) ・20インチ(ステップリム)(フルリバースリム) ・19インチ(ステップリム)(フルリバースリム) ・18インチ(フルリバースリム) のインチ設定となっております。     ■Lanvec LS10(ランベック エルエステン) インチ設定とカラー設定はLM7と同様。 落着きある5スポークデザインホイール。 今回のランベックはセンターキャップの形が変更されております。 スポークの先端にはアンダーカットを入れ 駄肉をなくしております(LM7同様)。     ナットホールはスクエアデザインになっております。 WORK製鋳造マルチピースの最軽量レベルのホイールです^^     カラーは人気カラーのグリミットブラック(GTK)と GRシルバーカットクリア(GRP)を展示しております。     メーカーさんの拘りぬいた新作ホイール。 期間限定の展示ですので、2021年の最新ホイールを 愛車の足元にインストールしちゃいましょう!! 皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております。  

    • セダン
    • VOLK
    2021/01/21
    常連様のGRX130マークXにサンナナ。前後FACE3サイズとチタンナットでセットアップ。

      弊社の常連様のマークXのホイールの仕様変更を行いましたのでご紹介致します。 709Mでかなりイケイケな仕様で決めていただいていたマークXですが・・・   今回の仕様変更でみんな大好きサンナナを装着します。 僕もサンナナの大ファン。     深リムのマルチピースホイールから鍛造機能美ホイールへシフト。 全く方向性が違いますが、キングオブミドルセダンであるマークXはどんなカスタムにも対応できる車両。スポーツ、VIP、スタンス何でもありですね。   ナットも拘りのアノナット。 お客様から『ブログでよく着けてる男の48.5mmのナット』 っとご指名頂きました。 いつもブログを見ていただきありがとうございます。     レーシングドライバー織戸学氏監修のこのチタンナット。 『デジキャンチタン』 64チタン採用で素材にも拘ってます。 チタンは軽くて腐食もしにくい更に焼き色が超カッコイイ(^^♪     ホイール :RAYS VOLKRACING TE37ULTRA サイズ  :19インチ カラー  :MM タイヤ  :NITTO NT555 G2 ナット  :デジキャンチタン貫通48.5mm サス   :ブリッツダンパーZZR マフラー :フジツボオーソライズS OTHER       :EXART エアインテーク・TRDドアスタビライザーなど・・・   車高はブリッツZZRでスラムドスタイル。 いやぁ~お客様と打ち合わせしセッティングさせていただいた甲斐があり、 予定通りパッツパツ。     今回のカスタムポイントは前後4枚サイズ通し。という事。 タイヤの見え方も同じ、ローテーションも可能。 前後FACE3のコンケイブデザインです。     タイヤのセッティングも程よく引っ張りセッティング。 タイヤの魅せ方もお客様の拘りのポイントでした。 タイヤの銘柄サイズでクルマ全体の見え方も変わるので拘りたいポイントですね~         装着当日は夕刻でしたが、撮影の為に日中に遠方から再度ご来店いただきました。 いつもありがとうございます。   次はステアリングいきますか(^^♪ ご相談お待ちしてますね♪       ツライチセッティングは【三河の落とし屋】クラフト知立店にお任せ下さい。

    • セダン
    • TOYOTA
    • 車高調
    • RS-R
    2021/01/20
    VIPカーと言えばこの車!!セルシオ30後期に「RS-R Best☆i」装着で乗り心地改善!

    永年の名車!!   トヨタ セルシオ30後期に今回「RS-R Best☆i」を装着いたしましたのでご紹介いたします!     Bユーロの純正メッキアルミがこれまたシブイ!!!   こちらの車両のオーナー様は以前のお乗りいただいていたお車もセルシオ30後期というセルシオ愛好家♪   最近ではミニバンやSUVといった利便性の高いお車をお乗りいただいている方が多く   セルシオといったセダンをお乗りいただいている方が少なくなっている印象が、、   セダン好きの私(森)は少し寂しい気持ちです(笑)     こちらの車両には元々、別の車高調が装着されていましたが経年劣化等によるヘタリでショックの動きが悪くなっており   乗り心地が悪いとのことで今回、交換へといたりました。     こちらが装着させていただいた「RS-R Best☆i」です!   RS-Rといったらこの色合いですよね(^^)     装着後がこちら!!   元々、ローダウンが施されておりましたので外観の大きな変化はあまりございませんが乗り心地はかなり改善されました!   これはドライブが楽しくなること間違いなし♪     サイドから見た車高のバランスはこのような仕上がり!   装着前と比べ前後共に15mm前後車高はアップいたしました!!     因みにフロントのクリアランスはこのように指2本ほど。     リア側に関しては指1本弱のクリアランスとなっております。     程よくローダウンされた大人な仕上がりでカッコいいですね!   また乗りたくなっちゃいました(笑)   あ、実は以前の私(森)の愛車はセルシオ30後期でした(^^)v   また近々、ブログにてご紹介させていただきますね♪     この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました!   サスペンションは走行距離や年数、使用環境によってヘタリが起こりやすいパーツです。   オーバーホールや新しいサスペンションへ交換されることで性能・乗り心地が改善できますので   足回りのリフレッシュを兼ねて、是非ご検討してみてはいかがでしょうか?   サスペンションやタイヤ、ホイールのご相談はクラフト知立店まで♪♪   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • A90スープラ
    • タイヤ紹介
    2021/01/19
    GRスープラを前後★マーク付き!?ミシュラン パイロットスポーツ 4Sにタイヤ交換。

    サーキットでもドライビングを楽しまれている オーナー様のGRスープラ RZグレード。     直6の3リッターでパワーもあるおクルマですので、 足元を支えるタイヤもミシュランのパイロットスーパースポーツが 純正装着されております。 右側が装着されていた純正タイヤ。 左側が今回お取り付けするタイヤ。 比べてみると使用されたタイヤはワイヤーが見えていたり スリップサインまで到達しており、非常に危険な状態でした。     タイヤも溝が無くなってしまい、タイヤ交換です。   装着させて頂いたタイヤがこちら↓↓     ■ミシュラン パイロットスポーツ4S インサイドとアウトサイドで造りを変えており 優れたドライブグリップとウェットグリップを両立している 高速安定性にもかなり好評のタイヤ。 純正タイヤサイズと同じく フロント 255/35R19 96Y   XL ★ リヤ   275/35R19 100Y XL ★ あれ??と思った方は相当なミシュランマニア(笑)     カタログやサイトを探してもBMW認証の ★マーク付きのリヤサイズがありません!! ※自動車メーカーによってマークが異なります GRスープラは純正タイヤで★マークが付いているので 出来れば違うタイヤ銘柄でも自動車メーカー技術認証マークが欲しい!! というオーナー様もいらっしゃると思います。 問い合わせてみるとリヤにも★マーク付きは存在するという事でしたので こちらをオーダーして前後共に認証マーク付きのタイヤに。     作業はスムーズに進み、タイヤホイールバランスを調整。 終わったらおクルマへお取り付けという流れ。     奥のリフトに上がっているのはGRヤリス。 こちらのブログはまた後日ご紹介させて頂きます^^ トヨタさんのおひざ元のクラフト知立店は こういったPIT風景も多いです♪     タイヤが新品になるのは非常に気持ちが良いですね^^ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います。     100キロの距離を走られたら、ボルトの増し締めと 空気圧の点検をさせて頂きます。 それまでは慣らし運転でお願いします!! 飛ばし過ぎにはご注意を(笑) またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。

    • A90スープラ
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ENKEI
    2021/01/17
    GRスープラにもスタッドレス!!エンケイGTC02&アイスガードの拘りセット!

      今シーズンは大寒波の影響で各地に大雪が降っており、スタッドレスタイヤをご検討されている方も多いのでは?   今回、GRスープラSZにスーパーGT直系の「エンケイ GTC02」と「ヨコハマ アイスガード6 IG60」を   装着いたしましたのでご紹介いたします!     スタッドレスシーズンもカッコよく乗りたい!!   というオーナー様ご要望の上、ご選択いただきましたのがこちらの組み合わせ!     ホイールは大人気の「エンケイ GTC02」!!   サイズはフロント18インチの9.0Jでリアは18インチの10.0J!     スタッドレスタイヤは「ちゃんと曲がる、ちゃんと止まる。」   「ヨコハマ アイスガード6 IG60」でサイズはフロント255/40R18、リア275/40R18をご用意!     装着前がこちら!!   「レイズ ボルクレーシング G025」を装着されており、「H&R ローダウンスプリング」で   キレイにローダウンされた車両に装着させていただきました!     装着後がこちら!!   年中このスタイルで乗りたいくらいの仕上がりです!     このアングルをご覧ください!!   リア側は「GTC02」の中で1番インパクトのあるコンケイブフェイス「Rフェイスタイプ」を装着いたしました!   サマータイヤ用のセットとの違いを出す為、カラーは「ハイパーシルバー」!!     ノーマルでは少し車高が高いSZですがローダウン済みのこちらの車両との相性は抜群!!   腰高感がなく、ローフォルムでかっこいい!     元々装着されていたスペーサーもそのまま利用いたしましたので出ヅラもバッチバチ!   計算上、スタッドレスタイヤの「エンケイ GTC02」装着時の方がサマータイヤ「ボルクレーシング G025」よりも   出ヅラがワイドになるという内容に、、(笑)     この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました!   スタッドレスシーズンもカッコイイお車に乗りたいというご希望にもしっかりお答えしますので   タイヤ・ホイールのご用命はクラフト知立店までお気軽にご相談くださいませ♪   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • VOLK
    2021/01/16
    レイズ ボルクレーシングの新作TE37サーガ S-PLUSが入荷しました!!

    各メーカーさんの新商品のお披露目会でもある 2021年のオートサロンがコロナの影響もあり 残念ながら中止になってしまいましたね(泣)     レイズの新作商品がクラフト知立店に入荷しました!! ■RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS (レイズ ボルクレーシング TE37 サーガ エス プラス) 当店の在庫になっているサイズは 7.5-18+48 5/114.3 MMカラー(ダイヤモンドダークガンメタ)     マツダ車ではMAZDA3やMAZDA6、CX-3など スバル車ではレヴォーグやSKフォレスターなど トヨタ車ではヤリスクロスなども装着できそうなサイズです。 このサイズは4本(1台分)当店にございますので 即決でも対応が可能ですよ~!!     前型になるSAGAとSAGA S-PLUSの変更点としては 意匠面は特に変更はなく、 「重量」が異なります。 サイズによって異なりますが 約100グラムから120グラムほどの増加。     スポーク裏面の肉抜き形状を見直し 今回は強度が増しております!! さらに高剛性、高強度化したホイールです。     この最新レイズホイールを最初に手に入れるのは どのおクルマでしょうか^^? 2021年新作ホイール、是非足元にインストールしてみては♪ 皆様のご来店、お待ちしております。

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2021/01/16
    新型デリカD5に専用サイズのデルタフォースオーバルを装着。

    新型デリカD5に専用サイズ デルタフォース オーバルでOFF系カスタム!!     いわずと知れたOFF系カスタムホイールのデルタフォース。 当店でもかなり人気のあるホイールでRAV4やハイラックス プラドやハイエース、ジムニーなどの専用設計サイズも設定としてございます!!     ホイールカラーはマットブラック 足元をすべてブラックでまとめます。 タイヤはBFグッドリッチ KO2 純正タイヤサイズよりも少し大きい 225/70R16でインストール。   【BEFORE】 【AFTER】   WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:7.0J 16in COLOR:マットブラック TIRE:BF グッドリッチ オールテレーンKO2 SIZE:225/70R16     全体をブラックでまとめ上げる事によって 足元がぐっと引き締まって見えます♪ グッドリッチのタイヤのホワイトレターとサイドまで伸びる トレッドデザインがさらに良いアクセントになっております^^     ご要望があれば、専用シールを貼らせて頂きますが 今回の目的は全体をブラック化。 付属で入ってくるセンターキャップのシールはあえて貼っておりません。     デリカD5専用サイズの16インチ。 中心への落とし込み(コンケイブ)もしっかり確保出来ているのも人気の一つ。 納車してすぐに足元の仕様を変更させて頂きました。 どのアイテムも人気すぎて在庫があるか心配でしたが なんとかおクルマのご納車までに間に合って良かったです♪     オーナー様、この度は数あるショップから クラフト知立店をご利用頂き、誠に有難う御座いました!! またのカスタム相談、いつでもお待ちしております^^     OFF系カスタムもクラフト知立店にお任せ下さい^^

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • WORK
    2021/01/15
    JB64ジムニーに現在入手困難のタイヤ トーヨーRTとWORKのホイールでオフ系カスタム。

      JB64ジムニーに現在入手困難の TOYO オープンカントリーRTと 人気ホイールブランドのWORKで オフ系カスタム!!     【ホイール】 WORK クラッグ Tグラビック ワークホイールもオフ系ホイールが御座います。 世界一過酷なレースBAJA1000で培ったノウハウを駆使し 全ての道を走破できる為に作られた高剛性、ハイスペックホイール!! 今回はこちらのアッシュドチタンカットリムのカラーをチョイス。 【タイヤ】 TOYO TIRES オープンカントリーRT サイズは定番サイズの185/85R16 ジムニーのオフ系タイヤとして大人気のタイヤ。     【ナット】 Kics MONOLITH T1/06(キックス モノリス T1/06) ナットにも拘り、ホイールカラーとの相性の良い グロリアスブラックのカラーでお取り付け。 内掛けタイプのナットですので、盗難防止にも役立ちます^^   【BEFORE】 【AFTER】   WHEEL:ワーク クラッグ T-グラビック SIZE:5.5J 16in TIRE:トーヨー オープンカントリーRT SIZE:185/85R16 NUT:キックス モノリスT1/06     ブルーイッシュブラックパールに この組み合わせは非常に良いですね♪ オーナー様の配色、カスタムセンスの良さが光る一台です。     ジムニー専用サイズのホイール。 中央への落とし込み(コンケイヴ)もしっかり確保しております。 次はスペアタイヤも仕様を変更していきたいですね!!     次のカスタムはリフトアップでしょうか^^? またのカスタム相談お待ちしております!! ジムニーカスタムはクラフト知立店へ♪     2021 WORK ワクワクキャンペーン開催中です^^ WORKホイールを購入するとなんと先着5000名様にプレゼント!! アルミホイルが付いてきます♪ WORKサイトへはこちらをクリック

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • VOLK
    2021/01/14
    知立店名物の86を玄人好みに♪17インチ レイズ サンナナでツラ攻め!!

      知立店名物の86を玄人カスタム!! 特注カラーを取り入れたレイズ ボルクレーシングで ツラを攻め、ナットにも拘っていきます!!     レイズ 鍛造ブランドの中で絶大な人気を誇るサンナナ。 18インチでインチを上げたカスタムも人気ですが、 今回は17インチと玄人好みのカスタム♪     ダイヤモンドダークガンメタ??と思われますが 特注カラーのダークガンメタです!! 通常設定カラーのダイヤモンドダークと比較すると ラメ無しの明るめカラー。 サイズも実車測定を行い、サイズを計算しております。     前後のサイズを変えておりますので FACEが異なります。 フロント FACE-2 リヤ   FACE-3 車高調にてローダウンをしているので このFACEを手に入れる事が出来ます。 車高調でのローダウン車特権サイズといっても良いでしょうか^^   【BEFORE】 【AFTER】   拘るポイントをとことん煮詰めた86。 仕上げるホイールナットはチタンナットを取り入れております。 ここでさらに86のステータスを上げていきます!!     DIGICAM チタンレーシングナット。 最高峰素材を用いた高級ナット。 男の48.5ミリ!!ロングタイプの貫通ナットで 当店でかなり人気のナット。 最高峰のホイールであれば使うナットやタイヤも拘ります!!     WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA SIZE:(FR)8.5J (RR)9.0J OPTION COLOR:ダークGM TIRE:TOYO TIRES PROXES SPORT SIZE:(FR)235/40R17 (RR)245/40R17 NUT:DIGICAM     ホイールサイズが8.5Jと9.0Jですので 純正の215/45R17のサイズだとかなり引っ張りタイヤになってしまいます。 235と245で太めにする事で、引っ張りも緩和します。 ウェット性能などの走行性能が高いプロクセススポーツ。 86やBRZなどの、スポーツカーオーナーや 輸入車にもかなり人気なタイヤです。     リヤのアングルも良い感じ!! 計算通りの出ヅラで、オーナー様もご満足頂けて良かったです^^ 特注カラーで納期はかかりましたが、 待った甲斐がありましたね!!       特権サイズ、特注カラーホイールを手に入れた86。 17インチで攻める玄人好みのスタイルの完成です!!     オーナー様!!飛ばし過ぎにはご注意を(笑) 大切にお使い下さいね^^ またのカスタム相談お待ちしております。   レイズホイールはレイズナンバー1ショップのクラフトまで♪

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • WEDS
    2021/01/12
    パーフェクトダンパー5Gスペシャルって何⁈30ヴェルファイアに装着♪

      じわじわとお問い合わせの増えてきているサスペンション。 それがアクシススタイリングさんのパーフェクトダンパー5G ここ数年、一気に注目されはじめたサスペンションブランドです。     家族思いのサスペンションという乗り心地重視のローダウンキットとして注目されているサスペンション。 そんな人気の5Gが進化。 5Gスペシャルとなりより快適性能をプラスに。 ラベルにもスペシャルのロゴが。     今回はそんなニューモデルの車高調、5Gスペシャルを30ヴェルファイア前期 に装着しましたのでご紹介致します。   今回はリフレッシュも兼ねて純正アッパーマウント付き仕様を選択。 サスペンション交換にあたって各部のリフレッシュするのもアリですよね♪ 新車の方はアッパーマウントレスも選択可能です。     装着する車両は以前当店で20インチマーベリックをご購入いただいたお客様。     車両  :ヴェルファイア AGH30W ホイール:WEDS マーベリック709M タイヤ :FK453 245/40R20   【BFORE】 【AFTER】   今回のセッティングはメーカー様の推奨値よりも1センチ多めにローダウン。 使用条件の都合で極端なローダウンはNGのお客様でしたが極力低めにセットアップさせて頂きました。   低いは正義ですからね♪     ローフォルムで20インチが活きてきました(^^♪     普段奥様が乗られているヴェルファイアという事で・・・ 乗り心地を重視したアクシススタイリングに決めていただいております。   女性のシャコタン乗りってステキでないでしょうか♪     お客様いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます(^^) 次の一手のご相談お待ちしております(^^♪   ローダウンは【三河の落とし屋】クラフト知立店にお任せ下さい。

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • VOLK
    2021/01/11
    ZC33スイポにはボルクが人気。サンナナのオプションカラーを装着

      カスタム・チューニングベース車両として人気のスイフトスポーツ。 特にヤリス・スイスポはカスタムベースのコンパクトカーとしてチューニング雑誌やSNSに引っ張りだこ(^^♪   今回は不動の人気33スイスポのホイール交換をご紹介。 TE37でスイフトをカスタム♪     僕も個人的に愛してやまないホイール レイズのTE37【サンナナ】。 毎日見ている僕でもいいなぁ~っと思うくらい魅力のホイール。   鍛造で強くて・・・軽くて・・・ 何よりもカッコイイ。 カッコよすぎるんですよねぇ・・・ そしてクルマを選ばない!! スポーツカーはもちろん、セダン、ヨンクもみんなサンナナですよ(^^♪     ホイール:RAYS VOLKRACING TE37SAGA カラー:ブラック(オプションカラー) サイズ:17インチ タイヤ:ミシュランパイロットスポーツ4       【BEFORE】   【AFTRE】   以前もVOLKのZE40を装着されていたオーナー様。 ZE40もいいですが出ヅラを追い込むために今回サンナナへ仕様変更へ。 一度ボルクに魅せられると次もボルクになるんですよね。   そしてボルクはリセールも良いブランドなので、 ホイールを買い替える時もお得に買い替えが出来ますよ♪       拘りのブラックカラーとボディカラーのマッチングも良い(^_-) 人気のサンナナだからこそ、他との差を出すためにオプションカラーの選択はアリじゃないでしょうか?! 納期はかかりますが装着した時の満足度は大きいはず。       お客様には次の一手のオーダーいただいております。 装着が楽しみですね(^^♪ ありがとうございました♪

    • ヤリス
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • OZ
    2021/01/11
    トムスパーツを取り入れたヤリスにローダウン&OZホイールでカスタム!!

    ヤリスのカスタム相談が増えて来ております!! トムスパーツを取り入れたヤリスを ローダウンとOZホイールのインストールまで 一気にカスタムさせて頂きました!!     早速取り付け作業に入る前に少しおクルマを拝見させて頂きました。     TOM'S フロントディフューザー TOM'S フロントバンパーガーニッシュ     TOM'S サイドディフューザー     TOM'S リヤアンダーディフューザー TOM'S エキゾーストシステム     TOM'S リヤルーフウィング   バランスよく施されているTOM'Sのスタイリングパーツに さらにプラスしていきます!!     ■TANABE NF210 メーカー参考値ダウン量は フロント  約25mm~35mm リヤ    約20mm~30mm 写真にはのっていませんが、 エスペリア スーパーダウンサスラバーを フロントに装着しました!!     ホイール:OZ スーパーツーリズモGT OZ伝統のマルチスポークスタイル。 オーナー様は以前のおクルマでもOZを履いていたそうで 今回ヤリスにもインストール♪ 非常にレーシーな雰囲気を醸し出します^^ タイヤ:ダンロップ ルマン5 今回のタイヤサイズの中でクッション性の良いルマン5をチョイス。 サイレントコア搭載のタイヤですので、 タイヤとホイールの中で発生する空洞音の抑制にも繋がります。   【BEFORE】 【AFTER】   指4本入っていたフェンダーとのクリアランスが 指2本ほどまでに程良くローダウン。     WHEEL:OZ スーパーツーリズモGT SIZE:7.0J 17IN TIRE:DUNLOP ルマン5 SIZE:195/45R17 SUSPENTION:TANABE NF210     17インチでタイヤが薄い分、ノーマル車高で取り付けると 少し腰高な印象になってしまいますが、 ここまでローダウン出来れば特にクリアランスも気になりにくくなります^^     レッドロゴも良いアクセントになってます♪ 非常にバランスの取れた一台に仕上がりましたね!!     本来であればダウンサスの取り付け→実車測定 →ホイールサイズ決定→後日ホイール入荷後 お取り付け というのがベストではありますが、 このように一気にカスタムする事も出来ます。     出ヅラも丁度良く、フェンダー内に綺麗に入るサイズ。 TOM'Sパーツを取り入れたヤリスが さらにレーシーな印象になりました^^     オーナー様、遠方よりクラフト知立店にお越しいただき 誠に有難うございました!! またのカスタム相談お待ちしております^^   ヤリスカスタムはクラフト知立店へ♪

    • Volkswagen
    • マフラー交換
    2021/01/10
    ゴルフ 7.5GTIのマフラー交換。アクラポビッチ取り扱いあります。

      タイヤホイールをまず変えるか・・・ 車高をかえようか・・・ それとも排気チューニングからいくのか・・・ 悩ましいですよね~この三択で悩まれる方がほとんどですよね。   今回はマフラー交換デス。   このロゴを知っている方は乗り物好き。     ヨーロッパ最大級のエキゾーストブランド【アクラポビッチ】 今年で創業30周年の老舗。 元々バイクのレースシーンにおいて数多くのタイトルを獲得してきた、 超有名なブランドです。     今回はゴルフ7.5 GTI パフォーマンスに装着。     純正のマフラーは2本出しで少し見た目も重厚な感じがします・・・ GTIというグレードを考慮するとスタイリッシュなデザインで行きたいところ。     梱包されている梱包材にもロゴが。 こうゆうメーカー様の拘りって何気に嬉しかったりするんですよね。     チタンって曲げるのが凄く難しい素材なんですが・・・ よく切って溶接を繰り返し成型するマフラーもありますが、 アクラポビッチは極力マフラーを切断せず曲げています(^^♪ これって凄いことなんですよ。     溶接部の美しさもピカイチ。   マフラーテールもしっかり装着して完成。 マフラーはチタン、テールはカーボンと拘りの材質で構成されています。     他では味わう事の出来ない乾いたサウンド。 自然とアクセルを踏み込みたくなるそんなマフラーです。     ゴルフってオプションでアクラポのマフラーを選べるんですよね。 もちろん今回装着した仕様の物とは異なるんですが、 純正オプションで採用されるマフラーなのでその相性は良いっ♪   細かな数値は公開されていませんがパワーもアップするんですよ♪     クラフトはアクラポビッチの正規取り扱い店舗。 是非お問い合わせくださいね(^^)/

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • パーツ紹介
    2021/01/09
    世界のKYO-EI 2021年の新作ナットをBRZへインストール。

    ナット一つで印象は変わる!! KYO-EIの2021年新作ナットをBRZにインストールします。 タイヤホイールもですが、ホイールを取り付けるパーツの ナットやボルトも非常に大事なカスタムパーツの一部。       KYO-EIの2021年新作ナットのブログはこちらをクリック   以前、当店でYOKOHAMAホイールを装着させて頂いたオーナー様。 次のカスタムパートは「ナット」をチョイスして頂きました。     ■Kics DUAL PHASE SYSTEM (キックス デュアル フェイズ システム) 全長50mmのロングナットをお取り付け。     左のクロモリ製のコアナットと 右のジュラルミン製のスリーブカラー。 この2重構造になったナットになっております。 何が良いって、スリーブカラーとコアナットを フリーにしているので60°テーパーの芯ブレを防止しているのと スリーブカラーがワッシャーがわりになるのでネジが緩みにくい設計になっております。 座面が痛めにくくなるので、それも良い点です^^   【BEFORE】 【AFTER】   ナットの存在間も出てきます!! 内掛けタイプのナットで専用ソケットが無ければ取り外す事が出来ません。 盗難防止にも役立つアイテムです。   【BEFORE】 【AFTER】   ナット天面はクロモリ製の深みのあるブラック系カラーなので 真正面で見た際でもそこまで派手な印象には見えません。 ナット一つで見る印象ってかなり違ってきますね~♪     斜めから見るとスリーブカラーの色が 良い感じに足元を飾ってくれますよ♪ 今回はBRZのボディカラーとホイールカラーとの 相性が良いブルーをチョイスして頂きました。       いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! タイヤホイールにナットまで来ると、 あとはあのパーツでしょうか?? オーナー様、次の一手お待ちしております!!  

    • ロードスター
    • アライメント調整
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2021/01/08
    今や入手困難!?NDロードスターをレイズの期間限定特別仕様ホイールでトラックスタンスカスタム。

    バッチバチに仕上げたロードスターをご紹介!! ブリッツの車高調でローダウンされているおクルマ。 特権サイズのばっちばち仕様でお取り付けさせて頂きました。     ホイールサイズやタイヤ銘柄、サイズにナット。 拘る部分はとことん拘った一台。 特にナットは去年の11月に発売になった DIGICAM(デジキャン)ペンタゴンチタンレーシングナットを 足元に取り入れております。     AE86などの旧車に人気だった57Vをリムまで塗装した 期間限定の特別仕様ホイール。 既にメーカー在庫も全サイズ無い状況で 今や手に入れる事が出来ない幻のホイールです!!     リムには「RAYS」のロゴも入っております。 メーカー独自の技術を用いてマシニングしております。 限定モデルにふさわしい仕様です^^     上記のDIGICAM(デジキャン) ペンタゴン=5角形のナットで、専用ソケットでないと 取り外す事が出来ません。 チタンナットの35mm 貫通タイプで同時装着させて頂きました。 チタンナットは錆にも強く、なおかつ軽量 最高峰素材を用いた当店でもおすすめのナットです。     車両へのお取り付けが完了したら、 次に4輪アライメントでこのホイールサイズに沿う キャンバー角、トゥ角などの調整をさせて頂きました。   【BEFORE】 【AFTER】   WHEEL:レイズ グラムライツ 57V LIMITED EDITION SIZE:(FR/RR) 7.5J 15in COLOR:ホワイト/マシニング(ONJ) TIRE:ダンロップ ディレッツァZ3 SIZE:205/50R15 NUT:DIGICAM(デジキャン)35mm 貫通     15インチをむっちりとした仕様に。 さらに引っ張らずにショルダーが角ばるようにしたいという ご要望に沿えるようにタイヤサイズや銘柄のチョイスをさせて頂きました^^     白ホイにもチタンカラーは半端じゃない輝き!! オーナー様の理想を形に出来たのではないでしょうか♪ 「買って良かったです」と嬉しいお言葉も頂きました^^ 使用するアイテムに拘った甲斐がありましたね!     後ろからのアングルも良いですね!! これぞトラックスタンス。走れるシャコタン♪ ばっちばちに仕上がりました。     オーナー様、この度は数あるショップの中 クラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました。 今や入手困難 幻のホイールとなった57V LIMITED EDITION これからも大切にご使用下さい^^     今後のタイヤ交換もお待ちしておりますよ~!! レイズホイールはレイズナンバー1ショップのクラフトへ♪

    2021/01/07
    スタッドレスタイヤ在庫一掃します!!

    寒波が到来し、愛知県も雪が降ってくるようになりました。 今スタッドレスタイヤのお問い合わせが非常に多いです!!     サイズによっては今季完売で手に入らないものも ちらほら出ておりますので早め早めの行動を!! タイヤのみの販売も可能ですし、ホイールセットでも販売しております。       ハイエース用の15インチアルミホイールセットや     ノア、VOXYサイズの15インチ、16インチサイズ プリウスなどに使用できる15インチサイズ     150系プラドやハイラックス、FJクルーザー用の 17インチホイールセットもございます。 積雪も怖いところですが、一番怖いのが凍結路面です!! ここぞという時に装着していなければ 最悪は事故にも繋がってきますので、 この地域でもやはりスタッドレスは 必要なクルマパーツですね!!     まだまだ在庫のあるサイズもございます。 在庫一掃の為、お値打ちにご提供させて頂きますので お問い合わせお待ちしております♪      

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示