装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

知立店ブログ

知立店ブログ

新着記事一覧

    • アルファード/ヴェルファイア
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    2020/02/12
    何代目?新しい相棒です。私の愛車遍歴を少し紹介♪

    クラフト知立店の河北です。 今回は私の新しい愛車が納車されたのでご紹介。 30系アルファードです(^^) またかよっ!!!(笑) なんて私、河北を知る人はつっこみたくなりますよね? なぜなら私、30系アルファード4台目です(笑) 前期2台 後期2台 全部S-Cパッケージの白(笑) 1台ずつご紹介させていただきます。   一代目は30系発売と同時に注文。 慌てて注文しすぎて、まさかのサンルーフを付け忘れる大失態(苦笑) なのでしばらく乗って売却(笑) WHEEL:レオンハルトビューゲル 21インチ FR10J COLOR:バレルブラッシュド SUS:HKS SスタイルX そして2代目はちゃんとついてました。 サンルーフ。 WHEEL:レオンハルトビューゲル 21インチ FR10J COLOR:バレルブラッシュド Gビス仕様 SUS:HKS SスタイルX 1代目より進化させ私脱いでも凄いです仕様の1台でした。 何故なら補強、スタビなどなどできることはすべてやり切ったガチガチな1台。 ホイールは基本同じものを流用しましたが同じでは面白くないとゴールドピアスへモディファイ。 タイヤサイズも変更しセッティングを見直しました。   そして後期が発売されると聞きつけ即オーダーした1台 WHEEL:レオンハルトビューゲル 21インチ FR10J COLOR:バレルブラッシュドGビス仕様 SUS:TANABE ZT40改 車高調を以前のSスタイルXよりもかなりマイルドなセッティングで。 快適仕様な1台にしようと決めホイールも妄想していましたが走行2000kmで 買い替えたので幻のクルマです(笑)   そして今。 実は納車されて一か月経つのですが..... 今まで乗ってきた車をこんなに長くノーマルで乗ったことはなく快挙です。。。 ノーマルで乗るのはクルマ好きとしては苦痛です。 しかも今回のクルマはサンバイザーを付け忘れています(笑) どうしてそうなる?(笑) さぁ次はどうやってカスタムする? 僕もお客様と同じクルマ好きですから悩んでいる時が幸せだったりします。 前のクルマにつけてたパーツを処分せずに全て残しておいたんですよね~ まさかまた活用できる日が来るとは。 ちゃっかりものです(笑)   さぁ春からボチボチカスタム始めますよぉ~ と言いつつ実は、既にホイールはオーダー済み(笑) 早く到着しないとカスタムが始めれません(笑) ここもちゃっかりしてるでしょ?(^^)   話は変わりますが私はスポーツカー大好き。 画像を探していましたが出てきませんでしたが昔はFRスポーツに乗ってたりしてました。 ですのでシャコタンがクルマ好きの根幹として身に染みているのですが・・・ 3代目のアルファードと今のアルファードの間にこんなのも乗ってみたりしました(笑) 150系プラド後期型 TX-L WHEEL:クリムソンマーテルライカン 17インチ COLOR:マットBK SUS:JAOS VFCA TIRE:ジオランダーG003 シャコタン歴15年以上の私にとって四駆の世界は私にとって未知数。 だからこそ知りたいし、経験したいと思い思い切って四駆世界へ。 アーバンオフクラフトの店長を務めさせていただいたこともあり、 ドップリ四駆を勉強させていただきました。 なので四駆も大好きウェルカム♪ 上げ系、OFF系のお客様もお任せください(^^) 上げるカッコよさお伝えします♪   ちなみに昔はこんな車も乗っていました。 昔の携帯で撮影した画像が小さいですが・・・・(笑) RB3オデッセイ アブソルート 前期型 WHEEL:BBS LM-R 20インチ COLOR:DBK/PO どうしても欲しかったBBSチャンピオンエディション。 ジェンソンバトンモデルの時に購入 限定なのでとりあえずホイールを購入してから車を何にするか考えました(笑) 当時RB1に乗っていてRB3への乗り換え。 みんなからなんで同じクルマを買うんだって不思議がられましたネ(笑) ホイール装着が目的だったので車種は後でついてきた話ですから。 後期モデル発売後、後期移植までしました。 このクルマ、カッコよかったなぁ(笑) 自分で言うなって感じですね?(笑)   そしてクルマ好きの末路はこうなってしまいます・・・ 家に止めてあるクルマは全てかっこよくなければならない(笑) っという心理。 もう病気です(笑) 自分は乗らない家のクルマまでカスタムに着手(笑) 14系ポルテ G 大好きでやまないサンナナを装着。 WHEEL:RAYS TE37 SAGA 17インチ COLOR:ブロンズ SUS:BLITZ ダンパーZZR この車は車高に対してタイヤ外径がミスマッチ(笑) これは失敗したなぁっと後悔。 もう少し下げるか、車高を少し上げてタイヤサイズを変えるか・・・ 自分は乗らないのに悩んでます(笑) こうもうのもSAGAだけに車好きの性です(笑)   今も昔も全力でクルマにお金をかける僕の私の愛車遍歴でした(^^) 実はまだ隠し玉がありますのでご紹介できるタイミングでご紹介しますね♪   #スタッフ日記 ***Craft Event Information***

    • A90スープラ
    • パーツ紹介
    2020/02/11
    GR magazine vol.04にスープラが特集されております!!

    皆さんこんにちは!クラフト知立店です。 GR magazine vol.04になんとスープラの特集が!! 表紙はヤリスが!!もちろんヤリスの情報が載っておりますよ^^ GRスープラの最前線カスタム情報で当社のデモカーも掲載されております。 サスペンションメーカーのKW(カーヴェー) KWサイトへはこちらをクリック マフラーではAKRAPOVIC(アクラポヴィッチ)の情報がッ!! AKRAPOVICのサイトへはこちらをクリック 装着しているのはOZレーシングのホイール。 5交点メッシュのLeggera-HLT(レッジェーラHLT)が掲載されております。 OZ Racingのサイトへはこちらをクリック 各メーカーさんが開発、カスタムしてきた最新カスタム情報が凝縮されております!! 皆さんの愛車のスープラはどんなカスタムをしたいですか?? 東京オートサロンも終わり、嬉しい事に続々とスープラのカスタム相談で ご来店頂くオーナー様も増えております♪ 一緒にカタログを見ながら楽しくカスタムをしていければと思いますので、 是非是非!!皆さんのご来店、ご相談、スタッフ一同お待ちしております^^               ***Craft Event Information***               A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!  

    • A90スープラ
    • イベント・キャンペーン情報
    2020/02/09
    各店舗に!?クラフト知立店デモカー新型スープラ出張展示が決定!!

    こんにちは! クラフト知立店の森です!! 新型スープラをご覧いただきたくてもご覧いただけなかった方 大変お待たせいたしました!! クラフト知立店デモカー新型スープラがクラフト全店舗に出張展示することが決定いたしました♪ そして「RAYS・KW・アクラポヴィッチキャンペーン」も同時開催いたします! 詳しい各店の開催日程は下記の通りとなりますのでご確認ください 相模原店 2/22-2/24 厚木店 2/29-3/1 多治見店 3/7-3/8 一宮店 3/14-3/15 長良店 3/20-3/22 ナゴヤドーム西店 3/28-3/29 中川店 4/4-4/5 鈴鹿店 4/11-4/12 浜松店 4/25-26 知立店 5/1-5/3 最寄りの店舗はございましたでしょうか? 「RAYS・KW・アクラポヴィッチキャンペーン」では ・RAYS商品のご購入にて ノベルティをプレゼント ・KW・アクラポヴィッチはスープラ商品のご購入に限り ノベルティをプレゼント と豪華内容となっております! 現在、デモカースープラには RAYS・KW・アクラポヴィッチが装着されておりますので 実物を実際にご覧いただくことも可能です♪ ■RAYS VOLKRACING G025 ■KW Ver.3 ■AKRAPOVIC SLIP-ONLINE   ここで重大なお知らせが!! 令和2年2月10日(月)より デモカースープラが出張展示の為、クラフト知立店にはございません。 ご来店される際はご注意下さい。 イベント当日は、デモカースープラにホイールをリアルマッチングも可能! 納車予定の方やスープラのカスタムを検討されている方は必見ですよ♪ もちろんお客様の愛車にもリアルマッチング大歓迎です!! またとない機会! 是非、最寄りのクラフトまで足を運んで見てください(^^) 新型スープラのカスタムご要望はクラフトまで。                 ***Craft Event Information***               A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!    

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2020/02/08
    プラドを18インチでオフロード仕様にッ!!

    皆さんこんにちは!!クラフト知立店です。 いつもたくさんのご来店、ご相談誠にありがとうございます。 本日は150系プラドをオフロード仕様にさせて頂きました。 こちらのプラド、Gフロンティア特別仕様車になっており、 純正で18インチホイールがインストールされております。 17インチが定番化されておりますが、 純正ホイールサイズからインチを落とすのは・・・と お考えになっている方もいらっしゃると思います。 今回お取り付けさせて頂いたホイールは18インチで、 純正ホイールサイズからインチを落としておりません。 お取り付けさせて頂いたスペックは ホイール:RAYS デイトナ FDX F6 タイヤ:BF グッドリッチ オールテレーン KO2 18インチでもごつごつタイヤは履けますよ^^ 大人気のFDX F6。 ON・OFFロード仕様のどちらでも魅せれるホイールです!! リムエンドまで伸びるホイールですので、18インチがより大きく見えますよ^^ 純正タイヤサイズ(265/60R18)で装着する場合、 BFグッドリッチでもホワイトレターの設定が無い為、タイヤサイズは変更させて頂いております。 265/65R18であれば、BFグッドリッチでもホワイトレターの設定があります。 定番になっている17インチサイズの265/70R17と265/65R18のタイヤ外径は カタログ値でほぼ同じになっております。 当店でも大人気のマックガードでセキュリティ性もばっちりです!! ちなみに、今回の純正18インチSETは高価下取りさせて頂きました!! S様、この度は数あるショップの中クラフト知立店でのご購入、 誠に有難うございました!! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。 エアプレックスのバグガードやリミテッド チトセのプラド、ハイラックス用アイテム デリカD5、RAV4用アイテムも展示しております^^ OFF系カスタムもクラフト知立店に是非!!お任せください^^ それでは皆様のご来店、お待ちしております!!         ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2020/02/07
    ハチロクをサンナナと車高調で足廻りを固める。

    お世話になります。 クラフト知立店 シャコタンコンサルKです。 本日ご紹介の1台はZN6 86前期型 クラフト知立店で一番ご来店の多いスポーツカーです。   ローダウン&インチアップをご用命いただきました。   今回のローダウンのお供はブリッツさんのダンパーZZR 全長調整式、減衰力調整機能32段がついたフルスペックサスペンション。 落ち幅もお客様のご要望からすると申し分ないスペックです。   コレコレ! フロントは車種にもよりますがピロアッパーマウント仕様なんです。 極太タイヤも飲み込めるスペックです。 キャンバーをつけて走りこみたい方にも魅力な機能です。   フロント施工後のフェンダークリアランス リア施工後のフェンダークリアランス   スポーツカーは屋根の位置が極端に低いクルマ。 ローダウンすればさらに低く。 誰が見ても低さを感じれる車種になるために低さを追求。 ローダウンし、目立つ仕様へ。   一緒に装着するのは鍛造ホイール。 レイズボルクレーシングの限定モデル VOLK TE37 TIMEATTACK EDITION マットブラックディスクに赤い細かなドットのリム。 普通でない雰囲気のあるサンナナです。 もちろんローダウンなしでも履けるサイズ設定もあるサンナナですが、 『限定サンナナ』 をより輝かせる為にローダウンは必須項目。   そして装着完了 じゃん!!   WHEEL:RAYS VOLK TE37 TAE COLOR:AR TIRE:NITTO NT555G2 SIZE:18INCH SUS:BLITZ ZZR NUT:RAYS L32LOCKNUT RED   フロント施工後のクリアランス リア施工後のクリアランス   メーカー推奨値でローダウン。 極端に低い車高ではないですがローダウンは数センチでも激変します。     この数センチの世界観を理解してほしい世の中の奥様方(笑) 数センチのためにお金をかけたい世の中の旦那様を分かってあげてください。 激的にクルマがカッコよくなりますから(^^♪ 自宅に駐車してあるクルマはカッコイイとキレイが絶対です。 オブジェになりますから(^^)     ボルクの限定を履きこなす赤いハチロク。 ナットはレイズL32。 リムのREDOTとエアバルブと同じ赤・・・・ おっと、忘れちゃいけないボディも赤ということでナットはレッドでコーディネート(^_-)     オーナー様はまだまだ若い20代。 スポーツカーを乗る若者っというだけにステキなのにカスタムまで。 若者中心でカスタムを盛り上げていく。 そんな時代がまた訪れてほしいですね。 オーナー様そんな時代の先駆者になってください♪   次はテール、マフラー交換を構想中のオーナー様。 いいですねっ。   クラフト知立店はレイズ公認のレイズナンバー1ショップです。 レイズ商品の展示も豊富にあります。 レイズホイールをお探しの方は是非クラフト知立店にお越しください(^^)   ***Craft Event Information***  

    • RAV4
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2020/02/05
    新型RAV4をカスタム♪Massiveで冬もカッコよく♪

    お世話になります。 クラフト知立店の河北です。   今回は知立店へのご来店がとても多い車種の1つ 新型RAV4の冬支度をご紹介いたします。 シャコタンだけでなくOFF系も大得意なのがクラフト知立店です。   ホイール:4x4エンジニアリングサービス Air/G Massive タイヤ:ダンロップウインターマックスSJ8 サイズ:16インチ カラー:マットブラック   今回装着したホイールはクロカンのパイオニアブランド 4x4エンジニアリングサービスのニューブランドのAir/G。 同メーカーがリリースする歴史的コンペティションホイール『ブラッドレー』シリーズとは異なり、より ライトなSUVなどにも発信したブランドです。     流行りのレンコン系デザインとコンケイブ。 さらにマシニングを組み合わせたデザイン。 とてもスタッドレス仕様とは思えませんね(^_-)-☆ でもSUVやCCVは冬もゲレンデやキャンプへかっこいいクルマで行くのがステータスなので冬仕様をかっこよく。 も基本ですね?!   そしてワンポイント。 ハイラックスオーナー様や150プラドオーナー様から絶大な人気を誇る『エアープレックス』のバグガードも 同時購入いただきました。 ありがとうございます。     バグガードは見た目のスタイルもGOODですが本当にフロントガラスに虫がつきにくい!! 私も以前愛車150プラドに装着していましたが本当に効果的でお勧めパーツですよ♪ エアプレックスは40年近い歴史あるニュージーランドのブランドです。 クラフト知立店ではGUN125ハイラックス、150系プラド後期、RAV4(アドベンチャー装着不可)用が展示中です♪   この度はクラフト知立店のご利用ありがとうございました♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    2020/02/04
    マツダ3ファストバックに235幅を履かせたい!!後編

    お世話になります。 シャコタンコンサルのKです。 前回の続きです。 前回のおさらいはコチラから⇒クリック マツダ3ファストバックに235幅のタイヤを装着する。   前回のブログは車高調取り付けと実車計測でサイズ計算をご紹介させていただきました。   車高調を装着しきれいなバランス、迫力のスラムドを実現させたファストバック。 商品の支払いも済み、1秒、一告も早くホイールを装着したくなるのがクルマ好き(笑) 入荷したのが平日でしたが、即組み込みしお客様に即入荷のご連絡。 お仕事帰りに即お取り付けデス(笑) 当店から入荷の電話が鳴った当日は仕事どころじゃなかったのでは?(笑) 同じ状況なら僕も同じです(笑)     こう見るとよくわかりますが、前後ともに絶妙にバランスよく落ちてますね。   気になるホイールですが、 実は今回お客様からご用命いただきましたホイールは1ピースモデル。     今回のテーマである235幅を装着するにあたって2ピースホイールであれば、 サイズの自由度が効こので太いサイズを装着しやすかったのですが、 お客様のご希望は1ピースコンケイブデザイン。 つまりサイズに制限があります。   ここが僕を悩ませました 汗     実は計測してみると本当に紙一重のギリギリサイズ。 本当に大丈夫なのか。 何度も確認を繰り返し計算した結果。 このスタイリングの完成。     入念なサイズ計測の結果お客様の理想とするフォルムが完成。 お客様のご希望である19インチ235幅のコンチネンタルDWS06を装着できました。 純正18インチからの1インチアップの19インチ仕様もかっこいい♪     WHEEL:ハイペリオンCVX SIZE:19インチ COLOR:セミグロスポリッシュ/シルバー TIRE:コンチネンタルDWS06     ホイール装着後の車高のバランスもGOOD。 赤系のボディカラーのクルマって黒系のホイールが定番ですが、シルバーとの相性も新鮮でいいです。 ワンピースホイールのシルバー。低車高に引っ張らないタイヤ。 大人なクルマの鉄則です。     内側だけでなく計測、計算を繰り返した外ヅラもいいです。 外側を気にせずに、いくらでも外に出せるのであれば計測は不要ですが、 内側、外側をきれいに収めるのが肝心なところです。     お客様理想のスタイリングでのドライブはいかがでしょうか? お客様は実はまだまだこれからの20代。 カスタムへの拘りが強く若者のクルマ離れなんて話が嘘のようにお客様のクルマ愛が伝わってきました。 実は次のカスタムプランまで決定済みで(笑) 切り替え早い(笑)     その際はぜひクラフト知立店にご相談してくださいね(^_-)-☆ ご用命ありがとうございました!!   ツライチ/ローダウンは三河の落とし屋 クラフト知立店にお任せください。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • ハッチバック
    • MAZDA
    • MAZDA3
    • 車高調
    • BLITZ
    2020/02/03
    マツダ3ファストバックに235幅を履かせたい!!前編

      いつもクラフトのブログを見ていただきありがとうございます。 クラフト知立店のシャコタンコンサルKです。 本日も張り切ってお客様のクルマをご紹介致します♪     現行の最新のクルマ、マツダ3ファストバックのカスタムのご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 ソウルレッド 走りの6速です。     いきなりですが今回のお客様のご要望はパツパツサイズのホイールを装着したい。 と、いうこと。 そしてタイヤは拘りのコンチネンタルDWS06の235幅を装着したいとのご指名のある用命でした。     このクラスのクルマに235幅というとまぁ太いの履いてるなぁ~っという印象。 しかもDWS06ってまぁまぁ太みがあるんですよね。 一昔前のクルマだと楽々装着できましたが本当にフェンダー内部って狭くなってきてます。 さぁお客様のご要望をカタチにするために頑張って装着しますヨ(^^) そのためにはまずは車高。 ローダウンをしなければより太いサイズを入れるなんて夢のまた夢の話になりますから。   フロントのノーマルフェンダークリアランス   リアのノーマルフェンダークリアランス   スポーツ寄りな車なのでノーマルでもフェンダークリアランスがそこそこ狭く もともと車高も低いクルマです。 もともと低い車両にインパクトをを出すならそれなりの仕様にしないとインパクトに欠けますので オーナー様の意気込み同様で車高もガッツリ下げていきます。     おっと、前置きが長くなりましたが 今回は発売直後のブリッツダンパーZZRを装着します。 全長調整式、減衰力調整 単筒式のフルスペックサスペンションです。     どんなサスペンションを装着するか。これが仕様に応じて結構大事なポイントでして。 今回はまだ発売されているサスペンションも少なくお客様も悩まれましたが。 サスペンションの構造上キャンバーが前後ともにつけれないマツダ3。 フロントはピロの車高調を使用すればキャンバーが付けれる話ですが、調べた限り現時点で一社のみ でしたので、今回は落ち幅も申し分なく弊社での施工実績多数のブリッツをお勧めさせていただきました。   ですのでナチュラルキャンバーで235サイズに挑みます。   装着後はコチラです。   じゃん!! 新型車のスラムド。 迫力ありますね~(^^)     このくらいやればすれ違った同車種のオーナーやクルマ好きから振り替えられること間違いなしです。 好きだと低いクルマを目が行っちゃいますから(^_-)-☆     低くなりかっこよく仕上がったので満足。。。。 ではありません。 お客様のミッション成功にはここから。 次に実車計測でホイールサイズを採寸。 ローダウン後に計測するのが鉄則です。     最近のクルマってフェンダーインナークリアランスが極端に狭いので。。。 太いタイヤを飲み込まそうとすると慎重に慎重を重ねます。   本当に235幅のDWS06が装着可能なのか?隅々まで目を通しました。   データのないクルマに携われる事に感謝です。 個人的に気持ちはお客様と同じ。 僕も大のクルマ好きですから ワクワクします。     おっ、でも顔がにやけているのはワクワク?ではなくカメラを向けられて照れているだけです(笑) いつもクルマと向き合うときは真剣ですから(^^) 次回のブログではついに235幅を装着?! こうご期待(^^♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!  

    • スポーツカー
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2020/01/31
    大迫力!!レクサスLC500にCVX21インチをツラツラセッティング!

    こんにちは! クラフト知立店の森です!! 今回、ラグジュアリークーペであるレクサスLC500に 「ワーク グノーシスCVX」21インチを装着いたしました! ノーマルの雰囲気もかなりカッコいいLC500 どのような変貌を遂げたのか詳しくご紹介させていただこうと思います。 ホイールをオーダーする際は実車測定は必須!! グノーシスCVXは2ピースホイールなのでミリ単位でのオーダーが可能です 今回は私、森がしっかりと測定させていただきました(^^) サイズもお車も緊張感満点♪ 傷をつけないよう作業は手作業で行います では完成した姿をご覧いただきましょう!! じゃーーん!!! めちゃくちゃカッコいい仕上がりです♪ タイヤ・ホイールの出ヅラもばっちり! もちろん純正エアセンサーも取り付け済みです。 こちらのLC500にはすでに車高調によるローダウンが施されておりましたので 全体のバランスもいい感じですね♪ ホイールカラーはマットブラックで ディープブルーのボディカラーとの相性もGOOD! コンケイブ具合、、、最高です!!! このインパクトはLCサイズならでは ピアスボルトもブラックに変更しまとまり感UP⤴⤴ アライメント調整もしっかり行いました! タイヤ交換を行った際など定期的にアライメント調整を行った方が タイヤを長持ちさせるコツですよ♪ この度、クラフト知立店をご利用いただき誠にありがとうどざいました。 クラフト知立店はシャコタンツライチ大得意ですので 気になった方はお気軽にご相談ください。                   ***Craft Event Information***                      A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • A90スープラ
    • パーツ紹介
    2020/01/30
    新型GRスープラにクラフトオリジナルステーカーでカスタマイズ!!

    こんにちは! クラフト知立店の森です!! 遂にステッカーチューンを当店のデモカーである新型GRスープラに施しました! ノーマルでも十分に雰囲気があってかっこいいのですが 何かアクセントが欲しいということで 今回、クラフトオリジナルステッカーを制作し、カスタマイズさせていただきました♪ ステッカー貼り付けは普段あまり行わない作業ですが 山田スタッフの手にかかればステッカーもお手の物!! きれいに貼り付けできました(^^) いかがですか?? デモカーらしさも出てかっこよくなったと思いませんか? あと宣伝効果も、、(笑) サイドからの雰囲気もカッコいい!! 是非、イベント会場やそして街中で見かけた際はこのステッカーを目印にしていただけたらと思います。 パールのボディカラーにはブラックカラーのステッカーがよく似合いますね! ステッカーは今回、試作品となりますのでまだ販売予定はございませんが もしいい反響がいただけたら販売するかもです(笑) お車のカスタムご用命はクラフト知立店まで。                    ***Craft Event Information***                      A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!      

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2020/01/28
    続3台目!?大人気Air/G Massiveを新型RAV4に装着!!

    こんにちは! クラフト知立店の森です!! こちらの写真に身に覚えはございませんでしょうか? 気が付かれた方も多いのでは? こちらは以前、 「3台目!!今来てます!新型RAV4をアゲアゲスタイルに!!」というブログに 「おススメホイールの「Air/G  Massive(エアージー・マッシヴ)」を装着してみると」 という文面と共に上げさせていただいた写真で ブログ掲載と共にかなりのお問い合わせをいただいたので 今回、「続3台目!?大人気Air/G Massiveを新型RAV4に装着!!」 というタイトルで詳しくご紹介させて頂こうと思います♪ 全体像はこのような仕上がりに! ホイールはクラフトおススメの大人気商品 Air/G  Massive(エアージー・マッシヴ)16インチ!! 車高がインチアップもされているのでアーバンオフ感もかなり高まりいい雰囲気♪ ボディカラーとの相性もいいですね(^^) ホイールカラーはマットブラックで 今どきのお洒落感と男らしさが際立っております!! タイヤは「BFグッドリッチ All-Terrain T/A KO2」との組み合わせ! これは間違いないですね♪ ホワイトレターもいいアクセントになってます インチアップにより交換したスプリングがチラリ♪ 赤いスプリングカラーがノーマルとの違いをさり気なくアピール! 新型RAV4は車高のインチアップとタイヤ・ホイール交換でここまでカッコよくなっちゃいますよ~ 気になった方はお気軽にクラフト知立店までお問い合わせくださいませ! タイヤ・ホイール、そしてアーバンオフ系のご用命はクラフト知立店まで。                       ***Craft Event Information***                      A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!    

    • デリカD5
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • VOLK
    2020/01/27
    D5をVOLKでオフ系。スポーツとオフのハイブリッド♬

    クラフト知立店です。   本日ご紹介させていただく車両は新型デリカD5 昨年登場しアーバンオフクラフトのデモカーとしても活躍してくれた車両デスね。 違和感があったフェイスも気づけばかっこいいになっていました(笑) デリカのカスタムって定番カスタムといえばOFF系カスタム。 インチダウンしてゴツゴツしたタイヤを履くのがスペースギアからの流れです。 今回入庫したクルマはすでにジャオスさんのステップが装着されていて雰囲気のある1台です。   今回はそのOFF系カスタムをご紹介。 装着するのはVOLK CE28クラブレーサー VOLKのエントリーモデルとして価格も通常のCE28Nより抑え、 VOLKの魅力を知ってもらうためのモデルです。 ただ色合い以外は同じ。。。お得なモデルだと思います(^^) それにしてもこの色合いカッコよすぎまんせん? VOLKなのでもちろん鍛造ホイール。 軽量ホイールだと機能美はもちろんですが整備効率も高くなるので、 自分でカスタムしちゃうという方には重量って結構大事です。 WHEEL:RAYS VOLKRACING CE28 CLUBRACER SIZE:16INCH COLOR:MATTDARKGUNMETAL/RIMFLANGE DC TIRE:BRIDGESTONE DMV3 紹介が遅れましたが今回装着したタイヤはスタッドレスタイヤ。 夏仕様かと思いきや冬ですから夏仕様の構想もお客様の中ではすでに進行中?! CE28の歴史は長く20年 今を駆け続ける朽ちないアルミホイールです。 皆が認めるホイールはいつまでたっても無くなりません♬ CE28ってガンガンのスポーツホイールのはずですがこうやってデリカに装着するとOFF系でもイケちゃいます。 OFF系はバハやパリダカなどコンペティションが人気の根幹。 なので機能美に富んだスポーツホイールをオフ系は似合って当然なのです。 このムチムチな雰囲気がたまりませんね~(^_-)-☆ インチダウンならではの雰囲気です。   フロントパートはコチラ 車高はノーマルという事でノーマル車高でバランスのとれるサイズセッティングを。 タイヤもデカければいいってものじゃありません。 大切なのはバランスです。 リアパートはコチラ 気になるリアの電子パーキングブレーキ。 このブレーキにホイールが干渉して。。。 という話はチラホラ聞く話です。   今回のクラブレーサーはギリギリでしただ問題なくクリアしてくれています。 お客様は夏に向けての仕様はもうおきまりですか? 春よ早く来い♬ ご相談お待ちしております(^^♪ レイズホイールはレイズ公認レイズナンバー1ショップのクラフト知立店にお任せください!(^^)!   ***Craft Event Information***

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    2020/01/26
    3台目!!今来てます!新型RAV4をアゲアゲスタイルに!!

    こんにちは! クラフト知立店の森です!! 前回に引き続き新型RAV4ブログとなります♪ 今回は今、流行り始めているアゲアゲスタイルと化したRAV4をご紹介いたします アーバンオフ系好きの方なら車高をインチアップしたいと思っている方も多いのでは? そんなあなたにおススメアイテムが!! それは「タナベ DEVIDE UP210」です! こちらの商品はサスペンションのスプリングを交換するだけでお手軽にリフトアップフォルムを 実現することが出来ます スプリングの品質も高く、カーメーカー純正部品にも採用されている 塗装方法が取り入れられているので耐久性も高く、サビにも強いです! ではスプリング交換前の状態を見てみましょう ≪スプリング交換前のフロント側車高≫ ≪スプリング交換前のリア側車高≫ ではスプリング交換後はどのような変貌を遂げたかご覧いただきましょう ≪スプリング交換後のフロント側車高≫ ≪スプリング交換後のリア側車高≫ いかがでしょう? 前後共に約30mm程のリフトアップに成功です! 30mmも変わるとかなり雰囲気も変わります♪ 車高が上がってとたくましさが増して更にカッコよくなりました! インチアップはアーバンオフ系には必須カスタムになりつつある今、是非いかがでしょうか? もちろん取り付けの際はしっかりとアライメント調整も行いますので ハンドリング性も問題なしです! おススメホイールの「Air/G  Massive(エアージー・マッシヴ)」を装着すると もーーっとかっこよくなりますよ!! うん、かなり男らしくてかっこいい♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました。 アゲアゲ系も大得意ですので是非、気になった方はお気軽にご相談くださいませ。                    ***Craft Event Information***               A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!     

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    2020/01/25
    2台目!!タイヤを有効に!新型RAV4にエクストリームJ装着!!

    こんにちは! クラフト知立店の森です!! 今回は連載2台目! 前回に引き続きカッコよくカスタマイズされた新型RAV4をご紹介させて頂こうと思います♪ ホイールを変えて車をカッコよくしたいけれども納車したばかりでタイヤも新しいし 交換するにはまだ早いかな、、と。 このようなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか? 大丈夫です!! 今、装着されているタイヤを無駄にすることなく有効に利用する方法がございます! それは純正タイヤはそのままご利用していただきホイールのみ社外の物に交換するという方法です。 この方法により純正タイヤを無駄にすることなくご利用いただけ そして、新たにタイヤを購入せずに済むので費用を格段に抑えることが出来ます!! じゃあ、タイヤが付いてない純正ホイールはどうすれば? と、思われているそこのあなた! 大丈夫です!! クラフトではタイヤ・ホイールの買取も行っています♪ お持ち帰り頂いてご自宅で保管するのもよし、 クラフトにて高価買取対応してもらうのもよし、 ですのでご安心ください(^^) ではこのような方法を用いてかカッコよく変貌を遂げた新型RAV4をご紹介させて頂きます! 今回、装着させて頂いたホイールは 「MLJ エクストリームJ」の18インチでカラーはフラットブラック!! ホイールが変わるとかなり雰囲気が変わりますね♪ ホワイトボディにマットなブラックカラーは相性バッチし! うん、かっこいい(´▽`) RAV4が更に力強く、男らしくなりました アーバンオフ系ではかなり人気のある「MLJ エクストリームJ」 新型RAV4に限らず、どんな車でも更にかっこよくさせてしまうオススメホイールですので 気になった方はお気軽にクラフト知立店までお問い合わせください♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました。 タイヤ・ホイールのカスタムご用命はクラフト知立店まで。                   ***Craft Event Information***                         A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!       

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    2020/01/24
    1台目!!大人気新型RAV4にMK-46&BFグッドリッチをインストール!

    こんにちは! クラフト知立店の森です!! 最近、街中で目にすることが多くなった新型RAV4ですが ノーマルで乗るのは物足りないと思われているオーナー様も多く カスタムご相談のご来店をかなり頂いております! 誠にありがとうございます。 と、いうわけでRAV4ブログ連載開始します(笑) 記念すべき1台目は更にたくましい姿に変貌した新型RAV4をご紹介させていただこうと思います♪ ノーマルタイヤホイールでも十分に雰囲気を感じますが、、 今回はこちらの商品を装着いたします ホイールは「MKW MK-46」16インチをチョイス! そしてタイヤは「BFグッドリッチ All-Terrain T/A KO2」!! 想像するだけでもワクワクしますね♪ 装着完了!!! 更にRAV4らしく、カッコよくなりました(^^) ピアスボルトがたくましさを際立させてます インチダウンしているのにも関わらずこのインパクト、、 BFグッドリッチの存在感、流石です。 ボディカラーとブラックホイールの相性もいいですね♪ 差し色のホワイトレターがいい仕事してます! クラフト知立店はアーバンオフ系も大得意ですので気になった方は お気軽にご相談下さい! 次回もカッコよくなったRAV4をご紹介いたしますのでお楽しみに♪ タイヤ・ホイールのカスタムご用命はクラフト知立店まで。                  ***Craft Event Information***                       A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • A90スープラ
    • 車高調
    • KW、ST
    • カスタム提案
    2020/01/23
    GRスープラ カスタムプラン STAGE.9 後編

    こんにちは! クラフト知立店の森です!! 東京オートサロンやイベント参加によりカスタムプラン更新が遅くなりました。 楽しみにされていた方お待たせ致しました。 今回はクラフトのデモカーGRスープラカスタムプランSTAGE.9のご提案です♪ 以前、ご提案させていただいたスープラカスタムプランを ご覧になりたい方は下記タイトルをクリックをしていただければご覧頂くことができます。 STAGE.1『スペーサーでツライチに』 STAGE.2『ダウンサスでローダウン』 STAGE.3『マフラーでカッコよく迫力のサウンドを』 STAGE.4『パワーブレース装着でフロント剛性をアップ』 STAGE.5『パワーブレース装着でリア剛性をアップ』 STAGE.6『パワーブレース装着でリア剛性をアップⅡ』 STAGE.7『ホイール交換でイメージチェンジ 前編』 STAGE.7『ホイール交換でイメージチェンジ 後編』 STAGE.8.『スロットルコントローラー装着でアクセルレスポンス大幅改善』 STAGE9.『車高調装着でハンドリング性能をアップ 前編』 前回、ご案内させていただいた『車高調装着でハンドリング性能をアップ 前編』では 純正とKWのサスペンション重量の違いやKWについてご紹介させていただきましたが 今回のご案内させていただく『車高調装着でハンドリング性能をアップ 後編』では 装着後のフィーリング変化などをご紹介させていただこうと思います。 作業の方はしっかりと保護フィルムを貼って行います! ボンネットが開いている状態でもかっこいいですね~ ≪フロント 伸び側調整ダイヤル≫ 取り付けを行う車高調『KW』のバージョン3は伸び側と縮み側の減衰力がそれぞれ独立して調整できる為 サスペンションの上下に減衰力調節ができるダイヤルがございます ≪フロント 縮み側調整ダイヤル≫ ダイヤルだけを見ても作り込みの良さを感じます 色合いもかっこいいですね♪ ダイヤルには0から5の数字が表記されていますが 伸び側の減衰力が16段階で縮み側の減衰力も12段階調節ができます! こちらはAVS機能をキャンセルさせるキャンセラー 新型スープラは車内より走行モード切替でサスペンションの減衰力を変えれるAVS機能があり 車高調を取り付ける際はAVSキャンセラー取り付ける必要がございます。 ≪キャンセラー取付後≫ キャンセラーは干渉等の恐れのない所へ設置。 取り付け状態もすっきりとしており見た目もGOOD!! 完成!!! 全体的にまとまり感が更にアップしました♪ スポーツカーは車高が低い方がかっこいいですね!! 気になる価格ですが 取り付け工賃とアライメント調整料金コミコミ 税込価格¥459,900 で只今ご案内中です♪ 前後バランスも良く、車高調ならではの絶妙なセッティング! 以前、装着していたH&Rローダウンスプリングでは表現できなかった 新しいスタイルへと変貌いたしました♪ 「H&Rローダウンスプリング」の詳細が気になった方は こちらをクリック→STAGE.2『ダウンサスでローダウン』  試乗してみた感想ですが「H&R ローダウンスプリング」装着時でもノーマルの 素性の良さが活かされており良い印象だったのですがKWの車高調に変えてみたところ 特に分かりやすかった違いは段差や路面状況の悪いところを走行した際の乗り心地や 収まり方が自然で純正以上に快適に感じる程でワインディングも安心して走行が 行えました。AVS機能をキャンセルしましたのでリニアなフィーリング変化は 行えないですがまだ減衰等のセッティングも完了していないのにも関わらず この変貌の変わりようにはかなり驚かされました。 また、コーナリング時の踏ん張り感も高く別次元の走行を可能とさせてくれる 車高調たど感じました。 以前、装着させていただいていた「H&R ローダウンスプリング」では 車高を下げることはできても車高の調整はできなかったので ミリ単位で車高調整でき理想通りのスタイルにできるので 拘りのある方にはかなりおススメ! 自分好みに自在にセッティング可能な「KW バージョン3」 これからのスープラライフをますます楽しむことのできるアイテムです。 気になった方はお気軽にご相談下さいませ。 クラフト 知立店 住所:愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811              ***Craft Event Information***            A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!        

    • 4x4Engineering
    • ホイール紹介
    2020/01/21
    ジムニー&プラドオーナー様必見!Air/G Massiveに新たなサイズが追加!!

    こんにちは! クラフト知立店の森です!! お待ち頂いていた方も多いのでは?? 遂に発売されましたよ! 4×4エンジニアリングサービス Air/G Massive(エアージー マッシヴ)に新たなサイズが 只今、大大大人気のJB64ジムニーに装着可能なサイズ 5.5J-16+35  5/139.7 追加されました! カラーはマットブラックとマットブラックブラッシュドの2カラーがラインナップとなります こちらはマットブラック このレンコン系デザイン、、 たくましくてかっこいい♪ マッドブラックブラッシュドも質感高くてかっこいいです! 今流行りのコンケイブデザインで 立体感もあり重厚感があります オプションでセンターキャップもご用意ございます これもなかなか作り込みもよくかっこいいですよ♪ そして、、、 どーーん!! もう一つ新たなサイズとして19インチもラインナップに加わりました♪ サイズは8.0J-19+20  6/139.7 で 19インチ仕様は珍しくランドクルーザプラドサイズとなっております! 19インチもマットブラックとマットブラックブラッシュドの2カラーご用意があり こちらはマットブラックとなります サイズが大きいとインパクトも凄いです!! サイズが8.0jにもなりますとコンケイブ具合もGOOD!! 19インチはセンターキャップが付属するので キャップレスにしたりと自分好みにカスタムできます!! こちらはマットブラックポリッシュ 画像ではシルバーのようにみえますが 実物はブラッシュド特有の切削した模様がかなりいい味出してます!! クラフト知立店にて常時展示しておりますので 是非、実物をご覧にお越し頂けたらと思います♪ 早速、たーーくさん入荷いたしましたので即取り付け可能です!! また、大変ご好評頂いておりましたデリカD5・RAV4用の16インチも 欠品中でしたが再入荷いたしました!! 気になっていた方、売れてしまう前に是非(笑) クラフト知立店はアーバンオフ系も大得意ですので 気になった方はどし!どし!!お問い合わせの程、よろしくお願いいたします!! タイヤ・ホイールのカスタムご用命はクラフト知立店まで。                    ***Craft Event Information***                          A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • パーツ紹介
    2020/01/20
    サンダアボルトチタニウムってご存じですか??

    こんにちは!クラフト知立店です! 皆さん「サンダアボルトチタニウム」ってご存じでしょうか?? 鍛造チタン製のナット・ボルトを提供しているメーカーさん。 サイトへはこちらをクリック ナットのサイドには「THUNDER BOLT」のロゴが!! 今回のナットはBE ONEシリーズナット。弾丸ナットです^^ その他にもいろいろな種類のナット・ボルトがラインナップされております。 素材は航空機グレードGr,5 6AL-4V NANOチタニウム鍛造合金。 当店に展示してあるのは、M12×1.5 4H用です。 純正スチール製ナットからチタン製ナットに変更するだけで 一台分で平均1.3㎏軽量化することが出来ます。 サンダアボルトのサイトに飛んで頂いた方ならお分かりだと思いますが、 ナット・ボルトだけでも驚きの金額!! さらに驚きなのが、ナットを購入して頂いた方に 「強度試験合格証 鋼材検査証明書」をお渡し!! ・・・もはやこのナット・ボルトを装着しているだけでも一種のステータスですね♪ その他にも、バルブキャップやナンバープレートを締め付けるボルトもありますよ~!! 当店でも販売中ですので、是非気になる方は現物を見て頂けたらと思います^^ おしゃれは足元から!とことん拘るなら、サンダアボルトのナット・ボルトも 是非検討してみてはいかがでしょうか?? 皆さんのご来店、スタッフ一同お待ちしております。                   ***Craft Event Information***                  A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!    

    • セダン
    • BMW
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ENKEI
    2020/01/19
    スタッドレスでもかっこよく!!BMW3シリーズにRS05RRインストール!

    こんにちは! クラフト知立店の森です!! 今回はスタッドレス用ホイールに エンケイRS05RRを装着したBMW 3シリーズ(G20)をご紹介させていただきます♪ ノーマルでもかなりカッコいい3シリーズ お客様より冬のスタッドレスシーズンでもかっこよくとのことで RS05RRをセレクトいたしました!! サイズは見た目と実用性を兼ね備えた18インチ! このシャープさとコンケイブデザイン、、かっこいい。 タイヤはダンロップ ウィンターマックス02で安心感もばっちし!! カラーは「Sparkle Silver」 ブルーのボディカラーとの相性もよく 大人な雰囲気を醸し出しています! ローダウンされており更にカッコよさが際立っております! また、BMWアルピナを思わせる雰囲気でGOOD♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました。 タイヤ・ホイールのカスタムご用命はクラフト知立店まで。                 ***Craft Event Information***               A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • 車高調
    • HKS
    2020/01/18
    HKSキャンペーンは今月31日までですよ~!!

    皆さんこんにちは!クラフト知立店です! 以前、ブログでお伝えさせて頂いているHKSのキャンペーンが大変ご好評頂いております♪ 今使用している車高調の乗り心地が悪くなった・・・ 長く使っているから、オーバーホールしようかなぁ・・・ なんてお考えのオーナー様に朗報ですよ^^ 対象商品のHKS SスタイルシリーズのL・C・G ハイパーマックスシリーズのMAX Ⅳ GTをご購入頂いたオーナー様に 現在使用している車高調(メーカー問いません)を一万円で下取ります。 メーカーさんごとにオーバーホール時期をこれくらいでしてくださいね~って 目安を推進はしていますが、オーバーホールをするにあたり、 まずはノーマルの足回りに戻す→オーバーホール→オーバーホール後取り付け と時間がかかるのと同時に、費用もかさんできます。 実際にノーマルの足回りを処分してしまった方には現実的ではありません。 また、内部部品は治せても、不安が残ることも・・・ 1月31日までの期間ですので、検討されている方は是非クラフトの店舗に足を運んで頂けたらと思います^^ 皆さんの愛車のリフレッシュ、全力で応援しますよ~!! 皆さんのご来店とご相談、スタッフ一同お待ちしております!! ***Craft Event Information***

    • A90スープラ
    • CARイベント
    2020/01/17
    イベント情報のお知らせ!!またまたデモカースープラが?

    こんにちは! クラフト知立店の森です!! 令和2年1月19日(日)に大阪府の万博記念公園で行われる 真の自動車愛好家のイベントをご存じでしょうか? その名は 「AF FEST Japan 2020(オートファッション フェスタ ジャパン」 イベント情報をご確認されたい方は→→こちらをクリック 実は当クラフトデモカー新型スープラがこちらのイベントにエントリーさせて頂いております♪ 見学に行かれる方、エントリーされておられる方 是非ご覧いただけたらと思います! 通常のカーショーやミーティングとは一味違った雰囲気を味わいたい方には おススメなイベント!! 僕も行きたかった、、(笑) ここで重要のお知らせ! AF FEST Japan 2020出展の為、2020年1月19日(日)は 当デモカー新型スープラがクラフト知立店にございません。 ご来店される際はご注意下さい。   新型スープラのカスタムご要望はクラフトまで。              ***Craft Event Information***          A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!  

    • 下取り/買取り
    2020/01/17
    ご自宅に眠っているアルミホイールを買取ります!!

    皆さんこんにちは!!クラフト知立店です!! 多くのご来店、タイヤやホイールのご相談、誠にありがとうございます!! お客様方からご注文頂いたタイヤ、ホイールたちも続々入荷しておりますので、 まだ入荷されていないタイヤも入荷次第すぐにご連絡差し上げます!!   さて、本日はご自宅に眠っているアルミホイールセットを 下取り、買取りさせて頂いたのをご紹介♪ クレンツェ20インチ 新しく同じクレンツェ20インチ カラーを変更する為、不要になったので 下取りさせて頂きました!! 春前にNEWホイールをお取り付けということで、非常に楽しみですね^^ 続いては、86(ZN6)用の純正17インチホイールセット。 タイヤの溝がなくなり、これを機にドレスアップ!! 車高調+タイヤホイールをお取り付けで、純正タイヤホイールセットが不要になった為 超美品だったので、高価下取りさせて頂きました!! 続いてはスタッドレスホイールセット!! 買取りも行っておりますので、ご自宅に眠っていたこちらの タイヤホイールセットを買取りさせて頂きました!!   ご紹介させて頂いた物の他に、多くの買取り、下取りをさせて頂きました^^ ありがとうございます!!   どうしてもタイヤホイールは倉庫のスペースを大きくとってしまうので 倉庫をあけたい!!っていう方々、現物を見させて頂ければ査定をさせて頂きますので、 是非是非近隣のクラフトへ足を運んで頂ければと思います!! 皆さんのご来店、スタッフ一同お待ちしております。         ***Craft Event Information***

    • ヤリス
    2020/01/15
    トヨタ 新型ヤリスのホイール選び♪

    皆さんこんにちは!クラフト知立店です。 2020年2月に生産開始予定のトヨタのコンパクトカー「ヤリス」 2WDと4WDで足回り構造が分かれており、 2WDはフロント マクファーソンストラット リアはトーションビーム 4WDフロント マクファーソンストラット リアはダブルウィッシュボーンとなってます。 個人的に4WDの方が欲しいです・・・(笑) 足回り構造が異なるということは、ローダウンをした際のサイズ感も違ってくるかな~って思います。 HKSやブリッツ等のメーカーさんもサスペンションの適合を今後取っていく予定だそうですよ~^^ 注目度が高まっているトヨタ ヤリス 一体どんなホイールが似合うか・・・ すでにTRDからパーツ等が出ております!! TRDのホイールはなんと鍛造ホイール!! ほかにもメンバーブレース等も出ていました。 TRDのサイトへはこちらをクリック   TWS Motorsport T66-F 全サイズにおいて最軽量!!鍛造ホイールで、走行性能がアップ。 バネ下重量を軽くしたい!!という方にはおススメです^^ TWSホイールのサイトへはこちらをクリック Rays VOLKRACING TE37SONIC こちらも鍛造ホイール!!TWSと同様、日本製の鍛造ブランドです。 ブロンズカラーをインストールすると激シブっす!! Raysホイールのサイトへはこちらをクリック YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 2ピースのようなステップリム形状で1ピースならではの高剛性、軽量性を両立。 鋳造製法ホイールでありますが、こちらも鋳造の中で軽量!! 当店でもYOKOHAMAのホイールは人気ですよ~!! YOKOHAMAホイールのサイトへはこちらをクリック 各メーカーさんのカタログは店頭に置いてありますので、 是非春に向けてのドレスアップのご相談、スタッフ一同お待ちしております!!   ***Craft Event Information***   A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!  

    2020/01/13
    スタッドレスタイヤの準備はお済でしょうか?

    こんにちは! クラフト知立店の森です!! お気付きの方もいらっしゃると思いますが 1月14日(火)の夜から翌日15日(水)にかけて積雪が予想されております。 ヤフー天気予報をご覧になりたい方は→→こちらをクリック もうスタッドレスの準備は済まされていますでしょうか? まだ済まされてない方、、、 安心してください!!! 当店、クラフトは常に豊富にスタッドレスタイヤの在庫を確保しております!! ただし、当店では幅広い車種に対応できるように、幅広いサイズを在庫として ご用意しておりますが車種によっては在庫が無く、すぐに取り付けが出来ない場合もございますので 気になった方はタイヤサイズをご確認の上、一度お問い合わせいただけたらと思います。 毎年、この時期に入ると各メーカー様品薄傾向となり これからますます冷え込みが予想されておりますので 是非、早め早めのご検討をおススメいたします!! スタッドレスに合ったかっこいいホイール 沢山展示してありますよ~~♪ 大人気アクセルホイールとの組み合わせも大変お買い得でおススメです!! タイヤ・ホイールのご用命はクラフト知立店まで!                   ***Craft Event Information***              A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • A90スープラ
    • CARイベント
    2020/01/13
    2020東京オートサロンのご来場、誠に有難うございました!!

    皆さんこんにちは!クラフト知立店です! 車の祭典 東京オートサロンにお越し頂いた方々、誠にありがとうございました! 橋本コーポレーション様のブースにて展示させて頂いたスープラを見て頂いて、 直接お問い合わせのお電話を頂くことも多いです^^ 装着されているホイールは OZホイールのレッジェーラHLT サスペンションはKW(カーヴェー)バージョン3 橋本コーポレーション様、ご関係者の方々、誠にありがとうございました!!   会場にいた90スープラをご紹介していきますね♬ まずはBLITZさんの過激なエアロを身にまとった90スープラ 一見本当にスープラ?っと何度も見もしてしまいました。 車高調は発売目前のダンパーZZR マフラー、エアロなどなど90スープラにかなり力を入れていくみたいです。 ホイールはブリッツのデモカーといえばENKEIさん。 RS05RRです。   こちらはMAX織戸さんの90スープラ 伝統のアドバンカラーに HKSのボディキットに鍛造アドバンGT。 SNSで作業工程もはいけんしていましたので是非このオートサロンでも見たかった1台でした。   続きましてTOYOTIRE D1川畑選手のマシン ホイールはRAYSの新作57FZX クラフト知立店はRAYSナンバー1ショップです。 レイズ商品 ボディキットはロケットバーニーでおなじみのT.R.A KYOTOさん。 今年もD1での活躍に期待です。   続いてコンプリートカーでおなじみのクールレーシングさん。 自社のワイドモディキットにVERZ-WHEELS KRONE01 新作が装着されていました。     エアフォースのエアサスでペタペタのスラムド かっこいいなぁ~(^_-) よくみてみると、ボンネットのアートが。 美しいですよね~☺ 続きましてDTE SYSTEMSさんのスープラ。  ドイツのコンピューターチューニングメーカーです。 スロコンなど走りの楽しみを更に倍増させてくれるブランドです。 サスペンションは弊社デモカーと同じKWとホイールはHREの鍛造です。   たくさんのスープラが展示されており、どれも個性溢れる仕上がりで刺激を受け続けた1日でした。 スープラの注目度はとても高いですね^^ スープラのご紹介ブログは続きます♬   春に向けてドレスアップはどんなホイールが良いですか?? 皆さんのご来店、ご相談、スタッフ一同お待ちしております!! ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!  

    • WRX
    • ローダウン系
    • RAYS
    2020/01/12
    WRXのローダウン&限定ホイールをインストール。

    皆さん明けましておめでとうございます。 本年もクラフト知立店を宜しくお願い致します。 さて本日ご紹介するお車はスバル WRX S4 今回はダウンサスでローダウンとNEWホイールでドレスアップ。 ホイールを取り付ける前に、サスペンションの交換。 今回取り付けたサスペンションはタナベ NF210 フロント -15~-25 リア -10~-20ミリのダウン量となります。 多くのWRXをローダウンしておりますので、サクッと作業も終わり、 続いてはNEWホイールのお取り付け。 今回取り付けたホイールはRays グラムライツ 57トランセンド REV LIMIT EDITION J数(ホイール幅)は変更せず、インセットで程よく外へ出すサイズをインストール。 切削されている赤のRaysロゴとラインにより、コンケイブを強調しております。 リムの部分も赤になっており、今回取り付けたREV LIMIT EDITIONは 限定商品となっておりますので、既に手に入らないサイズもあります・・・ フロント・リアともにおおよそ指2本までローダウンが完了。 もちろん、ローダウンを施工させて頂くのと同時にアライメント調整も行っております!! ホイール:57トランセンド REV LIMIT EDITION サイズ:8.5J-18インチ タイヤ:NT555 G2 サイズ:245/40R18 サスペンション:タナベ NF210 タイヤもニットーのNT555 G2でスポーティな乗り味に。 排水性も加味されていますので、ウェット性能もばっちりです!! より一層スポーティな仕上がりになり、大満足のオーナーのN様♪ お次は強化パーツでしょうか^^? またのカスタムのご相談、スタッフ一同お待ちしております!! ありがとうございました!! WRXのことなら、ご来店、施工台数の多いクラフト知立店にお任せください。     ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    2020/01/11
    TOYOのデモカー、本日から月曜日まで展示してます!

    皆さんこんにちは!クラフト知立店です。 本日1/11(土)から1/13(月)まで、TOYOのデモカーである 新型ジムニーをクラフト知立店にて展示しております!! リフトアップ、オーバーフェンダー化、社外マフラー。 社外ホイールとしてWORKホイールがインストール。 見て頂きたいのが、TOYOといえばタイヤです!! オフローダーに大人気のオープンカントリーシリーズ。 新サイズとして、今回のデモカーでインストールされている オープンカントリーM/Tの LT 225/75R16 103/100Q がホワイトレターを採用。 また、オープンカントリーR/Tでは 235/70R16 106Q のデリカD5、新型RAV4などのサイズや 185/85R16 105/103N LT のジムニー定番サイズがホワイトレターが採用されました!!   TOYOのサイトへはこちらをクリック   ちなみに、2020年2月以降の発売になるということですので、 春に向けてのドレスアップ、TOYOのタイヤはいかがでしょうか!?   タイヤのことなら、クラフト知立店にお任せください!! ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!        

    2020/01/10
    遂に!!東京オートサロンが明日1月10日~12日まで開催しますよ~

    こんにちは! クラフト知立店の森です!! 令和2年1月10日(金)から令和2年1月12日(日)の3日間 遂に待ちに待った東京オートサロン2020が開催されますよ♪ 以前にも当ブログにて上げさせていただきましたが クラフト知立店のデモカー新型スープラが『橋本コーポレーション様』のブースにて展示致します♪ ブログではご紹介されていない『姿』で展示してありますので是非チェックしてみてください!! 新型スープラが発売されてから初の東京オートサロンになりますので 多くのブースで新型スープラが展示されることが噂されております そんな情報を聞いてしまったら行くしかない!!っということで 初日の令和2年1月10日(金)に特別に見学させていただけることになりましたーー!! わたくし、、 東京オートサロンは見学は約5年振り、、、 ワクワクが止まりません♪♪♪   そして先ほどもお伝えした様に当店デモカーGRスープラが橋本コーポレーション様のブースにて展示されています♬ KW、ブレンボ、OZ、アクラポなどカスタム内容盛りだくさん(^_-)-☆ ぜひ遊びに来てくださいね♬   私もちろん遊びではなくお仕事として見学させていただくので 新型スープラに限らず、沢山の新作パーツ情報を収集し、 皆様にご案内できればと思っております! また後日、ブログにてご紹介させていただけたらと思いますので 乞うご期待していただけたらと思います♪   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • A90スープラ
    • 車高調
    • KW、ST
    • カスタム提案
    2020/01/09
    GRスープラ カスタムプラン STAGE.9 前編

    こんにちは! クラフト知立店の森です!! 今回はクラフトのデモカーGRスープラカスタムプランSTAGE.9のご提案です♪ 以前、ご提案させていただいたスープラカスタムプランを ご覧になりたい方は下記タイトルをクリックをしていただければご覧頂くことができます。 STAGE.1『スペーサーでツライチに』 STAGE.2『ダウンサスでローダウン』 STAGE.3『マフラーでカッコよく迫力のサウンドを』 STAGE.4『パワーブレース装着でフロント剛性をアップ』 STAGE.5『パワーブレース装着でリア剛性をアップ』 STAGE.6『パワーブレース装着でリア剛性をアップⅡ』 STAGE.7『ホイール交換でイメージチェンジ 前編』 STAGE.7『ホイール交換でイメージチェンジ 後編』 STAGE.8.『スロットルコントローラー装着でアクセルレスポンス大幅改善』 今回ご案内させていただくSTAGE.9のカスタムプランは 『車高調装着でハンドリング性能をアップ』です!! 今回ご紹介する車高調は『KW』のバージョン3になります! KWといえばこの色合いですよね! 素材は耐腐食性に強く、耐久性も抜群です!! また、KWのバージョン3は伸び側と縮み側の減衰力がそれぞれ独立して調整できるため、好みに応じてより細かくセッティングが可能で拘りのある方にはかなりおすすめな車高調キットです♪ また、今回ご案内させていただくSTAGE.9は内容が長くなりますので前編と後編で分けさせていただきます(汗) まず前編では純正とKWのサスペンションの重量の違いやKWについてお紹介します。 KWはドイツに本拠地のあるサスペンションメーカーで欧州界隈やレース業界では大変有名メーカーです。 また、1番の特徴としてはKWの車高調はすべて「ねじ式」構造なんです! 全長式の方が性能がいいのになぜ?と思われている方も多いはず まず全長式は車高を変えてもストローク量が変わらないので乗り心地変化が少なく ねじ式では車高を変化させるとストローク量が変化し乗り心地が変化が大きい特徴があります。 以上のことだけを見ると全長式の方がいいのでは?と思う方が大半だと思います。 ですがねじ式には全長式にはない良さがあるのです!! それは『軽さ』!! 重量です。 なぜなら部品の数が全長式のものと比べると少ないので重量を軽くすることができるのです。 他にはストローク量が多く取れるという良さもありますが今回は重量に注目していきたいと思います! まずは純正のサスペンションの重量からチェック! ・フロント側 6.02kg 続きましてKWのサスペンションの重量を測定してみましょう。 フロント側 4.60kg 純正と比べて1.42kg軽い結果となりました。 サスペンションだけでこの重量差はかなりのものです!! ではリア側もチェックしてみましょう! 純正サスペンション リア側 4.86kg KWサスペンション リア側 5.40kg ヘルパースプリングやアジャスターが含まれる為、純正と比べて0.54kg重い結果となりました。 トータル(フロント側2本+リア側2本)で1.76kgの軽量化に成功です!! バネ下荷重の軽減はバネ上の約10倍の効果があるといわれているのでこの差はかなりのもの 乗り心地やハンドリングの向上、燃費もよくなることが期待できます。 ホイールが4本で4キロの軽量化ができていたので、サスペンションとごうけいすると・・・ 5キロ強のバネ下重量の軽量化に成功しました(^_-)-☆ KWサスペンションの性能の良さも合わさって別次元へステップアップさせてくれること 間違いなしです!!! 気になる装着後のフィーリング等は後編でご紹介させていただきますので お楽しみに♪♪ 新型スープラのカスタムご要望はクラフトまで   ちなみに明日から開催のTAS(TOKYO AUTOSALON 2020)の橋本コーポレーションブースに弊社デモカーのスープラを展示させていただきます。ぜひご覧になってくださいね♬                    ***Craft Event Information***               A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!            

    2020/01/08
    足回りのリフレッシュにはHKSがおススメ♪

    皆さんこんにちは!クラフト知立店です! 以前、ブログでお伝えさせて頂いているHKSのキャンペーンが大変ご好評頂いております♪ 今使用している車高調の乗り心地が悪くなった・・・ 長く使っているから、オーバーホールしようかなぁ・・・ なんてお考えのオーナー様に朗報ですよ^^ 対象商品のHKS SスタイルシリーズのL・C・G ハイパーマックスシリーズのMAX Ⅳ GTをご購入頂いたオーナー様に 現在使用している車高調(メーカー問いません)を一万円で下取ります。 メーカーさんごとにオーバーホール時期をこれくらいでしてくださいね~って 目安を推進はしていますが、オーバーホールをするにあたり、 まずはノーマルの足回りに戻す→オーバーホール→オーバーホール後取り付け と時間がかかるのと同時に、費用もかさんできます。 実際にノーマルの足回りを処分してしまった方には現実的ではありません。 また、内部部品は治せても、不安が残ることも・・・   1月31日までの期間ですので、検討されている方は是非クラフトの店舗に足を運んで頂けたらと思います^^ 皆さんの愛車のリフレッシュ、全力で応援しますよ~!! 皆さんのご来店とご相談、スタッフ一同お待ちしております!!   ***Craft Event Information***    

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2020/01/07
    スイフトスポーツZC33をローダウン&ホイールチェンジ!!

    こんにちは! クラフト知立店の森です!! ZC33スイフトスポーツにお乗りの方のご来店がここ最近多くなっております! きびきび走り、乗りやすいこともあり大変人気のあるスイフトスポーツ 今回はスプリングとホイールを交換したZC33スイフトスポーツをご紹介いたします♪ 今回、チョイスさせていただいたお客様拘り商品はこちら!! じゃーーん!! わくわくしますね♪ ホイールはエンケイ!スプリングはトラスト! ナットも拘りの鍛造製エンケイ アドバンスド レーシング ナット!! この色合い、、かっこいい。 ホイールはエンケイPFM1(Misty Blue)で タイヤはミシュラン パイロットスポーツ4をチョイス!! マッチングもバッチし!! トラストのGReddy BL コンフォートダウンスプリングでローダウン かなりかっこいい仕上がりとなりました♪ ボディカラーとの相性もいいですね~~ 足回りの変更を行った際、アライメント調整は必須!! タイヤを新品にした際など定期的に調整を行ったほうが タイヤを長持ちさせるコツです♪ 程よいダウン量でまとまり感もGOOD!! ノーマルのフィーリングを損なわず程よいダウン量、乗り心地を重視したい方に おすすめなスプリングです♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました。 タイヤ・ホイールのカスタムご用命は『三河の落とし屋クラフト』まで。                 ***Craft Event Information***               A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2020/01/06
    新型RAV4の冬支度♬

    お世話になります。 クラフト知立店です。 クラフト知立店で最近ご来店、施工のご用命の多い車種といえば新型RAV4。 OFF系クルマも人気で増加中デス。 今回はRAV4のスタッドレスタイヤ交換の冬支度。 2019年秋から冬にかけて一気に納車が始まった新型のクルマという事もあって、 今冬はRAV4のスタッドレスタイヤのお話をよくいただきます。   お客様は冬もカッコよく。 という事で今回セレクトしたのがクラフトオリジナルカラーのキーラーフォース。 このRAV4サイズのキーラーフォースは通常カラーとして艶ありブラックとシルバーが存在しますがマットブラックカラーはクラフトにしかない逸品。 ヨクンといえばマットブラック WHEEL:WEDS KEELER FORCE SIZE:16INCH COLOR:MTBK『クラフト限定カラー』 TIRE:YOKOHAMA G075 新型RAV4は16インチまでインチダウン可能。 OFF系 17インチホイールも続々と登場中なので 大口径の20インチのローフォルムなスタイルもよし、 インチダウンOFF系スタイルもよしのマルチな車種です。 最近はOFF系スタイルが大流行という事でインチダウンのご用命が増えています。 冬もまだまだこれから。 今ならまだRAV4の冬支度間に合いますよ♬ 冬もカッコよく。 クラフト知立店にお任せを♬ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2020/01/05
    ヨンクといえばブラッドレー。150プラドにブラV装着

    お世話になります。 愛知県のクラフト知立店はOFF系も大得意。 今回は4WDのカリスマブランドの4x4エンジニアリングサービスのブラッドレーV 通称『ブラブイ』を150系プラド中期型に装着。 今回はブラブイの定番カラーであるガンメタをチョイス。 サイズによってカラーの存在が変わるのですがこのプラドサイズに関てはマットブラック、スーパーブラック、 パールホワイト、ガンメタ、ブライトシルバー、SBCと多彩なカラーバリエーションが存在します。 洗練され研ぎ澄まされた5本スポーク。 ブラッドレー誕生は1983年。 30年以上デザインが変わっていない歴史あるホイールです。 アルミホイールの世界で30年以上変わりないデザインは数点しか存在しません。 計算しつくされたデザインはブレーキキャリパーをぎりぎりでかわしていきます。 プラドサイズはFJクルーザーやハイラックスやハイラックスサーフのブレーキもぎりぎりでかわす設計です。 ブラッドレーはコンペティションであり、見た目だけでなく機能美に富んでいます。 過去にタイヤを外しホイールのみでオフロードを走行するっという企画を行った事があるみたいで、 結果それでもホイールが曲がらなかったっという強靭な強度伝説があったみたいですよ(^^) WHEEL:4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV SIZE:17inch COLOR:ガンメタ TIRE:FALKEN WILD PEAK A/TW かつての四駆ブームを彷彿とさせるホイール。 現代の車両へ取り付け。 いい感じでしょ? 今回は現代車両への取り付けでしたが、歴史的車両であるランドクルーザー系のフットワークはほとんどの 型式を網羅できており今でもランクル、パジェロなどのCCVオーナー様から愛好されています。 タイヤは昨年、国内で発売されたワイルドピーク アメリカでは絶大的な人気を誇るFALKENが国内で発売。 という事もあり昨年、話題を呼びました。 お客様はオフロードを果敢に攻める方でないことから今回はオールテレーンをチョイス。 ワイルドピークA/TWは丸みがり、オールテレーンの割にブロックがでかく雰囲気あります。 趣味がキャンプというオーナー様。 ARBサイドオーニングやルーフラックが装着され雰囲気バツグン。 こんな仕様でキャンプに行けば一躍注目の的ですしモチベーションも上がるはず。 雰囲気のあるクルマを使って趣味を楽しむ。 遊びに拘るためにギアにも拘る。 素敵な大人です。 お客様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました。 次はほんの少し車高をあげてみませんか? ご相談お待ちしております(^^♪   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    2020/01/04
    本日から営業開始!ご来店お待ちしております♪

    こんにちは! クラフト知立店の森です!! 明けましておめでとうございます。 本年もクラフトをよろしくお願い致します。 出勤してみると今年もいっぱい年賀状届いてました♪ ありがとうございます。 さて、お待ちかね頂いていた方もいるのでは? 本日、2020年1月4日(土)10時よりクラフト全店舗営業開始となっております!! また、本日営業終了が18時までとなっておりますのでご注意ください。 1月に入り益々、冷え込みを感じているとかと思います。 まだ、冬に備えてスタッドレスに交換されていない方 まだ間に合います!! なぜなら当店にはスタッドレスタイヤの在庫がたっくさんあるからです! 是非、気になる方お問い合わせください。 タイヤ・ホイールのことならクラフトまで♪                     ***Craft Event Information***                 A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!  

    • スポーツカー
    • A90スープラ
    2020/01/04
    GRスープラをツライチへ♬

    お世話になります。 クラフト知立店です。 クラフトではGRスープラが多くご来店されています。   今回はクラフトお勧めのGRスープラカスタムプランSTAGE.1である 『スペーサーでツライチに』 をご用命いただきました。ありがとうございます。 グレードは弊社デモカーと同じRZです。 データはデモカーから収集したものがありますが、念のため実車で測り計測します。   いざ計測してみると予想通り弊社のデモカーと数値が異なります。 わかっていても測ることは大切ですね~ これが車体差ってやつです。 スペーサー取り付けの際だけでなくホイールのサイズに拘るならば実車計測は必須です。 H&Rのスペーサーを装着します。 H&Rはローダウンスプリングのメーカーとして一躍していますがスペーサーもあります。 輸入車の場合スペーサーの厚みの分ボルトをロングにしてあげる必要があります。 写真のように向かって右が純正ボルト、左が今回用意したロングボルトです。 フロント ビフォー フロント アフター リア ビフォー リア アフター すみません。写真の角度が施工前と、 後で違うので変化に気づき辛いかもしれませんが見た目がかなり変化しました。 ホイールの出ヅラが変わるだけでデザインのコンケイブもより強調されています。   タイヤ屋泣かせの純正でもかっこいいRZ純正。 でも出ヅラにスキがあるのでワイド化することによりさらに見ための迫力がGOOD。 ワイド化すると見た目だけでなくコーナリングの安定化にも繋がります。 お客様は次はエキゾーストや鍛造ホイールを検討中との事。 クラフトのデモカーのようにステージを踏んでカスタムしていきましょう♬ スープラカスタムコンテンツはこちらから⇒クリック 新型スープラのカスタムはクラフトへお問い合わせください♬     ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2020/01/03
    JLラングラーの冬支度。レンコン系流行ってます♬

    お世話になります。 愛知県のクラフト知立店です。   まだまだ日本では数少ない個体JLラングラー 今までの大排気量のアメ車とは異なり3.6Lと2.0Lの二パターン。 値段はしますが国内でより親しみやすい排気量になったのではないでしょうか? JKよりも大きく進化したJLラングラー。 僕も2.0Lには同乗をしたことがあるのですがこれがほんとにラングラーなのか? っと思ってしますくらい快適な室内空間、乗り心地でした。 今回はそんなJLの冬支度をご紹介。 今回はアルミホイールとスタッドレスタイヤのセットをご購入いただきました。 ラングラーはウインターシーズンも大活躍車両です。 装着したホイールは人気のレンコン系アルミホイール。 MLJ XJ03です。 マットブラックディスクにリムは切削の上にスモーククリアを吹いてあり、 全体的に引き締まった仕様となっています。 CAR:WRANGLER UNLIMITED SAHARA 3.6L WHELL:MLJ XTREAM J XJ03 TIRE:WINTERMAXX SJ8 SIZE:17INCH さすがホイールベース3mオーバーの車両。 こうサイドから見ると長い!! 今回は18インチから17インチにインチダウンを行いスタッドレスタイヤを装着。 ラングラーでスタッドレスタイヤをお探しの方はご存じかもしれませんが17インチにした場合、 ちょうどいいサイズって銘柄を選べなかったりなかなかいいサイズがないんですよね。。。 なので今回も変則的なサイズでベストチョイスさせていただきました。 冬もカッコよく!! 四駆の現行車で社外アルミという事でゲレンデでの注目度もバツグン。 いいなぁ~こんなクルマで仲間とスキーなんて楽しそう(^^) 次は夏タイヤにOFF系をご検討中とのお客様。 ラングラーは極太タイヤ装着できますので夢のある車両です。 ありがとうございました。 春またお待ちしております。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    2020/01/02
    東京オートサロンが待ちきれない♪

    皆さんこんにちは!!クラフト知立店です!! 幕張メッセで今月開催される車の祭典、「東京オートサロン」。   東京オートサロンのサイトへはこちらをクリック   今回は橋本コーポレーションのブースにて、 クラフトのデモカーである、「スープラ」も展示させて頂きます^^ 積車に乗せ、先日東京オートサロンのため、スープラは旅立ちました^^ オートサロンへ行かれる方は是非、橋本コーポレーションのブースへ♪ 西側会場で、赤丸の場所にありますよ~♪ 車で行かれる方は、事故等に気を付けて楽しんで来てくださいね~!! 1月10日(金) 9:00~19:00(業界&報道関係者招待日) ※14:00~:一般特別公開 1月11日(土)9:00~19:00(一般公開日) 1月12日(日)9:00~18:00(一般公開日)   ***Craft Event Information***

    2020/01/01
    明けましておめでとうございます!!

    皆様、あけましておめでとうございます。 クラフト知立店です。 昨年は大変お世話になりました。 本年も、クラフト知立店を宜しくお願い致します!! 年末年始の営業時間のご案内です。 12月31日(火)~1月3日(金) 休業 1月4日(土)  10:00~18:001月5日(日)  10:00~18:00年始は1月4日(土)から営業しておりますが1月4日(土)の営業時間は10:00~18:00となりますのでご注意下さい。1/5からは通常営業に戻ります。 ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いします。

    2019/12/31
    今年一年、誠に有難うございました!!

    皆さんこんにちは。クラフト知立店です。 令和元年ももうすぐ終わりますね!! 今年一年、誠に有難うございました!! いろいろな出来事があった中で、一番の出来事としたら 知立店デモカーとしてA90スープラが納車されたことですね~♪ 納車され、カスタムプランを計画し、STAGE.1~8まで今年はカスタムを行いました。 SAGE.1『スペーサーでツライチに』 STAGE.2『ダウンサスでローダウン』 STAGE.3『マフラーでカッコよく迫力のサウンドを』 STAGE.4『パワーブレース装着でフロント剛性をアップ』 STAGE.5『パワーブレース装着でリア剛性をアップ』 STAGE.6『パワーブレース装着でリア剛性をアップⅡ』 STAGE.7『ホイール交換でイメージチェンジ 前編』 STAGE.7『ホイール交換でイメージチェンジ 後編』 STAGE.8『スロットルコントローラー装着でアクセルレスポンス大幅改善』 クリックすると見れますよ^^ これからもさらに楽しいカスタムを行いたいと思います!! また来年も、クラフト知立店を宜しくお願い致します。 それでは皆様、良いお年を!! ***Craft Event Information***  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2019/12/30
    アルファード/ヴェルファイアにホワートレター。これはカッコいいぞ(^_-)-☆

    いつもお世話になります。 愛知県のクラフト知立店です。 ミニバンのデリカD5のオフスタイルが存在するのであれば、 アルファードも同じミニバンとしてオフロード系って似合うんじゃないの? なんて閃きがあったりしません?(笑)私は少し思っていましたが、似合うのかな~ なんて不安な部分があったりして。でも今回は攻めて装着してみました。 アルファードを拘りのOFFスタイルへ着手。 現段階ではこのスタイルに着手している方は珍しく唯一無二のスタイルといっていいでしょう。 アルファードだってホワイトレターを履きたいって思っている方いるのでは? WHELL:4x4Engineering Air/G Massive(エアージー/マッシヴ) TIRE:BF GOODRICH KO2(ホワイトレター) SIZE:16INCH Color:MTBK 今回は30系アルファードSAパッケージ 純正18インチグレードですが今回は16インチを装着しています。 アルファードオーナー様には馴染みのないタイヤですが このグッドリッチのKO2を履くことが今の日本のOFF系スタイルのステータスになっています。 タイヤはホワイトレターでないとダメなんです。 アルファード/ヴェルファイアはグレードによって16インチが装着できない車両もありますので要注意を♬ でかいボディなだけに細いタイヤでは貧弱に見えてしまうので、 拘りの迫力タイヤサイズでマル秘セッティング。 4x4エンジニアリングはブラッドレーでお馴染みの老舗メーカー。 新ブランドAir/Gの第一作目が今回装着したMassiveなんです。 すり鉢状に落ち込んだコンケイブデザインが魅力的なAIR/G Massive 下げ系、上げ系どちらの世界でもコンケイブデザインは大人気なんですよ。 いつもアルファードはベタベタ、大口径ホイールのイメージなので私もすごく新鮮です。 オフ系タイヤ、ホイールをカスタムの選択肢に入れてみてはいかがでしょうか? クラフト知立店ではOFFコーナーを設置中です。⇒クリック ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示