装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

知立店ブログ

知立店ブログ

カテゴリ「OFF系スタイル」記事一覧

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2020/01/03
    JLラングラーの冬支度。レンコン系流行ってます♬

    お世話になります。 愛知県のクラフト知立店です。   まだまだ日本では数少ない個体JLラングラー 今までの大排気量のアメ車とは異なり3.6Lと2.0Lの二パターン。 値段はしますが国内でより親しみやすい排気量になったのではないでしょうか? JKよりも大きく進化したJLラングラー。 僕も2.0Lには同乗をしたことがあるのですがこれがほんとにラングラーなのか? っと思ってしますくらい快適な室内空間、乗り心地でした。 今回はそんなJLの冬支度をご紹介。 今回はアルミホイールとスタッドレスタイヤのセットをご購入いただきました。 ラングラーはウインターシーズンも大活躍車両です。 装着したホイールは人気のレンコン系アルミホイール。 MLJ XJ03です。 マットブラックディスクにリムは切削の上にスモーククリアを吹いてあり、 全体的に引き締まった仕様となっています。 CAR:WRANGLER UNLIMITED SAHARA 3.6L WHELL:MLJ XTREAM J XJ03 TIRE:WINTERMAXX SJ8 SIZE:17INCH さすがホイールベース3mオーバーの車両。 こうサイドから見ると長い!! 今回は18インチから17インチにインチダウンを行いスタッドレスタイヤを装着。 ラングラーでスタッドレスタイヤをお探しの方はご存じかもしれませんが17インチにした場合、 ちょうどいいサイズって銘柄を選べなかったりなかなかいいサイズがないんですよね。。。 なので今回も変則的なサイズでベストチョイスさせていただきました。 冬もカッコよく!! 四駆の現行車で社外アルミという事でゲレンデでの注目度もバツグン。 いいなぁ~こんなクルマで仲間とスキーなんて楽しそう(^^) 次は夏タイヤにOFF系をご検討中とのお客様。 ラングラーは極太タイヤ装着できますので夢のある車両です。 ありがとうございました。 春またお待ちしております。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    2019/12/23
    新型ジムニーJB64をクリムソンディーンクロスカントリーでスタイルアップ

    クラフト知立店ってシャコタンが一番得意なジャンルなんですが、 実はSUVやCCVも大得意なんです。 本日ご紹介するクルマはJB64ジムニー 新型ジムニーです。 最近当店も来店が一気に増えた車種です。 納車が安定してきたのかな? 今回はジムニーのスタッドレスタイヤ交換。 2019冬支度をご紹介致します。 」 SUVオーナー様にとって冬こそクルマの本領発揮するシーズン。 スノーキャンプ、スノーボード、スキーなどなど 現場に行くにもクルマはマストアイテム。 なのでクルマの見た目にも拘り、ホイールにもこだわります。 冬のホイールって限られていてワンパターンになりがちな事実があって、 みんなと同じホイールじゃ面白くない。っと考えちゃいますよね? そこで今回はスタッドレスタイヤへの交換ですがホイールも忘れてはいけない主役へ クリムソンディーンクロスカントリー 最近ではジムニーオーナー様からの声が多いこのホイールですが、 幅広い車種のオーナーさまから支持を得ているホイールです。 プラド、ハイラックス、FJ、ハイエースなんかにも♬ サイドデカールの『REAL OFFROADER』の雰囲気にアジャスト。 タイヤの外径をあげてますのでよりヨンク感が出ました。 Wheel:CRIMSON DEAN CROSSCOUNTRY SIZE:16inch COLOR:マットブラック TIRE:YOKOHAMATATIRE G075   こうなってくると夏ホイールもごついMTタイヤなんか装着して車高挙げて『脱ノーマル』 の構想が頭の中で膨らむこと間違いありません(笑) タイヤはジオランダーG075 185/85R16 ジムニー専用サイズで毎年大欠品するこのタイヤサイズですが なんとクラフト知立店には2019年12月23日、現在1台のみ在庫がありますよ? 気になる方はお早めに♬ 先日もこのディーンクロスカントリーをホワイトレターでジムニーに装着しました♬ こちらのブログをクリック→『JB64ジムニーにディーンとホワイトレター』   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2019/12/01
    JB64ジムニーにディーンとホワイトレター

      クラフト知立店はローダン系のクルマのカスタムのご相談が多いのですが、 柄じゃないと思われているかもしれませんが、四駆カスタムももちろんウエルカムです(笑) 今回はジムニーJB64のドレスアップをご紹介いたします。 JB64・・・まだまだ、納車を首を長くして待っている方も多いハズ   知立店のピットって西日がすごくて・・・毎回写真撮影に苦戦しています(汗) どなたか僕にカメラの撮影テクニックをご教授お願いします(笑) さて今回装着したホイールはメーカーさんが各雑誌広告などでジムニーに装着しプローモーションされているので、 ジムニー=このホイールというイメージの方も多いのでは? CRIMSON DEAN CROSS COUNTRY   ■WHEEL:CRIMSON DEAN CROSS COUNTRY ■SIZE:16INCH ■COLOR:MTBK ■TIRE:BFGOODRICH KO2   タイヤは日本ではまだまだホワイトレター。 ホワイトレターといえばKO2じゃないですか? 実物のホワイトレターを見てみたい方も多いハズ。 クラフト知立店にはKO2の展示があります。 四駆オーナー様ってグッドリッチのタイヤを履きたいからホイール変えるって方が多い印象があります。   KO2をジムニーで装着しているって事は・・・・ 鋭い方,ジムニー好きならお気づきですよね? そう、あのサイズを装着しています。 ノーマル車高で履きこなせばステータスになるサイズです。   四駆ってただタイヤを大きくすればカッコいいって問題でもないんです。 シャコタン系と同じで、ただサイズを落とせばいいってわけでもなくって。 上げ下げ共に車高とタイヤのバランスが大切。   クラシカルなホイールデザインが新型ジムニーの愛くるしいフェイスにしっくりきます。 ジムニーって先代もそうですがフロントのハブが高くてセンターCAPが装着できないのですが、 このディーンはフロントにもキャップが装着可能。 クリムソンさんうまいなぁ~   最近SUV、CCVブームという事でジムニー人気はまだまだ続きそうです。 このジムニーのお客様もセダンからジムニーへの乗り換え。 ドライブの視界、見え方が全く別物。 私もシャコタンからSUVに乗り変えた経験がありますがすごく新鮮だった記憶があります。   車体への干渉なし。 安心してカッコいいジムニーでお出かけできます。 お客様いつもクラフトのご利用有難うございます。 次はリフトアップのご相談お待ちしております♪   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー11月納車です^^

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2019/11/11
    4×4エンジニアリングの新商品エアーGシリーズを取り付け!

    皆さんこんにちは!クラフト知立店です。 本日ご紹介するお車は、トヨタ 150系プラド。 4×4エンジニアリングの新商品の Air/G (エアーG)シリーズのMassiveをお取り付けさせて頂きました。 今回お取り付けさせて頂いたマットブラック。 その他にマットブラックブラッシュドの設定があります^^ サイズ設定としては7.0J 16インチ 適合車種ではデリカD5や新型RAV4、エクリプスクロスなど 8.0J 17インチでは120、150系のプラドや125ハイラックス、FJクルーザーなどなど♪ オプションでありますが、鍛造アルミリングもありますので、 ちょっとしたパーツでイメチェンをする事もできますよ^^   4×4エンジニアリングのサイトはコチラをクリック   めちゃくちゃ格好良いです^^ 今後はオフロード系のタイヤへ交換との事でしたので、またいつでもお待ちしております。 ちなみに、抜き替えた純正ホイールはダンロップのSJ8(スタッドレス)を組み込みさせて頂きました。 これで冬支度もバッチリですね!! オーナー様、この度は数あるショップの中、クラフト知立店をご利用いただき、誠に有難うございました! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。   ***Craft Event Information***

    • アルファード/ヴェルファイア
    • アーバンオフ系
    2019/10/27
    30アルファードをオフロードスタイルに。

    皆さんこんにちは!クラフト知立店です。 本日ご紹介するお車はトヨタ アルファード 30系 ノーマル車高でフェンダークリアランスをタイヤ外径を大きくし埋めていきます。 お取り付けさせて頂いたホイールは RAYS デイトナ M9 16インチ タイヤはダンロップのAT3 235/70R16 タイヤの直径外径は同じタイヤサイズであってもメーカーごとに差があります。 純正の235/50R18のタイヤ外径から算出し、今回のAT3に辿りつきました。 気を付けるべき点はリヤ側の前側付近。 かなりタイヤ外径は大きい為、これ以上のサイズにすると干渉する可能性が大です! しっかりと適正トルクでナットを締め付け作業完了です。 拘り満載な仕上がりになっております。 ブルーのナットがワンポイントになっており、バッチリきまってます!! ちなみに取り付け前がこちら。 装着してあったHOMURA2×8GTSは下取りさせて頂きました!! 皆さんのご自宅にも眠っているアルミホイールはありませんか?? クラフトではアルミホイールの買取、下取りも行なっておりますので、 是非当店に足を運んで頂ければと思います。 出ヅラに関しては、タイヤの厚みもありますので、その一番膨らんでいるところで 少し余裕があるくらい。 かなり良い出ヅラになりました^^ I様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。   ***Craft Event Information***    

    • RAV4
    2019/10/20
    新型RAV4のご来店が非常に増えております!!

    この度の台風19号で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。   皆さんこんにちは!クラフト知立店です。 クラフト知立店、新型RAV4オーナー様のご来店が非常に多くなっております^^ 純正では物足らない・・・という事でご来店されたオーナー様。 純正はシルバー系のカラーでありましたので、今回はオールブラック仕様に!! お取り付けさせて頂いたホイールは MLJ エクストリームJ フラットブラックカラー このフラットブラックは、艶消しの黒になります^^ 今回は納車されて間もない純正タイヤを流用し NEWホイールに組み込みます!ちなみに17インチです^^ ホイール MLJ エクストリームJ 7.5J-18インチ フラットブラック ホイールが変わればイメージはガラッと変わります! メーカーさんに在庫もあり、納期も早くお取り付けが出来ました^^ 少し運送のトラブルはありましたが、なんとか取り付け完了してホッと一安心です♪ T様、この度は数あるショップの中クラフト知立店をご利用頂き 誠に有難うございました!! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。   新型RAV4はクラフト知立店にお任せ下さい!!   ***Craft Event Information***  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    2019/10/15
    新型RAV4をアーバンオフスタイルに。MKW×オープンカントリーRT

    ~災害のお見舞い~ 台風19号による被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 今日も新型RAV4の登場。 今回は、脱都会なアーバンオフスタイル×RAV4。 こんにちは、クラフト知立店の近藤です。 ホイールは、ヨンク、SUVオーナーから絶大な人気を誇るMKW。 ゴツめなボディの車にも負けないホイールデザインに合わせるタイヤにもコダワリを。 WHEEL:MKW MK46 17inch TIRE:TOYOTIRES OPENCOUNTRY RT   ホイールカラーは、グロスブラック。 よりアーバンオフスタイルにするならこのカラーですね。 逆に都会的にストリート仕様なら切削の入ったダイアカット系のカラーがオススメ。 どちらのスタイルにも合わせやすいホイールなのです^^ タイヤの存在感にもご注目! このスタイルには、ホイールの見た目だけでなくタイヤの種類でも大きく差が出ます。 オープンカントリーRTは、オフロード性能とオンロード性能を両立したラギットテレインという新設定のタイヤ。 SUVブームな今のカスタム業界にはピッタリのタイヤ。 人気すぎて欠品サイズもございますので、狙っている方はお早目にご相談くださいね。 I様、この度はクラフト知立店のご利用ありがとうございました。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー納車待ちです^^  

    2019/09/29
    オフロード仕様連続掲載 デリカD5編♪

    みなさんこんにちは~。クラフト知立店です。 本日ご紹介させて頂くお車は、ミツビシ デリカD5 新型は出ておりますが、知立店はコチラのデリカD5オーナー様のご来店が多いかも^^ お取り付けさせて頂いたホイールは こちらも大人気ホイールの デルタフォース オーバル。 16インチでのお取り付け。 タイヤはオフロード仕様での王道、BFグッドリッチ オールテレーンKO2 タイヤサイズは、定番になっております235/70R16を使用。 センターキャップはシールとなっております。オールマットブラックであればシールを貼らずにお取り付けです^^ 付属でセンターキャップのシールは数種類ありますので、その付属されているお好みのシールで色を変えることも可能ですよ~。 今回はハイセキュリティロックナットも同時装着。 これでセキュリティ性も増し、バッチリです^^ 235/70R16はリヤ側にタイヤが擦る可能性があります。 225/70R16や16インチ純正標準サイズでもある215/70R16にするのもGOOD♪ デリカD5のオフロード仕様が完了です^^ オールブラック!!とても似合っております! メーカー在庫も有り、ご成約から割りと早いお取り付けでオーナー様も大喜び! 仕上がりにも喜んで頂けたようで、嬉しく思います。有難うございます! お次はリフトアップでしょうか?? またのカスタムのご相談、お待ちしておりますよ~♪   ***Craft Event Information***  

    • プラド
    • アーバンオフ系
    2019/09/28
    オフロード仕様連続掲載 プラド編♪

    皆さんこんにちは!クラフト知立店です。 本日も連続掲載 150系プラドのドレスアップ^^ 今回のプラドオーナー様はRAYS デイトナ FDX F6をチョイス♪ オンロードでもオフロードでもマッチするこちらの大人気ホイール!! クリアブラックとブラックマシニングの2色設定となります。 今回はブラックマシニングのカラーをチョイス。 ディスク天面はブラック、スポークサイドがマシニングを施されているホイール。 ブリヂストンのA/T001でホワイトレターを装着したいと強い拘りがありましたので、 ワイトレター設定のサイズが275/65R17。今回はこちらの275/65R17で装着です^^ 純正よりもタイヤ外径は大きいですよ~^^ 車種専用の設計になっており、中央への落とし込み具合も良い感じ♪ プラドの足元を飾ってくれます^^ クラフト知立店はRAYS ナンバー1ショップ。 気になる方は、店頭に展示してありますので、是非足を運んで頂ければと思います。 オーナー様、この度はクラフト知立店でのご購入、誠に有難う御座いました。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております^^   ***Craft Event Information***          

    • プラド
    • アーバンオフ系
    2019/09/27
    オフロード仕様連続掲載 プラド編♪

    皆さんこんにちは!クラフト知立店です。 今回はトヨタ 150系プラドをオフロード仕様に♪ 実はクラフト知立店では、名物の86、BRZオーナー様のご来店が最も多いですが、 150系プラド、デリカオーナー様のご来店も非常に多いんです^^ いかついプラドのホイールは マッドヴァンス01 タイヤはBFグッドリッチ オールテレーン KO2の組み合わせ。 中央への落とし込みも深く、非常に人気のあるホイールの1つです♪ センターキャップは付属ではなく、オプションでの設定になります。 センターキャップレスでも十分にかっこいいホイールです^^ タイヤサイズは、265/65R17が標準的ですが、今回はより大きく見せたいということで、 265/70R17をチョイス。 タイヤのトレッド面、サイドのホワイトレターがさらにオフロード感を演出しますね^^ とてもよく似合っております。 タイヤ外径も純正とは異なり、とても大きく迫力が増して見えますよ~♪ タイヤ、ホイール、どちらもメーカーに在庫があり、ご成約からお取り付けがかなり早く 喜んで頂けてよかったです^^ オーナー様、この度は数あるショップの中、クラフト知立店でのご購入誠に有難う御座いました。 ナットの増し締め、エアーチェックをさせて頂きますので、またご来店お待ちしております。   次の日のブログも150系プラドのカスタム編です♪   クラフト知立店のSUV 4×4 のドレスアップはコチラをクリックすると見れます   ***Craft Event Information***

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2019/09/09
    ジャングルグリーンなJB64ジムニーにRAYSデイトナFDX-Jを。

    発売後、約1年が経過したJB64ジムニーですが、 まだまだ納車に時間がかかってしまうみたいですね、、、 このかわいさなら人気も納得ですかね?? こんにちは、クラフト知立店の近藤です。 ●JB64 ジムニー RAYS デイトナ FDX-J 純正の姿でも絵になってしまうジャングルグリーンなジムニー。 リフトアップもお考えとの事でしたが、まずはホイールの交換を。 納車前より打ち合わせさせて頂き、納車後すぐに装着です^^ 取り付けするホイールは、クロカン系やSUV系オーナーから 絶大な人気を誇るRAYSさんのデイトナシリーズ。 ジムニー専用ホイールのデイトナFDX-J。 お馴染みの丹羽&山田コンビが作業をさせて頂いてます。 WHEEL:RAYS DAYTONA FDX-J TIRE:BRIDGESTONE DUELER H/T カラーは、DW(ブラック/ダイヤモンドカット)。 納期がかかってしまうホイールですが、 納車前にオーダーを頂いていたのでグッドタイミングで装着が出来ましたね^^ ジムニー純正のセンターキャップが装着可能! ジムニーオーナー様からご要望が多いポイントなので、これも人気のワケです^^ 専用設計だからこそのリム深度。 5.5Jながら67.8mmは迫力ありますね。 ON,OFF両方のスタイルに合うFDX-Jなので、次回のタイヤ交換の際は AT系やMT系のタイヤを組み合わせてみても楽しめるかと思いますよ^^ Y様、この度はクラフト知立店をご利用頂きありがとうございました。 メンテナンス等、お気軽にご来店くださいね~! ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー納車

    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    2019/09/05
    フォレスターをゴツゴツ系に!!

    皆さんこんにちは!クラフト知立店 金子です。 本日ご紹介させて頂くお車は スバル フォレスター。 最近スバル車オーナー様のご来店も多いです^^ SK系フォレスターからナットホール5穴 P.C.Dは114.3に変更になり ホイールの選択肢もより多くなりました♪ ホイールによってはブレーキキャリパーに干渉する可能性がありますので、 ドレスアップをお考えの方はご相談下さい!! お取り付けさせて頂いたホイールは MLJ エクストリームJ XJ04 サテンブラックカラー 17インチ タイヤは大人気 TOYO オープンカントリーRT 225/65R17 純正タイヤは右側 RTは左側です。 推奨タイヤサイズは225/60R17 ですが、今回は外形を大きくさせて頂きました。 これで悪路も走破できますね^^ しっかりナットを規定トルクまで締め付け、作業完了です^^ フェンダー内にぎりぎり収まるサイズ感。ごっついフォレスターの完成です^^♪ 仕上がりも良い感じ!喜んで頂けて良かったです! I様、この度はクラフト知立店でのご購入、誠に有難う御座いました。 またいつでもお待ちしておりますので、お次のカスタムのご相談お待ちしております! お次のブログはI様のご友人様のフォレスターをカスタムしますよ~^^ A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー納車

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示