装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

知立店ブログ

知立店ブログ

カテゴリ「ジムニー/ジムニーシエラ」記事一覧

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2022/04/08
    ジムニーシエラに『BRIDE ユーロスタイルⅡクルーズ タニグチVer.』を装着!!

    ジムニーカスタムで有名な“オフロードサービスタニグチ” タニグチVer.だけの刺繍に加えて、赤ステッチで仕上げた専用モデル   クラフト知立店 白井です 足回り系作業だけではありません!! クラフトでは“シート交換”作業も承っております 本日はジムニーシエラのシート交換を行いましたのでご紹介いたします   既にリフトアップやタイヤ・ホイールの交換等、オフスタイルに仕上がったジムニーシエラ オフロードコースの走行等を考えると運転時のホールド性能は意識したいポイント そこでチョイスされたシートがコチラ   ・BRIDE ユーロスターⅡクルーズ タニグチVer. ジムニーカスタマイズのパイオニアである“オフロードサービスタニグチ” 今回ご紹介のシートはそんな“タニグチ”と“ブリッド”のコラボモデル 『ユーロスターⅡクルーズ』をベースに専用の刺繍と赤ステッチを施したモデル 快適性能も併せ持つセミバケットタイプはリクライニングができます   ※純正シートはレールが付いたままです。シートポジションが低くなるわけではありません。   純正シートと比較すると肩や腿部分のホールド感の違いはあきらかです 人間工学に基づき設計されていますので乗り心地・座り心地も変わってきます オフロード走行やスポーツ走行される方はもちろん、長距離運転が多い方にもシート交換はオススメ   シートの交換には“シートレール”も必要になります シートの種類・車種によって変わってきますので注意が必要です   ・ビフォー   ・アフター 運転席周りがレーシーなスタイルへ変身 純正と比べるとホールド感が増しているので深く座れるようなイメージ ちなみに...ヘッド部分に空いた2つのホールは4点式シートベルトを通す為のもの モータースポーツをするならシート交換は必須事項になります (※3点式シートベルトでも問題なく使用出来ます)   シート交換は性能向上に加えて、インテリアのドレスアップにも最適 フロントウインドゥからチラ見えするブリッド&タニグチのロゴがたまりません   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフトではお車のシート交換も行っております シート交換ならクラフト知立店にお任せください

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/04/04
    オフロード系ホイールの一番人気!!デルタフォース オーバルをJB74ジムニーシエラに装着。

    オフロード系ホイールで一番人気のデルタフォース オーバル!! 既に社外ホイールでカスタム済みだったJB74ジムニーシエラに ゴリッゴリのMTタイヤとのセットアップでインストール♪     もはやホイール説明不要のデルタフォース。 迷ったらこのホイールをセレクトすれば間違いない!!ていうくらい オフロードスタイルにぴったりなホイールです♪     悪路も走破出来るようにタイヤをMTタイヤへ。 今回のJB74はリフトアップ済みのオクルマ。 やはり4×4乗りはタイヤを大きくしたい願望は人一倍(^^♪ てことでよりタイヤ外径を大きくするために 225/75R16という純正タイヤから考えるとかなり大きいタイヤをインストールします。     定番サイズは ・215/70R16 ・225/70R16でしょうかね^^ ノーマル車高ではこの定番サイズが丁度良いかもしれません。     デルタフォースは毎度お伝えしておりますが、 センターキャップの色はシールになっておりますので、 付属されているカラーからお好みの色をセレクトして頂ければ 脱脂をしてから貼り付けさせて頂いております^^ 今回はボディカラーと統一感を出すためにカーキをセレクト (BEFORE) (AFTER)   WHEEL;デルタフォース オーバル SIZE:6.0J 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨー オープンカントリーMT SIZE:225/75R16     専用設計だからこそ可能になったこの逆反り感はヨダレもの♪ ゴリッゴリのオフロードカスタム仕様の完成!! これで悪路への走破性も高まります(*'▽')     オーナー様、この度は数あるショップからクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 次のカスタムも是非ご相談下さいね♪

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/03/29
    ジムニーシエラの定番アイテム。デルタフォース オーバルとBFグッドリッチのホワイトレターカスタム!!

    ジムニーシエラ JB74の定番オフロード系アイテム デルタフォース オーバルと BFグッドリッチ オールテレーンKO2のセットアップで足元へインストール!!     ご納車したてのジムニーシエラがご来店。 車種専用設計で作られたデルタフォース オーバル。 専用だからこそ可能になった逆反りフェイス!! ホイールカラーはマットブラックをセレクトして頂きました。     タイヤはBFグッドリッチ オールテレーンKO2 サイズは215/70R16をセレクト。 純正タイヤサイズは195/80R15 直径タイヤ外径は約693mm 今回セレクトして頂いたサイズの直径タイヤ外径は約707mmと 少し大きめのサイズです。     他には225/70R16をセレクトする場合、 タイヤの直径外径は約721mm。 純正車高でもインストールする事は可能です。     ホイールナットにも拘って頂きました。 キックス レデューラレーシング EL53。 全長53mmとロングナットも、JB74サイズになると・・・     センターキャップとの高さと丁度良い高さになります♪ ちなみに背面に装着するナットもEL53をセレクトして頂きました^^ (BEFORE) (BEFORE)   WHEEL;デルタフォース オーバル TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 NUT:キックス レデューラレーシング EL53     背面タイヤもデルタフォースにした事で統一感がさらにUP♪ オフ感マシマシなジムニーシエラに仕上がりました!!     説明不要のデルタフォース オーバル。 王道中の王道カスタム、JB74のお手本カスタムです^^ ジムニー、ジムニーシエラは男女問わず カスタム層が幅広い♪ ガールズオーナー様も大歓迎です^^     オーナー様、今回クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました。 次のカスタムも是非ご相談お待ちしております^^     オフ系カスタムはクラフト知立店までご相談下さい!!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • BILSTEIN
    2022/03/28
    JB64 ジムニーの定番アイテム!!ビルシュタインダンパーとステアリングダンパーを装着!!

    車高を変えずに乗り心地、乗り味を変えたいオーナー様にオススメ!! ビルシュタインダンパーとステアリングダンパー(通称ステダン)を JB64 ジムニーに装着させて頂きました。     以前当店でAPIOの静香御前マフラーを装着させて頂いたオーナー様のJB64。 ようやくお店に入荷しましたので、早速お取り付け。 純正の乗り心地はフワフワした印象で コーナーでの安定感がもう少しあったら良いな~と個人的に感じます。 今回お取り付けさせて頂くアイテムはその印象を払拭出来るアイテム。     ビルシュタイン ダンパー JB64、74のビルシュタインダンパーは2種類設定されております。 今回はスタンダードスペックをセレクト。 減衰力が強めの方が好みの方はスポーツスペックをセレクトして頂ければと思います^^   (FRONT) (REAR)   ダンパー交換も終わり、続いてはステアリングダンパーをお取り付け。     こちらもスタンダードスペックをセレクト。 ハンドリングの安定感も高くなり、ステアリングのしっかり感が増します^^ これは本当に面白いくらいに体感出来るアイテム達です♪     オーナー様、納期の件は大変お待たせ致しました!! 乗り味や乗り心地は如何でしょうか?? またいつでも遊びに来てくださいね~♪   ジムニーカスタムはクラフト知立店までご相談下さい!!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    2022/03/05
    JB64ジムニーの王道ホイールセットアップはこれだ!!DEANクロスカントリーにオープンカントリーRT!!

    JB64ジムニーの王道セットはコレ!! DEANのクロスカントリーとトーヨー オープンカントリーRT。 国内人気のホワイトレタータイヤでお洒落な履きこなし♪     クラフト知立店 金子です。 今回のジムニーは以前当店でホンダのKスポーツカーのS660に WORKのホイールをインストールさせて頂いたオーナー様の奥様のJB64。 純正タイヤがもうそろそ寿命という事でご相談の為にご来店頂きました^^     なんとオーナー様が欲しかったアイテムが全て揃っていた!!という事で 当日即決にてタイヤホイールをインストールさせて頂きました。 もはやこのセットアップは王道中の王道。 説明も不要ではないでしょうか(笑)     タイヤサイズは185/85R16。 オープンカントリーRTは只今しっかりとした納期がお答え出来ない程人気のタイヤ。 人気すぎて在庫として注文して入荷しても当日に嫁ぎ先が見つかった。なんて事も日常茶飯事です。   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:DEAN クロスカントリー TIRE:TOYO オープンカントリーRT     オシャレは足元からと良く言いますが、クルマも同じです。 納車もどんどん進んでおりますので、やはり愛車にも個性を出していきたいですよね^^ 自分好みに染まるとさらに愛着も湧くものです♪ ジムニーは女性にも人気のおクルマ。 このホイールデザインはN-BOXやスペーシアギアなどにも装着可能のサイズ設定がございます。 可愛らしく、お洒落に履きこなす事の出来るおすすめのホイールですので、 是非愛車を自分好みに染めてやって下さい♪     オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂き 誠に有難うございます!! 次はリフトアップでしょうかね^^? またのカスタム相談いつでもお待ちしております。     オフ系スタイルもクラフトへお任せ下さい^^

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RAYS
    2022/02/22
    JB64ジムニーにレイズ デイトナM9&トーヨー オープンカントリーRTを装着しました!!

    オールブラックで無骨さマックスのレイズ デイトナM9ブラックエディション “ラギッドテレイン”が人気の秘訣...トーヨー オープンカントリーRT   クラフト知立店 白井です 4×4・クロカンカスタムも得意とする当店 中でもジムニーはパーツも豊富なのでカスタムされるユーザー様も多い車両 本日はタイヤ・ホイールの交換をご用命いただきましたのでご紹介します   デイトナM9はビードロック調に9交点メッシュとオフ系ホイールの王道デザイン オールブラックで塗装されたホイールは無骨さマックスの仕上がり タイヤには人気すぎて欠品続きのオープンカントリーRTを組み合わせ ハイブリッドパターンの“ラギッドテレーン”を採用し、見た目も性能もバッチリのタイヤ   ホイール:レイズ デイトナM9 ブラックエディション サイズ:16インチ カラー:BEP(セミグロスブラック) タイヤ:トーヨー オープンカントリーRT 185/85R16   ビフォー   アフター ジムニーで定番の“175/80R16”から“185/85R16”への外径アップ リフトアップ効果があるのと同時に迫力の向上にも繋がります   ビフォー   アフター 背面も抜かりなく...タイヤの交換をいたしました 緊急時にも使いやすいですし 何と言ってもリアアングルはバッチリの仕上がりです   ホワイトレタータイヤの装着でイメチェン効果は絶大 さらにトレッドには大き目のブロックがずらりと並んび オフロードシーンにはピッタリ 遊び心満載に仕上がりました   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   レイズホイールの事ならレイズNo.1ショップのクラフト知立店へ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2022/01/27
    ノーマル車高のジムニーシエラJB74にレイズ16インチ、タイヤ外径UP ホワイトレターでセッティング。

    キネティックイエローのジムニーシエラ ノーマル車高にタイヤ外径UPの225/70R16。 トーヨーのオープンカントリーRT ホワイトレターに 鍛造ホイールとの組み合わせでインストール。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい^^     JB74ジムニーシエラの純正タイヤサイズは195/80R15 直径外径は約693mm 定番サイズは215/70R16 直系外径は約707mm 今回装着させて頂いたタイヤサイズは225/70R16 直径外径は約721mm 純正タイヤとの外径差ば約28mmとかなり大きくはなりますが、 サイズ感を攻める方はこちらのサイズですね^^     ホイールはレイズのA LAP J。 当店でもジムニー、ジムニーシエラに装着するホイールトップクラスに入る 人気の日本製鍛造ホイールです。 ジムニーシエラはジムニーとサイズ感が約20mm程異なりますので その分このA LAP Jはリム深度を稼ぐ事が出来ます。 深リム×鍛造というのがこのA LAP Jの魅力デス。     国内のオフロードカスタムで人気の「ホワイトレター」 215/70R16や今回装着させて頂いた225/70R16も 片側ホワイトレターになっております。 「片側」という事ですので、もう片側はブラックレターになっております。 オープンカントリーRTはどちらの面を外側にして頂いてもOK♪ 今回は外側にホワイトレターがくるように組み込みさせて頂きました。     ホイールナットはホイールデザイン全体を強調したかったので、 黒色のナットをご用意させて頂きました。 もちろんホイールナットに赤やゴールドなどの色を付けてもアリです^^ 配色等もおクルマをカスタムコーディネイトする中で非常に重要なポイント。 大切なのは足元やクルマ全体をどう魅せたいのか。 当店ではホイールナットも豊富にご用意しておりますので、 当店に在庫があってお好みのホイールナットがあればその日に装着する事も可能ですよ。   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:RAYS A LAP J SIZE:5.5J 16インチ COLOR:BD TIRE:TOYO OPEN COUNTRY RT SIZAE:225/70R16       深リム鍛造がジムニーシエラの足元へ!! 車両誤差もあるかと思いますが、今回の225/70R16は ハンドル旋回時、徐行運転で確認したところ干渉無し。 BEFORE、AFTERでお分かりになるかと思いますが、 かなりタイヤが大きくなりましたね^^ 背面はモンスタースポーツのタイヤカバー。 ルーフラックはショウワガレージオリジナルの 軽量アルミルーフラックA-x(エー・クロス)。 拘るポイントはとことん拘っている一台。     一気に印象が変わりましたね^^ これからも大切にご使用下さい♪ オフロードカスタムはクラフト知立店までご相談を!!  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • その他サス
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    2022/01/22
    ジムニーシエラのお手本カスタム。1インチ弱リフトアップ×鍛造×ホワイトレター

    ジムニーシエラのお手本カスタムをご紹介!! 車高を1インチ弱リフトアップ↑↑ 足元にはレイズ鍛造ホイールにホワイトレタータイヤでタイヤ外径UP↑↑     JB64やJB74をリフトアップするにおいて 2通りのやり方があります。 リフトアップスプリングのみで上げるやり方。 ダンパー+リフトアップスプリングで上げるやり方。 今回は後者の施工をさせて頂きました!!     JB64・74乗りのオーナー様から走行時の安定感がもっと欲しいと多くのお声を頂きます。 横の力が加わった際にどうしてもフラッとしやすいのも 特徴の一つと言っても良いかと思います(^^;) その為車高は変えたくないけれど安定性をさらに求める為に、 ダンパーのみ交換する方も非常に多いんですよ♪     ■サスペンションキット 4×4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションのダンパーは 乗り心地を変更出来る減衰力ダイヤル(14段階)が装備されております。 好みの乗り心地に変更出来るのも嬉しいですね^^ ダンパーは1インチ弱のリフトアップにも 考慮したつくりになっておりますのでご安心を♪     これはフロント側の写真。 手前に写っている白いアイテムはステアリングダンパー(通称ステダン) リフトアップ、タイヤ外径をUPして装着する場合 どうしてもわだちやトンネル出口などでハンドルが取られやすくなります。 ステアリングダンパーを変更するとその動きがゆるやかになりますので、 純正車高で乗られる方にも体感出来るアイテムです。     こちらはリヤ側の写真。 フロント側の写真でもあった水色のロッドはラテラルロッドです。 リフトアップした際にホーシングがズレやすいので アクスルの位置を左右方向へ調整する事が出来ます。 簡単に言えば左右のタイヤホイールの出ヅラが 変わってくるのを補正するアイテムです^^ ちなみに今回のJB74はLEDヘッドライト装備されておりますので、 LED装着車にはLEDヘッドライトレベライザーステー付きの アイテムを使用しております。     ■ホイール RAYS(レイズ)A LAP J JB74で鍛造+深リムを求める方にはコレ!! 鍛造という事でとにかく軽い♪ 某YOUTUBER様もデモカーに使用していたりと 爆発的に人気があるモデル。 ■タイヤ トーヨー オープンカントリーA/T EX サイズは215/70R16をセレクト。 人気のホワイトレターでロードノイズもRTよりもマイルド。 主にシティオフローダーの方にオススメのタイヤです^^     ■ホイールナット キックス モノリスT1/06 ホイールナットで遊ぶのもカスタムする楽しみの一つデス♪ ナットを拘ると仕上がりもまた一つ違ってきますよ~^^ 全てのパーツを取付終わり、アライメント調整を行えば 全施工工程終了!! (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ A LAP J TIRE:トーヨー オープンカントリーAT EX SUS KIT:4×4エンジニアリングサービス カントリーサスペンション NUT:キックス モノリスT1/06 ネオクロ     定番の1インチ弱のリフトアップとホワイトレタータイヤ!! 約30mmのリフトアップで印象は全然違います^^ スプリングのみでは無くダンパー類も純正から変更しておりますので、 走行時の安定感もUPしております♪     走行性能も崩さないお手本のようなJB74カスタム。 鍛造ホイールが足元にインストールした事で 走り出しも軽やかになります^^ バネ下重量ってかなり大事デス!!     オーナー様、この度は数あるショップからクラフト知立店を ご利用頂きまして、誠に有難う御座いました!! お次は「プラズマダイレクト」は如何でしょうか^^? さらに走り出しなどの違いを体感出来るアイテムですよ☆ いつでもカスタム相談お待ちしております!!  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 柿本改
    • マフラー交換
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    2021/11/24
    デルタフォースオーバル取り扱いあります♪JB74シエラをカスタムしました♪

      納車直後のJB74をカスタムしましたのでご紹介いたします♪ JB74シエラのカスタムのご用命増えてます。     デルタフォースオーバル みんな大好きのオフロードデザインホイール 今回はマットブラックではなくマットスモークポリッシュを装着。     タイヤはオープンカントリーRT オールテレーンタイヤとマットテレーンの中間のタイヤ。 TOYOタイヤさん独自のカテゴリーです。 ブロックもゴツくてかっこいい♪     マフラーはGTBOX06&S グラデーションカールテールで柿本改のロゴマーク。 Tig溶接採用のフルステンレスマフラーです     更に4x4エンジニアリングサービスのリアラダーを装着 ドアヒンジ側に装着するので強度も抜群。 スチール製つや消しブラックでボディカラーとの相性もいい。 ステンレス製のシルバーのラダーも設定ありますよ♪     マフラー&ラダーを装着しリアのボリュームアップ。 屋根に登るというわけではないですがオフ系カスタムのドレスアップ要素としてラダーはマスト。   【BEFORE】 【AFTER】   4色【カーキ・オレンジ・シルバー・ベージュ】から選べるセンターオーナメント。 今回はオレンジカラーを装着しました。     ホイール:デルタフォースオーバル カラー :マットスモークポリッシュ サイズ :16インチ タイヤ :トーヨータイヤオープンカントリーRT マフラー:柿本改 GTbox06&S     人気のクルマに人気のホイール。   オーバルの中でも最大のコンケイブ深度を誇るシエラサイズ。 写真でもはっきりと分かるくらいの反り具合。 めちゃ反ってます(*^^)v     いつの時代もジムニーには砲弾マフラーは良く似合う。 ジムニーはスポーツテイストが強いクルマという事でマフラー交換のご用命が多いクルマです。   柿本改のロゴも目立ってます。     この度はクラフト知立店のご利用誠にありがとう御座いました。   次の一手は次はリフトアップ。 という事でご用命お待ちしております(^^♪   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • BILSTEIN
    2021/11/21
    かっこかわいい仕上がり!!「ワイルドボアSR」&「ビルシュタインB6」装着でクラシカルなジムニーシエラが完成しました!

    コットンホワイトのお洒落さとクラシカルな印象もある「アピオ ワイルドボア SR」と   ジムニーシエラの弱点でもある高速走行時の安定性の向上を図る為   大人気のダンパー「ビルシュタイン B6」を装着しましたのでご紹介いたします!!     まだまだ人気の絶えないジムニーシエラ♪♪   オフロード車はあらゆる悪路へ対応するため、サスペンションの動きがよく、   動きがいい故に高速道路といった速度走行時の安定感が悪くなってしまう傾向があり   これを改善するために今回は強化ダンパー「ビルシュタイン B6」装着しました!     こちらの商品は大変人気が高く納期もかなりのもの(^^;)   つまりそれだけ変化が期待できる商品♪     それに合わせ装着したタイヤホイールはSJ10系ジムニーの純正ホイールをオマージュした   「アピオ ワイルドボア SR」でクラシカルなデザインに軽量で強度もある   性能面も向上できるホイールを装着しました!       それに合わせ、タイヤは「ヨコハマ ジオランダー AT G015」と組み合わせました!   サイズは主流の16インチではなくタイヤのむっちり感も演出できる15インチ!     装着前のノーマル状態がこちら!!   ジャングルグリーンがジムニーらしくオフ感漂う雰囲気がノーマルでも十分に感じ取られます!     装着後がこちら!!   サスペンションに関しましてはダンパーのみの交換となりますので車高の変化はございませんが   タイヤホイールの変更によりクラシカルで更にオフ感漂うジムニーシエラへと変貌致しました♪     ホイールカラーはお洒落な「コットンホワイト」でかっこかわいい仕上がり♪   ジャングルグリーンのボディカラーとの組み合わせもGOOD!!     気になる乗り味もノーマルと比べふらつき感も減り、ハンドリングの応答性も向上!!   更に運転して楽しいお車へとなりました(^^)     タイヤサイズも純正と比べ一回り大きいサイズとなりますのでどっしりとした力強い雰囲気もあり   どんな悪路も走破できそうです!   この度はクラフト知立店をご利用いただきまして有難うございました。   ジムニーカスタマイズも大得意ですので気になった方はお気軽にクラフト知立店までご相談下さいませ♪♪     クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • BILSTEIN
    2021/11/03
    JB64ジムニーに人気のビルシュタイン ステアリングダンパーを早速お取り付け♪

    以前ビルシュタインのダンパーをお取り付けさせて頂いた オーナー様のJB64ジムニー 10月発売になったビルシュタインのステアリングダンパーが ようやく入荷しましたので、早速お取り付けさせて頂きました!!   ■ビルシュタイン ステアリングダンパー   純正タイヤが装着されておりますので、 今回はスタンダードモデルをお取り寄せさせて頂きました。     ビルシュタインのステアリングダンパーは 2タイプから選択が可能です。 純正タイヤであれば「スタンダード」 ブロックタイヤを装着している際は「スポーツ」がマッチしやすいです^^   (BEFORE) (AFTER)   試走させて頂いた所、施工前と施工後では体感レベルで 面白いくらいに全然違います!! 純正のステアリングダンパーとは異なる減衰プロファイルを採用して ステアリングの中立付近のしっかり感と 直進性の安定感がかなり増しました^^     足回りはビルシュタインで全て統一!! 鮮やかな黄色と青のダンパー達がジャングルグリーンのJB64の足元へ♪ 納期は少しかかりましたが、ご納得頂ける仕上がりになったと思います^^     オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難うございます!! 次の一手、いつでもお待ちしております^^   ジムニーカスタムもクラフトにお任せを♪   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • タイヤ紹介
    2021/10/29
    数量限定!!ジムニーサイズの「オープンカントリーRT」入庫いたしました!

      好評につき、品薄状態が続く「トーヨー オープンカントリーRT]シリーズ!!   中でもジムニーサイズ185/85R16はかなりの人気ぶりで入荷の目途が立たないほど(^^;)   そんなジムニーサイズのオープンカントリーRTを数量限定ではございますが入荷いたしました!!     ジムニーを更にオフ感を高めてくれるカッコいいタイヤデザイン!   ホワイトレターもいいアクセントとなってカッコ良さを更に引き立ててくれます!!   ホワイトレターとブラックレターの両方を採用しておりますので好みのスタイルをお選びいただけます♪     気になっていた方!!   即日取り付け可能ですよ♪♪   数量限定ですので早目のご検討宜しくお願い致します。     ◇注意事項◇ 数量限りでのご案内につき、ご来店のみの販売となります。 電話等による商品お取り置きはできません。ご了承下さい。 在庫確認等につきましてはお電話にてお問合せ下さい。    

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2021/10/09
    待望の登場(^_-)-☆「レイズ チームデイトナ F6 Boost」ジムニーサイズが追加されました!!

    遂にラインナップに追加されました!!   ジムニーにお乗りで待ち望まれていた方も多いのではないでしょうか?     ありそうでなかったこちらの商品!!   「レイズ デイトナ F6 Boost」ジムニーサイズが遂に登場しました!     サイズ詳細は16インチ5.5Jインセット20 5/139でジムニー専用サイズとなっております!   カラーは「セミグロスブラック(写真)」と「ダークブロンズ」の2色設定がございます。   詳しい詳細をご覧になりたい方は→こちらをクリック     チームデイトナのマシニングされたロゴも質感高くカッコいい♪     レイズ デイトナを代表する「FDX F6」をベースとし、トレンドでもあるコンケイブディスクデザイン採用により   リムも深く見せるコンケイブ&ディープリムホイールデザインとなっております!     マシニングされたダイヤモンドカットリムはより深いリムを演出しメリハリ感があり   ゴツゴツとしたオフロード感漂う印象です♪     知立店店長 金子もおすすめしている「デイトナ F6 Boost」!!   気になった方はお気軽にクラフト知立店までご相談下さいませ♪♪   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    2021/10/05
    ジャングルグリーンのJB64 ジムニー オフ系定番ホイールセット、ディーンクロスカントリーを装着!!

    オフロードカスタムに人気のおクルマ スズキ JB64ジムニーを脱ノーマル化!! 人気ホイール、タイヤブランドで足元を固める!! クラシカルオフロード系の王道スタイルを手に入れます♪     ■DEAN(ディーン)クロスカントリー クラシカルデザインで人気のDEAN クロスカントリー。 他にもホワイト系ホイールも設定されております。 ■TOYO オープンカントリーRT 185/85R16でセッティング。 このサイズであればハンドル旋回時でも干渉しにくい JB64のタイヤ外径を大きくするには定番サイズです♪     (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:DEAN クロスカントリー TIRE:TOYO オープンカントリーRT   クラシカルオフロードカスタムの完成!! 人気ホイールと人気タイヤとの王道セットアップ♪     ホイールカラーをマットブラックにする事で ジャングルグリーンのJB64の足元がグッと引き締まります。 国内で人気のホワイトレター♪映えますね~^^     お次のカスタムはリフトアップでしょうか^^ またのご相談いつでもお待ちしております!!   ジムニー、ジムニーシエラカスタムはクラフトにご相談下さい。     クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2021/09/22
    JB64ジムニーを4×4エンジニアリングのカンサスで1インチリフトアップ!!

    人気カスタム車両のスズキ ジムニー JB64を 4×4エンジニアリングのカンサスでリフトアップ!!     4×4エンジニアリングのカンサスは JB64の場合、約1インチのリフトアップになります。 ブレーキホースを延長せずに出来るリフトアップで、 ダンパーも変更し乗り味を変えていきます。     JB64、またはJB74の場合、LEDヘッドライトの場合は ヘッドライトレベライザーが必要になります。 これは4×4エンジニアリングでセット品番になっているモノもありますので、 LEDヘッドライト搭載のおクルマには装着しましょう♪ あとはフロント、リヤのラテラルも一式変更させて頂きます。     JB64、JB74オーナー様のご来店が多いですので、 良くお話の中に出てくるのは純正ダンパーの乗り心地。 これは良いも悪いもかなりマイルドな乗り心地。 もう少しかっちりとした乗り心地にしたいというオーナー様がかなり多いんです。 ですのでリフトアップはしないけど、この乗り心地を変えたいというオーナー様は ビルシュタインのダンパーや今回のカンサスに変更する方が多いです!!     各種パーツを取り付けたら、アライメント作業へ。 リフトアップした場合はフロントのトゥ角がかなりズレます。 これは必須作業ですね^^ リヤは調整が出来ませんが、リフトアップした際に左右の出ヅラが変わります。 ターンバックル式の調整可能のラテラルを装着させて頂きましたので、 出ヅラを調整して施工完了です。     左側のJB64がノーマル車高。 施工させて頂いた右側のJB64が1インチリフトアップの車高です。 1インチでもかなり変化を楽しむ事が出来ますよ~♪ カンサスは乗り心地を変える事が出来る減衰ダイヤル付き。 リフトアップしたら下に潜りやすくなりますので一石二鳥!?     リフトアップすればラテラルも良く見えます♪ 白色のダンパーに青のスプリング。 ラテラルの水色で下回りもオシャレに見えます^^     お次のカスタムは決定済み♪ 商品が入荷しましたらすぐにご連絡差し上げますね!!     ジムニー、ジムニーシエラのリフトアップカスタムは クラフトにお任せ下さい^^     クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/08/26
    オフロードカスタムにブロンズカラーはキテル?JB74ジムニーシエラにF6Boost装着。

      ジムニーシエラには1インチアップの16インチが定番。 今回はシエラに16インチのチームデイトナF6ブーストのブロンズカラーを装着しましたのでご紹介。     レイズのチームデイトナはレイズのSUV/CCVに特化したブランド。 長きにわたって多くのファンを魅了してきましたが近年のオフロードカスタムブームに伴いモデルを拡大。 チームデイトナシリーズがすごい勢いでパワーアップしてますよ♪   今回は昨年登場したF6ブーストを装着♪ しかも装着したのはブロンズカラーと珍しい選択。 オフロードカスタムの定番はブラックホイールのイメージが強いですよね?! 確かに雰囲気出るしかっこいいがゆえに人と同じになる事が多いと思います。 人と被るのが苦手という方は是非候補にどうでしょうか♪     今回装着するタイヤは2021年モデル トーヨータイヤのオープンカントリーAT EX ホワイトレターです。     トーヨーさんは最近ホワイトレターに力入れてますね。 あんなサイズやこんなサイズ登場してます♪ オープンカントリーシリーズから目が離せません♪     ホイール:レイズ チームデイトナF6ブースト サイズ :16インチ カラー :ダークブロンズZ5 タイヤ :トーヨータイヤ オープンカントリーAT EX   【BEFORE】 【AFTER】   シエラ純正ホイールは2x5スポークデザインですがブーストは2x6デザイン。 デザインは似ていますがサイズ、カラー7,タイヤが違うとこんなに変わります。   ブロンズ系カラーは今がヤリ時です♪     シエラサイズはインセットが±0近辺のサイズ設定が多いため深リム&コンケイブをダブルで実現。 ノーマル状態でマイナスインセットはクルマ好きとしてはシエラのホイールサイズは夢のようなサイズ感。 うらやましい限りでゴザイマス。     乗り心地と見た目の両立を化を成しえたタイヤ、オープンカントリーAT EX もちろんオンロードだけでなくオフロードも楽しめちゃうタイヤです。 オフロードカスタムはホイールだけでなくタイヤのデザインも拘ります。     オンオフ両用のジムニーシエラの完成ですね♪ この度はクラフトをご利用いただきありまとうございました。   レイズホイールはレイズ公認【レイズナンバー1ショップ】のクラフト知立店にお任せください♪   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • マフラー交換
    • ボディ補強
    • その他グッズ
    2021/08/10
    JB74 ジムニーシエラの吸気、排気効率UPアイテムと補強パーツをインストール。

    ご来店が多くなっているジムニーシエラ。 今回は吸気、排気効率UPアイテムと クスコの補強パーツをインストールさせて頂きました。     まずは吸気効率UPアイテム。 K&Nの純正交換タイプのエアフィルター。 K&N独自の湿式コットン4層フィルターが採用されており 高次元の吸入、濾過性能を両立しております。     ジムニーシエラの場合はボンネットを開けるとすぐに フィルターボックスがあります。 純正交換タイプですので特に何か加工したり 専用工具が無いとダメってわけでもなくサクッと交換完了。   お次にクスコの強化パーツの取り付けへ。     ■CUSCO ストラットバー タイプ  OS AT、MT車共通になっております。     ボディのねじれ等を抑制する ボルトオンで取り付け可能の強化パーツ。 クスコの大人気パーツです!! 他にもジムニーシエラの場合リヤピラーに装着するアイテムや シートレール部分に装着する強化パーツも設定されております^^   最後にNEWマフラーの装着へ。   ■フジツボ オーソライズRM 右側シングル出しのマフラーです。 テールエンドの部分はオプション設定で 焼き色グラデーション加工への変更も可能です。 今回は全体的に各部パーツはあまり目立たせず、 さりげないカスタムがコンセプト。   (BEFORE) (AFTER)   その為あえてオプション設定の焼き色グラデーションにはせずに ステンカラーをチョイスして頂きました。 排気効率、吸気効率UPに期待が膨らみますね♪     今回のマフラーは中~高回転での パワーとトルクの向上に貢献するアイテム。 もちろんマフラーの排気音も純正から変化してます。 走行時やアイドリング時でも心地の良いサウンドが楽しめれます♪     あれからジムニーシエラの走りはいかがでしょうか? またインプレッションもお待ちしております。 例のアイテムが入荷しましたら、すぐご連絡差し上げますね!! もうしばらくお待ちください♪     クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • マフラー交換
    2021/07/11
    ジムニーシエラJB74にトラスト GReddy クロスエキゾーストへ映えるマフラーに交換。

      ジムニーシエラ(JB74)のカスタム!! 先日4×4エンジニアリングのエアーG ロックスを装着させて頂いたおクルマ。 今回はマフラー交換編です。 前回のブログ→こちらをクリック     タイヤホイールから次の一手はマフラー!! シティオフローダー向けでビジュアルも映える トラスト GReddy クロスエキゾーストをインストールさせて頂きました^^     左右2本出し、チタン風ヒートグラデーションのエンドで 映えまくりのマフラー♪ サイド部分には「GReddyy」ロゴが入っております。 AT、MT問わず装着が可能ですよ^^     装着させて頂いたマフラーはエンドピースのみの変更だけではありません。 GReddyマフラーで定評のストレート構造になっており、 サウンドも十分変化が楽しめれます!!     さくっと純正マフラーを取り外してトラストマフラーに変更完了!! これだけでも十分に映えておりますが、さらに映えさせるのが・・・     「GReddy」のロゴプレート!! こちらも付属になっております。 溶接されているステーにボルトとナットで固定して 装着するとこんな感じに♪ ↓↓↓↓ (BEFORE) (AFTER)   サウンド良し、ビジュアル良しの 映えまくりなJB74に仕上がりました!!   (BEFORE) (AFTER)   調べたところ、現在どのメーカー様のマフラーも 納期がかかりやすくなっております。 それだけJB64やJB74のカスタム希望オーナー様がいらっしゃるという事。 お手本のようなドレスアップになったのではないでしょうか^^     オーナー様、この度はタイヤホイール、、マフラーまで クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! 次の一手もお待ちしております^^ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2021/07/09
    ジムニーシエラにエアーGロックス×BFG KO2 ホワイトレターとの組み合わせでインストール。(タイヤホイール編)

    ご来店が急増しているジムニーシエラ(JB74)に 4×4エンジニアリング エアーGロックス 追加サイズの専用サイズで足元にインストール!!     4×4エンジニアリング エアーG ロックス 追加サイズの6.0J 16インチ。 カラーはマットブラック/リムDC タイヤは大人気タイヤのBFグッドリッチ オールテレーンKO2 オフ系のタイヤといえばでお馴染みの鉄板タイヤで セットアップさせて頂きました。     ジムニーシエラサイズはかなり落とし込みも深いです!! FACE-6というこのエアーGロックスの中でも 一番コンケイブするデザインを手に入れる事が出来ます。 もちろん今回のようにノーマル車高でも対応可能です。   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:4×4エンジニアリング エアーG ロックス SIZE:6.0J 16インチ TIRE:BFG KO2 SIZE:215/70R16     迫力マシマシ♪ BFグッドリッチのオールテレーンはサイドデザインは MTタイヤばりのごつさになります^^ ONから一気にOFF系テイストに仕上がりました!! 背面も変更させて頂きましたよ!!   (BEFORE) (AFTER)         ここまでするとかなり統一感のある仕上がりになりますね!! もちろん背面を変更せずにタイヤカバーを装着するのもアリです♪ 斜め前や後ろから見た時のホイールのコンケイブ感はヨダレものデス。     後日ブログではマフラー編を掲載させて頂きます!! 映えまくりなマフラーに変更しますので、乞うご期待♪   OFF系スタイルもクラフト知立店にお任せ下さい^^     クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • シーエルリンク
    • パーツ紹介
    2021/07/06
    YOUTUBEでお馴染みのC.L.LINKさんのアイテムが入荷しました!!

      ジムニー・ジムニーシエラオーナー様必見!! あの大人気YOUTUBEチャンネルのCLリンクさんの アイテムを展示しました♪     クラフト知立店 店長の金子です。 個人的に良くYOUTUBEを見るのですが、 特に良く見るのが4×4系チャンネル。     最強ジムニーを製作していたあのCLリンクさん。 私、あのチャンネルがすごく好きなんです!! もちろんチャンネル登録済みです(笑) ジムニーに乗っていて、YOUTUBEを良く見ている方なら ご存じではないでしょうか^^?   ■CLリンクさんのサイトへはこちらをクリック     そんな大人気YOUTUBEチャンネルを持っているCLリンクさんから 今回は2種類の金子チョイス、おススメアイテムが入荷しましたので、 そのご紹介をさせて頂きます。     ■JB64/JB74 スペアタイヤカバー スペアタイヤカバーも2種類設定されておりましたが、 今回は4WDロゴをチョイスしました^^   ※C.L.LINK様のサイトから画像を参照   純正サイズの175/80R16や195/80R15におススメです。 4輪はタイヤホイールを変更するけれど、 背面は変更しない方向けのアイテムです。   ※C.L.LINK様のサイトから画像を参照   別設定のマウンテンロゴも取り寄せが可能ですよ~♪ 背面も映えさせましょう!!     ■JB64/JB74専用 ドアハンドルポケット 純正ドアハンドル専用設計になっているアイテム。 これってあったら嬉しいかも?て思ったのでチョイスしてみました!!   ※C.L.LINK様のサイトから画像を参照   衝撃を抑える為のゴムマットも付属にあります。 スマホとかも入れれるようになったりして、 収納スペースを増やしてみては如何でしょうか?? 今回の2種類のアイテムはこれといって難しい作業も無く、 簡単に取り付け、プチカスタムが出来ちゃうアイテムです^^   以上、店長のおススメアイテム入荷情報でした♪     クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2021/06/26
    力強い仕上がり!!JB64ジムニーに老舗メーカーの「Air/Gマッシヴ」装着!

      老舗アーバンオフブランド「4×4エンジニアリング」のワイルドでディープなコンケイブが特徴的な「Ari/G」シリーズ!   今回は「Air/G」シリーズより「マッシヴ」をJB64ジムニーに装着させていただきましたのでご紹介いたします♪♪     力強いレンコン系デザインが特徴的な「マッシヴ」!!   見た目だけではなく性能面もしっかり向上でき、あらゆる悪路でも安心して走行が行える   老舗メーカーの経験が詰まった本物志向の4x4ホイールです!     こちらが今回、装着した「マッシヴ」!   JB64ジムニー適正サイズの16インチ5.5Jのインセット22のマットブラックをご用意!     そして合わせたタイヤは大人気のこちら!!   「BFグッドリッチT/A KO2」の215/70R16!   このサイズは大変人気で入荷までにかなりのお日にちがかかりました(^^;)   ご検討されている方はお早めに♪♪     16インチのジムニーサイズに限り、センターキャップがオプションでお選びいただけるのも嬉しいポイント! しかも昔ながらのスチールタイプのキャップがレトロでいいっ!!   ジムニーってフロントセンターハブが高いこともありフェンダー内に収まるセンターキャップって存在しないのですが・・・ このマッシヴのセンターキャップはフェンダー内に収まる設計なんです。 これは凄い!!   今回は一緒に装着させていただきました(^^)     完成車両がこちら!!   更にアーバンオフ感が高まったジムニーへと仕上がりました♪     装着前もミリタリー感がありかっこいい!   装着すると、、、     装着後は車格が大きく見えるようになりインパクトもございます!!   レンコン風のホイールデザインもワイルドでカッコいいー     背面もしっかり!!   ホイールはノーマルを使用しましたがタイヤは統一感を出す為に   同サイズの「BFグッドリッチT/A KO2」を装着!   背面カバーのおかげでノーマルホイールでも違和感なく仕上がっています♪     ホワイトレーターの配置も背面装着時にカッコよく仕上がるように交換させていただきました!     ジムニーサイズしっかりホイールがコンケイブしております!   アーバンオフに不可欠な丈夫さと重厚感がしっかり伝わる一台へとなりました♪     この度はクラフト知立店をご利用頂きまして有難うございました。   アーバンオフ系も大得意ですので気になった方はクラフト知立店までお気軽にご相談下さいませ♪♪     クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2021/06/03
    デルタフォースはオフロードカスタムの定番ホイール。クラフト知立店はデルタフォース取り扱い店舗デス

      大人気デルタフォースオーバル。 お取り扱いが御座いますので、デルタフォースを買うならクラフトへ♪ 店長の金子です。   デルタフォースは言わずと知れたOFF系ホイール!! 車種専用でサイズ設計されておりますので、 是非お問い合わせお待ちしております^^         装着させて頂いたジムニーシエラは サイズのオーバルはシリーズで一番深いコンケイブデザイン。     ホイールカラーはマットブラックをチョイスして頂きました♪ タイヤも言わずと知れた大人気タイヤ。 トーヨー オープンカントリーRTで王道スタイル!!     オーナメントはシールになっております。 4種類のカラーが同梱されてきますので、 お好きなカラーを装着するのか、 もしくはシールを貼らなければ素地のマットブラックになります。     純正タイヤサイズは195/80R15 今回使用させて頂いたタイヤサイズは215/70R16。 サイズ感はそんなに変りなし。   オープンカントリーRTのこのサイズは両側ブラックレターとなります。   (BEFORE) (BEFORE)   WHEEL:デルタフォース オーバル COLOR:マットブラック TIRE:トーヨー オープンカントリーRT 16インチセット     シエラの王道OFF系セッティング!! 過激なコンケイヴフェイスはシエラサイズの特権です。     ピュアホワイトパールにレッドのマッドガードでさらにOFF感を演出。 レッドカラーはワンポイントのアクセントにもなり、 トータルバランスの高いシエラに仕上がりましたね♪     ここからリヤラダーやリフトアップなどを施すと さらにシエラのステータスがUPしますよ♪ 次の一手、非常に楽しみなJB74です。     オーナー様、この度は数あるショップからクラフト知立店を ご利用頂きまして、誠に有難う御座いました。 次の一手、お待ちしております!!     オフロードカスタムもクラフト知立店にお任せ下さい。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2021/04/29
    納車したてのJB64を4駆界の老舗メーカーのホイールでソッコーOFF系スタイルへ!!

    いつもクラフト知立店のブログを見て頂き誠に有難う御座います。 納車したてのJB64 ジムニーに4駆界の老舗メーカー 4×4エンジニアリングのホイールでOFF系カスタム!!       納車がだいぶ進み、当店の営業日に見ない日は無いんじゃないかという程 ご来店が増えているジムニー。   納車される前にご来店頂いており、事前にタイヤホイールをご購入頂いておりました。 ついに納車し、「ソッコーで脱ノーマル化」!!     ■4×4エンジニアリング エアーG マッシヴ いわゆるレンコンホイール。 マットブラックで全体を引き締めます!!     ■YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 速度メーターの狂いも出にくいように、純正サイズ 175/80R16でインストール。 アウトドアをご家族で楽しまれるオーナー様。 山にも行かれるという事で、走破性アップをはかります。 純正サイズだとしても、このごっついブロックタイヤにする事で 印象はガラッと変わります!!     リヤ側のカップ状のセンターキャップはホイール裏から入れ込み共締めで止めるタイプ。 もちろん純正のセンターキャップを装着出来るように設定されております。 センターキャップのイメージを変えたいという事でしたら、 オプションでの設定でステンレス製のセンターキャップも御座います。 ※詳しくは4×4エンジニアリングのサイトへ♪   【BEFORE】 【AFTER】   WHEEL:4×4エンジニアリング エアーG マッシヴ SIZE:5.5J 16インチ TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 SIZE:175/80R16     脱ノーマル化!!OFF系カスタムの完成です♪ 純正タイヤサイズでもごっつい印象になりましたね!!     オーナー様、この度は数あるショップから クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました。 これからどんどんカスタムされていかれるJB64。 次の一手お待ちしておりますね^^     これからたくさんの思い出をご家族とJB64と一緒に作っていって下さい♪ 楽しい4×4ライフを^^   弊社の5月営業日のご紹介です。 黄色の日が休業日となります。 5月9日(日)から5月14日(金)は連休となります。 ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/04/17
    ジャングルグリーンのJB74を街に溶け込むオフ系スタイルへ。

    レイズホイールの事なら、レイズ公認のレイズナンバー1ショップ クラフト知立店にお任せ下さい。 スズキ (JB74) ジムニーシエラにレイズの鍛造ホイールをインストール。     純正タイヤサイズは195/80R15。 タイヤ直径外径は約693mm。 今回装着させて頂いたタイヤサイズは215/70R16。 タイヤ直径外径は約708mm。 純正から比較すると若干大きめのタイヤサイズにはなりますが、 このタイヤサイズはJB74での定番。     ■RAYS A LAP A LAP J 「J」とはまさしくジムニー、ジムニーシエラの為に作られた 専用設計のレイズ鍛造ホイール。 ジャングルグリーンのボディカラーと相性の良い ブラック/リムDCをチョイス。     ジムニーシエラのホイールサイズになってくると このリム深度。かなり深いリムになります!! 純正ホイールサイズ15インチから、1インチ上げた16インチでのお取り付け。   【BEFORE】 【AFTER】   WHEEL:RAYS A LAP A LAP J SIZE:5.5J 16インチ COLOR:ブラック/リムDC TIRE:TOYOTIRES オープンカントリーRT SIZE;215/70R16 NUT:ジュラルミンロック&ナットセット L32ストレートタイプ NUT COLOR:ブラックアルマイト     背面も鍛造ホイール!! スペアタイヤにも妥協しません♪ 映えまくりな一台ですね^^     トーヨータイヤのオープンカントリーRTは大人気シリーズのタイヤです。 有難いことに、入荷してはすぐに売り切れてしまう程。 オープンカントリーシリーズの購入の際はお早めな行動を(^^;     街に溶け込むオフ系スタイルの完成です^^ 納期はかなりかかってしまいましたが、理想の形になったのではないでしょうか♪ これからたくさんの思い出をJB74と一緒に作っていって下さい!!     この度は数あるショップの中から、クラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! お次はリフトアップでしょうか^^? さらなる一手、お待ちしております。    

    • ホイール紹介
    2021/04/12
    オフ系にはこれでしょ!!最新クリムソンホイールのコロラド 2色共に実物が見れます♪

    クラフト知立店では各ホイールメーカー様の 最新ホイールを展示中です!! クラフト知立店 金子です。     クリムソンさんのホイールといえば、 ディーン クロスカントリーが有名でしょうかね♪ こちらも当店は展示しておりますので、 現物が見れますよ!!     写真は以前当店にて装着させて頂いたJB64。 このJB64は4×4エンジニアリングのカンサスもインストールしてリフトアップしております。 ディーン クロスカントリーはスズキ JB64(ジムニー)、JB74(ジムニーシエラ)で 装着されているオーナー様も多いのではないでしょうか^^   今回はこのクリムソンから、ごりっごりのオフ系ホイールが登場しましたよ!!     ■クリムソン DEAN COLORADO(ディーン コロラド) クラシックスタイルなホイールですが、そんな中でも古さを感じさせないデザイン。 中心にある大きなセンターキャップを付けるもの良し♪ オプションで小さなセンターキャップを付けるのも良し♪ ごりっごりのOFF系スタイルに仕上がりますよ!!     ハイエースやプラド、ハイラックス JB64、JB74等へ装着可能のサイズ展開。   詳しくはクリムソンさんのサイトへ^^ こちらをクリックするとクリムソンさんのサイトへ飛びます。     ホイールカラー展開は ・マットチャコールブラック(上) ・スティールグレー(下) どちらも当店に現物がございます。     こちらは以前クリムソンさんのデモカーのハイエースに コロラドを装着して見せに来て頂いた写真。 ね!ごりっごりのOFF系ですよね^^ アウトドアブームの現代。 OFF系スタイルは今キテマス!!     最新ホイールを履いて、アウトドアに出かけると さらに気分もアゲアゲになりますよ~。 最新ホイールはクラフト知立店までお問い合わせを^^ 現物を見て横に置いてみてイメージを膨らませましょう!!  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2021/04/09
    JB64 ジムニーをAPIOホイールでオフ系クラシックスタイルを手に入れる!!

    本日は4月9日 四駆の日⁈ 4月4日も四駆の日⁈   という事で本日はオフ系カスタムをご紹介致します!! 納車もだいぶ進んでおり、当店にもジムニーオーナー様のご来店が多くなっております。 APIOホイール×TOYO オープンカントリーRTで JB64をオフ系カスタムをさせて頂きました!!     APIOさんのホイールってクラフトは取り扱いがありますか?と 有難い事にお電話でも多くお問い合わせを頂いております^^ クラフトは取り扱いがございますので、どしどしお問い合わせお待ちしております♪     ご注文頂いたホイールは「ワイルドボアSR」 カラーは「アイアンブラック」をチョイス。 マット系のカラーリングで手触りはざらっとした感じ。     タイヤは入手が現在困難のTOYO オープンカントリーRT。 ご成約頂いてすぐには手に入らない状況が続いておりますので、 お早めの注文をお勧めさせていただいております(^^;   【BEFORE】 【AFTER】   WHEEL:APIO ワイルドボアSR SIZE:5.5J 16インチ TIRE:TOYO オープンカントリーRT SIZE:185/85R16     オフ系クラシックスタイルの完成!! ミディアムグレーにマット系の相性は非常に良く、 グッと足元が引き締まり全体がまとまりましたね♪     リフトアップやリヤラダー等のアイテムを装備すれば 今以上にもっとオフ系に仕上がりますよ♪ ゆくゆくはやっていきたいなぁ~という事でしたので、 その際はいつでもご相談下さいね^^     オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難うございます^^ 慣らし運転が終わりましたらナットの増し締めとエアーチェックをさせて頂きますので、 またご来店をお待ちしております!!   オフ系カスタムはクラフトへお任せを♪  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • マフラー交換
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2021/04/07
    ジムニーの静かでパワフルなマフラーはコレ!!プラズマダイレクトでモアパワーを。

      JB64ジムニーのカスタムのご用命が急増中。 四駆カスタムもクラフト知立店にお任せを(^^)/           今回のお客様のカスタムのご用命内容としては【モアパワー】 人気のJB64Wジムニー。 フォルムは良いけど走りにパンチがないと感じる方も多いようで・・・     今回はHKSさんのスーパーターボマフラーを装着。 HKSさんといえばチューニングメーカーの大御所。 車をかじったことのある方ならHKSさんの名前はご存じですよね?!   そんなHKSさんですがスポーツカーだけでなくジムニーにも力を入れていて、 多くのパーツをリリースしてますので是非チェックしてみてくださいね(^^♪     純正のマッドガード装着車両はマフラーが干渉するためマットガードを一部加工して装着。     ジムニーのマフラー交換って多くのメーカーの商品が、 音量がデカいっと情報が飛びかう中でマフラー交換に踏み切れない方も多いはず。   その中でも音量を抑え気味でパワフルな走行をしたい方にはお勧めのマフラーです(^^♪     見た目も自然な仕上がりでリアのボリュームアップに成功。 ジムニーってスポーツテイストも兼ねてる車なので大き目の出口のマフラーが違和感なく装着できます。   更にお客様はマフラーチューニングプラスアルファでモアパワーを。 オカダプロジェクツのプラズマダイレクトも装着しました。     このパーツ。パワーイグニッションコイル。 点火チューニングですね(^^♪   効果としては 〇パワー/トルクUP 〇レスポンスアップ 〇エンジンに優しい 〇ブーストの立ち上がり向上 etc.....     エンジンを始動した瞬間から明らかな違いが(^^♪   お手軽にカスタムできて効果絶大。 弊社でも同部品を何度か装着させていただいておりますが、皆様その効果に驚かかれます。 【モアパワー】をお考えの方にはお勧めのパーツですね♪     今回のお客様からもその効果に『イイネ』いただきました♪ 次はタイヤ/ホイールのご相談お待ちしております。 この度はご利用いただきありがとうございました♪

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • SSR
    2021/03/22
    常連様にジムニーシエラをSSRホイールで王道OFF系スタイル!!

    各オーナー様へのご納車もかなり進んでおり 当店の営業日に見ない日は無いんじゃないかというくらいご来店が多いJB74とJB64。 クラフト知立店 金子です。     常連様のジムニーシエラもついにご納車されたそうで、 今回はSSRのディバイドをインストールさせて頂きました。 いつも有難うございます!!     ■SSR ディバイド X03J シンプルな5本スポークデザインホイール。 「洗車がしやすいホイール」というワードが最近お問い合わせ頂いている中で多いです♪     ジムニーシエラサイズのX03Jはこの落とし込み♪ コンケイヴ好きな私にとって興奮するデザインです^^ タイヤはトーヨー オープンカントリーRT。 今では人気になりすぎてしまい、入手するにもお時間が非常にかかりやすいアイテム。 在庫として入荷したタイヤもすぐに無くなってしまうくらいです。   【BEFORE】 【AFTER】   WHEEL:SSR DEVIDE X03J COLOR:MACHINED GRAPHITE GUNMETAL + SMOKE CLEAR TIRE:TOYO TIRES OPEN COUNTRY RT     JB74に王道スタイル!!間違いない仕上がりです^^ 今回のタイヤサイズはLT規格(トラック系)のタイヤではないので、 そこまで乗り心地も損ねる事もないでしょう。 街乗りがメイン。だけどオフ系スタイルを手に入れたいという方にはぴったりな仕様かと。     後ろからのアングルも良いですね♪ マフラーやリヤラダーとか取り入れるとさらに映えますね^^ 今後も非常に楽しみなJB74に仕上がりました。     S様、いつもクラフト知立店のご利用有難うございます!! またのカスタム、いつでもお待ちしておりますよ~♪   ジムニー、ジムニーシエラはクラフトにお任せあれ♪

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • WORK
    2021/01/15
    JB64ジムニーに現在入手困難のタイヤ トーヨーRTとWORKのホイールでオフ系カスタム。

      JB64ジムニーに現在入手困難の TOYO オープンカントリーRTと 人気ホイールブランドのWORKで オフ系カスタム!!     【ホイール】 WORK クラッグ Tグラビック ワークホイールもオフ系ホイールが御座います。 世界一過酷なレースBAJA1000で培ったノウハウを駆使し 全ての道を走破できる為に作られた高剛性、ハイスペックホイール!! 今回はこちらのアッシュドチタンカットリムのカラーをチョイス。 【タイヤ】 TOYO TIRES オープンカントリーRT サイズは定番サイズの185/85R16 ジムニーのオフ系タイヤとして大人気のタイヤ。     【ナット】 Kics MONOLITH T1/06(キックス モノリス T1/06) ナットにも拘り、ホイールカラーとの相性の良い グロリアスブラックのカラーでお取り付け。 内掛けタイプのナットですので、盗難防止にも役立ちます^^   【BEFORE】 【AFTER】   WHEEL:ワーク クラッグ T-グラビック SIZE:5.5J 16in TIRE:トーヨー オープンカントリーRT SIZE:185/85R16 NUT:キックス モノリスT1/06     ブルーイッシュブラックパールに この組み合わせは非常に良いですね♪ オーナー様の配色、カスタムセンスの良さが光る一台です。     ジムニー専用サイズのホイール。 中央への落とし込み(コンケイヴ)もしっかり確保しております。 次はスペアタイヤも仕様を変更していきたいですね!!     次のカスタムはリフトアップでしょうか^^? またのカスタム相談お待ちしております!! ジムニーカスタムはクラフト知立店へ♪     2021 WORK ワクワクキャンペーン開催中です^^ WORKホイールを購入するとなんと先着5000名様にプレゼント!! アルミホイルが付いてきます♪ WORKサイトへはこちらをクリック

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/12/18
    JB74シエラにデルタフォースとホワイトレター。下取りもありがとうございました!!

      四駆カスタムのご依頼が日に日に増加中のクラフト知立店です。 四駆も大好きの僕には嬉しい限りです。     本日はJB74シエラのカスタムをご紹介します。 大人気のデルタフォースオーバルを装着しました。 デルタフォースブランドは約3年ほど前に彗星のごとく突如、 ホイール業界に現れた新星ブランド。 その人気は年々うなぎ上り。 ここまで一気に人気の出たブランドは近年稀かも?     シエラサイズのインセットともなればホイールの反りが凄い!! このコンケイブデザインがオーバルの醍醐味です。     ホイールに付属してくる4色のセンターカラーオーナメントですが、 今回はフルブラック仕様のカラーオーナメントレス仕様で装着。 フルブラックだとホワイトレターの文字も良く映えます。   シエラは純正15インチが装着されているので16インチへの1インチアップがスタンダードカスタム。     ホイール:デルタフォースオーバル サイズ:16インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチKO2     人気の車種に人気のホイール。 更に・・・オフ系カスタムでホイール並みに大切なタイヤ選び。 大人気のBFグッドリッチのKO2   グッドリッチはサイド、パターンの無骨さとホワイトレターのカッコよさで国内では圧倒的な人気を誇っています。     シエラのタイヤサイズって色んな情報が飛び交っていて、お悩みの方が多いと思います。 デカさの迫力をとるか・・・はたまたバランスをとるのか。 悩ましいですね~ 是非お気軽にご相談くださいね♪         純正ホイールは高価下取りさせて頂きました。 純正ホイールの買取・下取りも行っていますのでお気軽にご相談ください。 走行距離も少なく状態が良かったので高価買取させて頂きました♪     この度はクラフト知立店のご利用ありがとうございました。 お客様の次なる一手の構想は・・・・ まさかな展開・・・     ご相談お待ちしてますね~(^^)  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • SSR
    2020/11/11
    JB74シエラには16インチが定番。グッドリッチのホワイトレターがやっぱり人気♪

      納車された台数も増えてきてカスタムのご用命が一気に加速した、 ジムニー&ジムニーシエラ。 今回はタイヤ、ホイール、マフラーを交換しましたのでご紹介。   見てください。この迫力のアングル。 今にもオフロードを走りだしそうなフォルムです(^^)     まずはホイール、タイヤ 今回はSSRのX03Jを装着。 カスタム、フォーミュラの世界で培ったスタイルを四駆の世界にもフィードバック。 SSRが四駆用のホイールをデザインするとこうなります。     5本スポークにコンケイブフェイス。 SSRのDNAが注ぎ込まれているだけあり、かなりスポーツ。 ジムニーやジムニーシエラはスポーツ系デザインはアリな方向性。   以外と知られていませんがシエラは純正15インチ。 ジムニーは純正が16インチなのに・・・不思議ですよね。 今回は定番の16インチ装着で1インチアップデス。     ホイール:SSR ディバイドX03J カラー:ガンメタル+スモーククリア サイズ:16インチ タイヤ:BF GOODRICH KO2   【BEFORE】   【AFTER】   国内ではグッドリッチのホワイトレターとゴツさのカッコよさが大人気。 タイヤ外径も大きくしたのでクルマ全体も大きく感じますね。   四駆のカスタムはタイヤも魅せるポイントですからホイールと同様、 拘らないといけませんよね?!     今回は同時にマフラー交換も。 老舗【FUJITSUBO】さんのオーソライズRMを装着   【BEFORE】   【AFTER】   純正マフラーは迫力に欠けるデザイン。 足元もゴツく迫力が出れば次はマフラーにも迫力出したいですよね。 ジムニーは砲弾マフラーが良く似合う♪   見た目だけでなく音も激変するのがジムニーシエラのマフラー交換。 最近のクルマなのに音量も大きめです。     少しでもお得にご購入いただくために、純正のタイヤホイールは 下取りさせて頂きました。   今回はご納車直後の新車外しという事で良い条件にて買取させて頂きました。     クラフト知立店では四駆のカスタムのご用命が増えてます♪ オールジャンルオーケーな僕としては嬉しい限りでございます(^^) ローダウンはもちろん四駆のカスタムはクラフト知立店にお任せください。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 下取り/買取り
    2020/10/08
    レンコン系ホイールならコレ!JB64にAir/Gマッシヴ。下取りもありがとうございます。

      新車のジムニーJB64をカスタム。 納車数キロで弊社にご入庫頂きました。     今回はタイヤ、ホイール交換。   4x4エンジニアリングサービスさんのAir/Gマッシヴを装着。 タイヤはかなり稀少なトーヨータイヤ。 オープンカントリーRT 今回タイミングよく入荷したので即お取り付け。     ジムニーは前後でハブの形状が違うので気になっている方が多いと思います。   前後でセンターキャップのデザイン揃えたいですよね(^^♪ でも・・・ ジムニーはフロントのセンターキャップを装着すると車体から突出するものばかり。     しかし4x4エンジニアリングさんのセンターキャップは突出せずに装着が可能( ;∀;) これかなり画期的。   レトロな雰囲気のスリーブタイプもGOOD。   【BEFORE】   【AFTER】   ホイール:4x4エンジニアリングサービスAir/G Massive サイズ:16インチ カラー:マットブラック タイヤ:トーヨータイヤオープンカントリーRT     今回、タイヤは5本ご購入いただき背面タイヤもスタイルアップ。 スペアタイヤカバーを活用するためホイールは4本のみ。   背面タイヤはホワイトレターを魅せるようにセッティング。     マッシヴは今流行りのレンコン系デザインと コンケイブデザインとマシニングデザインの融合モデル。   唯一無二のメーカー様拘りの突出しないセンターキャップとホイールデザインの相性も良く、 レトロな雰囲気もあってGOOD.     納車したての新車外しのタイヤ、ホイールは高額買取させていただきました。 新型車や新車外しの状態の良いタイヤ、ホイールは特に高価買取させていただいております。   お得にカスタムしましょう♪     この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • ホイール紹介
    2020/09/27
    JB64ジムニーにキーラーフォース装着!!そしてキーラーシリーズに新たなモデルが!?

      JB64ジムニーをお手軽にカスタマイズ!!   大人気ホイール「ウェッズアドベンチャー キーラーフォース」を装着いたしました!     純正スチールホイールでもかっこいい雰囲気ですが 更にらしさ際立つ仕様へと変貌いたしましたのでご紹介いたします!!     こちらが今回、装着する「キーラーフォース」になります! すっきりとしたデザインに加え、力強さも感じさせます!   タイヤは純正をそのまま利用いたしましたのでコストも抑えられ、財布にも優しい仕様です(*^^*) それでは装着後をご覧いただきましょう~     いかがでしょう!! 更にたくましいスタイルへと変貌いたしました!   オフロードスタイルの定番マットブラックカラーがGOOD。     リアビューもカッコいい!! ホイールのみでも十分変化を感じることができますよ♪   そしてここでご朗報が!!     キーラーに新たなモデルで追加されました♪   その名は「キーラータクティクス」!!   こちらもすっきりとしたデザインで力強く、カッコいいデザインとなっております(*^^*)   【5本スポーク】     【6本スポーク】   サイズによってスポークの数が違い、カラーは「ハイパーシルバー」と「グロスブラック」をご用意!   詳しい詳細をご覧になりたい方は→こちらをクリック   こちらの「キーラータクティクス」登場により、「キーラーフォース」は在庫限りの販売となりますので   「キーラーフォース」をお買い求めの方はお早目にご検討下さい。   タイヤ・ホイールのご用命はクラフト知立店まで♪   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • VOLK
    2020/08/21
    キテマス!!JB74 ジムニーシエラを鍛造ホイールでイメチェン。買取有難うございます!!

      ジムニー(シエラ)オーナー様急増中!! 純正15インチアルミホイールSETからRAYS鍛造16インチホイールSETへ。 RAYSホイールの事はRAYSナンバー1ショップのクラフト知立店にお任せ下さい。 不要になった純正アルミホイールSETも高価買取させて頂きました。     クラフト知立店の金子です。   人気のジムニーシエラ。 取り付けるホイールはRAYS A・LAP AラップJ ホイール名の「J」とはまさにジムニーに向けて作られた専用設計ホイール。     ブラック/リムDCとブロンズの2色設定がございます。 今回はジャングルグリーンのボディカラーにぴったりのブロンズを選択。     タイヤは大人気 TOYO TIRESのオープンカントリーATプラス。 LT規格のタイヤではないので、乗り心地もマイルド。   BFグッドリッチのようなオールテレーンやマッドテレーンで がっつりオフロードカスタムはしたくはないけれど、タイヤにごつさは欲しい!! という方にはぴったりなタイヤだと思います。     タイヤのトレッドデザインがサイド部まで行き渡っているので 横から見た際にも迫力が出せますよ!!     ホイール:RAYS A・LAP AラップJ サイズ:5.5J 16インチ カラー:ブロンズ タイヤ:TOYO TIRES オープンカントリーATプラス サイズ:215/70R16     取り外しさせて頂いた不要になった純正15インチアルミホイールSETは買取させて頂きました。 皆さんのご自宅にも眠っている不要になったアルミホイールはございませんか?? 是非査定させてください♪     当店は買取・下取りも行っており査定が可能ですので、 是非不要となったタイヤホイールセットをお持ち頂けたらと思います。   今回買取させていただいたSETは純正タイヤホイールセット 状態は新車外しで状態はとても良好です(^^)     当店は買取・下取りも行っておりますので、現物を見させて頂ければ 査定が可能ですので、是非お持ち頂けたらと思います。 今週末はレイズホイールを強化特別展示中です。     是非ご来店ください(^_-)-☆   オーナー様、この度は数あるショップの中 クラフト知立店でのご購入 誠に有難うございました。 またのカスタムのご相談、スタッフ一同お待ちしております!!    

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2020/08/18
    JB74 ジムニーシエラにデイトナM9。チタンパーツもお取り付け♪

    クラフト知立店 店長の金子です。 スズキ ジムニーシエラ JB74にRAYS デイトナM9でオフロードカスタム。 チタンパーツもお取り付けさせて頂きました。   RAYSホイールはRAYSナンバー1ショップのクラフト知立店へ♪     とても人気なジムニー(JB64)、ジムニーシエラ(JB74)。 まだまだ納車に時間がかかっているオーナー様も多くいらっしゃいます。 早速ピットに入庫して作業開始です。     JB74の純正15インチアルミホイール。 こちらも十分似合っているホイールですが、 RAYS デイトナM9とグッドリッチ オールテレーンKO2の組み合わせで仕様変更していきます。     タイヤサイズに悩まれるオーナー様が多くいらっしゃいますが、 ノーマル車高であれば215/70R16のサイズが定番。 ゆくゆくリフトアップをしようと検討中のオーナー様でしたので 225/70R16でいくか、215/70R16でいくか非常に悩まれていましたが、 今回は215/70R16でセッティングさせて頂きました。     ホイール:RAYS デイトナM9 カラー:BBP タイヤ:BF グッドリッチ オールテレーンKO2       マッドフラップも既に装着されており、そこにM9とグッドリッチの組み合わせで より一層オフロード感がましましたね!! 実際にこの仕様であれば、ある程度オフロードコースも楽しめれるかなと思います。     NEWタイヤホイールの取り付けが完了し、 お次はナンバープレートの取り付けボルトを取り外しています。 タイトルにある「チタンパーツ」は今回コチラに取り付けます!!     大人気チタンパーツメーカー「サンダアボルトチタニウム」   サンダアボルトチタニウムのサイトへはこちらをクリック   Ti Li-V2 Shave Out Collection(ライセンスボルトキット)     新しく追加カラーになったモデル。 ブラスト、バーンブルー、オーロラグリーンなども設定がありますので、 今回のShave Out Collectionは、きらっと魅せるお勧めチタンパーツですよ♪     右側のボルトが純正で装着されていたボルト。 フロント2本とリヤ1本を交換して全作業終了です。 ナンバープレートのボルトを変更するプチカスタム♪ 細部まで拘るからこそ自身の愛車にもどんどん愛着がわいてきます。 拘りのライセンスボルト。当店に展示しておりますので、 気になる方は是非当店に足を運んで頂ければと思います。     最近では台座の厚みがあるお車もありますので、実車で判断にはなりますが、 ライセンスボルトの長さは国産車、輸入車にも対応出来るように、 9mm・10mm・12mm・15mm・20mm・25mmとかなり多く長さが設定されております。       オーナー様、この度は遠方よりお越し頂き、誠に有難うございます!! 背面のタイヤホイールも届き次第ご連絡差し上げますね♪ またのカスタム相談、お待ちしております。   ジムニー、ジムニーシエラの事ならクラフトへお任せ下さい。   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!   クラフト知立店 住所 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 電話番号 0566-85-0811 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2020/07/13
    これは画期的!!ジムニーJB23にAir/Gマッシヴ装着(^^)

        お世話になります。   クラフト知立店の河北です。 本日はJB23ジムニーのカスタムをご紹介♪     ホイール交換でご入庫でした。 純正はシルバーのスチールホイール・・・ クルマ好きとしてはさみしいですね?     四駆の老舗メーカー 4x4エンジニアリングの新作 Air/G Massiveを装着     これが画期的!! マッシヴのジムニーサイズはオプションのセンターキャップが 存在します。   ジムニーって64も23もフロントのセンターはハブが高いため、 基本的にホイールセンターキャップが装着ができない・・・     しかし4x4エンジニアリングさん、 一見普通に見えるキャップですがメーカー様の開発に対する、 こだわりの詰まった商品なんです♪   昔ながらのスリーブタイプのセンターキャップも味があっていいっ(^^)     ホイール:4x4エンジニアリングサービス Air/G Massive サイズ:16インチ カラー:マットブラック タイヤ:トーヨーオープンカントリーRT OPセンターキャップ     昔ながらの四駆ホイールといえば丸穴の開いた、 俗にいうレンコン系ホイール。   レンコン系ホイールを現代風にアップデートしたデザインが、 このAir/Gマッシヴ。     レンコンデザイン マシニング コンケーブ   なかなか存在しませんよね~(^^)     タイヤは稀少なオープンカントリーRT 人気のホワイトレター。 只今メーカー様大欠品中です・・・   奇跡的に手に入ったんです♪       純正スチールホイールからのスタイルアップ。 全く別のクルマに変貌。   ゴツさの中に可愛い雰囲気も出てますね♪     次はリフトアップも視野に入れているというお客様。 是非ご相談お待ちしております♪   この度はクラフト知立店をご利用いただき、 ありがとうございました♪   ***Craft Event Information***

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 柿本改
    • マフラー交換
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2020/06/27
    JB64ジムニーの柿本マフラー&プラズマダイレクトでパワーUP

      お世話になります。 クラフト知立店の河北です。   本日ご紹介のお車はJB64ジムニー 常連様の愛車デス。     知立店はジムニーのご来店が多いんです♪ カスタムはもちろんタイヤ交換のご用命も多くいただきます♪   常連様のジムニーは当店でカスタムをお任せさせていただいており VOLKの最新アルミホイールや、 4x4エンジニアリングのカンサスでのリフトアップキット の30mmリフトアップ武装された拘りの1台。   さぁどこをカスタムしましょうか?     今回はお尻からの見た目。 そう、このパーツ     マフラーデス。 ジムニーってマフラーの迫力や可愛さが物足りない。 っという声が多いんです。 なのでマフラー交換は人気のメニュー   今回のお客様はスポーツな雰囲気をを取り入れるべく 老舗柿本さんのGTBOX 06&S 装着します。     純正右出しを左出しへ変更。 ⇐これはかなり重要なポイントです。   チタン調なカラーが良い雰囲気を出してます。 マフラーサウンドも最近のマフラーの中では大き目ナサウンドで、 踏み込みたくなりアクセル解放時が楽しくなるに違いません♪   そして続いてはコチラのマニアックなパーツも装着 『オカダプロジェクツ プラズマダイレクト』 聞いたことがある方も多いのではないでしょうか? 密かに人気の凄いヤツです。     写真奥が純正品です。 ジムニーは3発なので3つ交換。   イグニッションコイルの点火エネルギーを増大させます。 その結果 レスポンスアップ パワーアップ トルクアップ 始動性向上 など魅力的点火チューニングのパーツです。     配線もなく取り付けもスムーズ。 実際乗った感じとしてはアクセルを踏み込んだ際のパワー感や。 出だしの違いを感じれました。   車種バリエーションも豊富で コレ個人的にかなりお勧めパーツ。   普段から高速道路を使用して通勤しているお客様。 遥かな違いを感じれたのではないでしょうか?     プラズマダイレクトとマフラーで何馬力ぐらいあがったかなぁ? そこそこ上がってるはず♪   お客様、次はどこをカスタムしましょうか?! 排気をすればやはり吸気でしょうか?! それとも・・・・   次なるカスタムのご相談お待ちしております♪   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー11月納車です^^

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2020/04/27
    DEAN装着の新型シムニーJB64をカンサスでリフトアップ(^_-)-☆

      お世話になります。 クラフト知立店の河北です。   本日ご紹介するのはJB64。新型ジムニーのカスタム     以前弊社でDEANクロスカントリーとBFグッドリッチ をお取り付けさせていただいたお客様です。   こうなるとやはり次のステージは『車高』ですね?   このルックスでローダウンは今一つ(笑) なのでもちろん上げます。 リフトアップです。     先日もお取り付けさせていただきましたこのサスペンション。 4x4エンジニアリングサービスさんのカントリーサスペンションキット 通称カンサスをお取り付け。 4x4エンジニアリングサービスさんは四駆各界カスタムの老舗。 創立40年近い歴史あるメーカーです。     そんな4x4エンジニアリングのカンサスを装着。 取り付けるとこんな感じでリフトアップ仕様へ     ジムニーが大きくなり、迫力が出ましたね?   前回のブログでもお伝えしたようにJB64のカンサスは、 フロントのアブソーバー内部ににハーモフレック機能が採用されています。 ハーモフレックとは振動周波数に応じ減衰力の設定が変化。 路面からの入力や車体振動数に合わせて自動で減衰力を調整してくれる機能です。 操縦性、乗り心地を両立させる夢のようなアブソーバーです。     施工前     施工後     前後ともに約3センチ上がりました。 このカントリーサスペンションキットは基本3センチアップ。     ジムニーの3㎝アップはブレーキホースの移植も必要ないので、 ハードルは高くないお手軽なリフトアップ量なんです。 ライトユーザー様には特にカンサスお勧めの理由です。 もちろんガンガンに山を走るなんて方もよく動くサスペンションなので、 カンサスお勧めです♪     WHEEL:クリムソンディーンクロスカントリー SIZE:16INCH TIRE:BFGOODRICHKO2 SUS:4x4ES COUNTRYSUSPENSTION KIT   そして減衰力調整機能が14段階ついています。 街乗りを重視する方であればまぁまぁ柔らかいセッティングがお勧めのカンサス。 14段から12段戻しくらいが快適かな? あくまで僕のお勧めですが(笑) 走るステージに合わせてお好みでセッティングできちゃいます♪   ラテラルも前後装着。 ジムニーなど一部の車種で車高を上げ下げした際にタイヤが左右に押し出されてしまうため、左右の出ヅラを調整するためのパーツがラテラルロッドです。     ステアリングダンパー通称ステダンも同時で装着しましたので、 路面からハンドルへ伝わる振動を抑制。   走りも見た目も四駆魂の宿ったジムニーの完成です。     クラフト知立店では4x4エンジニアリングサービスのカンサス展示中♪   実は四駆のお客様が急増中のクラフト知立店。 四駆のカスタムのご相談もお気軽にお願いします♪   先日JB64にカンサスを装着したブログ記事はコチラから⇒クリック クラフトジムニーコンテンツの記事はコチラから⇒クリック   お客様いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます!! ルーフラックも装着されている事だし次はアノパーツ行っちゃいますか?!   またのご来店お待ちしてます♪            

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • VOLK
    2020/04/18
    サンナナ装着の新型ジムニーをカンサスでリフトアップ♪

      お世話になります。 クラフト知立店の河北です。   本日も新型ジムニーJB64のカスタムをご紹介いたします。 JB64の入庫が続きます。     4x4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションを装着。   4x4エンジニアリングサービスさんは四駆各カスタムの老舗。   四駆好きならこの伝統的な黄色いロゴに見覚えがあるのでは? 四駆好きなら押さえておきたいメーカーさんです。   先代モデルのJB23では同カントリーサスペンションは爆発的な人気でした。     そんな4x4ESのカントリーサスペンションは 車種によってはショックアブソーバー内部にハーモフレックを搭載。   JB64は該当しフロントショックのみハーモフレックを採用しています。 JB64用のカンサスは発売直後の新商品です。     ハーモフレックとは振動周波数に応じ減衰力の設定が変化。 路面からの入力や車体振動数に合わせて自動で減衰力を調整してくれる機能です。 操縦性、乗り心地を両立させる夢のようなアブソーバーです。       フロント、リア共に約3センチのリフトアップ     フロントパートは白いステアリングダンパーと水色のラテラル。 ステアリングダンパーも装着しましたのでステアリングに対する振動などを抑制。     リアパートは水色のラテラル   ジムニーなど一部の車種で車高を上げ下げした際にタイヤが左右に押し出されてしまうため、左右の出ヅラを調整するためのパーツがラテラルロッドです。     四駆は車高が高いのでリフトアップすると腹下が丸見え。 アフターパーツを沢山装着していればカスタム効果も♪ 見ごたえあり(^_-)-☆       WHEEL:VOLKRACING TE37UL SIZE:16INCH TIRE:TOYO OPENCOUNTRY RT SUS:4x4ES COUNTRYSUSPENSTION KIT         今回なぜこのカントリーサスペンションをお勧めさせていただいたのか? 程よいリフトアップ幅の設定なのでブレーキホース類の移植が不要というところ。 なので手軽にリフトアップフォルムを手に入れることが可能。   そしてハーモフレックを採用しているという点。 ハーモフレックとステダンの組み合わせにより乗り味に抜かりはありません。 拘ってます(^^)     減衰力調整も14段。 街乗り重視の方はやわらかめのセッティングで調度いいと思います。 ダイヤルワンクリックで乗り味がかなり変化するので自分好みのセッティングを 見つけるのも楽しみです。   ということはどんなステージでも活躍してくれる万能サスペンションっと言う事。     ショックアブソーバーの付け根に減衰力ダイヤルがありダイヤルに数字も 記載されてので背の高いジムニーであればだれでも簡単に調整が可能です。 ダイヤルも可愛くていい感じ♪           以前はノーマル車高でVOLKTE37ULとオープンカントリーを装着されていたお客様。 3センチという数字だけ見ればわずかな数値ではあるのですが、 少しでもリフトアップする事でぐんっと四駆らしさが出ます。   それにしてもサンナナかっこいいなぁ~     無理せずリフトアップ。さらに乗り味の上々♪ ステキなヨンクライフをお楽しみくださいね♪ 次はマフラー?リアラダー? この度はありがとぅございました!!   クラフト ジムニー特集はこちら↓↓↓の画像をクリック!! ***Craft Event Information*** 最新A90スープラの「パーツ情報」、「カスタム情報」はコチラ↓↓↓の画像から!!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    2020/04/17
    JB64ジムニーをホワイトレターでMassive仕様に。

    クラフト知立店 店長の金子です。 連日多くのオーナー様からドレスアップのご相談 タイヤ交換のご相談でのご来店、誠に有難うございます。 最近ではJB64ジムニーのオーナー様のご来店が非常に多くなってきております。     以前、当店で純正ホイールにスタッドレスタイヤをご購入頂いたオーナー様。 夏用のホイールセットをどうしようかとご相談頂きました。 今回、私がおススメさせて頂いたホイールにてお取り付けです^^     ホイールはキーラーフォース。 カラーはクラフトオリジナルカラーのマットブラック。 タイヤは大人気のBFグッドリッチ オールテレーンKO2 お客様、ご用命のホワイトレター。     5本スポークホイールのマットブラックにBFグッドリッチのホワイトレター そしてサイド部までに渡っているトレッドデザインが非常に格好良い!! リヤのセンターキャップは流用させて頂きました。     ホイール:ウエッズ キーラーフォース サイズ:5.5J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーンKO2     次はリフトアップ!!とオーナー様。 いつでもお待ちしておりますよ~!! おすすめは4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションです^^ ブレーキホース延長等はせずにリフトアップが出来ます♪     オーナー様、この度は数あるショップの中、クラフト知立店でのご購入 誠に有難うございました!! またのカスタムのご相談、スタッフ一同お待ちしております。   ジムニーに限らず、 アーバンオフ系のハイラックス、150系プラド、RAV4、デリカD5等で 使用出来るホイール、パーツも展示しております。 気になる方は是非クラフト知立店まで♪   クラフト ジムニー特集は→コチラ←            ***Craft Event Information***    

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示