装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

知立店ブログ

知立店ブログ

カテゴリ「RAYS WHEEL」記事一覧

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    2023/02/24
    GR86のホイール交換は鍛造ホイールで決まり!!伝統の6本スポーク【TE37】を装着しました☆

    純正タイヤを活かせる抜き替え作業で GR86をよりスポーティにカスタマイズ 王道スポーツ【サンナナ】を装着しました   クラフト知立店 白井です カスタマイズのご用命の多い【GR86】のホイール交換をご紹介 スタイルも性能も意識できる鍛造ホイールを装着しました☆   ■VOLK RACING TE37 SAGA S-PLUS 伝統の6本スポークが印象的なピュアスポーツホイール 鍛造ならではの軽量・高剛性であり、肉薄でエッジの効いた造形でスタイルも申し分なし ラメの効いたガンメタ系カラー(MM)がGR86の足元を彩ります♪   スポーク・リムへレイズ特許技術によるマシニング刻印が施されています 【A.M.T.(レイズアドバンスドマシニングテクノロジー)】によるもので 塗装後に文字を掘ることでアルミの素材感をデザインへ ステッカーや鋳出し文字とは異なるプレミアム感があふれています   【ビフォー】 【アフター】 純正タイヤを使用した【抜き替え】での作業でしたので同径17インチ 太目の6本スポークがトラッドさを感じさせると共に力強くGR86の足元を支えます   WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-PLUS SIZE:17インチ COLOR:MM(ダイヤモンドダークガンメタ)   ラウンドをつけたスポークが立体感をだすので王道デザインをさらに洗練します 鍛造ホイールなので走りの性能はもちろんスタイルアップにもうってつけです   インチアップを伴わない作業では今お使いのタイヤが使用できるかもしれません 【まだまだタイヤ溝があるけどホイール交換したい】という方は一度ご相談ください☆   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • VOLK
    2023/02/22
    【VOLK TE37SAGA クラフトオリジナルスペック 】をローダウン済みのGR86に装着しました☆

    クラフトオリジナルスペックで個性的な一台に!! ローダウン済みのGR86のホイール交換を行いました☆   クラフト知立店 白井です 以前、STの車高調でローダウンを施工させていただきましたGR86のホイール交換を行いました ローダウン車両を狙ったインセットのホイールでツラ意識のカスタマイズ   ■RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-PLUS クラフトオリジナルスペック クラフト50周年を記念して作られたオリジナルスペック なんといっても特別なカラー【PT(プレスドブラッククリア)】 海外専売モデルでしか選べなかったカラーで塗りました♪   特別なのはカラーリングだけじゃありません 通常設定にはない特別なサイズでご提供します 【18inch 8.5J +41 5/100】はクラフトオリジナルスペックでしか選べません!! GR86(ZN8)/BRZ(ZD8)のローダウン車両を狙ったサイズですよ♪   オプションのセンターキャップを同時装着☆ ■VR CAP MODEL-37 【プレスドブラッククリア】にはぴったりなカラーリング 大きく彫られた“37”の文字がUSカスタムを彷彿とさせます   【ビフォー】 【アフター】 力強い太目の6本スポークがGR86の足元を支えます これぞTE37伝統の6本スポークの醍醐味ですね♪   WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-PLUS クラフトオリジナルスペック SIZE:18インチ COLOR:PT(プレスドブラッククリア) モノクロで統一されたルックスはCOOL◎   ローダウン済み車両のツラを狙った特別なインセットで納得のスタイル 【プレスドブラッククリア】はブラック系パーツとの相性バッチリです♪ クラフトでしか手に入らない限定ホイールでプレミアムな装い   サスペンションに引き続きホイールのご用命いただきありがとうございました 統一感のある玄人ルックなGR86が完成しました☆   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ

    • アルファード/ヴェルファイア
    • スプリング交換
    • RS-R
    • RAYS
    2023/02/18
    30アルファードをローダウン&ホイール交換を同時に行い一気に仕上げました!!

    人気のプレミアムモデル“JET BLACK EDITION”の2×9を 30アルファードにインチアップサイズにて装着しました!! 同時にローダウンも施工、一気に仕上げました♪   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は30アルファードのスプリング&ホイール交換 施工経験豊富なクラフトならではのトータルカスタマイズ   ■RSR Ti2000DOWN 新型車のマッチングが早く、国産から輸入車まで豊富なマッチングを有する【Ti2000シリーズ】 チタン配合の新素材で耐ヘタリ性能に強く、【ヘタリ永久保証】が嬉しいダウンサス♪ ダウン量が控え目なハーフダウンなどもラインナップしてます   ■RAYS HOMURA 2×9PLUS JET BLACK EDITIONⅢ メッシュデザインをベースとする【HOMURAシリーズ】から人気のJET BLACK EDITION 通常カラーでは選べない【ブラッククロームコーティング】が特徴的 スポーク多めの9対デザインで煌びやかさに拍車がかかります♪   センターキャップは【JET BLACK EDITION】ならではの特別な意匠 グラデーションしたベースキャップに立体ロゴ文字がプレミアムな装いに マシニングした文字の周りが七色に輝くのもブラッククロームコーティングの醍醐味   スプリング・ホイールの装着が終われば【アライメント測定・調整】を行います ダウン時にアームにズレが生じてアライメントにも影響、適正な数値へ調整を行います 走行に応じてアライメントにズレが生じてくることもあるので足回り交換時だけでなく 定期的なアライメントの調整を行っていただいた方がベストです(中でもタイヤ交換時は特におすすめです♪)   【ビフォー】 【アフター】 2インチアップの20インチセッティングにダウンサスによるローダウンで バランスの取れたカスタムフォルムを獲得しました☆   WHEEL:RAYS HOMURA 2×9PLUS JET BLACK EDITIONⅢ SIZE:20inch COLOR:YNK(ブラッククロームコーティング) TIRE:NITTO NT555G2 SPRING:RSR Ti2000DOWN   柔らかな丸みのある造形で吸い込まれるような奥行感を纏います 光の当たり方で雰囲気を変える【ブラッククロームコーティング】 陰影がはっきりとして2×9デザインにメリハリをつけます   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   レイズ公認のレイズNo.1ショップのクラフト知立店 レイズホイール買うならクラフト知立店へ

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • RAYS
    2023/02/14
    乗り心地を意識したアイテムで30アルファードを20インチにカスタマイズしました☆

    20インチの装着でも乗り心地は変えたくない ワンランク上の乗り心地を提供する【パーフェクトダンパー】を装着 サイレントコア搭載の【ルマンV】の選択で快適性能にこだわりました☆   クラフト知立店 白井です ミニバンカスタムといえばこの車【30系アルファード】 タイヤ・ホイール・サスペンションのトータルドレスアップをご用命いただきました   ■PERFECT DAMPER 5G-S ミニバンユーザーから圧倒的な支持を受けている【パーフェクトダンパー】 ミニバンをターゲットに開発されているだけあってセカンド・サードシートの乗り心地も意識 特にインチアップに伴う不快感の解消にはバッチリの車高調 カスタムユーザーも納得!!スタイルも実用性も意識できますよ♪   ■RAYS HOMURA 2×9Plus 2×9の第二世代モデルはマシニング刻印と新たなセンターキャップへ刷新 A.M.Tを駆使した【HOMURA】文字の刻印は独自技術を使用したプレミアム仕様 センターキャップから浮き上がる立体ロゴ文字は立体感ある2×9の造形をより際立たせます   深みのある黒【グロッシーブラック】のなかにHOMURA文字 リム・RAYS文字にダイヤカットを加えてブラックでも重すぎない見た目 タイヤとのメリハリもあるので20インチの口径感はしっかりあります   ■DUNLOP LE MANS V 静粛性能を意識するなら“サイレントコア”搭載の【ルマンV】 ダンロップ特許技術の特殊吸音スポンジを搭載しておりノイズを低減 低燃費性能“AA”を獲得しており経済性にも優れています♪   すべてのアイテムの装着が終われば【アライメント測定・調整】を行います 特にサスペンション装着時にはマストな作業 ローダウンに伴いズレが生じる【キャンバー・キャスター・トゥ】を調整していきます (※車種やサスペンションによって調整可能箇所は異なります)   【ビフォー】 【アフター】 純正でのフェンダークリアランスが広い車種ですので ローダウンを行うことで見た目の変化は一目瞭然   WHEEL:RAYS HOMURA 2×9Plus SIZE:20inch COLOR:BVK(グロッシーブラック/リムDMC) TIRE:DUNLOP LE MANS V SUSPENSION:PERFECT DAMPER 5G-S   白と黒の配色がモノトーン調でシックにまとまったカスタマイズ それでいてリムカットなどの意匠で20インチの口径感はしっかり出ています 経験豊富な当店では、トータルドレスアップで一気に雰囲気の変化が楽しめますよ♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はパーフェクトダンパー取り扱い店 レイズ公認のレイズNo.1ショップ ミニバンカスタムのご相談はクラフト知立店へお任せください☆

    • スポーツカー
    • MITSUBISHI
    • RAYS
    2023/02/10
    FACE2の強烈コンケイブ【VERSUS VV21S】を【ランサーエボリューションX】に装着しました!!

    人気の根強いVV21SをランサーエボリューションXに装着 ブレンボのビックキャリパーを華麗にかわしています!!   クラフト知立店 白井です ご紹介していくのは【ランサーエボリューションX】のホイール交換 ツライチを意識するコダワリサイズの【VERSUS VV21S】を装着します☆   ■RAYS VERSUS VV21S 2×5デザインを基調とするVV21Sはスポーツ・セダンはもちろん、ミニバン・SUVにもマッチ はたまた輸入車サイズの展開も豊富でマルチに対応できる造形が強み 特に王道のスポーツデザインである【2×5デザイン】でエボXに似合うことは間違いなし スポーク付け根両側に配置されるリリーフポケットは軽量さを主張しスマートな足元に仕上げます   選択されたサイズ【9.5J】はコンケイブが強く付く【FACE2】 見ごたえバッチリのコンケイブはコダワリサイズならではの満足感 メインスポークとリリーフポケットで高低差を設けており より奥行感を加速させる造形となっています   レイズの刻印が入ったナットをご用意しています 細かな部分ですがプレミアム感を持たせるにはナットにこだわってみると面白いです サイドに刻印が入ったものもありますが、こちらのナットは天面に刻印されているので 取り付けた後も【RAYS】の文字が見えるが嬉しいナットです♪   WHEEL:RAYS VERSUS VV21S SIZE:18inch 9.5J COLOR:マットスーパーダークガンメタ(APJ)   強烈なコンケイブでも大きなブレンボキャリパーを華麗にかわしています コダワリサイズの9.5Jならではのブレーキマッチングです   ツラを意識したサイズセッティングなのでツライチ具合は十分 アライメントを同時に行って足回りの方でも細かくセッティングを行っています こだわったからこそ完成度の高いカスタムに仕上がりましたね♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2023/02/08
    ジムニーにおすすめのホイールをご紹介☆☆【RAYS VERSUS VV21SX】が入荷しました!!

    2023年モデルにてプラド・ハイラックスサイズが追加されたVV21SX ジムニーサイズがクラフト知立店に入荷しました♪   ドレスアップ性に富んだ【VERSUS】シリーズから 4×4・クロカンカスタムに特化した【VV21SX】が登場 本日はジムニーサイズのVV21SXが入荷してきましたのでご紹介します   ■RAYS VERSUS VV21SX 欧州テイストを意識する【VERSUS】で人気を博す【VV21S】は スポーツ・セダン・ミニバン・SUV等幅広いユーザーから支持を受けていました そして待望のジムニー・ジムニーシエラ専用の【VV21SX】が登場 2023年モデルにはプラド・ハイラックス等に装着できる6穴モデルも登場しました   VV21Sから受け継ぐ2×5デザインにエアホールを設けたスポークはそのままに ローインセットを履きこなす車両へ向けてきつめのテーパーをつけました カラーは4×4・クロカンカスタムで人気のマットスーパーダークガンメタ(APJ)の一択   A.M.T.(アドバンスドマシニングテクノロジー)によるロゴ切削はそのまま サイズを刷新しながらも特別な意匠はそのまま レイズならではのプレミアムさを感じさせますね   スポーク付け根に配置されるリリーフポケットは踏襲 軽量を求めて駄肉を削いだ、このディティールは強度・高剛性にも貢献 レイズの解析技術と設計力、機能性が宿る一本です   只今、店頭にて絶賛展示中♪ 在庫ございますので即日取り付けも可能です!!(※2023年2月8日時点) お気軽にご来店・お問合せください☆   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ

    • クラウン
    • RAYS
    2023/02/08
    210クラウンに【グラムライツ57DNA】の19インチを装着しました!!

    ハイブリッドマシニングによって立体感マシマシの グラムライツ57DNAを210クラウンに装着しました☆ 口径感をしっかりと感じられる19インチです   クラフト知立店 白井です 本日ご紹介するのは210クラウンのタイヤ&ホイール交換!! 在庫が豊富なクラフトならではの、即日取り付けで対応させていただきました   ■RAYS gram lights 57DNA 立体切削のパイオニア的モデルである57ANAからの系譜を汲み取る本モデル なんといっても特徴的なのは“ハイブリッドマシニング”を採用した造形にアリ ダイヤモンドカット部分とマシニング部分とで切削方法を変えることで これまで成しえなかった新たな立体造形を可能としています   メインのスポークはダイヤモンドカットで仕上げています センターに向かい落とし込まれる切削部分はマシニングを使用 連続した造形に対して異なる方法を用いるRAYS最新鋭のハイブリッドマシニングならでは またメインスポークと対になる細身のスポークもマシニングによるもの 高低差や見え方に差をつけ動きのある造形を可能にしています   ■NITTO NT555G2 スポーツを意識する“Vパターン”のトレッドウェアを所有 サイズ展開が豊富でカスタムユーザー御用達となっています そのスタイルの良さからも選ばれることが多いタイヤです   【ビフォー】   【アフター】 実際以上に細身のスポークに見えるのは切削面が特に主張されるから リムエンドまで伸びた、そのスポークは19インチの口径感を現します 2×5デザインでダイヤモンドカット/マシニングならではの良さがしっかり出ていますね   WHEEL:RAYS Gramlights 57DNA SIZE:19inch COLOR:スーパーダークガンメタ/ダイヤモンドカット/マシニング(AAA) TIRE:NITTO NT555G2 245/40R19   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またサスペンション取り付けの風景もご紹介させていただきます   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2023/02/07
    ジムニー(JB64)をオフロードスタイルに。レイズ デイトナ M9ブラックエディションをインストール。

    オフロードスタイルにピッタリなJB64ジムニーの足元に 人気のレイズホイール、デイトナ M9 ブラックエディションを ご来店頂いた当日にご成約&お取り付けさせて頂きました♪ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談を。     クラフト知立店の金子です。 今回はJB64ジムニーをオフロードスタイルに仕上げていきます。 ご来店いただいた当日に一目ぼれして頂き 当店に在庫が御座いましたので、その日にカスタム!!     既にタイヤはごりごりのオフロードタイヤに変更済み。 ファルケンのワイルドピークM/Tの185/85R16が装着されておりました。 タイヤの状態も非常に良かった為、今回はホイールを抜き替えさせて頂きました。     デイトナ M9 ブラックエディションは全てマットブラック塗装されているモデルとなります。 ミディアムグレーのジムニーとの相性も良く、さらに無骨感アップ!! 足元を完全にブラックアウトさせ、グッと引き締めます。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ デイトナM9ブラックエディション TIRE:ファルケン ワイルドピークMT SIZE:16インチ     無骨感MAX!!これがまた良いんです♪ 当店に気に入って頂けたホイールの在庫があれば ご来店頂いた当日にカスタムしてご帰宅する事も可能ですので 是非お問合せお待ちしております!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご利用、いつでもお待ちしておりますね(*´▽`*)  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/02/06
    ご来店頂いた当日にカスタム!!レイズ鍛造 A LAP Jとトーヨー オープンカントリーRTのセットアップ!!

    ご来店頂いた当日にご成約&お取り付け!! カスタム人気車両のジムニー(JB64)に レイズの鍛造モデル A LAP Jとトーヨー オープンカントリーRTの 鉄板のカスタムをご紹介です。     レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談を。 クラフト知立店の金子です。 ジムニーの鉄板ドレスアップカスタムには デルタフォース オーバルも人気ですが レイズのA LAP Jもかなりの人気モデルなんです。     こちらのホイールはレイズの鍛造モデルとなります。 A LAP Jの「J」はジムニーのJ。 つまりは専用設計として作りこまれた鍛造アイテムです。 組み合わせるタイヤはオフロードスタイルにはピッタリの トーヨー オープンカントリーRT。 外径アップの定番サイズ185/85R16を組み合わせます。     オープンカントリーRTは片側ホワイトレター。 定番のホワイトレターを外側に向けるやり方もありますが もう片側のブラックレターを外側に向けて使用する事も出来ます。 もちろんタイヤの銘柄によってはアウトサイドとインサイドで 作り方が異なるアイテムもありますので、 全てのタイヤが両側使用OKという訳ではありません。     RTはラギットテレーンの略称です。 こちらの特徴は両サイド部分がMT、つまりマッドテレーンのパターン センター部分がAT、つまりはオールテレーンのブロックパターンとなっている ハイブリットパターンが特徴です。 その為、悪路での走行性能も高く、街乗りにも考慮したつくりになっております。 (BEFORE) (AFTER)     WHEEL:Rays A LAP J TIRE:TOYO オープンカントリーRT SIZE:16インチ     ご希望だった背面1本は当店に在庫が無くメーカーにオーダー。 少し納期はかかりましたが装着させて頂きました^^ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! 次はリフトアップでしょうかね♪ ご相談いつでもお待ちしております(^_-)-☆   オープンカントリーRTの185/85R16は当店に大量入荷しております♪ 当日ご来店頂いてお取り付けも十分に可能ですので、 是非人気のタイヤを足元に付けて最新トレンドをゲットしちゃいましょう!!  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • VOLK
    2023/02/02
    86(ZN6) ブレンボ装着車にVOLK TE37 SAGA S-plusを拘りスタッドレス仕様に!!

    ZN6の86 ブレンボ装着車の足元を レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-plusを装着。 拘りのスタッドレス仕様デス。     クラフト知立店の金子です。 今回は以前当店をご利用頂いていたオーナー様の86(ZN6)のご紹介です。 夏仕様もサンナナをご利用頂いており、 純正の17インチにスタッドレスを履いておりましたが どうしても夏仕様に比べると・・・というご相談を頂きましたので それならば冬仕様も!!という事でオーダー頂きました。     時代に左右される事の無い、不朽の名作ホイールのサンナナ。 今回セレクトしたのは8.5Jのホイールサイズ。 既にご存じかと思いますが、ブレンボ装着車の86に 8.5Jのサンナナはそのまま装着するとブレーキに干渉します。 その為スペーサーを入れて取り付けをさせて頂きました。     ホイールカラーはダイヤモンドダークガンメタ。 奇跡的に当店に在庫が御座いましたので、 ご成約頂いてからお時間もかからずお取り付けさせて頂きました。 新規でのオーダーだとかなりお時間を必要となりますので、 弊社に在庫があればそこまでお時間もかからずにご提供出来ますよ^^ 是非お問合せ下さい♪ もしかしたら欲しかったサイズがクラフトで見つかるかもしれませんよ!!     タイヤはダンロップ ウィンターマックス02(WM02) 剛性も高く、スタッドレス特有のヨレが少ないアイテムです。 定番の225/40R18をセレクト。     ホイールナットにも拘ります♪ 人気のフォーミュラナットセット(FN-Ⅱ)のブラック お取り付け当日にこちらも知立店に在庫がありましたので 同時に装着させて頂きました!! フォーミュラナットセットも知立店では在庫がある事があります^^ お取り付け当日でも在庫があれば同時に装着する事が出来ますので是非お尋ね下さい。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus SIZE:8.5J 18インチ TIRE:ダンロップ WM02 SIZE:225/40R18 NUT:フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ)ブラック     スペーサーを利用すればブレンボ装着車両の86も8.5Jを装着する事は可能です。 1つ1つのパーツに拘りを感じずにはいられない 超拘りのスタッドレスセットです。     もちろん8.5Jは純正車高ではまずフェンダーからはみ出します。 車高調でのローダウンによって装着可能のサイズ感ですので、 特権サイズと言っても良いでしょう♪     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 そして遠方よりお越し頂きまして誠に有難う御座いました!!   次は強化パーツでしょうかね(*´▽`*) CPMのロアレインフォースメントという強化パーツは 取り付けするとボディ剛性が高まってサスペンションの動きもより体感出来るアイテムですので すごくオススメですよ!! またいつでもご来店お待ちしております!!

    • RAYS
    • ホイール紹介
    2023/01/30
    レイズ HOMURA(ホムラ)2×7FTから【SPORT EDITION(スポーツエディション)】が登場☆☆さりげないレッドがポイントです!!

    レイズ 2023年最新モデルをご紹介!! フラットテーパーデザインでシャープな造形の2×7FTから 新たな選択肢【スポーツエディション】が登場しました☆   本日、ご紹介するのは【RAYS HOMURA 2×7FT SPORT EDITION】 スポーツエディションとして新色に設定された“セミグロスブラック” スポーツシーンでも人気のカラーをHOMURAに導入 通常モデルでも際立っていたエッジ感をより引き立てます   セミグロスブラックに合わせてセンターキャップも新設定 他シリーズではお馴染みのブラックヘアラインタイプをスポーツエディション専用で作っています ブラックアウト化によってデザイン全体を引き締めることに成功しています   スポーツエディション最大の特別意匠が【RAP:Rays Art Painting】 RAYS特許技術の【A.M.T】によるマシニング文字をカラー着色する技術 ブラック×レッドの装いはまさにスポーティ   “HOMURA”・“RAYS”の文字に【RAP】を施しています スポーツエディションだけの特別仕様でプレミアムな仕上がりです   19・20inch/8.0J・8.5Jを展開する本モデル セダンやスポーツカー・SUV・ミニバン等にマッチしたサイズとなっています♪   残念ながらスポーツエディションの展示はございませんが 通常モデルの【HOMURA 2×7FT】は展示中!! イメージを掴むのにご覧になってみてはいかがでしょうか♪   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ☆☆  

    • RAYS
    • ホイール紹介
    2023/01/27
    レイズの2023年最新モデルが早速入荷!!【TEAM DAYTONA D207】が展示中です☆

    TEAM DAYTONA D207が早速みられる?! クラフト知立店にて只今展示中です☆   4×4・クロカン系車両をターゲットにする【TEAM DAYTONA】の最新モデルが入荷 早速ご紹介していきますよ~♪   ■RAYS TEAM DAYTONA D207 デイトナシリーズ待望の新作は7スポークデザインを軸にした【D207】 ステルスカラーのマットブラック一択で無骨でワイルドな風貌を引き立てます   太めのスポークから大きく抜き取りを施し、力強さとスポーティさを兼ね備えたデザインに仕上げています リムに設けたディンプルはビードロックデザインを持たせないホイールならではの無骨感を出す工夫 見た目だけでなく軽量さも考えられた一石二鳥な意匠です   マットブラック一択の【D207】をよりワイルドに演出するのは あえてマシニングや切削を一切行わないところにある ブラック一色でも淡泊になりすぎないのはこの鋳出し文字による恩恵はおおきく 無骨さのなかに華を添える重要なポイントだろう   3Dデザインは【チームデイトナシリーズ】が得意とする強み ディンプル、スポークのラウンド&抜き取りによる高低差、センターの落とし込みなど 幾重にも繰り出される立体感がマットブラックのなかにも躍動感を与えます   只今、クラフト知立店にて展示を行っております 実物が見られるチャンスですよ♪   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ  

    • VOLK
    • ホイール紹介
    2023/01/26
    クラフト知立店にK-Car専用の“サンナナ”が緊急入荷☆VOLK RACING TE37 KCR PROGRESSIVE MODELの16インチございます!!

    クラフト知立店からホイールの入荷情報をお知らせ 【TE37 KCR PROGRESSIVE MODEL】が入荷しました☆   納期がかかりがちな“あのホイール”がクラフト知立店に緊急入荷!! 完売必至のコチラのホイールです↓   ■RAYS VOLK RACING TE37 KCR PROGRESSIVE MODEL 5.5-16+45 5/114  KF(ブラック/リムFDMC) いわずとしえれた伝統の6本スポークの“TE37”シリーズのK-Car専用モデル【KCR】 スポークがカップ型のラウンド形状になっており特徴的なリムを主張します FDMC(フォージドダイヤモンドミラーカット)加工で鏡面のような輝くリムに仕上がっています   2ピース構造、新設計のセンターキャップを採用 奥行を感じる立体ロゴ文字はプログレッシブモデルに相応しい新意匠   「FORGED」の文字は型成形ではなくマシニングによる彫り文字 鍛造である証をプレミアムな意匠で施しています   鍛造ならではの細身のスポークがK-Carサイズとは思えないリム感を実現 “軽さ”と“強さ”を兼ね備えた段付き形状のリムを採用しています   只今、大人気のコチラのホイールが在庫ございます!! 5.5J 16inch +45 4/100 KF(ブラック/リムFDMC) クラフト知立店に1台分入荷してきましたので即日取り付けも可能です (※タイヤサイズによっては取り寄せの場合あります) 完売必至の大人気商品ですのでご検討中の方はお急ぎください☆   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイールの展示豊富にございます レイズ買うならクラフト知立店まで

    • ランドクルーザー300系
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2023/01/20
    ランドクルーザー300(LC300)用の“サンナナ”が見られます☆~TE37 LARGE P.C.D. PROGRESSIVE MODELⅡ~

    2023年も大注目の【ランドクルーザー300】 そんなランクル300用の“TE37”がクラフト知立店へ入荷☆ ご検討はお早めに!!   本日のご紹介はカスタムフリーク御用達の通称“サンナナ” 待望の【ランドクルーザー300】サイズが登場しました ターゲットをランドクルーザー300に絞った“車種専用設計”で最新の設計、スペック、フィニッシュを施しています   本格オフローダーに向けてTE37の軽量性というアドバンテージを提示した【TE37 LARGE P.C.D.】 6ホール化に伴いTE37のデザインをリセッティング さらに最新の技術解析を駆使して、ハイパワー化・重量増が進む4×4車両へのマッチングを追求しています   【3Dロゴマシニング】 【A.M.Tマシニング】 【TE37 LARGE P.C.D.】にも通常モデルに施される特別な意匠は健在 スポーク部には【3Dロゴマシニング】、単なる彫り文字ではなくロゴ内で3D形状に立体化 リムフランジはレイズ特許技術による【A.M.Tマシニング】が施されています トラッドな6スポークに高級感をあたえる意匠です   ラウンドの効いたスポークはリムを感じさせると共にコンケイブも同時に獲得 鍛造製法で作られる為シャープで薄いスポークがよりその造形美を増幅させます   ただいまクラフト知立店に緊急入荷、店頭にて絶賛展示中です なかなか実物を見ることのできないホイールですよ!! 皆様のご来店・お問合せお待ちしております  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2023/01/20
    RAV4オフロードパッケージにレイズ デイトナ F6ドライブでオフロードテイストに。

    RAV4のオフロードパッケージの足元にレイズのデイトナシリーズ。 F6ドライブでさらにオフロードカーらしく。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談を。     スポーツカーのみならず、RAV4オフロードパッケージのご来店も多い当店。 オフロードパッケージは純正18インチ装着となります。 純正装備されているタイヤはファルケンのワイルドピーク。 サイド部分まで伸びたトレッドデザインがよりオフロードらしさを感じる一台。     RAV4をさらにオフロード系に魅せるべく 組み合わせるホイールはレイズのデイトナF6ドライブ。 天面はブラッククリア。スポークサイド等はブラックのホイールカラー。 明るい時には天面のブラッククリアが輝き、 暗い時には天面部分もブラックに見える1度で2度美味しいカラーです。     リムエンドまでスポークデザインが伸びるデザインですので 18インチよりも、さらに大きく感じますよ♪ ホイールを大きく魅せたい場合は、このような リムエンドまでスポークデザインが伸びたデザインを取り入れるとGOOD☆     ホイールを拘るのであれば、ホイールナットにも拘りましょう♪ 人気のモノリスT1/06 グロリアスブラックを同時にお取り付け。 貫通の内掛けタイプのホイールナットなので、 ナットホールに傷が付くリスクも最小限で済みます。 オプションでインナーキャップも販売されておりますので、 貫通ナットでスタットボルトがむき出しになってしまうのが嫌という方は そのインナーキャップを入れる事も出来ますよ^^ (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ チームデイトナ F6 drive TIRE:ファルケン ワイルドピーク A/T SIZE:18インチ NUT:モノリス T1/06     RAV4オフロードパッケージがさらにオフロード感がマシマシに!! ゆくゆくはリフトアップ!?タイヤ外径UP!? ご相談はいつでも大歓迎です♪     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! レイズホイールの事なら、レイズナンバー1ショップのクラフトへご相談を。

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2023/01/19
    シャコタンのNDロードスターにはコレ!!レイズ 57トランセンド 8.5Jを飲み込ませる為には?

    足回りを車高調へインストール。 次にやる事としたらタイヤホイール交換。 車高を落としたNDロードスターに8.5Jの極太ホイールを 飲み込ませる為には??     クラフト知立店 金子です。 86、BRZだけでは無く、NDロードスターオーナー様のご来店が多い当店。 今回は車高をローダウンしたロードスターに レイズの57トランセンド 8.5Jを飲み込ませます♪     このホイールの魅力といったらやはり「コンケイブ」     中心への落とし込みがエグイ!! もはやこのホイールサイズで装着可能なのはシャコタンロードスターくらい??     タイヤは人気のダンロップ ディレッツァ DZ102をセレクト。 ショルダー形状が寝てくれやすいタイヤなので 同じクラスのヨコハマ V701よりかは引っ張りに長けたタイヤとなっております。     センターキャップはオプションアイテム。 57トランセンドはビス留めタイプ。 その為ビス留めの専用センターキャップで無ければ装着は出来ません。 レイズの商品コードですと NO.70(ブルー)とNO.71(レッド)のみが装着可能です。     拘りのホイールナットはKics(キックス) 極限貫通ナット アルミキャップ付きをセレクト。 センターキャップに合わせたホイールナットのカラーに。 パーツカラーを統一していきます。     車高調を入れただけでは、まずフェンダー内に収める事は難しいです。 NDロードスターの場合、フロント トゥ キャンバー キャスター リヤ トゥ キャンバーのフルで調整が可能となります。 デヅラの要となる前後のキャンバー角はこのホイールサイズを入れ込めれるように ネガティブキャンバーへ調整が必要です。 (BEFORE) (AFTER)     WHEEL:Rays グラムライツ 57トランセンド SIZE:8.5J 17インチ TIRE:DUNLOP ディレッツァ DZ102 SIZE:215/40R17 NUT:Kics 極限ナット     おさらいとして8.5Jのホイールをインストールする場合は ・車高調にてローダウン ・4輪アライメント調整を行いホイールを装着して調整 まずはこの項目は必須となります。 車高は高すぎてもフェンダー内に収まりきらないし 低すぎても干渉リスクが高くなるという感じなので、 絶妙な車高を手に入れるにはやはり車高調でのローダウンが必要かなと思います。     ローダウンしたロードスターに激しいコンケイブを手に入れたい!! そんな時はこの57トランセンドを視野に入れてみては如何でしょうか(^^♪ オーナー様、バッチバチに仕上がりましたね☆ 理想のスタイルになったのでは無いでしょうか♪     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご利用、いつでもお待ちしておりますね~♪  

    • RAYS
    • ホイール紹介
    2023/01/18
    レイズ2023最新モデルの【HOMURA 2×9BD】をご紹介!!最新カタログも入ってきましたよ♪

    2023年も熱くなりそうな最新モデルが続々リリース!! HOMURAシリーズからはビヨンドモデル【2×9BD】が登場 クラフト知立店が最速でご紹介します☆   ■HOMURA 2×9BD HOMURAシリーズは上品なスポーツスタイルを体現するプレミアムブランド スポーツカーからセダン・ミニバン・SUVなどマルチに対応可能なデザインから人気も高く ビヨンドの名を冠したモデルはさらなる躍進を約束する洗練されたデザインが特徴的 2×9のメッシュデザインは踏襲しつつ、スポーク分け目にエアホールを配置することで ありきたりなデザインイメージを払拭しています   2×9BDの為に新規カラーに加わったのは【グレイスゴールド】 立体造形を際立たせる絶妙な陰影を浮かび上がらせる光輝度系 高級感を思わせるゴールドを配色することで類をみない新感覚カラーに仕上がっています   リムに施したダイヤカットはアウトラインより一段落とした部分に施しています ディスクデザインをより強調させる工夫で立体的な造形をより強く思わせます   HOMURAシリーズで培われる特別な意匠はそのまま 独自技術のA.M.Tで施されるHOMURA文字、マシニングにより浮かび上がるRAYS文字 どちらもアルミの質感を高め、高級感あふれるアクセント   20インチの8.5Jはミニバン・SUV・セダンにピッタリのサイズ設定 新色のグレイスゴールドとグロッシーブラックの2カラーがラインナップ   店頭には最新カタログが入荷してきました!! ご紹介した【HOMURA 2×9BD】の他にも注目の最新ホイールが目白押し 是非店頭でご覧になってくださいね♪   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ☆  

    • ロードスター
    • VOLK
    2023/01/18
    NDロードスターの鉄板アイテム。レイズ TE37ソニック 16インチを即決インストール!!

    NDロードスターの鉄板アイテムといったらコレ!! Rays(レイズ)ボルクレーシング TE37ソニック 16インチを即決インストール♪ もしかしたら欲しかったアイテム、サイズが知立店にあるかも!? レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい。     人気の衰えないNDロードスター鉄板アイテム「サンナナ」 時代に左右される事の無い往年の名作中の名作ホイールです。 ロードスターの走行性能を高めるべく、 鍛造ホイールを欲するユーザー様が非常に多く ロードスターに鍛造だったらまず間違いなくこのホイールが 視野に入ってくると思います♪     お取り付けさせて頂いたのは、ご購入当日。 当店に在庫があり、そのままお取り付けをさせて頂きました。 ボルクレーシング問わず、欲しかったレイズのアイテムが もしかしたらクラフトに在庫が眠っている事も御座います♪ 是非お問合せ下さいね(^_-)-☆ 新規オーダーしてメーカーから発送を待つよりも早く取り付け出来る場合も御座います!!     ホイールカラーはダイヤモンドダークガンメタ 艶有りの暗めのガンメタホイールカラーです。 メーカーのHP、またはカタログでの写真はもっと暗めに写っておりますが 実際にはこれくらい明るめのガンメタとなります。 (BEFORE) (AFTER)   今回はタイヤの状態が非常に良かった為、純正タイヤは流用させて頂きました。 状態によってはタイヤが施工中にタイヤのビード部が切れたり サイドが破れたりするリスクもありますので、 スタッフがタイヤの状態を把握した上での作業となります!!   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 ソニック SIZE:7.0J 16インチ TIRE:ヨコハマ アドバンスポーツV105 SIZE:195/50R16     タイヤホイールを取り付けするのと同時に ハイセキュリティナットのマックガードをお取り付け。 盗難防止に非常に役立つアイテムです。     ノーマル車高でもホイールのツラ出しはしたいもの。 もちろん純正同等のデヅラでも申し分無いとは思いますが クルマ好きにはこのデヅラというのがとても重要ポイントになるかと♪ オーナー様の理想に合わせたサイズセレクトをしていきますので、 お話しをしていく中でデヅラなどのサイズは決めていきましょう(^^     足元を鋳造から鍛造へとシフトした事で 走り出しが面白いくらい体感レベルで違ってきます。 鍛造ホイールは走る、止まる、曲がるといった走行性能を トータル的にUPしてくれるアイテムですので ユーザー様がどういったクルマの性能を求めるのかによって 鍛造なのか、鋳造なのかをセレクトしても良いかも知れませんね!!   オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! またのご利用スタッフ一同お待ちしております♪ ロードスターカスタム、レイズホイールならクラフトへご相談下さい^^

    • ヤリス
    • ローダウン系
    • ホイールナット
    • VOLK
    2023/01/17
    ローダウン施工済みのGRヤリスにレイズ鍛造モデルのG025を足元へ。8.5J FACE-2をインストール。

    今回ご紹介させて頂くおクルマはトヨタ GRヤリス 足元にレイズ鍛造モデルのVOLKRACING G025を 車高調特権サイズでインストール!!     クラフト知立店金子です。 今回のおクルマは車高調にてローダウン施工済み。 純正と同じ18インチセットですが 純正とは異なるJ数、インセットでローダウンをしたおクルマに ばちっと決まるサイズでインストール!!     早速タイヤホイールを取り付けしていくのですが、 その前にRZで純正に装備されていたエアセンサーを移植する所からスタート。 これを移植しないと、速度メーター画面に警告灯が付きます。     エアセンサーの移植を終え、タイヤホイールを取り付けしていきます。 拘りのフォーミュラナットセット(FN-Ⅱ)のレッドで ブレーキキャリパーの色と合わせていきます。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ ボルクレーシグ G025 SIZE:8.5J 18インチ TIRE:ブリヂストン RE-71RS SIZE:235/40R18 NUT:フォーミュラナットFN-Ⅱ     ホイールナットにも拘って頂いてので 開口部の広いスポークから見えるビックキャリパーと フォーミュラナットのカラーと一体感が出ております♪ 人気のフォーミュラナット。こちらは当店にも在庫があるかも!? ホイールナットも在庫として置いている事もございますので、 是非お問合せ下さいね(*´▽`*)     今回のホイールサイズは車高調にてローダウンをしたクルマ推奨のサイズ。 特権サイズと言っても良いでしょう♪ タイヤ外径も一回り大きな235/40R18。 定番は225/40R18ですが、一回り大きなタイヤサイズも干渉も無く装着出来ました!!     8.5Jに235/40R18。 RE-71RSはタイヤのショルダー形状が角ばります。 レーシーな雰囲気を醸し出すだけでは無く ドライグリップ性能が高く、サーキットでの安定したタイムを出す事が出来ます。     オーナー様、この度はクラフト知立店でのご利用 誠に有難う御座いました!! 次は強化パーツでしょうかね♪ ご相談いつでもお待ちしております(*´▽`*)   GRヤリスカスタムはクラフトへご相談を。

    • ノート/オーラ
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/12/31
    ギリギリサイズ!?日産ノートオーラニスモをVOLKのTE37 SAGA S-plusでガッツリスポーティ仕様へ!!

    ぎりっぎりのサイズ!? 日産のノートオーラニスモにスポーツホイールを!! レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-plusを 17インチでバッチバチにさせて頂きました(*'▽')     クラフト知立店金子です。 今回は日産のノートオーラニスモのドレスアップカスタムのご紹介です。 もともと車高が低い仕様となっているおクルマ。 ですが、やはりその際に気になってしまう出ヅラ。     オーナー様の理想を叶えてくれるホイールとサイズが 当店に在庫もあり、当日即決でお取り付けさせて頂きました!! RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-plus ホイールサイズは7.5J 17インチ。 いつの時代に左右されない往年の名作デザインのサンナナ。 間違いなく格好良いです!!     今回はホイールのセンターキャップもご希望でした。 日産であるあるのフロントセンターハブの高さは 予想しておりましたが、やはりノートオーラニスモも同様でした。     レイズに問い合わせしてみると、やはりLOWタイプのセンターキャップは装着不可。 センターハブ部分とセンターキャップ裏が底付きしてしまい、 背の低いセンターキャップは取り付けする事が出来ません。 その時の為に在庫として同色のHIタイプのセンターキャップもご用意しておりました!! 純正のタイヤサイズは17インチ。 なので今回はホイールを抜き替えてお取り付けデス。   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-plus SIZE:7.5J 17インチ TIRE:MICHELIN NUT:Rays ジュラルミンロック&ナットセット     オーナー様の理想を叶えるバチバチサイズ!! ノートオーラニスモの純正車高であれば このホイールサイズがほぼ限界サイズと言っても良いでしょう。     タイヤの肉厚を確保したドレスアップ。 鋳造ホイールから鍛造ホイールへと変更しておりますので、 体感レベルで走り出しの違いを感じる事が出来ます♪     名作ホイールをノートオーラニスモの足元へ!! バッチリ決まっております(*'▽') オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!!     またのご利用、スタッフ一同お待ちしております!! レイズホイールの事なら、レイズナンバー1ショップの クラフトにご相談下さい。

    • RAV4
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2022/12/30
    RAV4ハイブリッド アドベンチャーの冬支度!レイズ ホムラ2×7FA 18インチでキメマス!!

    RAV4ハイブリッドアドベンチャーの18インチ 冬仕様のドレスアップカスタム!! 人気のレイズホイール ホムラ2×7FA セミグロスブラックでオフロードテイストでキメマス。     クラフト知立店 金子です。 拘りRAV4オーナー様にオススメさせて頂いたホイールは HOMURA2×7FA     リム部分にドリルドのピアスボルト風へアクセントになっているモデル。 HOMURAシリーズはもともとセダンをターゲットにしたのが始まり。 今回はオフロードテイストにも持って行けれる 新しいHOMURAをRAV4の足元へ。     純正タイヤサイズは235/55R19(直径外径約741mm) 今回使用させて頂いたタイヤサイズは235/60R18(直径外径約739mm) タイヤの直径外径を合わせてセレクトさせて頂きました。 このタイヤサイズは新型NXや新型エクストレイル マツダのCX-60にも使用されるサイズになります。   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ ホムラ2×7FA SIZE:7.5J 18インチ TIRE:ダンロップ SJ8+ SIZE:235/60R18     新しいホムラの在り方。 マットブラックにドリルドピアスボルトが オフロード感も醸し出すON・OFFどちらも履きこなせれます♪     純正が19インチだからこそ、そこまでホイールを インチダウンしたくは無い方は是非この仕様を参考にしてみて下さい(^^     オーナー様。これで冬支度もバッチリですね!! またのご利用いつでもお待ちしております。 この度は誠に有難う御座いました!! スタッドレス仕様も格好良くイキマショウ♪

    • ハリアー
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2022/12/29
    夏仕様はON!冬仕様はOFF!80系ハリアーの冬支度はレイズ デイトナ DS5 18インチ!!

    いつもクラフト知立店をご利用頂いている 常連様の80系ハリアー。 夏仕様はレイズ VOLKRACINGのG16!! 冬仕様はレイズ デイトナ DS5!! 拘りの冬セットを装着させて頂きました♪     クラフト知立店 金子です。 今回も拘りの冬セットのご紹介デス。 17インチまでインチダウンするか、18インチまでに留めるか 私もオーナー様も非常に悩みましたが リアルマッチングをして決断!! 今回は18インチのOFF系ホイールで冬支度をしていきます。     レイズ デイトナ DS5     深リム1ピース、シンプルな5本スポークラインにはなりますが、 スポーク部分がかなり太めなので、 ボディの大きなハリアーの足元を力強く支えてくれる印象になります(^^♪     タイヤはダンロップのSJ8+。 18インチ装着の純正サイズは225/60R18ですので、 このタイヤサイズをセレクト。     ホイールナットにも拘ります!! 大人気のレイズ フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) 足元をブラックで統一させるべく、今回はブラックをセレクト。   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ デイトナ DS5 SIZE:7.5J 18インチ TIRE:ダンロップ SJ8+ SIZE:225/60R18 NUT:フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ)     夏はON!冬はOFF仕様! ホイールはどちらもレイズ製♪ 拘りまくりな一台です^^     夏仕様にOFF系カスタムなんてのもアリですね!! その際は是非当店にご相談下さいね(*´▽`*)     オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! 趣味の釣りもこれでどこへでも安心して行けますネ♪ 道中お気を付けて(^_-)-☆ ウィンターシーズンをお楽しみ下さいね!! 冬仕様も格好良くイキマショウ!!  

    • ロードスター
    • RAYS
    • ホイール紹介
    • タイヤ紹介
    2022/12/09
    ☆シャコタン NDロードスターオーナー様必見☆57トランセンド 8.5J 17インチが入荷しました!!

    すぐに手に入らないあのホイールが知立店に着弾!! レイズ グラムライツ 57トランセンド 8.5J 17インチが一台分手に入りました♪ 車高調をインストールしたイケイケのNDロードスターオーナー様必見です。 NDロードスター×17インチ×ツライチ 間違いなくこのホイールが選択肢の中に入ってくるかと思います(*'▽') 車高調にてローダウンしたオーナー様のバッチバチサイズの8.5J。 NDロードスター専用サイズといっても良いと思います♪ とにかくお問合せが絶えないアイテムです。 イケイケサイズなだけあり、このコンケイブはよだれものです(*´▽`*) タイヤは定番のダンロップ ディレッツァDZ102 215/40R17も一台分在庫をご用意させて頂きました。 アライメント調整作業は予約制になっておりますが、 タイミングによっては当日そのままセッティングして タイヤホイールもお取り付けする事が出来ますよ!! ホイールの在庫が無くなってしまった場合、納期は春先・・・ 一台分だけ知立店に在庫があります!! ご検討中の方はお急ぎ下さいね!! 以上、クラフト知立店からのご報告でした♪

    • ヤリスクロス
    • スタッドレス特集
    • RAYS
    2022/11/28
    ヤリスクロスにレイズ デイトナ F6 driveとトランパスTX 18インチを8本組み替えさせて頂きました!!

    人気カスタム車両のヤリスクロスに レイズ デイトナ F6 driveと トーヨーのスタッドレスタイヤ トランパスTXを 8本組み替えさせて頂きました♪ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談下さい。     今回のカスタム車両はトヨタ ヤリスクロス。 純正18インチ車両で、2インチダウンの16インチで オフロードカスタムを楽しまれる方もいらっしゃいますし、 セイムサイズの18インチでオンロードにも向けた カスタムを楽しむオーナー様もいらっしゃいます♪     FDX F6のデザインを5穴化し、 ミドルクラスSUVをターゲットとしたサイズ設定になっております。 都会を走るON、悪路を走るOFFの両方のデザイン性を兼ね備えた F6 driveはノーマル車高のヤリスクロスに丁度良いサイズ感です。     ホイールカラーはブラックマシニングと 今回のクリアブラックの2色展開。 クリアブラックは天面部分とスポークサイド部分で色が分かれている事で スポークラインのシルエットがスッキリとして見えます。     8本組み替えさせて頂くので、タイヤサイズも純正と同じ 215/50R18をセレクト。 純正ホイールにトランパスTXを組み込み、 純正タイヤを新調したF6 driveに組み込みさせて頂きました。 トランパスTXは中身がミニバン専用タイヤの作りになっており、 ハイト系のミニバンやSUVなどに対応しているモデルです。     当店でもアルファード、ヴェルファイア、CX-5などなど、 お取り付けされるオーナー様が増えております♪ トーヨータイヤも全体的に性能がぐんぐん上がってきておりますので、 安心した冬のドライブをする事が出来ますよ(*'▽') 今回は夏仕様を車両にお取り付けさせて頂きましたので 冬仕様は12月にお取り付け予定という事で、お持ち帰り頂きました^^     もともとタイヤは抜き替え前提で作られてはいないので、 抜き替え作業は多少のリスクはあります。 リスクが高くなる要因として挙げられるのは ・タイヤの経年劣化によるヒビ割れ ・タイヤの肉厚が薄い(扁平タイヤ) ・偏摩耗を起こしているタイヤ などなど、挙げていけばもっとあるかもしれませんが 抜き替え作業の場合は店舗スタッフが必ず状態を確認した上で行っておりますので 是非店舗スタッフにお問合せ下さいね(*´▽`*)     社外アルミホイールの場合、トヨタ純正の平座ストレートナットは使用出来ません。 F6 driveは60度テーパーの座面になっているので、 社外用の60度テーパーになっているホイールナットが必須。 スチールナットのブラック M12×1.5をご用意させて頂きました。 最近ではトヨタ車専用に平座ストレートナットで装着出来る社外アルミホイールも 他メーカーで展開されております。 ホイールの種類によってホイールナットの座面の種類も異なりますので 分からない場合は店舗スタッフまでお問合せ下さい♪ (BEFORE) (AFTER) ●夏仕様 WHEEL:RAYS デイトナ F6 drive SIZE:7.5J 18インチ TIRE:DUNLOP エナセーブ EC300+ SIZE:215/50R18 ○冬仕様 WHEEL:ヤリスクロス純正アルミホイール TIRE:TOYO トランパス TX SIZE:215/50R18     ON・OFFどちらも似合うヤリスクロスへ大変身です♪ 特にノーマル車高でもはみ出しが無いサイズ感。 ステアリング旋回時での干渉も御座いません^^     これで冬支度も準備は完了。 あとは12月のシーズンを待つばかりですね^^ スタッドレスタイヤもノーマルタイヤと同じく”慣らし運転”が必要です。 一皮めくらないと、スタッドレスタイヤの性能を最大まで活かす事が出来ませんので おクルマに取り付け終わって慣らし運転が終わったあたりでご来店頂ければ ホイールナットの増し締めと空気圧の点検をいつもサービスで行っております。 是非ご利用下さいね!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました(*'▽')

    • 4X4
    • TOYOTA
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • VOLK
    2022/11/27
    ハイラックスサーフの冬仕様はレイズ TE37 XTにブリヂストン DM-V3のセットアップ。冬も格好良くイキマショウ。

    トヨタ ハイラックスサーフの冬支度。 足元にレイズ ボルクレーシングTE37 XTと ブリヂストン DM-V3の豪華冬仕様!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップの クラフトへご相談下さい♪     一気に知立店のお客様も冬仕様にされる方が増えてきました!! 本格的なシーズンになればなる程、 スタッドレスタイヤの在庫が無くなって来ますので、 冬支度がまだ済んでいない方はお急ぎ下さいね♪     さて、今回は人気車種のハイラックスサーフ。 タイトルにある通り、セレクト頂いたホイールは ボルクレーシングのTE37 XT。 TE37のデビュー当時、15インチで3.7kgというとしては 規格外の軽さを武器に登場した鍛造製法のホイールが 今では4×4用のラージPCDサイズにも対応したモデルも出て来ております。     実は今回のホイール、一年前にご注文頂いていたアイテムなんです(^^;) 当初はスタッドレスタイヤのご相談を頂いておりましたが、 納期の関係で一年前の冬に取り付けする事が間に合わなかった為、 今回待ちに待った念願のアイテムを足元に取り付けする事が出来ました♪     ホイールのセンターキャップはオプションアイテムとなります。 ブラストブラックのホイールカラーとの相性を考え 4×4車両用・オプション設定センターキャップのNO.85 RAYS LPS CAP(6H-139.7)も同時にお取り付け。 こちらのアイテムは車両側とホイールの内側で共締めするタイプです。 その為、後日センターキャップを取り付けするとなれば 一度タイヤホイールを車体から取り外さないといけません。 ホイールによっても変わって来ますので、分からない点はスタッフまでお問合せ下さいね(*´▽`*)     タイヤはブリヂストンのSUV専用パターンとなっている DM-V3 265/65R17をセレクト。     VRX2と同じアクティブ発泡ゴム2を搭載し 増加させた摩擦力向上剤がポリマーと結合する事で トレッドゴムが接地面で粘りを発揮し、グリップ力が向上しております♪ 先代のDM-V2と比較し、ストレート溝が4本と増えておりますので ウェットグリップもUPしております!! (BEFORE)   (AFTER)   WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 XT SIZE:8.0J 17インチ COLOR:ブラストブラック TIRE:BRIDGESTONE DM-V3 SIZE:265/65R17 OPTION:RAYS LPS CAP(6H-139.7)     待ちに待った拘りアイテムが愛車の足元へ。 ボディカラーとの相性も良いブラストブラック。 ばっちりキマリましたね♪ オーナー様、大変お待たせ致しました!!     次の一手はリフトアップ!?夏仕様の変更!? いつでもご相談お待ちしておりますね(*´▽`*) ご利用誠に有難う御座いました!! 冬仕様も格好良くイキマショウ!! クラフト知立店でした♪

    • RAYS
    • ホイール紹介
    2022/11/22
    レイズのホムラシリーズ最新モデルをご紹介☆~RAYS HOMURA 2×5RA~

    メッシュホイールの大本命【RAYS HOMURA】 最新モデルが知立店にやってきました☆ 2カラーラインナップをご紹介します   クラフト知立店 白井です スポーツ?ラグジュアリー?どっちもいける最新ホイールがやってきた!! 【RAYS HOMURA 2×5RA】をご紹介します☆   ■RAYS HOMURA 2×5RA(グレイスシルバー/リムDMC) HOMURAシリーズのRALC(レイズ・アラウンド・リップ・コンセプト)モデル第2弾 2×7RAに続く本モデルはスポーティな2×5デザインを採用 大理石調のベースにレイズロゴが浮き上がる特別なセンターキャップが上品   HOMURAシリーズのなかでもスポーク本数が少ないモデル ツインのY字部分は大きく広げる配置でスポークウェアを広くとっています 軽く感じるデザインはスマートな印象を与えてくれます   新設計のリバースリムを採用している2×5RA リムとディスクの高低差をたっぷりつけて驚愕のリム深度を獲得 深リムフリークの方には打ってつけのホイールです☆   RALC(レイズ・アラウンド・リップ・コンセプト)に基づいた【魅せるリム】 リムとディスクデザインを一体化させ設計は唯一無二のデザインを作り出します さらにレイズ特許技術A.M.Tによるマシニングレターを組み合わています   ■RAYS HOMURA 2×7RA(グロッシーブラック/リムDMC) グレイスシルバーとグロッシーブラックの2色を展開 グロッシーブラックはリムとディスクのコントラストがより鮮明に A.M.Tマシニングの文字もグロッシーブラックのほうがはっきりします   最新コンセプト【RALC(レイズ・アラウンド・リップ・コンセプト)】を基に設計される【RAYS HOMURA 2×7RA】 深リムフリークにはたまらない一本になっています!!   レイズホイール買うならレイズ公認のレイズNo.1ショップにクラフト知立店まで 皆様のご来店・お問い合わせお待ちしております☆

    • アウトバック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2022/11/22
    レガシィアウトバック(BT5)ノーマル車高に装着可能の鍛造19インチホイールで冬仕様。冬も格好良くイキマショウ。

    ホントに冬仕様!? レガシィアウトバック(BT5)の冬仕様はレイズ鍛造ホイール!! ヴァルツフォージドSD-5 8.0J 19インチ ノーマル車高に装着可能です。 ブリヂストン ブリザック DM-V3とセットで 拘りの豪華冬仕様のご紹介です。 クラフト知立店 金子です。 最近お問合せが多くなってきている スバル レガシィアウトバック(BT5) 純正サイズは18インチにはなりますが、今回は1インチUPの19インチ。 ■(ホイール)レイズ ヴァルツフォージドSD-5 太めなスポークラインのSD-5はメッシュデザインで力強さも兼ね備えたホイール。 SUVの足元にピッタリなアイテムです。 ホイールサイズは8.0J 19インチ +48 5/114.3 このホイールサイズであれば、純正車高でもやり過ぎないデヅラになります。 ■(タイヤ)ブリヂストン ブリザック DM-V3 タイヤサイズは225/55R19 DM-V3はSUV専用タイヤで、氷上性能が高く リピーター様も多いアイテム。 雪が多く降る地域での装着率はナンバー1のブリヂストン。 雪山などに遊びに行く方にはダントツ人気です。 ホイールナットには盗難防止の役目を果たす ハイセキュリティタイプのマックガードを同時装着。 適正トルクにてホイールナットを締め付け作業完了。 (BEFORE) (AFTER) ホイール:レイズ ヴァルツフォージド SD-5 サイズ:8.0J 19インチ +48 5/114 タイヤ:ブリヂストン ブリザック DM-V3 サイズ:225/55R19 純正サイズは7.0J+55 計算上約20mm純正ホイールから外に攻めるサイズですが やり過ぎない感じのデヅラになります。 (フロント) (リヤ) ご覧の通り、安心サイズといっても良いでしょう♪ ホントに冬仕様!?と思ってしまう程の豪華冬装備!! 夏仕様もこのアイテム達に負けないアイテムを取り付けしないといけませんね(笑) 春には19インチの夏仕様もご検討中との事♪ その際は是非当店にご相談下さいね(*´▽`*) オーナー様、この度は納期の件大変お待たせしました!! ご利用誠に有難う御座いました!!

    • RAYS
    • ホイール紹介
    2022/11/18
    SUV・ミニバンにおすすめ!!レイズ ベルサスシリーズの新提案、ダブルフェイスメッシュの【VV25M】が入荷しました☆

    ハリアー、RAV4、CX5、CX8,CR-V、エルグランド、アウトランダー等 におすすめの【VV25M】20インチサイズが入荷しました!!   ■RAYS VERSUS VV25M ヴェルサスシリーズ最新作となる【VV25M】 異なる5本のY字スポークをレイヤードさせメッシュを形成させるダブルフェイスデザイン 車種毎に多様化するニーズに応える新提案ホイールです 入荷してきましたのは【8.5-20+45 5/114】となります!!   交点部に出来上がるエアーホールがメッシュ特有の重みを解消 スタイリッシュな細身のスポークがさらに軽快さを感じさせます デザインの視認性やコントラストが生み出す立体感を打ち出す【マットスーパーダークガンメタ(APJ)】をご用意   ヴェルサスシリーズで新たに採用されているレンズタイプのセンターキャップは健在 ブラック系に映えるディテールパーツとしてリング部・センターロゴをメッキ仕上げ 存在感を発揮する1枚になっています   リム部には【VERSUS】のロゴをあしらっています 特許技術A.M.Tによる特別な意匠は高級感ある仕上がりへ マット系カラーなのでより鮮明なメカニカルな加工線が印象的です   高低差を設けたダブルフェイスデザインの立体感はより際立ちます センターへの落とし込まれたスポークが掛け合わさり奥行感抜群 見るものを魅了するスポーツメッシュホイールです   VERSUS VV25Mは只今クラフト知立店にて展示中です!! 即日取り付け可能アイテムとなっています☆(2022年11月18日時点)   納期がかかりやすいレイズのアイテムですので 気になった方はお早目のご検討をお願いします!! 皆様のお問い合わせ・ご来店お待ちしております

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    2022/11/18
    GR86をホイールカスタマイズ!!【RAYS GramLights 57FXZ】を装着しました☆

    純正18インチサイズを生かしたホイールカスタマイズ レース・ドリフトシーンで活躍する【グラムライツ】 2×5デザインの【FXZ】を装着しました!!   クラフト知立店 白井です トムスパーツを纏い既にレーシーな仕上がりの【GR86】がご来店 ホイールカスタマイズのご用命をいただきましたのでご紹介します   ■RAYS GramLights 57FXZ レース・ドリフトシーンではお馴染みになっています【グラムライツシリーズ】 スポーツモデルの定番デザイン【2×5】のスポーク配置の【57FXZ】 RCF(レイズキャストフローフォーミング)を採用しておりより高剛性、より軽量のモデル   トレンドのエアホールを設けたより軽量さを感じる造形 ホール周囲にマシニングを施しエアホールの迫力を増長 特別な意匠がプレミア感あるホイールに仕上げています   リム外周部には特許技術A.M.Tによるマシニング スポーツマインド刺激するブランドロゴ入りです 57FXZはセンターキャップが標準装備になっているのも嬉しいですね   【ビフォー】 【アフター】 純正18インチサイズを生かしてホイールカスタマイズを行いました 奥行感の生まれる立体的なデザインは躍動感を与えます   ホイール:RAYS GramLights 57FXZ サイズ:18インチ カラー:スーパーダークガンメタ/マシニング/リムエッジDC(AAC)   前後8.0Jでのセッティングは純正車高でバランスの取れたベストサイズ 純正タイヤサイズの215/40R18を使用しても引っ張りすぎないのもポイント ディスク突出のある1ピースホイールではよりおすすめサイズです   センターに向かっての落とし込み、いわゆるテーパーがついたディスク 高低差がうまれるのでロングナットとの相性は◎ ホイールカスタムに合わせてのナットカスタムもトレンドになってます   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます   GR86のカスタムはデモカーGR86が居るお店クラフト知立店 レイズホイール買うならレイズ公認のレイズNo.1ショップクラフト知立店へ

    • RAYS
    • ホイール紹介
    2022/11/16
    レイズ ホムラシリーズのアイコニックホイール【2×7】がマイナーチェンジで帰ってきた!!ただいま展示中です☆

    HOMURAシリーズの名作【2×7】が新色で登場 センターキャップも刷新され新たな装いに HOMURA 2×7が登場しました!!   ■HOMURA 2×7 HOMURAのアイコニック的な存在である【2×7】がマイナーチェンジ 新色GT(グレイスシルバー)は最新のHOMURAシリーズにも使われる人気カラー 奥行き感じるシルバーカラーは深みある上品さがあります   柔らかな曲線美はそのままにカラーチェンジで刷新した2×7 立体感ある造形に陰影がはっきりするカラーリングは躍動感を際立たせます   カラーリングに加えて刷新されたのがセンターキャップ 立体ロゴを採用したセンターキャップは高級感があるのと同時に センターに位置するキャップがコンケイブディスクを主張する新意匠です   コンケイブを感じるこちらは20インチサイズの2×7 アルファード・ヴェルファイアやハリアーにおすすめのサイズになってます!!   ただいま2×7はクラフト知立店にて展示中です 皆様のご来店・お問い合わせお待ちしております!!

    • VOLK
    • ホイール紹介
    2022/11/12
    VOLKRACINGから最新カラーを纏ったTE37が登場☆TE37SB tourer SRをご紹介します!!

    1BOX向けのTE37からNEWカラーが登場 高級感あふれるブロンズ系カラーリングです☆   本日ご紹介するのは鍛造ホイールの名門【RAYS VOLKRACING】 から1BOX車両向けのTE37SBのNEWカラーモデル   ■RAYS VOLKRACING TE37SB tourer SR いわずとしれたスポーツホイール【TE37】を6H化 スポーツボックスの意である【SB】の名を冠したTE37SBはハイエース・キャラバンにベストマッチ 17インチ・18インチの展開で150プラド・125ハイラックスに適したサイズも展開   新色【シャイニングブロンズメタル/リムDC(SR)】は高級感あふれるハイメタカラー 光沢感の強いブロンズで伝統的なスポーティさは残しつつ上品に仕上がっています   ツアラーモデルの特別意匠はそのまま 3D立体マシニングにより設けられたスポークロゴ リム部にはダイヤモンドカットを施しアクセントにA.M.Tマシニングによる彫刻文字を施しました   コンケイブフェイスの採用で奥行感・立体感のある造形 昨今のトレンドをしっかりつかんだホイールになっています   鍛造フリークの1BOXオーナー様には必見のホイールです♪ RAYS公認のRAYSナンバー1ショップのクラフト知立店 RAYSホイール買うならクラフト知立店へ

    • ハリアー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2022/10/26
    80ハリアーにBLITZ ZZ-R&HOMURA 2×7FT・PROXES CL1 SUVを一度に装着しました☆

    足回りとタイヤ・ホイールのトータルドレスアップは 作業実績が豊富なクラフト知立店にお任せください 80ハリアーのカスタマイズをご紹介します   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は80ハリアーのトータルドレスアップ ローダウンに加えてタイヤ・ホイールを装着しました!!   まずはサスペンションパート ■BLITZ ZZ-R 赤×黒がレーシーな雰囲気の車高調は【BLITZ ZZ-R】 そのスタイルからも人気を博している車高調 全長調整式・減衰32段調整機能付きのフルスペック車高調 お客様のニーズに合わせて車高・減衰が調整出来ます スタイル重視も良し、走り重視も良しの車高調です   続いてホイールパート ■RAYS HOMURA 2×7FT メッシュデザインを基調とするHOMURAシリーズから 直線的なデザインがシャープな2×7FT 20インチの口径感をしっかり主張できるデザインとなっています   丸みの少ないスポークはテーパー具合も強調 カラーは【YNJ(ブラッククロームコーティング)】 メッキのような輝きのあるカラーリングは 見る角度や明るさによって表情を変える面白いカラーリングです   続いてタイヤパート ■TOYO PROXES CL1 SUV トーヨーの最新SUVタイヤのPROXES CL1 SUV 従来モデルに比べて約22%のパターンノイズの低減に成功 SUV専用設計によるロングライフを実現 ナノバランステクノロジーにより低燃費性能とウェット性能を両立させています   ■RAYS フォーミュラナット(FN2) ナットにはホイールメーカーと併せたレイズの人気のナットを選択 ナット本体にはクロモリ(SCM435)を使い強度面はバッチリ キャップ部分にはアルミ製のキャップを使い発色の良いカラーをプラス 落ち着きのあるブラックを装着しました   【ビフォー】 【アフター】 純正車高が高めな車両だけあって下げ幅には余裕があります 今回は前後50mmダウンにてセッティングいたしました   ホイール:RAYS HOMURA 2×7FT サイズ:20インチ カラー:YNJ(ブラッククロームコーティング) タイヤ:TOYO PROXES CL1 SUV ナット:RAYS フォーミュラナット(FN2)   80ハリアーの20インチでは245/45R20のタイヤサイズを使うのが定番 大口径の20インチですが【45扁平】での組み合わせは実用性もバッチリ SUV専用設計タイヤの組み合わせでより快適です   RAYSでは様々なシリーズで採用されているブラッククロームコーティング 日光に当たればギラッと輝く陰った場所ではダークな雰囲気も出る スポーツシリーズにも投入されている人気カラーです   フォーミュラナット(FN2)はトレンドのロングタイプナット ナットホールが深めの今回のようなホイールでも頭がしっかり顔を出すので フォーミュラナットの良さがしっかり出ますよ   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   タイヤ・ホイール・サスペンションの事ならお任せください クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ  

    • ロードスター
    • VOLK
    2022/10/20
    鍛造ホイール装着!!NDロードスターの定番16インチ レイズ ボルクレーシング TE37 SONIC FACE-3をインストール♪

    ご来店の多いNDロードスターの定番16インチカスタム!! レイズ鍛造モデルのVOLKRACING TE37 SONICを ローダウンしたおクルマの特権サイズFACE-3をインストール。 ロードスターカスタムはクラフトまでご相談を。     既に車高調にてローダウンが済んでいるNDロードスター。 次のカスタムプランはタイヤホイール変更!! NDロードスターといえばでお馴染みのレイズ鍛造モデルをインストールさせて頂きました。 只今レイズホイールは納期がかかりやすくなっております。 ご検討されている方はお早めに♪     お取り付けさせて頂くホイールは定番アイテムでもある Rays VOLKRACING TE37 SONIC 伝統カラーのブロンズをオーダー頂きました。     ホイールサイズは16インチ。 車高調でのローダウンをしたクルマの特権サイズのFACE-3。 コンケイブ好きな私としても、このコンケイブデザインはよだれものです♪ 最大コンケイブのFACE-4ともなれば、さらにコンケイブさせる事が出来ます。     タイヤは純正でも装備されている ヨコハマ アドバンスポーツ V105。 クルマの特性に合わせて純正装備されている程の NDロードスターの足元を支えるにはピッタリなタイヤです♪ ドライ、ウェットでのグリップも好評ですので、スポーツ走行をされる方にもオススメですね(*´▽`*)     ホイールナットもレイズで統一。 こういった細かなパーツを統一させる事でさらに拘りを出していきます。 ナットにも拘れば、見る印象も違ってきますよ!!     ただ単にローダウンをしたというだけではFACE-3のサイズも少し厳しいです(^^;) その為、今回はFACE-3をフェンダー内に収める為に 4輪のアライメント調整作業も施工させて頂きました。 クラフトのブログをいつもご覧頂いている方なら既にご存じかと思いますが、 NDロードスターは、フロントのトゥ、キャンバー、キャスター リヤのトゥ、キャンバーと全て調整が可能なんです。 なので、ローダウン量やキャンバーの入れ方によって 無限大の可能性を持っているのがこのクルマなんですよね!! 今回は過度にキャンバーをネガティブにはセッティングせず適度なキャンバー角でセッティング。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:Rays VOLKRACING TE37 SONIC SIZE:7.0J 16インチ(FACE-3) TIRE:YOKOHAMA ADVAN sport V105 SIZE:195/50R16 NUT:Rays 17HEX ナット(ブラック)     センターキャップレスのレーシーな雰囲気をムンムンに醸し出している NDロードスターに大変身です(^^♪ アライメント調整でFACE-3のサンナナが綺麗にフェンダー内に収まっております。 7.0Jに対して195/50R16ですので、過度にタイヤを引っ張らせる事なく インストールさせて頂きました!!     ロードスターのドレスアップカスタムの中では定番のサンナナ。 時代に左右される事なく愛されているアイテム。 往年の名作ホイールといっても過言ではありません。     納期はかかりましたが、無事にお取り付けも完了。 オーナー様、納期の件は大変お待たせしました!! 走り出しなどは如何でしょうか?おそらく純正ホイールとは 体感レベルで違うと思いますので、ますますドライブが楽しくなりますね。 素敵なスポーツカーライフを☆   ここで展示会についてお知らせです。 10/22(土)10/23(日) の二日間 【クラフト知立店秋の鍛造ホイールフェス開催!!】 TWS、BBS、RAYSホイール、ダンロップタイヤを展示します。 更にサスペンションメーカーはビルシュタインが出来立てホヤホヤのデモカーGR86を装着し参加決定!! もちろん各メーカー購入特典もありますので是非ご来店下さいね(^^)/

    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2022/10/17
    ☆レイズホイール前編☆10月22日(土)・23日(日)鍛造合同フェス 展示ホイールのご紹介。

    10月22日(土)~10月23日(日)の限定2日間。 クラフト知立店で「秋の鍛造ホイールフェス開催!!」 日本の鍛造ブランドホイールメーカーの Rays・TWS・BBSのクルマ好きなら誰もが知る3大メーカーさんが集結します!! 2日間限定でカタログでしか見れなかった実物が見れるチャンスです♪     当日はホイールメーカーさんのスタッフ達も知立店に集合します♪ 分からない事があれば、どしどしメーカーさんに質問をして下さいね!! 一体どんなホイールを展示するのか。 今回はRaysホイールの展示予定ホイール紹介をさせて頂きます。 本数が多いので、前編、後編に分けさせて頂きます!! ※以下の写真は全てメーカー様HPから参照しております   ■VOLKRACING G025(ダークアンバークリア/DC) 展示ホイールとは別で知立店の在庫で ・8.5J 18インチ インセット+44 5/100の 86・BRZ・カローラスポーツにも装着可能のアイテムが御座います。 知立店在庫のサイズであれば当日取り付けも可能です!!   ■VOLKRACING G025(シャイニングブラックメタル/リムエッジDC) 知立店の在庫は無く、当日取り付けは出来ませんが、 ・9.5J 18インチ インセット+45 5/120 取り付け可能車種はシビックタイプR(FK8) ・8.5J 18インチ インセット+44 5/100 取り付け可能車種は86・BRZ・カローラスポーツ等 こちらのサイズは1週間程の日数を頂ければご用意が可能です。   ■VOLKRACING ZE40 TIME ATTACKⅢ(メタリックブルー/マットブラッククリアー) 以前当店でも取り付けさせて頂いた事もあるZE40 TIME ATTACKⅢ ZE40のイメージカラーのマットブルーガンメタを彷彿させる メタリックブルー/マットブラッククリアー。 こちらも当日取り付け可能とはいきませんが、 ・8.5J 18インチ インセット+41 5/114 取り付け可能車種はGRヤリス・WRX STI/S4など 1週間程の日数を頂ければご用意は可能です!!   ■VOLKRACING NE24(マットガンブラック) VOLKRACINGの名義としては7年ぶりとなる新シリーズ・新デザイン。 従来のボルクスタイルとは明らかに一線を画す、スリムに描いた2×4スポークレイアウト。 ホイールカラーが異なりますが シャイニングブラックメタルの ・8.5J 18インチ インセット+42 5/100 取り付け可能車種は86・BRZ・カローラスポーツなど 1週間程の日数を頂ければご用意は可能です。   ■VOLKRACING TE37 SB tourer SR(シャイニングブロンズメタル/リムDC) ハイエースやプラド等に装着可能のアイテム。 超光輝調ブロンズメタルカラーの艶美な輝きと、リムダイヤモンドカットで 今までに無いTE37 SBが登場しました!!   ■VOLKRACING TE37 SAGA SL(プレスドグラファイト) 今までにもTE37 SAGA SLは存在しておりますが、それは18インチのみの設定でした。 追加設定となった17インチ。幅広く対応が出来るモデルとなりました!! 従来のSLとは仕様が異なり、センターキャップも装着可能です。 当日取り付け可能とはいきませんが、 ・8.5J 18インチ インセット+45 5/114 取り付け可能車種WRX STI/S4・GRヤリス・シビックハッチバック(ローダウン推奨)など ・8.5J 18インチ インセット+45 5/100 取り付け可能車種86・BRZ・カローラスポーツなど ・9.0J 18インチ インセット+45 5/114 取り付け可能車種WRX STI/S4(ローダウン推奨)・GRヤリス(ローダウン推奨)など こちらのサイズは1週間程の日数を頂ければご用意は可能です。   ■VOLKRACING TE37 ULTRA ラージP.C.D.(ダイヤモンドダークガンメタ) 話題のランクル300にも対応したサイズが追加設定となったサンナナ。 20インチオンリーのサイズ設定となりますので、 比較的むっちりとした仕様を好むランクル300オーナー様にオススメです^^   ■VOLKRACING TE37 XT for J UL(マットガンブラック) ジムニー、ジムニーシエラ専用として登場したサンナナ。 ホイールカラー設定はマットガンブラック一色のみ。 先代のXT for Jよりも軽量化に成功したモデルとなります。   ■VOLKRACING TE37 KCR PROGRESSIVE MODEL(シャイニングブラックメタル/リムFDMC) Kカーの為に作られたサンナナ。 最上級の輝きとダイヤモンドカットのアクセントを携えたプログレッシヴモデルがリリーズ。 新規に開発されたセンターキャップなど上質さに磨きのかかった一本に仕上がっております。   前編はここまで!! こちらのホイール達はイベント当日に見る事が出来ます!! イベント価格で頑張りますよ~♪ 後編も激アツなホイールをご紹介させて頂きますので宜しくお願い致します!!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2022/10/17
    BLITZ ZZ-R&Gram Lights 57CRを同時装着して新型BRZをスポーツメイク☆

    新型BRZ&GR86のカスタマイズはデモカーが居るクラフト知立店へ 経験豊富な当店ではトータルカスタマイズでもお任せください 車高調・タイヤ・ホイールを同時装着しました   クラフト知立店 白井です 本日ご紹介するのは【新型BRZ】のトータルカスタマイズ 車高調&タイヤ・ホイールの装着でスポーツシーンが似合う一台が完成しました♪   まずはサスペンションパート ■BLITZ ZZ-R 赤×黒のカラーリングが特徴的なブリッツの車高調 レーシーな見た目でスタイルからも人気を博しています フルスペック車高調なので性能も抜群 全長調整式・32段減衰調整式なので理想の車高・乗り心地を求めやすい ストラット車ではブラケットが長穴加工済みでドレスアップにも最適 スポーツシーンでもドレスアップシーンでも大活躍の車高調   続いてホイールパート ■RAYS Gram Lights 57CR スポーツメイクでは定番の5スポークデザイン 実際のレースシーンにも供給されている【Gram Ligts 57CR】 鋳出しで【RAYS】【57】の文字がスポークに配置されスポーツマインドを刺激する造形   ディスクはテーパーの効いたコンケイブフェイス 見応えのあるフェイス2サイズでご用意しています   オプションのセンターキャップも取り付けしました 【GL CAP BK/BK】はベースブラックの文字ブラックタイプ ワンポイントにカラーをプラスできるタイプもあります   続いてタイヤパート ■NITTO NT555G2 トレッドはスポーツらしいアグレッシヴなVパターンデザインを採用 操縦安定性能・ウェットグリップ性能を意識したUHP(ウルトラハイパフォーマンスタイヤ) 国内問わず海外のユーザーからも支持される人気のタイヤ 定番の225幅で用意したので8.5J幅と組み込んでも引っ張り過ぎないスタイルに   経験豊富なスタッフが装着作業を進めますので安心してお任せください サスペンション・タイヤ・ホイールの装着が完了したら【アライメント測定・調整】へ キャスター・キャンバー・トゥを適正値に調整していきます (※調整可能箇所は車両によって異なります)   【ビフォー】   【アフター】 一気に変化を楽しめるのがトータルドレスアップの醍醐味 経験豊富なクラフトならではのオーダーです   ホイール:RAYS Gram Lights 57CR サイズ:18インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:NITTO NT555G2(225/40R18) サスペンション:BLITZ ZZ-R   GR86のローダウン車両には【8.5J】がバランスが取れてしっくりきます スポークホイールの醍醐味であるコンケイブも確保できるので 見た目と実用性を求める方には8.5Jはベストサイズです   グロッシーブラックはスポーティさに加えて高級感も併せ持ちます シンプルな5スポークは軽量感を感じられるシルエット スポーツシーンに似合う足元に変身しましたね   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   新型BRZ・GR86のカスタマイズはデモカーが居るクラフト知立店へ レイズ公認のレイズNO.1ショップ【クラフト知立店】 レイズ買うならクラフト知立店へ  

    • S660
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2022/10/16
    鍛造ホイール装着!!HONDA S660をスポーツメイク、HKS HIPERMAX S&VOLK TE37 SONIC SLを同時装着☆

    スポーツシーンで活躍するコダワリのアイテムで HONDA S660をトータルカスタマイズ スパルタンモデルの投入で走りを意識☆   クラフト知立店 白井です 軽スポーツの中でもMR(ミッドシップ)車で多くのファンを魅了する【S660】 スポーツシーンで人気を博すサスペンションにコダワリのサイズ選定を行ったホイールを装着していきます   まずはサスペンションパート ■HKS HIPERMAX S レースシーンでも活躍する【HKS】のフルスペック車高調 全長調整式(フロントはネジ式)・減衰30段調整機能付き S660用のHIPERMAX Sはフロント・リア共に【倒立式】を採用しています シャフトを太く作れるメリットはサスペンション剛性に直結 サスペンションがアームの一端を担うストラット式構造の足回りでは倒立式は有利です なかでも前後ストラット式のS660にとってはベストチョイス   S660は欧州車に多い“差し込み式”のサスペンション形状 国産車の中では作業難易度が上がる車両ではありますが クラフトでは経験豊富な熟練のスタッフが在籍 安心してお任せください   続いてホイールパート ■RAYS VOLKRACING TE37SONIC SL K-Car、コンパクトカー向けの【TE37】であるSONIC SL(スーパーラップ)の名を冠した本モデルは究極の走りを実現するスパルタンモデル 軽量化に対する追及はセンター切削化と同時にキャップレス化、リムフランジにもカットを入れ 各部の補強も怠りなく行い“-100g”の軽量化を実現   オリジナルモデルのTE37 SLと同一の【PG(プレスドグラファイト)】を採用 SLモデルの証であるスポークステッカーはSONIC専用の新たな装いで登場   TE37SONICの醍醐味であるコンケイブはかなりの見応え フロントFACE2、リアFACE3のコンケイブディスクをご用意しました 車高調装着車ならではの特権サイズです   ナットパートに移ります ■KYOEI LEGGDURA RACING EL53 Shell Type Nut 2ピース構造でお馴染みになっているロングタイプのカラーナット コアナットにスチール、シェルにアルミを採用することで 互いの欠点を補い、利点を最大限活かすベストマッチなナット 強度面での不安もなくなったうえでアルミならではの発色の良いカラーを楽しめます   【ビフォー】   【アフター】 フロント15インチ、リア16インチはそのままにローダウン&ホイール交換を行っています   ホイール:RAYS VOLKRACING TE37SONIC SL サイズ:F/15インチ・R/16インチ カラー:PG(プレスドグラファイト) サスペンション:HKS HIPERMAX S   圧巻のコンケイブはFACE2・FACE3 コンケイブが求めにくいK-Carサイズですが前後異形サイズのS660は 特にリアのクリアランスが広い為、見応えのあるFACE3も履きこなします もちろん車高調等などのサスペンションセッティングは必須です   サイズの選択肢が豊富でK-Carカスタムでも人気のS660 プロショップのクラフトではカスタム経験豊富ですので 「こんなカスタマイズがしたい!」等ご要望がございましたら お気軽にクラフト知立店へご相談ください   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はK-Carカスマイズも得意 レイズ公認のレイズNo.1ショップのクラフト知立店 レイズ買うならクラフト知立店へ ここで展示会についてお知らせです。 10/22(土)10/23(日) の二日間【クラフト知立店秋の鍛造ホイールフェス開催!!】 TWS、BBS、RAYSホイール、ダンロップタイヤを展示します。 更にサスペンションメーカーはビルシュタインが出来立てホヤホヤのデモカーGR86を装着し参加決定!! もちろん各メーカー購入特典もありますので是非ご来店下さいね(^^)/

    • ヤリス
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2022/10/11
    鍛造ホイール装着!!GRヤリスのサスペンション&タイヤ・ホイール交換をご紹介!!クラフトオリジナルスペックのTE37を9.5J前後通しで装着!!

    GRヤリスのカスタム実績多数のクラフト知立店 HKS ハイパーマックスSに前後9.5Jのサンナナを装着!! クラフトでしか手に入らないプレスドブラックのサンナナです☆   クラフト知立店 白井です クラフト知立店が得意とするGRヤリスのカスマイズをご紹介 ローダウン&前後9.5Jで装着するのはクラフトオリジナルスペックのTE37   まずはサスペンションパートをご紹介 HKS ハイパーマックスSは全長調整式&減衰調整式のフルスペック車高調 倒立式のショックアブソーバーを採用しているHKS 多くの車両で採用されているストラット式サスペンションはショックアブソーバー自体が アームを担っている為、サスペンション強度は重大事項 シャフト径を太く設計できるため高い剛性を獲得できるのが倒立式のメリット 倒立式の採用はストラット式の足回り構造にとってはアドバンテージ大です   ホイールにはVOLK RACING TE37SAGAを装着 カラーはクラフト50thオリジナルカラーであるプレスドブラック(PT) 元々は海外専売モデルのカラーで手に入るのはクラフトだけ オリジナリティを求める方にはオススメの一本です☆   スポーク&リムに施されるのはレイズ独自技術による“A.M.T”によるマシニング 限定カラーリングでもTE37SAGAならではの意匠はそのまま オプションのセンターキャップも装着して抜かりのないスタイルに   今回お取り付けのサイズは見応えのある“フェイス3”のディスクデザイン 9.5Jサイズを選んだからこそ獲得できるフェイスです!!   ナットには2ピースタイプの“キョーエイ シェルタイプナット EL53”を装着 スチール製コアナット+アルミ製シェルを組み合わせた優れもので 強度面の不安を解消しつつカラーナットとしての発色も抜群 素材の違う2種類でそれぞれの長所を伸ばしたいいとこどりのナット   タイヤにはTOYOのコンフォートスポーツタイヤ“プロクセススポーツ”を組み合わせ 新技術の採用によって高いウェット性能とグリップ性能を獲得しています パワーのあるセダンやスポーツカーにはピッタリのタイヤです   【ビフォー】   【アフター】 シンプルイズベスト すっきりとした開口部の太目6本スポークがスマートな足元に変身 フェンダークリアランスも埋まりバランスのよいボディメイキング   ホイール:VOLK RACING TE37SGA S-Plus CRAFT 50th EDITION サイズ:9.5J-18inch カラー:PT(プレスドブラック) タイヤ:TOYO PROXES Sport サスペンション:HKS HIPERMAX S   今回のような“9.5J”前後通しでのお取り付けは ホイールサイズはもちろん、タイヤサイズ、車高、アライメントなど各セクションの調整が重要 GRヤリスの作業実績豊富なクラフト知立店に安心してお任せいただければと思います   開口部が広くなることによって特徴的な赤色ビックキャリパーやスリッド入りローターが 強調されてレーシー感をより感じられる仕様になりました プレスドブラックは色味のメリハリもついていい感じですね   この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました 次はシート交換のご相談をお待ちしております   TE37SAGAのプレスドブラックが手に入るのはクラフトだけ レイズホイールの事ならレイズNo.1ショップのクラフト知立店へ ここで展示会についてお知らせです。   10/22(土)10/23(日) の二日間【クラフト知立店秋の鍛造ホイールフェス開催!!】 TWS、BBS、RAYSホイール、ダンロップタイヤを展示します。 更にサスペンションメーカーはビルシュタインが出来立てホヤホヤのデモカーGR86を装着し参加決定!! もちろん各メーカー購入特典もありますので是非ご来店下さいね(^^)/

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    2022/10/09
    150プラド後期にデイトナ M9 ブラックエディション&BFG オールテレーン T/A KO2を装着しました!!

    王道アイテムを使って間違いない組み合わせ トレンドのステルスカラーの“ブラックエディション” 150プラドをマッシヴに仕上げてます   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は150プラドのタイヤ・ホイール交換 ビードロック調&コンケイブのトレンドデザインホイールでツボを押さえたカスタマイズ   ■RAYS TEAM DAYTONA M9 BLACK EDITION コンケイブを効かせた9交点メッシュデザインにビードロック調リムが人気のホイール オールブラックアウトした“ブラックエディション”が新登場 トレンドをふんだんに盛り込んだホイールになっています   ■BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 組み合わせたタイヤはオールテレーンにしては大きなブロックで人気のBF Goodrich 人気のレイズドホワイトレターも採用されて見た目の迫力満点 純正サイズより一回り大きな“265/70R17”を使いました   【ビフォー】   【アフター】 純正同径の17インチですがビードロック調デザインがワンインチダウンさせたような見た目に タイヤのむっちりさが強調されてよりタイヤはより大きく見えますね   ブロックタイヤはサイドブロックの見た目でも迫力が違ってきます その点BF Goodrich All-Terrain T/A KO2は大きなサイドブロックを採用 ホワイレターも掛け合わさり主役級のタイヤです   コンケイブに加えてむっちりしたタイヤは奥行き感が出るので 角度に応じて表情を変え、視覚的に楽しめます   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   レイズ公認のレイズNo.1ショップのクラフト知立店 レイズホイールの事ならクラフト知立店にお任せください  

    • ロードスター
    • VOLK
    2022/10/09
    鍛造ホイール装着!!NDロードスターの15インチカスタム。定番のTE37ソニックのオプションオーダーカラーでバチバチスタイルへ。

    無限大のカスタムで人気のNDロードスター。 ハードトップやRSグレードのロードスターには装着出来ない 15インチのホイールカスタム。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談下さい。     只今レイズホイールは商品到着までかなり日数を頂いております。 レイズホイールをご検討されている方はお早めに♪ クラフト知立店 金子です。 今回はNDロードスターの15インチカスタム。 ハードトップのRFと幌のRSグレードはブレーキローター径が大きいので 15インチの装着は出来ません。     オーダー頂いたホイールは定番のレイズ TE37 ソニック     ホイールサイズは7.0Jで車高調ローダウン車両の特権サイズのインセットです。 見たら分かるコンケイブ具合!!FACEは”5”をセレクト。 J数、インセットによってコンケイブを表すFACEは異なります。 メーカー設定にある限界FACEをインストールします。     ホイールカラーはオプションオーダーカラー。     ダイヤモンドシルバーというカラーで、少しラメも入った上品な仕上がり。 スポーク部分の””VOLKRACING”ロゴなどのマシニングはされておりますので、 丸塗のシルバーになる事はありません。     タイヤサイズは195/55R15。 ホイールサイズが7.0Jなので、過度に引っ張る事はありません。 セレクトして頂いたヨコハマ V701はスポーツタイヤでありながら、 スポーツタイヤの中でダントツ静粛性能が高いモデルです!! ※個人的な意見です(*´▽`*)     センターキャップはオプション品。 ホイールナットとエアバルブをブラックにしておりますので、 通常金額よりも値が上がりますが、同色系でのオーダーも出来ます^^ レーシーな仕上がりを重視される方はセンターキャップレス。 ドレスアップを重視される方はセンターキャップを装着される方が多いです。 完成写真で分かると思いますが違和感なく装着出来ますよ(*'▽') (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:Rays VOLKRACING TE37 SONIC SIZE:7.0J 15インチ TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 SIZE:195/55R15 OPTION:VR CAP     諦めの悪い私 金子なので、昔RFやRSグレードの車両へ試しに無理だと分かっていても 当時オーナー様へご了承頂いてから15インチを仮当てした事があります。 リヤ側のブレーキ外周方向とホイール内径が1mm程のクリアランスでした・・・(;゚Д゚) バランスウェイトを貼ろうにも貼れないし、 熱膨張の事も考えるとRFとRSグレードは 15インチ装着は絶対に無理だ!!という経験があります(笑) 今回のグレードだからこそ15インチでもブレーキ外周方向とホイール内径が回避出来ます。 15インチを装着したいNDロードスターオーナー様は必ずグレードを確認しましょう♪     15インチのむっちりバッチバチスタイル。 車高調でローダウンしたからこそ可能のFACE-5。 お店へ納品されるまでそれなりに日数はかかりましたが、 オプションオーダーカラーの特別なNDロードスターに仕上がりましたね^^     鋳造16インチから1インチダウンの鍛造15インチ。 走り出しの違いも体感レベルで違ってきます♪ 走るのがますます楽しくなりますね(*'▽') オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 次は強化パールでしょうか^^♪ ご相談、いつでもお待ちしておりますね~。   ロードスターカスタムはクラフト知立店にご相談を。   ☆クラフト知立店からご報告です☆ 10/22(土)10/23(日) の二日間【クラフト知立店秋の鍛造ホイールフェス開催!!】     今回装着したRaysさんの参加も決定!! Raysの他にBBS、TWSホイール、ダンロップタイヤを展示します。   更にサスペンションメーカーはビルシュタインが出来立てホヤホヤのデモカーGR86を装着し参加決定!! もちろん各メーカー購入特典もありますので是非ご来店下さいね(^^)/

    • ロードスター
    • VOLK
    2022/10/08
    鍛造ホイール装着!!ロードスター(ND5RC)に15インチの“VOLK TE37ソニックSL”を装着しました!!

    ロードスターに15インチは履けるの? あえてのインチダウンでスパルタン仕上げ 見応えのあるコンケイブも必見です   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はロードスター(ND5RC)のタイヤ・ホイール交換 モデル・グレードによりますが、インチダウンサイズの15インチでも装着が可能です   ■VOLKRACING TE37SONIC SL TE37の軽・コンパクト向けの4穴モデルでラインナップされるの“TE37SONIC” 今回のモデルはマシニングやキャップレスデザインにすることで更なる軽量化を計り “SL(スーパーラップ)”の名を冠したスパルタンモデルです   SL専用カラーとも呼べる“PG(プレスドグラファイト)” センター&リムの切削は軽量化に貢献すると共にデザイン面でも活躍する意匠 キャップ装着部まで削りキャップレスにすることで軽量性にとことんこだわっています   今回装着していくのは“7.0J”のフェイス4を選択 さすがのフェイス4はかなりの見応えがありますよ   装着にあわせてハブリングも同時装着します レイズのRHCSハブリングはアルミ製のアルマイト仕上げ ガンメタカラーはキャプレスのTE37SONIC SLに装着しても違和感はございません   ナット・ボルトメーカーで有名なキョーエイのナットをチョイス MONOLITH T1/06は内掛けナットタイプを採用しており ナットホールを傷付けにくいと同時に特殊ソケットでの着脱で防犯性能も併せ持ちます カラーはホイールに合わせたグロリアスブラック   【ビフォー】   【アフター】 細身スポークから太目スポークでデザイン面の違いは一目瞭然 タイヤのむっちり感が出る1インチダウンの15インチで仕上げています   ホイール:RAYS VOLKRACING TE37SONIC SL サイズ:15インチ カラー:PG(プレスドグラファイト) タイヤ:DUNLOP LE MANS V ナット:KYOEI MONOLITH T1/06(グロリアスブラック)   いわずと知れた鍛造ホイールのVOLKRACING 鍛造製法のホイールは軽量性&高剛性にすぐれており運動性能は抜群 インチダウンでの装着はまるで初代ロードスターを彷彿とさせるクラシカルな雰囲気もありますね   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はNDロードスターの作業実績豊富 レイズホイールの事ならレイズ公認のレイズNo.1ショップのクラフト知立店へ 10月22日(土)と10月23日(日)の2日間。”クラフト知立店 秋の鍛造ホイールフェス開催!!”出展ホイールメーカーはBBS・TWS・Raysの 国内を代表する鍛造ブランドホイールメーカー達が勢揃いします!! タイヤメーカー様はダンロップ ダンロップブースには人気サスペンションメーカーのBLITZのGR86を展示させて頂きます♪ タイヤのみでのお問合せも大歓迎です!! そして今回の目玉となる 世界的に有名なサスペンションメーカー”ビルシュタイン”から 開発が完了したばかりのGR86の同乗試乗体験がクラフト知立店で出来ます!! おそらく日本で一番早く同乗試乗体験が出来るのはクラフト知立店です。 ビルシュタインのスタッフも当日は常駐しておりますので 詳しいお話も聞く事が出来ます!! イベントプライスで頑張りますよ~♪ 皆様のご来店、ご相談、イベント当日お待ちしております!!  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示