装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

知立店ブログ

知立店ブログ

カテゴリ「RAYS WHEEL」記事一覧

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    • ジオランダー
    2023/07/19
    タイヤ・ホイール交換にリフトアップ!!150プラドをオフローダー仕様に一気に仕上げる☆☆

    オフロードカスタムの老舗【JAOS】のサスキット スポーティな【グラムライツ57XR-X】に【ジオランダーMT】をセット 150プラドをオフロードスタイルへ仕上げます☆☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は150プラドのタイヤ・ホイール・サスペンションのトータルカスタム 車高&タイヤ外形アップのアゲアゲスタイルな150プラドに仕上げます☆☆   ■JAOS BATTLEZ VFCA Ver.B 言わずとしれたオフローダー御用達の【JAOS】のサスキット VFCAはフロント調整機能付きで最大で2インチアップを実現 リアはアップ量控えめな“Ver B”を選択し、前後の車高バランスが取れるカスタムへ 減衰調整機能付きでお好みに合わせた硬さへの調整が可能です   ■JAOS BATTLEZ ラテラルロッド 150プラドのリフトアップには合わせて入れたいのが“ラテラルロッド” リフトアップに伴い、ホーシングにズレが生じ左右差が出てしまいます 調整式のラテラルロッドへの交換をすることでホーシングのズレを補正します☆☆   ■サスペンション装着後フロント リフトアップすることでタイヤとフェンダーのクリアランスが広がりますよね サスペンションがクリアランス部分から見えるようになるのですが その時に重視したいのがサスのカラーリングや見た目☆☆ JAOSはシルバーのバネを使っていますのであまり派手にしたくないなって方は その点でもJAOSを選択するのがおすすめです♪   ■ラテラルロッド装着後 ご覧の通り、ボディとホーシングを1本のロッドでつないでいる為 短くすれば右へズレ、長くすれば左へズレていきます 左右誤差のない様、適正位置まで調整していきます   ■RAYS grmLIGHTS 57XR-X レース・ドリフトシーンを牽引する【グラムライツ】シリーズ 4WD・クロカン系に向けた6穴モデルがラインナップしています オフロードホイールですがスポーツDNAを受け継ぐ造形で 重々しすぎない雰囲気がありますね   他モデルにも使用される“ダークブロンズ” マットな質感が無骨感をより一層主張します 57XRをベースとするモデルですがスポークウェアには ブリック状の肉抜きを施し、4WD・クロカンに相応しい造形へ仕上げています   ■YOKOHAMA GEOLANDAR MT G003 オフロードタイヤの王道ブランド【ジオランダー】より本格派のMTをセット 純正サイズより大きい“275/70R17”を選択 リフトアップで広がりすぎたフェンダークリアランスをリセット さらにリフトアップ効果も得られるのがタイヤ外形アップのメリット 肉厚さも増し、単純な見た目の面での変化も十分に楽しめます   装着完了後はサスペンション交換時に必須の“アライメント測定・調整”を行います 3Dアライメントテスターによる迅速・正確な測定で数値化し お車に合わせた適正値へ“トゥ・キャスター・キャンバー”を調整いたします (※調整可能箇所は車種やお車の状況によって異なります)   【ビフォー】 【アフター】 18インチから17インチへのインチダウン&タイヤ外形アップによる 肉厚さの違いは一目瞭然、見るからに走破性の高そうな見た目へ   WHEEL:RAYS gramLIGHTS 57XR-X SIZE:17インチ COLOR:ダークブロンズ TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR MT G003 SUSPENSION:JAOS BATTLEZ VFCA Ver.B   フェンダー前後すれすれに迫るパンパンさがたまりません 4WD・クロカン車なではのローインセットで得られる コンケイブが奥行感や躍動感を感じさせます♪ サイドブロックのゴツゴツも迫力満点です   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました トータルカスタマイズで一気に理想のスタイルを獲得しましたね   4WD・クロカンカスタマイズも得意とする当店 オフロードタイヤのご相談からリフトアップまでクラフト知立店までご用命ください レイズホイール買うならレイズ公認にレイズNo.1ショップのクラフト知立店へ☆☆ 7月22日(土)・23日(日) クラフト夏の3大カスタムフェア 鍛造ホイール祭りin知立店

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2023/07/18
    スポーティなDNAを引き継ぐ【グラムライツ57XRX】を150プラドに装着しました☆☆

    スポーツホイールの王道【レイズ グラムライツ】シリーズの6穴モデル コンケイブが見ごたえありの1本【57XR-X】を150プラドに装着 組み合わせるのは本格派【ジオランダーMT】です♪   クラフト知立店 白井です ご覧の通り、迫力満点のセットを150プラドに装着していきます 選ばれたのはスポーツフリークから圧倒的な支持を誇る【グラムライツ】です☆☆   ■RAYS gramLIGHTS 57XR-X レース・ドリフトシーンを牽引する【グラムライツ】 4WD・クロカン向けの6穴モデルが登場しています コチラはツインスポークデザインの57XRをベースとした【57XR-X】   4WD車ならではのローインセット故の強烈なコンケイブはたまりません 角ばった落とし込みが視覚的に落とし込みの様をより一層強調します 単に6穴にしたわけではなく、スポークウェアにブリック状の肉抜きを施しています 力強い4WD車に合うよう新意匠をプラスしています   ■YOKOHAMA GEOLANDAR MT G003 4WD・クロカン系タイヤの王道ブランド【ジオランダー】のMTタイヤ トレッドブロックはもちろん、サイドブロックのゴツゴツさも迫力満点 オフロードコースでの使用も考慮されたタイヤですので本格派の方にもおすすめ   WHHEL:RAYS gramLIGHTS 57XR-X SIZE:17インチ COLOR:ダークブロンズ(Z2) TIRE:YOKOHAMA GEOLANDER MT G003   ブラックボディにブロンズホイール、色のメリハリがでてホイールの存在感◎ コンケイブやタイヤのゴツゴツさも相まって迫力が一層引き立ちます 元がスポーツホイールだけに重々しすぎないライト感があります   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました リフトアップなどのご相談も承っております、またのご来店お待ちしております   4WD・クロカンカスタマイズもクラフト知立店まで レイズホイールのことならレイズ公認のレイズNo.1ショップの当店まで☆☆ 7月22日(土)・23日(日) クラフト夏の3大カスタムフェア 鍛造ホイール祭りin知立店

    • RAYS
    • ホイール紹介
    2023/07/12
    レイズ最新ホイール紹介☆☆【グラムライツ57DR】の限定スペック“マックイエロー”登場

    スパルタンな雰囲気のスポークスタイル スポーティな佇まいの【グラムライツ57DR】から限定スペック登場   レイズホイール最新モデルをご紹介 23・24モデルとして【57DR・57CR】から個性的な限定カラーが発売 気になるスペックはコチラ   ■RAYS GRAM LIGHTS 57DR 2324LIMITED EDITION レース・ドリフトシーンで活躍するグラムライツ スポークスタイル(6本)で人気の高い【57DR】 23・24年の限定カラーとして登場するのが【WXZ(マックイエロー)】   攻めたサイズ設定が多くカスタムフリークから人気を誇る【57DR】 23・24モデルもサイズスペックは同等(※一部サイズは設定なし) ローダウン後のツライチカスタムにはピッタリですよ♪   ディスクフェイスが豊富なのもポイント 最大フェイスの【FACE3 D-2】は圧巻の見応え☆☆ (※写真のサイズはFACE2 D-2) コンケイブ・ツライチとカスタムフリークの大好物なワードが盛沢山♪ 鋳出しロゴが“レイズホイール”らしさを沸き立たせます こういう部分が所有する満足感を向上させます♪   【57DR】のM/Cモデル【57DR SPEC-D】も新規ラインナップし 盛り上がりを見せるグラムライツシリーズ☆☆   気になる方はお気軽にご来店・ご相談ください レイズ公認のレイズNo.1ショップのクラフト知立店へ♪  

    • VOLK
    • ホイール紹介
    2023/07/11
    レイズ最新ホイールが見られます!!【RAYS VOLK RACING G025LC】がクラフト知立店へ入荷しました☆☆

    リムの付いたG025がニューラインナップ☆☆ 【RAYS VOLK RACING G025LC】が新登場しました   ■RAYS VOLK RACING G025LC 2×5デザインのG025が新意匠で登場しました これまでのロングスポークデザインからリムを感じさせるデザインへと刷新 サイズによって異なるリム深度、S、L、LLの3段階 入荷してきたのは8.5JのSリムサイズ♪   カラーは【HI(シャイニングライトメタル/リムFDMC)】 光沢あるシルバーカラーリングは高級感ある上品な仕上がり ハイパー系はミラーカット部とのメリハリもしっかりします   G025から引き継ぐ“ウェイトレスホール” 最新の構造解析技術による計算された駄肉を削るホール 軽量性・デザイン性の両面を合わせ持つ機能美を持った意匠です   センターキャップはアルミ削り出しのシルバー文字にて新規設定 【HI(シャイニングライトメタル/リムFDMC)】に合わせた上品なカラーリング スパルタンなVOLKシリーズはセンターキャップ別売りなこともしばしば デザイン考慮のG025LCはセンターキャップが標準設定になっています   クラフト知立店にて展示を行っております☆☆☆ (※ブログ掲載時点) お気軽にご来店・ご相談ください♪   7月8日(土)~17日(月) マルチピース勢揃い!!1mmを攻めよう!!ワークホイール展示商談会 7月22日(土)・23日(日) クラフト夏の3大カスタムフェア 鍛造ホイール祭りin知立店

    • アウトバック
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2023/07/05
    スバル アウトバック(BT系)のホイール交換!!HOMURA 2×7FAを装着しました☆☆

    ON/OFFを両立する新自由デザイン“HOMURA 2×7FA” スバル アウトバックへ装着しました   クラフト知立店 白井です 本日ご紹介するのは【スバル アウトバック(BT系)】のホイール交換 アーバンカスタム、オフロードカスタムどちらの雰囲気も併せ持つ ニュースタイルのホイールを装着しました☆☆   ■RAYS HOMURA 2×7FA ラフメッシュデザインを根幹に持つ【HOMURA】 その都会的な雰囲気はそのままにオフロードテイストを融合 リム部に厚みを持たせ、マシニングによるピアスドリルドを配置 ON/OFFどちらの雰囲気を併せ持つホイールへ仕上げています   【A.M.T(アドバンスドマシニングテクノロジー)】によるロゴマシニング センターキャップには立体ロゴデザインのGENERAL CAPを使用 HOMURA本来のプレミアムさはそのままです♪   BOL(セミグロスブラック)・YNL(ブラッククロームコーティング)の2色展開 今回は重厚感のある【BOL(セミグロスブラック)】を選択 完全な艶消しではなく半艶のセミグロスで仕上げることで ON/OFFどちらも演出できるカラーリングとなっています   WHEEL:RAYS HOMURA 2×7FA SIZE:18インチ COLOR:BOL(セミグロスブラック)   2×7FAは18インチのみのラインナップ アーバン オン/オフの両立を意識したコダワリのサイズ設定 リムに配置されたピアスドリルドがワンポイントになり 黒系カラーでも重すぎない見た目へ仕上げています   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ♪ 7月8日(土)~17日(月) マルチピース勢揃い!!1mmを攻めよう!!ワークホイール展示商談会 7月22日(土)・23日(日) クラフト夏の3大カスタムフェア 鍛造ホイール祭りin知立店

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2023/07/01
    GR86にストロングホイールを足元へ。VOLK RACING ZE40 TIME ATTACK EDITION Ⅲを即決インストール!!

    知立店十八番車両のGR86にストロングホイールを足元へ。 レイズ鍛造モデル VOLK RACING ZE40 TIME ATTACK EDITION Ⅲを ご来店した当日に即決お取り付け。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへ。     クラフト知立店カネコです。 今回は以前GRヤリスをTE37+車高調キットをお取り付けさせて頂いた オーナー様のご友人様のGR86をドレスアップ。 GRヤリスオーナー様、ご紹介頂きまして誠に有難う御座います!!     【Rays VOLK RACING ZE40 TIME ATTACK EDITION Ⅲ】 ご来店してこのアイテムを気に入って頂き 当店に在庫が有りましたので、当日お取り付けさせて頂きました!! 当店ではレイズホイールも国産車サイズを中心にストックしている事があります。 もしかしたら納期のかなりかかるアイテムも知立店ならあるかも?? 納期で欲しいアイテムを諦めないで☆是非お問い合わせ下さいね^^     ホイールカラーはメタリックブルー/マットブラッククリアー ZE40のイメージカラーであったマットブルーガンメタを彷彿させる ホイールカラーが限定アイテムとして販売されております。 初代のZE40から200グラムの軽量化されています。 ただえさえ軽い鍛造ホイールをさらに軽量化する事の出来る レイズの最新テクノロジーはハンパないですね(*'▽')     ただ肉を削るだけでは無く、補強も加えながら軽量化。 バネ下重量の軽量化はスポーツカーにとっては 非常に重要なポイントです。 バネ上重量で考えると効果はその軽量した分の何倍にも匹敵します。 (before) (after)   WHEEL:レイズ ボルクレーシング ZE40 タイムアタックエディションⅢ SIZE:8.5J 18インチ TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4(純正装着タイヤ) SIZE:215/40R18     ゆくゆく車高調も入れる予定だという事ですので 今回はノーマル車高でもパッツパツの出ヅラ!! これは車高調をインストールすれば、 出過ぎず引っ込み過ぎず、丁度良いサイズ感になります。 車高調などでローダウンする予定は無い場合は 8.0Jが限界サイズといっても良いかもしれません。     ホイールナットの増し締めと空気圧点検に来られたGR86オーナー様とも 仲良くなっており、同じ車だからこそ共通の話題も生まれますよね^^ その時は確かピットに2台86とBRZが作業に入っていたり 当店ではそんな事が日常茶飯事なんです(^^♪     オーナー様、男気溢れる即決有難う御座いました!! GRヤリスオーナー様、ご紹介頂きまして誠に有難う御座いました!! 次は車高調ですね♪ また相談に乗りますので、いつでも遊びに来てくださいね('◇')ゞ 素敵なスポーツカーライフをッ!!   86,BRZはクラフト知立店にお任せを♪     7月8日(土)~17日(月) マルチピース勢揃い!!1mmを攻めよう!!ワークホイール展示商談会   7月22日(土)・23日(日) クラフト夏の3大カスタムフェア 鍛造ホイール祭りin知立店

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • RAYS
    2023/06/29
    ローダウン済みのGR86に話題のグラムライツ57CR SPEC-M 18インチ。235幅とのセットアップで装着!

    GR86に話題のグラムライツ 57CR SPEC-M 18インチに235幅の人気タイヤでセットアップ。 86、BRZカスタムはクラフト知立店にご相談を。 クラフト知立店金子です。 今回はグラムライツの57CRシリーズのニューモデル。 スペックMを装着させて頂きましたのでご紹介させて頂きます('◇')ゞ   今回の57CR SPEC-Mはスーパーダークガンメタというカラーリング。 57トランセンド等のスーパーダークガンメタと同じく ダーク系のガンメタにラメが入ったアイテム。 先代の57CRとデザインに関しては大きな変更されておりません。   そしてセットするタイヤは 新作モデルのトーヨー プロクセススポーツ2 ウェット、ドライハンドリング性能に ブレーキ性能も先代のプロクセススポーツよりも格段に良くなっているアイテム。 トーヨータイヤのプレミアムスポーツタイヤとなります。 高速での安定性も良いので、スポーツカー、輸入車などには 超おススメのタイヤです^^   こちらのタイヤサイズは235/40R18と 定番の225幅に比べ太めにセッティング。 経験上8.5Jに235幅で車高次第ではありますが リヤのツメ部分にぎりぎり干渉しないセットアップ。 ※車体誤差はありますので、絶対干渉したくない方は225幅がおススメ   お取り付けするナットはレイズのフォーミュラナットセット。 全体と馴染みやすくする為にナットカラーはブラックをセレクト。   (before) (after)   WHEEL:グラムライツ 57CR SPEC-M SIZE:8.5J 18インチ TIRE:トーヨー プロクセススポーツ2 SIZE:235/40R18 NUT:レイズ フォーミュラナットセット   ローダウンしたら次に行うカスタムはやはりタイヤホイールですよね^^ コンケイブ5本スポークの新作57CRを足元へ。 スポーツカーらしい仕上がりになりましたね!!   気になるリヤのツメ部分もぎりぎり回避♪ オーナー様もご納得頂ける仕上がりになったのではないでしょうか。   オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次は強化パーツですしょうか。 剛性感に物足りなくなったらいつでも相談して下さい(笑)     次回WORKホイール展示商談会 2023年7月8日~17日(月)まで 7月22日(土)・23日(日) クラフト夏の3大カスタムフェア 鍛造ホイール祭りin知立店

    • ロードスター
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2023/06/20
    ブレンボ装着のNDロードスターにHKSハイパーマックスSでローダウン&レイズ VOLK TE37ソニック FACE-3を取り付け。

    ブレンボキャリパー装着車の マツダ NDロードスターをHKS ハイパーマックスSでローダウン レイズ 鍛造モデルのVOLKRACING TE37 SONICの FACE-3をインストール!! ブレンボ車両に16インチのFACE-3は絶対にポン付け出来ませんのでご注意を。     クラフト知立店金子です。 今回はいつも当店をご利用頂いている常連様のロードスター。 ベンツやプラド、ハイエース等いろんなおクルマを当店で ドレスアップカスタムさせて頂いてきました。 スポーツカーのロードスターに乗り換えられたという事で 早速アイテムをオーダーさせて頂きました♪     まずはロードスターで気になってしまうタイヤとフェンダーの隙間。 車高調キットで埋めていきましょう☆ 【HKSハイパーマックスS】をお取り付け。 こちらのアイテムは単筒式のアイテムでありながら 街乗りに重視したアイテムとなっております。 オイルの放熱性が高い単筒式。HKSはこれをずっと採用し続けております。     数えきれないくらいのロードスターをローダウンしてきた当店。 施工もスムーズに進みます♪     フロントには車高調キットと同時に オーデュラのショートスタビリンクをお取り付け。 スタビライザーの角度を補正してくれるアイテムで 25mm~50mmのローダウンに最適です。 ロードスターの場合、ショート系スタビリンクを車高調キットと 同時装着するのが当店で最も多いプランです。 オーデュラのスタビリンク自体は部品点数も少なく、 ターンバックル式でも無いので、スタビリンクロッドが緩む心配も無用。     サクッと車高調キットとショート系スタビリンクの取り付けが終われば 続いてはタイヤホイールのお取り付けへ。 レイズ ボルクレーシング TE37ソニック×ダンロップ DZ102     ホイールサイズは7.0J 16インチのFACE-3 タイヤは人気のダンロップ ディレッツァDZ102 195/50R16をセレクト。 ブレンボ車両には車高調キットを付けたとしても絶対にポン付けは出来ません。 これは出ヅラ云々の問題ではありません。     FACE-3はフロントにスペーサー無くしては装着不可。 3mmでも干渉してしまいます・・・(-_-;) もちろんご成約前にブレーキマッチングに関して メーカーへの確認をしておりますので、それは承知の上。 オーナー様に厚めのスペーサーを装着するリスクを説明し、 それでもFACE-3を付けたい!と熱い気持ちがあったからこそ 今回の施工に至ります。     この肉厚なブレンボキャリパーがFACE-3をポン付け出来ない理由。 5mmスペーサーでようやく躱してくれます。 ジュラルミン製のホイールナットを装着しておりましたが、 強度の心配もある為ここは当然交換。 クロモリブデン鋼のホイールナットにチェンジします。     スペーサー使用はナットの負担、ハブボルトの負担等いろいろありますので、 ご利用の際は必ず「分かった上」での使用が絶対条件。     全てのパーツが取り付け終われば 4輪のアライメント測定と調整へ移ります。 足回りを交換すれば当然基準値から大幅に角度がずれてきます。 基準値まで補正、調整が終われば施工完了。 (before) (after)   WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 ソニック TIRE:ダンロップ ディレッツァ DZ102 SUS:HKS ハイパーマックスS NUT:レイズ クロモリブデン鋼レーシングナット OPTION:(Fr/Rr)5mmスペーサー     キャンバー角は出来る限り純正と同じくらいの角度をご希望のオーナー様。 可能な限り純正に近いキャンバー角へセッティング完了。 かなりパツパツな出ヅラに仕上がりました!!     スペーサー無くしては絶対に装着不可能なホイールサイズ。 超拘りスペックになっております('◇')ゞ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談いつでもお待ちしております♪     レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップの クラフトへお問い合わせ下さい^^

    • SUV
    • その他自動車メーカー
    • RAYS
    2023/06/18
    ☆初来店☆ヒュンダイ(ヒョンデ)アイオニック5の足元にレイズ ベルサス VV21S クラフトコレクションをインストール!!

    クラフト知立店お初のおクルマ!! ヒュンダイ(ヒョンデ)アイオニック5の足元に レイズ ベルサス VV21S クラフトコレクションをインストール♪ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談を。     クラフト知立店金子です。 今回は知立店、いや、もしかしたらクラフトでお初の車両でしょうか♪ 独創的なデザインのヒュンダイ(ヒョンデ)アイオニック5。 ボディカラーもこちらが標準のボディカラーだそうで、 ベンツのマット系とは質感が異なるマット系カラーでした。     ■レイズ ベルサス VV21S クラフトコレクション     純正ホイールサイズとハブ径などは調べれば分かりますが ブレーキがどれくらいの大きさなのか、ハブはセンターキャップと 干渉しないのか等一度オーダー頂く前にいろんなホイールを仮当てしてみました。 その上で今回のホイールサイズはビックキャリパー対応マークに GRヤリスのRZが対応しているという事でしたので、 ハブもブレーキも干渉しないだろう。という事で オーナー様にご了承頂いてオーダーさせて頂きました。     ホイールカラーはマットダイヤモンド/サイドマットグラファイト 天面部分はダイヤモンドカットされている上にマット系が施されております。 スポークサイドはマッドグラファイトとグレー系でザラっとした質感。 アイオニック5のボディカラーに間違いなく似合うという事で おススメさせて頂きました♪     アイオニック5は純正ホイールを見てみるとエアセンサーが装備されておりました。 金属製のエアセンサーだった為、今回は純正ホイールから移植。 特に問題無く装着出来ましたよ!! これがゴムバルブの下にエアセンサーが装着されるタイプであれば 移植するのにエアセンサー対応のゴムバルブが必要になります。 (JLラングラー、レネゲード、マスタング、カムリ、ランクル300など)     今回はご納車されてから間もないオクルマ。 状態も良かった為、今回は抜き替え作業にて対応させて頂きました。 純正でミシュランのプライマシー4 235/55R19が装備されており 内側に吸音素材を使用されているアコースティックモデル。     タイヤの横に【GOE】とマークがついております。 こちらはヒュンダイ(ヒョンデ)の認証マーク。 メーカーが要求した性能を満たしているというタイヤの事を指します。 要は車メーカーのお墨付きをもらっているタイヤになります。     レイズのRHCSハブリングも同時装着。 ホイールのセンターが出やすくなり、ハンドルの振れなどが抑えれるようになります。 (フロント) (リヤ)   組み込む前にブレーキ干渉が無いか入念にチェック済み。 特に干渉するような所は無いです(*'▽') 安心して装着出来ます!!     調べてみるとアイオニック5はホイールナット車。 M12×1.5のピットとなっております。 ホイールナットもレイズで統一し、 17HEXロック&ナットセットをご用意させて頂きました。 ホイールナットを締め込み、作業完了です。 (before) (after)   WHEEL:レイズ ベルサス VV21Sクラフトコレクション SIZE:8.0J 19インチ TIRE:ミシュラン プライマシー4 (純正装備) SIZE:235/55R19 NUT:レイズ 17HEXロック&ナットセット OPTION:レイス RHCSハブリング     クルマのボディカラーと抜群に相性の良いホイールカラー!! スポークの開口部も広く、純正に比べ足元が軽やかな印象に。 メーカー在庫もあり、お取り付けまでそこまでお時間はかかりませんでした(^^♪     前後共にタイヤの一番盛り上がる所でかなりパツパツな出ヅラ。 純正ホイールサイズから少し外に出すサイズですが、攻めすぎも禁物です。 20インチの場合であれば、純正同等サイズが良さそうな気が・・・ いろいろと勉強させて頂きました!!     オーナー様、いつもクラフトをご利用頂きまして 誠に有難う御座います!! 次回はアイオニック5のスタッドレスタイヤのご相談でしょうか♪ またのご利用いつでもお待ちしておりますね('◇')ゞ   レイズホイールの事ならクラフト知立店にご相談下さい!!

    • MAZDA3
    • その他サス
    • RAYS
    2023/06/17
    MAZDA3にエスペリアのダウンサスでローダウン&レイズ ベルサス VT125S 19インチで一気にカスタム!!

    MAZDA3のトータルコーデ。 エスペリアのダウンサスでローダウン レイズ ベルサス VT125S 19インチで一気にカスタム。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談を。     クラフト知立店金子です。 今回はローダウンからドレスアップまで一気にカスタム!! オーナー様、遠方よりお越し頂きまして誠に有難う御座います♪     まずはカスタムの基本、ローダウンから施工スタート。 今回は純正ショックアブソーバーをそのまま使用し、 スプリングのみでローダウンを行うプラン。 エスペリア スーパーダウンサスをお取り付け。 エスペリアは各車両のグレードによってアイテム品番も異なる事が多い為 必ずグレードもお尋ねします。   (左)エスペリア スーパーダウンサスラバー (右)純正バンプラバー 純正ショックアブソーバーを使用してローダウンを行う際に 車両が必要以上に沈み込まない様に、 ショックアブソーバーを守る為にバンプラバーという クッション材のような物がアブソーバーに付いています。 ローダウンをすれば当然ショックアブソーバーとの距離が近くなり 沈み込みやハンドル旋回時にバンプラバーがショックアブソーバーに底付きしてしまい ギシギシ音が発生しやすくなりますので、 リスクヘッジも込めてエスペリアのスーパーダウンサスラバーへの変更をご提案させて頂きました。     サスペンション交換とバンプラバー交換が終われば 続いてはタイヤホイールへの交換に映ります。 【レイズ ベルサス VT125S】 セレクトしたホイールサイズは8.0J 19インチ ベルサス伝統のヨーロピアンテイストのリバイバルアイテム。 どこか懐かしい要素もあり、現在のスポーツホイールの求められる最先端の スペックを兼ね備えたアイテムです♪     「TURISMO」「SPADA」「DOLCE」らを擁して一時代を築いた 「SERIE VERSUS TURISMO」 リム外周部分にはその一時代を築いたVERSUS TURISMOのロゴを 大きくマシニングして取り入れております。 最近ではこういったリム外周部分に大きなマシニングロゴを 取り入れる事が少なく、またこれも懐かしさを漂わせます。     ホイールナットにも拘りを。 レイズ フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) カラーはブラックをご用意させて頂き、 あえてホイールナットにアクセントは設けず、全体に馴染ませます。     全てのパーツを取り付け終われば 4輪アライメント調整へ移ります。 足回りを交換した際は必ず行わないと、 タイヤの摩耗の促進、ハンドルセンターのズレなどなど起こります。 基準値からズレた角度を補正、調整を行い、施工完了です。 (before) (after)   WHEEL:レイズ ベルサス VT125S SIZE:8.0J 19インチ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:225/35R19 SUS:エスペリア スーパーダウンサス OPTION:エスペリア スーパーダウンサスラバー NUT:レイズ フォーミュラナットセット(ブラック)     ダウン量は(Fr/Rr)23mm〜28mm/40mm〜45mm ダウンサスは一発勝負!! 多少の馴染みは出て来ますが、絶対ここまで下がります♪という訳ではありません。 絶対ここまで下げたいんです!!という事があれば 間違いなく車高調をおススメします。     サイドから見た際は前傾姿勢だった車高が平行姿勢に補正され 全体が程よく下がってくれましたね!! リバイバルアイテムのVT125Sとの相性もとても良く オーナー様のセンスの良さを感じずにはいられません(*'▽')     ローダウンからドレスアップまで一気にカスタム。 一日で大変身を遂げたMAZDA3はまるで自分のクルマなのか!?と 思ってしまう程でしょう(^^♪ これからも大切にご使用下さいね!!     オーナー様、この度は遠方よりクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました♪ またのご利用いつでもおまちしております('◇')ゞ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談を。       6月1日(木)~6月30日(金)まで 期間中では国産スポーツカーの該当する車高調KITが スペシャルプライスでゲット出来ますよ(^^♪ 皆様のご来店、ご相談スタッフ一同お待ちしております!!     6月24日(土)と25日(日)の限定2日間 クラフト知立店にてウェッズホイールとスーパースターホイールの 展示会を開催致します。 2ピース、3ピースホイール好きのオーナー様、集合ですよ~(*'▽')

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    2023/06/16
    RAYSの最新モデル“グラムライツ57CR スペックD”をGR86に装着しました☆☆

    グラムライツの最新モデルを早速【GR86】に装着 D1にも供給されるスパルタンモデル 新意匠がふんだんに取り入れたNewホイールです☆☆   定番5スポークホイールを【GR86】に装着しました☆☆ D1にも供給されるスパルタンスペックはストリートでも映えること間違いなし!!   ■RAYS gram LIGHTS 57CR SpecD 王道【57CR】が正常進化を遂げたM/Cモデル 見た目の大きな違いはカラーリング 他モデルで使用される“マットスーパーダークガンメタ” ブラックともとれる濃いめのガンメタは硬派な印象に仕上げます   ドリフトなどの過酷なシーンを考えビードシートに“ローレット加工”をプラス タイヤとホイールの空転を防ぎトラクションを最大まで路面に伝えます 特に競技シーンでのパワー伝達ロスはタイムにも直結する重要事項 競技にも使用されるホイールならではのスパルタンな意匠   スポークには鋳造ならではの鋳出し文字でロゴのアクセント シンプルデザインの5本スポークだからこそ差別化できるワンポイント 【Spec D】にはオレンジのスポークスッテカーが同梱 FOMULA D USAではホイールの挙動判断の為、スポークステッカーが義務化されています 競技仕様に施される意匠をストリートホイールにも落とし込んでいます   ディスクバリエーションが豊富に設定されています 今回のサイズは8.5Jの【FACE-1】 程よく立ち上がり落とし込まれる様は見ごたえアリ 絞り込まれたスポークがその造形をより際立たせます   【ビフォー】 【アフター】 シンプルな5スポークデザインへの変更でスマートなフォルムへ スポーツらしさがより濃くでる仕様変更です   WHEEL:RAYS gramLIGHTS 57CR Spec D SIZE:8.5J 18インチ COLOR:マットスーパーダークガンメタ(AZZ)   マットな質感が硬派な印象を与えます 陰影がはっきりしてスポークがよりシャープに もともとお使いだったチタンナットも映えますね♪   いつもクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのカスタムのご相談ありましたらお気軽にご来店くださいね   レイズ公認のレイズNo.1ショップのクラフト知立店 レイズホイール買うならクラフト知立店へ   クラフト全店キャンペーン情報 知立店限定キャンペーン情報 知立店イベント開催 6月24日(土)25日(日)

    • RAYS
    • ホイール紹介
    2023/06/15
    RAYS VOLKRACING CE28SLが緊急入荷!!18インチの在庫ございます☆☆

    最軽量ホイールで名をはせる【VOLK CE28SL】が クラフト知立店に1台分入荷してきました♪ WRX STIなどにおすすめの【8.5-18+45 5/114】です!!   入荷情報をお知らせ☆☆ 本日は【RAYS VOLKRACING CE28SL】 納期が掛かりやすいこちらのアイテムが1台分入荷してきましたよ♪   ■RAYS VOLK RACING CE28SL SL(スーパーラップ)モデルならではの切削処理にアイコニックカラー【プレスドグラファイト】 RAYS鍛造シリーズのなかでもトップレベルの軽量さを誇るCE28SLはとにかく軽いホイールが欲しい方にはおすすめ 見た目からでもその軽さを感じさせるオーラがあると思いませんか?   極限まで贅肉を削ぎ落したCE28SL センターキャップ装着部まで削り取って軽さにこだわってます♪ ちなみに鍛造だからこそここまで肉薄で細みの造形が獲得できてます!!   在庫で入荷してきました【CE28SL】 8.5J 18インチ INSET45 5/114 PG(プレスドグラファイト) WRX STI・S4やGRヤリスなどにおすすめ♪(※参考車種です、マッチングはお問合せください)   只今、1台分在庫ございます(※ブログ掲載時点) 皆様のご来店、お待ちしております 6月1日(木)~6月30日(金)まで 期間中では国産スポーツカーの該当する車高調KITが スペシャルプライスでゲット出来ますよ(^^♪ 皆様のご来店、ご相談スタッフ一同お待ちしております!! 6月24日(土)と25日(日)の限定2日間 クラフト知立店にてウェッズホイールとスーパースターホイールの 展示会を開催致します。 2ピース、3ピースホイール好きのオーナー様、集合ですよ~(*'▽')

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2023/06/15
    ハイエースの16インチ オフロードスタイルが流行ってます♪レイズ グラムライツ 57DR-X 2122 Limitインストール!!

    ハイエースには16インチのオフロードスタイルが流行ってます♪ レイズ グラムライツ 57DR-X 2122 Limitの限定カラーを足元へ。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談を。     今回はハイエースのオフロード系ドレスアップカスタムのご依頼。 限定色のホイールカラーで足元をキメていきます!!     セレクトして頂いたのはレイズのグラムライツシリーズ。 グラムライツシリーズは名の通り、鋳造モデルで軽量化を図ったアイテムとなります。 ドリフトシーンで支持される57DRをベースに ジムニーやハイエース、プラド等のラージP.C.D用として 発売されたのがこちらの57DR-X。     そして今回のホイールカラーは2122年の限定カラーとなる アームズグレーというホイールカラー。 ロービジカラーで今では新規オーダーは対応不可。 ショップの在庫としてある以外は手に入る事が難しい 特別なホイールカラーとなります♪     タイヤはヨコハマのジオランダーAT G015。 ハイエース定番サイズの215/65R16。 こちらはC規格(バン規格)のタイヤとなっており、 ハイエースやキャラバン等にも対応可能です。 トーヨーのオープンカントリーRTの他、 ホワイトレターで街乗りオフロード系タイヤとなれば こちらのタイヤもおススメですよ!! (before) (after)   WHEEL:レイズ グラムライツ 57DR-X SIZE:6.5J 16インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダーAT SIZE:215/65R16C     ハイエースのオフロードスタイルは大変お問い合わせの多い ドレスアッププラン。 レイズホイールの他の限定アイテムも、お問い合わせ頂ければ もしかしたら該当するアイテムが見つかるかも!? レイズホイールの事なら当店にご相談下さい('◇')ゞ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました♪       6月1日(木)~6月30日(金)まで 期間中では国産スポーツカーの該当する車高調KITが スペシャルプライスでゲット出来ますよ(^^♪ 皆様のご来店、ご相談スタッフ一同お待ちしております!!     6月24日(土)と25日(日)の限定2日間 クラフト知立店にてウェッズホイールとスーパースターホイールの 展示会を開催致します。 2ピース、3ピースホイール好きのオーナー様、集合ですよ~(*'▽')

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/06/11
    RAV4のオフロードスタイルにはレイズのデイトナM9が人気です♪

    デルタフォースに並ぶ人気オフロードホイールは レイズのデイトナシリーズ!! M9の17インチで人気のタイヤ外径UPをインストール。     レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談を。 知立店金子です。 今回は人気オフロード系ホイールと 人気オフロードタイヤの王道セットアップ。     レイズ デイトナ M9 ホイールカラーは【ブラック/ディスクスモーククリア】 無骨なホイールデザインはごついRAV4にとても相性が良いアイテム。 デルタフォース オーバルと同じくらいの装着率を誇る 王道ともいえるオフロード系ホイール。     タイヤはオールテレーンの中でも最もごつい BFグッドリッチ オールテレーンKO2 タイヤサイズは外径UPの定番サイズ【245/65R17】をセレクト。 入荷してもすぐに嫁ぎ先が見つかる程のアイテム。 製造元は海外の為、日本国内に在庫が無ければかなり納期がかかります。 当店には1台分在庫が御座いますので、即日取り付けも可能です♪ (before) (after)   WHEEL:レイズ デイトナ M9 SIZE:7.0J 17インチ TIRE:BFグッドリッチ KO2 SIZE:245/65R17     最近では海外スタイルでブラックレターが欲しいというお声も出て来ておりますので 他銘柄のタイヤをおススメする事も増えてきましたね!! ただ、どうしてもオールテレーンでMT並みのごつさが欲しいとなれば 間違いなくこのBFグッドリッチ。 全体的にはオフロード仕様にするオーナー様が多いですが、20インチ~22インチまでの 大口径ホイールを足元に取り入れるオーナー様もいらっしゃいます。 オン・オフどちらも似合う車って、そんなに無いのではないでしょうか。     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次はリフトアップでしょうか♪ ご相談いつでもお待ちしておりますね('◇')ゞ  

    • ハリアー
    • RAYS
    2023/06/10
    エレガントSUVのハリアーをさらにエレガントに。レイズ ホムラ2×9Plus 20インチインストール。

    エレガントSUVの80系ハリアーを ドレスアップしてさらにエレガントに。 レイズ ホムラ2×9Plus 20インチをインストール。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談を。     クラフト知立店金子です。 今回は4代目となる80系ハリアーのドレスアップ紹介です。 レイズの人気モデルはサンナナだけではありません♪     Rays(レイズ)HOMURA(ホムラ)2×9 Plus ハリアーと同じく発表から今までに至るまで人気の衰えない2×9Plus トレンドと言われていた時代を経て、今では王道と言われる ホイールまで上り詰めた不動の1ピースメッシュホイールシリーズ。     もともとHOMURAシリーズはクラウンやマークXなど セダンをターゲットとして始まったシリーズ。 初代である2×7が爆発的な人気を誇り、今でも愛用されている方は多いはず!! 個人的にも憧れのホイールでした(*'▽') セダンから始まり、SUVやミニバンまで幅広いドレスアッパーから 支持されている、名作シリーズの一つといっても良いのでは無いでしょうか♪     セレクトして頂いたタイヤはトーヨータイヤの プロクセス CL1 SUV タイヤサイズは定番の245/45R20をセレクト。 内側(インナー側)のブロックデザインも非常に細かく 地面にアタックする音がロードノイズに大きく影響されますが、 SUV専用タイヤの中でも静粛性に優れた一品です。     トーヨータイヤは今では欧州車の純正装備タイヤとして採用される程。 世界的にもトップクラスで基準が厳しい欧州車の純正装備として採用されるのは とても難しいんです!! 最近の国産車両ではトヨタ、マツダでも純正採用している超一流タイヤブランドです。     ホイールナットもメーカーを統一。 レイズの17HEXロック&ナットセットのブラックをセレクト。 HOMURAシリーズはナットホール径が狭い事もあります。 取り外しの際にナットホール周辺に傷をつけてしまう可能性を 少しでも無くす為、細めのナットをセレクトさせて頂きました。 (before) (after)   WHEEL:レイズ ホムラ 2×9 PLUS SIZE:8.5J 20インチ TIRE:トーヨー プロクセス CL1 SUV SIZE:245/45R20     ブラックホイールを足元へ取り入れた事で 足元を引き締める事が出来、リムのダイヤモンドカットでメリハリが生まれます♪ 20インチの場合、FACE-1とうコンケイブフェイスのみの設定となっております。 トレンドもしっかり押さえたデザインですので、 当店でもお問い合わせの絶えないホイールです!!     オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! 次はローダウンでしょうか(^^♪ またいつでもご相談お待ちしておりますね!!  

    • RAYS
    • ホイール紹介
    2023/06/07
    4×4・クロカン車オーナー様必見!!VERSUS CRAFT COLLECTION VV21SX展示してます☆☆

    人気を博す【VV21S】のオフローダー車向けモデルが “クラフトコレクション”として新登場 詳細をご紹介していきます♪   ■VERSUS CRAFT COLLECTION VV21SX(5HOLE) 2×5デザインにスポーク付け根のリリーフポケットなど 個性的な雰囲気で人気を博した【VV21S】からCRAFT COLLECTIONが新登場 併せて4×4・クロカン向けの【VV21SX】からもCRAFT COLLECTIONがリリース   なんといってもCRAFT COLLECTIONだけの特別なカラーリングは格別 グラムライツなどに使用される“マットグラファイト”をベースに 天面切削処理を施しさらに天面もマットで仕上げています シャープ感に拘って選ばれたカラーリングと天面切削により VV21SXの特徴的なスポークラウンドをさらに際立たせています   通常モデルにもあった【A.M.T】によるロゴマシニングは健在 特許技術で施される意匠は持つものに特別感を与えてくれます CRAFT COLLECTIONだけの切削面との相性もバッチリです☆☆   センターへの落とし込みはご覧の通り(※サイズによりコンケイブは変わります) 切削によりメインパートのスポークラインがはっきりするので ラウンド感を最大限に印象付けてくれます   店頭にて展示されているのはご紹介したモデルの“6HOLE”(※ブログ掲載時) ブリックリムや小径センターキャップなど6HOLEだけの意匠もございます 気になる方はお気軽にご来店ください♪ ☆知立店限定☆ 国産スポーツカー車高調キャンペーンを 6月1日(木)から6月30日(金)まで開催します!! 86,BRZ、ロードスター、GRヤリス、WRXなどなど 国産スポーツカーのオーナー様の為にこの期間はスペシャルプライスでご提案します♪ 是非お問い合わせお待ちしております!!

    2023/06/04
    話題のTE37SAGA S-Plus TIME ATTACK EDITIONが入荷☆☆KR・WRの2色とも展示してます!!

    ブラックorホワイトどっちがお好み?? TE37SAGA S-Plusが伝統のタイムアタックカラーで登場 今ならクラフト知立店で見られます!!   待ち焦がれていた方も多いのではないでしょうか?! TE37SAGA S-Plusでは初のTIME ATTACK EDITIONで登場 定番のブラックに加えて、ホワイトも同時リリース☆☆   ■ブラック/REDOT(KR) 言わずとしれたレイズの鍛造シリーズ【VOLK RACING】 なかでも6本スポークの【TE37】通称“サンナナ”は往年の名作 現代技術でさらに磨き上げられるのは【TE37SAGA S-Plus】 特許技術をふんだんに取り入れたそれはまさにプレミアムホイール “KR”は艶有のブラックをベースにレッドを掛け合わせたレーシーなカラーリング   リム外周部には特許技術“REDOT”工法で赤く着色が施されています 立体的な部分への色分けはレイズならではの特別な意匠 またストロボラインやロゴなども特許技術である“A.M.T”によるもの レイズでしか体現できないデザインばかりで“限定モデル”だから というだけでなく、より一層、所有者の満足感を高めてくれます   こちらも特許技術“A.M.T”によるマシニングロゴ 実は通常モデルのTE37SAGAとは異なりシンプルなものになっています それは“TIME ATTACK EDITION”らしさを表現 通常モデルよりもスパルタンな雰囲気にまとめています   ■ダッシュホワイト/REDOT(WR) TE37SAGA TIME ATTACK EDITIONではブラックに加えてダッシュホワイトもラインナップ 現在ではオプションのみとなっている“ダッシュホワイト”ですが 通常設定で履けるのは、白ホイ好きにとっては嬉しいですよね♪   あまり見かけることが少ない白×赤の組み合わせですが サンナナホイールのスパルタンなイメージにはピッタリのカラーリング ブラックと同じく“REDOT”・“A.M.T”などのも特許技術がふんだんに使われています   本日、ご紹介した【TE37SAGA S-Plus TIME ATTACK EDITION】は クラフト知立店にて2色とも展示を行っております(※ブログ掲載時点) 実際に見られるチャンスですよ~♪ お気軽にご来店ください☆☆ ☆知立店限定☆ 国産スポーツカー車高調キャンペーンを 6月1日(木)から6月30日(金)まで開催します!! 86,BRZ、ロードスター、GRヤリス、WRXなどなど 国産スポーツカーのオーナー様の為にこの期間はスペシャルプライスでご提案します♪ 是非お問い合わせお待ちしております!!

    • セダン
    • SUBARU
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2023/05/29
    レガシィB4 400台限定車のS401 STIバージョンに鍛造TE37 SAGA 17インチをインストール!!

    スバル レガシィB4の400台限定車である S401 STIバージョンにレイズの名作TE37 SAGAを 17インチでインストール!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談を。     クラフト知立店金子です。 今回は400台限定のレア車であるS401 STIバージョンのご紹介。 昨年の冬に純正にスタッドレスタイヤを装着し 夏の仕様を求めて当店にご来店、ご相談頂いておりました。     限定車のS401はブレーキがとても大きく 適合しそうなホイールが見つかりにくい!! 限定車の場合はそもそもブレーキ適合が取れていない事が多く 私達でもカタログだけでは判断がつきません・・・(-_-;) という訳で、レイズにブレーキ等を確認してもらい ブレーキが回避するという事でオーダー頂きました。     今回のホイールは先代モデルとなる VOLKRACING TE37 SAGA 17インチ 現行のS-Plusと意匠は特に変わらず軽量。 S401のバネ下重量を軽量化させ走行性能を引き出すにはこれだ!!という事で あえて私がおススメさせて頂きました(*'▽')     ホイールカラーはブロンズ(アルマイト) マシニング特許されているこちらのロゴなどは 誰にも真似する事が出来ないレイズ独自の製法で行っております。     タイヤはダンロップのディレッツァDZ102。 サイズは215/45R17をセレクト。 タイヤサイドの剛性も高く、インチダウンによって発生しやすい コーナーでの腰砕け感も少ないのが魅力の一つ。 街乗りスポーツの場合であれば、こちらのタイヤもセレクトの中に 取り入れてみてはいかがでしょうか。 (before) (after)   WHEEL:Rays VOLKRACING TE37 SAGA SIZE:7.5J 17インチ TIRE:DUNLOP DZ102 SIZE:215/45R17 OPTION:VOLK センターキャップ     メーカー確認ではブレーキ干渉無く大丈夫という事でしたが 取付前には必ずブレーキが逃げてくれているかチェックします。 天面部分もOK!!     インチダウンにおけるチェック項目は天面部分だけでなく ブレーキ外周部分とホイール内径部分のクリアランスのチェックも行います。 ホイールバランスウェイトも貼り付ける為、そのクリアランスの確保も必要。 特に問題無く走行可能です。     計算通りのバチバチツライチサイズ。 ノーマル車高ではこのホイールサイズが限界サイズともいえますね。 足回り関連は純正パーツで新しくしており、リフレッシュ済み。 大切に使用して頂いているからこそこういったリフレッシュは必要ですね^^     時代に左右されない往年の名作ホイールを足元へ。 バネ下重量も軽量化出来、S401の走行性能を損ねさせない ドレスアップの完成です。 これからも大切にご使用下さいね♪ レイズホイールの事ならクラフト知立店にお任せ下さい!!

    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    • ホイールナット
    • VOLK
    2023/05/28
    シャコタンのミライースに特注カラーのTE37 SONIC!!サンダアボルトチタニウムのホイールナットでさらにドレスアップ!!

    ブリッツ車高調でローダウン施工させて頂いた ミライースの次のステップはタイヤホイール交換。 オプションカラーのレイズ TE37 SONIC 前後J数違いでバッチバチのツライチカスタム。     レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへお任せを。 知立店の金子です。 以前ローダウン施工させて頂いたオーナー様のミライース。 先にローダウン施工を行い、ホイールの入荷待ち状態でしたが ようやく入荷してきましたので、早速ご連絡差し上げてお取り付けさせて頂きました。     ホイールは当店の人気ナンバー1の鍛造ホイール サンナナシリーズのTE37ソニック。 今回はオプションカラー設定であるブラックをオーダーさせて頂いておりました。 前後J数違いのフロント5.5J リヤ6.0Jをセレクトし スペーサー無しで出ヅラに拘ります。     オプションカラー希望のオーナー様に良くご質問がありますが サンナナの通常カラーでマシニングがある箇所は 基本的にオプションカラーだとしても消える事はありません。 しっかりマシニングロゴは残りますのでご安心を('◇')ゞ     センターキャップはサンナナだからこそ似合う MODEL-37をセレクト。 こちらのセンターキャップはオプションアイテムとなります。     そしてホイールナットはこちらをセレクト。 サンダアボルトチタニウムのBE-ONEシリーズ。     ホイールカラーはバーンブルーをセレクト。 袋状になっている弾丸ナットですので、ホイールナットを付ける スタッドボルトへの水の侵入を防ぎます。     ナットをサンダアボルトのナットにしたらここもやっておきたい。 こちらもサンダアボルトのVC-4a(バルブキャップ) PVDバーンブルーをご用意させて頂きました。 バルブキャップも変更する理由としては、 通常のバルブキャップの場合、固着してしまいバルブキャップが 外れにくいという事がありますが バルブキャップをチタンにする事で素材の錆びにくい性質ですので 固着しにくくしてくれます。     WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37ソニック SIZE:(Fr)5.5J 16インチ (Rr)6.0J 16インチ TIRE:ダンロップ ルマン5 SIZE:165/45R16 NUT:サンダアボルトチタニウム BE-ONE OPTION:サンダアボルトチタニウム VC-4a     細かなパーツを拘る事で、オリジナリティを生み出す事が出来 なおかつステータスもUP♪ ホイールナットだけでも印象は全然違いますよ^^     前後J数違いでサイズをセレクトしましたので、 御覧の通りのバチバチツライチスタイルへ。 どのジャンルの車種にもサンナナは恰好良い!!     納期は大変お待たせしてしまいましたが、 ご納得頂ける仕様になったのではないでしょうか!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました。 またのご相談いつでもお待ちしております!!     レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップの クラフトへご相談を。     ☆知立店限定☆ 「デルタフォースオーバルの即売会」を開催します♪ 開催期間は5月22日(月)から5月29日(月)まで。 期間中は特別価格でご提案させて頂きます♪

    • ランドクルーザー300系
    • VOLK
    2023/05/26
    ランクル300に名作のTE37を足元へ。TE37 ラージP.C.DプログレッシブモデルⅡ ブロンズ 18インチセッティング。

    ランドクルーザー300(LC300)の足元を鍛造ホイールへチェンジ!! 名作のTE37シリーズ TE37ラージPCD プログレッシブモデルⅡ ブロンズ(アルマイト)の18インチをインストール♪ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談を。     クラフト知立店金子です。 定期的にご来店頂く事があるランクル300。 今回は名作ホイールへと交換です。     ■Rays VOLKRACING TE37ラージP.C.DプログレッシブモデルⅡ ホイールサイズは8.5J 18インチ +44 ホイールカラーはブロンズ(アルマイト)をセレクト。 ランクル300のみをターゲット車種にしたサンナナシリーズ。 ランクル300では定番ハイインセットの+50台は サンナナには設定が無く、少し出ヅラを攻めたサイズ設定。     専用設計にしたからこそのセンターホールの落とし込み。 御覧頂いた通り、かなり激しい落ち込みです。 リムタイプに関しては別サイズの9.0Jと同じSSリム。     今回は純正タイヤにサンナナを組み込み 純正ホイールにはブリヂストンDM-V3を組み込むプランです。 タイヤサイズは純正同等の265/65R18。     センターキャップはオプション設定の VR CAP MODEL-05 (NO.81)をオーダー。 センターキャップ有り無しでは雰囲気も全く異なってきます♪ もともとサンナナはセンターキャップレス仕様で作りこまれているアイテムなので センターキャップレスでも十分に恰好良いホイールです(*'▽') こちらはオーナー様のお好みでチョイスして頂ければOKです☆     ホイールナットはレイズの19HEXナットロックセット。 ランクル300のナットピッチはM14×1.5 お間違いないようにして下さいねッ('◇')ゞ   (before) (after) 【夏仕様】 WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37ラージP.C.D PMⅡ SIZE:8.5J 18インチ +44 6/139.7 TIRE: ダンロップ グラントレック(純正新車装備タイヤ) NUT:M14×1.5 センターキャップ:VR CAP MODEL-05(NO.81) 【冬仕様】 WHEEL:LC300純正 TIRE;ブリヂストンDM-V3 SIZE:265/65R18   (Front) (Rear)   ホイールサイズが純正よりも計算上28~9ミリ程度 出ヅラが出るサイズ感。 前後共にタイヤの一番盛り上がる部分でフェンダーギリギリという かなりのバチバチサイズ!!     時代に左右されない名作中の名作ホイールのサンナナを ランクル300の足元にインストール 激シブなスタイルになりましたね♪     オーナー様、この度は納期の件大変お待たせ致しました!! ご納得頂ける仕様になったのでは無いでしょうか(*'▽') またのご相談いつでもお待ちしております!!     レイズホイールの事ならクラフト知立店にご相談を!!   ☆知立店限定☆ デルタフォースオーバルの即売会を開催します♪ 開催期間は5月22日(月)から5月29日(月)まで。 期間中は特別価格でご提案させて頂きます♪

    • VOLK
    • ホイール紹介
    2023/05/19
    86/BRZオーナー様は必見☆☆【VOLK RACING ZE40 TIME ATTACK Ⅲ】が入荷しました!!

    【TIME ATTACK】モデルの【ZE40】が入荷☆ 魅惑の【LM】カラーは個性的な一本です♪ 是非、店頭で実物をご覧ください!!   レイズの新作ホイールが続々入荷中☆☆ 本日ご紹介するのは鍛造最高峰の【VOLK RACING】の限定モデル【ZE40 TIME ATTACK Ⅲ】 新たな装いと共に走りを意識した軽量化にも成功したスパルタンホイール   ZE40の発売から7年という歳月を経て、最新解析技術を用いて新設計 TIME ATTACKⅢではZE40と比べて“-200g”の軽量化に成功 走りを意識したユーザー様にとっては吉報と呼べるホイール   本モデルの最も特徴的なのは他に類を見ないカラーリング 【LM(メタリックブルー/マットブラッククリアー)】 ZE40のアイコニックとなっていた“マットブルーガンメタ”を彷彿とさせる仕上がりは これまでのZE40ファンにとっても嬉しいポイント   TIME ATTACKモデルでよく見られる“ストロボライン”を所有 A.M.Tによるマシニングのみで特徴的なカラーリングの景観を損なわせることはありません ちなみにこちらのマシニングはデザイン性はもちろん、軽量性にも貢献しています   VOLK RACING限定モデル【ZE40 TIME ATTACK Ⅲ】は 只今、店頭にて展示を行っています(※2023年5月19日時点) 展示サイズ:8.5-18+44 5/100 LM(メタリックブルー/マットブラッククリアー) お気軽にご来店ください♪   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ

    • RAYS
    • ホイール紹介
    2023/05/18
    プラド・ハイラックスオーナー様必見☆☆人気のOFF系ホイール【FDX F6 GAIN】からブラックエディションが登場!!

    強烈なコンケイブが特徴的なF6 GAINから オールブラックモデルが新登場 ON/OFFどちらも行ける万能デザイン☆☆   レイズの最新ホイールが続々入荷中☆☆ 本日ご紹介するのは【RAYS TEAM DAYTONA F6 Gain BLACK EDITION】 人気のホイールがブラックアウトされて新登場   コンケイブフェイスと足長スポークが人気を誇る【F6】シリーズ アーバン向けの【F6 Gain】からOFFでも映える“BLACK EDITION” 半艶の【BOJ(セミグロスブラック)】はON/OFFどちらもいける万能カラー♪   色替えだけではないのが“BLACK EDITION” センターキャップは他のDAYTONAシリーズでも使われる“GENERAL CAP V3” ヘアラインを活かしたブラックキャップはシックに仕上げるにはピッタリ   特許技術“A.M.T”によるロゴマシニングは健在 プレミアムな意匠は高級感を演出してくれます☆ しかしながらピアス部分は加工後に塗装を施しブラックアウト OFF感もしっかり感じさせる一本に仕上がっでます♪   最新モデル【RAYS TEAM DAYTONA F6 GAIN BLACK EDITION】は 只今、クラフト知立店にて展示を行っています☆(※2023年5月18日時点) 展示サイズ:8.0-17+20 6/139 BOJ(セミグロスブラック) 気になる方はお気軽にご来店ください♪   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ

    • ヤリス
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2023/05/12
    GRヤリスにHKS車高調&TE37 SAGA SLインストール。9.5Jの255幅はタイヤ選びが重要です。

    GRヤリスにHKSのハイパーマックスSと レイズ鍛造モデル TE37 SAGA SL 9.5Jをインストール。 車高調×9.5J×255幅はタイヤ選びが重要です。     クラフト知立店金子です。 今回はGRヤリスをローダウンからタイヤホイールまで 一気にカスタムさせて頂きましたのでご紹介させて頂きます。   まずはスポーツカーの基本”ローダウン”から施工スタート。     ■HKS ハイパーマックスS ストリートからサーキットまで幅広く対応しているアイテム。 主にストリートに重点を置いた車高調で 乗り心地もいたってマイルド。 コンパクトスポーツ、ミニバン等幅広い車種に対応しているモデルです。     車高調KITになればダンパーのショック外径も太くなります。 特にピロアッパーマウントがフロントに付属していないモデルの場合 GRヤリスに9.5Jを履かす場合にはキャンバーボルトを使い 寝かす方向では無く、逆に起こす方向で使用します。 キャンバーボルトは寝かすだけのアイテムではありませんよ~(^^♪     ■Rays VOLKRACING TE37 SAGA SL 伝統の6本スポーク形状のサンナナ。 TE37 SAGA S-PlusよりもコンケイブするFACEが確保出来るアイテムです。 プレスドグラファイトはスパルタンな仕様を求める方にお勧め♪ ホイールサイズは9.5J 18インチを使用。     GRヤリスの場合はフラットのセンターキャップは センターハブに干渉します。 その為今回はハイタイプのセンターキャップをオプションでご用意しております。     タイヤはダンロップ ディレッツァDZ102 タイヤサイズは255/35R18を使用しております。 ダンロップでいえばZ3。ヨコハマだとAD09。 トーヨーならR1Rなどといったハイグリップなタイヤは このタイヤのショルダー形状が角ばります。 その為車高調のロックシートやショック本体に角ばれば 角ばるだけ近くなり、干渉リスクも高まります。 DZ102であればショルダー部分が少し寝てくれますので、 これが255幅を選ぶ際にかなり重要になるポイント!!     ナットにも拘りを。 レイズのフォーミュラナットセット(FN-Ⅱ)で ホイールとナットはメーカー統一しております。 盗難防止にも役立つアイテムです。 レイズホイールをすでに装着している方で 単品オーダーを頂くケースも多いですね♪     車高もオーナー様の希望ローダウン量まで下げ エアセンサーの移植も終わればアライメント作業へ。 先ほどの通り、今回は別でキャンバーボルトをフロントに入れてあります。 タイヤのショルダー部分が車高調KITに干渉しないかの確認もしながら フロントキャンバーを起こしながらフェンダーからはみ出さないようにセッティング。 前後のトゥ角は適正値にセッティングし施工完了です。 (before) (after)   WHEEL:レイズ VOLKRACING TE37 SAGA SL SIZE:9.5J 18インチ OPTION:ハイタイプセンターキャップ TIRE:ダンロップ ディレッツァ DZ102 SIZE:255/35R18 SUS:HKS ハイパーマックスS NUT:レイズ フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) OTHER:エアセンサー移植     GRヤリスに9.5J履きはタイヤの特徴を把握すれば 御覧のようなカスタムも可能です。 パッツパツなサイズで拘りを詰めた一台に仕上がりました♪     開口部が広く確保されているサンナナは 赤いブレンボキャリパーをこれでもか!!というくらい アピールする事が出来ます♪ かなりスパルタンな仕様ですよ~(*'▽')     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次はどこをカスタムしましょうか!? またのご相談いつでもお待ちしておりますね!!   GRヤリスカスタムはクラフト知立店まで。

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/05/03
    150系プラドにレイズ デイトナF6 Boostでオフロード系ドレスアップ!!

    ランドクルーザープラド(150系)のオフロードドレスアップ!! レイズ デイトナ F6 BoostとBFグッドリッチ オールテレーンとのセットアップ。 ご納車されてからソッコーカスタム。 レイズホイールの事ならレイズ公認 ナンバー1ショップのクラフトにご相談下さい!!     クラフト知立店金子です。 今回は【地球が鍛えたクルマ】がキャッチフレーズの ランドクルーザープラド(150系)のご紹介です。 ご納車からソッコーでドレスアップカスタムを施工。 脱ノーマル化していきます!!     オーダー頂いていたのはレイズの人気オフ系ホイール デイトナ F6 Boost ホイールカラーはセミグロスブラック。 プラドやハイラックスの定番サイズとなる 8.0J 17インチ +20 6/139をご用意させて頂きました。     魅力のコンケイブフェイス♪ 今回のホイールサイズですと、コンケイブもかなりのもの。 サイズによってコンケイブの具合は異なります。     タイヤはオールテレーンの中で最もゴッツイ BFグッドリッチ オールテレーン KO2。 サイズはタイヤ外径UPの定番の265/70R17。 特に純正車高でも干渉等の報告はありませんので 無理のないタイヤサイズとなります!! (before) (after)   WHEEL:レイズ デイトナ F6 Boost TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンKO2     足元をブラックアウト化!! ホイールをブラックにした事で、ホワイトレターが良いアクセントになっております♪ オフ感マシマシの仕様へ一気に大変身です。     無事ご納車も終わり、次のカスタム相談へ(*'▽') 点検パックも入っているので、それが終わってからの施工ですね!! またご相談いつでもお待ちしております♪     プラド、ハイラックス、FJクルーザーなどなど オフロード系ドレスアップカスタムも クラフト知立店までご相談お待ちしております♪

    • コペン
    • RAYS
    2023/05/01
    コペンGRスポーツを自分好みに。レイズ グラムライツ57C6タイムアタックエディションをインストール。

    コペン GR SPORTをもっと自分好みに。 レイズ グラムライツ57C6 タイムアタックエディションをインストール。 レイズホイールの事ならレイズ公認 ナンバー1ショップのクラフトにお任せ下さい。     クラフト知立店金子です。 今回はコペンGRスポーツをオーナー様好みにドレスアップ。 いつか履きたかったレイズホイールを遂にインストールさせて頂きました!!     オーダー頂いたのは レイズ グラムライツ 57C6 タイムアタックエディション Kスポーツカーで対応している5.5J 16インチをセレクト。     今回はタイヤの状態も良く、純正タイヤを再利用していきます。 ※抜き替え作業にはリスクが伴います。 タイヤサイズ、ひび割れや溝が無い場合はタイヤが使用出来なくなる事もあります。 抜き替え作業が終われば後は車両に取り付けるのみ!! (before) (after)   WHEEL:レイズ グラムライツ 57C6 タイムアタックエディション SIZE:5.5J 16インチ TIRE:純正流用 NUT:極限ナット     同時にお取り付けさせて頂いた”極限ナット” こちらはショート系タイプでKサイズにピッタリです。 ホイールデザイン天面から過度にナット天面が突出する事が無いので 知立店では良くこちらのホイールナットをおススメしております。 7角形状のナットなので、盗難防止にも一役買うアイテムです!!     BBS製の純正ホイールから一気に様変わりしたコペン。 GRのロゴと統一感も出ましたね!! オーナー様の長年の理想が形となりました♪     スポーツサスペンションの有無関係無しに 今回のホイールサイズはフロント側がバチバチ!! これぞKスポーツ!かなりスポーティな仕様になりました♪ ご相談時にメーカー在庫を確認した所、 全国で在庫が残り1台分という所でしたので 入荷するまでお時間はかかりませんでしたが、 基本レイズホイールは納期にお時間を要する事が多いです。 お電話でのお問い合わせでも在庫状況やおおよその納期はお伝え出来ますので 気軽にご相談してくださいね!!     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、いつでもお待ちしております♪   レイズホイールの事ならクラフト知立店までご相談を。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    2023/04/26
    スバル 新型BRZにレイズ鍛造モデルVOLKRACING G025をインストール!!

    ノーマル車高でもバッチリ決まります!! 新型BRZにレイズ鍛造モデルのG025をインストール♪ レイズホイールの事ならレイズ公認のナンバー1ショップのクラフトまでご相談下さい。     有難い事に86、BRZオーナー様のご来店が非常に多い当店。 ドレスアップカスタム施工数はクラフトでもトップクラスです。 今回はスバル 新型BRZのドレスアップ。 オーナー様、納期の件は大変お待たせ致しました!!     お取り付けさせて頂きましたホイールは Rays VOLKRACING G025 ノーマル車高でもばっちりフェンダー内に収まる7.5J 18インチ。 只今レイズホイールの鍛造モデルはお時間もかかりやすいモデルとなっております。 オーダーの際はお早めに!!     ホイールカラーは足元を引き締めるマットガンブラック/リムエッジDCをセレクト。 スポークのエッジもあり、肉抜きされた洗練されたデザイン。 サンナナに続く大人気モデルとなっております。     駄肉という駄肉を削ぎ落した肉抜き穴。 軽量と強度をどちらも獲得出来るのは鍛造だからこそ成しえる逸品です。 シャープなスポークライン、エッジの効いたスポークラインのG025は レイズホイールを多く販売している当店でもかなりの人気モデルです。     ホイールナットにも拘りを。 マックガードのスプライン インストレーションキットを同時にお取り付け。 2分割構造になっておりますので、ホイール座面を痛めにくくさせ 芯ブレなども防げれるアイテムとなります。 (before) (after)   WHEEL:Rays VOLKRACIING G025 SIZE:7.5J 18インチ TIRE:MICHELIN PS4 SIZE:215/40R18 NUT:マックガード インストレーションキット     ノーマル車高で装着する場合、7.5J~8.0くらいのホイール幅が好ましいです。 今回のG025はリムよりもホイールデザイン面(スポーク部分)が 大きくラウンドするタイプなので、 こういった点を考慮すると7.5Jでさらっと履きこなす方が 無理なく装着も出来ますし、個人的に推しです^^     イグニッションレッドのボディカラーに馴染むホイールカラー。 もともとマットガンメタリックのホイールカラーが純正装備されていますので、 G025のマットガンブラックは違和感も感じにくいでしょう(^^♪     エッジの効いたスポークラインで人気のG025を足元へ。 納期はかかりましたが、ご納得頂ける仕様になったのでは無いでしょうか♪ オーナー様、大変お待たせ致しました!! またのカスタム相談いつでもお待ちしておりますね~   GR86・BRZのカスタムはクラフト知立店にお任せ下さい!

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2023/04/24
    90系ヴォクシィに話題のパーフェクトダンパー 5G-PRIMEとレイズ鍛造モデルG025 19インチでロー&ワイドカスタム!!

    90系VOXYのローダウン&19インチのドレスアップカスタム。 家族想いの車高調”パーフェクトダンパー”と レイズ鍛造モデル G025の19インチでバチバチツラ攻め。 90系ヴォクシィ・ノアのカスタムもお任せ下さい♪     クラフト知立店金子です。 今回は90系VOXYをローダウンからドレスアップまで トータルコーデさせて頂きましたのでご紹介させて頂きます!     オーダーから大分お時間をお掛けしてしまいましたが、 ようやく全てのパーツが入荷しましたのでお取り付けさせて頂きました!! オーダー頂いた車高調は家族想いの車高調として 口コミでも評価が高いパーフェクトダンパー。 90系ヴォクシィ用としては”5G-PRIME”という銘柄で登場しました。     ご納車されてから間もないオクルマでしたので、 今回はアッパーマウントを再利用するモデルをご用意させて頂きました。     過走行や長い年数オクルマを乗られている場合は アッパーマウントも付属されるモデルをセレクトして頂く事も可能です。     リヤ側のダンパーを取り外す際にはトランクの両サイドの 内装カバーを取り外せばトップナットが見えてきます。 車高調によってはこの減衰力ダイヤルが内装カバーと干渉する為 内装カバーを外しっぱなしにするか、加工が必要になるそうですが、 今回のパーフェクトダンパーは特に加工も無く 減衰力ダイヤルも取り付けする事が出来ました。     車高調の取り付けが終わり、続いてはタイヤホイールの取り付けへ。 オーダー頂いたのはレイズ鍛造モデルのG025。 エッジの効いたデザインはスポーツカーのみならず、 ミニバンオーナー様にも人気のモデルになっております♪     ホイールカラーはシャイニングブラックメタル。 高級感のある落ち着いた雰囲気になるホイールカラーです。 ホイールサイズは8.0Jの19インチ。 スポークラインがリムエンドまで伸びたデザインは 19インチよりも大きく感じさせてくれます。     タイヤはダンロップ 5。 タイヤサイズは225/40R19をセレクト。 90系のノア・ヴォクシィの定番サイズになります。 80系と比べ、使用するタイヤサイズも一回り大きなサイズが 取付出来るようになりましたので、 19インチでもある程度タイヤのたわみを確保する事が出来ます。     外へ攻めれる分、最近のクルマでは良くあるインナー側のクリアランスの問題。 樽型形状の車高調ですので、その分クリアランスもタイトになってきます。 今回のホイールサイズとの組み合わせであれば10mmまでのクリアランスはありませんが 干渉せずに装着する事が出来ました。 車高調によってはダンパー外径も異なりますので、クリアランスも異なります。     車高調の取り付けとタイヤホイールの取り付けが終わったら 4輪のアライメント調整作業へ。 調整箇所はフロント トゥ・キャンバー(ガタツキによる調整)となります。 (before) (after)   WHEEL:レイズ ボルクレーシングG025 SIZE:8.0J 19インチ TIRE:ダンロップ ルマン5 SIZE:225/40R19 SUS:パーフェクトダンパー 5G-PRIME (Fr)30mm/(Rr)35mm DOWN     90系VOXYのトータルドレスアップカスタム。一気に施工させて頂きました♪ ローダウン前提のお話にはなりますが、新型車の場合は ローダウンしてからホイールサイズ選定をする事がベストですが 施工実績も増えてきておりますので、クラフトはその取り付け実績データがあります。 安心してカスタムする事が出来るかと思いますので、 是非お問い合わせお待ちしておりますね^^     バチバチのツラ攻め仕様になりましたね!! オーナー様にも喜んで頂けて何よりです(^^♪ 納期はかなりかかりましたが、ご納得頂ける仕様ではないでしょうか。 いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!!     レイズホイールの事ならレイズ公認のナンバー1ショップ クラフト知立店にご相談下さい♪  

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/04/21
    150系プラドに人気ホイール!!レイズ デイトナM9ブラックエディションをBFG KO2でセットアップ!!

    150系プラドのオフロード系ドレスアップカスタム!! 人気のレイズ デイトナM9ブラックエディションと BFグッドリッチ オールテレーンKO2のセットアップ。     150系プラドのオフロード系ドレスアップもお任せ下さい。 今回は人気ホイールと人気オフロードタイヤのセットアップ。 レイズホイールは4×4系からスポーツ、ミニバンなど 車種問わず人気モデルを輩出している人気ホイールメーカー。     ホイールはレイズ デイトナM9ブラックエディション ナローボディに最適な8.0J 17インチ +20 6/139。 ブラックエディションは全面マットブラックとなります。     トレンドにもなるコンケイブもしっかりと確保されております。 タイヤはオールテレーンで最もごついBFグッドリッチ KO2。 リフトアップ推奨ではありますが、ステアリング旋回時でも ギリギリ干渉無いタイヤ外径UPの275/70R17でセットアップ。 (before) (after)     WHEEL:レイズ デイトナM9ブラックエディション SIZE:8.0J 17インチ インセット+20 6/139 TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 SIZE:275/70R17     人気モデルを足元へ。 ホイールをブラックアウト化させる事で ホワイトレターが良いアクセントになっております♪ お手本のようなオフロード系ドレスアップカスタムに仕上がりました。     BFグッドリッチは5月以降の納期よりタイヤの価格が値上がります。 お安くご提案出来るのも、そこまで日数はありません(-_-;) 4月23日(日)までオフロード系タイヤキャンペーンを知立店で開催中です!!     ご検討中の方はお早めに♪ 知立店のオフロード系タイヤの在庫状況は   在庫状況その⓵ ⇒こちらをクリック!!   在庫状況その⓶ ⇒こちらをクリック!!   ※在庫状況は都度変動します!!お電話でのお問い合わせも可能です     オーナー様、この度はクラフト知立店でのご利用 誠に有難う御座いました!! またのカスタム相談、いつでもお待ちしております(*'▽')   4月15日(土)から4月23日(日)まで オフロードタイヤ大商談会を開催致します!! 各種メーカーのタイヤを大量展示中です!! 該当商品、サイズが当店に在庫があれば ご来店当日にお取り付けも可能です。 キャンペーンプライスでご提案させて頂きますよ♪

    • プラド
    • RAYS
    2023/04/20
    150プラドにコンケイブホイール☆☆17インチのグラムライツ57トランスXを装着しました!!

    スポーツシーンで活躍する【グラムライツ】の6Hモデル タイヤには最新モデルの【グラントレックPT5】を組み合わせ 快適性能意識の150プラドが完成しました☆   クラフト知立店 白井です 4駆カスタムでも乗り心地は損なわせません☆☆ レース直系のコンケイブホイールに新作の4×4・SUVタイヤの組み合わせで アーバンシーンにピッタリなランドクルーザープラド(150系)に仕上げました   ■RAYS Gramlights 57Trans-X レース直系モデルである【Gramlights】シリーズの6ホールデザイン 4×4・クロカン向けに最適化し、軽量・高剛性さを変わらず獲得 施されるマシニングなどもそのまま踏襲しています   【Trans-X】の元になった【Transcend】で特徴的なサイドマシニングは健在 躍動感を感じさせる強烈なコンケイブは4×4・クロカン車両向けならでは リムエンドまで伸ばしたスポークがそれをさらに際立たせますね♪   ■DUNLOP GRANDTREK PT5 流行りのゴツゴツ系タイヤではなくオンロード性能を重視したコチラのタイヤを選択 最新モデルの【グラントレックPT5】は今年2月に発売されたばかり プロファイルの見直しで操縦安定性を従来モデルより“12%”向上 SUV・クロカン系車両の弱点を補ってくれるタイヤです   【ビフォー】 【アフター】 19インチから17インチへ 乗り味を考えるならインチダウンは必然 車両のキャラクターにも17インチはマッチング◎   WHEEL:RAYS Gramlights 57Trans-X SIZE:17inch COLOR:H8(スーパーダークガンメタ/リムエッジDC) TIRE:DUNLOP GRANDTREK PT5   4×4車両ならではのローインセットから繰り出される 大きく落ち込んだコンケイブは見ごたえ十分 タイヤのむっちりさが奥行感をよりはっきりと際立たせます   オプションのセンターキャップを装着 ワンポイントに入ったレッドロゴが面白さをプラス 本格スポーツホイール故のスパルタンさを 中和するならセンターキャップ装着はマスト   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   レイズ公認のレイズNo.1ショップのクラフト知立店 レイズホイール買うならクラフト知立店へ  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2023/04/12
    デイトナM9&ヨコハマ ジオランダーX-ATでジムニーをオフロードカスタマイズ☆☆

    オールブラックで仕上げた『ブラックエディション』のM9 メリハリをつけるホワイトレターがカスタム感増長 ジムニーをオフロードカスタマイズ☆☆   クラフト知立店 白井です オフロードカスタマイズのご用命が絶えない【ジムニー】 ホワイトレターブロックタイヤ&オフロードデザインホイールを組み合わせ オフシーンが似合うジムニーへ変身させていきます♪   ■RAYS TEAM DAYTONA M9 ビードロック調&9交点メッシュの造形が王道オフロードスタイルに オールブラックで仕上げた【ブラックエディション】は無骨感マックス   鋳出し文字でメーカー・ブランドロゴが入っています アフターでのセンターキャップ設定がされていないジムニーですので こういったところでプレミアム感が演出されます   ■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT(G016) ジオランダーシリーズのゴツゴツATタイヤ 大き目のブロックを配置した見ごたえのあるトレッドデザイン 今回装着した【195/R16C】はOWL(アウトラインホワイトレター)入り 一気にオフロード感が演出できるタイヤです☆☆   【ビフォー】 【アフター】 オフロード系セットの装着でお車の雰囲気は一変 純正より外形アップのサイズを装着させていただきました 見た目の変化はもちろん、リフトアップ効果も併せ持っています   WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA M9 BLACK EDITION SIZE:16inch COLOR:BEP(セミグロスブラック) TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT(G016) 195R16   角ばった車体がザ・オフロードといった雰囲気の【ジムニー】に 無骨なオールブラックホイールとブロック&ホワイトレタータイヤは 間違いなく似合う組み合わせです♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ オフロードカスタマイズの施工実績多数 お気軽にご相談ください   4月15日(土)から4月23日(日)まで オフロードタイヤ大商談会を開催致します!!     各種メーカーのタイヤを大量展示致します!! 該当商品、サイズが当店に在庫があれば ご来店当日にお取り付けも可能です。 BFグッドリッチは5月1日以降の納期より、値上げになります!! この機会を是非ご利用頂けたらと思います。

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/04/10
    RAV4にレイズ デイトナM8×BFグッドリッチ KO2をセットアップ!!オフ系カスタムに仕上がりました♪

    レイズ チームデイトナシリーズのM8と 皆大好きなBFグッドリッチ オールテレーンKO2をセットアップ!! ご来店当日に即決インストールさせて頂きました(*'▽')     クラフト知立店金子です。 連日多くのクルマ好きオーナー様のご来店があり タイヤ交換相談、ドレスアップ相談で賑わっております♪ さて、今回はオフロード系カスタムで人気の車種、トヨタ RAV4のご紹介です。     先日ブログでご紹介させて頂いたハイラックスサーフ(215系)に チームデイトナF6 Boostをお取り付けさせて頂いたご友人様のご紹介で 当店に全てのパーツが在庫が有りましたので、即決で当日取り付けさせて頂きました。 ハイラックスサーフオーナー様、ご紹介頂きまして有難う御座います!!   ⇒ハイラックスサーフ F6Boost装着ブログはこちらをクリック   オーナー様に嫁がれて行かれたアイテムはコチラ↓↓     レイズ チームデイトナM8 ホイールサイズは7.0J 17インチ +32 5/114 ホイールカラーはマットブラックをセレクト。     M9のメッシュスタイルを継承したM8は よりメッシュ形状を強調しているデザインとなります。 当店に在庫があるM8のサイズは JLラングラーサイズの7.0J 17インチ +40 5/127 4本在庫有ります!! BFグッドリッチ KO2の285/70R17も4本在庫有りますので JLラングラーオーナー様にも当日対応が可能ですよ^^     そしてセレクトして頂いたタイヤは オールテレーンの中で最もゴツくて人気な BFグッドリッチ オールテレーンKO2 サイズは245/65R17をセレクト。     ホイールナットにも拘りを。 さし色で赤色が欲しいという事で、こちらも人気のモデル Kics 極限ナットをセレクト。 ディスク天面部分からナットの突出が無い方が好みという事であれば こちらのホイールナットがおススメです♪   (before) (after)   WHEEL:レイズ チームデイトナ M8 TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 NUT:Kics 極限ナット     脱ノーマル化!! メッシュデザインを強調したM8がRAV4の足元へ♪ GOLI GOLI オフロード系のカスタムに仕上がりましたね(*'▽')     取り外した純正アルミは不要との事でしたので、 純正アルミは下取りをさせて頂きました。 只今クラフト全店にて下取り・買取キャンペーンも開催中です!! 不要となったアルミホイールがありましたら店舗にお持ち込み頂けたらと思います♪ この機に是非(^^     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次のカスタムでお待ちしております♪   レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで!!    

    • 4X4
    • TOYOTA
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2023/04/09
    ハイラックスサーフ(215系)をレイズ デイトナF6 Boost 17インチのオフロード系ドレスアップカスタム!!

    215ハイラックスサーフにレイズ デイトナの人気モデル F6 Boostの17インチでオフロードドレスアップカスタム!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談を。     クラフト知立店金子です!! 今回はトヨタのハイラックスサーフ(215系)のご紹介です。 ブロンズホイール=スポーツカーで玄人好みのホイールカラー? もうそんな時代は過ぎ去りました(笑)     オーダー頂きましたホイールはオフロード系で人気のレイズのデイトナシリーズ。 ご紹介させて頂き車の横に置いてみたところ、オーナー様の理想のイメージにドンピシャ♪ 当店にホイールの在庫は在りましたが、あいにくタイヤが取り寄せという事でしたので、 タイヤ入荷までお時間を頂いておりました!!     F6ブーストは伝統の2×6スポークをアップリフトし リム深度とコンケイブを両立しております。 ホイールカラーラインナップはセミグロスブラック(N1)と 今回セレクトして頂いたダークブロンズ(Z5)の計2色。 足元にブロンズを取り入れるオーナー様が増えております^^ 今やブロンズホイールはスポーツカーのみならず、 4×4、SUVなど車種問わず人気なホイールカラーとなっております♪     このタイヤパターンを見てどのアイテムか理解した方はかなりのタイヤマニア(笑) セレクト頂いたタイヤはヨコハマ ジオランダーX-AT タイヤサイズは今後リフトアップを考慮し265/70R17をセレクト。     こちらのタイヤの特徴はセリアル側(製造年収がある側)と反セリアル側で サイド部分のデザインが異なります。 その為、オーダー頂いてタイヤホイールを組み込む際に どちらのサイドデザインが好みかをお尋ねしますので。 気に入って頂いたサイドデザインをお選びください^^ 今回はセリアル側で組み込みさせて頂きました。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ チームデイトナ F6ブースト SIZE:8.0J 17インチ +20 6/139 COLOR:ダークブロンズ TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT SIZE:265/70R17     拘りの詰まった一台に仕上がっております♪ あえてブラックレターのタイヤをセレクトした事で 御覧のようにブロンズホイールを主張する事が出来ます!!     ゆくゆくのリフトアップに備え、タイヤ外径も一回り大きなサイズとなっておりますが ステアリングを切った際でも特に干渉等も無く装着出来ておりますよ~(^^ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用、誠に有難う御座いました!! 次はリフトアップですね♪また後日納期のご連絡差し上げます!!     もしかしたら気になっていたレイズホイールの在庫が当店にあるかも!? 是非お問い合わせお待ちしております!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談を。

    • レヴォーグ
    • VOLK
    2023/04/07
    スバルレヴォーグ(VN)にレイズ鍛造モデルVOLKRACING G025をインストール!!

    VN型レヴォーグの足元へレイズ鍛造モデル VOLKRACING G025の18インチをインストール!! レイズホイールの事ならレイズ公認のナンバー1ショップ クラフトにご相談下さい。     クラフト知立店金子です。 今回はスバル レヴォーグ(VN)の足元へ鍛造モデルを装着させて頂きましたので ご紹介させて頂きます(^^♪     オーダー頂きましたホイールはレイズの鍛造モデル 【VOLKRACING G025】 レイズの鍛造モデルはサンナナだけじゃない!! VOLKRACINGシリーズの中最もでスポークラインのエッジが際立つ 人気のモデルとなります^^     先代のG25等とは異なり、スポーク幅は約5mm。 それでも強度は保たれているのは鍛造ならでは。 駄日を削ぎ落し開口部が広く確保されており シャープなスポークデザインでより実重量と見た目の軽やかさを演出♪     リムよりもホイールデザイン(スポーク)部が突出してから センターにかけて落ち込んでいくホイールデザイン。 斜めアングルから見た時にも非常に立体感のあるホイールですので、 これもG025が人気である理由の一つ。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:Rays VOLKRACING G025 TIRE:YOKOHAMA ブルーアースGT SIZE:18インチ     シャイニングブラックメタル/リムエッジDCは非常に上品なホイールカラー。 ホワイトのボディにも大変相性が良く、落ち着きのある仕上がりになっております!!     タイヤはYOKOHAMAのブルーアースGT。 高速安定性にも優れ、レーンチェンジでのふらつきも低減する設計になっております。 レヴォーグのスペックを損ねさせないアイテムセレクト。 1つ1つに拘りを感じますね!!     オーナー様、この度は納期の件大変お待たせ致しました!! またのカスタム相談いつでもお待ちしております!! レイズホイールの事ならクラフトにご相談下さい^^

    • S660
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2023/04/06
    S660 ブリッツでローダウン&レイズ鍛造モデルをインストールし、トータルカスタム!!

    ホンダのKスポーツカーS660のトータルカスタム!! BLITZ(ブリッツ)ZZ-Rでローダウンと Rays(レイズ)の鍛造モデルVOLKRACING TE37 SONICをインストール。     クラフト知立店金子です。 今回はホンダのKスポーツカー S660のご紹介をさせて頂きます。 シビックタイプRやシビックハッチバック等のご来店も多い当店ではありますが S660のカスタム相談を多く頂いております。 是非カスタムの参考にして頂けたらと思います^^     まずはカスタムの基本中の基本【ローダウン】から施工スタート。 セレクトして頂いたアイテムはBLITZ(ブリッツ)ZZ-Rの車高調。 足回り形状はフロントが差し込み式のストラット。 リヤは通常のストラット形状となっております。 (Front) (Rear)   リヤの写真を見て気づいた方はかなりS660のカスタムに精通している方。 良く見ると車高調整の際に緩ませる方のロックシートが変更されております。 これはBLITZのS660でオプションアイテムになっている リヤ側のピロアッパーマウントキットの付属アイテムとなります。 フロント側のロックシートに比べ、外形が少し小さくなっております♪     これを装着したら攻めたホイールサイズが装着出来る というのも正解の一つではありますが、 リヤのキャンバーを最適な数値に戻す事も可能となります。 上記でもあったように、リヤもストラット形状。 ガタツキによる調整も可能かと思いますが、それでも限度がありますので、 リスクヘッジも兼ねてオプションアイテムを同時装着させて頂きました。     車高調の取り付けも完了し、続いてはタイヤホイールのご紹介に移ります♪ オーダー頂きましたホイールはレイズの鍛造モデル。 【VOLKRACING TE37 SONIC】 前後サイズ違いで15インチと16インチの組み合わせ。 フロントには6.0J リヤには6.5Jをセレクト。 タイヤはヨコハマのハイグリップタイヤ アドバンネオバでセットアップ。     ホイールナットにも拘りを。 Kics 極限ナット キャップカラーをレッドをセレクト。 Kサイズの場合、全長35mmほどのナットだとホイールのデザイン天面から ヘッドが突出する可能性もありましたので、 今回はショート系のタイプの中で個人的にもおすすめなアイテムを装着して頂きました!!     ショート系のタイプを取り入れた事で角にデザイン天面から ヘッドの大きな突出を防ぎます。 センターホールが大きく空いているサンナナなので、 真正面から見た時はキャップカラーのレッドが目立ち、 斜めアングルから見た時のナットのサイド部分のブラックも主張できます。 タイヤホイールも取り付け終わり、4輪のアライメント調整を行い 全施工終了です!! (before) (after)   WHEEL:Rays VOLKRACING TE37 SONIC TIRE:YOKOHAMA AD08R SUS:BLITZ ZZ-R OPTION:BLITZ リヤ用ピロアッパーマウント NUT:極限ナット(CAP COLOR:レッド)       S660の場合は最低地上高よりも、灯火類の高さがシビアなお車。 その為、灯火類の高さで車高ギリギリ狙うセッティング。 ホイールの出ヅラは出過ぎず引っ込み過ぎず 前後のキャンバーはホイールサイズに合う角度にセッティングさせて頂きました♪     オーナー様、この度はホイール納期の件、大変お待たせ致しました!! ばっちりセッティングさせて頂いた660の調子はいかがでしょうか^^ またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。 S660のドレスアップカスタムもクラフトにお任せを。  

    • WRX
    • ホイールナット
    • VOLK
    2023/04/04
    WRX STIにレイズ鍛造 VOLKRACING TE37 SAGA SL!!拘りアイテムを足元へインストール♪

    スポーツカーにはサンナナが良く似合う!! スバル WRX STI(VAB)にレイズ鍛造ホイール ”VOLKRACING TE37 SAGA SL”をインストール。 拘りがたくさん詰まった一台をご紹介させて頂きます^^     クラフト知立店金子です。 今回は当店でもドレスアップカスタム車両としてご来店の多い スバル WRX STIのご紹介です。 遠方よりお越しいただいたオーナー様、有難う御座います!!     当店はとにかくTE37シリーズの展示が多い店舗です。 本来は違うアイテムを目当てでご来店頂いたそうですが、 サイズ感や納期の問題も有りオーナー様と話し合いの末アイテムをシフト。 弊社に在庫が有り、お取り付けまでお時間がかからないアイテムをご紹介させて頂きました。 TE37 SAGA SLはサンナナシリーズの中でコンケイブも取りやすいアイテムです。 ノーマル車高でも対応出来る8.5J 18インチをセレクト。     この写真を見て「・・・お?」と思った方はかなりのレイズマニア(笑) センターキャップはオプションアイテムになっているBK/SLをご用意しております。 あとはオプションアイテムとしてヨーロピアンエアバルブのブラックをご用意させて頂きました。 TE37 SAGA SLの付属エアバルブはレッドになりますので、 センターキャップとディスクカラーの統一感を出すために あえてオプションオーダー頂きました。     タイヤはミシュランのスポーツモデル。 パイロットスポーツ4Sをセレクト。 ウェットグリップ性能はトップクラス!! WRXの走行性能を損ねさせないアイテムセレクトです。     ここまで拘ったらホイールナットにも拘りを見せます。 デジキャンのペンタゴンチタンレーシングナット。 貫通タイプの全長48.5mmのロングタイプをセレクト。 一つ一つのアイテムに拘りを感じられますね^^ (before) (after)   WHEEL:Rays VOLKRACING TE37 SAGA SL SIZE:8.5J 18インチ TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ4S SIZE;245/40R18 OPTION:Rays ヨーロピアンエアバルブ(BK) :  Rays VR CAP MODEL-01(BK/SL) NUT:DIGICAM ペンタゴンチタンレーシングナット     超スパルタン仕様のWRX STIの完成!! ノーマル車高でもフェンダーから突出する事はありません。 出過ぎず、引っ込み過ぎず丁度良いサイズ感です♪     チタンカラーがセンターホール付近に反映されており TE37 SAGA SLのプレスドグラファイトのカラーにとても相性が良いんです!! 映えまくりな一台に仕上がっております。     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 遠方よりお越しいただきまして誠に有難う御座いました!! 次のカスタム相談、いつでもお待ちしておりますね^^     WRX STI/S4のカスタムはクラフト知立店までご相談下さい♪

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • アライメント調整
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2023/03/26
    NDロードスターにレイズ ボルクレーシング TE37SONIC(FACE-4)を装着!!

    カスタム人気車種 NDロードスターのドレスアップカスタム。 スポーツカー好きなら誰しもが憧れる鍛造ホイール レイズ ボルクレーシング TE37ソニック FACE-4のブロンズカラーをインストール。     クラフト知立店金子です。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談下さい。 今回は車高調KITをインストールしたNDロードスターのドレスアップカスタム。 足元の軽量化にも繋がる鍛造ホイールでパリッと仕上げてイキマス。     オーダー頂きましたのは レイズ ボルクレーシング TE37 ソニック。 NDロードスターに装着率の非常に高いアイテムです。     車高調を装着してローダウンしたロードスターの特権サイズ 16インチのFACE-4をインストールします。     ドライとウェットを両立する非対称パターンが特徴の ヨコハマのハイグリップタイヤ アドバンネオバ AD09。 タイヤサイズは純正と同じく195/50R16でセッティング。     ホイールナットもレイズで統一。 クロモリブデン鋼の貫通レーシングナットでホイールナットにも拘ります。     車高調をインストールしたからといってこのFACE-4がそのまま綺麗に入るとは限りません。 4輪のアライメント調整でフロント トゥ角、キャンバー角、キャスター角 リヤ トゥ角、キャンバー角の調整を行いセッティングしないと なかなか綺麗な出面には仕上がりません。   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37ソニック TIRE:ヨコハマ アドバンネオバAD09 NUT:レイズ 貫通レーシングナット(クロモリブデン鋼)     フロント、リヤ共にバッチバチのスタイリングに仕上げさせて頂きました♪ 16インチの設定で一番のコンケイブフェイスを獲得したロードスター。 見たら分かるセンターまでの落とし込みの深さ!! このFACEもステータスの1つです。 タイヤも拘りのネオバ。クイックなハンドリングを楽しめるアイテム達。     レイズのこちらのモデルは大変納期がかかりやすいアイテムになっております(^^;) 只今16インチFACE-3であればクラフトの在庫が御座います。 ご希望のオーナー様はお早めの行動を!! ※在庫はリアルタイムで変動します。クラフトの在庫が完売の場合はご容赦下さい。     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました。 またのご相談スタッフ一同お待ちしております♪ ロードスターのドレスアップカスタムはクラフトにお任せ下さい。

    • コペン
    • VOLK
    2023/03/17
    もっと自分好みに。コペンGRスポーツの足元にオプションカラーのVOLK TE37ソニックをインストール。

    VOLKRACINGをもっと自分好みに。 オプションカラーオーダーしたTE37ソニックをコペンGRスポーツの足元へ。 レイズホイールの事ならレイズ公認 ナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい♪     スポーツマインドを高めたコペンGRスポーツ。 純正のシートはホールド性の高いコペン専用のレカロシート。 KYB製のショックアブソーバーとレッドのスプリングが よりスポーティな乗り味にしてくれるおクルマ。 このコペンGRスポーツを自分好みに染めていきます。     純正タイヤを流用するという事なので、 早速ピットに入れてタイヤチェンジャーで抜き取ります。 コペンはもともとBBS製の純正ホイールが装着されております。 BBS製の鍛造ホイールが純正に装備されていたら、 走行性能を考えてもアフターホイールは鍛造がお勧めですね^^     という事で、オーダー頂いたのは レイズ ボルクレーシング TE37ソニック(右) BBS製純正(左)とはデザインが異なり、がっつりスポーツに振ったデザインの 図太い6本スポークのサンナナ。 こちらのカラーは通常のカラー設定にはありません。 オプションカラーでブラックをオーダー頂きました。     センターキャップはサンナナだからこそこのセンターキャップを。 MODEL-37をご用意させて頂きました。     拘りのアイテムには拘りのホイールナットを。 レイズのフォーミュラナットセット(FN-2)ブラックをご用意。 こちらのホイールナットは当店のレイズホイールナットの中では ダントツナンバー1の人気♪ すぐにご用意出来るカラー、サイズが御座います。 是非お問い合わせを!! (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:Rays VOLKRACING TE37 SONIC COLOR:BLACK TIRE:BRIDGESTONE RE050A SIZE:16インチ     フロント、リヤともにブラックの加飾を施したコペンGRスポーツの足元に ホイールをオプション設定のブラックにした事で、全体の統一感が生まれております♪ レイズのオプションカラーは通常カラーより多少納期はかかりますが 理想のスタイルがその先にあるのであれば、やらない手はありませんよね!!     オプションカラーは丸塗りというわけではなく スポーク部分の「VOLK RACING」「FORGED」など 通常カラーでマシニング(切削)されている部分は残りますのでご安心下さい^^ 只今オプションカラーのカットサンプルを知立店では展示中です。 タイミングによってはカットサンプルが見れない日もありますが、 3月18日(土)と3月19日(日)はレイズ新作ホイール展示会もございますので その日は間違いなくカットサンプルを展示しております。     オーナー様、この度は納期の件大変お待たせ致しました!! またのご利用、スタッフ一同お待ちしております♪ レイズホイールの事ならレイズ公認ナンバー1ショップのクラフトへ(^^♪  

    • アウトバック
    • RAYS
    2023/03/16
    アウトバックのドレスアップ!!レイズ ホムラ2×7FAを即決、当日お取り付け♪

    アウトバックのドレスアップを即決、当日お取り付け♪ レイズホイールのホムラ 2×7FAで足元を華やかに!! レイズホイールの事ならレイズ公認のナンバー1ショップ クラフトにお任せ下さい。     ドレスアップシーズン到来!! 4月からタイヤメーカーの値上がりも控えております。 ご検討されている方はお早目の行動をお願いします!! 今回はアウトバックのドレスアップのご紹介をさせて頂きます。     【レイズ ホムラ2×7FA】 ホムラはクラウンなどのセダン系をターゲットとして作られたジャンルでしたが、 SUVなどのオフロード系のスタイルにも対応出来るように 新たな境地としてリリースした1ピースラフメッシュデザインの2×7FA。 都会的なシチュエーションと自然的なシチュエーションにも似合う オン・オフを両取りしちゃうアイテムです♪     ホイールカラーは、足元を輝かせるブラッククロームコーティング。 意匠をこらしたドリルドピアスはワンポイントのアクセント♪ このカラーだからこそではありますが、このピアスのまわりが 日の当たり方によって虹色に輝いたりします。     ちなみにタイトルにもあったように、こちらのホイールはご来店して 気に入って頂き、来店当日にお取り付けさせて頂いております♪ 気に入って頂いたホイールが当店に在庫があれば ご来店当日にお取り付けまで可能ですよ^^ (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ ホムラ2×7FA SIZE:7.5J 18インチ TIRE:ブリヂストン アレンザ H/L33     脱ノーマル化!! 都会に馴染む華やかさと大自然を走るワイルドさを兼ね備えた アウトバックらしいドレスアップ大成功です♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました。 次の一手、いつでもお待ちしております!!       3月18日(土)と3月19日(日)の限定2日間は 「レイズ新作ホイール展示会」を開催いたします!! 気になっていたレイズホイールの新作モデルの実物が見れるチャンス♪ 展示モデルの詳細は近日公開いたします!!  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2023/03/15
    ジムニーシエラの人気鍛造モデル!!1レイズ A LAP J にトーヨー オープンカントリーRTを装着。

    ジムニーシエラに取付する人気の鍛造モデル!! レイズ A LAP Jのブロンズカラーと トーヨー オープンカントリーRTのセットアップ。 レイズホイールの事ならレイズ公認 ナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい。     オフロードスタイルを求めるジムニーシエラオーナー様のご相談が 春になるにつれて増えてきております。 4月よりタイヤメーカーの値上がりが待っておりますので お考えの方は早めの行動を!!     早速お取り付けさせて頂いたタイヤホイールのご紹介♪ ホイールはレイズの鍛造モデル 【A LAP J】こちらはVOLK RACINGとは別ジャンルの鍛造モデルとなっております。 タイヤはトーヨー【オープンカントリーRT】タイヤサイズは215/70R16をセレクト。     16インチ・ジムニーシエラ・深リムの検索ワードで上位に写真が掲載されているモデル。 ジムニーシエラのサイズはリムの深度が55mmとかなりの深リム!! 高いオフロード走行性能を持っているジムニー・ジムニーシエラの為に レイズが本気で作り上げたスーパースポーツ鍛造ホイールです(^^♪     トーヨー オープンカントリーRTは センター部分がAT(オールテレーン) 両サイド部分がMT(マッドテレーン)のブロックになっている ハイブリッドパターンモデルです。 215/70R16はブラックレターとなります。 このサイズは特に初めてドレスアップするジムニーシエラオーナー様にも お勧めしやすい特に干渉もしない定番サイズです。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ A LAP J SIZE:6.0J 16インチ TIRE:トーヨー オープンカントリーRT SIZE:215/70R16     ジムニーシエラに鍛造モデル一番人気のセットアップ。 走行性能も高めると同時に映えまくりのビジュアルへと変貌を遂げたジムニーシエラ。 次のカスタムはリフトアップでしょうか?(^^ ご相談、いつでもお待ちしておりますね!!     もしかしたら欲しかったレイズホイールがクラフトに行けば すぐ手に入るかも^^?是非お問い合わせ下さいね~♪     3月18日(土)と3月19日(日)の限定2日間は 「レイズ新作ホイール展示会」を開催いたします!! 気になっていたレイズホイールの新作モデルの実物が見れるチャンス♪ 展示モデルの詳細は近日公開いたします!!  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    2023/03/03
    オプションカラーで個性的に!!ゴールドの【サンナナ】をGR86に装着しました☆

    スポーツ鍛造の名門【RAYS VOLKRACING】の 伝統6本スポークの【TE37】をオプションカラーにて TOYOTA GR86へ装着しました!!   クラフト知立店 白井です 自分らしい好みのカラーリングができる【オプションカラー】はご存じですか? 本日はGR86をオプションカラーのホイールを装着したのでご紹介します   ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-PLUS いわずと知れたレースホイールの名門【VOLK RACING】の伝統的な6本スポーク有する通称“サンナナ” 力強い6スポークはそれだけでパワーのあるスポーツカーを支えるホイールとして納得のデザイン 【TE37 SAGA】はオプションカラーのコーディネートに対応 個性的な一台に仕上げるべく、レーシーな【ゴールド】を選択されました♪   オプションカラーはホイールのみならず、センターキャップにも対応可能 オプション設定ではありますが同色へカラーリングすることができます TE37SAGA S-PLUSに施される特別な意匠はそのまま 特許技術【A.M.T.】によるプレミアムなロゴ刻印がなされています   ■MICHELIN PILOT SPORT 5 GR86の純正タイヤとしても使用されている【ミシュランタイヤ】を組み合わせ 高いグリップ力が実現するドライ&ウェット性能で街乗りからスポーツ走行までこなします フルリングプレミアムタッチによりサイドデザインにより深見を持たせたモデル 性能・デザイン共に優れたプレミアムタイヤです♪   ■RAYS フォーミュラナット(FNⅡ) 2ピース構造を採用しておりアルミとクロモリの素材の良さが生かせるナット ベースナットにはねじれ強度に優れるクロモリをワッシャーとキャップには発色に優れるアルミを採用 キャップを外すと内掛けタイプの本体が登場、ナットホールを傷つけず防犯性にも優れた構造   【ビフォー】 【アフター】 純正の鉄チンスタイルからの変貌ぶりは圧倒的   WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-PLUS SIZE:18インチ COLOR:ゴールド(オプションカラー) TIRE:MICHELIN PILOT SPORT5 NUT:RAYS フォーミュラナット(FNⅡ)   コダワリのオプションカラーで他にはない一台に仕上がりました 白×金の王道スポーツスタイルがピュアスポーツのGR86にはよく似合いますね   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   GR86/新型BRZのご相談は“GR86デモカー”が居るお店 クラフト知立店までお任せください☆ クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店まで!!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示