装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

知立店ブログ

知立店ブログ

カテゴリ「RAYS WHEEL」記事一覧

    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2019/12/15
    30アルファードに20インチ!!45扁平でお取り付け。

    皆さんこんにちは!クラフト知立店 金子です。 本日も元気に営業中です^^ 今回ご紹介するお車はトヨタ 30系アルファード。 今月の18日にマイナーチェンジの発表がありますね~♪ 一体どんなマイナーチェンジになるのでしょうか!?個人的にすごく楽しみです!! 既に、マーベリックの19インチでインチアップされておりましたが、 タイヤの溝が少なくなり、ホイールも少~し傷が付いてしまっているということで、 新しく20インチのホイールに♪ Rays HOMURA2×7AG カラーはブラッククロームコーティングをチョイス♪ スポーク部分の「HOMURA」文字が光の具合で虹色に輝く仕様でワンポイントになります^^ 車高は下げない、プラス乗り心地を20インチでも確保したいというご要望でしたので、 今回のタイヤサイズは245/45R20でインストール。 車高をローダウンする方はこのサイズではなく、40扁平、または35扁平がおすすめ♪ タイヤ外径が純正と比較してだいぶ大きいですので、ローダウンせずに フェンダーのクリアランスが埋まります^^ モデリスタのスポイラーがついている為、以前装着してあった245/45R19でも、 下側が擦ってしまう場面があるというところもタイヤ外径を大きくするということで、 地上高もあがり、少し改善できそうですね^^ 黒のボディに今回のブラッククロームコーティングのカラーの相性は抜群です!! イメージチェンジ完了です♪ ちなみに今回外したマーベリックは高価下取りさせて頂きました!! 皆様のご自宅に眠っているアルミホイールも、現物を持ち込んで頂ければ 査定させて頂きますので、是非宜しくお願いします^^ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用、誠に有難うございました!! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!!       ***Craft Event Information***    A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • A90スープラ
    • RAYS
    2019/12/11
    レイズの新作グラムライツ57FXZこれはいいゾ♬

    毎年この時期になると各メーカー様 新作の発表、TASの準備に大忙し。 最近はオートサロン前に新作をネットにてお披露目。 なんてよく聞く話です。   そんな各社新作お披露目の中、レイズさんの新作が個人的にかっこいいなぁって、 目が止まりましたのでご紹介致します。 RAYS gramLIGHTS 57FXZ(57エフエックスズィー) 写真はGR スープラに大口径 20インチ スープラって20インチ大きいのかなって思いましたがこう見るとよいサイズ感かも?   気になる57FXZのサイズスペックは 18インチ7.5Jの86/BRZやプリウスサイズ~ 20インチ11JのR35サイズまで設定があります。 輸入車もアウディ、BMW、メルセデスにも対応。 スポーツカーやハイエンドカーだけでなく ミニバンのアルファード/ヴェルファイアなんかに装着してもかっこいいハズ。 アルファード/ヴェルファイアもマイナーチェンジを控えていますので納車待ち方いかがでしょうか?     カラーは全二色。 向かって上は スーパーダークガンメタ/マシニングリムエッジDC(AAC) 向かって下は RBC/マシニング (SNJ)   フェイスが2種類のみということで、フェイス1でも十分なコンケイブデザインが期待できます。 保続品のセンターCAPも初登場のBK/BKでまとまりのある色合い。 黒いキャップは全体が引き締まります。   どちらがお好みですか?僕は・・・・・ 早く実物をみてたいですね。   レイズさんの新作は毎年人気があるので3、4か月待ちなんて良くあるお話です。 春に装着しようとお考えの方であれば今からオーダーしても早くないはずです。 気になったらすぐレイズ正規販売店レイズナンバー1ショップののクラフトへ(^^♪   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー11月納車されました^^

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/12/05
    知立店名物BRZ!!STI Sportにグラムライツ 57CR。

    皆さんこんにちは!クラフト知立店 店長の金子です!! 本日ご紹介するお車はスバル BRZ STI Sport 。 既にブリッツZZ-Rでローダウンが施されており、残すはホイールのみ!! 純正にブレンボキャリパーが装着されており、ホイールのサイズ等 何でもOK!!ってことではありません。 サイズによってもこのブレーキに干渉してしまうこともありますので、気になる方は是非ご相談下さい^^ 純正フィン系ホイールからシンプルな5本スポークへ♪ レーシーな雰囲気がプンプンしますね~!! 純正タイヤサイズはSTI Sportの場合、215/40R18がセットされていますが、 今回は235/40R18をセット。定番化されているサイズです^^ 既にローダウンはされていましたが、どうせならもう少し下げましょう!! という事で、ベテラン先輩スタッフの山田氏に調整をしてもらいました^^ 知立店の若手スタッフ 森がしっかりナットを規定トルクで締め付け作業完了・・・ では無く、更に車高を下げたのでアライメントが必要となります!! 車高を変更するだけでも、アライメント数値は変化します。 強制ではありませんが、愛車のタイヤを長持ちさせたい、直進安定性を良くしたい、という事でしたら このアライメント調整作業は必須ですよ^^ もちろんお車のローダウンをしていなくても、長年乗られているオーナー様にもオススメ♪ Wheel:Rays Gram LIGHTS (グラムライツ) 57CR Size:8.5J-18 color:グロッシーブラック Tire:MICHELIN PS4 Size:235/40R18 後ろからのアングルが個人的に一番好きです♪ STI SportのBRZがよりレーシーに仕上がりましたね!! 前後同じホイールサイズでも、十分にここまで仕上げることは可能です!! ローテーションもする事が出来る仕様♪ 前後サイズを変えたい場合ではリヤに9.5Jをインストールすることも・・・^^ タイヤも外形を大きくし、タイヤとフェンダーとのクリアランスも埋まり、かなりいい感じ♪ O様、この度はクラフト知立店でのご利用誠に有難うございました!! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!!     ***Craft Event Information***  

    2019/12/02
    今日もJB64。やっぱサンナナはカッコいい♪

      お世話になります。クラフト知立店です。 連日、JB64ジムニーのカスタムをご紹介です。   ジムニーいいなぁ~個人的にもかなり興味ありなクルマです(笑) 今回もタイヤ、ホイール交換で入庫です。   ジムニーって人気車種なのでカスタムされる方も多いので納車が落ち着けば更にカスタム層も増えるはず♬ ボディーカラーはミディアムグレー ボディカラー多彩なジムニーの中でこのグレーを選ばれたお客様。 拘りが感じられる色です。   TE37X ULはジムニー専用ホイール なので5穴の139.7しか設定がありません。 ジムニーに乗る人しか装着する権利のないホイール。 魅力的だと思いませんか? カラーは表面がざらざらしたブラストブラック。 現段階では1色のみの設定です。 名作TE37のブロンズもザラザラしていますが、 ブロンズはアルマイト処理(アナダイズド)で表面がザラザラしているのですが、 ブラストブラックは塗装で表面ザラザラを表現しています。   サンナナはいつの時代も『JAPAN鍛造』です。 軽くて高剛性。 そして何より見た目がカッコいいのがいいじゃないですか(笑)   サンナナいいなぁ~(笑) 個人的に昔っから大好きなホイールです。 実は僕もクルマは違えどサンナナ愛好家で自宅にサンナナ眠ってます(笑)     タイヤはオープンカントリーRT 長らく大きい欠品していたサイズですが無事納品できて一安心。 お客様お待たせいたしました。 RTとはTOYOさん独自で確率したMTタイヤとATタイヤの中間の位置づけのカテゴリーです。   タイヤは先日紹介したグッドリッチとは全く違う雰囲気。 一番の違いはブラックレターという点。 日本では今ホワイトレターが爆発的に人気ですが、 実は海外では今ブラックレターがキテます。     WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37XUL SIZE:16INCH COLOR:BLAST BLACK(BC) TIRE:TOYOTIRE OPENCOUNTRY RT   実はお客様は次なるカスタム構想の為にすでに例の部品をオーダー済み。 お客様もう少しお待ちくださいね。 またブログでご紹介いたしますね♪ RAYS商品はレイズオフィシャルのレイズナンバー1ショップのクラフト知立店にお任せ下さい。   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー11月納車です^^

    • シビック
    • VOLK
    2019/11/24
    これが一世を風靡したダッシュホワイトだ。

    お世話になります。 クラフト知立店です。 今回はTE37SAGAを取り付けましたのでご紹介。 RAYS オプションカラーのダッシュホワト。 ダッシュホワイトって? 通常のホワイトではではスポークやリムのマシニング部分が色あせてしまう。 そこでレイズさんが起用しているのがこのダッシュホワイトっというカラーなんです。 マシニングに強い白で覚えてください。   関係はないですが名前も速そうでいいですよね(笑) サンナナの場合センターキャップレスでもスパルタンな雰囲気でもアリですが今回は センターCAPもホワイトへ。 ナットも軽量でカジュアルなジュラルミン製L42へ。 ここもホイールカラー同様でお客様の外せない拘りのポイントです。 カッコいいホイールはどんな状況でも雰囲気でます。 何気ないバランス作業の風景でもカッコよくシーンに馴染んでます(笑) ご存じの通り鍛造ホイールのサンナナ。 軽量はもちろん、バランス精度もGOOD。 ただ訳もなく高額というワケじゃないんですよ♪ 装着する車種は現行シビックハッチバックFK7 オーナー様はクルマ好きが多いのもこの車種の特徴。 『シビック』といえばクルマ好きが乗りたいクルマの上位に食い込む車種ですよね? ホンダTYPE Rを彷彿させるダッシュホワイト 個人的にFK8タイプRの純正ホイールのカラーがホワイトでないのが残念で仕方ありません(笑) もともと海外向けモデルだから仕方ないのかな? WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA SAIZE:18inch COLOR:DASH WHITE TIRE:OFFCIAL  PRODUCT 白ホイの欠点は汚れが目立つ事ですがそれを綺麗に履きこなす。 難しいことですが可愛がってあげるのもクルマ好きの根幹ではないでしょうか? 特注品という事で納期でご迷惑をお掛けしましたが、 この仕上がりを見れば待った甲斐があったと思える瞬間ではないでしょうか? ありがとうございます!! ホイールが決まってしまえば次のステップ。 車高を下げたくなりますね? お客様オーダーで良かったでしょうか?(笑) 僕、知立店に赴任してきたばかりなのですが相変わらずスポーツカーが盛り上がってるなぁ知立店。 っという印象です。 レイズホイールはレイズオフィシャルのレイズナンバー1ショップのクラフト知立店にお任せ下さい。 お探しのレイズホイールの在庫、展示があるかも? ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!  

    • カローラ
    • VOLK
    • 実車計測
    2019/11/21
    カローラもついにキャンバーの時代へ。カローラツーリングを仕上げる。

    クラフト知立店 店長の金子です。 今回も最速カスタム!!トヨタ カローラツーリングのご紹介。 今回のカローラツーリング、知立店初来店!! お話を頂いた時には純正ホイールサイズが分かるのみで、 どれくらい外に出せれるのかも分からない状況でした。 そんな時は当店お得意の実車測定です^^ 平行なピットに入れ、出ヅラの確認。 それからサイズを選定していくという流れにさせて頂きました^^ 私、金子がしっかりと出ヅラを確認し、理想のカタチにしていきます。 純正17インチでの出ヅラ。これからサイズをリセッティングしていきます。 もちろん装着したいホイールの特徴もしっかり確認し、サイズを煮詰めます。 お取り付けするホイールがこちら↓↓ RAYS VOLK RACING G25 CBカラー 7.5J-18インチ 5H PCD100 ダンロップ ルマン5 225/40R18 ディスクの突出があるホイールですので、今回はあえて純正17インチのJ数(ホイール幅)。 インセットで出ヅラ調整。 純正タイヤホイールセットを取り外した際に発覚したのは・・・ リヤがトーションビームではなく、マルチリンクになっていました(´ºωº`)☆ ついにカローラもリヤマルチリンクになり、キャンバーの時代へ♪ これから各メーカーさんも適合を取ってくれると思うので、楽しみですね^^ あれ!?G25って赤文字のセンターキャップじゃなかったっけ??と思う方。 今回取り付けたセンターキャップはGT-2キャップのVOLK文字を使いました^^ といってもオーナー様が以前当店で購入して頂いており、使えることも確認できておりました。 当店大人気のマックガードも同時に装着。しっかりと適正トルクでナットを締め付け、作業完了です。   出ヅラも計算通り!!ばっちり仕上がりました^^ 鍛造ホイールをインストールし、バネ下重量が軽くなることで、走行性能が向上しやすくなります。 さらにはG25のスポークデザインは、ホイールがより一層大きく見えます。 T様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難うございます。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております^^ 以上、カローラツーリングの最速カスタムブログでした♪   ***Craft Event Information***  

    • RAYS
    • VOLK
    2019/11/14
    Raysホイールはナンバー1ショップのクラフト知立店へ♪

    皆さんこんにちは!クラフト知立店です。 本日ご紹介するお車はホンダ フィットRS。 Rays VOLK RACING TE37sonic をタイヤを流用してお取り付け。 タイヤを流用する場合、タイヤの状態、サイズによっては作業が出来ないこともあります。 ホイール抜き替えの際はスタッフが状態等を確認致しますので、気軽に声を掛けて下さいね^^ ホイールカラーはブロンズをチョイス。 プラチナホワイトパールのフィットにレーシーなホイールがインストール♪ 実車測定で現在のホイールからどれだけ出ヅラを攻めるかの相談をし、 オーナー様の理想の形にしていきます。 知立店のNEWフェイスの森がナットを取り付け、ベテランスタッフの山田が最終仕上げ^^ しっかりナットを適正トルクで締め付け作業完了です。 盗難防止のロックナットも同時にお取り付け。 VOLK RACING TE37sonic 6.5J-16インチ ブロンズ 鍛造ホイールになり、走りだしも軽やかになったのではないでしょうか^^ 出ヅラもタイヤの一番出ている腹の部分でツライチ♪ スピードの飛ばし過ぎには要注意でお願いしますね^^ S様、この度は数あるショップの中クラフト知立店でのご利用誠に有難うございました。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。   Raysホイールのことなら、ナンバー1ショップのクラフトへお任せ下さい! ***Craft Event Information***

    • RAYS
    2019/11/02
    エクストレイルをより都会的に。RAYS ベルサスの新色コレクションを。

    ベルサスシリーズの代表作とも言える『ヴォウジェ』。 そのヴォウジェから、 クラフトコレクションとして追加となったばかりの新色を装着です。 こんにちは。クラフト知立店の近藤です。 森君が作業を行なっているのは、K様のエクストレイル。 もちろん適正値にて最終トルクの締め付けを行ないますので、ご安心してお任せくださいね^^ WHEEL:RAYS VERSUS STRATAGIA VOUGE CRAFT COLLECTION 19inch TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY U/T クラフトコレクションのカラーは、SYZ(フローズンメタルコーテンィング)。 もともと設定のあるクロモイタリアーノカラーに処理を加えて、 あえて光沢を抑えたマットメタルカラー。 K様も当店にて、実際に展示カラーを見て頂き、ご指名頂いたこのホイール。 光の当たり方によってマット系にもメタル系にも変わる表情は、このホイールカラーならではでないでしょうか? タイヤは、人気のトーヨータイヤ オープンカントリーシリーズからU/Tを選択です。 オンロード向きのタイヤですが、マッドアンドスノーが付いたSUV専用タイヤ。 ホイールは、当店に展示がございますので、ご覧になってみてくださいね。 ※販売状況によって展示がなくなってしまう場合もございますので、お問い合わせください^^ K様、この度はクラフト知立店のご利用ありがとうございました。 エクストレイルや、RAV4、CX-5などなどSUVのカスタムもお任せください。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー11月納車です^^

    • RAYS
    2019/10/30
    C-HR × 海外限定モデル RAYS VERSUS V.V.5.2S 20インチをツライチで。

    レイズの海外限定モデル、日本国内での取扱いは限られた店舗でのみ許された限定ホイール。 もちろんクラフトでは取扱いがありますよ^^ こんにちは、クラフト知立店の近藤です。 今回は、豊橋市よりご来店のS様のC-HR。 限定のクラフトコレクションである証である切削ロゴが虹色に輝く、ベルサスV.V.5.2Sを装着。 WHEEL:RAYS VERSUS V.V.5.2S CRAFT COLLECTION 20inch TIRE:NITTO NY555G2 BLITZ車高調でしっかりローダウンされたC-HRに、20インチをツライチセッテイング。 サイズ設定の中からS様のC-HRに実車計測でベストなホイールサイズをオーダー。 メーカー推奨サイズより攻めたサイズを装着です^^ 社外フルエアロにガナドールの4本出しマフラーで、 迫力満点のリアビューですが、V.V.5.2Sで更に迫力マシマシ! クラフトコレクションカラーのSSJカラーとボディに使われているクロームパーツとの統一感も◎。 S様のC-HRには、マット系のカラーよりやっぱりクローム系のカラーですよね。 統一感やカラーコーディネイトはカスタムに大事なポイント^^ S様、遠方よりのご来店いつもありがとうございます。 C-HRのローダウン、インチアップもクラフト知立店へお任せ下さい。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー11月納車です^^

    • アルファード/ヴェルファイア
    • アーバンオフ系
    2019/10/27
    30アルファードをオフロードスタイルに。

    皆さんこんにちは!クラフト知立店です。 本日ご紹介するお車はトヨタ アルファード 30系 ノーマル車高でフェンダークリアランスをタイヤ外径を大きくし埋めていきます。 お取り付けさせて頂いたホイールは RAYS デイトナ M9 16インチ タイヤはダンロップのAT3 235/70R16 タイヤの直径外径は同じタイヤサイズであってもメーカーごとに差があります。 純正の235/50R18のタイヤ外径から算出し、今回のAT3に辿りつきました。 気を付けるべき点はリヤ側の前側付近。 かなりタイヤ外径は大きい為、これ以上のサイズにすると干渉する可能性が大です! しっかりと適正トルクでナットを締め付け作業完了です。 拘り満載な仕上がりになっております。 ブルーのナットがワンポイントになっており、バッチリきまってます!! ちなみに取り付け前がこちら。 装着してあったHOMURA2×8GTSは下取りさせて頂きました!! 皆さんのご自宅にも眠っているアルミホイールはありませんか?? クラフトではアルミホイールの買取、下取りも行なっておりますので、 是非当店に足を運んで頂ければと思います。 出ヅラに関しては、タイヤの厚みもありますので、その一番膨らんでいるところで 少し余裕があるくらい。 かなり良い出ヅラになりました^^ I様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。   ***Craft Event Information***    

    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2019/10/18
    S660をVOLKホイールでツライチ化。

    この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。     皆さんこんにちは!クラフト知立店です! 今回ご紹介させて頂くお車はホンダ S660です。 オーナー様はWRXとBRZをお持ちになっているオーナー様。 既に2台は当店でカスタム済みです!!   WRXのブログはこちらをクリック   BRZのブログはこちらをクリック   仕様としては、車高調はブリッツZZ-Rでローダウンし オプションにありますブリッツのリヤ側ピロアッパー化しております。 今回のサイズもノーマル車高だとフェンダーからはみ出ます!! お取り付けさせて頂いたホイールは RAYS VOLK RACING TE37sonic ブロンズカラー フロントは6.5J-15インチ リヤは7.0J-16インチをインストール。 タイヤは純正と同じサイズでダンロップ ディレッツァ Z3。 出ヅラも走りも拘ります!! ポン付けでいけますよ~ってわけじゃなく、しっかりとアライメント調整を行い フロントキャンバー、リヤキャンバーを調整しないとこの出ヅラは生まれません。 TE37sonicのFACEも秘密ですが、しっかりとコンケイヴもあり、さらにスポーティな仕上がりになりました!! リヤのインナーが干渉する恐れがありましたが、しっかりと確認しOKでした!! WRX STIにはアドバンGT、BRZにはT7R、そして今回のS660はTE37sonic どれもシャコタン ツライチ仕様です^^ そして全てスポーツカー!! 納期が少しかかりましたが、どれも仕上がりに気に入って頂けたようで良かったです♪ S様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難うございます。 またのカスタムのご相談、いつでもお待ちしております!! 有難うございました!!   スポーツカーはクラフト知立店へ♪ ***Craft Event Information***  

    • アルファード/ヴェルファイア
    2019/10/10
    30アルファード後期 × RAYS VERSUS Salvatore 21inch HKS車高調でシャコタンに。

    ●30系アルファード後期をRAYS ベルサス 2019年モデル サルヴァトーレ 21インチ をHKS車高調で下げます。 RAYSホイールが得意な当店。 ローダウンとのセットで21インチはさらに迫力がマシマシです。 こんにちは、クラフト知立店の近藤です。 車高調は、アルヴァルオーナー様から絶大な人気を誇る『HKS ハイパーマックス SスタイルL』。 乗り心地はもちろん、車高の下げ幅も余裕アリ。 更にがっつり落としたい方には『SスタイルX』がオススメですね。 今回も作業スタッフは、山田が担当させて頂きました。 アゲ系サゲ系どちらもお任せなハイブリッドスタッフです^^ 当店のブログでは、お馴染みですね。 WHEEL:RAYS VERSUS Salvatore 21inch Tire:FAKLKEN AZENIS FK453 SUS:HKS HIPERMAX この迫力は、やっぱり21インチだからこそ。 2×5本のスポークデザインは、 より大きく見える視角効果で大きなボディのアルファードにも効果バツグン。 ↑BEFORE ↑AFTER カラーは、PAC(ダイヤモンドカット/サイドブラックマイカ+マシニング)。 切削部分は、ダイヤモンドカットとマシニング加工。 シルバーのスポーク部の輝きが2パターンあるのが分かりますよね!! ここまでこだわり、それを再現できるのは、さすがレイズさんですね。 キャンバーは寝かせすぎないアライメント数値でセッティング。 それを踏まえ、2種類あるインセット設定から、ツライチで調整させて頂きました。 M様、いつもありがとうございます。 新作という事もあり、ホイールの納期がかなりかかってしまい申し訳ございませんでしたっ!! アルファード、ヴェルファイアのツライチシャコタンは、クラフト知立店へお任せ下さい。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー納車待ちです^^  

    2019/10/07
    知立店スタッフ森よりお勧めホイールのご案内♪

    こんにちは!はじめまして!! 10月からナゴヤドーム西店より配属となりました森と申します! シャコタンなお車が大好物♪ シャコタンなお車にお乗りの方 シャコタンにしてみたい方 是非是非!クラフト知立店の森までご相談ください!! と、ここで1つご紹介したい商品が!! 2019年10月より RAYS VERSUSシリーズより 「VMF C-01」が発売されました♪ どうですか? かっこいいですよね? 実はコチラのホイール「鍛造」なんです! まるで彫刻のように滑らかで立体的なデザインは 鍛造ホイールには今までには無い仕上がりとなっております!! また、このデザインには発生する雑音や騒音 エンジン駆動系や足回りから伝わってくる振動 路面の段差から伝わってくる捻じれや軋みの低減を可能としているのです! すばらしい!!! カラーは3種類! こちらは「サイドブライトニングメタルダーク+MC」で 上品かつ印象に残る色合い 高級感の漂う仕様となっております♪ もう1つがこちら! 「マットガンブラック/リムエッジ」 シックで重厚感のある色合い どんなボディカラーにも決まりますのでオススメですよ♪ また、「ダイヤモンドカット/サイドダークガンメタ」というカラーもございます! 詳しくはホームページをご覧下さい→ここをクリック アルファードに合わせてみたところ、、 めちゃくちゃイイ感じに!! サイズは20インチで ミニバンに限らず、スポーツカーやセダン、SUVにもばっちしあいますよ~ 気になった方はお気軽にクラフトまでご相談ください。 ***Craft Event Information***A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!知立店デモカー納車待ちです^^  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • VOLK
    2019/10/03
    知立店名物の86を鍛造ホイールインストール。

    皆さんこんにちは!クラフト知立店 金子です。 本日ご紹介させて頂くお車は知立店名物 トヨタ 86 今回は鍛造ホイールをインストールです!! スバル BRZでヨコハマホイールをお取り付けさせて頂いたN様のご友人様のお車。 N様、ご紹介有難うございます!!   N様のBRZブログはコチラをクリック♪   お取り付けさせて頂いたホイールは RAYS VOLKRACING TE37SAGA タイムアタックエディション ディスクはマットブラック、リムの部分は赤色のREDOTが施されております。 スポークにマシニングされているVOLKRACING文字のロゴは、立体感のある仕様になっております^^ このサイズは、純正車高でフロント側がギリギリフェンダー内に収まるサイズ感。 ただし、車体誤差はありますので、あくまでも参考までに♪ 実車測定をさせて頂いてから、オーナー様と相談しながら行なわせて頂きました。 ホイール:TE37SAGA タイムアタックエディション サイズ:8.0J-18インチ タイヤ:ニットー NT555 G2 サイズ:225/40R18 S様、この度はクラフト知立店にてタイヤホイールの即決でご購入誠に有難うございました!! N様、ご紹介有難うございました!!またご紹介、お待ちしてます(笑) またのご来店スタッフ一同、お待ちしております。 86・BRZのブログはコチラをクリック♪   ***Craft Event Information***

    • プラド
    • アーバンオフ系
    2019/09/28
    オフロード仕様連続掲載 プラド編♪

    皆さんこんにちは!クラフト知立店です。 本日も連続掲載 150系プラドのドレスアップ^^ 今回のプラドオーナー様はRAYS デイトナ FDX F6をチョイス♪ オンロードでもオフロードでもマッチするこちらの大人気ホイール!! クリアブラックとブラックマシニングの2色設定となります。 今回はブラックマシニングのカラーをチョイス。 ディスク天面はブラック、スポークサイドがマシニングを施されているホイール。 ブリヂストンのA/T001でホワイトレターを装着したいと強い拘りがありましたので、 ワイトレター設定のサイズが275/65R17。今回はこちらの275/65R17で装着です^^ 純正よりもタイヤ外径は大きいですよ~^^ 車種専用の設計になっており、中央への落とし込み具合も良い感じ♪ プラドの足元を飾ってくれます^^ クラフト知立店はRAYS ナンバー1ショップ。 気になる方は、店頭に展示してありますので、是非足を運んで頂ければと思います。 オーナー様、この度はクラフト知立店でのご購入、誠に有難う御座いました。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております^^   ***Craft Event Information***          

    • 車高調
    • TEIN
    2019/09/26
    130 マークX G'sに車高調を。~TEIN MONO SPORT~

    今回は、130系マークX G’sの車高調取り付けのご相談。 こんにちは、クラフト知立店の近藤です。 G’sの専用ダンパーにサスペンションでローダウンされたG’sですが、 装着したいホイールサイズを考えると、もう少し落としたいサイズ、、、 となると車高調でしっかり落としちゃうしかないですね^^ 装着する車高調はテイン モノスポーツ。 復筒と単筒、両方の構造を採用しているTEIN。 モノスポーツは単筒を採用しています。 路面の感触や、微妙なコントロール、スポーツ走行時の減衰性能の安定性に長けてるんですね。 TEINは、モノレーシングやスーパーレーシングで単筒を採用しているんですが、 モノスポーツは、その中でもプレミアムモデルとして、スポーツ性能はもちろん、コンフォート性も重視した車高調。 車高のセッティングが完了したら、アライメントの調整を。 ローダウンの総仕上げですね^^ 今回の作業は丹羽が担当。 細かく測定データが出る分、繊細な工具さばきが必要。 顔に似合わず繊細な工具さばきはオテノモノな丹羽なので、ご安心してお任せ下さいね^^ SUSPENSION:TEIN MONO SPORT TOURING 最上級のツーリングセッティングを施したモノスポーツツーリング。 長距離ドライブにもオススメな車高調です。 車高はメーカー推奨にてセッティングさせて頂きました。 減衰調整も可能な車高調ですので、乗りながらお好みを探してみてくださいね^^ この度は、クラフト知立店のご利用頂きありがとうございました。 マークX、TEINの車高調もクラフト知立店をお任せください!! ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー納車    

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • VOLK
    2019/09/23
    トヨタ86をTE37SLでツラ狙い。

    86/BRZ、RAYSと言えば当店ですよね^^ こんにちは、クラフト知立店の近藤です。 ホイールをオーダー頂いてから、約3カ月。 かなりお待たせしちゃいましたが、入荷後すぐにご連絡させて頂き装着です。 ホイールはコチラのTE37SL。 サンナナシリーズの中でも軽量化に特化した、センターキャップも装着不可なスパルタンなモデルのSL。 サイズやJ数も攻めたサイズ設定になっていますので、装着には是非ご相談くださいね^^ ちょうどピットの隣では、タイヤ交換の86がご入庫。 同じく18インチのRAYSでグラムライツ57エクストリームを装着して頂いているお客様です。 いつもありがとうございます。 WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37SL 18inch TIRE:BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE003   ホイールカラーは、PG(プレスドグラファイト)カラー。 このプレスドグラファイトは、TE37SL専用カラーとなっています。 他カラーのPW(プレスドダブルブラック)カラーも、 少し前に当店のブログでご紹介させて頂きましたので、ご覧くださいね^^ BEFORE↑ AFTER↑ このサイズが純正車高でのギリギリですかね^^ 86の取付実績は豊富なものの個体差もありますので、 オーダー時に実車計測をさせて頂きました。 なんとかクリア出来そうなサイズでしたので、そのままオーダー頂きました^^ ご注文からかなりお時間頂きましたが、完成に喜んでいただけて良かったです。 ありがとうございました。 86、BRZはクラフト知立店にお任せください。 86BRZブログはコチラからドーゾ! ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー納車    

    • RAV4
    • RAYS
    2019/09/17
    新型 50系 RAV4 × HOMURA 2x9。 ローダウン情報も。

    新型RAV4をソッコーカスタム。 トヨタ車の多い当店ですが、新型RAV4オーナー様のご来店も多いのです。 こんにちは、クラフト知立店の近藤です。 人気のあるRAV4とは言え、まだまだカスタムしているオーナーは少ないハズ。 新型車は、特にカスタムの優越感を味わえちゃうんです^^ 納車待ちの方も是非ご相談くださいね。 スタッドレスタイヤのご商談もスタートしてますよ。 今回も山田と丹羽コンビが作業をさせて頂いてます。 山田はアーバンオフクラフトでも店長をしていたのでコッチのスタイルも得意なんです^^ WHEEL:RAYS HOMURA 2×9 18inch TIRE:DUNLOP GRANDTREK PT3 こちらが交換前の純正。 シンプルな5本スポークの純正から、ブラックメッシュスタイルに。 HL(グロッシーブラック/リムエッジDMC)カラー。 2×9は、HOMURAシリーズの中でも特にSUVをターゲットにしたホイール。 大きなボディのSUVにも力負けしないデザインになってるんですよ^^ RAV4のブログはコチラもご覧くださいね。 そして足回りメーカーのRS-Rから、9月10日に新型 50系 RAV4用車高調、ダウンサスがデビュー。 減衰調整モデルのBest-i & 減衰固定モデルのBasic-i、ダウンサスはTi2000とRSRダウンが設定されてます。 シャコタンRAV4もアリアリです^^ 是非、ご相談くださいね! 新型 50系 RAV4もクラフト知立店へお任せください。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー納車待ちです^^

    • VOLK
    2019/09/13
    アルトワークス×RAYS VOLKRACING TE37KCR & CUSCO ラテラルロッド

    今日もRAYSです。 今日も鍛造です^^ こんにちは、クラフト知立店の近藤です。 では早速、取り付けホイールはコチラ。 RAYSのTE37KCR。 Kカー&コンパクトカー用のサンナナです。 どんな車種にも幅広く人気のTE37最強説ですね^^ WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 KCR 16inch TIRE:BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE003 SUSPENTION PARTS:CUSCO 調整式ラテラルロッド 軽自動車に多く見られるローダウン時のサスペンションとボディのズレを解消してくれるパーツ。 ズレが大きい車だとズレによって、タイヤとボディが干渉してしまう場合もあるので、 K-CARのドレスアップの強い味方ですね^^ ホイールの装着に合わせて、 車高の微調整とアライメントの調整を同時にオーダー頂きました。 オーナー様のご要望に合わせてリセッティングして完成です。 アルトワークスらしい走りのスタイルに^^ マフラーは、HKS リーガマックススポーツが装着でした。 ブルーグラデの焼き色がキレイなんですよね~。 ナットでもよりスポテーティさを演出。 RAYS ジュラルミンロック&ナットセットのブルーアルマイトを装着です。 ナットまでトータルコーディネイトさせて頂きました。 マフラー出口とのブルーグラデともリンクですね^^ I 様、いつもクラフト知立店のご利用ありがとうございます。 アルトワークス、RAYSのホイールもクラフト知立店にお任せ下さいね~! ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー納車        

    • ワゴン
    • BMW
    • RAYS
    2019/09/12
    BMW 5er G31 × RAYS WALTZ FORGED A&N 15R/L

    今回は滋賀県よりご来店のお客様。 遠方からたくさんのお客様にご指名頂いています^^ いつもありがとうございます。 こんにちは、クラフト知立店の近藤です。 ●今回は、N様のBMW 5シリーズ ツーリング G31 常連様のS様と一緒にご来店頂きました。 奥の1221装着のS様のM2は何度か当店のブログにも登場しているのでご存じの方も多いですかね^^ 今回の作業担当スタッフは山田氏がご担当。 仕事もプライベートもノリに乗っている熱男です^^ 高級輸入車に相応しいFORGEDなホイールを装着していきます。 WHEEL:RAYS WALTZ FORGED A&N 15R/L 20inch 9j &10J TIRE:FALKEN AZENIS FK510 ヒネリ&コンケイブデザインなWALTZ FORGED A&N 15R/L。 このホイール、実は左右で違ったデザインなのです。 上の写真が左側用。 店頭展示しているコチラが右側用。 ヒネリの方向が違うのが分かりますよね^^ どちらの方向から見ても回転方向が揃って見えます。 RAYSさんのこだわりが伝わりますよね~! リアには、10Jを装着。 今回のカタログから、G31激ツラサイズの9J&10Jは、サイズラインナップから外れてしまいましたので、 N様のオーダーがラストだったかも知れませんね。 現在の設定サイズは、8.5J & 9.5Jとなってます。 リアからも良い眺め^^ 大きなボディのG31ですが、A&Nはそれに負けない迫力のホイールです。 N様、遠方よりご来店ありがとうございました。 お気軽にご来店下さいという距離ではありませんが、何かご相談があればご連絡くださいね^^ S様もいつもありがとうございます。 そろそろM2も乗り換えですかね?(笑) BMW G30・G31もクラフト知立店へお任せください!     A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー納車  

    • VOLK
    2019/09/10
    9.5J+22 & 10.5J+15 激コンケイブなTE37SLをドリ車なシルビアに。

    ●RAYS VOLKRACING TE37SL コンケイブ いやぁ~、、この写真ワクワクしちゃう光景じゃないですか(笑)? 18inch 9.5J +22 & 10.5J +15 !!!! この反りまくった37SL、最高ですよね^^ カラーは、PW(プレスドダブルブラック)。 PGカラーも人気が高いですが、『だからこそPWカラー』、とオーナー様。 WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37SL 今回は、このままお持ち帰りなので、装着写真が見られないのが残念すぎますが、 絶対カッコイイだろうなぁ、、、 何歳になってもこうゆう類の雰囲気は大好物です(笑) 10.5J&235/40のヒッパリ具合もGOOOD! 走るならこれくらいがベストですかね^^ S様、いつも三重県からのご来店ありがとうございます。 ちなみにいつも一緒にご来店頂くご友人のM様のAE86も少し前にブログアップさせて頂きました^^ ハチロクにサンナナ ご購入頂いたホイールも何セット目ですかね!? 今後とも宜しくお願い致します。 RAYS ボルクレーシングはクラフト知立店にお任せください!!     A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー納車待ちです^^    

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2019/09/09
    ジャングルグリーンなJB64ジムニーにRAYSデイトナFDX-Jを。

    発売後、約1年が経過したJB64ジムニーですが、 まだまだ納車に時間がかかってしまうみたいですね、、、 このかわいさなら人気も納得ですかね?? こんにちは、クラフト知立店の近藤です。 ●JB64 ジムニー RAYS デイトナ FDX-J 純正の姿でも絵になってしまうジャングルグリーンなジムニー。 リフトアップもお考えとの事でしたが、まずはホイールの交換を。 納車前より打ち合わせさせて頂き、納車後すぐに装着です^^ 取り付けするホイールは、クロカン系やSUV系オーナーから 絶大な人気を誇るRAYSさんのデイトナシリーズ。 ジムニー専用ホイールのデイトナFDX-J。 お馴染みの丹羽&山田コンビが作業をさせて頂いてます。 WHEEL:RAYS DAYTONA FDX-J TIRE:BRIDGESTONE DUELER H/T カラーは、DW(ブラック/ダイヤモンドカット)。 納期がかかってしまうホイールですが、 納車前にオーダーを頂いていたのでグッドタイミングで装着が出来ましたね^^ ジムニー純正のセンターキャップが装着可能! ジムニーオーナー様からご要望が多いポイントなので、これも人気のワケです^^ 専用設計だからこそのリム深度。 5.5Jながら67.8mmは迫力ありますね。 ON,OFF両方のスタイルに合うFDX-Jなので、次回のタイヤ交換の際は AT系やMT系のタイヤを組み合わせてみても楽しめるかと思いますよ^^ Y様、この度はクラフト知立店をご利用頂きありがとうございました。 メンテナンス等、お気軽にご来店くださいね~! ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー納車

    • ハッチバック
    • MAZDA3
    • RAYS
    2019/09/06
    知立店最速取付!マツダ3にレブリミットエディションを。

    マツダ3 RAYS グラムライツ 限定モデル 発売したばかりのマツダ3を納車後ソッコーでカスタム。 こんにちは、クラフト知立店の近藤です。 取り付けさせて頂くのは、こちらのホイール。 レイズのグラムライツシリーズのなかでも、特に人気のある57トランセンド。 しかもリミテッドモデルの装着なのです。 今回の作業スタッフは、ゴルフヴァリアントオーナーな丹羽。 出勤時は、知立店の駐車場に停まっていますのでチェックしてみてくださいね^^ WHEEL:RAYS gram LIGHTS 57 Transcend REV LIMIT EDITION 18inch TIRE:DUNLOP LEMENS 5 リミテッドモデルのレブリミットエディション。 グロスブラックなスポークにリムエッジやRAYSロゴをレッドにカラーリング。 スポーツハッチバックなマツダ3にレブリミットエディション。 似合わない訳がないんです^^ ナットにもレデューラレーシングのレッドを選択。 後ろ姿も美しいフォルムなマツダ3。 このホイールなら更に写真映えですね^^ Y様、この度はクラフト知立店のご利用ありがとうございました。 マツダ3もクラフト知立店へお任せ下さい! グラムライツ57トランセンド レブリミットエディションの他の取り付けブログはコチラもどーぞ! TOYOTA 86 × RAYS gram LIGHTS 57 Transcend REV LIMIT EDITION BMW F22 × RAYS gram LIGHTS 57 Transcend REV LIMIT EDITION HONDA CIVIC TYPE-R FK8 × RAYS gram LIGHTS 57 Transcend REV LIMIT EDITION  

    • VOLK
    2019/09/04
    RX-8 SPIRIT R×TE37SAGA 特注色で。

    RX-8の限定特別仕様車『SPIRIT R』の登場です。 純正ホイールは、BBS製鍛造のブロンズで他車種への流用でも人気の高いホイールですね^^ こんにちは、クラフト知立店の近藤です。 ホイールは、こちらのTE37 SAGA。 この写真で『ん?』と思われた方、鋭いですね~^^ TE37ウルトラに採用されていた『マットブルーガンメタ』で特注オーダー。 完成が楽しみです。 完成の前に、アライメントの調整も。 メンテナンスを兼ねて、測定と調整をさせて頂きました。 Wheel:RAYS Volk Racing TE37 SAGA 18inch GB-Color Tire:DUNLOP DIREZZA DZ102 車高調でしっかりローダウンされたRX-8。 走りの車は、こうでなくっちゃですね^^ オーナー様が譲れなかったコチラのカラー『マットブルーガンメタ』。 特注色なので納期はかなりかかってしまいましたが、この高い完成度。 リアビューもGOOOD!! TE37は永久に不滅です^^ 僕も一番好きなホイールかも知れません。 M様、この度はクラフト知立店をご利用頂きありがとうございました。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー納車

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/08/27
    連日掲載!WRXにRAYS G25をインストール。

    皆さんこんにちは!クラフト知立店 金子です。 本日もスバル WRX STI のご紹介です。 WRXが非常に多いクラフト知立店ですので、お任せ下さい!! 今回も常連様のWRX STI D型 6POTのブレーキキャリパーが特徴的です。 また、エアロも組み込まれている拘りがかなり感じる一台。 本日も当店大人気のRAYSホイールのお取り付けです^^♪ RAYS VOLKRACING G25 圧倒的人気を誇るVOLKRACING。今回はフォーミュラシルバー/ブラッククリアー/リムエッジDCのカラーを選択。 カラー名称が長いので、CBカラーって言わせて下さい(笑) 組み込みが終わったら次はホイールバランスを見ます。 これをしないと、ハンドルのブレがかなり出てきますので、必須の作業です。 ちなみに、当店では貼り付けタイプのバランスウェイトは鉛色と黒色を用意しております。 今回のCBカラーはインナー側が黒色でしたので、バランスウェイトが目立たないように黒色を貼り付けました。 仕上げは知立店のPITスタッフ丹羽が規定トルクまでナットを締め付け取付け作業は完了です。 いつも丁寧な作業で、丹羽目当てにご来店頂く常連様も非常に多いです^^ 続きまして、取り付け作業が終わりましたらアライメント測定へ。 サスペンション交換等はしていませんでしたが、測定してみたところ、前後のトゥ角が基準値よりも ズレてバラバラでしたので、オーナー様とご相談の上、調整作業をさせて頂きました。 サスペンション等の交換をしていなくても長年使用している際でもブッシュ類や 金属パーツ系の経年劣化により基準値からズレは生じてきます。 偏摩耗の抑制や走行安定性等の車にとって非常に大切なところですので、是非アライメントは行なって頂きたいですね^^ D型の特徴である6POTキャリパーも十分に強調できており、 バランスのとれた非常に良い仕上がりとなりました。 また大切に使って頂ければと思います^^ K様、いつもクラフト知立店のご利用、誠に有難うございます。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー納車待  

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/08/25
    連日掲載!WRX STI にG16をインストール。

    来店数が非常に多いスバル WRX WRXはクラフト知立店にお任せ下さい。 今日も元気に営業してます!クラフト知立店 金子です。 今回のWRX STI D型 RAYS VOLKRACING G16 をインストールです。 カラーはマットガンブラック/リムエッジDCをチョイス。 他にもブライトニングメタルダークやREFAB/サイドダークガンメタ(特注生産)の設定もございます^^ 規定トルクまでナットを締め付け、取り付け作業は完了。 アライメント測定、調整作業のご用命もあり、作業させて頂きました。 WRXには純正でフロントストラットの取り付けフランジボルトがキャンバー調整のキャンバーボルトとなっております。 それにより、フロントのキャンバー調整が可能です。レヴォーグ等も同じですね^^ アライメント調整が終わり、試走でハンドルセンターが出ておれば作業完了です。 9.0Jインストールで、純正のタイヤは流用させて頂きました。 ローダウンが既に完了しておりましたので、フェンダーの内に綺麗に収まり 拘り抜いた一台に仕上がりました。 6POTの大きなキャリパーでも余裕で回避しております。 ナットもスプラインナットでセキュリティもバッチリです。 スポークが中央へ落ち込んでいるのがお分かりでしょうか^^?コンケーヴもしっかりありますよ~。 20インチですが、当店にも現物はありますので是非気になる方は足を運んで頂ければと思います。 後ろ姿もかっこいい!! O様、この度は数あるショップの中クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました。 またのご来店スタッフ一同おまちしております。   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー納車

    • WRX
    • アライメント調整
    2019/08/23
    WRXはクラフト知立店にお任せ下さい。

    皆さんこんにちは!クラフト知立店 金子です。 本日はご来店頂くオーナー様が非常に多いスバル WRXのご紹介。 WRXはクラフト知立店にお任せ下さい^^ WRX D型 6POTキャリパー車 以前はこのWRXを乗っているオーナー様はWRX S4を乗っていらっしゃいました。 今回STIに乗り換えられて、どのホイールが似合うのか等、ご相談頂いておりました。 ホイールはRAYS グラムライツ 57CR シンプルな5本スポークホイール。カラーはグロッシーブラックをチョイス。 このカラーにすることにより、ブレーキキャリパーの色も強調できます。 ご覧の通り、大きなキャリパーも余裕で回避しております。 サイズも純正8.5JでJ数(ホイール幅)は同じですが、インセットでかなり攻めたサイズ。 実車測定をした後に、今回のWRX STIに合うサイズをチョイスさせて頂きました。 チューナーサイズとなりますので、ノーマル車高ではかなり厳しいサイズです。 シンプルな5本スポークがより一層スポーティな仕上がりを演出します。 ちなみに、センターキャップは付属ではなくてオプションとなりますので、別途料金が発生いたします。 トゥ角やキャンバー角が基準値から大幅にずれていました。 お話を聞くと、車高調を取り付けてからアライメント調整をしていないということでしたので、調整作業をさせて頂きました。 アライメント数値が適正でない場合、ハンドルセンターのズレや偏摩耗等の支障が出てきやすくなる為、 タイヤ交換をする際、また、新品セットをお取り付けする際にはオススメですよ^^ A様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難うございます。 納期も当初予定していたよりもかなり早く届き、仕上がりや納期も喜んで頂けて良かったです。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。 A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー納車待

    • スポーツカー
    • MITSUBISHI
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/08/19
    三菱 エボⅩに9.5Jをインストール。

    スポーツカーの多いクラフト知立店。 ランサーエボⅩもお任せ下さい^^♪ 今回はRAYS VOLKRACING TE37SAGAをお取り付け 予め実車測定を行なっておりましたので、インセットもかなり攻めた仕様です。 あくまでもチューナーサイズですので、ノーマル車高ではまずはみ出します。 車高調でローダウンして頂けたからこそ履けるサイズ。 コンケーヴがハンパナイ!! FACE-4をインストールさせて頂きました。 ブラックのボディにブロンズカラーのホイールの相性は抜群ですね^^ センターキャップはハブクリアランスが極めて少ない為、ハイタイプにて同時装着させて頂きました。 タイヤはまだ溝もあり、流用させて頂いております。 純正からの抜き替えですので、ホイールが鍛造ホイールに変わり 走り出しも変わってくれたのではないでしょうか?? エボⅩの大きなブレーキキャリパーもこのホイールは余裕で回避してくれます。 イメージもガラッと変わり、THEスポーツカーって感じになりましたね!! 飛ばし過ぎにはご注意下さいね(笑) T様、この度はクラフト知立店でのご購入、誠に有難うございました。 またのご利用、スタッフ一同お待ちしております。   A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー納車待ちです^^  

    2019/08/13
    RAYS TBR TB-01 K-CARサイズが追加!

    誠に勝手ながら 2019年8月12日(月)~8月15日(木)の期間中、夏季休業とさせて頂きます。 なお、2019年8月16日(金)AM10:30より通常営業開始です。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願いいたします。 RAYS No.1 SHOP のクラフト知立店の近藤です。 今回もRAYS情報。 どこか懐かしい良い雰囲気で、エクイップやスピードスターのようなホイールでのカスタムを狙うならオススメなコチラ。 RAYS TBR TB-01 サイズ追加になっているのは、写真の5jの15インチ。 5Jですが、しっかりリムの深さを確保できていますよね^^ カラーは、サンプル写真のBAZ(ブラック/フルDC)&B9Z(ブラック/リムDC)。 どちらも車のボディカラーを選ばない狙いやすいカラー。 こんなカンジでエブリィワゴンにもOKですし、 ハスラーやミラ系やラパンなんかにも似合いそう^^ ハードなコテコテカスタムから、ホイール交換のみなライトなカスタムまで狙えるホイールですね。 軽自動車用サイズは展示サンプルがございませんが、ハイエース用の16インチは展示があります。 雰囲気は確認できると思いますので、気になられている方は、是非一度ご覧くださいね。 RAYSのホイールクラフト知立店にお任せ下さい。      

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2019/08/06
    86にTEIN MONO SPORTを装着。

    TEINのプレミアムモデル車高調、『MONO SPORT』を装着です。 こんにちは、クラフト知立店の近藤です。 今日のご紹介は、知立店ご来店車種ナンバー1?の86です。 少し前に、ボルクレーシングG25を装着させて頂き、今回はローダウンのご用命。 数ある車高調の中から、TEIN MONO SPORTをご指名頂きました。 TEINは複筒式のダンパーが多いのですが、 サーキット走行まで視野に入れた、モノスポーツは単筒式を採用。 スポーツ走行を繰り返しても減衰性能の安定性を維持しやすいんです。 仕上げはもちろんアライメント調整を。 作業スタッフはブログでもお馴染みの山田でお送りしております。 完成!! 車高は、TIEN推奨ダウン値にて設定させて頂きました。 BEFORE↑ AFTER↑ ダウン量は、前後ともに約25mm。 サーキット走行やワインディングも楽しめる足ですが、 減衰力の調整により、街乗りもお好みの設定で乗って頂けると思います^^ T様、いつもクラフト知立店のご利用ありがとうございます! メンテナンス等もお気軽にご来店くださいね。 86、BRZの車高調はクラフト知立店へお任せください。 車種別 RAV4  

    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • プリウス
    • RAYS
    2019/08/04
    50プリウス後期にRAYSグラムライツを。

    納車したばかりの50系プリウス後期が早速入庫! こんにちは、クラフト知立店の近藤です。 エコで低燃費なプリウスなので、ゴリゴリなシャコタンカスタムもアリですが、 低燃費を犠牲にしないように軽量ホイールでのドレスアップが今回のポイント。 軽量スポーツと言えばな、RAYSをご指名です。 グラムライツシリーズの中でもコテコテなスポーツホイールではなく、 SUVや輸入車にも人気のアズールシリーズ。 Wheel:RAYS gramLIGHTS 57ANA 17inch Tire:純正流用 カラーは、SA(シャイニングシルバー/ダイヤモンドカット/マシニング)カラー。 ダイヤカットとマシニングの2種類の切削を1本のホイールで、取り入れたホイール。 この技術はなかなかマネできないんですよ^^ TRD仕様なH様の50プリウス。 RAYS×TRDは相性もGOOD! H様、この度は納車前からのご来店ありがとうございました。 納車にホイールも間に合い、良かったです^^ またメンテナンス等、お気軽にご来店くださいね。 RAYSホイール、プリウスのカスタムもクラフト知立店へお任せください。  

    • RAV4
    • RAYS
    2019/08/01
    新型RAV4を19インチにドレスアップ。

    皆さんこんにちは!クラフト知立店 金子です。 本日ご紹介させて頂くお車はトヨタ 新型RAV4。 納車して、そのまま当店にご来店♪ 他にも新型RAV4を購入して、どんなホイールが似合うのだろう?と多くのオーナー様からご相談頂いております。 今回お取り付けするホイールはコチラ RAYS HOMURA2×7AG ブラッククロームコーティング TOYO PROXES Sport SUV 19インチの組み合わせ。 オン・オフ系のどちらでも履きこなせれるRAV4ですが 今回はオン系でばっちりきめていきます!! タイヤの肉厚も残し、SUVらしさも出しつつインチアップ♪ ブラッククロームコーティングのカラーがRAV4の足元を綺麗に魅せてくれます。 タイヤの腹の部分の一番盛り上がるところがフェンダー内に良い感じに収まるサイズ。 納車前にホイールをご購入頂いたので、どういう風になるのだろうとオーナー様は心配になる事もあったと思いますが、 ばっちり決まり、仕上がりに満足頂けたのではないでしょうか^^♪ K様、この度は数あるショップの中、クラフト知立店をご利用頂き誠に有難うございました。 慣らし運転が終わりましたら、ナットの増し締め、エアーチェックをさせて頂きますのでまたお待ちしております。   新型RAV4のカスタムはクラフト知立店にお任せ下さい!!  

    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2019/07/23
    ローダウンC-HRに人気のHOMURAをインストール。

    みなさんこんにちは!!クラフト知立店 金子です。 本日はO様のトヨタ C-HRをローダウン&ドレスアップ♪ 今回のホイールは純正車高ではフェンダー内に収まらないサイズ。 まずはTEIN フレックスZ でローダウンからさせて頂きます。 多くのC-HRのローダウン施工をさせて頂いておりますので、スムーズに作業が進みます。 もちろん足回りの取り外し、ローダウンをすればアライメントは基準値からズレてしまいます。 キャンバー、トゥ角がばらばらになってしまっていましたので、バッチリ調整させて頂きました!! 試走を行い、ハンドルのセンター、何か足回りから異音が出ていないか、大丈夫なことが確認出来れば作業完了です^^ ホイール:RAYS HOMURA 2×9 カラー:グロッシーブラック/リムエッジDC サイズ:8.5J-19インチ タイヤ:TOYO プロクセスCF2 SUV サイズ:225/45R19 サスペンション:TEIN フレックスZ ホイール、サイズを拘るならば、ナットも拘ります!! ボディのサイド部と色を合わせ、統一感を出す為、KYO-EIから出ている レデューラレーシング シェルタイプ(RED)を同時にお取り付け。 長めのナットを使うことで、インパクトも十分出てきます!! タイヤとフェンダーの中に拳1つぶん入っていたクリアランスが埋まり 18インチから19インチにインチアップし、迫力も出ましたね!! 良い感じにフェンダー内に収まり、オーナー様も買って良かったと嬉しい一言♪ 喜んで頂けて私も嬉しかったです^^ O様、この度は数あるショップの中、クラフト知立店をご利用頂き、誠に有難うございました。 またのご利用、スタッフ一同お待ちしております。  

    • A90スープラ
    • パーツ紹介
    2019/07/22
    新型スープラのホイールと言えば、、!?

    本日は、新型スープラ情報。 納車までにいろいろとカスタムプランを練っている方も多いのでは、、、? こんにちは、クラフト知立店の近藤です。 さてさてRAYSさんから頂いたコチラの写真。 先日デビューしたばかりの新作ホイール、『VOLK RACING G025』。 GR SUPRA / BMW Z4 用としてサイズ設定があるのです。 RZ、SZ-R 装着の純正19インチホイールサイズ フロント 19×9.0J  +32 リア     19×10.0J  +40 VOLK RACING G025 GR SUPRA サイズ フロント 19×9.0J  +27 リア     19×10.0J  +33 純正サイズより、フロントが外へ5mm、リアが外へ7mm出たサイズ。 ランフラットタイヤ対応ではないので、普段履きももちろんOKですが、サーキット用にも使えそう。 カラー設定は、マットガンブラック/リムエッジDC(MK) & フォーミュラーシルバー/リムエッジDC(FD)。 スープラに装着されているのは、MKカラー。 今のご注文で年内入荷がギリギリ間に合うとの事ですので、納車にも間に合うのではないでしょうか? ※納期は生産枠によって変動しますので、お気軽にお問合せくださいね。 純正キャリパーとの干渉等のマッチングチェックの早さは、さすがレイズさん。 その他のホイールでも随時適合確認をしていくとの事。 もちろんG025は、すでに予約開始していますので、納車に間に合わせたい方は是非!! そして、クラフト全店キャンペーンの『スープラ復活記念 キャンペーン』 も合わせてどうぞ! クラフト知立店は、TOYOTA GR SUPRA のカスタムに力を入れて行きますよ~^^ ***Craft Event Information***   A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!        

    • ロードスター
    • VOLK
    2019/07/21
    最速取り付け!NDロードスターにTE37 SONIC SL 

    クラフト知立店 金子です。 本日のお車はマツダ NDロードスター。 当店は非常に多くのロードスターオーナー様がご来店頂いております。 今回は今一番注目されているRAYS VOLKRACING TE37ソニックSLを最速で取り付けさせて頂きました^^ ついにTE37ソニックシリーズでプレスドグラファイトのカラーが登場し センターキャップレスでさらにスポーティに仕上がります!! ※TE37ソニックSLはセンターキャップが装着できません お取り付けさせて頂いたのはFACE-3でノーマル車高でギリギリなサイズ♪ ご紹介させて頂いたホイールで一目惚れでしたね^^ タイヤはヨコハマ アドバンフレバV701でスポーツカーのロードスターで 待ち乗りでグリップが欲しい方にはオススメです!! ナットも拘り、ナット天面にRAYSのロゴが付いている 17HEXロック&ナットセットも同時にお取り付け。 規定トルクまでナットを締め付け、作業完了です。 RAYS VOLKRACING TE37 SONIC SL YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 足元がグッと引き締まった感じですね^^ ソウルレッドにプレスドグラファイト・・・ガラッと雰囲気も変わり、とてもスポーティな仕様になりました。 あとは車高を下げるということでしたので、今後のカスタムも楽しみですね♪ K様、この度は数あるショップの中クラフト知立店をご利用頂き、誠にありがとうございました。 走り出しも軽やかになったと喜んで頂けて良かったです!! 慣らしが終わるまでは、飛ばし過ぎにご注意下さいね^^ またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。    

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/07/17
    NDロードスターにRAYSのストロングホイール!!

    マツダ NDロードスター RAYS 鍛造ホイール VOLKRACING ZE40をインストール 皆さんこんにちは!クラフト知立店 金子です。 今回のNDロードスターは、以前当店で車高調をご購入頂き、ローダウン済みになっているお車。 使用していた純正タイヤの溝も無くなり、走行性能も向上させる為、鍛造ホイール&タイヤのセットをご購入頂きました! RAYS VOLKRACING ZE40 鍛造ブランドのVOLKRACINGの中で一番「強い」ホイールと言われてます!! 86・BRZ・ロードスターなどなど、スポーツカーに大人気♪ ダイヤモンドダークガンメタ・ブロンズカラーの通常カラーは2色展開ですが オプションカラーも選べれますので、設定されているオプションカラーであれば対応は可能ですよ^^ センターキャップレスにあえてする事で、レーシーな印象をさらに強めることが出来ます。 ※センターキャップは付属ではなく、オプションでの設定になります 知立店ベテランスタッフの丹羽が丁寧に作業を行い、規定トルクでナットを締め付けたら作業完了です^^ ホイール:VOLKRACING ZE40 サイズ:7.5J-17インチ カラー:ブロンズ タイヤ:ダンロップ ディレッツァDZ102 サイズ:205/45R17 純正16インチから17インチにインチアップ!! ホイールセンターが出やすくなり、それによりハンドルの振るえの抑制につながりやすくなる ハブリングを同時にお取り付けさせて頂きました。 やはりソウルレッドのボディカラーとブロンズカラーは、いつ見ても相性が良いですね^^ とてもレーシーな仕上がりになりました!! K様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難うございます。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2019/07/16
    アルファードハイブリッドにグラムライツ20インチを。

    ローダウンをしなくてもインチアップ?!もちろん可能ですよ~! お客様それぞれ車の使い方はちがうもの、、、 こんにちは。クラフト知立店の近藤です。 本日は、30系アルファードハイブリッド。 『車高は、とりあえずノーマルでインチアップをしたい。』 が今回のご相談。 駐車場や環境によってもローダウンをしたくない!というご相談も結構多く頂きます^^ お気軽にご相談くださいね! Wheel: RAYS gram LIGHTS 57ANA 20inch Tire:FALKEN AZENIS FK453 カラーは、HF(スーパーダークガンメタ/ダイヤモンドカット/マシニング)。 かなり長いカラー名ですけど(笑)、1本のホイールにマシンニング施工とダイヤカット施工が施されている、 業界初のホイールなのです!! 店頭にも展示がございますので、実際にご覧頂きたいカラーなんですよ^^ 30系は推奨タイヤサイズが40扁平なので、ノーマル車高でもタイヤハウスの隙間も埋まります。 『ローダウンできないからなぁ、、』 という方も、諦めないでくださいね^^ M様、いつもクラフト知立店のご利用ありがとうごいざます。 メンテナンス等もお気軽にご来店くださいね~!!  

    2019/07/13
    TE37 SONIC SL 入荷しました!!

    新商品の展示もぞくぞく入荷しております。 こんにちは!クラフト知立店の近藤です。 以前のブログでもご紹介をさせて頂いた、TE37 SONIC SL。 早速、お取り寄せしちゃいました^^ RAYS商品の装着が多い当店では、人気出ること間違いなしですからね! カラーはプレスドグラファイト。 PCでは色合いをお伝えしにくいので是非実際にご覧頂きたいカラーなんです^^ SLシリーズは、現在CE28SLも展示中。(売り切れてしまっている場合もございますので、お問い合わせくださいね!) ぜひ、見比べてみてください!! 軽自動車サイズからS660、ロードスター等に選択しやすいサイズラインナップ。 サイズによって用意されたコンケイブフェイスも注目ポイント。 TE37 SONIC SL、気になる方は是非クラフト知立店へ! 他にも、お客様のご注文分が同時入荷。 シルビアに装着する予定のTE37SL。 デミオに装着予定のZE40。 まだまだバックオーダーを頂いているお客様、申し訳ございません、、、 入荷しましたらすぐにご連絡いたしますね! RAYSのホイールはクラフト知立店へお任せ下さい。 ***Craft Event Information*** クラフト知立店限定セール!夏のドレスアップセール開催決定!! 新型スープラ復活記念キャンペーン中! えっ!車高調が工賃込でこの価格!?なキャンペーンやってます。 『ヒロシです。クラフト全店 窒素ガス始めましたとです。』  

    2019/07/10
    セルシオ30後期にRAYS。

    セダンも当店におまかせください!! こんにちは!クラフト知立店の近藤です。 今日は、K様のセルシオ。 タイヤの溝の摩耗で交換のタイミングでホイールセットでのご相談を頂きました。 乗り心地とトータルバランスを考え、これまでの20インチから19インチへのインチダウン。 セダンからミニバン、幅広い車種に人気の高いHOMURAシリーズから2x7。 このHOMURAシリーズの人気を作り上げたと言っても過言ではないのでしょうか? 当店ブログのお馴染みベテランスタッフ山田と丹羽が装着していきます。 Wheel:RAYS HOMURA 2x7 19inch Tire:DUNLOP LE MANS4 タイヤ銘柄は、カスタムフリークから圧倒的人気のルマン4. タイヤショルダーの組み上がりの美しさは、ファンが多いのは納得ですよね^^ ↑BEFORE ↑AFTER 20インチから19インチへのインチダウンでしたが、 リムの形状の恩恵で、インチダウンをした事を感じさせられませんよね^^ カラーは、DR(RBC/ダイヤモンドカット)。 設定カラーの中でも一番存在感のあるこのDRカラー。 ご指名も多いですね^^ K様、この度はクラフト知立店のご利用ありがとうございました。 アライメントの同時調整もありがとうございました。 さらに気持ち良く走れるようになったと思います^^ RAYSはクラフト知立店お任せください! ***Craft Event Information*** 新型スープラ復活記念キャンペーン中! えっ!車高調が工賃込でこの価格!?なキャンペーンやってます。 『ヒロシです。クラフト全店 窒素ガス始めましたとです。』

    • BMW
    • VOLK
    2019/07/07
    BMW F10 に鍛造ホイールを。

    輸入車ブログが続いていますね^^ 国産車、輸入車問わず幅広い車種にご来店を頂いてます。 ありがとうございます!! こんにちは!クラフト知立店の近藤です。 今日は、O様のBMW アクティブハイブリッド5。 インチアップのご相談を頂き、せっかくなら鍛造ホイールでしょ!という事でご成約頂きました^^ Wheel:RAYS VolkRacing G16 20inch RMカラー Tire:TOYOTIRES PROXES Sport カラーは、REFAB/サイドダークガンメタ。 スポーク天面は、バフフィニッシュ仕様のスポークサイドはダークガンメタ塗装。 ポリッシュとはまた違ったディスク表面の輝きは、さらに高級感を演出してくれます^^ タイヤは、トーヨータイヤのプロクセススポーツを選択。 スポーツタイヤながら、高い低燃費性能とウェットグリップで人気のハイパフォーマンスタイヤ。 BMWのような輸入車にもピッタリのタイヤなのです。 3Dデザインのマフラー装着のO様のF10。 次は、3Dデザインの車高調ですかね?? お待ちしてますね~笑 この度は、クラフト知立店をご利用頂きましてありがとうございました。 RAYSのホイールは、クラフト知立店へお任せ下さい。  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示