装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

シビックタイプR FK8に5本スポークアドバンレーシングTC-4を装着。

2022/03/18
  • シビック
  • ADVAN
1ピースホイール+5本スポーク+コンケイブと言えば

ヨコハマ アドバンレーシングTC-4!!

FK8の定番18インチカスタムでバッチリキメマス(*'▽')

 



 

クラフト知立店 金子です。

今回はコンスタントにご来店がある

ホンダのスポーツカー シビックタイプR FK8。

ご存じの通りホイールのPCDが120の車両。

 



装着させて頂いたホイールサイズは9.0J。

チューナーサイズをセレクトされるオーナー様も多いですが、

今回は純正よりも少しだけ出面を外に出す安心のサイズで装着。

 



 

このコンケイブ具合は流石元祖コンケイブホイールブランドです♪

 



ヨコハマのホイールならヨコハマのタイヤをセレクトしたい方が多い。

車の特性を生かした街乗りメインでグリップも効きやすく

他のスポーツ系タイヤと比較すると静粛性も確保されている

アドバン フレバV701をセレクト。

245/40R18をセレクトさせて頂きました。

 



 

このホイールナットは登場してからず~~~~~~っと人気ですね(^^♪

キックス レデューラレーシング モノリスT1/07のグロリアスブラック。

M14×1.5の外掛けタイプのナットだと、

21HEXや19HEXで設定されている事が多いので

ナットホール周りを傷つけるリスクが高いんですよね(^^;)

このナットの何が良いって見た目もさることながら、

内掛けタイプのナットなのでアダプターやナットの影響で

ナットホール周りが傷つくリスクが非常に少なくなります。

(BEFORE)
(AFTER)



WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシング TC-4

TIRE:ヨコハマ アドバン フレバV701

NUT:キックス モノリスT1/07

 



 

大きなブレンボキャリパーも難なく回避しております。

人気のトレンドポイントのコンケイブは

安心のサイズでもしっかり確保出来ております♪



 

あえてのセンターキャップレス仕様にした事で

さらにレーシーな印象を醸し出してます♪

スポーツ系のホイールはこういった仕様もアリですね^^

 



 

ブレンボキャリパーってかなりダストがホイールに付着するので、

純正ホイールを洗車する時が結構大変なんだよね~って声を

FK8オーナー様達から良く聞きます(^^;)

確かにドリルドローター+ブレンボキャリパーなのでどうしても

ブレーキダストは避けては通れませんよね。

ここまで開口部の広い5本スポークですと

純正よりも洗車がラクになりそうです^^



オーナー様、この度は数あるショップからクラフト知立店を

ご利用頂きまして誠に有難う御座いました!!

またのご相談いつでもお待ちしております♪

「シビック」「ADVAN」の記事一覧

  • 岐阜長良店
    • コペン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2025/07/31 NEW
    LA400Kコペンのホイールは15インチか16インチどちらを選ぶのがベストか??

    コペンローブにブリッツZZRでローダウンしてアドバンRG-D2を15インチで装着!! 本日のカスタム車両はコペンローブをご紹介したします👍   クラフト岐阜長良店です!!   当店コペンのご来店が非常に多くカスタム事例もブログを見て頂ければ参考になると自負しております   そんなオーナー様がブログを見てご来店頂き車高調とホイール同時装着が本日のテーマ   そんなテーマをクリアーすべくカスタムをご提案させていただきました👍 ローダウンはブリッツZZRをセレクト!!   タイヤが少し太めの銘柄をチョイスしたのでコチラを収めるべく万応じてのブリッツ登場   ピロアッパーの利点も生かしてホイールを収めて行きます👍 取り付けをしアライメント調整で完了👍 気になるホイールはアドバンRG-D2 15インチをチョイス   コペンと言えば16インチが純正で付いておりましてそのまま16インチか15インチにするかメチャクチャ迷いますよね??   走行面での性能やタイヤを選ぼうとした時に幅が増えるのが15インチ どちらがお好みですか??   本日は後者をセレクトしました👍 ローダウンも前後30mm程のローダウンでフォルムも抜群 出ヅラもしっかり仕上げました👍 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております🔥   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312507191002

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • フェアレディZ
    • ADVAN
    • TWS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/29
    【フェアレディRZ34フェア】8月9・10日、16日・17日の4日間限定でTWS・RAYS・ADVANの3メーカーを一挙大公開!!RZ34のホイールが見つかるかも!?

    ■フェアレディRZ34フェアを8月9日~17日まで開催決定!! TWS・RAYS・ADVANの3メーカーを展示!!圧巻の展示量に!? 大人気車種として納車に時間が掛かっていると噂のRZ34。 当店でも納車した直後にホイールを変えたいお客様でご相談を多くいただいております。 ローダウンからホイールセットのことならクラフトへお任せください(≧◇≦) こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 以前に装着させていただいたRZ34。 コチラは、ボルクレーシングNE24のクラブスポーツを装着しております。 丁度タイミング的に納車と良い感じに合うように事前にご相談をいただいておりました(≧◇≦) そして、人気のアドバンレーシングもご用意!! R6やGTビヨンドなどなど人気モデルは、納期でお時間が掛かる場合がございますので ご注意下さいネ・・・・。 そして、当店ではまだ装着例がなかったのですがRZ34だけに限らずGR86やクラウンスポーツなどなどの車種に大人気のモデルの国内製造メーカーTWS!!! つい先日、TWSモータースポーツシリーズのRS317から、 ゴールドブロンズカラーが新登場!!! こちらも当日実物をご用意する予定でメーカー様に交渉しておりますヽ(^o^)丿 RZ34フェアは、8月9日~17日に開催。 8月11日~15日までは、クラフト全店でお盆休みとなりますのでご注意ください・・・。 今回、期間中にはご成約された方には各メーカー様でご成約特典もご用意できるように準備中!!! また、同時開催している【サスペンションフェア】も行っておりますのでローダウンを行いつつホイールを選ぶということも可能ですよ(≧◇≦) フェアレディRZ34のカスタムのご相談はクラフト中川店にお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • 四日市店
    • シビック
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2025/07/26
    【カスタムブログ】シビックFL1 ローダウンはRSR SPORT-I ピロタイプで本気のサーキット仕様!?

    ■しっかり足回りを決めるスポーティ4ドアクーペの誕生! クラフト四日市店のリフトアップ中のお車は「シビック(FL1)」 今回はサス交換のご所望をいただき施工開始。 シビックと言えば、タイプR(FL5)を想像していまいますが、このFL1も舐めてはいけません。 1.5リッターターボエンジン搭載で6MTと走りを楽しむにはこの上ないスペック。 個人的に4ドアクーペのスタイルも悪くない。 ■RSR SPORT-I (Pillow type) スポーツ走行向けに開発されたその名の通りの車高調。 ハンドリングの反応性や優れたコーナリングの特性を持ち合わせ、ワインディングロードやサーキットでもしっかりした乗り味を楽しんでいただけます。 今回はオプションのピロアッパーマウント仕様でご用意。 RSR SPORT-Iの特徴として、バネレートの選択幅が変更可能ということ。 選択幅は7K~13Kまで選んでいただけますが、今回はオーナー様とお話ししながらサーキットでメインに使いたいとのことで、13Kで硬めの選定。 ちなみにメーカー推奨バネレートは9K。 リアも当然バネレート変更でこちらも13K。 選択幅としては13Kまでが金額変更なしで対応。 内径や自由長を合わせたスプリングのオプションで別途費用が掛かりますが、まだまだ硬めのバネ選択も可能になりますので、それぞれのスタイルに合わせてセッティングいただけます。 施工完了。 オーナー様のお持ちのタイヤ&ホイールも同時に装着させていただきました。 通常ではフェンダーに収まりきらないサイズでしたが、今回のセッティングによりいい感じに仕上がりました。 【施工前】↑ 街で良く見かけるスタイルですね。 車高のローダウン幅はメーカー推奨でセッティング フロント:30mm~35mmダウン リア:35mm~40mmダウン 程よいバランスに仕上げたい場合はメーカーの推奨車高が良いかもしれません。 最後にオプションのピロアッパーならではのキャンバーも調整。 異音や振動が出てしまう可能性はありますが、ピロだからこそ実現不可能なホイールサイズの装着も出来たり、しっかり感あるハンドリングも楽しんでいただけます。 また、減衰力36段調整付きなので、様々なロードシーンにおいて細かい調整をいただけます。 本格派オーナーさまにもご満足いただけるRSR SPORT-Iは中々おすすめです! 「ローダウン」などのサス交換はクラフト四日市店へお任せ下さいね♪ 管理番号:0212502231009 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで「夏のサスペンションフェア」開催中となります。 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に車高調ローダウンキャンペーン開催! 「通常割引からさらにお得になるチャンス」ですので、この機会をお見逃しなく!

  • 多治見店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2025/07/26
    サスペンションのリフレッシュが目的!「ZN6/86」にBLITZ 車高調取付!アドバンレーシング TC-4 SE GTRデザインのコンケイブを履かせる☆カスタム熱上昇☆

    □ ノスタルジックテイストと最先端の高性能を掛け合わせたアドバンレーシング「TC-4 Special Edition」!! TC-4 SEは、センター部分に切削加工を追加。TC-4から継承されるスポーティな印象に加えて、上質感も備えたデザインへ スポーツホイールとしてもベースとなったTC-4譲りのパフォーマンスを持つ GR86/BRZ Cupにも使用れるほど信頼性の高さがあるのでサーキット走行を楽しむユーザーにもジャストマッチなホイール✨ 【ブリッツ ダンパーZZR】 バネレート F:6k R:4k 減衰力32段調整 フロントキャンバー角調整ピロアッパーマウント仕様 しっかりした乗り味で ギャップの吸収はそれなり コスパ・車高調初めての方へもオススメできるキット 今回はリフレッシュも兼ね施工🔧 仕上げの四輪アライメント調整🔧 今回は純正サスペンションのヘタリの伴いリフレッシュ兼ての車高調取付でしたが アドバンレーシングも履かせる事となりホイールサイズにも合わせて調整させていただきました🔧 【before ⤴⤴⤴】 コチラのTE37は下取りさせて頂きました~ 【after ⤴⤴⤴】 ホイール: アドバンレーシングTC-4 SE サイズ    : 18インチ HBC(レーシングハイパーブラック&ダイヤモンドカット) タイヤ    : ヨコハマT AVID ENVigor S321 選択されたタイヤは「ヨコハマタイヤの“AVID ENVigor S321」 対アジアンタイヤを謳い開発された純国産タイヤ アドバンネオバAD09ほどのグリップ性能は求めないが あらゆる路面コンディションで安定した走りを楽しみたいというユーザー層がターゲット コストパフォーマンスも徹底追求されたタイヤ💡 TC-4SEはダイナミックなコンケイブを描く造形美 リムからダイレクトにスポークを立ち上がらせリムに繋がるスポーク部を少し窪ませることで 力強くスポークが立ち上がりフェイスデザインが立体的👀 GTRデザインがカッコ良き✨ センターキャップにも拘りフルフラットで装着可能なんですが凹凸を際立たせる為フラットをご選択 オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございましたっ(^_-)-☆ めっちゃ良き感じに変貌しまし、乗り味もかなり改善出来たかと・・・ 更に煮詰めるのであれば減衰調整を行ってみてくださいね∞変化しますよっ・・・(・・? また点検等何でもお気軽にご来店してくださいね~🚗   管理No.0322504041025

  • 岐阜長良店
    • シビック
    • ロッソモデロ
    • マフラー交換
    2025/07/26
    FL1シビックをイメチェン!マフラーを4本出しにカスタム!ロッソモデロのフラッグシップCOLBASSOを装着!

    FL1シビックのマフラー出口をガラっとイメチェン!ガーニッシュを撤去しレーシーな4本出しへ! FK型に続き来店の多いFL型シビック! 本日はマフラーカスタムのご用命を頂きました♪   ■ロッソモデロ COLBASSO GT-FOUR 触媒後からごっそり交換! ステンの輝きも相まってやり甲斐があります♪ FL1にこちらのマフラーを装着する場合 リアバンパーのガーニッシュ撤去が必要ですが 特に違和感なく、むしろ超レーシーな仕上がりです^^   -BEFOR- -AFTER- テールはチタン製で太さΦ92 分割タイプなので取付ガタを利用して クリアランスを整え装着してます(^^)/ 4本出しはバランスが命!是非当店にお任せ下さい♪ 気になるサウンドは控えめなジェントルサウンド♪ 高回転まで回すとレーシーな響きといった感じ。 気になる方はメーカーHPに動画が載っていますので チェックしてみて下さい(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312507201005

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • ADVAN
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/26
    サプライズ入荷も!?本日より「シビック・シビックタイプRオーナーズフェア」が開催されます!

    ■サプライズ入荷も!?本日より「シビック・シビックタイプRオーナーズフェア」が開催されます! 緊急入荷~~~!!! みんな大好き「GTビヨンド」が限定1台分入荷致しました! 履くしかない、今すぐに! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日よりクラフト鈴鹿店にて「シビック・シビックタイプRオーナーズフェア」を開催致します! 1週間限定の特別イベントとなっており、期間中はシビック・シビックタイプR向けの「アドバンレーシング」と「RAYS」のホイールを展示させていただきます! さらにさらに! なんと当日展示させていただきます、こちらの「アドバンレーシング GTビヨンド」はご購入可能です!!! サイズは「9.5J-18インチ+45 5/120」のローダウンした"シビックタイプR(FK8・FL5)"にぴったりのサイズ! カラーも一番人気の「マシニング&ハイパープラチナブラック」です(^v^*) コンケイブの反り具合は5段階の内3段階目のC-3! ディープコンケイブで、リム付き、さらには鍛造ホイールとくれば最強です。 そんなGTビヨンド、普段だと首を長くして待っていただくことが多いですが、1台限定で即納可能です! それに装着するタイヤたちを鈴鹿店では、実際に見てお選びいただけるコーナーをご用意! トレッドパターンやショルダーの立ち具合で、自分のシビックがどう仕上がるか考えるのも楽しいですよ♪ 勿論、GTビヨンド以外のアドバンレーシングホイールも展示しております! TC-4、RZⅡ、RG-D2等々、人気ホイールが皆様をお待ちしております(^^)v そして、イベント期間中は私スタッフ森の愛車FK7シビックを店頭にて展示! ローダウンするとどうなるの?キャンバー角ってどんな感じ?タイヤの引っ張り具合は? 実物を見ながらご説明させていただきますので、ご気軽にご相談ください(^v^*) 皆様のご来店お待ちしております<(_ _)> クラフト鈴鹿店でした!   【次回開催イベント情報】

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • VOLK
    2025/07/25
    FD2にはサンナナ。シビックタイプRにRAYS VOLKRACING TE37SAGA SLを装着!

    ■FD2にはサンナナ。シビックタイプRにRAYS VOLKRACING TE37SAGA SLを装着! 皆様大好き「TE37」こと「サンナナ」。 そんなサンナナにも沢山種類があることはご存知でしょうか? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ホンダ シビックタイプR」のカスタムをご紹介させていただきます! ご依頼いただきましたのは「K20A」V-TECエンジンを積んだ名車「FD2」! 鈴鹿店だと週によってはFK8やFL5よりもご来店が多い車種なんです(^^)b 装着させていただくのは "RAYS VOLKRACING TE37Saga SL" オリジナルの「TE37SAGA S-plus」よりも「軽さ」「コンケイブ」を追求したスペックを持つスポーツホイール! 同じサイズでもSLの方がスポークの角度が少し反っています。 また、SAGA S-pulsはスポークに切削加工でロゴが彫られていますが、SLはステッカーカスタムとなっており、よりソリッドで無骨なモデルなのです(^v^*) 今回のオーナー様は数か月までに鈴鹿店にてタイヤをご購入されたばかりでしたので、タイヤを流用して装着させていただきます! リスクもございますが、そこまで日数が経過していなければ流用することも可能ですので、ぜひ一度ご相談ください(^^)b WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA SL COLOR:プレスドグラファイト TIRE:流用   ローダウンされたFD2にはサンナナが良く似合う! 例えサーキットを走らなくてもスポーツカーらしいスタイルを追い求めるのは、タイプRオーナー故の"サガ"でしょうか…   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 純正鋳造から鍛造へ。 軽量化による効果は走り出しのアクセルレスポンス向上だけではなく、燃費という目に見える数値でもしっかりと確認できますよ(^v^*) シビックに似合うホイールは何なのか…。 一人で机に向かって考えてもなかなか出てこないのがカスタムの難しいトコロ。 それなら一度クラフトへ相談してみませんか? なんと、今週26日(土)より「シビック・シビックタイプRオーナーズフェア」が開催されます! カスタムにお悩みのオーナー様にはぴったりのイベントをご用意させていただきました(^^)v イベント詳細は >こちら< のブログにてチェック! イベント当日は、愛車の隣に気になるホイールを置いてみる「リアルマッチング」でイメージを固めていきましょう! FD2は勿論、FK、FC、FLも「シビック」でしたらどんな型式・年式でも大歓迎です! シビックに似合う「RAYS」・「ADVAN」のホイールを沢山展示させていただきますので、ぜひ一度ご来店ください(^^)v クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222507101002

  • 知立店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2025/07/24
    【ZC33S×ADVAN TC-4】ファイナルエディションを速攻カスタム!スイスポユーザーに人気のアドバンTC-4とBLITZ車高調を同時装着!!

    発表から速完売となったZC33Sの最後を飾る限定モデル【ZC33S Final Edition】!! ホイールも含め内外装に専用装備が奢られた特別仕様のお車となっておりますが、 やはりノーマルでは満足できないのがクルマ好きの性!! 今回は足回りからホイールまで一気に仕上げたおクルマをご紹介します!! SUSPENTION:BLITZ DAMPER ZZ-R 足回りは当店でも車種問わず沢山の施工事例をもつ【ブリッツ ダンパーZZ-R】!! 全長調整式+減衰調整付きという高いスペックを持ちつつ コストパフォーマンスに優れた車高調となっております!! 赤く塗装された鍛造アルミシートが専用塗装のブレーキキャリパーともマッチしますね!! WHEEL:YOKOHAMA WHEEL ADVAN Racing TC-4 コンケイブフェイスを取り入れたスポーティなリム付き5本スポークデザインと 鍛造ながらリム部分の圧延成型【フローフォーミング】により鍛造並みの強度と軽量性を実現した ハイスペックホイール  アドバンレーシングTC-4!! スイフトスポーツオーナー様からもご指名の多い人気モデルを装着!! カラーはGMR(RacingGunMetallic&Ring)をチョイス!! 納車間もないおクルマのだったので、タイヤは純正を流用する事に!! 195幅のタイヤを7.5Jのホイールに組む事で適度な引っ張り具合になりました!! オプションのセンターキャップもご用命頂き装着致しました!! 足回りの変更後はしっかりと【アライメント調整】!! フロントの【トゥ・キャンバー調整】を行い、ハンドルセンターをキッチリ調整。 走りを楽しめるおクルマなのに、ハンドルセンターが狂っていると気持ちよく走れないですよね・・・ アライメントは車高調の取り付けや車高の変化によるズレは勿論、 走行距離や経年変化で少しづつ狂ってしまう事もあるので、 タイヤ交換時などに合わせてチェックがオススメですよ!! WHEEL:YOKOHAMA WHEEL ADVAN Racing TC-4 SIZE: 7.5J-17インチ TIRE:CONTINENTAL ContiSportContact5 SIZE:195/45R17 SUSPENTION:BLITZ DUMPER ZZ-R  車高は今回は車高調の推奨車高でセッティング!! 前後共に30mmほどのダウン量のダウン量となっております!! 車重の軽いおクルマの為、極端なローダウンは乗り心地を著しく損なう可能性も・・・ 目指すスタイルによりますが、走りをスポイルしたくないのであれば 車高調本来の性能を発揮しやすい推奨車高のセッティングがオススメです!! 今やホイールデザインで欠かす事が出来ないと言っても過言ではない【コンケイブフェイス】!! アドバンホイールの人気はまさに幅広いサイズでこのコンケイブが手に入るからでしょう!! 今回のTC-4はフェイスデザイン的には最も落とし込みが浅い【スタンダードデザイン】ですが 物足りなさを感じさせないデザインとなっております!! 軽量化の為に施された【スポークサイドカット】がさりげなく主張するアングルですね! 新型の噂もチラホラ耳にするスイフトスポーツ! 確定した情報はまだ耳に入ってきませんが、 もしかすると純ガソリン車としては最後のモデルになるなんて噂も!? そういった意味でもZC33S Final Editionはとても希少なお車かもしれませんね!! オーナー様、この度はクラフト知立店をご用命頂き誠に有難うございました!! またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております!! 以上、クラフト知立店でした!!     管理番号:0082506271011     ■開催中のイベント ■今月のイベント

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • BBS
    2025/07/21
    FK8シビックタイプRにBBS RI-Aを装着!ダイヤモンドブラックが輝くカスタムへ!

    ■FK8シビックタイプRにBBS RI-Aを装着!ダイヤモンドブラックが輝くカスタムへ! 発売当初は、某ロボットアニメの某白い悪魔みたいなフェイスだ!と話題だった「FK8」。 見る度に自分の中の「男の子」がザワザワしちゃうクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ホンダ シビックタイプR」のカスタムをご紹介させていただきます! ご来店車種のホンダ車率はクラフト全店でもTOPに入る鈴鹿店。 その中でも"シビック"のカスタムには自信がございます(^^)b さて今回、FK8シビックタイプRに装着させていただきますのは… この箱は…!? この「B」と「B」と「S」の文字と言えば!? 車好きなら一度は憧れる高級ホイールメーカー「BBS」より、鍛造スポーツホイール"RI-A"を装着させていただきます! カラーも一番人気の「ダイヤモンドブラック」をチョイス(^^)v 注目頂きたいのはこの"反り具合"。 タイプRサイズだとここまでコンケイブが効いてきます! そして、タイプRと言えば"ビッグキャリパー"。 この赤いブレンボのブレーキキャリパーはホイール泣かせとしても有名ですが、もちろん、接触なしの安心サイズとなっております(^^)b 装着後はアライメント調整にて最終仕上げを施していきます。 調整箇所は前後左右のトゥとなっております! WHEEL:BBS RI-A COLOR:ダイヤモンドブラック TIRE:流用   FF車の王者×ホイールの王者=無敵のFK8が誕生しました!   ↓BEFORE↓     ↓AFTER↓ フィンタイプのRS05RRからV字スポークのRI-Aにイメージチェンジ。 ブレンボキャリパーがよりしっかりと見えるようになりました(^^)v 今回のRI-Aはカスタムサイズとなっておりますが、保安基準を重視したサイズ。 安心、安全、かっこよくをテーマにカスタムすることもクラフトなら可能ですよ♪ それでも流石タイプR!通常のシビックでは苦労しないと入らないサイズを余裕で履きこなしていますね! FK7乗りの私から見ても羨ましい限りです…(^q^ ) 装着まで長いお日にちを頂きましたが納得の出来になったのではないでしょうか!? FK8との楽しいドライブをどうぞ、お楽しみください(^^)b 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りくださいませ! クラフト鈴鹿店でした!   【次回開催イベント情報】 管理番号:0222507061007

  • 一宮店
    • シビック
    • ADVAN
    2025/07/20
    【FL5】シビックタイプRにアドバンGTビヨンドの新色、レーシングコッパーブロンズを装着しました。

    FL5シビックタイプRに9.5JのGTビヨンドをツライチ装着。   こんにちは、クラフト一宮店です。 ここ最近FL5シビックタイプRのご来店が多くなってきました。 納車が始まってきたという事でしょうか、 この度のお客様も兼ねてより納車を待たれていた方でした。   納車直前にホイールのご注文を頂いたのですが お選びいただいたホイールが こちらのアドバンレーシングGTビヨンド。     欠品の場合は10か月程かかるアイテムでしたが なんとメーカーストック有りという事で 最短取り付けを行いました。     この度装着頂くアドバンGTビヨンドは 先月の6月25日に発売されたばかりの 追加カラー、レーシングコッパーブロンズです。 まだ装着されている方は少ない希少なホイールです。     色合いの多少の差はありますが、 色の近いアンバーブロンズメタリックの センターキャップを加えて装着。     専用設計なのでしっかりとキャリパーも交わしつつ、 コンケイブ3の迫力のフェイスとなっています。     ローダウン推奨サイズでしたが、 この度はノーマル車高で装着。 これがかなりいい感じでした。     GTビヨンドが気になる方はお早目のオーダーを。 今ならまだ間に合うかもしれません。 ご相談をお待ちしています。     【SPEC】 wheel:アドバンレーシングGTビヨンド size:9.5J-19インチ color:レーシングコッパーブロンズ tire:純正流用     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042507131007

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • RAYS
    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2025/07/20
    ブラックシャドウで黒く染まれ。RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-plus BLACK SHADOW LTDをご紹介!

    ■ブラックシャドウで黒く染まれ。RAYS TE37SAGA S-plus BLACK SHADOW LTDをご紹介! 今月末、更なる改良でアップグレードを施され、新たに発売される「ホンダ シビック」。 そこからさらにカスタムでもう1つアップグレードしてみませんか? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 7月26日(土)から始まる「シビック・シビックタイプRオーナーズフェア」がいよいよ開催目前! 本日はイベントに先駆けてオススメのホイールとお得なキャンペーン情報をお持ちしました! シビックオーナーの皆様、ご準備はよろしいですか? 今月末のシビックイベントにて展示予定のRAYSの鍛造ホイール「VOLKRACING」。 その中でも今年のNEWアイテム「ブラックシャドウ」シリーズをご成約頂いた全てのオーナー様に「特製キータグ」をプレゼント! こちらのキータグ、通常は白色なんですが、日光に当たると黒色にカラーチェンジするんです! BLACK SHADOWの文字も合わさって最高にかっこいいですね~(^v^*)   では、その「ブラックシャドウ」シリーズとは何なのか? ご説明させていただきますね♪ レース直系メーカー「RAYS」が誇る鍛造ブランド「VOLKRACING」。 なかでも一番人気なのが、発売から長い歴史を経て、今や様々な車種に向けてサイズ・デザインを変え展開されているVOLKの看板ホイール「TE37」。 そんなTE37がマットトランスルーセントブラックという特殊カラーを身にまとい今年新たに登場しました。 それこそが「ブラックシャドウ」シリーズ! こちらが「TE37SAGA S-plus」のブラックシャドウverこと「TE37SAGA S-plus BLACK SHADOW LTD」! もちろん、かっこいいだけじゃあ、ありません。 注目すべきはその"軽さ"。   例えば、シビックタイプR(FL5)の純正ホイールは「12.1kg」なのですが 「TE37SAGA S-plus  BLACK SHADOW LTD」の重量は… ご照覧あれ   脅威の「10.0kg」   これぞ鍛造ホイール!!! 約2kgの軽量化はスポーツカーであれば、かなりのアドバンテージ。 サスペンションより下の部分、通称「バネ下」を軽くなるので街中を走るだけでも違いが実感できるはずです! 見て惚れて♡ 走ってゾッコン♡ そんなカスタムをしてみませんか? 是非一度、クラフト鈴鹿店へご相談ください<(_ _)> 皆様のご来店お待ちしております! クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】

  • 浜松店
    • ヤリス
    • ADVAN
    2025/07/17
    GRヤリス(M/C後)にYOKOHAMA ADVAN TC4×ADVAN APEX V601を18インチで装着しました!!

    5スポークデザインでは人気の高い【YOKOHAMA ADVAN RACING TC4】 純正+αのサイズをGRヤリス(M/C後)へ装着しました!!   クラフト浜松店 白井です 2024年のマイナーチェンジによって見た目、性能が変更された新型GRヤリス 発売当初はマッチングが出ておらずビックキャリパー故に、ホイール選ぶが苦戦することもしばしば 今は各メーカーがマッチングを出していますので安心して装着可能 本日はGRヤリス(M/C後)のタイヤ・ホイール交換をご紹介していきます   ■YOKOHAMA ADVAN RACING TC4(アドバンレーシング) ADVAN RACINGで“GT”と並び5本スポークの代名詞となった【TC4】 スポーツカーには相性抜群のデザインはフローフォーミング製法による軽量モデル リップやアンダーロゴのカット加工がプレミアムさをプラス コンピューター解析により施されたサイドカットは剛性を損なわず軽量化 デザイン性のアップにもつながる一石二鳥な意匠入り   TC4の醍醐味となっているコンケイブ形状のスポーク 装着していくサイズは“8.5J”の【GTRデザイン】 センターへ向かっての落とし込みはしっかりと見ごたえを感じられます ADVAN RACINGはセンターキャップレス、オプションにて装着しています ドレスアップなら装着するのがベターなセンターキャップはアルミ製で高級感あり ハブの高いGRヤリスは背の高いタイプのキャップになります   純正でエアセンサー付きの車両が増えてきています GRヤリスものエアセンサー装着車両のうちの1台 今回は純正のエアセンサーを抜き取り、新しいホイールへ移設して対応 エアセンサー付き車両の場合は対応可能なホイールか調べますのでお気軽にご相談ください   ■YOKOHAMA ADVAN APEX V601(アドバン エイペックス) アドバンタイヤからネオバ・フレバに続いて新たな選択肢が登場 【ADVAN APEX V601】はドライグリップ性能を重視したスパルタン意識のタイヤ 街乗りに加えてサーキットでの使用まで視野に入るモデルで本格派のユーザー様にもおすすめ スタイリッシュなトレッドパターンも選ばれる理由の一つとなっています   【ビフォー】 【アフター】 10スポーク/5スポーク、どちらもスポーツデザインでは王道 しかしながらその雰囲気は大きく変わりましたね♪   Wheel:YOKOHAMA ADVAN RACING TC4 Size:18インチ Color:ブラックガンメタリック&リング Tire:YOKOHAMA ADVAN APEX V601   引き込まれそうなコンケイブは“GTRデザイン”サイズならではの造形 角張ったタイヤラインがトレッドをしっかりと主張してスポーツカーらしい見た目へ リップカット加工がブラック系カラーリングのホイールですが存在感を引き立てます   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました   エアセンサー付き車のホイール交換も行っています YOKOHAMAホイールの取り扱いございます クラフト浜松店までお気軽にご相談ください   管理番号:0512506141002

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • ローダウン系
    • TWS
    2025/07/17
    【シビックタイプR(FL5)】軽量鍛造ホイールTWS T66-Fのオプションカラーを装着!特約店限定カラーもお任せください!!

    ■【シビックタイプR(FL5)】鍛造ホイールTWS T66-Fのオプションカラーを装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はシビックタイプR(FL5)のホイール交換をご紹介します。 ■【TWS】Motorsport T66-F モータースポーツで培ったノウハウを注ぎ込み、軽量・剛性・強度・バランスを高いレベルでまとめたT66-Fを装着です。 カスタム需要に応えるべくオプションカラーも含め全13色で展開しており、 今回はオプションカラーの"フラットブロンズ"カラーで仕立てました。 スポークサイド、センターパートの駄肉を削ることにより軽量化を追求。 1本あたり数グラムの違いではございますが、4本換算にするとかなりの軽量化に貢献。 軽量化によりハンドル応答性、操作入力時のレスポンス向上などのメリットが挙げられます。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【TWS】モータースポーツ T66-F COLOR:フラットブロンズ 【BOFORE】 【AFTER】 今回はローダウン済みの車両でしたので、それに合わせてホイールサイズを選定。 保安基準もバッチリ、お客様にも大変ご満足いただけました。 今回装着したT66-Fは鍛造ホイール。 一般的な鋳造ホイールとは材質や製法が異なり、強度・軽量化に優れます。 シビックタイプRなどのスポーツカーと鍛造ホイールの相性は抜群によく、スポーツカーの醍醐味である「走り」を昇華させます。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 シビック/シビックタイプRのカスタムのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092506071003

  • 知立店
    • スポーツカー
    • アメリカ車
    • ADVAN
    2025/07/16
    ローダウンした6代目マスタングをアドバンGTビヨンドでバチバチスタイルへ。

    ど迫力のコンケイブフェイス!! ローダウンした6代目マスタングを 元祖コンケイブホイールのヨコハマ アドバンレーシング GTビヨンド 19インチでバチバチのツラ狙いへ。 クラフト知立店 金子です。 今回は私が担当させて頂きました フォード マスタング(6代目) ローダウンは既に施工されており、タイヤ交換のタイミングで NEWタイヤホイールセットをオーダー頂きました。 ホイールはヨコハマ アドバンレーシング GTビヨンド ホイールカラーはレーシングチタニウムブラックをセレクト。 ソリッドのブラックでは無く、ラメが加えられたブラックになっております。 なかなか言葉で伝えるのは難しいですが、 以前イベントでこのホイールカラーを展示しており 打ち合わせに打ち合わせを重ねてサイズやカラー等の仕様を決定させて頂きました。 ホイールサイズはフロント 9.0J / リヤ 10.0J-19インチ ローダウンの特権サイズでコンケイブフェイスは フロント C-3 / リヤ C-4を獲得。(C=コンケイブ) ホイールがヨコハマならタイヤもヨコハマで!! ヨコハマタイヤのフラッグシップモデル アドバンスポーツV107 サイズはフロント 255/40R19 / リヤ 275/35R19をセレクト。 9.0J/10.0Jに対してこのタイヤ幅でセッティングを行い 過度な引っ張りタイヤにはならず、たわみも確保していく仕様です。 (before) (after) WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシング GTビヨンド SIZE:(Fr)9.0J-19インチ / (Rr)10.0J-19インチ TIRE:ヨコハマ アドバンスポーツ V107 SIZE:(Fr)255/40R19 / (Rr)275/35R19 NUT:KYO-EI ヘプタゴンキャリバー24(M14×P1.5) 何度も打ち合わせを重ねて手に入れた理想の出ヅラ。 純正タイヤの状態が状態だった為、各アイテムのメーカー在庫状況も確認しながら 早期に入手する事が出来、なおかつ理想になるよう 何度もメーカーに確認を入れてご用意させて頂きました。   空気圧センサーは純正がビス留めタイプでしたので 経験からMLJのエアセンサー用のゴムバルブ(ビス留めタイプ)をご用意。 今回も問題無く移設し装着する事が出来ております。 前後のコンケイブフェイスが異なりますのでかなりメリハリが効いてますね♪ このアングルからでもコンケイブしている感じが伝わるのではないでしょうか。 マスタングは2ピースや3ピースホイールの装着が多い印象がありますが、 だからこそ1ピースの装着に拘ったオーナー様。 オーナー様の高いセンスが光る一台ですねヾ(≧▽≦)ノ マスタングは非常に左右差のある車両なので、 毎度ご用命がある際は出ヅラの計算してオーダーしており 何度も計算を行って大丈夫!と分かってはいるものの、 やはり完成するまではソワソワするものです(笑) これは担当者あるあるじゃないですかね( *´艸`) 型紙データも無く、適合未確認からスタートした マスタングの1ピースバチバチカスタマイズ。 何度も足を運んで頂いたオーナー様、 数あるショップの中からクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ   管理番号:0082507121007 ■現在開催中キャンペーン                     ■今月のイベント

  • 尾張旭店
    • シビック
    • アライメント調整
    2025/07/14
    【シビックタイプRのアライメント調整】車がまっすぐ走らない場合はアライメント調整で改善!

    ■ アライメント調整の重要性・スポーツカーを楽しむには? アライメント調整もクラフト尾張旭店にお任せ下さい。 足回り関係の部品を変えた。 サスペンションを交換した。ばらした などなど アライメントがズレてまっすぐ走らなくなる可能性があります。 クラフト尾張旭店は3Dアライメントテスター設置店です。 アライメントのご相談も大歓迎!お気軽にご相談下さい。 (※アライメント作業はご予約制とさせて頂ております。事前にお問合せ下さい) 本日は、シビックタイプR(FL5)のご紹介です。 アドバンGT装着でかっこよく決まっているFL5! ステアリングギアボックスを交換し、その後、まっすぐ走らないとのご相談で アライメント調整作業でご来店頂きました。 ハンドリングがシビアなスポーツカーは まっすぐ走らないとストレスになりますよね。 FL5は前後トゥの調整が可能。 しっかり調整させて頂きます。 アライメントは車種によって調整できる箇所が様々。 キャンバー角やキャスター角を調整できる車種もあります。 調整カ所が多い車種は、セッティングの幅が広がりますが 数値がズレやすいデメリットもあります。 振動やブッシュのへたり具合でもアライメントの数値がズレてきますので 定期的な診断と調整がベストですね♪ 調整が完了し、まっすぐ走るFL5になりました。 クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。 【マフラー交換応援キャンペーン!!クラフト尾張旭店】

  • 知立店
    • シビック
    • VOLK
    2025/07/12
    【サンナナ】の18inchと【RE-71RS】でシビックタイプR【FL5】を意のままに操るレーシースタイル!

    スポーツカーのご来店が多い当店、シビックTYPE R FL5のカスタムのご相談が増加中! という事で、今回はシビックTYPE R(FL5)を18インチのインチダウンサイズで 鍛造ホイールとハイグリップタイヤのハイパフォーマンスカスタム!     ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus 1996年の誕生から数々のアップデートを重ね 近年のハイパワー車両に対応する為、 軽量性はそのままに強度、剛性をアップデートし 強度基準を大幅にクリアするスペックを誇ります。     サンナナの6本スポーク間の空間は 内角60°で構成される三角形となっており 応力分散に優れた設計となっています。 サンナナのオリジナルデザインはまさに機能美デザイン!     サンナナのコンケイブデザインはサイズによって異なりますが シビックのビックキャリパーを躱しながらも、 カスタム感を醸し出すちょうどいい感じのコンケイブ具合!     ■ブリヂストン POTENZA RE-71RS ストリートからサーキット走行まで優れたグリップ性能と 扱いやすさを調和させたハイパフォーマンスタイヤ サーキット走行を想定してタイヤと路面の接地面を最大限に確保し 路面にしっかりと食い込む、独特のトレッドパターンがハンドリングの レスポンスを向上させています。 お車を意のままに操れ、一体感を高めてくれるタイヤです。       タイヤ&ホイールの重量はなんと1本 2.1kg軽くなっています。 タイヤをPOTENZAにした為、剛性がしっかりしている分、重量が若干増えているはずなのですが、 それでも4本で8.4kgも軽くなっています! サンナナの力、恐るべし!! バネ下重量が軽くなると走りにもかなりの変化があると思います。     【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) SIZE:18インチ TIRE:ブリヂストン POTENZA RE-71RS NUT:RAYS 19HEX L48 レーシングナット     セレクト頂いたカラーダイヤモンドダークガンメタとの相性はGOOD! 各所に黒色が取り入れられている為、全体のバランスを崩さない配色となり ホイールカラーが黒ではない所が、さり気ない差別化となり程よく足元を強調してくれます。 赤キャリパーとの相性もバッチリですね! 純正19インチから18インチダウンしても違和感の無い仕上がり。   今回はセンターキャップレス仕様に加え 使用したレイズのレーシングナットは貫通タイプとなっている為 レーシーでアグレッシブな雰囲気を強調するスタイル! ナットにはレイズのロゴが刻印されている為、さり気なくお洒落に魅せる事ができます。     9.0Jのホイールを装着した為、純正ホイールより0.5J細くなってしまいます。 ですが、見てくださいタイヤのムチムチ感! たまらなく良い( *´艸`) サーキット・レース仕様に仕上げるなら9.0Jに265のタイヤがオススメかも! 鍛造ホイール&ハイグリップタイヤはスポーツカーらしさを 底上げする仕上がりとなります!! ノーマル車高では良い感じの出ヅラ(結構ギリギリ)となります。     走りが軽快になってより運転が楽しくなると思いますが、 スピードの出し過ぎには気をつけてください!(笑)   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました! クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ       管理番号:0082506191003 ■現在開催中キャンペーン ■今月のイベント

  • 知立店
    • フェアレディZ
    • ADVAN
    2025/07/11
    納車帰りの新型フェアレディZ RZ34にアドバンGT Premium Version取り付けでツライチ化!

    連日スポーツカーのご来店が絶えない当店 軽・コンパクトスポーツから大排気量スポーツまでまんべんなくカスタムさせて頂いております(#^^#) そんな中、今回ご紹介致しますおクルマは街中でも見かける事が多くなったおクルマです 『NISSAN フェアレディZ RZ34』 流線形のボディラインが美しいNISSANの名車! 納車後、そのままご来店頂きホイールを交換してカスタムしていきます 純正は18インチ、前後9.0Jのインセット違い・・・ 純正ホイールとしては珍しい仕様です( ̄▽ ̄;) そんなRZ34に取り付けるタイヤ・ホイールしっかり拘ります YOKOHAMA アドバンGT・・・・ですがBEYONDではなくPremium Version リムもディスクも真っ黒です! コンケイブと深リムを同時に獲得できてしまう正に『Premium』なホイール! コンケイブだけを考えればやはりBEYONDですが、ご希望は深リム・・・との事でこちらのPremium Versionを選択 タイヤはホイールとブランドを合わせてアドバンスポーツV107を組み合わせました ドライ・ウェットグリップ、高速安定性等トータルバランスに優れたPremiumなタイヤで 純正でも使われている銘柄なので安心して使えますね RZ34は純正でエアセンサーが装着されているので今回は移植して使用いたします 別売のセンターキャップも取り付け 一番平らなフルフラットが装着可能です センターキャップのタイプは好みもあるので、あえて少し立ちのあるフラットやミドルタイプを使って 人と違う仕様にするのも有りかもしれません(^^;) WHEEL:ADVAN GT Premium Version COLOR:レーシンググロスブラック SIZE:19インチ TIRE:ヨコハマ ADVAN Sport V107 NUT:Kics Racing Lock&Nut SET OPTION:センターキャップ フルフラット ブラック ブラックボディにフルブラックホイール・・・・ 深リムにコンケイブ・・・・ ため息が出るほどカッコイイです(*´ω`*)   シャープなデザインのアドバンGTはスポーツの雰囲気をより強くしてくれます 車格としては20インチでも楽に履きこなしてしまいますが、 見た目と乗りやすさを両方確保するとなるとやはり19インチですね   ホイールのリム幅、タイヤの幅共に極太なのでどっしり感がすごいです 幅広&フラッグシップタイヤが3.0Lツインターボのパワーをしっかりと受け止めてくれます! オーナー様、いつも当店をご利用いただきありがとうございます 納車帰りにこのカスタム・・・羨ましすぎますヾ(≧▽≦)ノ お次はローダウンですね! またいつでもご相談お待ちしております   RZ34のカスタム、アドバンホイールはクラフト知立店のお任せ下さい!     管理番号:0082506271010 ■現在開催中キャンペーン ■今月のイベント

  • 厚木店
    • シビック
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2025/07/09
    シビックタイプR FL5 に BBS RI-A 9.5J-18インチを装着。

      HP上のラインアップ表では隠れている!?ように見えるこのサイズ。。。 装着してみるとFL5にはピッタリのサイズ感ですよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・シビックタイプR FL5。   先日価格改定が発表されたBBSホイールですが、その後もご相談が続いている人気のホイールメーカーさんです。   それではコチラからどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 BBS RI-A 18インチ 」 となります!!   タイプR FL5は純正装着ホイールは19インチとなり、先代のモデル(FK8)より1インチダウンされています。   それでも純正装着タイヤは30扁平(265/30-19)とやや気をつかわなければいけない扁平率。   そんな事からご相談いただく多くのオーナー様は18インチへのインチダウンを検討されていますよね。。。     18インチへのインチダウンと言っても、タイヤは35扁平(265/35-18)を使いますので見た目は十分スタイリッシュに仕上がりますっ 👍   ちなみに、本日装着しているホイールサイズは 18インチ 9.5J。   FL5のタイプRには良く装着するホイールサイズとなりますが、メーカーさんHPをチェックするだけでは見付けにくいサイズなんですよね。。。   サイズ一覧を見ても掲載されておらず、車種から検索しても出てきません。     ですが、ラインアップはされておりますのでぜひぜひご相談下さいね!!   RI-Aはその見た目から多くのオーナー様からご相談いただくアイテム。   本日ご紹介のK様・タイプR FL5は今のところノーマル車高。   そして、本日装着の RI-A 9.5J-18インチ は チューナーサイズ。   ですが、近々ローダウンを行う事が決まっているのでチューナーサイズでもあるコチラのサイズを選択しました!!   ■ 愛車のカスタムを検討中のオーナー様、クラフトカスタムフェアをぜひご利用下さい!!     ですが、装着してみるとノーマル車高でもちょうどピッタリのサイズ感っ✨   糸を垂らしてチェックしてみましたがギリギリボディーからの突出はありませんでしたよぉ~👍   ホイールカラーは定番のダイヤモンドブラック(DB)ではなく 「 マットブロンズ(MBZ) 」をチョイス!!   オプションのレッドオーナメントもなかなか良い仕事をしていますよね 👀   それでは気になる出ヅラをチェックしてみましょう!!     いかがでしょう、なかなかキレイな出ヅラに仕上がっていますよねっ♬♬   FL5はFK8に比べて装着出来るホイールサイズが厳しくなったおクルマ。   なので、見た目が気に入っているホイールでもボディーからの突出を考え断念しなければいけない事もあったりします。。。   そんな中、本日装着のBBS RI-Aはホイールリム幅(J数)やインセット(+〇〇)がタイプR FL5にピッタリのサイズ感。   装着するタイヤ幅も265を装着する事が多いと思いますので ホイールリム幅 9.5J も相性抜群なんですよね 👍   シビックタイプR FL5 オーナー様、BBS RI-Aはいかがでしょうか??   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ホイールカラーもお悩みでしたが、マットブロンズで正解でしたねっ✨   そしてそろそろローダウン。。。愛車が更にカッコ良く変身してくれますねっ 👍   それでは楽しいCarライフをお過ごし下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412506291002

  • 四日市店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2025/07/07
    【カスタムブログ】スイフトスポーツ(ZC33S)に8.0J投入のアドバンTC-4の仕上がりは!?

    ■スイフトスポーツの最高の仕上がりへ タイヤ&ホイールを交換するだけで愛車がワンランク 魅力的になりますが、ただただ交換するだけって訳にも いかないところが難しい所です。 本日はそんな悩みを解決した「スイフトスポーツ」のご紹介 となります。 人気のZC33Sの本日の施工内容に迫ります。 やはり「スイフトスポーツ」でお問い合わせの多い のがホイールのサイズ設定となります。 一般的にはホイールのリム幅「7.0J」や「7.5J」の太さ になりますが、今回は「8.0J」のサイズに挑戦! 挑戦するために選んだアルミホイールはこちら 「YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4」 ダイナミックな5本スポークで特にスポークの湾曲が 美しい仕上がりでシンプルながら圧倒的な表情を見せる。 「TC-4」はリム幅やインセットによって、3つのデザイン で構成され、「スタンダード」「GTR」「スーパーGTR」で 異なるスポークコンケイブを実現。 つまり今回は「8.0J」を選択することで、通常「スタンダード」 よりも更に落とし込みがあるコンケイブデザインを装着するために 「GTR」デザインを投入するという訳です。 忘れていけないのがこちらのセンターキャップ。 「ADVAN Racing センターキャップ」はオプションで 別売りパーツとなりますので、ご注意を! 今回は、ブラックでフラットタイプを選択。 ■SPEC WHEEL: ADVAN Racing TC-4 SIZE:8.0J-17インチ 5H114 COLOR:ブラックガンメタリック&リング TIRE:ヨコハマ アドバンネオバAD09 SIZE:215/40R17 87W OPTION:ADVANセンターキャップ 【BEFORE】 元々別の社外ホイールを装着済みとなりましたが、 サイズのリセッティングやイメージのドレスアップ 変更で交換へ。 こちらのアルミホイールはクラフト四日市店で 「高価下取り」をさせていただきました。 【AFTER】 「スイフトスポーツ」(ZC33S)と相性が良い5本スポークの 仕上がりは定番と言われてますが、やっぱり外せないカッコ良さ がここにあります。 「車高調整」や「アライメント」などのセッティングを しながら装着できた「8.0J」の「GTR」デザインは ひと味違った仕上がりへ変貌! タイヤもアルミホイールに合わせて、 「ヨコハマ アドバンネオバAD09」を! ここは統一したいオーナー様が多いのも事実ですね。 という訳で、本日のご紹介はここまで♪ 管理番号:0212502241004 クラフト四日市店では「夏のスポーツカスタム祭り!」開催中♪ 開催期間は2025年6月14日(土)~7月13日(日)まで! スポーツカーオーナー様は今がチャンスです♪

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • ADVAN
    2025/07/07
    ステップリムとコンケイブ。NDロードスターにアドバンレーシング RG-D2を装着!

    ■ステップリムとコンケイブ。NDロードスターにアドバンレーシング RG-D2を装着! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「マツダ ロードスター」のカスタムをご紹介させていただきます! ユーノスNAから始まり、日本車の歴史と共にあるジャパニーズオープンカーこと「NDロードスター」。 カスタムシーンでも常に脚光を浴びているロードスターを本日は… "テイン フレックスZ" 乗り心地の車高調と言えばこれ、「フレックスZ」。 複筒式を採用しており、一般的な単筒式の車高調に比べオイル量が多く 段差などを乗り越えた際のギャップがマイルドな優しい車高調です(^^)v 車高調ひとつ取っても各メーカー様々なモデルがございます。 「ガッツリ下げてカスタム」「乗り心地重視の街乗り用」 自分の愛車をどのように仕上げていくのか、ぜひご相談くださいね! さて、カスタムはサスペンションだけで終わりません! "ヨコハマ アドバンレーシング RG-D2" "シバタイヤ R23" ステップリム形状のアウターリムに湾曲した6本スポークの「RG-D2」 まるで2ピースのようなスタイルでありながら、スポークにはサイドカット加工が施されているスポーツホイール! 特にこの横から見た時のシルエットが最高。 中心から広がって上昇したスポークがリムに向けて急降下するようにコンケイブしております(^v^*) 最後にアライメント調整で仕上げていきます。 前後フル調整のロードスターはアライメントによって走りが変わる変幻自在の楽しい車。 オーナー様一人一人に合わせたセッティングをしてまいります! WHEEL:YOKOHAMA ADVANRacing RG-D2 COLOR:マシニング&ブラックガンメタリック TIRE:シバタイヤ R23 SUS:TEIN FLEXZ   どっしり落ちた車高にむっちりしたタイヤ・ホイール。 これぞ、スポーツカースタイリング!ですね(^v^*)   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 磨きがかった段リムがタイヤとホイールの境界を作り 綺麗な明暗バランスでドレスアップされております! 車高も、ガッツリ下げ!…ではなく、乗り心地を考えてのローダウン。 普段使いする車ですからここもカスタムとして重要なポイントですね(^^)b この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222506231008

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • スタッフのカーライフ日記
    2025/07/06
    スタッフ森のサーキットチャレンジ2nd!プロクセスR1Rとアライメント調整の効果は…!?

    ■スタッフ森のサーキットチャレンジ2nd!プロクセスR1Rとアライメント調整の効果は…!? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は、スタッフ森のサーキットチャレンジ2ndシーズンをお送りさせていただきます! 前回の走行後、タイヤを「トーヨー プロクセスR1R」に変更し、慣らし運転も完了! さぁ、タイヤを変えたらどれくらいタイムが変わるのか…。 レッツ、ゴーッ!…の前に 森「江坂チーフ!サーキットでタイムが良くなるようなアライメント調整お願いします!」 江坂チーフ「ざっくりとした注文だなぁ~(笑)」 江坂チーフ「前回走って、どこに不満が出てきたの?」 森「ヘアピンの立ち上がりで横滑りしたんですよ、特にリヤが」 江坂チーフ「なるほどね、じゃあちょっとフロントの車高を上げてキャンバーをつけよう!」 このように "どういう走りにしたいのか" を明確にすれば、"どう調整すればいいのか" が見えてきますので もし今の走りに不満がある方はぜひクラフト鈴鹿店へご相談ください! アライメント調整の達人がしっかりとお望みの走りに変えてくれますよ(^^)b ということで調整したシビックでサーキットチャレンジ! コースは前回と同じくスパ西浦で正回りコースを走っていきます! まずは3周ほど軽く走ってウォーミングアップをしていきます。 前回より路面温度がかなり熱くなってタイヤもホイールもすぐアッツアツに! そうしたら空気圧チェック! タイヤ内の空気が膨張し、スタート時より空気圧が上がっていくので適正圧まで落としていきます。 準備が整ったので、いよいよタイムアタックスタート! さぁ、タイヤ変更とアライメント調整の効果や如何に…!? おおぉぉぉ!!! 曲がっても滑らない!!! ブレーキを踏んだ時のストッピング力、立ち上がりでの食いつき方が全然違う!!! 走っていて実感します。 「これ絶対にタイム速くなってるやつや」 結果は… 前回:1分17秒683 → 今回:1分14秒817 3秒の短縮に成功!!! 凄くないですか!? 1秒速く走ることが難しいとされるサーキット走行で この結果はかなり嬉しい(^v^*) 走行後はクールダウンしつつ、シビックを労わってあげます。 この日はかなり気温も高くて車もそうですが 走っているドライバーもかなり疲労困憊になっちゃいます(笑) 森「50分走るだけでめっちゃ疲れますね…ゼェハァゼェハァ」 長縄店長「モーター"スポーツ"と呼ばれるだけあるね…ゼェハァゼェハァ」 クラフト鈴鹿店はサーキットを走る/走りたいオーナー様を応援します! タイヤ選び、アライメント調整等ご気軽にご相談ください(^^)b 皆様のご来店お待ちしております<(_ _)> クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】

  • 知立店
    • S660
    • ADVAN
    2025/07/01
    ADVAN ホイールからADVAN ホイールに!S660に【ADVAN RACING RG-D2】を装着!

    本日ご紹介するのはHONDAの2シーター軽スポーツ【S660】 当店でもご相談の多いお車です! 今回はADVAN ホイールからADVAN ホイールに交換!!     ■YOKOHAMA ADVAN RACING RG-D2 スポーツカスタムで人気の高い6本スポークを採用 2ピースホイールのようなリム形状がありながら1ピースホイールならではの スタイリッシュな見た目はもちろんですが、高剛性・軽量性も魅力なホイール。       両スポークサイドを継ぎ目なくえぐる【アドバンスド・サイドカット】を初採用したモデル リムにはADVAN Racingのロゴが印字されることにより存在感をアップ!   カラーはセミグロスブラック リムにマシニング加工が入ってないオールブラック仕様 レーシーに魅せるには、このカラーですよね!!     人気のある理由の一つは 独特なラウンドするスポークコンケイブフェイス。 センターへ向かってスポークが落とし込む様は見ごたえ十分!     【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:YOKOHAMA ADVAN RACING RG-D2 SIZE:Fr/15inch Rr/16inch COLOR:セミグロスブラック   白と黒を基調としたお車に黒ホイールを合わせる事で 統一感か増し、レーシー感アップ!! 前後サイズ違いのホイールの為、リム感、コンケイブに差が生まれ 前後のギャップで魅せる履き方となり、 ミッドシップエンジンならではの定番スタイルに仕上がります。       この度はクラフト知立店をご利用いただき 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪   アドバンホイールの事ならクラフトへ。   管理番号:0082506121002

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2025/06/30
    【BMW E90 M3】アドバンレーシング GTビヨンドでサイズリセッティングでムッチリツライチ装着!

    ◆ BMW E90 M3をムッチリツライチになるようにアドバンレーシング GTビヨンドでサイズリセッティング装着デス まだ梅雨明けの発表がない東海地方。 この先の天気予報を見る限り、梅雨明けしてもおかしくないぐらいの快晴の天気!! もうすぐ?いやもう暑い暑い夏がきてますね(≧◇≦) こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、BMW E90 M3。 元々TWS モータースポーツRS317でツライチで装着しておりましたが、 もう少しサイズを攻めたい!!イメチェンをしたい!!ということで、 ご相談をいただき、装着させていただきましたよ(*^▽^*) ◆ YOKOHAMA アドバンレーシング GTビヨンド 不変デザインとして人気を誇るGTに登場以来”初めて”マイチェンしたGTビヨンド。 大型化するブレーキシステムに対応したバレルリム形状を採用し、その結果、アウターリム深さを固定。 リム幅、インセット・・・さらには5種類のコンケイブフェイスとなっており、車種やサイズによってセンターパートへの落とし込みはかなりのものに(≧◇≦) スポーク天面に3D加工機によるロゴ文字彫り仕様は、GT Premium Versionのロゴである、A6061-T6の部分を ”BEYOND”に変更して彫刻。 圧倒的な存在感となって、装着した際のイメージにもワンポイントのアクセントにヽ(^o^)丿 ホイールを新調したことで、いままであまりやられていなかったという”アライメント調整”も合わせて施工。 タイヤを新調する際などには、1度どんな状態の足回りになっているかを確認すると 愛車の状態を把握し安心して走行することにも繋がりますので、カスタムをしているしていない関係なくオススメしておりますよ(*^▽^*) 詳しくは、スタッフまでお声がけください♪ 試走を行い、ハンドルセンターの狂い等も収まったのを確認したら、 リセッティングを行い、ムッチリツライチ化されたBMW E90の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:YOKOHAMA アドバンレーシング GT BEYOND COLOR:レーシングチタニウムブラック TIRE:YOKOHAMA アドバンスポーツV107 OPTION:3Dアライメント調整 B様、いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 サイズを見直してのリセッティング。 狙い通りになりましたね♪ また、何かお気づきのことがございましたらいつでもお越しくださいね☆彡 当店の得意の”実車計測”と今までの装着実績から導いたサイズ!! 今回のB様のご要望を具現化した形へと設定させていただきました(≧◇≦) BMWなどの輸入車のツライチでのセッティングや、ローダウンなど 現在の車両を確認してご要望に応えれる範囲でのツライチ化をご提案させていただきますよ(*^▽^*) YOKOHAMAホイールやBMWなどの輸入車のカスタムは、 クラフト中川店にお任せください!(^^)! ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092506011011

  • 相模原店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • ADVAN
    2025/06/30
    ZN6 86にテイン フレックスZ & ヨコハマ アドバンGTビヨンド 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはZN6 86のサスペンション&タイヤホイール交換! 前型ZN6のカスタムもまだまだアツいです!   まずはローダウンから。 複筒式でマイルドな乗り味が好評のテイン フレックスZを装着です! フロント約30mm、リア約45mmダウンでしっかりと隙間を埋めさせていただきました!   ホイールはヨコハマ アドバンGTビヨンドを装着。 追加設定された17インチサイズを選んでいただきました! タイヤの厚みを魅せるためあえての17インチチョイスとなります! タイヤはAPEX V601とヨコハマホイールにはヨコハマタイヤを、 スポーツ走行を意識した組み合わせに!   アドバンGTビヨンドは5タイプ落とし込み設定のあるコンケイブホイール。 今回の装着サイズはフロントがC-2、リアがC-3となっております。 特にリアサイズの落ち込みが大きく迫力のあるスタイルですね!   前後共に出ヅラを意識したサイズ違いのご案内にて程よい形に仕上がりました! 他と被りにくいレーシングコッパーブロンズカラーは どこか高級感もありバッチリなチョイスとなりましたね! 今回も当店をご利用いただきありがとうございました!   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンGTビヨンド (F)8.0J-17インチ (R)8.5J-17インチ カラー:レーシングコッパーブロンズ タイヤ:ヨコハマ APEX V601 (F/R)225/45R17 サスペンション:テイン フレックスZ   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 86のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505041006

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • ADVAN
    • RAYS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/06/26
    夏だ!海だ!シビックだ!7月26日~8月3日「シビック・シビックタイプRオーナーズフェア」開催!

    ■夏だ!海だ!シビックだ!7月26日~8月3日「シビック・シビックタイプRオーナーズフェア」開催! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! シビック・シビックタイプRオーナーの皆様、お待たせしました! 今年もやります! 「シビック・シビックタイプRオーナーズフェア」 HOTな時期にはHOTなイベントを!ということで7月26日(土)~8月3日(日)の2週間期間限定開催! 普段鈴鹿店にはないホイールを特別展示させていただきます! "RAYS" スポーツカスタムをする上で外せないメーカー「レイズ」。 鍛造ブランド「VOLKRACING」を中心に「グラムライツ」等のスポーツホイールを特別に展示させていただきます! "ADVAN" タイヤのみならず、スポーツホイールも手掛けている「ヨコハマ アドバンレーシング」。 「GTビヨンド」や「TC-4」などADVANを代表する人気ホイールを展示予定です! 「シビック」・「シビックタイプR」でしたら型式・年式問わず大歓迎! 現行のFL1、FL4、FL5はもちろん FK7、FK8、FC1も FK2、FD2、FN2、EK9、EG6等々 歴代シビックも鈴鹿店におまかせください! 店頭には私スタッフ森のFK7シビックも展示! ローダウンの感じや出面、キャンバーの角度などもカスタムの参考になれば幸いです(^v^*)   さらに! イベント期間中RAYS・ADVANホイールを1台分ご成約頂いた方には"メーカーノベルティ"をプレゼント! 数量限定となっておりますのでご注文はお早めに…! シビックをカスタムするなら今がその時! 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> クラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント情報】 【次回開催イベント情報】  

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • ADVAN
    2025/06/23
    純正ホイールとの重量差や如何に!?FL5シビックタイプRにアドバンGTビヨンドを装着!

    ■純正ホイールとの重量差や如何に!?FL5シビックタイプRにアドバンGTビヨンドを装着! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ホンダ シビックタイプR」のカスタムをご紹介させていただきます! 鈴鹿店と言えば「シビック」! ご覧いただいている「FL5シビックタイプR」は残念ながらヨーロッパで2026年販売終了のアナウンスが流れておりますが… 販売が終了してもカスタムは終わりません! "ヨコハマ アドバンレーシング GTビヨンド" ヨコハマのスポーツブランド「ADVAN」が送り出す 究極の鍛造ホイールこと「GTビヨンド」を装着させていただきます! 納車して間もないということでしたので純正タイヤを流用させていただきます。 タイヤの抜き替えにあたり、純正ホイールとタイヤをバラしていきますが FL5の純正ホイールは塗装が大変薄いのでタイヤ交換時に剥げてしまわないよう養生していきます…! そして今回、純正鋳造から軽量鍛造に交換ということで重量をチェックさせていただきました! "純正12.1kg" "GTビヨンド9.8kg" その差は"2.3kg"!!! 「たった2.3kg?」と思った方 ノンノン、バネ下にあるホイールが2.3kg軽くなるということは実質23kg軽くなると同等の効果があるとされ それが4本ですから「23kg×4本=92kg」の軽量化に成功したということですね!(※諸説あります) 今回のサイズですとフェイスラインはコンケイブ3段階の「C-3」! 公園の滑り台かよ!ってくらい反り込んでおります! "5本スポーク"に"反り込むようなコンケイブ"、ここに"鍛造"とくれば 誰もが認めるレーシングホイールってわけです(^v^*) ナットには"モノリスT1/07 グロリアスブラック"をチョイス。 内掛けタイプのナットなのでホイールのナットホールにキズがつきにくいホイールに優しいナットです! 装着後はアライメント調整をしていきます。 街乗り、サーキットetc、オーナー様の走行するシーンや目的でご希望に沿った調整をさせていただきます! シビックをどう走らせたいか、どういったシーンで走るか、ぜひご相談ください(^^)v WHEEL:YOKOHAMA ADVANRacing GTビヨンド COLOR:レーシングチタニウムブラック TIRE:純正流用 OP: Kick's モノリスT1/07 グロリアスブラック   FF最速車の看板は伊達じゃない! 見てヨシ!走ってヨシ!のカスタムが完成しました(^v^*)   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ ブレンボの赤キャリパーがこれでもか!というくらいしっかり見えるカスタム。 放熱性も考えられて設計されている"走りのホイール"ですね! 信号からのシグナルダッシュで走り出しの軽さを体感頂けると思います! 今まで以上に楽しいドライブの感想をぜひお聞かせくださいね(^^)v この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   シビックのことならクラフト鈴鹿まで! 皆様のご来店お待ちしております<(_ _)> 【開催中イベント情報】 管理番号:0222506161003

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • ENKEI
    2025/06/22
    【シビックFL1】シビックFL1に15フィンホイール"ENKEI"RS05RRをツライチ装着!!

    ■【シビックFL1】ENKEIの15フィンホイールRS05RRをツライチ装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日入庫した車両はシビックFL1 ホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 ■【ENKEI】RS05RR 15本のシャープなスポークがリムまで伸びたフィンホイール、エンケイのRS05RRを装着です。 極細スポークがリムまでしっかり伸びきることで足長に感じられ、実口径以上に大きく魅せることができます。 ■【コンチネンタル】エクストリームコンタクト DWS06+ ドイツで誕生したタイヤメーカーのコンチネンタル。 耐摩耗性に優れるスポーツタイヤであるエクストリームコンタクトDWS06+を組み合わせます。 北米をターゲットとして開発されており、急な雪などに対応できるM+S(マッド&スノー)認証を取得しています。 ■【ENKEI】マックガード インストレーションキット 装着したホイールを止めるナットにもこだわりを。 マックガード社製のENKEIロゴ入りインストレーションキットを使用します。 天面にロゴが見えることでホイールとの統一感も出ますのでオススメです。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【エンケイ】RS05RR COLOR:マットダークガンメタ TIRE:【コンチネンタル】エクストリームコンタクトDWS06+ 【BEFORE】 【AFTER】 スポークがリムまでしっかり伸びており実口径以上に魅える仕上がりになりました。 スポーク1本1本が細く造形されておりますので軽快さも感じられます。 スポーツハッチバックらしく、すっきりとした見た目にカスタムです。 1Pのホイールながら、出ヅラはいい感じに仕上がりました。 艶なしのガンメタリックカラーでボディーカラーともよく似合っております。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! シビックのカスタムのご相談、ENKEIホイールのご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092505231008

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • ロッソモデロ
    • マフラー交換
    2025/06/20
    シビックのマフラー交換ならクラフト鈴鹿!FK7シビックにロッソモデロ COLBASSO FORTUNAを装着!

    ■シビックのマフラー交換ならクラフト鈴鹿!FK7シビックにロッソモデロ COLBASSO FORTUNAを装着! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ホンダ シビック」のカスタムをご紹介させていただきます! シビックの第10世代に当たる「FK7シビックハッチバック」。 高回転までエンジンを回すと純正でも結構イイ音が鳴るFK7に本日は… "ロッソモデロ COLBASSO FORTUNA ZEEKエディション" 人気沸騰中のロッソモデロのフラグシップスポーツマフラーを取り付けさせていただきます! 走行時の排ガス効率、いわゆる"抜け"を向上しつつ 静粛性にも着目し、車検対応マフラーとしてラインナップされております。 テールエンドはステンレスカラーとなっており ロッソモデロのロゴが刻印されています(^^)v それではまず純正のマフラーを外していきます! FK7の純正は一本物のマフラーなので全てのナット、ボルト類を同時に緩めていきます。 特にセンターからフロントにかけてはアンダーカバーがあり、少し大変でございまして… ここを外して一気に引き抜いていくと… なっっっっっっが!!! 規制が厳しいこの時代を象徴するかのような大型のタイコがついていますね~ 装着するロッソモデロは3分割になっており 特にこのリヤピースはまるで鈴鹿サーキットの立体交差のようにカーブを描いています! それでは取り付け後がこちら!   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 大口径マフラーへと進化! 音色の感想は、純正だと6000回転くらいまで回さないと出てこない重低音が1000回転から鳴り響きます! スポーツ走行はもちろん、街乗りでも楽しめるシビックにぴったりなマフラーですね♪   この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 クラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント情報】 管理番号:0222506141003

  • 尾張旭店
    • シビック
    • マルチピース
    • WORK
    2025/06/14
    なぜ人気?シビックタイプR(FL5)にWORKホイール装着!2ピースホイールでかっこよく!

    ■ マルチピースホイールの魅力。スポーツ系2ピースホイールZR10 2P!! シビックタイプRのホイール交換♪ スポーツカーのドレスアップもクラフトにお任せ下さい。 純正19インチ装着&ローダウン済のFL5。 純正ホイールでもかっこいいスタイルのタイプRですが クルマ好きは、ホイールを変えたくなりますよね。 ドレスアップしていきましょう! 人気ホイールブランドのWORK。 ラグジュアリー系のホイールからスポーツ系のホイールまで幅広くラインナップがあり 2ピースホイールや3ピースホイールの展開も豊富な老舗メーカーです。 エモーションの2ピースモデル・ZR10 2Pの取付です。 PCD5H120で巨大なブレンボのFL5。 WORKホイールなら装着可能なホイールが多数あります。 今回のエモーションZR10 2Pも標準で5H120はありませんので、特殊PCDでオーダー。 オーダー品になりますので納期はかかりますが、装着率が低いのは魅力的なポイントです♪ 取付ナットにも拘りを。 モノリスのグロリアスブラックです。 このデザインとこのカラー。かっこいいナットです♪ 作業完了!どうですか この仕上がり^^ ホイール WORK エモーション ZR10 2P 19inch 9.5J カラー  ブラック (BLK) タイヤ  ミシュラン 265/30R19 ナット  キョウエイ モノリス グロリアスブラック オプション WORK センターキャップ Wブラック FL5のホイール交換は、軽量1ピースホイールが多いと思います。 スポーティーなエモーションの2ピースモデルもしっかり似合ってます! スポーツカーにマルチピースホイール。かっこいいですよね。 輝くアルマイトリムにブラックディスクのZR10 2P! 立体的で高級感がり、スポーティーなデザイン♪ 1ピースホイールとは違う良さがあり、かっこよく決まってますね^^ もちろんブレンボブレーキ対応ホイールです。 オプションのWブラックキャップとモノリスのグロリアスブラックのカラーが見事にマッチ! ナットとキャップのカラー選択も重要です。 2ピースホイールならサイズを1mm単位でオーダーする事が可能。 ローダウン済の車両になりますので、ノーマル車とは少し違ってきます。 現車からサイズを導き出し、フェンダーに収まるサイズをオーダー。 好きなサイズに設定できるのはとてもメリットが大きいです。 オーダー品になりますので、ホイール装着までお時間かかりましたが最高の仕上がりですね! かっこいいFL5の完成です^^ クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。   管理番号:1182506071006   【WORK スタイルアップフェア! クラフト尾張旭店】 【BBS RAYS TWS 鍛造ホイールフェア!クラフト尾張旭店】

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • VOLK
    2025/06/12
    【シビック タイプR(FD2)】鍛造最軽量!?3代目シビックタイプRにRAYSのVOLK RACING"CE28N-plus"装着!!

    ■【シビック タイプR(FD2)】鍛造最軽量!?RAYS VOLK Racing CE28N-plus装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はシビック タイプR(FD2)が入庫! 現行のタイプR(FL5)は6代目、本日ご紹介するFD2は3代目にあたります。 ホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 ■【RAYS】VOLK RACING CE28 N-plus レイズの鍛造ホイールブランドであるボルクレーシングから、CE28N-plusを装着です。 軽量×高剛性で名を馳せる鍛造ホイールのなかでも【軽量性】を追求してデザインされた先代のCE28N。 昨今の車両重量の増加やハイパワー化に合わせて改良され、現在のCE28N-plusに至ります。 スポーク天面にはレイズの特許技術であるA.M.T.技法を用いてVOLK RACINGのロゴを。 スポークステッカーではなく表面を切削可能しておりますので高級感のある仕上がりです。 ホイールカラーはオプションカラーである"マットブラック"で塗装しております。 ■【DUNLOP】DIREZZA Z3 ダンロップのハイグリップスポーツタイヤであるディレッツァZ3を組み合わせます。 ディレッツァZ3はサーキット走行でのラップタイム短縮を目標に開発されたハイグリップタイヤ。 サーキット/ストリート ユースそれぞれのオーナー様からの支持も獲得しています。 純正のナットは使用できませんので専用のナットを使用します。 ナットの天面にRAYSのロゴをあしらい、ワンポイントのおしゃれを彩ります。   それではホイールセット装着のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】ボルクレーシング CE28N-plus COLOR:マットブラック TIRE:【ダンロップ】ディレッツァZ3 【BEFORE】 【AFTER】 開放的なスポークデザインで放熱性もよく、スポーツ走行においても高い性能を誇るCE28N-plus。 オプションで取り付けたセンターキャップはアルミ製ですので、本格走行シーンでのキャップ飛びを防ぎます。 ツヤなしのブラックカラーで赤いブレンボキャリパーもきれいに映えます。 公道にて鍛造軽量ホイールとタイヤの性能の良さを感じていただければと思います! この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! シビック タイプRのカスタムのご相談・RAYSホイールのご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505101012

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    2025/06/09
    FK7に245/40R18!スタッフ森、愛車シビックにトーヨー プロクセスR1Rをインストール!

    ■FK7に245/40R18!スタッフ森、愛車シビックにトーヨー プロクセスR1Rをインストール!   皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は私スタッフ森の愛車カスタムをご紹介させていただきます! 「何度目だ、お前のシビック」とおっしゃられる方もいらっしゃることでしょう。 まぁまぁ、そう言わずに最後までお付き合いください。 それでは改めてご紹介させていただきます! 私の愛車は、V-TECを搭載したスポーツハッチバック「ホンダ シビック(FK7)」! クスコの車高調&エンケイのホイールをカスタムし、この前サーキット走行を体験してきました! そこで出たのが「もっとグリップ力のあるタイヤが欲しぃ…」という欲望。 タイヤのミゾも無くなってきたし、もうそろそろ交換の時期。 よし!このタイミングだ!ということで… "トーヨー プロクセスR1R" トーヨーのパフォーマンスブランド「プロクセスシリーズ」よりリアルスポーツラジアルタイヤ「R1R」! 接地面を少しでも多くするためにアローヘッドトレッドパターンを採用した走りのタイヤです。 さらに、タイヤサイズもUP! 純正の「235/40R18」から、タイプRと同じ「245/40R18」にサイズアップ! しかもこのR1R、トレッドウェアが「200」なんです! トレッドウェアとはタイヤの耐摩耗性、減りやすさを表す数値のことで数字が大きければ減りにくい、小さければ減りやすい。 減りやすい=よく地面にグリップするという意味で一般的にエコタイヤは500~600、スポーツタイヤは400~300とされています。 それが「200」。 いやいや、これはワクワクが止まりませんねぇ(^v^*) TIRE:トーヨー プロクセスR1R SIZE:245/40R18   まーた男前になっちゃってぇ 245にしたことでタイヤのムッチリ具合もイイ感じ! ローダウンして埋まったフェンダーとの隙間がさらに埋まりました! ひっぱりタイヤもかっこいいですが、私はこのぐらいのムッチリ感が好きです♡   アローヘッド確認! 実はR1Rを選んだ理由はトレッドウェアの高さとこの攻撃的なタイヤトレッドパターンのかっこよさなんです(笑) これにはスタッフ森もニッコリ。 タイヤの性能で選ぶもヨシ、見た目で選ぶもヨシ! それがカスタムです! タイヤサイズ変更でインナー、フェンダーとの接触を心配してましたが、特に何も当たらずクリア! 使用感に関してはまた改めてインプレッションさせていただきます(^v^*) シビックのことに関してはぜひクラフト鈴鹿店へお任せください! シビック大好きスタッフ森がご対応させていだきます(^^)b クラフト鈴鹿店でした!   【開催中イベント情報】

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • アライメント調整
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2025/06/06
    シビックのタイヤ交換なら鈴鹿店へ!シビックタイプR(FD2)にブリヂストン ポテンザ RE71RSを装着!

    ■シビックのタイヤ交換なら鈴鹿店へ!シビックタイプR(FD2)にブリヂストン ポテンザ RE71RSを装着!   皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ホンダ シビックタイプR」のカスタムをご紹介させていただきます! ホンダの街「鈴鹿」。 全国のクラフトでもダントツでホンダ車のご来店が多い鈴鹿店ですが その中でも「シビック」のカスタム数はトップレベル! 今回ご紹介させていただきますのは「シビックタイプR」。 現行の6代目タイプR「FL5」から遡ること3代目に当たるのがこちらの「FD2」! FK7シビック乗りの私からしてもK20Aエンジンを搭載するFD2は憧れの存在…。 V-TECから放たれる「ンバァァァアアア!!!」というエキゾースト音には必ず振り返ってしまいますね(^v^*) さて、今回オーナー様よりご用命頂いたのは「タイヤ交換」。 写真の通りヒビも入り、ミゾも消えかけています。 このままではこれからの梅雨が恐ろしやぁ…ということで! "ブリヂストン ポテンザ RE71RS" ブリヂストンが誇るプレミアムブランド「ポテンザ」より、リアルスポーツタイヤ「RE71RS」を装着させていただきます! サーキットで鍛え抜かれたグリップ力はスポーツカー好きなら一度は履いていただきたいモデル。 タイヤ交換と同時にアライメントも調整させていただきます! 距離や年月が増えるとどうしてもズレと言うものは出てくるもので ハンドルのセンターが傾いていたり、タイヤが偏摩耗するのなら一度ご相談ください(^^)b TIRE:ブリヂストン ポテンザ RE71RS ハイグリップタイヤならではのショルダーの角ばり方が実にイイ…! タイプRらしさがさらに磨きあがりましたね(^^)b 「別にサーキットでタイム出すわけじゃないしハイグリップタイヤなんて…」とおっしゃる方もいますが 違うんです…!そうじゃないんです…! 「俺はこの車でいつでもサーキットを走りに行けるんだぞ!」という心がカスタムでは大事なんです!!! そんな自慢の愛車をカスタムする際にはぜひ鈴鹿店までお越しください(^^)b この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   シビックのことならクラフト鈴鹿店までご相談を! 皆様のご来店お待ちしております<(_ _)> 【開催中イベント情報】  

  • 知立店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2025/06/06
    ローダウン施工完了後のフェアレディZ(RZ34)にアドバンレーシングGT ビヨンド 20インチをインストール!!

    ローダウン施工完了後の日産フェアレディZ(RZ34)の足元に 元祖コンケイブホイール【ヨコハマ アドバンレーシング】 ”GTビヨンド”20インチでフロント10.0J / リヤ 10.5Jの極太ホイールをインストール!! クラフト知立店金子です!! 今回は前回のフェアレディZ(RZ34)に極太ホイールを投入。 ローダウン推奨のホイールサイズでRZ34をさらにスポーティに仕上げさせて頂きました。 オーダー頂きましたアイテムは ヨコハマ アドバンレーシング GTビヨンド ホイールサイズはフロント 10.0J (C-2)/ リヤ 10.5J-20インチ(C-4) 純正ホイールに空気圧センサーが装備されておりますので、 その空気センサーは移設させて頂いて組み込みしております。 ホイールカラーはレーシングコッパーブロンズ。 RZ34のバーガンディのボディカラーと合わせたカラーセレクト。 サイズによりコンケイブフェイスが異なり 前後でメリハリをつける事が出来ます。 タイヤもヨコハマでメーカー統一。 ハイグリップタイヤのネオバ AD09 フロント 255/35R20 / リヤ 285/30R20をセレクト。 ホイールサイズに対して、過激に引っ張る事が無く ハイグリップタイヤをセレクトする事でショルダーのエッジが際立ちます。 ※写真はKYO-EIホームページより参照 ホイールナットは2025年最新作のモデル 【Kics BG7】グロリアスブラック M12×P1.25をセレクト。 特殊形状のホイールナットで付属の専用アダプターにて付け外しが必要になります。 盗難防止にも優れ、なおかつレーシングコッパーブロンズのホイールカラーとの 調和も考え、ご提案させて頂きました!! 当店に在庫はありませんが、ホイールナットカラーは人気モデルのモノリスと同じです。 店内カウンターにてモノリスのグロリアスブラックは展示しております。 (before) (after) アイテムスペック WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシング GTビヨンド OPTION:オプションセンターキャップ TIRE:ヨコハマ アドバン ネオバ AD09 SIZE:20インチ NUT:キックス BG7(グロリアスブラック) SUSPENSION:HKS ハイパーマックスR (フロント) (リヤ) 前回実車計測を行った計算通り、前後同じ出ヅラに。 出来ればそのままディーラー様に行けれる仕様のMAXサイズがご希望でしたので フェンダートップだけでは無く、前方30度や後方50度も視野に入れた ホイールの出ヅラになっております。 巨大なブレーキキャリパーが装着されておりますので、 フロントはなかなかコンケイブが効かせにくいですが、 20インチを投入する事でよりスポークラインが伸び C-2フェイスでもコンケイブが際立ちます。 リヤにはC-4フェイスで過激なコンケイブフェイス。 前後のメリハリも付き、シンプル5本スポークで よりスポーティな印象に拍車がかかります。 新作のホイールナットのグロリアスブラック 赤いブレーキキャリパーを際立たせる為にあえて色を落ち着かせる事で よりバランスの良い仕上がりになっております。 オーナー様のカラーセンスが光る一台に仕上がりましたねヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! 慣らし運転が終わりましたらホイールナットの増し締めと 空気圧の点検をさせて頂きますので、 またご来店をお待ちしております('◇')ゞ   後日craftのYOU TUBE チャンネルにてお取付けさせて頂いた風景を ショート動画で掲載させて頂きました!! 新型車両の動画や弊社デモカーの動画も御座いますので是非ご覧下さいね~♪ 管理番号:0082506011005 RZ34オーナー様限定でキャンペーンも6月7日(土)~22(日)まで開催致します☆ 該当メーカーのHKS、またはBLITZの車高調キットアライメント工賃が〇〇%引き!! 是非この機会に愛車のカスタムにご活用下さい♪

  • 浜松店
    • シビック
    • BBS
    2025/06/03
    鍛造の名門【BBS RI-A】をシビック タイプ(FL5)に装着しました!!

    強くて軽い鍛造ホイールの名門【BBS】 2×5の王道スポーツデザインの【RI-A】 HONDA CIVIV TypeRへ装着しました!!   クラフト浜松店の白井です 本日のご紹介はシビック タイプR(FL5)のタイヤ・ホイール交換 欧州譲りのPCDは専用サイズといっても過言ではありません スポーティスタイルなら定番となった“18インチ”カスタムを行います!!   ■BBS RI-A BBS1ピースの王道スポーツモデルとなった【RI-A】 2×5スポークはモダンスポーツデザインの代表格 鍛造ならではの肉薄さから生み出される洗練された意匠はBBSならでは   鍛造製造でつくられた証である“FORGED”の文字 カスタムフリークならご存じのかたは多いかと思いますが 鍛造製法により“高剛性で軽量”なホイールを作ることができます それは走行性能へ直結、競技シーンではなおさらです   鍛造製法で作られるメリットはデザイン性へも貢献 角張ったシャープなスポークを細身で成形しスマートデザイン スポークサイドらナットホール周りにカットを入れ軽量性能を向上 その肉薄さから立体感が出ることでデザイン性の向上へもつながっています   【ビフォー】   【アフター】 レーシングブルー・パールとマットブロンズの相性◎ 引き締まった印象のマットブラックからレーシーな雰囲気へ   鍛造ならではのシャープさでレッドのブレンボキャリパーがより際立ちます 18インチ化でホイール内部へブレーキユニットがパンパンに詰まった感じがスパルタン   WHEEL:BBS RI-A SIZE:18inch COLOR:マットブロンズ マットブロンズですが、実はRI-A発売当初は設定がなかった追加カラーリング スパルタンレーシーな雰囲気はカスタム色が強めの仕上がり   純正サイズと同じ“9.5J”ですがインセット変化により+αの出面 HONDA特有のハイインセットですがテーパーシルエットが見ごたえ十分 ワイドトレッド&鍛造ならではの肉薄さの恩恵はここでも活躍しています   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にご相談ください   BBSは“2025年7月1日受注分”より値上がりが発表されています BBSホイールが気になる方はお早めの決断を!! BBSホイールの購入は正規取り扱い店のクラフト浜松店で☆☆   管理番号:0512505241003

  • 知立店
    • ヤリス
    • ADVAN
    2025/06/02
    GRヤリスに本格ラリーホイール アドバンRC-4 18インチを取り付け!

    当店で来店率の高いスポーツカー『GRヤリス』 ADVAN カヤバ KTMS GR ヤリス として全日本ラリー選手権にも参戦していることもあって ラリーのイメージも強いですね そんなおクルマにラリー選手権でも使われているデザインのホイールを 装着いたしました! アドバンレーシング Rc-4 RC=ラリーコンペティションの略で元々はラリー選手権で使うために開発されたデザイン 2024年にグラベル(未舗装路)用の15インチが登場しましたが、 2025年春にYaris Rally2用ターマック(舗装路)用と同じ金型を使った18インチが登場しました! リムフランジ部にはロゴを熱転写プリントにより貼り付けられています。 GRヤリスはフロントのハブが高いため、センターキャップはフラットのタイプでの取り付けとなります。 カラーは計3色有り、今回選んだ『ラリーホワイト』の他に 『ラリーゴールド』『ラリーガンメタ』がされています。 組み合わせるタイヤもブランドを統一しました ヨコハマタイヤのフラッグシップモデル アドバンスポーツV107 欧州車から一部国産車にも純正装着されている高性能モデル 高速域での安定性と高いウェット性能をお求めの方にはオススメです! ホイールを交換するとなると、ナットも悩みどころ・・・ 数ある種類の中から選んだのがこちらのナット Kics レーシングロックナットセット 全長40mmで程よい長さの貫通タイプのナット 素材は強度に優れたクロモリ鋼! レース等過酷な条件での走行にも安心して使える耐久性があります。 WHEEL:ADVAN Racing RC-4 COLOR:ラリーホワイト SIZE:18インチ TIRE:ヨコハマ ADVAN Sport V107 NUT:Kics Racing Lock&Nut SET ホワイトボディ×白ホイ・・・一度はあこがれる組み合わせです(*´ω`*) さらに赤キャリパーとの相性も抜群( ´∀`)bグッ! <befor> <after> レースで実際にGRヤリスが装着しているデザインなのでもちろん違和感なく仕上がります ラリーの印象をホイールで強くしつつ、市街地も快適に走れる仕様の完成です オーナー様、この度は当店をご利用頂きありがとうございました その後調子はいかがでしょうか?! またエアチェック等、いつでもお気軽にご来店ください(*^^*) スタッフ一同、心よりお待ちしております   管理番号:0082505221003

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/05/31
    【フェアレディRZ34】HKS ハイパーマックスR×アドバンレーシング R6でドンピシャツライチ!!

    ■フェアレディRZ34にHKS×ADVANを同時装着でドンピシャツライチセッティング!! フェアレディRZ34のNISMOの受注再開があるということは、事前に注文をされている方の 納車が進んでいる模様。 当店でも今年に入ってから少しずつカスタムのご相談が増えてきております。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、深紅のフェアレディRZ34。 ローダウンとホイールセットのご用命を頂き、同時に作業させていただきましたよ☆ ■HKS ハイパーマックスR サーキットからワインディングまでをも楽しめる仕様となっているハイパーマックスR。 ハイパーマックスSとR共に、【走り心地】を追求したHKS屈指の車高調。 新型になったことで、ボディ剛性を”R”の為に開発されたスプリングLVSを組み合わせ、ハイレートながら【街乗り】の快適性とサーキットでのハリ感を両立させたモデルに(≧▽≦) 保証は、2年もしくは4万キロとしっかりとされておりますよ☆ ■ADVAN RACING R6 6本スポーク+ステップ形状リムデザインを採用している”R6” 18インチと20インチの設定サイズを設け、スポーツカーからBMWなどのMシリーズなどなど 幅広い車種に対応しております(≧▽≦) 金型鍛造製法を採用しているので、フラッグシップモデルのアドバンレーシングGTとほぼ同じ重量を実現。 デザインの特徴でもあるディープステップリムは、18インチと20インチでは異なっており、 18インチ スタンダード:41.5㎜ ミディアム:54.5㎜ エクストラ:70.5㎜ 20インチ スタンダード:43.8㎜ ミディアム:56.5㎜ エクストラ:72.4㎜のリム深度(≧▽≦) 今回のRZ34では・・・・!? こう数値で表すと結構な感じに(≧▽≦) 電車等で見られると定規が無いと難しいですが、名刺の横幅が大体55㎜ぐらいです。 なので、ミディアムサイズがピンときやすいかもしれませんね!(^^)! 今回のS様のフェアレディRZ34は、TPMS(空気圧センサー)が標準装備。 これは、車両のグレードやオプション等での設定で標準装備されているかしていないか分かれます。 そして、今回のR6では装着も作動も確認OK。 モデルによっては、装着は出来ても作動しないとかホイールの形状によって装着も出来ない場合もございますので、ご注意下さいネ。 足回りの締めにクラフト全店で完備している3Dアライメントテスターで どこがどれだけ狂っているのかしっかりと診断を行い、適正値へと合わせていきます(*^▽^*) そして、トゥ、キャンバー、キャスターとズレていなくとも運転に支障をきたしやすい”ハンドルセンター”がズレている場合がございますので、そこもしっかりと合わせていきますよ☆ 試走を終え、ドンピシャサイズとなったフェアレディRZ34の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing R6 TIRE:YOKOHAMA アドバンネオバAD09 SUSPENSION:HKS ハイパーマックスR S様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 ホイールでもう少し納期がかかるところでしたが、意外や思ったより早くに入荷出来て良かったです(≧▽≦) その後、HKSが追及している”走り心地”はいかがですか? エアーチェックや増し締めなどのメンテナンス等でもお気軽にお立ち寄りくださいね♪ クラフトでは、新型車種でのカスタムデータでもいち早く入手しながら皆様のカスタムご提案に努めております。 今回のようにローダウン込みでの同時装着でもクラフトデータを集めながら、ドンピシャへとサイズを導くことに成功(≧▽≦) 確実性を持たすなら、段階を踏んでっていうことも可能。 しかし、ホイールの納期がかかることも考えるとどちらにするかはオーナー様次第に。 クラフトでは、お客様一人一人に合ったカスタムのご提案を心がけております。 新型車種から大事に乗られているおクルマのカスタムのリセッティングなど ご相談・ご用命はクラフト中川店へ♪ ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505121007

  • 知立店
    • WRX
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/05/29
    理想のコンケイブを求めWRXに【ADVAN RACING TC-4SE】のGTRデザインを装着!!

    本日のご紹介はローダウン済みのWRXに コンケイブデザインのホイールを付けたい!! という事で、GTRデザインのホイールでツライチカスタムをしていきます。   ホイールは ■ヨコハマ ADVAN RACING TC-4SE 説明不要の王道のシンプルな5本スポーク! スポークの股部分、先端部にはサイドカットが施され 軽量化と強度のバランスが最適化されています。   カラーはレーシンググロスブラック&ダイヤモンドカット 艶があり高級感とレーシー感を兼ね備えたカラー     通常のTC-4のリング部分の切削はそのままに、 センターホールの切削が施され ナットホール側面まで抜かりなくダイヤモンドされた アルミ剝き出し仕様がTC-4 SEの特徴! スペシャルエディションの名に恥じない プラスアルファーが加えらせた特別仕様です。     ■ファルケン FK520L ウエット性能、高速安定性、高グリップ力に 定評のあるフラッグシップタイヤ! 新コンパウンドと独自の左右非対称パターンが 高速走行時やウエット路面でもグリップ力を発揮します。   【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:YOKOHAMA アドバンレーシングTC-4SE SIZE:8.5J-18インチ TIRE:ファルケン FK520L SIZE:245/40R18   見事なコンケイブGTRデザインは圧巻です! オーナー様が求めるのも納得のコンケイブ感 かなりレーシーな仕上がりとなりました。   今回はホイールのセンター部分の切削加工に合わせて オプション設定のセンターキャップと ナットをメッキで合わせ統一感を高級感を演出! スポーティーでありながらも高級感をプラスした仕様!     出ズラもかなり良い感じに! ダウンサス取付車両での限界サイズかと・・   横から見たコンケイブ感は満足感十分! 圧巻のコンケイブを手に入れることができるのも ローダウン済みの車両の特権ですね!   この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪     管理番号:0082505041006  

  • 知立店
    • シビック
    • RAYS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/05/28
    シビックタイプR(FL5)を最軽量鍛造ホイール【CE28 N-Plus】とハイグリップタイヤ【ADVAN  NEOVA】インチダウンサイズの18インチで武装!!

    カスタムのご相談が増加中の シビックTYPE R(FL5)をインチダウンサイズ 18インチ鍛造ホイールとハイグリップタイヤでカスタム!!   スーパーGTでも大活躍のホンダ【シビックタイプR】 長年の歴史のあるシビックは多くのホンダファンから愛されてきました。 今回は名作のコラボレーション! レイズのTE37と並ぶ名作【CE28】の後継モデル【CE28 N-Plus】を装着!     ■RAYS VOLK RACING CE28N-plus VOLKシリーズの中でも圧倒的な軽量性能と 装着する車両を選ばないデザインで人気の高いCE28 軽量性はそのままにハイパワー車両に対応すべく、 強度・剛性面を大幅に改良した最新モデル!!     ■RAYS ジュラルミンロック&ナットセット 軽量ホイールに軽量ナットをチョイス! ジュラルミンナットは軽量でデザイン性がよく カラーも豊富にあるのが特徴! カラーはブラック、ブルー、レッド、ガンメタ、ブロンズの 5色好みに合わせてお選びいただけます。     ■YOKOHAMA ADVAN  NEOVA ストリートを極めたハイパフォーマンスタイヤ もちろんサーキットでも実力を発揮してくれます。 前モデルのAD08R方向性のあるパターンから非対称へ進化 さらに太い縦溝を配置し、排水性を強化! タイヤの角が立ち、スポーツカーらしさをグンッと引き立ててくれます。       【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:RAYS VOLK RACING CE28N-plus COLOR:MM(ダイヤモンドダークガンメタ) SIZE:18インチ TIRE:YOKOHAMA ADVAN  NEOVA NUT:RAYS ジュラルミンロック&ナットセット     陰影をハッキリさせるMM(ダイヤモンドダークガンメタ) 立体感が引き立ち鍛造らしいシャープさが伝わるカラー レーシー感がありながらも、どこかモダンさを感じさせる人気のカラーです!     18インチへのインチダウンカスタムが多い傾向がありますが、 インチダウンしても純正ブレンボはしっかり逃げますので 安心して装着する事が出来ます。('◇')ゞ     今回はオプションのセンターキャップを装着 ドレスアップをするには必要ですよね! 走りに振りながらもお洒落に履きこなすにはマスト!     タイヤの角が立ったスタイルは一目見ただけで いかにも「走りまっせ!!」言わんばかり見た目に!! 鍛造ホイール&ハイグリップタイヤはスポーツカーらしさを 底上げする仕上がりとなります!!     走りが軽快になってより運転が楽しくなると思いますが、 スピードの出し過ぎには気をつけてください!(笑) この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました!   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ     管理番号:0082505121005  

  • 尾張旭店
    • ヤリス
    • ADVAN
    2025/05/27
    【GRヤリス 18インチ ホイール】GRヤリスにADVAN Racing RSⅢを装着!!

    ■王道の10本スポークADVAN Racing RSⅢはGRヤリスに装着です!! スポーツカーのホイールで高い人気を誇るYOKOHAMA ADVAN Racing。 あまりの人気で納期がかかることもしばしば。 本日はGRヤリスをご紹介です。 こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 いつもクラフトをご利用をいただいてますK様のGRヤリス。 ドーム西店でHKS ハイパーマックSでローダウン。 次のカスタムホイールへ。 装着するアイテムがコチラ↓ 均一で配置された細身の10本スポークデザインで、アドバンブランでも高い人気を誇る1本。 細身のスポークですがスポークの両サイドにはアンダーサイドカットも施され軽量化。 見た目を細くすることで足長効果も得られます。 スポークの間にはADVAN Racingの証、天面切削加工されたロゴも配置されてます。   ホイール:YOKOHAMA ADVAN RSⅢ サイズ :8.5j-18in+38 5/114 カラー :アンバーブロンズメタリック&リング タイヤ :純正流用 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 ホワイトのボディに組合わせるのはアンバーブロンズメタリック&リング。 ボディカラーとの相性もバッチリですが 細身のスポークラインとセンターパートが深く コンケイブしたRS3はしっくりきます。 それに合わせてナットは、モノリス グロリアスブラックをセレクト。 内掛けタイプになりキズが付きにくく ナットホールが狭いホイールにおすすめ!! 専用アダプターが付属となり盗難防止効果にも◎。 K様いつもクラフトをご利用していただきありがとうございます。 お次のカスタムはマフラー。 またブログでご紹介いたしますね♪   GRヤリスのカスタムもクラフト尾張旭店にお任せください。   管理番号:1182505101004

  • 浜松店
    • シビック
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/05/25
    HONDA CIVIC RS(FL1)にダウンサスを装着!!走りを意識した【TANABE FUN TO RIDE スプリング】へ交換

    サスペンション交換はクラフト浜松店へご相談ください HONDA CIVIC RS(FL1)をダウンサスでローダウン!!   クラフト浜松店 白井です 本日のご紹介は【HONDA CIVIC RS】のダウンサス交換 走りを意識したスプリングの装着で見た目も性能も両立☆☆   ■TANABE FUN TO RIDE スプリング スポーツグレードに合わせた手軽なセッティングをスプリング交換で実現します 車種専用のセッティングをすることでスポーティさをレベルアップ ヘタリ永久保証付きで安心ですね   装着完了後はアライメント測定・調整を行います 車高の変化量にかかわらず、サスペンションの作業を行った際にはマスト もちろん車高変化によるアライメントズレは必至 【3Dアライメントテスター】を使用してアライメント状態を数値化 経験豊富なスタッフが適正な数値へセッティングいたします   【ビフォー】   【アフター】 DOWN量 Front:-15~-20 Rear:-20~-25   【ビフォー:フロント】   【アフター:フロント】 RSグレードは標準車と比べて元々の車高が下がっている為 FUN TO RIDE スプリングでの下がり量は控えめ 約20mmほどのローダウンでもしっかり目のスタイルへ   【ビフォー:リア】   【アフター:リア】 この度はクラフト浜松店のご利用ありがとうございました 次のカスタムはホイール交換ですね、またのご用命お待ちしております   ダウンサス交換のご用命は経験豊富なクラフト浜松店まで!!  

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • スタッフのカーライフ日記
    2025/05/24
    スタッフ森、サーキットへ。FK7シビックでサーキット走行チャレンジ!

    ■スタッフ森、サーキットへ。FK7シビックでサーキット走行チャレンジ!   皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日のブログは趣向を変え、私スタッフ森の休日をご紹介させていただきます! 愛車のFK7シビックと共にやってきたのは「スパ西浦モーターパーク」。 いわゆる "サーキット"です! 「いつかシビックをサーキットで走らせたい…。」「でもサーキット走ったことない初心者だしなぁ…。」 そんな想いで過ごしているとサーキット経験者の長縄店長から「一緒に走ろう!」と救いの手が!アリガタヤ~ 準備するのは ・ヘルメット(フルフェイスorジェット) ・グローブ ・走行に適した長袖長ズボンと靴 普段バイクに乗っている私はバイク用の物をそのまま流用しました(^^)v と、言うことでレッツ、サーキット!!!   ・・・の前にまずはライセンスの取得からです(笑) 自動車免許と同じで、走る前にはまずルールを知ることから始まります! まずは当日受付にてライセンス申込書に記入し、その場でフラッグの意味やコース説明の講習を 約1時間ほど受ければ走行ライセンスが当日発行となります! それではいよいよサーキットコースへ…。 改めて私の愛車のスペックからご紹介させていただきます! CAR:ホンダ シビック ハッチバック FK7後期型 CVT WHEEL:ENKEI NT03RR 18インチ TIRE:純正タイヤ 235/40R18 SUS:CUSCO ストリートZero A タイヤもそろそろ交換時期なので今日はとどめを刺すつもりで来ました(笑) ピット使用料を払い、オープンピットにシビックをIN! 奥で長縄店長のE46 M3も準備しています(^^) ラップタイム計測の為、計測器をレンタルし後部窓にテープでべた付けしていきます! 長縄店長曰く、ここに貼るのが一番しっかり測れるとのこと(笑) そして大事なのがドライビングポジション。 ハンドルを切った時に腕が伸び切らない、しっかりと左足が踏ん張れる位置に調整していきます。 普段乗ってるシビックにバイクのヘルメット被って乗るのはかなり新鮮です…(笑) サメちゃんヘルメットもニッコリ(^>^*)シャーク! 定刻になり、フリー走行スタート!!! まずは数週走りタイヤを温めウォーミングアップしていきます。 ウォーミングアップが終わったら一度ピットに戻り空気圧をチェック。 空気の熱膨張で空気圧がスタート260kpaから300kpaまで上がっていました! これだとタイヤが張りすぎてトレッドの接地面が少ないので260kpaまで下げ、タイムアタックスタート!!! た、楽しぃ~~~~!!! 初めてのサーキット初心者の私でも ホームストレートでのV-TECの加速力、コーナーでのスムーズなハンドリングが感じられる! シビック、お前こんなにも楽しい車だったのか…! 1回50分の走行時間もあっという間に過ぎていきます。 ベストタイムは1分17秒! 上手い人は1分を切って行くらしいのでまだまだ修行が足りませんね(笑) 走行後は愛車のチェックをしつつ反省会です。 コーナリング中に体が左右にズレてしまうのでブリッドのフルバケシートが欲しくなってきますね~(^q^ ) そして、走行後のタイヤですがこんな感じです。 サーキット走行なんてしたら一瞬でタイヤが減っていくのでは…。と想像してたのですが。 縦溝の角はコーナーで削れていってますが、トレッド面自体は思ったより減りませんでした! そこで一つ思ったのは 純正タイヤでこれだけ楽しい走りが出来るってことは ハイグリップタイヤにしたらもっと楽しいのでは…!?   そんなスタッフ森が次に選ぶタイヤは…!? 次回に乞うご期待ください!   初めてのサーキット走行や、サーキットでのタイヤ選びなら鈴鹿店まで! 皆様のご来店お待ちしております<(_ _)> クラフト鈴鹿店でした!   【開催中イベント情報】 【次回イベント情報】  

  • 岐阜長良店
    • シビック
    • WEDS
    2025/05/22
    FK8シビックタイプRのブレンボキャリパーを9.0Jでクリアーするホイールはコレだ!!

    FL系シビックもいいけどFKシビックのカスタムドシドシお待ちしております!! クラフト長良店です!!   本日はFK型シビックタイプRのホイール交換をさせて頂いたのでご紹介です👍   FL型も当店ご相談頂いておりカスタム熱がかなりアツいシビック やっぱりカスタムしてなんぼの車両   ワタシもタイプRではないですがシビックに毎日乗っておりカスタムしたすぎてたまらないです(笑)   実際タイプRは1ピース系のホイールが人気でFKはマルチピースなどが多い印象   って事で本日はFK8型のブレンボキャリパーを9.0Jでクリアーしようがテーマになります 本日のテーマをクリアーするホイールがウェッズスポーツRN55-M 18インチ   ほぼタイプR専用といってもいいくらいのサイズ設定で通常だと9.5Jをセレクトする事が多いんです   ただ245幅との相性も含め9.0Jをセレクトしました👍 バッチリキャリパーもクリアーしてイイ感じに仕上がっております   2×5スポークが非常にカッコいい最高の相性ですね~ ヨコからの仕上がりも完璧 タイヤはヨコハマAPEXV601 245/40R18をセレクトしよりモッチリ感を演出   V601はカドが経つフォルムになっておりますのでよりスポーティーな印象に でづらも完璧に仕上がりました~ オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • ENKEI
    2025/05/22
    【シビックタイプR FL5】スーパーGT直系のストリートモデル"ENKEI GTC02"装着でスタイリッシュカスタム!!

    ■【シビックタイプR FL5】スーパーGT直系のストリートモデル"ENKEI GTC02"装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日入庫した車両はシビック typeR(FL5) ホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 ■【ENKEI】GTC02 スーパーGT直系のストリートモデル GTC02を装着です。 独自のホイール成型技術であるMAT製法の技術を詰め込み、軽量化&高剛性を両立させています。 細身の6本Y字スポークがリムまで伸び、より大口径に魅せることができます。 スポーク側面、センターパート周辺にえぐりこんだ造形にすることで贅肉を除去し、徹底的な軽量化を図ります。 さらに表面積を増やすことでホイールの放熱性の向上にも寄与しています。 また、斜めから見た時に奥行きが感じられる造形にもなっておりますので静止時に躍動感をもたらしてくれるところもポイントです。 サイズによってF/M/Rの3種類のコンケイブフェイスを展開しております。 今回装着したホイールですとコンケイブフェイスはM(ミドル)フェイス。 奥行きを演出するだけでなく、ハイパワー化が進むマシンを支えるブレーキキャリパーとの干渉を防ぎます。 ■【KYO-EI】レデューラレーシング シェルタイプナット(ブルー) 外側のシェルとナットを組み合わせて使用する2ピースタイプのナットです。 外側のシェルはインパクトを使用せず専用の工具を使用しますのでナットの角にキズが付きにくい点もGood!! ボディーカラーを色目を合わせていきます。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【エンケイ】GTC02 COLOR:ハイパーシルバー TIRE:純正流用 NUTS:【キョーエイ】レデューラレーシング シェルタイプナット(ブルー)   【BEFORE】 【AFTER】 今回装着したエンケイ GTC02は鋳造ホイール。 シビックタイプR(FL5)の純正ホイールは鍛造製のため極限まで軽量化されておりますが、GTC02は純正ホイールに匹敵するほどの軽量ホイール。 走行性能そのままに、お気に入りのホイールにスタイルチェンジです😊 細かい部分ですがナットまでこだわることで仕上がりが大きく変わってきます。 お好みのデザインのナットを探してみてもおもしろいと思いますよ^_^ この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! シビックのカスタムのご相談、ENKEIホイールのご用命は当店にお任せ下さい。 皆様のご来店をお待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092503301005

  • 尾張旭店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • ADVAN
    2025/05/21
    【ジムニー×鍛造ホイール】ADVANRacing GT HEAVY DUTY for JIMNY

    ・64ジムニーに鍛造ホイール【ADVAN Racing GT HEAVY DUTY】 ジムニーのカスタムも得意なクラフト尾張旭店です。 ジムニー・シエラ・ノマドとカスタムされる方が多い人気車種♪ ホイール交換・サスペンション交換など ジムニーのカスタムのご相談はクラフトまで! 本日は、JB64ジムニーのご紹介。 かっこよくカスタムしていきましょう! 取付させて頂くホイールがコチラ↑↑ ヨコハマ アドバンレーシングGT ヘビーデューティー♪ ジムニーに装着可能なアドバンってあるの?っと思いますよね^^ 設定あるんですよ!6H139の17インチも設定があり プラド・ハイラックス・トライトンにも装着可能! さっそく取付開始! 鮮やかなターコイズブルーがとてもオシャレですね。 作業完了! ホイール アドバンレーシングGT ヘビーデューティー 16inch L-1 カラー  レーシングターコイズブルー タイヤ  ヨコハマ ジオランダー X-AT サイズ  185/85R16 105/103N LT 2025年に発売されたジムニー用のヘビーデューティー。 力強い5本スポークデザインで、さらに鍛造製法のホイールです。 高強度なホイールで負荷のかかるオフロード走行も安心ですね! タイヤはヨコハマ ジオランダーX-ATをセット。 タイヤもホイールもヨコハマブランドで統一! ホワイトレターをあえて内側にして、ブラックレターを外側にセット。 ブラックレターでかっこよく仕上げました。 ホイールのカラーが鮮やかなターコイズブルー。 ホワイトレターの白文字が入るとちょっと色が多すぎるかもしれませんね。 ブラックレターの組み合わせはとても良い選択だと思います! クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 今後もよろしくお願いいたします!   【ジムニー・シエラ・ノマド用ホイール 大量展示中・クラフト尾張旭店】 管理番号:1182505081002

  • 岐阜長良店
    • シビック
    • ENKEI
    2025/05/18
    シビックタイプR FD2に禁断の17インチへのインチダウン コダワリのエンケイRPF1装着!!

    シビックタイプR FD2にエンケイRPF1 17インチ ディレッザZⅢのコンボで走りも快適に!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はシビックタイプR FD2のご紹介なんですがオーナー様なんと18インチからのインチダウンをご希望   メーカーマッチングもあまりなくホイール選びで若干のしばりができましたがその中からエンケイをチョイスしました   モチロンメーカーマッチングが無く装着出来るか分からない状態でしたがせっかくのカスタムプラン崩したくありません   なので個人的には絶対装着出来るだろうと思っておりました!! そんな中エンケイホイールの中からチョイスしたホイールがRPF1 17インチ   エンケイホイールの中でも指名率No.1なホイールなんです👍   サイズは純正車高のギリギリ8.0Jをチョイス PCDは5/114なのでお間違え無く 早速作業して行きます メチャクチャ気になるホイールクリアランスは問題なく確保出来ました👍   装着出来るホイール出来ないホイールがあるので要注意 イイ感じにしあがりましたね👍   タイヤは225/45R17をセレクトしたのでよりモッチリさせる事に成功しました 出ヅラもしっかり仕上げ最高のFD2の完成 リアからの一枚が最高にカッコいい オーナー様この度は有難うございました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした!   管理番号03105111006

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示