
いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。
本日ご紹介するのはY様・NDロードスター。
車高調でローダウンを行ったNDロードスターに攻めの7.5Jで仕上げましたよ~✨

今回、NDロードスターに取り付けた車高調は「TEIN フレックスZ」。
NDロードスターに多くご注文いただく車高調です!
街乗りをメインにちょっとしたワインディングまで楽しめちゃうそんな車高調となっております!

ちなみに今回は「TEIN フレキシブルコントローラー」も一緒に取り付けていきますよ!
減衰力を調整するにあたってフロントはボンネット開ければすぐですが、リアの場合、内装を少し剝がさないと調整ができません!
「フレキシブルコントローラー(減衰延長ケーブル)」を取り付ければ、簡単に調整ができるようになるのでおすすめですよ~

ちなみに上の写真のようにケーブルが出てきます!
ケーブルの長さも選択することができますので、ご希望の長さをご指定くださいね~

こちらの写真は入庫前の一枚。
だいぶフェンダーとタイヤの隙間が空いていますよね。
拳1個分は余裕で入ってしまいます(笑)

そしてこちらが施工後の一枚。
スポーツカーらしいスタイルに変わりました!
今回セッティングしたダウン量は約35mm~40mm。
メーカー推奨値ぐらいのダウン量となっております。

そして今回取り付けていくホイールは「RAYS ボルクレーシング TE37ソニック」。
サイズは7.5J-16インチをチョイス。
TE37ソニックはサイズによってフェイスが決まっています。

今回のフェイスは3となります。
ちなみに7.0Jにも同じフェイス3の設定がありますが、出ヅラにも拘りたい方は7.5Jをおすすめします!
7.0Jでもインセット次第では出ヅラはよくはなります。
しかし、履くなら太いホイール・タイヤの方が見栄えはいいですよね??
ってことで今回は7.5Jをチョイス✨
しかし、7.5Jとなるとチューナーサイズにはなるのでセッティングが重要となります!

こちらの出ヅラをご覧ください。
チューナーサイズの7.5Jではありますが、セッティング次第ではこのようにかっこいい出ヅラに仕上がりますよ!
最後に糸を垂らして出ヅラ等を確認しましたが、ギリギリ糸に触れずでしたよ~✨
■before

■after

Y様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!
愛車のNDロードスターはいかがだったでしょうか!
そして車高・出ヅラはご満足いただけたのではないですか😊
クルマの再セッティングをしたい場合はぜひご相談くださいね♪
それでは、またのご利用お待ちしておりまーす!
管理番号:0412509131005