
いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。
本日ご紹介するのは以前タイヤ・ホイールを交換させていただいた、A様・GRハイラックス。
今回のご依頼はリフトアップとなりまーす!!

まず、こちらが入庫前のGRハイラックス。
ここで気づいた方もいるかもしれませんね👀
最初にあった画像と見比べると違いが分かると思います。
正解は・・・タイヤホイールが変わっている!です(笑)
当初の予定では、リフトアップのみのご依頼でしたが、いざ施工日を迎えると「出ヅラをもっと出したい!!」と言う気持ちが強くなってしまったとの事。
その気持ち分かります。(笑)
そこで僕は、「当日に装着できるホイール」かつ「今よりも出ヅラがよくなるサイズ」がないか探すことに。。。。
何種類かありましたが、今回はあのホイールで仕上げていきますよ!

そして追加でご注文いただいたのは「RAYS グラムライツ57DR-X」。
サイズは8.0J-17インチで装着させていただきました!
出ヅラ重視のサイズとなるとセンターがD-2となり見た目もよりかっこよくなります!
ちなみにセンターD-2とは簡単に言うとコンケイブの事を言っています!
「コンケイブって何??」って方がいると思うのでざっくり説明いたしましょう!
コンケイブと言うのはホイールスポークがホイールの中心に向かって落とし込まれているデザインの事を言っています。
今回のホイールはホイールサイズによってD-1もしくはD-2のコンケイブになりD-1よりもD-2の方が更に強く落とし込まれているデザインになっているんですよね!

そして今回取り付けたリフトアップアイテムは「JAOS バトルズ リフトアップキット VFCA Ver.A」
ちなみにJAOSにはリアも車高が上がる「リフトアップキット VFCA Ver.B」もありますが、クラフトでは取り付け作業ができませんのご注意くださいね。

それではこちら完成したGRハイラックスをご覧ください!
施工前のGRハイラックスと見比べると車高がしっかり上がっていますね!
当初の予定では2インチほどのリフトアップでしたが、急遽今回はホイールもタイヤ新調することになったので、それに合わせて車高をセッティングさせていただきました!
今回のリフトアップ量は厚木店定番の「チョイ上げ仕様」となります!

そして気になる出ヅラはこんな感じに仕上がっていますよ!!
ちょうどいい感じしません!??
ちなみにこの出ヅラは厚木店ではかなり流行っている出ヅラ!
見た目もGOOD・出ヅラもGOOD・タイヤサイズもGOOD、もう欲張り仕様ですね(笑)
今回取り付けたタイヤサイズは275/70-17。
チューナーサイズとなっておりますので「自分の愛車にもつけたい!」って方はクラフトにご相談くださいね♪
before


after


リフトアップアイテム:JAOS バトルズ リフトアップキット VFCA Ver.A
ホイール:RAYS グラムライツ57DR-X 8.0J-17
タイヤ:ヨコハマ ジオランダーX-AT 275/70-17

A様前回に引き続きクラフトをご利用いただきありがとうございました!!
気になっていた出ヅラは満足いただけましたでしょうか!!
チューナーサイズのタイヤ・ホイールに合わせて車高をセッティングいたしましたが、いかがだったでしょうか!
また、ぜひクラフトをご利用くださいね♪
それでは4x4ライフをお楽しみください!
管理番号:0412508231004