Shop Blog
中川店 & EURO STYLE CRAFTブログ

中川店 & EURO STYLE CRAFTブログ
カテゴリ「車高調、ダウンサス」記事一覧
-
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- BLITZ
- WORK
- ツライチセッティング
2020/01/0686 kouki ×WORKシュヴァート レグニッツ アステリズムブラック 19インチ。■86kouki×WORKシュヴァート レグニッツ19inch。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 前回ブログで触れさせて頂いた…とあるホイール… ※前回ブログのおさらいはここから 深リムにチョイ引張りタイヤが美しいシルエット…。 奥に見える普通ではないディスクカラーリング…。 86koukiに装着されるホイールがコチラ! ■WORKシュヴァート レグニッツ アステリズムブラック。 ホイールを見る角度や光の濃淡で表情を変えるオプションカラーリング。 シュヴァートシリーズではレグニッツやクヴェル。 エモーションシリーズではCR3P、CR2P…etc 採用されている玄人好みなカラーリングですね(*^^)v 右・中央・左と角度を変えるだけでカラーが激変。 "他人とは違う一本"を攻め抜くなら…です(笑) スペシャルなホイール故、サイズ等も過去の実績から割り出しセッティング。 この作業がキモとなります… アライメント測定&調整作業。 ローダウンに伴うリアのナチュラルキャンバー+フロント調整幅を有効利用。が課題。 というのも… 今回、"前後同サイズ+ツライチセッティング"がご希望でしたので、 これまでのデータを反映してセッティングしていきます。 前回のブログでも触れさせて頂いたキャンバー調整機構をフルに使います。 もちろん車両状態に見合った範囲内で行いますので、闇雲に幅を使うワケではありません。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整したら完成です! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:WORKシュヴァート レグニッツ 19インチ COLOR:アステリズムブラック TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 視覚的な車高の低さ、大口径感を同時に手に入れるなら19インチ。 86やBRZオーナー様の中でも19インチ化に踏み切られるお客様も増えてきていますネ。 車高とJ数におけるタイヤの引張り具合も計算通りでバッチリ(*^^)v ご入庫時に指4本分入っていたフェンダークリアランスは指1本分までローダウン。 実用面でも不便が出にくい車高も今回のテーマでした(^-^) ローテーションも可能、実用範囲で不便が出にくい車高、でもツライチでカッコイイ。 機能面とフォルムを両立させた86koukiが完成です(*^^)v コックピットに乗り込めば、視界に入る各計器。 速くてカッコイイ。スポーツカーの定義ですよね~(^-^) そこに美しさが加わるワケですから死角なしです(笑) 今回、これにて完成したように見えますが… 実はこの写真に写るどこかのパーツを後日交換予定です(笑) どこを触るのか??乞うご期待です。 86koukiの続編はパーツ装着後にご紹介致しますね~(^-^) クラフト中川店でした!
続きを読む -
- WRX
- 車高調
- HKS
2019/12/26VAB型 WRX STI × HKSハイパーマックスMAX4GT Spec-A。車高調キットのススメ。■スバル WRX STIの車高調取付。ローダウンからの… こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 フォレスター・レヴォーグ・WRX STI…etcスバル車のカスタム実績も豊富な当店。 スポーツテイストを濃く残すメーカーさんですので、ファンも多いですよね(^-^) 本日、ご紹介させて頂くのはWRX STI。 「国産車で…MTで…スポーツカーで…速くて…」と探していくと必然的に辿り着くWRX STI。 個人的にも今後の車両選びの候補に入る一台です(笑) 水平対向4気筒の名機"EJ20"。惜しまれながらも今年で生産終了のアナウンスがあり、 555台限定のWRX STIファイナルエディションも完売しましたネ( ;∀;) 1JZ・RB・4G63・EJ20…乗ってみたいエンジンは色々あり、 「名機カムバック…」と日々思うのです(^-^; WRX STIの上位グレードType-sですので、BBS標準18インチにビルシュタインダンパーが 装着されています。 今後の市場高騰も目に見えていますが、折角手に入れた愛車ならば楽しんでこそ。 カスタムしましょう! まずは車高から。 標準車高も低めでフェンダークリアランスは指3本分ほど。 ここからローダウンに入るのですが…元の状態からアップデートも行いたいトコロ。 候補数も絞られてきますが、オーナー様と打ち合わせ後コチラに決定。 ■HKS HIPERMAX MAX4GT Spec-A。 ストリートスポーツサスペンションを求めるなら。な一品。 ラリードライバー新井敏弘氏が開発テストに参加し、意見をフィードバック していることからも本格さが伺えますね。 減衰力30段調整・全長調整式・2年4万キロ保証に加え… フロントアッパーマウント部にはキャンバー調整機構を有しています。また、 通常のMAX4GTよりもストローク量を確保できるように設計されているのも特徴。 ストリート走行を主に考えるならこの選択はベストですね。 お値段はMAX4GTよりも少し高価にはなりますが、 乗り心地・ストリートでの操作性を求めるなら価格アップも頷ける製品です。 Spec-Aの設定がある車両だと選んでみる価値が大いにあると思います。 また、写真には収められていませんが、専用のショートスタビリンク(フロント)も 同梱されています(*^^)v 取付がサクサクと進み… 今回の仕様における本命がこのタイヤ&ホイールセットとなります(^-^) コンケイブフェイス1~5の表情を持つ"とある"ホイール… さぁVAB型WRX STIはどのような変貌を遂げたのか? 次回ブログにて全貌公開となります。 お楽しみに! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- プリウス
- ローダウン系
- マルチピース
- SSR
- ツライチセッティング
- スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
2019/12/23カワチャンネルvol.6。50プリウス×SSRフォーミュラエアロメッシュ 19インチ-2-。■カワチャンネル第6弾!これが俺の竜になる。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 前回のカワチャンネル更新以降、多方面から続編紹介を熱望?されましたのでご紹介です! ・カワチャンネルvol.1 ・カワチャンネルvol.2 ・カワチャンネルvol.3 ・カワチャンネルvol.4 ・カワチャンネルvol.5 ※過去のスタッフ日記は上記クリックでご覧いただけます。 さて、前回のカワチャンネルvol.5で公開されたスタッフ川久保秘蔵のホイールが SSRフォーミュラエアロメッシュ19インチ。 ディスクカラーにホワイトを選択し、オンリーワンなカスタムを目指し突き進みます。 純正15インチも今日で見納め。思えばこの半年間… 車高調取付→ホイール選び→サイクルキャリア取付→車高のリセッティング→ ホイールオーダー…etc クルマ好きがやりたいことを一通りやり通したスタッフ川久保。 「ここまで派手にやるつもりはなかったんですけどね(笑)」 と言いながらもニヤニヤしながら愛車へ向かいます。 "ホンモノ"を求めるなら妥協はNG。「これぐらいでまぁエエか」と一つ妥協すると 仕上がりもボヤける。私も過去に痛い目を何度か味わい今に至るので(^-^; スタッフ川久保には色々と指導。今回全くと言っていいほど妥協点は無しな工程です。 ここでいう妥協はタイヤ&ホイール銘柄や仕様。 モノを手に入れるには費用が掛かる。できれば安く済ませたい。とても分かりますが… でも高価なモノってそれなりの付加価値があっての"モノの値打ち"なワケですので、 理由なく高い・安いが存在するものではありません。 安いものには安いなりの理由。高いものには高いなりの理由が絶対にあるはずです。 もっともそれに対して価値を見出せるかは本人次第ですが(^-^; その価値をクラフトで見出して頂けるように我々も日々勉強しており、 「任せてよかったな」と思って頂けるクルマ創りを心がけています。 自分がシラケててはイイものなんて出来ませんから。 常にクルマに対してアツくいたい。スタッフは自分のクルマ創りにも全力です(*^^)v さあ!想い描いていた愛車になったのか?? スタッフ川久保プロデュースの50系プリウスROLL OUTです! WHEEL:SSRフォーミュラエアロメッシュ 19インチ COLOR:ホワイト(オプションカラー)+エアロプレートBLUE SIZE:クラフト実車計測スペシャルサイズ TIRE:ニットータイヤ NT555G2 SUS:タナベ SUSTEC PRO ZT40 OPTION:THULE サイクルキャリア カスタムベースとして人気なプリウス。他人と被らないように仕上げるにはどうするか? 悩みぬいた一手がフォーミュラエアロメッシュ。 また、カラーリングも当初賛否両論ありましたが、初志貫徹のホワイトがキマリました! 可能な限りリム幅を確保できるように足回りもリセッティングを行い臨んだ今仕様。 ステップリム2段目に乗り、視覚的な深リム感もバッチリ。 タイヤもJ数に対し、リムチョイ出な引張り加減でセット。 引っ張りすぎずムッチリしすぎず。車高とツラの兼ね合いもありますので、 絶妙な位置を狙いました(*^^)v気になる車高は…コチラ… 窓ガラスとドア形状が前下がりなのに、フェンダーアーチ高はリアが低い50プリウス。 バランスをとるのがとても難しく、最後まで川久保を悩ませました(^-^; 色々とセットしながら一番バランスがいいポイントでセット。 フェンダークリアランスは前後で揃えて水平フォルムに。うん。悪くない(笑) [BEFORE] [AFTER] この変貌ぶりはインパクトが強すぎる(笑) 「オンリーワンなプリウスが出来ました~」と本人も仕上がりに大満足(^-^) 待った甲斐があったねカワチャン! さて、カッコ良く仕上がった川久保's 50系プリウスはクラフト中川店に展示中です。 ブログ公開前に展示させて頂いたところ皆様からの評判も上々。 まだ、ご覧頂けていない皆様は店頭に急ぎましょうネ(笑) ここからも愛車と楽しい物語が始まるはず(笑) 今後も更新予定の"カワチャンネル"。続編もご期待ください。 クラフト中川店でした! #スタッフ日記
続きを読む -
- BMW
- 車高調
- KW、ST
2019/11/21BMW G30をローダウン。KW-カーヴェー-ストリートコンフォート装着!■BMW G30 にKWストリートコンフォート装着! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 国産車に限らず、BMWやアウディ、メルセデスといった輸入車のカスタムも 当店にお任せください! 常連様がG30 5シリーズに乗換られ、ローダウンのご用命を頂きました。 低いフォルムがイイ感じ(*^^)v 輸入車も低い方がカッコイイ。これは間違いないと思います(笑) フロント:245/40R19 リア:275/35R19 と標準ながら大口径&太履きなG30。Mシリーズならではですよね。 Mシリーズとなれば、標準モデルに比べ車高もやや低めのセッティング。 サイドシルエットも低く見えがちですが… 指3本ほど入るクリアランスは、カスタム好きな方からすると 納得いかない車高でもあるんですよね。 ただ下げるだけではなく、スペック面に拘った製品を選択することで、 車両の持ち味を生かせますので、足回り関連は妥協が出来ません。 ■KW-カーヴェー-ストリートコンフォート KWバージョン2をベースに開発され、乗り心地・運動性能を求めた 伸び側減衰力調整を有する車高調。 当店でもKW車高調のご相談が増えてきています(*^^)v 車高調取付に際し、ブレーキキャリパーなどにも傷が付かないように 養生を施し、施工していきます。 アッパーマウントは純正品を流用。 輸入車作業にも慣れている熟練スタッフが施工いたしますので、 ご安心ください(*^^)v 施工も順調に進みます。 車高はお客様と打ち合わせたセッティングで組込んでいき… 一旦、仮セッティングの車高でピットアウト。 本来ですと、車高の最終調整&アライメント施工メニューが控えています。が、 今回は別メニューが次に控えているので、"ソレ"と合わせて施工するツウなメニュー。 控えるのはディープなコンケイブフェイスを有する国産鍛造ホイール……(^-^) 取付けの様子は次回のブログにて。 お楽しみに! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- A90スープラ
2019/11/14A90スープラのローダウン。H&Rダウンサスを取付けました!■DB型A90スープラのローダウン。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 ・クルマをスタイリッシュに魅せる ・走行安定性能を求めてローダウンする …etcローダウンをする目的は人それぞれ。 クラフト知立店に配備されている新型A90系スープラ。 スーパースポーツ車両なので、純正での車高セッティングも低め。 ノーマルのフェンダークリアランスは約指2本分。 国産車比較でいけば低い(笑) でも欲を出せば、「あと2センチくらい低くしたいトコロ」 と思っていた矢先、クラフト知立店で動きがあった模様です。 ■H&Rダウンサス。 メーカーさんデータだと20mm~30mmダウンが期待できる一品。 BMW Z4と共通シャシーのA90スープラがどのように変貌したかというと… [FRONT:BEFORE] [FRONT:AFTER] [REAR:BEFORE] [REAR:AFTER] 視覚的にもグッと低くなりました(*^^)v 馴染みが出ると若干下がる可能性はあるもののこれはカッコイイ。 指2本分ほどのフェンダークリアランスは指1本分までローダウン。 劇的なダウン量ではありませんが、数mm・数cmに拘れば大きな変化ですネ! ノーマル車高のシルエットから大幅にカッコよくなった! クルマはやはりこうでないと(笑) 車高が下がったということは…次のステップはホイールサイズ採寸!? 新型スープラカスタムから目が離せませんネ! また情報が入り次第ご報告しますね~。お楽しみに! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- コンパクトカー
- TOYOTA
- ローダウン系
2019/10/23RS-R Ti2000ハーフダウンでアクアをローダウン。この度の台風19号で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 ■アクア×RS-R Ti2000ハーフダウン。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 本日は定休日ですが、ブログ更新は続きますよ~。 車高調やダウンサスによるローダウンのご用命も増えてきています。 SUS:RS-R Ti2000HALF DOWN-ハーフダウン-。 納車間もない状態ですが、既に社外アルミホイールがセットされ、 カスタムの勢いをそのままにご用命を頂きました。 純正状態ではやや前上がりに見える車高…。 タイヤ&ホイールの一体感を出すためにもローダウンは必須項目ですね。 フェンダークリアランスは指4本分。ここを埋めていくのですが、 「サラッと15mmくらいのダウンがいい」 このような声も多く、拘り派の方に支持されているのがコチラ… RS-R Ti2000ハーフダウン。 フロント:-15mm~-10mm リア:-15mm~-10mm RS-Rダウンサスシリーズに設定されているハーフダウンモデル。 「ほんの少しのダウンでいい」を実現したモデルですネ! 養生を行い作業スタート! サクサクと作業が進み…ダウンサス装着が完了したら… ノーマル車高からの車高変化を確認。 前後左右で車高確認が出来たらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] 前上がりの車高も少し補正され、メーカー数値に近いダウンで完成です。 タイヤ&ホイールの一体感も増しましたね(*^^)v ローダウン項目の醍醐味と言えます(笑) 指が4本入っていたフェンダークリアランスは指3本分へ。 エアロ装着車でも不便が出にくい車高になったと思います。 愛車のイメージを変える車高。 車高調・ダウンサス…etcお客様の好みに応じておススメの一品を 熟練スタッフがおススメさせて頂きます。 「車高下げたいなぁ…」そう思ったらご相談くださいネ! お問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- RAYS
2019/10/2230ヴェルファイア後期×VERSUSヴォウジェ 20インチ×RS-R Ti2000!この度の台風19号で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 ■VERSUSヴォウジェ クラフトコレクションで魅せる。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 本日は定休日ですが、ブログ更新は続きますよ~。 昨日に引き続き、ご紹介させて頂くのは30系ヴェルファイア後期! WHEEL:RAYS VERSUS VOUGE-ベルサス ヴォウジェ-20インチ COLOR:フローズンメタルコーティング(SYZ) TIRE:ファルケンFK453 SUS:RS-R Ti2000 エアロ車専用色のダークレッドマイカメタリックが眩しい、 納車直後のヴェルファイア。 納車前からカスタムのご相談を頂いておりました。 今回、NEWセット装着に合わせて、ローダウンも。 車両との一体感を生むためにもこのフェンダークリアランスは なんとかしましょう(笑) ■RS-R Ti2000 フロント:-40mm~-35mm リア:-40mm~-35mm チタン配合剤採用で耐ヘタリ性能を実現。 大野課長の作業が進む中、今回装着するNEWセットの準備を。 ■VERSUS VOUGE-ベルサス ヴォウジェ-クラフトコレクション。 限定モデルとなるカラーリングは表面にダリング(曇り)処理を行い、 光りの反射を抑えているのでホイールの造形を感じられるようになっています(^-^) 強い光を浴びる場面と暗所では表情を変えるのも フローズンメタルコーティングの特徴。ホイールの二面性を楽しんで頂けます。 全てのパーツが装着されたところで、アライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し、完成です! 全体のカラーコーディネイトと程よい車高でキメるヴェルファイア。 ベッタリシャコタンもいいですが、サラッと乗れる仕様もイイですよね(*^^)v [BEFORE] [AFTER] 全体で40mmほどダウン。 メーカーさんの数値に近い値でローダウン完了です。 20インチ×ローダウンで纏まりある仕様へ。 拳が一つ入っていたフェンダークリアランスは指2本ほどへ。 ファミリーユースの場合でも不便が出にくいと思います。 今回、これで完成のように見えますが…実は某パーツ入荷待ち(笑) ここから更なるカスタムが始まります。 何を行うのか?このリアビューに変化が起こる予定です(笑) 新しいクルマを新しいタイヤ&ホイールで始める。 ワクワクする愛車とのカーライフはここから始まります。一番楽しい時ですね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、某パーツ入荷次第ご連絡させて頂きますね~(^-^) アルファード&ヴェルファイアのカスタム事例は上記バナークリックで ご覧頂けます。こちらも是非! クラフト中川店でした!
続きを読む -
2019/10/17LA650S 新型タントカスタムのローダウンもいかがでしょうか?
この度の台風19号で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 ■新型タントカスタムをローダウンするなら!? こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 街中でもチラホラと見かけるようになってきた新型タント。 カスタム好きなら新型車を速攻でカスタムするのも醍醐味の一つですよね? TANABEさんにてLA650S 新型タントカスタム用のダウンサス開発が完了したようです! まずは、TANABE NF210。 車高ダウン量は フロント:-20mm~-25mm リア:-30mm~-35mm ※TANABEさんfacebookはここから ハイト系車両でもローダウンを施すことで、 サイドシルエットが引き締まりますね(*^^)v また、これ以上のダウン量を希望の方にはコチラも開発完了のようです… TANABE DF210。 フロント:-25mm~-35mm リア:-35mm~-45mm 下げ幅重視のスタイルアップにおススメと言えそうです。 ターボ・NA共に開発完了とのことですので、 後は正式な製品リリースを待つのみといったトコロですね(^-^) 新型タントに関する情報が入りましたらご報告いたしますね~。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- N-BOX
- マルチピース
- WEDS
2019/09/28JF1 N-BOX×マーベリック709M 16インチ。■JF1 N-BOXにマーベリック709M。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 常連O様が三重県よりご来店。 毎度数多くのカスタムのご用命誠にありがとうございます。 本日は、お友達のN-BOXのカスタムをご用命頂きました(*^^)v WHEEL:マーベリック709M 16インチ COLOR:プレミアムシルバー TIRE:トーヨータイヤ ナノエナジー3 OPTION:マーベリック FORGEDロックナットセット カスタムベースとして人気のN-BOX。 エアロパーツや小物類まで豊富なアフターパーツが豊富なだけに 他車と差別化を図るカスタムも楽しめそうです(^-^) カスタムは足元から。O様のアドバイス?もあり選んで頂いたのは マーベリック709M。サイズも拘り太めのセッティングです。 メッシュベースのスポークデザインが人気の一本。 飽きの来ないデザインが人気の秘訣でしょうか? 拘りを更に詰めるべく、ナットにも拘りを。 マーベリックFORGEDロックナットセットを同時装着。 A7075鍛造ナットで足元を彩りますよ~(*^^)v 足回りをご自身で交換され、アライメント未施工とのことでしたので、 アライメント作業も同時にご用命を頂きました! NEWタイヤで測定~調整が理想的ですからネ。おススメのメニューです。 約30mmほどローダウンされることを想定して、タイヤサイズを選定。 ペッタリシャコタンスタイルなら45扁平もいいですが、 程よいローダウンの場合、50扁平が個人的にもおススメです(*^^)v 約30mmダウン時の出面も考慮しホイールサイズもオーダー。 「できるだけリムが欲しい。」O様のご希望に添えるようにセット。 今回、ローテーションも考慮してのサイズオーダー。 前後差を出来るだけ少なくしつつもリム深度を確保しました(*^^)v ブランド統一のFORGEDナットもいい演出に(^-^) ナットトップがブランドロゴなので、存在感がありますネ! この様子を見ていたO様。また、カスタムの火が付いたのか… とある車両にNEWセットをオーダー頂きました(笑) 今度は、これまでと少し異なる路線でのホイール選定ですので、 仕上がりが楽しみですね(笑)また、ご連絡させて頂きます! この度のご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお立ち寄りください(*^^)v クラフト中川店でした!
続きを読む -
- レヴォーグ
- 車高調
- KW、ST
- リアルマッチング
2019/09/24VM4 レヴォーグにKW-カーヴェー-バージョン3を装着!■KW バージョン3をレヴォーグに装着! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 ローダウンをする際に、「どこのメーカーがいいのか?」「種類は?」…etc 悩む点も多いと思うのです。 特にスバル系車両では純正でビルシュタインショックが装着されていることもあるので、 半端な選択ができない。といったオーナー様も多いのも事実なんです。 こちらのレヴォーグも標準ビルシュタインショック。 オーナー様の意向は"硬くなり過ぎない"・"しなやかに動く足回り"が重要項目。 おススメさせて頂いたのは、KW-カーヴェー-バージョン3。 車種によってモデルの棲み分けは異なりますが、レヴォーグの場合はver.1とver.3。 減衰力調整機構が伸び側・縮側で個々のセッティングが可能となっています。 ・伸び側16段 ・縮側12段 こちらがバンプ(縮側) こちらはリバンプ(伸び側)。 伸び側・縮側にしっかりと減衰力機構を設けることで、 急激な入力があった際にも一気にストロークが始まらず、荷重変化もマイルドになります。 KWさんのバルブテクノロジー技術の高さから実現できている商品機構ともいえますネ! トップマウントも純正マウントを使用。 ピロボール式に比べ、異音が発生しにくく応力に対してたわみが発生するので 乗り心地の面でも純正ゴムブッシュ式マウントはメリットがあります(*^^)v 積載物の関係からリア下がりでしたので、車高を前後で補正し、セットアップ。 ダウン量としては約20mm弱といったところです。 車高が決まったところでアライメント調整へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整します。 [BEFORE] [AFTER] リア下がりを補正し、前後水平フォルムへ。 走りの面でも変化を感じられるはずです(*^^)v さて、足回りのアップデートが完了したところで… サイズ計測です(笑) というのも元々ホイール交換のお話からアレコレと事が進み、 足回り交換へとなったワケですが…本命をカッコよく履くために。ですネ(笑) 気になるホイールはTWS ライツェントWS05。 さて、どうなるのでしょうか?詳細はまた(笑) お楽しみにです! この度のご用命誠にありがとうございました! D様、アノ件はまたご連絡いたしますので楽しみにしてください(笑) クラフト中川店でした!
続きを読む -
- インプレッサ
- 車高調
- TEIN
2019/09/22GVFインプレッサをTEIN FLEX-Zでローダウン。■GVFインプレッサ×TEIN FLEX-Z。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 インプレッサの足回り交換のご用命が増えてきています(*^^)v SUS:TEIN FLEX-Z アドバンレーシングRZが装着され、走りの雰囲気を纏う インプレッサですが、足回りも着手することで、アップデートを図ることが出来ます。 今回、選択して頂いたのはTEIN FLEX-Z。 全長調整式・減衰力16段調整・3年6万キロ保証…etc ジャパンメイドの人気車高調です(*^^)v また、車種によってはキャンバー調整機構を有する 専用アッパーマウントも付属しているので、アライメント調整幅を持たせることも。 GDB・GVF・VABと車高調換装のご用命が増えてきている当店。 作業実績も豊富ですので、サクサクと作業が進められていきます。 前後共に交換作業が終わり、車高の確認が出来たところで… アライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整していきます。 [BEFORE] [AFTER] 各部調整後ハンドルセンターを確認出来たら完成! 車高はメーカーさん推奨値に近い約30mmほどダウン。 視覚的にも低くなりましたね(*^^)v 慣らしが終われば、本領発揮といったところでしょうか?(笑) また、走行インプレッション等お聞かせくださいネ! この度の車高調のご用命誠にありがとうございました! また、お次のメニューのご相談もお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
2019/09/1730ヴェルファイア21インチ仕様。アミスタッド マドゥーラF010装着!■30ヴェルファイア後期×アミスタッド マドゥーラF010 21インチ! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 30系アルファード・ヴェルファイアの入庫が続いていますよ~(*^^)v 30ヴェルファイア後期を納車後速攻カスタマイズです! WHEEL:アミスタッド マドゥーラF010 21インチ COLOR:ブラックスポリッシュ TIRE:ファルケン FK453 SUS:HKS ハイパーマックスS-Style L 2018 M'z SPEEDさんのエアロを纏い、純正車高でも低く見えるスタイリング。 30系ではモデリスタエアロの装着車両も多いですが、 各カスタムメーカーさんからリリースされているエアロ装着も多いですね。 更にエアロとボディに一体感を生み出すためにも このフェンダークリアランスは何とかしたいトコロ… ■HKS HIPERMAX S-Style L 2018。 当店でも装着率の高いハイパーマックスシリーズ。 特に30系オーナー様からはS-Style L2018が大人気(*^^)v 3年6万キロ保証・全長調整式…etcに加え、ベアリング部なども強化されています。 社外エアロが装着されていますので、取り回しなどに支障が出にくい セッティングをお客様と打ち合わせ…おおよそのダウン量を選定していきます。 ■アミスタッド マドゥーラF010 21インチ 緩やかなラウンドデザイン・ディッシュデザインですが、 よく見ると5スポークデザインも取り込まれています。 ディッシュ×スポークのイイとこどり(笑) しかも!MADE IN JAPANクオリティ。同時装着です(*^^)v 車高が決まったら走りの要となるアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 車高とホイールのバランスを考える際、車高に見合った引張り具合がキモ。 過度な引張りはフェンダークリアランスとの間隔が空き、車高が高く見えてしまいます。 解消するには車高を下げ、クリアランスを埋めていくという図式になるのですが、 エアロ車だと不自由さも同時に…(^-^;となるとツライ。 希望車高に見合ったJ数選定。からのタイヤチョイス。 過度な引張りを抑えることで"視覚的な低さ"と"ある程度の快適性"を確保できます(*^^)v インセット変更が効くモデルなら尚更、仕様に関する振り幅も増えるわけですので、 「こーしたい!」を教えてくださいネ! リム幅も十分! ステップ2段目にスポークが乗っているので、段リム感を楽しめます。 また、バフアルマイトリムの光沢感もGOOD! 30系アルファード・ヴェルファイアの作業実績が豊富な当店。 仕様に悩んだらまずはご相談を(笑) 熟練スタッフがご対応させて頂きますので、ご安心ください。 30系アルファード・ヴェルファイアのカスタム記事は 上記バナークリックでご覧頂けます(*^^)v 皆様からのご相談をお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店よりお届けいたしました。
続きを読む -
2019/09/12KW-カーヴェー-さんがご来店!デモカー86のKW ver.3乗り味は??
■KW車高調ver.3の乗り心地は如何に!? こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 ある日の夕刻、ド派手な車両が快音を響かしながら来店… KW-カーヴェー-さん! 欧州車のカスタムシーンで人気を誇るドイツ発祥の車高調ブランド。 ルマンやWTCCなどの国際レースでのノウハウを市販品に反映しているんですよね~。 これだけ書くと「なんだ輸入車用ね」となりそうですが、そうではないのです(笑) ■KWデモカー86後期モデル。 SUS:KWバージョン3 WHEEL:ヨコハマ アドバンTC-4 TIRE:ヨコハマ アドバンネオバAD08R 輸入車だけでなく、86やロードスター、30系アルファード・ヴェルファイア などの国産車にも対応しており、乗り心地に定評があるメーカーさん。 今回は86。KW ver.3で指一本ほどにローダウンされています。 モデルの棲み分けはver1・2・3と3構成。車種によってはその他にもあります。 今回86に装着されているver.3は減衰力調整機構が伸び側・縮側と個々のセッティングが可能。 ※写真は別モデルです。 突上げ感を解消しつつコーナー旋回時のロールも抑えられたりできるので、 拘り派のアナタも納得できるセッティングが可能なのです。 縮側:12段 伸び側:16段 とあらゆるシュチュエーションで試すことができます。 内部構造モデルでも遊ばせてもらいましたが、やはり乗ってみてこそ(笑) まずは、9段戻しセットで試走。 ストイックなタイヤ&ホイールセットなので、覚悟して乗ってみましたが… 「あれっ?すっごいマイルド…」 不快な突上げ感があまり伝わらず、実にスムース。 でもコーナーでのノーズの入り・旋回性能はスパッとバツグン。 「いやぁとてもいいですね!」 私の感想に担当スタッフさんが「このセットでもう一度乗ってください」と。 伸び側減衰力を数段調整…再度アタック。 … …! …!? 更にマイルド! 車高調に乗ったことのある方だと「ウソでしょ?」と思うかもしれませんが ホントな話です(笑)数段クリックで激変します。 ダンパーも耐腐食性能に優れるステンレス製。ドイツの安全規格TUVも認証され 品質もバッチリ(*^^)v 「スポーティな足回りにしたいけど、乗り心地も悪くしたくない」 相反するテーマを実現できているKW ver3。 これならファミリーユースでも不満が出ないかもしれません(笑) 皆様もおひとついかがでしょうか? お問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした! ※開催中のセール・イベント情報はコチラから
続きを読む -
- インプレッサ
- 車高調
- TEIN
2019/09/10GDBインプレッサの足回りリフレッシュ。TEINモノスポーツ装着!■GDBインプレッサ後期の足回りリフレッシュ。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 連日、足回り交換作業のご用命誠にありがとうございます! 本日はGDB型インプレッサをご紹介(*^^)v SUS:TEIN MONO SPORT-モノスポーツ-。 丸目・涙目・̝鷹目と同じGDBモデルでも3種の顔を持つインプレッサ。 顔だけでなく、E型以降はP.C.Dが5/100から5/114.3へ移行されているんですよね。 そのP.C.Dの件が何に繋がるのかは後程ご紹介しますね(*^^)v 既にローダウン済みの状態なのですが、経年に伴う劣化があり、 リフレッシュを求めて車高調変更へ。 ご入庫時の車高は指2本分。 NEW車高調装着の際、車高セッティングもご入庫時と同じ車高を目指します。 文字通りリフレッシュです(*^^)v ■TEIN モノスポーツ ・全長調整式・減衰力16段調整・3年6万キロ保証…etc 「走るよろこび」をコンセプトに開発されている一品。 車種ごとの専用セッティングも魅力。スポーツカー・ミニバンと 対応車種も幅広いです(*^^)v 専用アッパーマウントが装着され、車種によっては ・強化ゴムアッパーマウント ・ピロアッパーマウント(キャンバー調整機構付き) と仕様が分かれていますネ。 ※一部車種では純正アッパーマウントを使用します。 冒頭のP.C.Dが5/100から5/114.3に移行したGDB型。 サスペンションブラケットの形状が異なっており、同じGDB型でも流用は 出来ないので要注意ですよ~。 私が色々と調べているうちに車高調取付がサクサクと進められていました(笑) フロントのアッパーマウント部はこの位置に。 アライメント時にもキャンバー調整機構を使い、セットしていきます。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計8か所を調整していきます。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! ご入庫時と同じ車高セッティング。 視覚的変化はありませんが、リフレッシュにより足回りが蘇り 走行性能がUP(*^^)v GDB型最終モデル。 名機EJ20を積む名車ですので、これからも大切に乗ってくださいね~。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、色々とご相談もお待ちしております! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- クラウン
- 車高調
- HKS
2019/09/09210クラウンマジェスタをHKSハイパーマックスMAX4GTでローダウン。■210系クラウンマジェスタをローダウン! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 車高調取付・タイヤ&ホイールセットのご用命が増えてきています(*^^)v 本日は210系クラウンマジェスタをご紹介。 SUS:HKS ハイパーマックスMAX4GT。 カスタムベースとしても根強い人気を誇るマジェスタ。 210系クラウンは純正車高でも低めの車高セッティングですが… フロント部は指が4本入るフェンダークリアランス。 ここを埋めていくのが… ■HKS ハイパーマックスMAX4GT。 全長調整式・減衰力30段調整・2年4万キロ保証…etc セダン・スポーツカー系オーナー様から支持されていますネ! 出荷時にはバネレート変更も可能なので拘り派のアナタにオススメです。 フロント部の減衰力調整ダイヤルはこの位置に。 アクセスしやすい位置にあるので、ご自身でも調整可能です(*^^)v ※マジェスタやレクサスの一部車種にはAVSと呼ばれるアクティブダンパー 機能が付いているのですが、車高調装着によりキャンセルされます。 車高調の取付が完了したら車高変化をチェック。 希望車高になっているかを確認。修正が必要な場合は車高調整を行います。 車高が決まればアライメント作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ 前後左右合計4か所を調整していきます。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! ベッタリシャコタンもいいですが、車両バランスを考えての ローダウンも車高調装着の一つ。 お客様好みの車高をお伝え頂けるとご要望に応じた車高調選定や 車高セッティングをおススメさせて頂くことが可能です(*^^)v 指が4本入っていたフェンダークリアランスは指3本分までローダウン。 乗り味の変化にも期待が出来そうですネ! 見た目以外に乗り味を変えるためのローダウンも一つでしょう。 車高調のご用命も当店にお任せください。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、ご相談等お待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- シビック
- 車高調
- BLITZ
2019/09/02FK7シビックにBLITZ DAMPER ZZ-Rを装着。FK7のローダウン増えています。■FK7シビックの車高調装着が増えてきています。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 先日のブログに続き、本日もFK7シビックのローダウンをご紹介。 ■FK7シビックをローダウン。HKSハイパーマックス MAX4GTを装着。 (※おさらいは上記をクリック。) SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R前車はシャコタンヴェゼルだったお客様。 納車前からローダウンのご相談を頂き、納車直後にピットイン!ノーマル時のフェンダークリアランスは指3本分ほど。 純正車高を考えると低めのセッティングに感じますが、 今後のドレスアップなどを見据えた場合、何とかしたいトコロです(笑)■BLITZ DAMPER ZZ-R 減衰力32段調整・全長調整式・3年6万キロ保証…etc スペック面の高さに加え、幅広い車種ラインナップが魅力的な車高調。 また、車種によっては専用のスタビライザーリンクも付属。 同時に取付けていきます(*^^)v まずは、ノーマル状態の車高を確認。 ここから作業が進むのですが、今回、同時に装着するのがコチラ…前車、ヴェゼルで使用していた20インチセット。 タイヤはシビックに合わせ、新規ご購入頂きました(*^^)v 組替えて装着します。車高が決まったらアライメント作業へ フロント:トゥ リア:トゥ 前後左右合計4か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し、完成です。グッと低くなりました(*^^)v 20インチの大口径感が視覚的にも低く見せていることもありますが、 低めのセッティングですね。指が3本入っていたフェンダークリアランスは 指1本分までにローダウン。納車直後にガラッと愛車の雰囲気が変わりました。 ローダウン効果は絶大ですネ! クラフト中川店ではFK7シビックのご入庫が増えてきています。 ローダウン・タイヤ&ホイール…etcご相談もお任せください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店よりお届けいたしました。
続きを読む -
- シビック
- 車高調
- HKS
2019/09/01FK7シビックをローダウン。HKSハイパーマックス MAX4GTを装着!■FK7シビックに車高調装着。HKSで魅せます。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 最近、当店でもご入庫が増えてきているFK7シビック。 1.5LのVTECターボが走り好きを刺激しますね。個人的にも気になる一台です(笑) SUS:HKS ハイパーマックス MAX4 GT 純正でも18インチを装着していることから 視覚的にも低く見えるのですが、前車でもカスタムを楽しまれていたオーナー様。 この隙間は何とかしたくなるものです(笑) ご入庫時で指が3本ほど入るフェンダークリアランス。 この隙間を埋めていきますよ~。 ■HKS ハイパーマックス MAX4 GT。 減衰力30段調整・全長調整式・2年4万キロ保証…etc スポーツ走行時の操縦性に加え、街乗りでの快適性も実現した一品。 スポーツカーからセダンまで幅広いラインナップが魅力的です(*^^)v フロントは倒立式ダンパーを採用しているので、 減衰力ダイヤルはダンパー下側に位置しますネ。 まずは、ノーマルの車高状態を確認してスタート! 今回、装着するHKS ハイパーマックス MAX4GTの特徴がコチラ… フロントアッパーマウント部。 キャンバー調整用のアッパープレートボルトがあるので、 純正標準固定位置で±0.5度のキャンバー調整が可能となっています(*^^)v 車高調の取付が完了したらアライメント測定&調整作業へ。 新型車の場合でもアライメントデータを保有していますので、 ご安心くださいネ! 完成後はグッと低くなったフォルムへ変身。 指が3本入っていたフェンダークリアランスも指2本ほどまでにローダウン! タイヤ&ホイールの一体感が増しました(*^^)v 車高が決まるとホイールが欲しくなる。 クルマ好き・カスタム好きのサイクルが始まります(笑) RAYS・BBS・WORK…etc各種ブランドのお取扱いもございますので、 お次のカスタムプランのご相談もお待ちしております。 この度のローダウンのご用命誠にありがとうございました! またのご来店をお待ちしております。 クラフト中川店よりお届けいたしました。
続きを読む -
- WRX
- 車高調
- TEIN
2019/08/15WRX STIをローダウン。TEINモノスポーツ装着!■ローダウンのご依頼増えています! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 本日、ご紹介させて頂くのはスバルWRX STI。 当店でもタイヤ&ホイール・ローダウンとご用命が多い車両(*^^)v WHEEL:RAYS VOLK RACING TE037 6061 19インチ COLOR:マットガンブラック TIRE:ヨコハマ アドバンネオバAD08R SUS:TEIN MONO Sport 常連様がWRX STIからWRX STIに乗換られまして、早速ローダウンのご用命です。 ■WRX STIにTE037 6061を装着。VOLKからVOLKへ比類なき拘り。 (※おさらいは上記をクリック) 前車で使用していたタイヤ&ホイールセットを移植するにあたり、 ローダウンが必須項目でした。 でも同じブランドの足回りでは面白くない。と今回はTEINで。 スポーツ走行を視野に入れる場合、相応のセッティングダンパーだと気持ちいいもの。 車種によっては専用のアッパーマウント付き。 WRX STIの場合、アッパーマウントはキャンバー調整機構付き(*^^)v アライメント調整に幅を持たせられますネ! 前車から移植するのは、VOLK RACING TE037 6061。 サイドスポークのウェイトレスホールが特徴的で、 軽量化の徹底が図られています。 足回り・タイヤ&ホイールの装着が出来たらアライメント測定&調整へ。 先ほどのアッパーマウントのキャンバー調整機構も活かし、調整していきます。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整後、ハンドルセンターを確認し、完成です! サイドシルエットもグッと低くなり、 スポーツカーらしいシルエットへ。 約30mmほどローダウン。 指3本入っていたフェンダークリアランスは指1本へ。 水平対向4気筒の名機EJ20を積むWRX STI。 これからも大切にお乗りくださいネ! またのご来店をお待ちしております。 クラフト中川店よりお届けいたしました。
続きを読む -
- スカイライン
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2019/08/14インパル仕様のV37スカイラインをローダウン。■足回りこそスタイルアップに重要! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 先日のブログに続き、本日もV37スカイラインのカスタムをご紹介! (※V37スカイラインHVをローダウン×VERSUSサルヴァトーレ20インチ) SUS:RS-R Ti2000 インパルのフルエアロを纏ったV37スカイラインを RS-R Ti2000でローダウンさせて頂きました(*^^)v 最近の国産セダンの純正車高は低めなセッティングの車両が多いです。 例えば、210・220系クラウンなど。 それでも、「もう少し低い方が纏まり感が…」と感じる方も多いのも事実。 純正車高のフェンダークリアランスは指4本分。 今回ローダウンに用いるのがコチラ… RS-R Ti2000 チタン配合の新素材で耐ヘタリ性能・耐腐食…etc他社と異なる素材で 人気を得ている一品です。 V37スカイラインの場合、リアシートを脱着して交換作業を 行う必要があります。 熟練スタッフが慎重に慎重を重ね作業を進めます。 サスペンションロゴがチラリと見えるのもオシャレの一つ。 スプリング自体はブラックなので、外観を目立たせたくないユーザー様に おススメかもしれません。 サス交換後はアライメント測定・調整作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計6か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] 約20mmほどローダウンが完了! 視覚的にも低くなり、タイヤ&ホイールの一体感が増しましたネ! 指4本分が入っていたフェンダークリアランスは 指2本分までローダウン。 車高調・ダウンサスなどローダウン作業のご用命も 当店にお任せください! この度のご用命誠にありがとうございました! またのご来店をお待ちしております。 クラフト中川店よりお届けいたしました。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- SSR
2019/07/3130ヴェルファイア×SSRエグゼキューターCV04 20インチ-2-■30ヴェルファイアをトータルコーディネイト-2- こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 本日2回目の更新となります。前回ご紹介させて頂いた30ヴェルファイアの続きをご紹介。 ※前回のおさらいはここから 前後FRサイズでコンケイブフェイス違いを投入。 リアビューからも存在感が放たれています(*^^)v 作業の最終確認作業はトルクレンチを使用して確認作業へ。 そして… アライメント測定&調整作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 [BEFORE] フェンダークリアランスに拳一個入るほど。 ドレスアップするならここから着手ですよね? [AFTER] 純正から2インチアップの20インチへシフトしたことにより、 ボディとの均整化が図られました。 ローダウンによる視覚変化も相乗効果でイイ感じです(*^^)v 遠方からのご来店でしたが、ご満足頂けたようで我々も嬉しい限りでございます。 また、当店のブログもご覧頂いているようなので、今後ともよろしくお願い致します。 また、初期点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお立ち寄りくださいネ! この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店よりお届けいたしました。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- TANABE
- マルチピース
- SSR
2019/07/3130ヴェルファイア×SSRエグゼキューターCV04 20インチ-1-■30ヴェルファイアをトータルコーディネイト-1-。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 "お盆休みまでに愛車をカッコ良くしたい!"最近のご商談の内容として多いお話ですネ。 帰省時などにカッコいいクルマで乗り付ければ…と想像しただけで心躍りますから(笑) さて、本日も刺激的な一台をご紹介いたしますよ~ WHEEL:SSRエグゼキューターCV04 20インチ(FRサイズ) COLOR:チタンシルバー TIRE:ファルケンFK453 SUS:タナベ SUSTEC PRO ZT40 先日のSSR・タナベイベント開催時にご成約いただき、 取付の日を迎えることができました(*^^)v SSRホイールの箱はロゴの配置とか含めカッコいいんですよね。 コンケイブフェイスが特徴的なホイールですので、FRサイズでのご注文となっています(*^^)v NEWセット装着にあたり、ローダウンが必須項目でしたので車高調も同時装着へ。 ただ下げて終わり。ではなく、乗り心地も捨ててはいけません。 レクサスも採用しているKYB製ショックを搭載したZT40で抜かりなく。 フロントには調整式アッパーマウントが搭載されています。 ピロアッパーマウントが多い中、ZT40はゴムアッパーマウントですので、 不快なゴトゴトといった異音が少ない傾向にあるのも嬉しいポイント(*^^)v さて、今回の大本命のタイヤ&ホイールセット! SSRエグゼキューターCV04。 ・スタンダードコンケイブディスク ・スーパーコンケイブディスク の2種類がラインナップされているコンケイブホイール。 今回、リアにはスーパーコンケイブディスクを装着します。 横から見た時の落込み具合がシビレマス(笑) SSRアルミニウムレーシングロックナット。 カラー構成はイエロー・レッド・ブルーの3色。 軽量レーシングナットですので、バネ下重量軽減につながります(*^^)v 拘りのセットには拘りのナットで。 小物に拘ることで全体の完成度はグッと上がるんです。 これはカッコイイゾ! 気になる続編は次回のブログにて! お楽しみに。 クラフト中川店よりお届けいたしました。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- HKS
- マルチピース
- WEDS
2019/07/1730ヴェルファイア後期×クレンツェ マリシーブ20インチ×HKS■深リム マリシーブをヴェルファイアに。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 納車直後に仕上げさせて頂いた30系ヴェルファイア後期をご紹介! WHEEL:クレンツェ マリシーブ 20インチ COLOR:SBC/ポリッシュ TIRE:レグノ GR-XⅡ SUS:HKS HIPERMAX S-Style L 前車も30系のオーナー様。 前期から後期への乗換に伴い、新規セットでのご相談を 納車前から頂いておりました(*^^)v 納車前からのご相談ですので、お客様の理想像をお伺いし、 写真等を交えながら完成像を導いていきます。 ・車高 ・出面 ・タイヤの引張り具合 …etc 今回、20インチ装着構想もあり、まずはローダウンから。 フェンダークリアランスは拳1つ分。 まずはここから着手! 装着するのはHKS HIPERMAX S-Style L。リニューアルver.のモデル(*^^)v ・3年6万キロ保証 ・新型バンプラバー採用 ・低速域での減衰力作動をよりリニアに 乗り心地・見た目の両立を図りたいオーナー様におススメの一品です。 30系アルファード・ヴェルファイアへの装着実績も 豊富な当店ですので、お取付もお任せください。 さて、足回り交換が進む一方で、今回装着するNEWセットがコチラ… 2019年新作モデルのクレンツェ マリシーブ。 ヒネリを加えつつ、スポーク同士で高低差もあるため、 全体的に立体感がある仕上がりとなっています! クレンツェシリーズのSBC/ポリッシュはどのモデルでも 唯一無二感が出ますので、いいですよね~。 NEWセットを装着したら完成まであと少し… 全貌公開前にアライメントを。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整します。 各部調整後完成です。 今仕様の場合、前後でサイズ上の差が少ない見込みでしたので、 お客様と打ち合わせの結果、前後同サイズで。 ローテーションも出来つつ、出面もイイ2面性を重視した 仕様となっています。カッコよく、経済的に。大切です(*^^)v ご入庫時は拳が1つ入っていたフェンダークリアランスも 指2本分ほどまでにローダウン完了。 クルマを仕上げる際に ・ローテーションが出来るサイズにするのか? ・FRサイズにするのか?(前後サイズ違い) 重要パートですので、こちらも是非ご相談ください。 足元に深リム クレンツェ。いつの時代も不変の代名詞でしょうか? クレンツェシリーズのご相談もお任せください。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でお待ちしております。 クラフト中川店よりお届けいたしました。
続きを読む -
- プリウス
- 車高調
- TANABE
- スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
2019/07/1150プリウスにタナベZT40。カワチャンネルvol.2■好評のカワチャンネル第2弾。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 スタッフ川久保の愛車カスタムと気になるパーツ類をお届けする "カワチャンネル"待望の第2弾スタートです!※前回おさらいはここから ニヤケる顔を隠しきれないのには理由があってこそ(笑) スタッフ川久保最初のカスタムは車高調装着。 私も最初のクルマに車高調を組んだ時は、感動したもんな~(笑) 大野課長の手によって組替え作業が進められていきます。 50プリウスの場合、アッパーマウントへアクセスする際に ワイパーカウルの脱着も必要ですので、バラしていきます。 今回、タナベZT40を選んだ理由の一つが専用ゴムアッパーマウント。 キャンバー調整機構も備えており、ホイール選びに幅を持たせたかったのです。 「それなら他の車高調でもいいじゃん!」って話になりがちですが、 乗り心地も捨てきれませんよね? KYB製ショックと減衰力40段調整…etcスペックの高い点もZT40を選んだ理由でした。 フォルム>乗り心地 or フォルム<乗り心地 車高調選びの際にできれば両方求めたい! その思いが具現化されている一品ともいえます。 車高が決まれば最後はアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! グッと低くなった愛機にニヤケまくるスタッフ川久保。 その気持ちめっちゃわかるな~(笑) そして、先日開催させて頂いたタナベイベントの前日。 展示準備のレイアウトを考えていると… あるホイールにとても熱い視線を注ぐスタッフ川久保。 「店長、クルマの横に置いてもいいですか?」 「おー。置いてみなよ(笑)」 と興味津々。 クルマって不思議なもので、 車高を下げるとホイールが欲しくなり、ホイールを変えると車高を下げたくなる。 クルマを変えてもこのループって一生変わらない気がする(笑) リアルマッチングに選んだのはSSRフォーミュラエアロメッシュ。 「渋いとこいったなぁ~」とスタッフ間でワイワイ。 あれっ!?大野課長と何やら密談中。 気になる続編はカワチャンネルvol.3にて。 お楽しみに! クラフト中川店でした! #スタッフ日記
続きを読む -
- プリウス
- 車高調
- TANABE
- スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
2019/06/2950プリウスにタナベZT40。このクルマは??■クルマ好きスタッフがいるお店。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 職業柄ということを抜きにしてもクルマが好きな我々。 スポーツカー・セダン・ミニバン・SUV…etc車種 シャコタン・リフトアップ・ネオクラシック…etcジャンルも様々 4月からクラフト中川店に勤務しているスタッフ川久保もクルマ好き。 好みをトータルして選んだ愛機は50系プリウス。 複数回に分けてスタッフ川久保の愛車カスタムや好きなコトを追いかける "カワチャンネル"をお送りしようと計画しています(笑) 第一回目となる今回はローダウン編。 「このフェンダークリアランスが…」とスタッフ川久保。 「じゃあ下げようぜ!」と我々も背中を押しまして(笑) 思い立ったら即行動。 こういうのって大事(*^^)v ダウンサスとも悩んでいましたが、 今後のホイールチョイスも見据えて、セッティング幅のある車高調を。 選んだのはTANABE-タナベ-ZT40。 タナベ車高調シリーズ最高峰モデルで レクサスの足回りを手掛けるKYB-カヤバ-製テクノロジーが詰まった一品。 ・減衰力40段調整 ・全長調整式 ・ヘタリに強いPRO210スプリング そして… 専用ゴムアッパーマウント。しかも!キャンバー調整機構付き(*^^)v ホイール交換も見据えての車高調選定。今から完成の姿を想像してニヤニヤ。 交換の様子と完成が待ち遠しいですが… 気になる続編はまたの機会に(笑) さて、タナベといえば 2019年7月6日(土)・7日(日)にTANABE・SSRイベントを開催します! しかもタナベ車高調を装着した30系アルファードのデモカーも来場。 この機会にタナベ製品を感じてください! イベントならではのホイール展示もございますよ~(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした。 #スタッフ日記
続きを読む -
2019/06/21車高調を検討中の皆様に。
お世話になっております。クラフト中川店です。 ローダウンを検討中の皆様にお知らせがございます。 SALE:スポーツサスペンションポッキリキャンペーン 開催店舗:クラフト全店舗 開催期間:2019年6月17日(月)~7月29日(月) ※9月末までにお取付頂ける方が対象となります。 対象車高調(取付工賃・3Dアライメント・消費税込み): ・HKS HIPERMAX4GT:180,000円(税込み) 86・BRZ・WRXなどのスポーツカーはもちろんのこと クラウン・マークXなどのセダンにも設定があり、 ドレスアップ系ユーザー様からのご指名も多い一品(*^^)v ・TEIN MONOスポーツ:180,000円(税込み) スポーツ系のイメージの強い一品ですが、 30系アルファード・ヴェルファイアといったミニバンや クラウンなどのセダンにも設定がある一品(*^^)v ・ビルシュタインB14 BSSkit:200,000円(税込み) NDロードスターオーナー様からご指名を頂くことの多い一品。 素性を生かしたドレスアップを追い求め、ハンドリングなど 人車一体を目指したユーザー様におススメです。 ※注意事項 一部スポーツカーや輸入車はキャンペーン価格での対応が出来ない場合が ございますので、店頭にてご確認ください。 足回り換装は体感変化を感じられるワクワクパート。 愛車の新しい一面を見られるチャンスです(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店よりお届けいたしました。 ※クラフト中川店のブログお気に入り登録はコチラ※ https://www.craft-web.co.jp/blogs/nakagawa/ ※開催中のセール・イベント情報はコチラ※
続きを読む -
- ハリアー
- 車高調
- TEIN
- マルチピース
- WORK
2019/06/1960ハリアー×WORKジーストST1 21インチ×TEIN!■ディープコンケイブを手に入れよう。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 当店でも施工台数が多い車両の60系ハリアー。 今回もバシッと仕上げさせて頂きましたので、ご紹介いたしますね(*^^)v WHEEL:WORKジーストST1 21インチ(FRサイズ) COLOR:ブラッシュド(ディスク) バフアルマイトリム(アウターリム) TIRE:ファルケンFK510 SUS:TEIN FLEX-Z モデリスタエアロを纏っているので視覚的には低く見えますが、 気になるフェンダークリアランスは… お馴染みの拳一個分。 ボディとタイヤ&ホイールの視覚的な一体感の向上に加え、 冒頭のジーストを装着するにはローダウンが必須項目。 オーナー様ご指名車高調はTEIN FLEX-Z。 全長調整式・減衰力16段調整…etc スペック面の良さとコスト面でのバランスが取れている一品。ご指名も増えています。 車高調取付が進む中、ご準備させて頂いているのが、大本命のタイヤ&ホイール。 WORKジーストST1です(*^^)v 大口径21インチ+迫力のコンケイブをFRサイズでインストールします。 フロントにミドルコンケイブ。リアにディープコンケイブを(写真はリア)。 また、オーナー様と打合せをさせて頂き、 カットアルマイトリムからバフアルマイトリムへ仕様変更。 ブラッシュドディスクとの相性も最高ですネ! 車高調装着後は希望車高になっているのかの最終確認。 車高の確認が取れましたらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整します。 取付&調整作業も熟練スタッフがご対応させて頂きますのでご安心ください。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です(*^^)v 前後J数は同じ仕様でインセット+ディスク変更でタイヤの引っ張りは同じながら コンケイブ違いを狙いました(*^^)v "21インチ"と聞くとかなり大きい印象がありますが、 エアロとのバランスがとれているので、視覚的にも大きすぎることはありません。 好みに応じて18・19・20・21インチと選んでみるのもいいかもしれませんネ。 車高は指2本分までローダウン。 実用性も兼ねてのセッティングですので、不便なく乗って頂けるはずです。 また、空気圧点検や増し締めなどの初期点検でもお待ちしておりますので、 お気軽にご来店ください。 この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店よりお届けいたしました。
続きを読む -
2019/06/16スポーツサスペンション ポッキリキャンペーンが始まります!
お世話になっております。クラフト中川店です。 ローダウンを検討中の皆様にお知らせがございます。 SALE:スポーツサスペンションポッキリキャンペーン 開催店舗:クラフト全店舗 開催期間:2019年6月17日(月)~7月29日(月) ※9月末までにお取付頂ける方が対象となります。 対象車高調(取付工賃・3Dアライメント・消費税込み): ・HKS HIPERMAX4GT:180,000円(税込み) 86・BRZ・WRXなどのスポーツカーはもちろんのこと クラウン・マークXなどのセダンにも設定があり、 ドレスアップ系ユーザー様からのご指名も多い一品(*^^)v ・TEIN MONOスポーツ:180,000円(税込み) スポーツ系のイメージの強い一品ですが、 30系アルファード・ヴェルファイアといったミニバンや クラウンなどのセダンにも設定がある一品(*^^)v ・ビルシュタインB14 BSSkit:200,000円(税込み) NDロードスターオーナー様からご指名を頂くことの多い一品。 素性を生かしたドレスアップを追い求め、ハンドリングなど 人車一体を目指したユーザー様におススメです。 ※注意事項 一部スポーツカーや輸入車はキャンペーン価格での対応が出来ない場合が ございますので、店頭にてご確認ください。 足回り換装は体感変化を感じられるワクワクパート。 愛車の新しい一面を見られるチャンスです(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店よりお届けいたしました。 ※クラフト中川店のブログお気に入り登録はコチラ※ https://www.craft-web.co.jp/blogs/nakagawa/ ※開催中のセール・イベント情報はコチラ※
続きを読む -
- 軽自動車
- SUZUKI
- 車高調
- TEIN
- マルチピース
- SSR
2019/06/12MH23SワゴンR×SSRプロフェッサーMS3R×TEIN FLEX-Z。■ワゴンRをトータルセッティング。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 SSRホイールのご用命も増えてきています(*^^)v 本日はMH23SワゴンRのご紹介。 WHEEL:SSRプロフェッサーMS3R 16インチ COLOR:チタンシルバー TIRE:ダンロップ ルマン5 SUS:TEIN FLEX-Z OPTION:RS-R ラテラルロッド カスタムベースとしても大人気のワゴンR。 通勤車両として手に入れられた車両のようですが、カスタム好きの血が騒ぎ カスタムのご相談を頂きました(*^^)v 今回の構想の中に、「SSRプロフェッサーMS3Rを装着する」という テーマが先に決まっていました。 が、ポン付けでOKでというのは勿体なく(笑) サイズ設定ラインナップもあるホイールなら拘ってこそ… 車高もダウン方向で足回りからトータルセッティングさせて頂くことに(*^^)v 装着させて頂くのは… TEIN FLEX-Z。 全長調整式・減衰力16段調整のスペック面に加え、 車種によって異なりますが、専用のアッパーマウントも付属しますので、 足回りのリフレッシュを行う際にもおススメです(*^^)v また、ワゴンRなどでラテラルロッドが標準装着されている車両の場合、 交換して頂いた方がいいのがラテラルロッド。 車高アップorダウンにより、ズレてしまうリアホーシング位置を 適正位置に補正する機能パーツ。 調整箇所でロッド長を調整していきます。 調整しながら左右の出面を測定し、均整を取れるようにしていきます。 調整が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4か所を調整後、ハンドルセンターを確認し完成です。 拘ったサイズでSSRプロフェッサーMS3Rを履く。 当初の理想がここに完成しました(*^^)v これからの通勤が楽しくなりそうな一台に仕上がりましたネ! お次のパートはマフラー?ボディ補強? やりたいことが次から次へと出てくるかもしれませんが(笑) その際も是非ご相談ください。
続きを読む -
- コンパクトカー
- ハイブリッドカー
- HONDA
- 車高調
- TEIN
2019/06/09フィット ハイブリッドをTEIN FLEX-Zでローダウン。■車高調取付のご用命も増えています。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 タイヤ交換作業に続き、車高調取付のご用命も増えています(*^^)v 低く構えられたフォルム。 以前当店にてウェッズスポーツSA-72Rを装着頂いた フィット ハイブリッドにローダウンのご用命です。 ご入庫時は指4本分。 装着されている社外エアロとのバランスを考えローダウン。 装着するのはTEIN FLEX-Z。 全長調整式・減衰力16段調整…etc国産車高調をリーズナブルに手に入れられます。 当店でも件数が伸びている商品です。 車高に関しては、同車種に乗っていた私の経験値を基に おまかせセッティングのご用命を頂きました(笑) 期待に応えないといけませんネ。 気になる車高はアライメント作業後に。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 全体で4cmほどのダウンでセット。 下げ幅にはまだ余裕がありますが、大きいエアロと車高ダウンの関係性を掴むのは 走ってみると意外に難しく、私の経験上ここから探っていくのもベストかと(笑) フェンダークリアランスは指2本分。 サイドシルエットもスッキリ魅せることができますネ。 次のメニューにリアバンパーのエアロ化構想があるようでしたので、 完成後、お披露目して頂きたいですね(笑) また、走行時のインプレッションもお聞かせください。 タイヤ&ホイールのご用命に続き、車高調のご購入と 誠にありがとうございます(*^^)v またのご用命をお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- マルチピース
- SSR
2019/06/0686×SSRプロフェッサーSPX-2-■86にSSRプロフェッサーSPX装着!完成編。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 前回ブログでご紹介させて頂いている86の続編をご紹介。 ※おさらいはここから※ スポークエンドから中央にかけてかなりの高低差が魅力的(*^^)v 前後FRサイズでスーパーコンケイブを投入! WHEEL:SSR プロフェッサーSPX 18インチ COLOR:プリズムダークガンメタ 当店初装着となるSSRプロフェッサーSPX。 通常の仕様ではなく、私が個人的にもオススメなオプションも投入してある一品。 オプション対応のプロフェッサーなどの場合、リム・ピアス…etc オリジナルな要素を盛り込むことができます(*^^)v 今回おススメさせて頂いたのが、インナーリムのブラックアルマイト仕様。 影となる部分は黒くすることで、ホイールディスクがより際立ちます。 決して安くはないオプション項目ですが、満足度が高い項目ですので、おススメなんです(*^^)v 完成が待ち遠しいですが、アライメント作業の後にご紹介しますネ(笑) フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整します。 そして、前回ブログでお話させて頂いたフロントキャンバー。 調整式のメリットを生かし、キッチリと調整していきます。 それでは完成像をお披露目です(*^^)v WHEEL:SSRプロフェッサーSPX 18インチ COLOR:プリズムダークガンメタ OPTION:インナーリム(ブラックアルマイト仕様) SSRアルミレーシングロックナット TIRE:ディレッツァDZ102 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 足元に一点差し色を加えるため、レーシングナットを。 ブランド統一でSSRアルミレーシングナットを採用します(*^^)v ロックナットも付属しているので、盗難防止にも効果を発揮しますネ。 タイヤ&ホイールサイズを加味して、ベストなセッティングをさせて頂きました。 前後でタイヤの厚み(引っ張り具合など)に差が出ないようにJ数なども調整。 サイドシルエットもスッキリ(*^^)v 指が4本入っていたフェンダークリアランスも指一本までローダウン! タイヤ&ホイールが際立ちます(*^^)v お客様の理想的な車高とホイールデザインのコラボがココに完成! お引き渡しの際に「渋いなぁ~。」とお客様。 理想の仕上がりになった86。ドライブシーズンがより楽しくなりそうです(笑) また、初期点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にご来店くださいね! SSRホイールもクラフト中川店にお任せください! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- BLITZ
2019/06/0586×SSRプロフェッサーSPX-1-■SSRプロフェッサー10作目のSPXを初装着!-1- こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 ローフォルムとリアからも伝わるナイスコンケイブとツラ具合。 86&BRZのご用命も多い当店ではセッティングノウハウも豊富ですので、お任せください。 ローダウンから新品セット装着。となるとお客様と打合せ段階で ・車高をどれくらいにするのか? ・ツラ具合はどのくらいで? ・FRサイズにするのか? …etc写真などを交えながらイメージを構築していきます。 今回の案件は装着予定ホイールが先に決まっていましたので、サイズから "一番カッコよく履ける車高"を目指してローダウンを行います。 ご入庫時は指4本分。 86の場合、車高変化に応じて、リアキャンバー角も変化します。 希望ホイールのサイズから逆算し、"車高はこれくらいが…"とお話も事前にできます。 装着するのはBLITZ DAMPER ZZ-R。 減衰力32段調整・全長調整式…etcスペック面と幅広い車種に対応しています。 今回、それに加えて、外せなかったのがコチラ… 調整式アッパーマウント。 今回装着するホイールはサイズでコンケイブ感が変化するので、出面の関係上 フロントキャンバーを調整できることが必須項目でした。 このパートを活かすことで、得られるのが… スーパーコンケイブ! お客様と打合せ中に"フロントもスーパーコンケイブで行きたいね"と お話が盛り上がり、装着の運びとなりました(*^^)v 装着するのはSSRプロフェッサーシリーズ10作目のSPX! 装着完成編が楽しみですが…少し長くなりますので(笑) 続きは次回ブログにて!お楽しみに(*^^)v クラフト中川店でした。
続きを読む -
- SUV
- LEXUS
- ローダウン系
2019/06/04レクサスUXをローダウン。RS-R Ti2000装着!■レクサスUXを早速ローダウン! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 話題の新型車レクサスUXをローダウンさせて頂きました(*^^)v SUS:RS-R Ti2000 納車前からローダウンのご相談を頂き、納車とほぼ同タイミングで ローダウン作業開始です(*^^)v Fスポーツ車両で18インチ標準装着なので、低く見える車高ですが… 握りこぶしがスッポリ入るフェンダークリアランス。 今後のインチアップも踏まえて解消したいところですネ! 選んで頂いたのはRS-R Ti2000。 フロント:-30mm~-25mm リア:-30mm~-25mm ボディに傷がつかないようにボディを養生してから 作業スタート! 今回はダウンサス取付ですので、純正ショックをベースに 組替えを行います(*^^)v 組替え作業が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! メーカーさん数値に近い値でローダウン完了! 約30mmほどダウンですが、視覚的にもグッと低い(笑) 拳が一つ入っていたフェンダークリアランスも 指2本分までローダウン。 リアビューもスタイリッシュに(*^^)v レクサスUXもサゲ系の車両でしょうか? C-HRのようにアゲ・サゲ両方いけると更に面白そうですネ! ローダウンが済んだらお次はNEWセットでしょうか? WORK・RAYS…etc大口径ホイールも数多く展示させて頂いておりますので、 是非ご相談ください。 この度のご用命誠にありがとうございました! またのご来店をお待ちしております。 クラフト中川店でした。
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- 車高調
- HKS
2019/05/3180系ヴォクシーの足回りリフレッシュ計画。■足回りも定期的な交換がおススメ! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 愛車を乗り続けていくうえで定期的に交換するパーツは タイヤ、オイル…etcありますが、サスペンションもその一つ。 取付スタンバイ中のHKS HIPERMAX S-Style C。 1セット目の装着に思えますが…リフレッシュ兼ねての2セット目の足回り。 オイル漏れやヘタリが生じると乗心地にも悪影響が出るので、交換がおススメです。 ピットインするのは80系ヴォクシー。 ご商談当初はリフレッシュに関するお話のみだったのですが、作業日当日 入庫のために搭乗すると…「グゴゴゴゴ……」異音もすごい(^-^; ご入庫時は指2本分のフェンダークリアランスですが、 リフレッシュに合わせて車高もリセッティングします。 作業スタート!熟練スタッフがサクサクと作業を進めます。 そして、取り外された足回りを見ると… フロント部:かなりお疲れの様子… リアもダストブーツが裂け、ボロボロ。 リフレッシュで入替のナイスタイミングでしたね。 ただ、今回そのままリフレッシュするのではなく、追加パーツも(*^^)v 玄武-Genb-アジャスタブルスタビリンク。 車体ロールを抑制するパーツがスタビライザーですが、 ローダウンに伴い変化するスタビエンドの角度を適正化することも重要。 乗心地にも大きく影響し、体感レベルで変化を感じられる一品。 車両に見合った適正な長さにセットしてからお取付。 車線変更時のハンドリング性能の変化にも変化が生じるので、おススメです。 全てのパーツを取り付け出来たら、車高の確認。 入庫時より数センチ上げてリセッティング完了。 最後にアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:HKS HIPERMAX S-Style C OPTION:玄武-Genb-アジャスタブルスタビリンク 今後のエアロ装着構想もあるようでしたので、 ご入庫時よりも車高を数センチ上げてリセッティング。 約指3本分のフェンダークリアランスへ。 ご入庫時の異音も解消しました(*^^)v 足回りリフレッシュで生まれ変わったヴォクシー。 体感レベルで乗心地の変化を感じて頂けるはずです(*^^)v また、走行インプレッション等もお聞かせください。 この度のご用命誠にありがとうございました! リフレッシュ計画のご相談も当店にお任せください。 クラフト中川店よりお届けいたしました。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/05/2830アルファード後期×WORKジーストBST2 20インチ!■30アルファード後期をツライチ仕上げ。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 WORKホイールの装着数も多い当店。ジースト・グノーシス…etc 2Pホイール特有のmm単位のセッティングもお任せください(*^^)v 本日は30系アルファード後期をご紹介! WHEEL:WORKバックレーベル ジーストBST2 20インチ COLOR:ブリリアントシルバーブラック(BSB) TIRE:ファルケンFK453 SUS:HKS HIPERMAX S-Style L HKS HIPERMAX S-Style Lでローダウン済みの状態。 「ジーストでツライチにしてほしい。」と 30系アルヴェルのデータも豊富にある当店にお任せ頂きました(*^^)v ジーストはジーストでもフルリバースのバックレーベル! ブリリアントシルバーブラックが映えますね(*^^)v ジーストといえばサイズによって変わるこのフェイス… 真横から見ればセンター部が見えない迫力コンケイブ! フロント:ミドルコンケイブ リア:ディープコンケイブ とFRサイズ+フェイス違いで魅せます(*^^)v 今回、NEWセット装着に伴い、追加作業も… リアバンプラバー交換。 ショックの底付きを防ぐ機能パーツですが、車高によっては 既設のバンプラバーだとここが先に到達してしまいます。 バンプタッチともいえる症状ですが、ショックのストローク量が確保できないので 乗り心地に影響も…。改善のためショートタイプに交換(*^^)v トルクレンチを使用して規定トルクにて締め付け確認… NEWセット装着に伴ってアライメント作業も(*^^)v フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! リア車高も同時にリセッティングで水平フォルムへ。 エアロとのバランスを考えての タイヤサイズ選定+車高セッティングでバッチリ(*^^)v フロント:ミドルコンケイブ リア:ディープコンケイブ 前後フェイス違いの迫力はバックショットからも放たれます! バックレーベルに設定されているブリリアントシルバーブラック。 光量によって色の濃淡が変化するので、個人的にもおススメのカラーリングです。 そして… 今回、前車で使用されていたセットも下取りさせて頂きました! お得にカスタマイズ。大事ですよ~。 買取・下取りも当店にお任せください! この度のご用命誠にありがとうございました! また初期点検等でもお待ちしております。 クラフト中川店よりお届けいたしました!
続きを読む -
- C-HR
- ローダウン系
- RAYS
2019/05/26C-HR×TEIN×グラムライツ57BNA 20インチ。■本日もC-HRのカスタマイズをご紹介! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 昨日に引き続き、サゲ系C-HRのカスタマイズをご紹介(*^^)v WHEEL:グラムライツ57BNA 20インチ COLOR:HFカラー TIRE:ニットーNT555G2 SUS:TEIN HIGH TECH 専用エアロを纏っているので視覚的にも低く見えるC-HRですが… ノーマル車高のフェンダークリアランスは約指3本から4本弱。 今回、インチアップのご用命も同時に頂いておりましたので、 バランスを考え、車高ダウンを(*^^)v 選んで頂いたのはTEIN HIGH TECH。 メーカーさんダウン値 フロント:-20mm リア:-30mm 程よくローダウンをしたいユーザー様におススメの一品。 ご入庫時にノーマル車高を前後左右確認し、作業スタート! そして、今回同時装着頂くのがコチラのセットです(*^^)v RAYS グラムライツ57BNA 20インチ。 17インチから20インチまでの幅広いラインナップが魅力ですが、 最近、サイズ設定も増えたことで、より選択肢に幅を持たせることが出来ました。 "ハイブリッドマシニング"と呼ばれる マシニングとダイヤモンドカットの交差で光の照射角によって 表情を変える立体感あるデザイン。 サス交換&NEWセット装着後はトルクレンチを使用して 最終の締付確認を。 続いてアライメント測定&調整作業へ フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 前後共にメーカーさん数値に近い値でローダウン完了! 20インチセットが映えますネ(*^^)v ご入庫時は指が4本弱入っていたフェンダークリアランスも 指2本分までにローダウン。 インチアップ+ローダウン or インチダウン+リフトアップ。 皆様の好みはどちらでしょうか? 長く付き合う愛車なら両方試してみるのもアリかも?(笑) 「こーしたい」是非お聞かせください! C-HRのカスタムもクラフト中川店にお任せください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届けいたしました!
続きを読む -
- C-HR
- ローダウン系
- マルチピース
2019/05/25C-HR×NF210×Mz SPEED JJランチャ 20インチ!■C-HRをローダウン&インチアップ! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 最近、当店でもインチアップのご相談を多く頂くC-HR。 アゲ・サゲ系両方いける優等生車両(*^^)v本日はサゲ系でいきます。 WHEEL:Mz SPEED JJランチャ 20インチ COLOR:マシニングブラック TIRE:ニットーNT555G2 SUS:タナベNF210 ご入庫時の車高は約指3本分。 SUVということを考えれば低めの車高かもしれませんが、 今回はサゲ系でいきますので、もう少し詰めたいトコロ… 「程よくローダウンを」とのことでNF210を選んで頂きました。 フロント:20mm~30mmダウン リア:30mm~40mmダウン ローフォルムかつ乗り心地の確保も図れるNF210。 SUV・ミニバンユーザー様からも人気の一品です(*^^)v また、オーナー様ご指名のNEWセットも同時に装着頂きます! M'z SPEED JJランチャ。 新車コンプリートカー販売でも人気のM'z SPEEDさんの 2ピースホイール(*^^)v センター部にかけてのスポークコンケイブは迫力大! マシニング加工が施されていることもあり、コンケイブ感がより強調されています。 2ピースホイールなので1mm単位でのオーダーセッティングが可能。 ここからも見て取れるようにかなり深リム(*^^)v NEWセット装着後はアライメント測定&調整作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整後ハンドルセンターを確認し完成です! メーカーさんの数値に近い値でローダウン完了。 NEWセット20インチが映えます(*^^)v 前後指2本分ほどまでにローダウン。腰高感は皆無に。 20インチステップリム。 スポークも2段目のリムに乗り、リム幅を強調しています。 サゲ系20インチ仕様のC-HRのご用命が増えています(*^^)v C-HRのデータも当店には豊富にございますので、 カスタマイズのご相談もお任せください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
2019/05/09クルマ好きたるものノーマルではいられない。
■クルマ好きの血が騒ぎ、家族のクルマもカスタマイズ。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは2代目140系ポルテ。大型スライドドアで乗り降りもラクな実用的な車種。 小さなお子様を持つご家族から支持されていますね。カスタムベースとしては珍しいかも!? WHEEL:VOLK RACING TE37SAGA 17インチ COLOR:ブロンズ SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R OPTION:Kics コンプレッションボルト(BK) 早速、作業開始!となるのですが、実はコチラのポルテ お客様のメインカーではなく、奥様の愛車(笑) 実際にRECAROチャイルドシートが2脚。 なんでカスタムするの?と。疑問の声が出てきそうですネ(笑) 実はお客様は生粋のクルマ好き&カスタム好き。 でも家族のためのクルマ故、カスタムを控えていたのですが… 前車で使用していたTE37SAGAを倉庫から出したのをキッカケに「やろう!」と。 "履くなら今しかない。"とばかりにご相談を受けました。 ただ、こちらのTE37SAGAは普通に履こうにも履けないサイズ。 お客様と打合せをさせて頂き、とある手法にたどり着きました。 ローダウンです。 キャンバー角やローダウンに伴う+αの相乗効果でTE37SAGAを収めます。 また、背の高い車両故ロール減も狙っての車高調換装です(*^^)v このようなご相談も我々プロショップスタッフにお任せください。 秘蔵セット装着に際し、前回当ブログでご紹介させて頂いた Kicsコンプレッションボルトも同時にご注文を頂きました(*^^)v ※おさらいはここから※ 貫通式ロングナットに装着可能。 一見するとロングボルトを装着している車両にも見えるので、レーシーな雰囲気も醸し出せます。 少し離れてみるとこんな感じに。 寄って見ると… いかがでしょうか? とても後付けのボルトには見えませんよね?(笑) 個人的にも流行するのではないかと期待している一品です(*^^)v 秘蔵セット装着+車高調換装で生まれ変わったポルテ。 ご主人様の好みが100%注入されたレーシー仕様へ大変身! 「乗り心地はどうなの?」という声が聞こえてきそうですが… 減衰力等を柔らかめにセットしてあるので、乗り心地も考慮している仕様なんです。 また、奥様からの反応もお伺いしたいですね(笑) カスタム好きの火は月日が経ってもなかなか消えないもの。 車種・環境が変われども好きなスタイルアップはブレませんね(笑) いつもクラフト中川店をご利用下さり誠にありがとうございます。 また、初期点検等でもお待ちしております。 クラフト中川店でした! ※2019年5月6日(月)~5月10日(金)休業とさせて頂きます※ ※クラフト中川店のブログお気に入り登録はコチラ※ https://www.craft-web.co.jp/blogs/nakagawa/ ※開催中のセール・イベント情報はコチラ※
続きを読む -
- クラウン
- 車高調
- BLITZ
- WEDS
2019/05/03210クラウン×ウェッズスポーツRN-05M 19インチ。■210クラウンをスポーティ路線で愉しむ。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 20インチ仕様以外にも19インチでカスタムを愉しまれる方も多い210クラウン。 スポーティ路線の210クラウンを本日ご紹介します! WHEEL:ウェッズスポーツRN-05M 19インチ(FRサイズ) COLOR:グロスブラック TIRE:コンチネンタル エクストリームコンタクトDWS06 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 若手オーナー様の路線はスポーツ。FRサイズを採用。 タイヤサイズも引張りを嫌いフロント245、リア275と太めにアタック(*^^)v ご入庫時はスタッドレスタイヤ仕様で 春に向けての新仕様でのご相談です。 NEWセットをより輝かせることと走行性能向上のため、 車高調も同時にご注文を頂きました! 標準車高でも低めの210クラウン。フロント指3本分。 リアは指2本分。ややフロント車高が高めの印象ですので、 前後で指1本ほどのセッティングに変更します(*^^)v 装着するのはBLITZ DAMPER ZZ-R。 減衰力32段調整・全長調整式・単筒式ショックと当店でも人気車高調。 車高調換装にあたり、クラウンやレクサスなどに純正装着されている TEMSとよばれる減衰力を自動調整する電子制御システムがキャンセルになります。 メーカーによってはTEMS対応車高調もリリースされていますので、 「そちらの方が…」という方はお問い合わせくださいネ! そして、今回装着するNEWセットはウェッズスポーツRN-o5M 19インチ。 スポークサイドをマシニング加工し、軽量化されたスポーツ系ホイール。 サイズによってリム深度も変化しますので、1Pホイールながら深リムを愉しめます(*^^)v また、オーナー様のご要望の1つに 「タイヤは引っ張らず四角く履きたい。」がございました。 そのため、J数とタイヤ銘柄を考え、フロント245幅。リア275幅と 太めのトラックセッティングです。 車高調装着後、車高が決まり次第アライメント作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ 前後左右合計4か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 サイドシルエットがグッと引き締まりました。 横から見た時のタイヤの張り具合も均一にセット。 車高は前後で指1本ほどにローダウン完了です(*^^)v 入庫時のやや前上がり感も解消されましたネ! これまでにありそうでなかったスポーティ路線。 他人と被ることを嫌う方におススメの仕様かもしれません。 完成の姿に喜ばれている姿が印象的だった若手オーナー様。 これから愛機と楽しい思い出を作ってくださいね~(*^^)v また、初期点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- S660
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
2019/04/26S660をWORKシーカーFX カラリズムクリアで仕上げる。■WORKホイールをカラリズムでカスタム仕上げ。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 「他人とは違うカラーリングのホイールが欲しい。」 カスタム好きなら一度は考えたことがあるかもしれません。 WHEEL:WORKシーカーFX(FRサイズ) COLOR:カラリズムクリア(シルバー/クリアレッド) TIRE:ポテンザ アドレナリンRE003 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R MUFFLER:Spoon N1マフラー 納車直後のS660をローダウン、マフラー、ホイールと トータル仕上げさせて頂きました(*^^)v ご入庫時は無限フルエアロスタイル。 前車はFD2型シビックRに乗られていたオーナー様。当然ノーマルではいきません(笑) まずは、車高から。 純正状態で指3本ほどが入るフェンダークリアランス。 純正状態車高としては低めですが、走行安定性向上のため足回りにも着手。 BLITZ DAMPER ZZ-Rを装着します。 減衰力32段調整・全長調整式・専用ピロアッパーマウント採用 とハイスペックが特徴な一品。専用スタビリンクも付属します(*^^)v また、純正マフラーの交換作業のご用命も頂きました。ただし、S660の マフラー交換は通常車両に比べ、アクセスが難しく… リアバンパーを脱着してようやく当該箇所にアクセスできます。 エアロのツメや固定ビスに気を付けて作業を進める必要がありますので要注意。 また、プラスチックビスが多く使用されているので、 純正プラスチックビスを事前にご用意いただくと、より安心です(*^^)v マフラー交換・足回り交換作業が進む一方でタイヤ&ホイールの準備へ。 WORKホイールのエクストラセレクトでもあるCOLORism Clear。 シルバーポリッシュにクリアカラーを施し、今仕様はクリアレッド。 シーカーシリーズ、ジーストバックレーベルでオプション設定されています(*^^)v さて、一連の作業が完了したところで、最終のアライメント作業へ。 フロントには調整式ピロアッパーマウントが採用されていますので、 調整可能範囲を生かし、きっちりと調整します。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計8か所を調整。リアはブラケット部も生かし調整へ。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です(*^^)v ローダウン量はエアロの兼ね合いもあり、全体で15mmほどローダウン。 指3本の状態から約2本分へ。 今回、フロント16インチ・リア17インチ仕様ということもあり、 全体的なシルエットにも纏まりが出ました(*^^)v 納車前からのご相談でしたが、S660のデータも豊富にある当店。 前後FRサイズでツライチセッティングです(*^^)v さて、気になるリアビューですが… インパクトを持たせます(*^^)v ノーマル車両からECUチューン車両まで幅広く対応するSpoon N1マフラー。 低・中・高速全域で楽しめます。 納車後から数時間でガラッと仕様が変わりましたネ(笑) また、走行インプレッション等お聞かせください。 この度のご用命誠にありがとうございました!
続きを読む -
- クラウン
- 車高調
- マルチピース
- SSR
- ツライチセッティング
- 実車計測
2019/04/19200系クラウン×SSRプロフェッサーSP5 20インチ。■レーシングルックのライトウェイト3Pホイール。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 2P・3Pオーダー系ホイールのご用命が増えています(*^^)v なかでも、アルファード・ヴェルファイア・クラウン…etc車種層広めです。 昨日に引き続き、200系クラウンをご紹介いたします。 WHEEL:SSRプロフェッサーSP5 20インチ(FRサイズ) COLOR:ハイメタルブロンズ TIRE:ファルケンFK453 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R OPTION:SSRアルミレーシングキャップ 以前、当店にてBLITZ車高調をご購入いただき、 その直後、ホイールに関するお問い合わせも(*^^)v 履きたいホイール候補が幾つかありましたが、候補を絞り込んだ後、 ツライチ化をご希望でしたので実車計測作業へ。 前後左右でクリアランスを測定し、オーダー頂いたのが… SSRプロフェッサーSP5。 レースでのノウハウを詰め込み、構造点数の多い3Pホイールでも軽量化を 追い求めた一品。 それ故かセンターキャップも通常はレス仕様。 オプションにてSSRアルミレーシングキャップ装着でスパルタンな印象が和らぎます。 また、徹底的に軽量化を追い求めるため、 スポークフェイスもシェイプアップ。 国内ツーリングカーレースSUPER GTに供給されている ホイールと同じく10スポーク。 スポークに刻まれるディンプルも飾りではなく軽量化のための設計なんです。 また、3P構造なのでサイズオーダーの利点を生かして 前後FRサイズでツライチセッティング。 車高調・タイヤ&ホイールとご用命誠にありがとうございます! また、初期点検等でもお待ちしております。 SSRホイールもクラフト中川店にお任せください! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。クラフト中川店でした!
続きを読む
全店舗ブログを検索
中川店/
URBAN OFF CRAFT 中川店/
EURO STYLE CRAFT
-
住所
〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2
-
電話番号
052-354-5211
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- SUPERSTAR
- OZ WHEEL
- 在庫展示品
- ロードスター
- デモカーGR86
- フェアレディZ
- ビルシュタイン
- マフラー交換
- YARIS-ヤリス-
- エアコンガスクリーニング
- ユーロスタイル
- KING OF ツライチ
- GRスープラ
- 86 & BRZ
- RAV4
- アルファード・ヴェルファイア
- クラウン
- 車高調、ダウンサス
- RAYS WHEEL
- WORK WHEEL
- SSR WHEEL
- アライメント
- LEXUS/レクサス
- TOYOTA/トヨタ
- NISSAN/ニッサン
- HONDA/ホンダ
- MAZDA/マツダ
- SUBARU/スバル
- SUZUKI/スズキ
- IMPORT CAR/輸入車
- AXELシリーズ
- BBS WHEEL
- ENKEI WHEEL
- SUPER STAR WHEEL
- TWS WHEEL
- WEDS WHEEL
- YOKOHAMA WHEEL
- GTパーツ
- イベント情報
- セール情報
- 入荷情報
- スタッドレスタイヤ
- タイヤ交換
- タイヤ&ホイール
- 新商品
- ミドルセダン
- リアルマッチング
- 今日の一台
- 即日取付
- 新製品
- 未分類
- 独り言
- 買取&下取り
- 買取り・下取り
- スタッフのまったりカーライフ日記