装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

今日は7/10 ナットの日。拘ってますか??お問い合わせ急増中のナットをROWEN仕様マークXに装着!!

2020/07/10
  • セダン
  • その他 パーツ/GTパーツ
こんにちは!

 

クラフト知立店の森です!!

 

皆さま。

 

本日は7月10日

何の日?

納豆の日?

なっとう・・・・

なっとゥ・・・

ナット?!

そう!!

クルマ好きなら

もちろん7月10日はホイールナットの日ですよね?!(笑)

 

 

 

皆様、ナット拘ってみませんか??

 



 

今回、「ROWEN」仕様でカッコよく仕上がっているマークXに

当店大人気商品のシェルタイプナット!

 

「キックス レデューラレーシング シェルタイプナット ロック&ナットセット EL53」

 

を装着しましたのでご紹介させていただきます♪

 



 

シェルタイプナットというのは

このようにナットの上にカバーが装着されるような構造のナット。

 

こちらの商品はシェルカバーがアルミ製となっており質感いいですよ~

そして先端の肉抜きが素敵です。

 



 

今回はお客様のご希望によりボディ同色の「レッド」を選択いたしました♪

53mmという少し長めの長さです。

 

これはまとまり感がアップしカッコよくなること間違いなしですね!!

 



 

カラーは「レッド」「ブルー」「ブラック」の3色ご用意がありますので

お車にあったカラーをお選びいただけます♪

 



 

因みにこちらが「ブルー」のカラー

 



 

そしてこちらが「ブラック」のカラーとなります!

 



 

また、ロックナットもセットとなっており防犯性も備わります!

 

ここでシェルタイプナットのGOODポイント!!!

 

ロックナットを装着すると1本だけデザインが異なってしまうケースがほとんどですが

 

このシェルカバーを取り付けることによってロックナット感をなくすことができ

 

ナットのデザインが統一できます!!

 

これは拘りの強い方には大きなポイントではないでしょうか?

 



 

こちらが装着前!

この状態でも十分いカッコいいのですがEL53を装着すると、、

 



 

このような仕上がりに!!

統一感が高まって更に雰囲気がよくなりました(^^)

 



 

このちょっとした差がお車の仕上がり度を大きく変化させますので

是非、ナットも拘ってみてはいかがでしょうか??

カスタムは個性なので正解はありません、無限大の可能性が(^^)

 



 

当店、クラフト知立店では随時、各種ナットを

豊富に展示させていただいておりますので是非、実物を手に取って

ご覧いただけたらと思います!!

 



 

ナットのご相談もお任せください!!

お車のカスタムご用命はクラフト知立店まで♪

 

ショート動画でもこのナットをご紹介してみました♪

 


 

               

***Craft Event Information***

A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!


 

「セダン」「その他 パーツ/GTパーツ」「セダン」「その他 パーツ/GTパーツ」の記事一覧

  • 相模原店
    • セダン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/30 NEW
    CY2系アコードにWORK ランベックLM7 19インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ CY2系 アコードのインチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りのマルチピースホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK ランベックLM7。 スポーティさデザイン性を両立させてた7本メッシュデザイン。 幅広いジャンルの車両にマッチしやすく セダン系はもちろん、ミニバン・SUV等への装着実績も多いモデルです(^^)   カラーは「グリミットブラック」 ブラックと名前が付きますが、ガンメタに近い色味。 明るすぎず暗すぎず、デザインが細部まで際立つカラーとなります。 高級感も抜群となっています♪ ディスクカラーに合わせて、ナットはキョーエイ モノリス/グロリアスブラックをチョイスです。   取付サイズは純正から1インチアップの19インチ。 現行のアコードはかなりボディサイズの大きいお車ですので インチアップサイズがかなりしっくりきます☆ 純正車高でもタイヤとフェンダーの隙間も気にならず装着可能です。   拘りの「ステップリム」 段が付くことでリム部分の存在感が大きく強調されます。 昔ながらのマルチピース感がより伝わる構造となっていますね! それによりディスク部分は1インチ小さいサイズとなりますが キャリパーの見える範囲が狭まるので、お車によってはこれもメリットになります(^^)   2ピースホイールということで、インセットは1mm単位で調整可能。 今回も実車計測を行い前後いい感じの出ヅラに仕上げました☆ メーカーマッチングの無い車両で、当店でも初めてのカスタム車種でしたが 現車と今装着されているホイールサイズが分かれば、出ヅラを合わせることが可能です♪   予想よりもかなり攻めたインセットが装着できましたので リムもかなり深くすることが出来ました(^^) ステップリム×深リムはめちゃくちゃカッコイイですよ~   これまで何台も当店でカスタム施工をさせていただいたお客様。 今回の仕上がりにもご満足していただきました♪ 拘りのタイヤホイール交換は是非当店にお任せください☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLM7 (F/R)8.5J-19インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:コンチネンタル DWS06+ (F/R)235/40R19   いつも遠方よりご来店ありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422510091005

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/10/30 NEW
    JB64型ジムニーにJAOS マッドガード3とCROSS COUNTRY+OPEN COUNTRY A/T3を装着!

    ■JB64型ジムニーにJAOS マッドガード3とCROSS COUNTRY+OPEN COUNTRY A/T3を装着! 納車後、すぐにご来店のジムニー。 皆様こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です! すぐに取り付けをしたいと考えられている方も多いと思います そんな中、ホイールなどカスタムパーツは納期等がかかってくることも珍しくありません💦 取り付けたいものに目星が付いた方は、お早めにご相談ください‼ というわけで、納車後すぐのJB64型ジムニーをカスタムしていきます~ ホイール:クリムソン ディーン クロスカントリー カラー:マットブラック タイヤ:トーヨー オープンカントリー A/TⅢ ホイールは「ディーン クロスカントリー」を選択。 鉄チン風のレトロなデザインが特徴的なホイールとなっています シンプルな見た目でありながらも、中心の鏡のような「キャップ」はインパクトが強くてカッコいいですよね(˙˘˙*) しかも、この「キャップ」はボルト2本で簡単に取り外し可能となっていて 気分によって見た目を変えることができるんです👍 ちなみにキャップを外すとこんな感じ。 よりシンプル・レトロ感マシマシでオシャレに♪ タイヤはホワイトレターの「オープンカントリー A/T3」をチョイス。 純正では感じることのできないオフロードっぽさがありながら、街乗りも快適な乗り心地を体感することが出来る「A/T」タイヤ! パターンもゴツゴツしていてオフロード感満載! デザインだけでなく、「スノーフレークマーク」と呼ばれる、欧州で冬用タイヤとして認証されているタイヤでもあります 日本では、冬用タイヤ規制時に走行可能なタイヤとして認められており、一般的に言われるオールシーズンタイヤと呼ばれる立ち位置のタイヤとなっています 実用性も高く、見た目にも拘る。 至れり尽くせりなタイヤですね✨ ※ブロックタイヤの詳細は→→コチラ←←で解説しています ・JAOS マッドガードⅢ ブラック フロント・リア タイヤホイールだけでは物足りない‼ マッドガードも装着します🔥 純正オプションで「SUZUKI」のロゴが入ったマッドガードを選択可能となっていますが、「JAOS」を選択することで、被ることが少ないのはもちろん、よりアグレッシブなデザインにカスタムすることができますね♪ それでは、ビフォーアフターをみていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:CRIMSON DEAN CROSS COUNTRY COLOR:MAT BLACK TIRE:TOYO OPEN COUNTRY A/TⅢ 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 【Rear view/BEFORE】 【Rear view/AFTER】 ホワイトとブラックの一体感に、シルバーのホイールキャップとマッドガードのアクセントも加わって、いい感じになりましたよね(*ˊᵕˋ*) ホワイトレターのブロックタイヤもオフロード感が増して、かっこいいです✨ これで街中を走行すれば、注目されること間違いないですね!笑 以上、タイヤホイールに加えて、アフターメーカーのマッドガードを装着したジムニーのご紹介でした! ブログ下記にて、たくさんのカスタム事例を紹介しておりますので、気になる方は是非ご覧ください~ 以上、アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510191010

  • 厚木店
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2025/10/28
    【BMW G20 Mスポーツ】KW V-1&BBS LMでこの出ヅラ。。。

      ■BMW G20 Mスポーツ×BBS LM×KW V-1   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはK様・BMW G20 Mスポーツ。   今回の施工内容は車高調の取り付けに加えタイヤ・ホイールも一緒に交換していきます。   まず、初めに取り付けた車高調のご紹介。     ご注文いただいたのは「KW ストリートパフォーマンスV-1」。   今回のクルマに設定があるストリートパフォーマンスはV-1・V-2・V-3の3種類があります。   もちろんそれぞれについている機能が違います。   まず、V-1減衰力が固定式。   V-2は伸び側のみ調整が可能。   V-3は伸び側・縮み側どちらも調整可能。   このように乗り味を変えることができる機能が調整できるかどうか。   使用用途によって選んでいただけますが、今回のクルマの場合減衰力を調整する際は一度ショックアブソーバーをクルマから外すか、穴あけ加工をしなければ調整ができないクルマです。   なので、オーナー様と相談の結果、あまり減衰力を調整しないとの事だったので固定式のV-1を選択いたしました。     こちらは施工する前の一枚。   そこまで腰高感はありませんよね!!     こちらは施工後の一枚ですが、純正と見比べるとこっちの方がいい感じしませんか??   車高を下げることによってスポーティーな印象になるのでよりかっこよく感じるんですよね。   今回取り付けている車高調のKWは「ネジ式」と呼ばれるもの。   車高の調整幅は少ないですが、その分ストローク量を確保しています。   そして今回のダウン量は約40mm。   このぐらいのダウン量でもメーカー設定車高の全上げ状態。タイヤとフェンダーの隙間は指一本入りません。   ■ 今年最後のカスタムフェアをクラフト厚木店にて開催します!!     そして今回ご注文いただいたホイールは「BBS LM」。   ホイールサイズは以下の通り。   Fr)8.5J-20インチ Rr)9.5J-20インチ   セダンでBBSとなるとやはりLMではないでしょうか!     そしてこちらが出ヅラ。   BBS LMは1mm単位でオーダーできるホイールではありませんので、ダウン量を考えつつサイズラインナップに目を光らせて、最適なホイールサイズを見つけ出しました!!   上の写真を見てもかなりよく仕上がっていますよね✨     最後にアライメント調整を行い完了となります。   ちなみにリアはキャンバー角が調整できるので、出ヅラをもう少し煮詰めました。     そしてアライメント調整で最終的に仕上がった出ヅラがこちら。   前後ともになかなかいい出ヅラへ仕上げることができました👍   ちなみにタイヤサイズは「Fr)225/35-20 Rr)255/30-20」になります   タイヤの引っ張り方も前後で揃えているのでバランスもいい具合です!   最後に糸を垂らして出ヅラの確認をしましたが、問題なし!!   こんな感じに仕上げてみたい方はクラフトにご相談くださいね!!     K様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   車高・出ヅラ計算通りに仕上がりましたよ!!   仕上がりは思っていた以上にかっこよくなっているのではないでしょうか!!   これもK様のご協力があったおかげですよ!ありがとうございます!!   また何かご相談がありましたらぜひご連絡くださいね!!   それではクラフトをどうぞよろしくお願いします!!!   管理番号:0412510261004

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/10/23
    【レクサスIS】IS500を20mmローダウン!RS-RのダウンサスTi2000ダウンを取付です!!

    ■【レクサスIS】RS-RのダウンサスTi2000でローダウン! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はISにダウンサス取付のご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 流れるような美しいシルエットのスポーツセダンIS、この型は惜しまれながらも生産が終了してしまいました。 ■【RS-R】Ti2000ダウン ヘタリに強いチタン材を配合し、ローダウンをしても乗り心地の変化の少ないことで人気のダウンサスです。 車高調とは異なりスプリングのみの交換ですので細かな車高の設定はできませんが、 導入コストを抑えられることはもちろん、交換するパーツが少ないので異音などのリスクも軽減できます。 「ヘタリ永久保証」がついていますので、長期間の使用でも安心です。 ダウンサス取付の後は仕上げに3Dアライメント調整を行います。 車高の変化に伴って足回りのアームの角度などが変化しますので、それに合わせて各部の角度などを補正。 車両によって調整可能な部分は異なりますが、ISの場合調整可能な箇所はフロントとリアのトゥー。 人間でいうならばつま先にあたる部分です。 車高の変化をみてみましょう。 こちらが純正状態のフェンダークリアランスです。 こちらがローダウン後のフェンダークリアランス。 気になるダウン量は約20mmとなっています。 もともとの車高が低めの車ですのでダウン量こそ控えめですが、ローダウンの効果をしっかりと確認できるダウン量です。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【RS-R】Ti2000ダウン 【BEFORE】 【AFTER】 純正でも鍛造ホイールが装着されているIS500は5.0LのV8エンジンを搭載した"走りにこだわる"車。 ローダウンによる見た目のスッキリさはもちろん、低重心化で操縦安定性の向上や走行中のロールを抑制できます。 この度はクラフト中川店をご利用いただきましてありがとうございました! ISは新型モデルも発表されており、発売を心待ちにされている方も多くいらっしゃるように思います。 ホイール交換やローダウン、マフラー交換などのご用命・ご相談は当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております クラフト中川店でした。 管理番号:0092508221008

  • 岐阜長良店
    • セダン
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2025/10/19
    KING OF メッシュホイールと言えばBBS SUPER-RS 20インチを70系カムリにツライチでセット!!

    王道ホイール?? 王道と呼ばれるホンモノ思考な理由がスーパーRSにはあるんです!! クラフト岐阜長良店です!   本日は70系カムリにBBSメッシュホイールと言えばアレを装着しました!   ホンモノ思考のオーナー様からツライチで装着したいとご相談頂きましたので早速装着して行きます👍 装着するホイールはBBS スーパーRS 20インチ   BBSが誇る鍛造アルミ2ピースメッシュホイール イワユルメッシュ系ホイールのはしりとも言われるモデル   ただ現行車で履ける車種は限られホンモノ思考と呼ばれます   ワタシもメッシュ系デザインが大好きでよくオススメさせていただきますが最終のホンモノはこのスーパーRS   よくスーパーRSって王道じゃんって言われがちですが王道たる理由があるからこそですし現代では履ける車種も限られます   しかもかなり高額なアイテムとなりこの尖った感じがワタシは大好き! スーパーRSの楽しみと言えばコレでは??   ナットホールが隠れるタイプとなりこのカバーを専用レンチで締め付けする時は本当にドキドキ   この楽しみはカバー系のホイールを履いてる皆様にならお分かり頂けると思います やっぱりセダンにはメッシュ系デザインが最高イイ   BBSを所有するステータスプラスこのスーパーRSを履いた優越感はまさに最強   走っている姿は最高でしょう! デヅラはツライチを狙いにくい鍛造2ピースですがそこははツライチ職人と言われるワタシにお任せください   ツライチと言えばクラフト岐阜長良店では?? リムもしっかり確保しました   鍛造のリムって薄くて切削面のポリッシュ加工が鍛造でしか味わえない仕上がりとなっております リアからの一枚 オーナー様この度はご来店頂き有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております   ではツライチ職人からのお届けでした!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • その他グッズ
    • パーツ紹介
    2025/10/18
    【ランクル250】純正サイドステップでは物足りない。JAOSのサイドステップはシャープでカッコいいですよ!

    ■純正サイドステップでは物足りない。JAOSのサイドステップはシャープでカッコいいですよ! 純正のサイドステップ、満足してますか!? 車好きなら色々なパーツを自分好みにカスタムさせて・・・個性あふれる姿に変えていく楽しみが堪らないと思います(笑) こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です! 今回はランドクルーザー250にサイドステップの取り付けを行ったのでご紹介します✨ ・JAOS サイドステップ ブラック 純正の存在感溢れるのっぺりしたデザインもイイ感じですが・・・ JAOSのサイドステップはスタイリッシュでカッコいいデザインとなってます! 色の変化もあまりなく、あまり主張しすぎていないデザインがさり気ない感じを演出していて◎ オフロードカスタムといえば「JAOS」は選択肢から外せないですよね そんな有名メーカー「JAOS」のロゴが入ったデザインは所有欲を満たしてくれます👍 足元部分にも細かいロゴがデザインされています! メーカーの拘りが詰まっていて👍 作業はボディに傷が入ることのないように、しっかりと養生していきます 純正サイドステップとの違いは如何に!? 【BEFORE】 【AFTER】 ・JAOS サイドステップ ブラック   【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 遠くから見た時の印象もかなり変化したのではないでしょうか? 純正とは少し違ったシックな印象を与えてくれるJAOSのサイドステップ。 もう少しズームインしてみていきましょうか 【BEFORE】 【AFTER】 近くで見てみるとその違いは一目瞭然! ステップの足場の部分がスマートになり、デザイン性が向上。 カッコよく仕上がりましたね✨ 以上、ランドクルーザー250にサイドステップを装着した事例の紹介でした! 今回のようにアフターパーツの取付事例もございますので、気になる方は気軽にお問い合わせください👍 以上、クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510111004

  • 浜松店
    • セダン
    • BMW
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2025/10/13
    ビックキャリパー装着の2シリーズグランクーペ(F44)へヴェルサスVV25Rを19インチで装着しました!!

    ◆ 輸入車カスタマイズもお任せください!!BMW 2シリーズグランクーペのカスタムをご紹介☆☆ 輸入車ディーラー様も多い浜松自動車街通りに位置するクラフト浜松店 ゆえに輸入車カスタムのご相談をいただくことが多くなっています BMW 2シリーズグランクーペへインチアップホイールの取付をご用命いただきました   ◆ レイズ ヴェルサス VV25R ネクストヴェルサスデザインとしてVV21Sを筆頭に幅広い車種に対応するVVシリーズ 2×5スポークデザインがスポーティな【VV25R】は19/20インチの大口径サイズを展開 112,120,108と輸入車対応P.C.Dを豊富なサイズ設定からチョイスされた一本です   ◆ グラスブラック+RAP(68J) メタリックブラックという表現がピタリとくるグラスブラックはグラムライツシリーズでも採用されるスポーティカラー 特許技術A.M.Tによる“VERSUS”ロゴのマシニングに加えて、RAP(レイズアートペインティング)によりレッドに着色 スポーツモデルを彷彿とさせる黒×赤の配色がプレミアムスポーツの装いへ   ◆ ヨコハマ アドバンスポーツV107 ヨコハマのフラッグシッププレミアムスポーツ【アドバンスポーツV107】を組み合わせ 高い操縦安定性能とグリップ性能を獲得しておりハイパワーの輸入車には相性◎ ウェット性能は最高ランク“a”を獲得しており雨の日でも安心です   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】   【Side-After】 18インチから19インチへの1インチアップの大口径化 Mスポーツの大径キャリパーへのメーカーマッチングがあったので安心して装着できました   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel レイズ ヴェルサスVV25R 8.0J-19インチ 5/112 グラスブラック+RAP ■ Tire ヨコハマ アドバンスポーツV107 235/35R19   ■ 足長効果抜群のリムエンドまで伸びたスポークが口径感を最大主張 せっかくのインチアップを支えるのは足長効果抜群のストレートスポーク ラグジュアリーラインのヴェルサスにスポーティさを与えたVVシリーズならではの造形です   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありごとございました またのご用命お待ちしております   管理番号:0512507271002

  • 知立店
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/12
    BMW 5シリーズ(G30)にワーク イミッツ フロント20インチ リヤ21インチの超拘りサイズをインストール!!

    BMW 5シリーズ G30の足元に ドレスアップシーンを牽引し続けるカスタムホイールのパイオニア ワークからEMITZ(イミッツ)を フロント20インチ リヤ21インチの超拘りサイズをインストール!! クラフト知立店金子です。 今回は輸入車のBMW 5シリーズのドレスアップカスタム。 既に車高調にてローダウン施工済みのおクルマ。 ローダウン特権サイズでバチバチに仕上げさせて頂きました!! ■WORK EMITZ(イミッツ) 担当させて頂きました私も大好きなホイール。 オーナー様と意気投合でカラーリングはやはりクロームメッキ☆ オプションでピアスボルトとエアバルブをゴールドに変更しております。 左側が20インチ(フロント装着)/右側が21インチ(リヤ装着) BMWチューニングショップでお馴染みの前後インチ違い。 G30の場合、P.C.Dは112になっており イミッツの通常P.C.D設定ではラインナップされておらず、 いわゆる【特殊P.C.D】という扱いにてオーダーさせて頂きました。 ワークの汎用ハブリングを使用する事無く、G30用で設計して頂きましたので 特にハブリングも不要です!! (フロント) (リヤ) 事前にオーダーをする前に今回のG30に どのディスクタイプが使用可能か、 ワークの場合は実寸大の型紙を用意する事が出来ますので タイヤホイールを取り外し、どのディスクタイプが装着可能なのかを確認。 あとは狙っているサイズ、使用するディスクでリムの深さが何ミリなのかなど 綿密な打ち合わせを行いオーダーさせて頂きました。 ローダウン特権サイズという事もあり、 かなりリムの深さを獲得する事が出来ております♪ タイヤはニットー NT555 G2 フロントサイズは9.0Jのホイール幅に対して245/35R20 リヤサイズは10.0Jのホイール幅に対して255/30R21をセレクト。 (before) (after) WHEEL:ワーク イミッツ SIZE:(Fr)9.0J-20インチ  (Rr)10.0J-21インチ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:(Fr)245/35R20 (Rr)255/30R21 出ヅラはバチバチのツライチ仕上げ。 当然出ヅラの計算は何度も行っておりますが、 装着するまではソワソワしてしまうのが担当者あるある(笑) 完成してやっと一安心します(*'▽') ステップリムによってリムに立体感を得る事が出来 ローダウンによる特権サイズでこのリムの深度を獲得。 ステップリムによってリムに立体感を。 ローダウンの特権サイズでご覧のようなリム深度を獲得しております!! バチバチな仕上がりで心配していた点がもう一つ。 フロント、リヤ共にタイヤはフェンダーはぎりぎり回避!! これは痺れましたね~ヾ(≧▽≦)ノ 純正リヤサイズは275/35R19 このクリアランスで純正の275幅で合わせるとフェンダーに干渉する可能性も・・・ トレッド幅を275幅から255幅に変更して頂いて正解でした♪ 【ローダウン×ツライチ×イミッツ】 3種の神器が揃い、オーナー様も私も大興奮!! ご納得の仕様になり、喜んで頂けて何よりです♪ これからも大切にご使用下さいねッヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! WORKホイールの事も、クラフトまでご相談を!!   管理番号:0082510061003 ■クラフト知立店 開催中キャンペーンはこちら↓↓

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2025/10/12
    JB64ジムニーの乗り心地に不満のある方!それショックアブソーバー交換で改善できるかも!

    落ち着かないフワフワ感の解消ならショックアブソーバー交換が効果的!自分好みの乗り心地へカスタムしよう! 絶大な人気を誇るジムニー。カスタムのご相談だけでなく快適性を求めたご相談も多く頂きます。 現行型で初めて乗られる方に多いご相談といえばズバリ「乗り心地」 フラフラ、フワフワと落ち着かない感じに不満を抱かれる方も多いです。 本日はそんな不満を改善すべくショックアブソーバー交換をご用命頂きました!   ■KYB NEW SR MC ご用意させて頂いたのは純正ショックアブソーバーも手掛ける信頼のKYB。 車種別に専用チューニングされており純正以上の性能を求める方に向けて発売されているアイテムです♪ JB64、74の場合ステアリングダンパーもセットになっています。 乗り心地と合わせて安定性の向上にも繋がり嬉しいポイント♪ 納車されてから一度もアライメント調整を行っていないという事で、 ショックアブソーバー交換後3Dアライメント調整も行いました。 ジムニーの場合フロントのトゥイン調整となりますが基準値からやや大きくズレが生じておりましたのでしっかりと補正を行いました。 数日後に高速道路を走行される予定との事でしたので、どれだけ変化したか楽しみですね! 現行ジムニーで乗り心地に不満を感じられている方は試す価値アリですよ~♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312510101003

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • 4x4Engineering
    2025/10/10
    デリカの走りが劇的に変化ショックアブソーバーとモーションコントロールビームを装着!!

    当店初デリカに4×4エンジニアリングモーションコントロールビームを装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はデリカD5のご紹介!デリカと言えばリフトアップの施工が多いんですが今回は乗り味にフォーカスしました   オーナー様からリフトアップは無しで大型ミニバン特有の横揺れやフワフワ感を無くしたいとご用命   ホイールも16インチ化されておりますので扁平率も70%とこの辺りも要因も内かも??   しかしビジュアルは崩さずがテーマなのでしっかり仕上げていきますよ! まずは4×4ショックアブソーバーを交換する事に!   デリカ専用設計なのでよりシャキシャキした乗り味を実現👍 減衰調整付きなのでこの辺りもコダワれます! 今回は4×4エンジニアリングからデリカ用に販売されたモーションコントロールビームを装着   こちらの主な効果としてはコーナリング時の横揺れや振動などの減少が見込まれます   路面の凹凸部分走行時の横揺れも減少されてくれます デリカはフロント、リアの装着! アライメントを取り最終調整 コレで最高の乗り味がGET出来たんでは??   デリカオーナー様是非ご相談お待ちしております! オーナー様この度は有難うございました!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした

  • 浜松店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2025/10/07
    ローダウン済みのTOYOTA アリオン(NZT260)に【ENKEI PF06】を17インチで装着!!

    ◆ TOYOTA アリオンをENKEIホイールでスポーツカスタマイズ!! 以前、RSRの車高調でローダウンを行っていただいた【TOYOTA アリオン】 ローダウンによる出面変化を考慮したツラ意識のホイールサイズをセッティング!! タイヤ・ホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介します   ◆ エンケイ パフォーマンスライン PF06 ピュアスポーツカスタマイズを得意とするエンケイホイール レースでのノウハウをフィードバックした本格派 パフォーマンスラインシリーズの最新モデルとなる【PF06】 90年代を彷彿とさせるシャープな6スポークはネオクラシックデザイン   ◆ 一新されたデザインのセンターキャップを標準装着 パフォーマンスラインシリーズでは唯一、新たな意匠のセンターキャップが標準装着 装着部分は共通となっている為、他のPFシリーズへのセンターキャップ装着可能 ワンポイントのレッドがレーシーな組み合わせとなっています   ◆ ヨコハマ アドバンdB V553 静粛性・乗り心地に優れたヨコハマコンフォートのフラッグシップ【アドバンdB V553】を装着 ヨコハマらしくウェット性能は最高ランクの“a”を獲得 快適性能・安全性能を両立したタイヤとなっています   【Side-Before】 【Side-After】 インチアップによるタイヤの低扁平化はスポーティな見た目へ仕上がります 純正色の強いシルバーからカスタム色の強いブラックホイールの変更は一目瞭然の違い   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel ENKEI パフォーマンスライン PF06 7.0J 17inch 5/100 マシニングブラック ■ Tire ヨコハマ アドバンdB V553 205/45R17   ■ こだわりサイズでツライチセッティング スポーツホイール故の攻めたサイズラインナップによりフェンダーツライチフォルムへ ローダウンによる恩恵で装着が可能となったサイズは優越感ある特権サイズですね♪   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご利用もお気軽にご相談ください   クラフト浜松店はENKEI取り扱い店 ENKEIホイールのお問合せはクラフト浜松店まで!!   管理番号:05107181004

  • 一宮店
    • セダン
    • LEXUS
    • WEDS
    2025/10/05
    レクサスISにレオニスMVの19インチを装着したらこんなにイメージが様変わりしました。

    30系レクサスISにレオニスMVの19インチを装着。     ウェッズホイールイベント開催中のクラフト一宮店です。 本日は30系ISのホイール変更を お任せ頂きましたのでそのご紹介です。   お選び頂いたホイールは、 ドレスアップホイールとして名高い レオニスのMV、19インチをご指定頂きました。     今回は特別にセンターキャップを ブラックカラーでオプションオーダー。 ボディカラーも相まってとても似合っています。     前後サイズ違いから、通しでの装着となりましたが、 その影響はあまり感じられなく、 ローテーションも出来る 理想的な仕様に生まれ変わりました。     装着前と装着後も見て頂きましょう。 ますはノーマルの状態がこちらです。     そしてこちらがレオニスMVの装着後です。 インチアップに加え、 レオニスらしいBMCMCカラーによって かなり見違えました。     【SPEC】 wheel:レオニスMV size:8.0J-19インチ color:BMCMC tire:プロクセススポーツ2 225/35R19     只今クラフト一宮店では今回紹介した レオニスをはじめとするホイール達を一挙大展示した ウェッズホイールイベントを開催中です。     もちろんイベントならではの特典に加え、 期間中はスペシャルプライスでのご案内をしていますので、 是非この機会にクラフト一宮店までお越しください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042509061007  

  • 厚木店
    • セダン
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2025/10/02
    マークⅡにBBS LMを装着!一体どんな感じに仕上がるのか!!

        いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はO様・マークⅡのタイヤ・ホイール交換をさせていただきましたのでご紹介いたします!     ご注文いただいたのは「BBS LM」。   サイズは「Fr:8.0J-18インチ Rr:9.0J-18インチ」となっています!   実はO様のマークⅡは「BBS LM」に交換する前にも「BBS」ホイールが装着されていたんですよね✨✨   そして今回は出ヅラの見直しも踏まえて新しくホイールを交換をすることに!!   出ヅラの見直しで一番手っ取り早いのが実車をもとに計測をすること!言わば「実車計測」となります!   「ツライチ仕様」を目指すなら「実車計測」を行うことをお勧めしますよ~   特に2ピースホイールや3ピースホイールと言ったマルチピースホイールで作る場合が一番おススメです✨✨     今回のマークⅡはキャリパーがメーカー適合未確認となっていました。。。。   小さいキャリパーだったので、僕自身問題はないだろうとは思っていましたが、しっかり確認していきます。   メーカー適合未確認の為、メーカー協力の元、僕が確認していきます!   ホイールサイズはあらかじめ実車計測で出しているので、BBS様に頼んで型紙をご用意させていただき、実際にクルマに当てがって確認していきます!   結果は干渉等なく無事装着OKでした!!     そしてこちらが実車計測で仕上げた出ヅラ。   「BBS LM」は2ピースホイールになりますが、1mm単位でサイズ調整ができないホイールとなっております。   なので、設定サイズの中からちょうどいいサイズを選んでいく必要がありますよ~   3ピースホイールと同じ仕様ですね😊   ホイールサイズ選びはクラフトが協力させていただきますよ!     今回選んだホイールカラーは「DS-BKBD」(ディスク:ダイヤモンドシルバー リム:ブラックブライトダイヤカット)   かなり人気があるホイールカラーとなっております✨     ホイールサイズ:Fr・8.0J-18インチ Rr・9.0J-18インチ   タイヤサイズ:Fr・235/40-18 Rr・255/35-18     O様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   そして、いろいろとご協力いただきありがとうございます!   ご協力いただいたおかげでとてもいい感じに仕上がってくれましたよ!   それでは、またのご利用お待ちしております!!   管理番号:0412509271006

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2025/10/02
    左右の出面が気になるお悩みを解決!JB74ジムニーシエラにジャオス ラテラルロッドを装着!

    ■左右の出面が気になるお悩みを解決!JB74ジムニーシエラにジャオス ラテラルロッドを装着! 車には「個体差」というものがあるのはご存じでしょうか? 100台ジムニーがあったとして、100台全部が同じ車高、同じクリアランスではないのです…! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ ジムニーシエラ」のカスタムをご紹介させていただきます! デルタフォースとオープンカントリーでかっこよくカスタムされているJB74ジムニーシエラですが、ホイールとフェンダーの出面を測ってみると右と左で約5mmの差が出ています…。 全てのシエラがこうなっているわけではありませんが、中にはこうやってズレてしまっているシエラもございます。 これこそが「個体差」というもの。 この個体差を解消するために装着させていただきますのが、こちら! ■JAOS BATTLEZ ラテラルロッド フロント/リヤ 四駆カスタムと言えば「ジャオス」! 調整式のラテラルロッドに前後交換していきます(^v^*) 【FRONT/BEFORE】 【FRONT/AFTER】 【BACK/BEFORE】 【BACK/AFTER】 純正のラテラルロッドはただの黒い棒が左右でつながっているだけのもの。 ジャオスのラテラルロッドはターンバックル式になっているので、左右の出面をチェックしつつ調整が可能なのです! 最後にアライメント調整をしていきます。 ラテラルロッドでホーシングを動かすことでアライメント自体にもズレが起き、片べりを誘発したりしてしまいますので規定値へと導いていきます。 これで作業は完了! 綺麗な出面に仕上がりました(^^)b   ジムニー、シエラ、ノマドの出面にお悩みの方はぜひクラフトまで! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!

  • 岐阜長良店
    • デリカミニ
    • ボディ補強
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2025/09/29
    デリカミニをボディ補強。お手軽かつ神コスパ!剛性アップでコーナーが楽しくなる!

    デリカミニの腹下にボルトオン装着!たったこれだけで運転が楽しくなるって本当です! ボディ補強パーツの取り扱いもございます♪ 本日はVOLKサンナナのブラックシャドウをカッコよく履きこなしているデリカミニへこちらのパーツをお取り付け!   ■カワイワークス モノコックバー(フロント、リア) 腹下を跨ぐように装着されているこちらのバーがそのアイテム。 縦方向には太いリブがはしっておりますが横を繋ぐパーツはメンバー以降見当たりません。 そこを補うことで剛性をアップできるという訳です(^^)/ (下画像)純正状態 フロント、リアで計2本を装着。 コスパが良くチャレンジしやすいのも嬉しいポイントですが、 カワイワークス製の補強パーツは大半がボルトオン設計というのも大きなメリット♪ 装着後オーナー様よりレビューを頂くことができました。 「車の動きがガッチリした」「コーナーが曲がりやすくなった」と好評でした♪ クラフト岐阜長良店ではこういったボルトオンのボディ補強も承っておりますので、 チャレンジしてみたい方はお気軽にご相談ください! 皆様のご相談お待ちしております♪   管理番号:0312509271003

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • ガナドール
    • マフラー交換
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2025/09/27
    【デリカD-5】ガナドールマフラー&輝オートMADLYSリアガードバー同時装着!リアのイメージが激変します。

    ■デリカカスタムで人気なメニューをご紹介☆ ガナドールマフラー&リアガードバー取付け! カスタムパーツが非常に多いだけに個性が出せるのもデリカD-5の魅力 タイヤホイールはもちろん、各種パーツの取り扱い・取付も行っています こんにちは、アーバンオフクラフト中川店です^^ 本日のご紹介はなんと東京から遥々お越しいただきましたN様のデリカD-5 足元にはM204にオフ系タイヤの鉄板BFグッドリッチを組み合わせ エクステリアパーツもバランス良く取り付けられオフ系カスタムのツボをしっかり押さえた仕様 そして今回はリアのエクステリアのカスタムに着手 デリカオーナー様のカスタムの参考になれば幸いです まずはコチラ   ■輝(ヒカリ)オート MADLYSリアガードバー Type2 少しボリュームに欠けるデリカのリアバンパー周りにアクセントをということで リアガードバーを装着です キホンはドレスアップパーツとなりますが旅先で「腰掛け」としても使える隠れ便利アイテム 装着の際はアンダーカバーの脱着が必要となりますが基本ボルトオンなので しっかり固定も出来、「指定部品扱い」となりますので保安基準にもしっかりクリア 安心して取付を行うことが出来ます 同時にマフラーの取付も行っていきます   ■ガナドール Vertex 4WD/SUV GVE-040BL マフラーメーカーで有名なガナドールのVertexマフラーを装着 一流メーカーだけに見た目、性能のクオリティも非常に高い人気マフラーです 廃棄効率を整えるスパイラルフィンもガナドールマフラーの特徴 トルクの向上、燃費の改善も期待できます 取付の際には養生を行い作業を行いますのでご安心を お時間のかかる作業の場合代車もございますので外出もOKです   【BEFORE】 【AFTER】 ノーマル状態から比較すると一目瞭然! これぞドレスアップの醍醐味ですね^^ 踏み込めば低音の効いたマフラーサウンドも体感できます これで一先ずエクステリアも完成?と思いきや オーナーN様、次なるカスタムプランも構想中^^ この度は遠方より当店のご来店誠にありがとうございました! カスタムをご検討中のデリカオーナー様はもちろん これから納車を迎えるオーナー様も是非一度当店まで^^ 皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした☆   ~次回開催イベント~ 開催日:2025年10月11日・12日 管理番号:0092509111003  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • パーツ紹介
    2025/09/19
    MCBで快適で優しいドライブを!4×4エンジニアリング モーションコントロールビームをご紹介!

    ■MCBで快適で優しいドライブを!4×4エンジニアリング モーションコントロールビームをご紹介!   カスタムとは、タイヤ・ホイールを変えてかっこよくすること。 だけではございません!   乗り心地を良くするのだって、カスタムですよ♪ 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は普段の運転を快適にするオススメパーツをご紹介させていただきます! ■4×4エンジニアリング モーションコントロールビーム カーブを曲がった際の横揺れをマイルドにするフリクションダンパーです! 普通の車よりも車高が高く、揺れ幅が大きい四駆系には特に効き目がございます(^^)b もちろん、オフロード走行での効果も◎ 林道や河川敷を走りトラクションが掛かった際のボディの"ネジレ"を抑制します! アンダーブレース等の補強パーツとは違い、剛性を高めてネジレを止めるのではなく ダンパーでネジレを"いなす"ことで剛性が高い車でありがちな「ガチガチな乗り心地」ではなく「横からの振動を逆側へ受け流す」といったドライバーにも車にも優しいアイテムなのです(^v^*) 装着可能車種は ・ランドクルーザー70(GDJ76、GRJ76等) ・ランドクルーザー250 ・ランドクルーザープラド(後期型) ・ハイラックス(GUN125) ・デリカD:5(マイナーチェンジ後CV1W) となっております! ご検討の方はぜひ鈴鹿店まで! 皆様のお問い合わせをお待ちしております<(_ _)> アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【現在開催中のイベント情報】

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • シーエルリンク
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2025/09/11
    JB74ジムニーシエラを快適に!C.L.リンク 4WAYステアリングスタビライザーを装着!

    ■JB74ジムニーシエラを快適に!C.L.リンク 4WAYステアリングスタビライザーを装着! 快適にドライブできるジムニーに仕上げたいのなら、まずはステダン交換です! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ ジムニーシエラ」のカスタムをご紹介させていただきます! 取り付けさせていただきますのは…こちら! ■C.L.Link 4WAY STEERING STABILIZER 鈴鹿店ではカスタムの定番アイテムとなりつつある「4WAYステアリングスタビライザー」。 ホイール交換やサスペンション交換のお供としてご用意させていただいたアイテムですが、今や単体でのご注文がメインになってきました(笑) さて、こちらの「4WAYステアリングスタビライザー」とはなんぞや?と疑問にお思いの方もいらっしゃると思います。 皆様、普段ジムニーを運転しているとハンドルを切った際、戻りが重くて必死にハンドルを元に回していませんか? そんなお悩みを解決するのが「4WAYステアリングスタビライザー」。 ↑交換前↑ 画像中央の黒いダンパーが純正のステアリングダンパーです。 こちらを… ↑交換後↑ C.L.リンクの4WAYステアリングスタビライザーに交換! 純正にはないスプリングと大容量のダンパーで快適なハンドルの戻りが体験いただけます♪   対応車種は「JB64ジムニー」「JB74ジムニーシエラ」「JC74ジムニーノマド」となっております。 現在鈴鹿店には2台分の在庫をご用意しております! 大人気アイテムですのでご相談はお早めに(^v^*) アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【現在開催中のイベント情報】 管理番号:0222509071004

  • 相模原店
    • セダン
    • AUDI
    • BBS
    2025/09/09
    アウディ RS3にBBS RE-V7 19インチを装着

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはアウディ RS3のホイール交換。 ハイパフォーマンスカーにハイパフォーマンスホイールのお取付となります!   ホイールはBBS RE-V7を装着。 目にした瞬間にBBSと分かるような伝統のクロススポークが特徴。 力強い7本メッシュ構造がスポーティーな印象のホイールとなっております!   ダイヤモンドシルバー、ダイヤモンドブラックがBBS定番のカラーですが 今回はシンプルなブラックをチョイス。 漆黒のような質感がよりスポーティーさを強調しつつ 足元の引き締まる印象を与えております!   ハイパフォーマンスカーにふさわしいビッグキャリパーが 付いておりますがメーカー適合が確認済みのため 干渉等の心配なく装着可能。 レッドのビッグキャリパーとブラックホイールの組み合わせも とてもスポーティーさが感じられます!   近年の欧州車はノーマルで既に程よい出ヅラのお車が多いですが せっかくのホイール交換ですのでサイズにもこだわります。 前後差無くフェンダーギリギリの出ヅラとなりました!   現行型RS3はリアよりもフロントの方がタイヤホイールが太めという 稀でなかなかマッチングデータの無いお車となりますが 無事ハイパフォーマンスカーに見合うBBS RE-V7を装着出来ました!   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RE-V7 (F)9.5J-19インチ (R)8.0J-19インチ カラー:ブラック タイヤ:流用 (F)265/30R19 (R)245/35R19   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 輸入車のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422508161006

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • 4x4Engineering
    2025/09/09
    【ランクル70】乗り心地を大幅改善!!4x4ES モーションコントロールビーム(MCB)を装着デス!!

    ■ランクル70の乗り心地改善しませんか?MCB&ショックアブソーバーで改善できますよ!! ようやく朝晩が涼しくなってきましたね♪ しかし、日中は変わらずの30度を超える日が・・・・。 熱中症だけでなく、体調を崩しやすい時期ですので十分気を付けていきましょうね!(^^)! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ■4x4ES モーションコントロールビーム(MCB) モーションコントロールビーム(MCB)はスポーツカー、ミニバン、SUV車を中心に発売されております。 ランクル70となるとラダーフレーム車ということで、走行時のフレームの歪みや振動が不快と感じる方も・・・。 そこで、アイシン社独自のフリクションダンパーを基にしたMCBをもとに開発・設計されたのがMCB!! ノーマルサスペンションからリフトアップサスペンション装着の方まで幅広いユーザー様におすすめです! フロント、センター、リアの3か所に設置。 この3つを装着することで、曲がるときなどの歪みや路面の凹凸時の縦揺れの収束性が向上したりといろいろな恩恵を受けれることにヽ(^o^)丿 もちろん、何もカスタムをしていない方でも十分に役立ってくれますよ(≧◇≦) 当然、リフトアップしている車両でもしっかりと役立つのでどんな方でも運転が楽しくなると思います☆彡 H様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただき誠にありがとうございました。 MCBの納期が掛かってしまいましたが、装着する前とした後ではかなり乗り味改善されたのではないでしょうか? その後の感想やエアーチェックに増し締めなどお気軽にお立ち寄りくださいね♪ 今回装着したMCB(モーションコントロールビーム)は、現在ランクル70をはじめ、 150プラド、125ハイラックスについ最近ではデリカD5用も登場しております。 気になる方は、1度ご相談をヽ(^o^)丿 ランクル70のカスタムのご相談から乗り味に関してなどのことは、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください('◇')ゞ ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092506131006

  • 厚木店
    • セダン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/09/06
    【インサイト】ローダウンを行っているクルマをかっこよく仕上げるには??

      ローダウンをしているインサイトを実車計測でかっこいい出ヅラに仕上げていく~!     いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはY様・インサイトのタイヤ・ホイール交換!   なんと、埼玉からご来店いただきましたよ~!   遠方からのご来店ありがとうございます!!   それでは早速ご紹介していきましょう!     ご注文いただいたのは、「ウェッズスポーツ SA-25R」。   サイズは8.5J-19インチ。   当初は買取のご相談でご来店いただいておりましたY様。   買取金額を見て、「この金額なら新しくホイールを購入しようかな」とうれしいお言葉をいただいたんですよね♪   ホイールはシンプルなスポークがいいという事だったとので「ウェッズスポーツ」をおススメさせていただきました!   ホイールカラーは「PSB(プラチナシルバーブラック)」をチョイス。   黒系と悩んでいましたが、ホイールの存在感を出すためにシルバー系色をチョイスです!     Y様のインサイトはすでに車高調でローダウン済み。   なので、ローダウンした仕様に合わせてサイズをチョイスする必要がありますよね??   そこで簡単に実車計測を実施させていただきました!   では、仕上がった出ヅラをご覧ください!     かなーりいい感じの出ヅラに仕上がっています👍   ローダウンを行っているクルマはやはり出ヅラに拘るとかっこよく仕上がりますね♪   出ヅラに拘って作ってみたい方はクラフトで実車計測をしてみてはいかがでしょうか!   いつでもご相談お待ちしておりますよ~     Y様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   実際装着してみていかがだったでしょうか!   ローダウンを行っているクルマに合わせた出ヅラは満足いただけましたか??   また、不要になったタイヤホイールがあればいつでもお持ちくださいね♪   それではまたのご相談おまちしておりまーす!   管理番号:0412508311001

  • 知立店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BILSTEIN
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2025/09/03
    NDロードスター35周年記念車両をビルシュタイン B12でローダウンとREALステアリング交換を施工。

    35周年記念 NDロードスターを ビルシュタイン B12の車高調キットでローダウンと REALのステアリングホイール クラシックデザインのオールウッドにハンドル交換で気分上々!! クラフト知立店金子です。 今回は35周年記念の車両となるNDロードスターの ローダウン&ステアリング交換。 当店はロードスターがクラフトの中でもトップクラスにご来店の多い店舗。 営業日には見ない日が無い程です。 今回はこの特別車両をローダウンとステアリングホイール(ハンドル)の 施工依頼を頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 ■ビルシュタイン B12 ネジが切られていて車高の調整が出来るアイテムだけが 車高調キットではありません。 等間隔に窪みがあって、C型リングが入っていますよね♪ Cリングの高さを変える事によって、 車高調整が出来るアイテムも車高調キットの中に入ります。 【Cリング式車高調】ともの言われております。 オーナー様は過度なローダウンはお好みでは無かったので、 今回はメーカーが推奨している車高通りにセッティング。 AT車、MT車によって推奨車高になるリングの高さが違いますので 付属される取扱説明書通りにC型リングをセッティングしていきます。 ■オートエグゼ アジャスタブルスタビライザーリンク サスペンションアイテム達と一緒に取付。 オートエグゼの上記アイテムはフロントのみ。 ローダウンする事でスタビライザーの位置を適正の位置に戻し 本来の走行性能を引き出します。 上記メーカーには設定されておりませんが、 MT車両の場合はフロントとリヤ AT車両の場合はフロントのみスタビライザーが装備されております。 そしてアライメントの前にステアリングの交換を行います。 REAL(レアル) 【オリジナルシリーズ】オールウッド 05ライトブラウンウッド(ブラックユーロステッチ) 今回のステアリングは純正スイッチなど全て移設します。 ステアリングを交換した際には同じコマ数で取付を行っても センターはズレますので、ローダウンとステアリング交換を一緒に行えば アライメント調整工賃が二重にかかりません♪ ローダウンとステアリング交換をご検討の方は 一緒に施工するのがお勧めですよヾ(≧▽≦)ノ 純正のステアリングからクラシックな印象へ。 車内のカスタマイズはドライバーの気分を上々させてくれます。 (before) (after) SUSPENSION:ビルシュタイン B12 LOW DOWN:(Fr)30mm (Rr)25mm ※メーカー推奨ダウン量 OPTION:オートエグゼ アジャスタブル スタビライザーリンク(Frのみ) STEERING WHEEL:REAL(レアル) オリジナルシリーズ オールウッド 拳1つ分入っていたタイヤとフェンダーの隙間が適度に埋まり 重心が下に下がった事で腰高な印象も無くなりました!! バンプ時での収まりも早いので、 余韻が少ない分ロングドライブでも疲れ方が違ってきます。 走行性能、ステアリング応答性能が高いのが魅力のビルシュタイン。 過度にローダウンしないのであれば、こちらのアイテムは 非常にお勧めですよヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ ロードスターのカスタムはクラフトまでご相談を。   管理番号:0082508211002

  • 厚木店
    • セダン
    • BMW
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2025/08/30
    【BMW G20 Mスポーツ】メーカーキャリパー適合未確認!?こんな時どうすればいいの??

          いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはK様・BMW G20 Mスポーツ。   今回ご依頼いただいたのはタイヤとホイールの交換!   なんと千葉からご来店いただいたんですよね✨K様遠方からのご来店感謝です!   では、早速ご紹介いたします!     ご注文いただいたのは「SSR ライナータイプ10R」   SSRと言うと3ピースホイールが多くラインナップされており3ピースホイールメーカーとして知名度も高いですが2ピースモデルもちゃんとあります!   「SSR ライナーシリーズ」は2ピースモデルなのでサイズチョイスがしやすいモデルです。   なので、今回も実車計測でサイズ&出ヅラを決めていきますよ~!     今回のクルマはキャリパーが大きいモデル。なのでメーカーへキャリパー適合確認が必須となります。   また、ホームページやカタログを見るとサイズラインナップのほかに「NORMAL DISK」「HYPER DISK」「SUPER LOW DSIK」の記載もありますよね??   これは、ホイールディスク面の裏側の厚みの事を言っています。「・・・??」ってなりますよね(笑)   簡単に言いますとクルマのブレーキキャリパーに合ったDISKを使わないと干渉してしまうという事!!   なのでまず、サイズ選び前にこの3種類のDISKからどれにするかを選択しなければいけません。   そこでメーカーへの確認が必須となるんですよね。なので確認しました!   しかし、メーカーからは適合未確認との返答が・・・( ゚Д゚)     でも、ご安心ください!!   メーカーが適合確認をまだしていなくても、僕らが代わりにやればいいだけの事!   実はメーカーによってはホイールの断面図を紙でもらうことができます!   メーカーからもらった断面図をもとにキャリパーに当てがって確認をすれば、どのDSIKを使ってホイールサイズを選べばいいのかが分かるようになります!   適合確認が完了すれば次は実車計測!     そしてこちらが実車計測で仕上げた出ヅラ!   今回の出ヅラはディーラー入庫を考えてのセッティングです。   なのでパツパツに見える出ヅラですがちゃんとゆとりを作っていますよ👍   ・フロント   ・リア   フロントはキャリパーが大きい関係上、スタンダードコンケイブになりますが、リアはスーパーコンケイブを装着することができました!!   リム深度も前後同じぐらいとなっておりますが、見栄えは全然いいですよね♪   車種によってはスーパーコンケイブを装着できてもリム深度が深く取れない場合もありますが今回の車種はいい感じに仕上がってくれました!   また、カタログやホームページを見ていただくとわかりますが、サイズラインナップに記載されている数字が赤い所と黒い所がありますよね??   この色分けはかっこよく仕上げるためにも重要なところなんですよ!   赤文字で記載されている数値の範囲は「ホイールのスポークがリムよりもはみ出してしまう」範囲を指しています!   今回のようなマルチピースと呼ばれるホイールはホイールデザインがリムよりも内側にいた方がかっこよく見えます!   なので、サイズを選ぶ際もリムからスポークが出る、出ないというところまで見るとよりかっこよく仕上げることができますよ✨     K様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   断面図の仮あてをしたことによって無事クルマに装着することができましたね♪   そして、出ヅラは気に入っていただけましたでしょうか!   ディーラ入庫を考えてのサイズセッティングでしたが、引っ込んでいるようには見えませんよね!   また、カスタムのご相談がありましたらぜひクラフトをご利用くださいね♪   管理番号:0412508241006

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • シーエルリンク
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2025/08/29
    【JB74ジムニーシエラ】シーエルリンク ステアリングスタビライザー装着しました!

    ■ステアリングスタビライザーの効果って? クラフト四日市店では登場回数の多い「ジムニーシリーズ」 特に「JB74ジムニーシエラ」の人気はまだまだ止まらない。 その理由はやっぱりカスタムパーツが豊富という点があります。 本日のご紹介はタイヤ&ホイールではない、あるパーツのご紹介となります。 ■ C.L.LINK(シーエルリンク)ステアリングスタビライザー ジムニーでお馴染みのメーカー「シーエルリンク」のステアリングの向上アイテム。 その名も「4WAY ステアリングスタビライザー」 純正には無い、スプリング付きのショックアブソーバーとなります。 装着することにより、ステアリングがかなり快適になります。 ステアリングを左右に切ることで、大きな抵抗が発生されハンドル操作が重たくなってしまいます。 しかし、スプリングが伸び縮みすることによるサポートで、左右に曲がった後の復帰が早くなり、運転のしやすさがかなり変化します。 ちなみに装着前の純正ステアリングスタビライザーはこちら↑ 下回りのパーツになるので、視覚的な効果はほとんどありませんが、機能面は効果抜群です。 特にタイヤの外径を上げて装着やリフトアップ時には効果を感じられやすいと思います。 気になったオーナー様はこの「ステアリングスタビライザー」がオススメです! もちろんクラフト四日市店では「ジムニーコーナー」も充実しておりますので、タイヤ&アルミホイールも是非お任せくださいね♪ ジムニーパーツもクラフト四日市店へ! 管理番号:0212508241003

  • 一宮店
    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • その他サス
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    2025/08/25
    JLラングラーを2.5インチリフトアップ、更に35インチタイヤを履かせたらこんな仕上がりです。

    JLラングラーにジェップセン・MJCR♯216とジオランダーMTを装着。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はJLラングラーアンリミテッドの リフトアップをご紹介。   装着頂くのは本国でも人気の四駆ブランド、 ラフカントリーの 2.5インチリフトアップキットです。     今回はJAOSのラテラルロッドも 前後で同時オーダー頂きました。   2.5インチのリフトアップ量だと 前後でタイヤの出ツラが変わってきます。 その補正の為に必要なパーツが 調整式のラテラルロッドです。     早速装着に取り掛かっていきます。 リフトアップに対して 敷居を高く感じている方も多いと思いますが、 ローダウンに比べ、ストローク量が多くなるリフトアップは 乗り心地も変わりにくく想像以上に快適なので とてもお勧めなカスタムです。     今回は同時に35インチのタイヤを履きたいとの事でしたので、 2.5インチリフトアップとなりました。   履きたいタイヤサイズによってリフト量は変わりますので、 気になることがありましたら 是非とも店頭までご相談ください。     足回りの取り付けが完了しましたら、 ラテラルの調整を行い、 アライメント調整を行っていきます。     今回ホイールはジェップセンの、 MJCR♯216の17インチを装着頂きました。 タイヤはジオランダーのマッドテレーンタイヤ、 MT G003の35インチを合わせています。     完成がこちらです。 ラングラーらしい男前な仕様になりました。 2.5インチのリフトアップに加え、 35インチタイヤを装着しているので 車体の大きさも見違えました。     今回背面タイヤもご用意させて頂きました。 背面にMTタイヤが備わっているだけで、 リアビューが見違えます。     ワイド感も一際。 本格オフロード走行も楽しめる まさに見た目も性能も得たカスタムでした。     【SPEC】 wheel:ジェップセン MJCR♯216 size:8.0J-17インチ color:ステルスブラック tire:ジオランダーMT G003 35×12.5R17 suspension:ラフカントリー 2.5インチアップキット JAOS ラテラルロッドF/R     引き続きラングラーカスタムのご相談をお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042508181003

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • ローダウン系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2025/08/25
    ローダウン仕様のJB74ジムニーシエラへCLリンク”4WAYステアリングスタビライザー”装着!

    ■ジムニーのハンドリング改善で快適性がアップするカスタム ジムニーノマドの納車もすすみカスタムで益々盛り上がるジムニーシリーズ! 本日は、ローダウン仕様なJB74ジムニーシエラにドライブが快適になる大人気パーツ装着です! ■C.L.LINK 4WAY STEERING STABILIZER 純正でもステアリングダンパーが装着されていますが、あくまでダンパーなのでハンドルを切る時も戻す時も作用します。 4WAYステアリングスタビライザーではスプリングを追加することで復元力がプラス! ハンドルの切り戻しが忙しいジムニーにピッタリのパーツとなっています🎉🎉 ちなみにこちらが純正ステアリングダンパー↑ 単体で触れることはあまりないかと思いますが、触れると差は歴然!なるほど!となりますので気になる方はスタッフまでお気軽にお声かけください😁 交換作業スタートです!! ステアリングダンパー装着位置はフロント!フレームとドラッグリンクをつなぐ形で装着されています 本日のシエラはローダウンカスタムされているためリンク傾斜角が浅くなるため、フレーム側ボルトがスッとは抜けませんでしたがサクッと交換完了👍 装着後はこんな感じになります 覗き込まないとモノを見ることはできませんが、このメカメカしさがたまりませんね♪ もちろんメカメカしさだけでなくハンドリングへの影響が絶大なパーツ! 戻しハンドルを切る日々よ、さようなら~(^^)/ となる嬉しいパーツが”4WAYステアリングスタビライザー”です🔥 問い合わせがとても多いパーツなので…在庫でご用意いたしました!! 対応車種はジムニー(JB64)、ジムニーシエラ(JB74)、ジムニーノマド(JC74) 今ならすぐ装着することも可能です👌 所要時間は~1時間ほど。タイヤ見るついで、ホイールみるついで、あっという間に装着完了するのに効果はバツグン🔥 乗りやすいジムニーへカスタムはいかがですか!? クラフトYouTubeチャンネルでは、ジムニーノマドのタイヤサイズチャレンジを公開! カスタムの参考にぜひ!ご覧ください♪ 皆様のご来店お待ちしています(^^)/ アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222508071001

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • Mercedes-Benz
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2025/08/17
    メルセデスCLA(C118)タイヤ交換!快適&スポーティーなパイロットスポーツ5装着!!

    ■輸入車のタイヤ交換もクラフト鈴鹿店にお任せください!! タイヤの状態は定期的に確認していますか? こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です。 夏らしい暑い日が続いております、この時期多いのが突然の雨。 「最近雨の日滑るんだよね」そんなご相談をいただく機会が増える季節となっています。 本日の作業は、メルセデス”CLA(C118)”早速タイヤ交換です! ■MICHELIN PILOT SPORT5 輸入車オーナー様から人気のミシュラン。スポーティーさと快適性のバランスの良さがウリの”パイロットスポーツ5”を装着です! ラベリングでは、転がり抵抗「A」ウェット性能「a」評価となっているので全てを高次元でバランスさせているハイパフォーマンスタイヤでオススメ👍 ↑外したタイヤがコチラ↑ 溝の残りが1.6mmに達したときに現れる”スリップサイン”名前の通りコレが出るとスリップしやすくなります💦 また、1カ所でも出てしまうと車検にも通らなくなってしまします! タイヤをまじまじと見る事は少ないかと思いますが定期的な確認は必須、不安な方はクラフトにお任せください! スタッフまで「タイヤチェックして~!」とお気軽にお声がけください😁 日常のタイヤチェックで安心ドライブに備えましょう(^^♪ 新品タイヤはご覧の通り!はっきりとした溝があります(←当たり前ですが…) 溝の役割は、排水だけでなく、静粛性やブロックの剛性確保などタイヤのトータル性能に影響します。 早めの交換が安全&快適のポイントです👌 今より静かにしたい、走るのが楽しくしたい、カッコいいタイヤがいいなど 「タイヤのご相談、大歓迎です!!!」 新品タイヤで足元は黒々としてパリッと仕上がりました(*^^*) また、空気圧点検でお待ちしております。 この度はありがとうございました! クラフト鈴鹿店でした!! 【次回開催イベント情報】

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2025/08/17
    俺のジムニーシエラ、レカロ付いてんだぜ!純正にはない機能もプラス。カッコ良くて楽ならばカスタムしない手はない!

    安心のホールド感なのに乗降も楽なLX-Fを運転・助手席共に装着! ジムニーにセミバケ!装着依頼が急増中です(^^)/ 本日はいつも当店でカスタム頂いているこちらのJB74ジムニーシエラへ 拘りのレカロ2脚を贅沢装着させて頂きました♪ まずは養生をしっかりと行い作業に取り掛かります^^ 大袈裟くらいやっておかないと簡単に傷付いてしまいますからね。 何事も準備が肝心! 今回装着したシートの詳細はこちら ■RECARO LX-F WL110H A/R -スペック- レザー黒/ラウールシルバー/カムイ黒 無段階リクライナー シートヒーター 手動式エアランバーサポート アームレスト LX-Fの何が良いかと言うとずばり 「程よいホールド」と「乗り降りが楽」 この2点が特徴と言えます。   ジムニーやワゴンなどシート位置の高い車は 膝横の膨らみが大きいと乗り降りに支障が出ますので 座面は凹み少なめ。腰周りのホールドしっかり。 といった塩梅になっております♪ 機能面も充実。 まずはこのエアポンプ何ぞやと。 押すと膨らむランバーサポート!要は腰椎を支えてくれる 長時間ドライブには必須な機能です(^^)/ エアー量で微調整が効くので自分の腰にピッタリ合わせられ オーダーメイドのような座り心地になります♪ そしてそして。 こちらはオプションですがアームレスト搭載! これジムニーオーナー様欲しい方多いのでは(#^^#) 角度の微調整が可能なのでこれまた自分ピッタリに合わせられます♪ 写真を撮り忘れてしまいましたがシートヒーターも搭載。 ジムニー純正ですとON/OFFのみですが、こちらは 強/弱の2段階調整が可能になっております。 純正よりも機能が増えるって嬉しいポイント♪   それにしても窓ガラスから覗くRECARO。 カッコよくてたまらないでしょ? 漢のロマンRECAROシート カッコ良さだけでなく機能面も大幅アップデート! いいな~♪自分のジムニーにも付けたい! そう思った方、お気軽にご相談下さい(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした   管理番号:0312508021004

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2025/08/12
    自慢のブレーキは魅せてなんぼ! GSをスポーティーなスタイルにカスタム!

    本日はレクサスの高級セダン【GS】をラグジュアリーなスタイルから 大型ブレーキを強調したスポーティーなスタイルにイメージチェンジしていきます。   ■ENKEI RS05RR シャープな15本のフィンデザインスポークがスマートで軽量感を感じさせるデザイン ENKEIのリム成型技術“MAT PROCESS”をさらに進化させた“MAT-DURA FLOWFORMING”の採用で 軽量性に加えて高剛性を実現したレーシングモデルホイール     リムエンドまで余すことなく伸びたスポークが口径感を主張 せっかくの20インチをしっかりと活かせるデザインになっております。     こちらはFront FACE コンケイブは少な目ですが、各メーカーのブレーキを躱すためにセンターパートの深さがかなりあります。 今回の車両はビックキャリパーが装着されている為、十分な逃げが必要になるのでFront FACEチョイス!     リアにはMiddle FACE 2段階でセンターに落ち込むコンケイブデザインは迫力十分!     ■ファルケン FK520L ウエット性能、高速安定性、高グリップ力に 定評のあるフラッグシップタイヤ! 新コンパウンドと独自の左右非対称パターンが 高速走行時やウエット路面でもグリップ力を発揮します。 スポーツカーやセダンにお乗りの方に人気の高いタイヤです!     【ビフォー】 【アフター】 ホイール:ENKEI RS05RR(Fr:F FACE Rr:M FACE) サイズ:20インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ファルケン FK520L     フィンデザインとダークカラーの組み合わせたホイールを チョイスすることで、自慢の大型のブレーキを最大限に強調!   存在感が凄い!!   オーナー様お求めのコンケイブも無事に取得! 前後でコンケイブを変える事で生まれるギャップが スポーティーな印象を与えてくれます。   イメージがガラリと変わりGSの高級感は維持しつつも、 スポーティーな仕上がりましたね!!     この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪   管理番号:0082507271002

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • 4x4Engineering
    2025/08/11
    74シエラの車高はそのままに、乗り心地をカスタマイズ。

    シエラのショックアブソーバー交換&ステアリングダンパーを取り付けました。     こんにちは。ジムニー/シエラ/ノマドで多数のご相談を頂いております クラフト一宮店です。   本日はJB74ジムニーシエラ。 ショックアブソーバーの交換と、ステアリングダンパーの取り付けを ご依頼いただきました。     早速取り付けていく商品をご紹介します。 まずはショックアブソーバーから。   純正からの交換先としてご指定頂いたのは四駆カスタムの老舗、 4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションです。   車高アップ時に利用するイメージの強い商品ですが、 ±0mmから+30mmまでの車高変化に対応していますので 車高を変えずに乗り心地を変化させることもモチロン可能です。     同時取り付けしていくステアリングダンパーもご紹介します。 津田レーシングのDAMSELステアリングダンパーです。     こちらも四駆乗りなら耳にしたことのある方も多いのではないでしょうか? しっかり津田レーシングのロゴ入り。   路面からの影響でふらつく様な挙動をするハンドルの動きを 制限することで直進安定性の向上を狙うアイテムです。   減衰力調整機能付きで好みや路面状況によって調整も可能で、 更に調整幅もかなり広く設定されているのが特徴です。     4×4エンジニアリングのショックアブソーバーも同様に 減衰力調整機能付き。   ハーモフレック機能という路面状況に合わせて自動で 減衰力調整をかけてくれる機能も付いているため、 グッと安定感が増して感じられるのではないでしょうか。     ステアリングダンパーはフロント側から潜り込まないと 見ることはできませんが、 ショックアブソーバーはシエラですとリアビューからの 確認もしやすく、見た目の変化が分かりやすいパーツです。     車高こそ変わりませんが、 運転するオーナー様には違いが分かるカスタマイズ。   今回は車高はそのままでいいんだけど乗り心地を変えたい! という方向けのカスタムをご紹介させて頂きました。   今回は車高はそのままに足回りを変更いたしましたが、 ローダウン・リフトアップもモチロン施工可能です。     8月17日までクラフト一宮店にてサスペンションフェアを開催中です。 期間中は特別プライスにてご案内していますので 足回りのご相談はクラフト一宮店までお寄せくださいませ!     管理番号:0042504141028

  • 尾張旭店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RS-R
    • アライメント調整
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2025/08/10
    【ジムニーシエラのラテラルロッド交換】交換後のアライメント調整は必要?!

    ■ シエラの左右差をなくすには?ラテラルロッド交換で調整! オフ系カスタムもクラフト尾張旭店にお任せ下さい。 ジムニー・シエラ・ノマド 人気車種ですね! オフ系にカスタム。レトロなホイールでカスタム。 スポーティーなホイールでかっこよく。 ジムニーのカスタムは方向性がたくさんありとても面白い! 本日は、JB74ジムニーシエラのご紹介。 すでにかっこよくカスタムされているコチラの車両。 本日のご依頼は、ホイールのデヅラ。 そう、気になっている方も多いと思います。左右差の調整です。 右側はこのようなデヅラ↑↑ 左側のデズラはこのような感じ↑↑ 左側に少し寄っていてタイヤの膨らみ部分が少し気になる所・・・ ラテラルロッドを交換して左寄りをセンターに調整しデズラを揃えていきます。 今回取付させて頂くラテラルロッドは、RSR。 各メーカーから発売されているラテラルロッド。 何故RSRを選んだかと言うと、純正ラテラルより短くなるからです。 ジムニー/シエラ用で発売されているラテラルロッドの殆どがリフトアップ用で ノーマルより長くする方向に調整する仕様が多いです。 今回ご相談頂いた車両はノーマルの車高でリフトアップはしていません。 リフトアップ向けのラテラルを装着するとより左によってしますので ノーマルより短くなるRSRのラテラルロッドを装着させて頂きます。 ラテラルロッドを装着し車軸のズレを調整。 まずは右側にくるよう調整をします。 左側のデズラを確認しながら微調整。 左右のバランスを見ながら調整するのが大切ですね。 ラテラルロッドを装着し、車軸のズレを調整するとアライメントはどうなるのか? もともと適正値でしたが、前後のラテラルロッドを交換し左右差を調整すると・・・ 数値がとんでもないことに。これは調整が必要ですね。 クラフト尾張旭店は3Dアライメントテスター設置店です。 アライメント調整もお任せ下さい。 車軸のズレを補正しアライメント調整を行い作業完了! 左右差がなくなり、デズラもバッリチですね。 いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います。 またお困り事があればご相談下さい。 ご利用有難う御座いました。   【オフ系カスタムもクラフト尾張旭店にお任せ下さい】 【イベント情報・8/22~8/24  MID スポーツホイールフェア開催】

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2025/08/04
    ジムニーシエラにセミバケ!ブリッドユーロスター2クルーズを装着!

    ロール量の多いジムニーはホールド性アップのシートへ交換することで運転が楽に楽しくなる! 昨日ご紹介させて頂きましたマフラーカスタムに続き 今回はシートカスタムのご紹介です(^^)/   ■BRIDE EUROSTERⅡ CRUZ カラー:ブラックBE オーナー様ご指名のユーロスター。 人間工学に基づいたニューエルゴノミクスデザインで 疲れにくく圧倒的な快適性が評判のシリーズです(^^)/ JB74ジムニーシエラは後席へのアクセス時 シートを倒して乗り込むので リクライニング可能なセミバケがオススメ♪ 高級スエード調生地は触り心地も良く 一度着けてしまえば純正には戻せない。 そんな魅力たっぷりなシートです(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ ジムニーのシートカスタムもお任せください♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312507261006

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • シーエルリンク
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2025/08/04
    ついにジムニーノマドにも!C.L.リンク 4WAYステアリングスタビライザーをご紹介!

    ■ついにジムニーノマドにも!C.L.リンク 4WAYステアリングスタビライザーをご紹介! ブログで掲載して以来、お問い合わせが止まることを知らない「4WAYステアリングスタビライザー」。 ジムニーカスタムのマストアイテムと成りつつあります。 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! ジムニーノマドのオーナー様、お待たせしました。 ついに ついに! ついに!!! 「C.L.リンク 4WAYステアリングスタビライザー」が「JC74ジムニーノマド」に装着適合しました~!!!パチパチパチ ということで本日は「4WAYステアリングスタビライザー」をご紹介させていただきます! ■C.L.リンク 4WAYステアリングスタビライザー ジムニー独特の高速走行時のハンドルのふらつきやふわふわ感を解消するステアリングダンパー! さらに、純正にはないスプリングによって、ハンドルを切ったときのハンドルの戻りを補助し、住宅街や路地を走行する際のハンドリングを改善します! JB64ジムニー、JB74ジムニーシエラ、そして、JC74ジムニーノマドに装着可能な乗り心地を良くするコンフォートパーツです! 単品での取り付けはもちろん、新品タイヤ交換へ交換される際にどうでしょうか? きっと、ご満足いただけると思います(^v^*) 皆様のお問い合わせ、お待ちしております<(_ _)> アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!

  • 多治見店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/08/02
    ダウンサスでイメージ通り下がるの…?大人気商品RS☆R DOWNをカムリに装着でもっとスタイリッシュに!!

    □クルマ好きなら誰もが一度は憧れるローダウン…RS☆R DOWNで手軽にカッコ良くしてみませんか!? こんにちはクラフト多治見店です👋 今回は2年ほど前に惜しまれつつも生産終了の車種カムリにダウンサスをお取り付けしていきます。 ローダウン・カスタムは経験豊富なクラフト多治見店にお任せください! 「RS☆R DOWN」 当店でも大人気メーカー『RS-R』のダウンサス Ti2000サスペンションと同じ最先端の製造テクノロジーを導入 耐久性や耐ヘタリ性を更に向上したダウンサス さらに数多くの車種に対応しており「3年5万キロのへたり保証」もついているから初めての人でも安心ですね👍 あっという間にスプリング交換完了🔧 仕上げの四輪アライメント調整をしていきます👀 当店では3Dアライメントテスターを使用している為 より細かく正確な数値に施工する事ができちゃいます🔧 普段の運転でもハンドルが勝手に曲がったり重かったりするとアライメントがずれているかも…❓ 当店なら熟練スタッフが作業いたしますのでご安心くださいね~! そしてアライメント調整も素早く終わり完成した姿がコチラです…👇 【before⤴⤴⤴】 拳がスッポリ入るくらいの腰高感・・・(・・? 【after ⤴⤴⤴】 推奨値通りの「約25mm」の指1.5本分ほどのダウン! オーナー様のイメージ通りのローダウンに成功しました! 数値で聞くとあんまりピンとこないかもしれませんが見比べてみると一目瞭然👀 スタイリッシュになりカッコ良くなりました! オーナー様今回はご用命ありがとうございました! 増し締めや追加のカスタムのご相談などお気軽にお問い合わせください! ホイール交換したくありませんか( ^ω^)・・・ その際は実車計測にてバッチリ!ツライチに仕上げさせて頂きますので・・・ それではまたのご来店をお待ちしておりま~す🚗🚗🚗   管理番号 0322505171006

  • 尾張旭店
    • セダン
    • HONDA
    • RAYS
    2025/07/27
    【アコード HV 鍛造ホイール】CR7アコードHVに19インチRAYS VMF CF-01を装着!!

    ■美しさと静粛性を兼ね備えたVMF CF-01&dB V553でCR7アコードHVに装着!!   こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日はCR7アコードHVのNEWセットをご紹介します。 装着するアイテムがコチラ↓ 【RAYS VMF C-01リミテッドED】 鍛造ホイールでありながらデザインや乗り心地を重視したVMF C-01。 複雑なうねりとねじれを組み合わせたディスクデザインは リムエンドまでいくつもの角度で曲がり美しいスポークデザインを演出。 外したタイヤをチェックし片減りをしていたためアライメント調整へ。 アライメントがずれた状態で走行すると偏摩耗、走行抵抗が増し燃費にも影響が・・・ 乗り心地にも影響し走行安定性も悪くなり折角のNEWタイヤの性能がフルに生かせず勿体ない。 適正な位置に調整することでタイヤ性能をフルに活用できるようになります。 ハンドルセンターを確認し完成です。 ホイール:RAYS C-01リミテッドED サイズ  :8.0j-19in 5/114 カラー :NX(ダイヤモンドカット/シャイニングブロンズメタル) タイヤ :YOKOHAMA ADVAN dB V553 サイズ :235/40R19 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 鍛造ホイールのイメージである「軽さ」ではなく リムを厚くすることで重量が増し ホイールから伝わる振動が低減され 静粛性や乗り心地がよくなります。   ホイールカラーはプレミアム感を持つシャイニングブロンズメタルをセレクト。 見る角度により表情が変わりVMFが持つ造形美が際立ちます。 タイヤにも静粛性に拘りヨコハマ アドバンdB V553をセレクト。 ブロックの大きさを極限にまで小さくし 5パターンのブロックを配置することで ロードノイズの発生を低減されたプレミアムタイヤです。 M様この度はクラフト尾張旭店を ご利用していただきありがとうございました。 お気軽に空気圧点検などでご来店くださいませ^^   RAYSホイールもクラフト尾張旭店にお任せください。     管理番号:1182506281003

  • 岐阜長良店
    • MAZDA3
    • マフラー交換
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2025/07/21
    ローダウン、タイヤホイールカスタムを施したMAZDA3ファストバックの更なる進化!マフラー、スタビリンクをカスタム!

    ナイトスポーツマフラー、オートエグゼスタビリンクを装着! 以前車高調によるローダウンとタイヤホイールカスタムを 施したこちらのMAZDA3ファストバック 本日は追加カスタムのご用命を頂きました(^^)/ まずは乗り心地の改善から♪   ■オートエグゼ アジャスタブルスタビリンク こちらのアイテムはローダウンによるスタビの 傾きを純正位置近くに補正できるパーツ。 コーナリング時のロール量にも影響するので ここをしっかりと補正してあげる事で”突っ張り感”を 解消してあげることができます(^^)/   今回、車高も一緒調整したので 3Dアライメント調整もしっかりと行いました。 お次はマフラーカスタム!   ■ナイトスポーツ リーガルスポーツマフラー ご用命頂いたこちらのマフラーは 型式の細かいMAZDA3の適合が多く テールピースは今回装着するブラックの他に ポリッシュ、チタンカラーを選択可能。 マフラーカスタムを検討する上で外せないのが”音” 少々ワイルドな印象を与える重低音サウンドで しっかりとカスタムを感じられる音でした♪ 次いで大切なエンド造形。 純正よりもアウトセットでレーシーな出口に KNIGHT SPORTSロゴが綺麗に入ってBeautiful!! リアバンパーのディフューザー形状にピッタリ♪ 一度付けてしまえばもう純正には戻れませんね。。 そのくらい魅力たっぷりなマフラーです(^^)/ いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。 またのご利用をお待ちしております(#^^#)   MAZDA3ファストバックのカスタムもお任せください! クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312507181003

  • 多治見店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/07/17
    マッドフラップって効果あるの?「デリカD:5」にデルタフォース オーバル装着!オフ系カスタム王道へ☆

    □ デリカのオフ系カスタム!大人気デルタフォースとBFグッドリッチ!王道な組み合わせでバッチリ決める☆ 「DELTA FORCE OVAL MB」 オフ系ホイールとして絶大な人気を誇る王道ホイール👑 様々な車種に対応しており、それぞれ専用サイズが用意されています! オフロードカスタムで悩んだらまずこれを選べば間違いないでしょう!? 「BFGoodrich All-Terrain T/A KO3 235/70R16」 去年発売されたばかりのグッドリッチの最新作タイヤ💡 オフ系タイヤでホワイトレターと言えばこちらのタイヤと言っても過言ではありません... またオープンカントリーと比べ肉厚になっており重厚感があります! 大人気!モノリスナットもご一緒にご購入していただけましたっ! 通常のナットよりもロング形状+打掛けにてナットホールを傷つけるリスクが大幅減少 OPのインナーキャップ装着にてドレスアップと同時に錆の防止にも繋がります! さらに追加カスタム🔧 人気のマッドガードもご一緒に装着! JAOSのマッドガードはすべて必要パーツがセットで便利な仕組みになっています。 泥や小石の跳ね上げから車体を保護し、傷や汚れを防ぐ効果がありさらに オフロードカスタムとしてもワンランク上に! ホイール : DELTA FORCE OVAL カラー  : MB (マットブラック) タイヤ     : BFGoodrich All-Terrain T/A KO3 サイズ     : 235/70R16 O様今回はご用命ありがとうございました! また、お近くをお通りの際はエアチェックや増し締め等させて頂きますので是非お気軽にお越しくださいね! それではまた次のブログで...   管理No.0322503251036

  • 浜松店
    • セダン
    • Mercedes-Benz
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/07/08
    輸入車のカスタムもお任せください!!【メルセデス ベンツ Sクラス(W222)】を“マーベリック1505S”でツライチセッティング☆☆

    2ピースならではのmm単位オーダーにてツライチフォルムを実現!! メルセデス Sクラスにマーベリック1505Sを装着しました☆☆   クラフト浜松店 白井です 輸入車のカスタマイズも実績豊富なクラフト浜松店へお任せください デヅラ意識のセッティングのご用命をいただきましたので mm単位のサイズオーダーが可能な“2ピース”を装着いたしました   ■Weds マーベリック1505S 大きく開いたY字スポークが特徴的なデザインのホイール シャープな造形が、まるでアメ鍛風の仕上がりでドレスアップにはピッタリ 上品で高級感のあるハイパーメタルブラックはホワイトのボディ色と相性◎   ◇アライメント測定・調整 タイヤ・ホイールの交換後はアライメントの作業へ 新品のタイヤへ交換した際にはおすすめの作業メニュー “3Dアライメントテスター”によりお車のアライメント状態を数値化 【キャンバー・キャスター・トゥ】を適正な数値へ調整いたします (※調整できる箇所は車種やお車の状態によって異なります)   【ビフォー】 【アフター】 22インチから20インチへインチダウン ドレスアップに加えて快適性能・運動性能を考えるなら20インチはベストサイズ 20インチなら十分な口径感も与えてくれます♪   Wheel:Weds MAVERICK 1505S SIZE:20インチ COLOR:ハイパーメタルブラック TIRE:YOKOHAMA ADVAN Sports V107   輸入車の特殊なP.C.Dもあって2ピースホイールはデザインの選択肢が広がります また、Sクラスのようなビックキャリパー装着車の場合は複数のディスクから対応できるものが選べるメリット有り さらに2ピース最大の利点はmm単位のオーダーインセット 出面意識のサイズセッティングで理想のツライチフォルムの完成です   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にお申し付けください   輸入車のカスタマイズ実績豊富 タイヤ・ホイール・サスペンション・マフラー交換もお任せください 輸入車カスタムのご相談はクラフト浜松店まで   管理番号:0512506121003

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/07
    【ランクル250】RAYS"デイトナM8 ブラックエディション"セミグロスブラックで上品な佇まいにカスタム!!

    ■【ランクル250】RAYS"DAYTONA M8 ブラックエディション"+オーバーフェンダー装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はランクル250のホイール交換+オーバーフェンダー取付をご紹介します。 ■【RAYS】DAYTONA M8 BLACK EDITION セミグロスブラックに身を包んだデイトナM8 ブラックエディション 通常のM8とは異なり20インチしか設定がなく、ランドクルーザー250/300やLX600用専用サイズのみでのサイズ展開となっています。 アグレッシブな8交点メッシュデザインにリムのピアスマシニングをブラック塗装することで足元が引き締まります。 ■【TOYOTIRES】OPEN COUNTRY A/T3 ATタイヤながら大きめのブロックパターンに加え、くっきりと主張するホワイトレターを有し、 ロードノイズや燃費は妥協したくないがオフロードな見た目にしたいというオーナー様からの指名も多いタイヤです。 オープンカントリーAT3はM+S認証(マッド&スノー)に加えてスノーフレークマークを取得しております。 オールシーズンタイヤと同じような使用感でご利用いただけますが、スタッドレスタイヤではございませんので 積雪地域を走行される際はスタッドレスタイヤをご使用ください。 オーバーフェンダーの取付を行っていきます。 車両を養生し、取付位置に合わせて装着を行います。 しっかりと固定して作業を進めていかないと仕上がりに差が出てしまいますので、慎重に作業を進めていきます。   それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】デイトナ M8 ブラックエディション COLOR:セミグロスブラック TIRE:【トーヨー】オープンカントリーA/T3 OTHER:【ジャオス】オーバーフェンダー 【BEFORE】 【AFTER】 純正は18インチのホイールを装着していますが、今回装着したM8 ブラックエディションは20インチ。 インチアップでホイールの存在感が増しただけでなく、開口部の広いホイールで躍動感を演出しています。 ホイールカラーのセミグロスブラックはブラックカラーで足元を引き締めるだけでなく、上品な佇まいに仕上がります。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ランクル250のカスタム、オーバーフェンダーの取付などは実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092506291004

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2025/06/30
    【BMW E90 M3】アドバンレーシング GTビヨンドでサイズリセッティングでムッチリツライチ装着!

    ◆ BMW E90 M3をムッチリツライチになるようにアドバンレーシング GTビヨンドでサイズリセッティング装着デス まだ梅雨明けの発表がない東海地方。 この先の天気予報を見る限り、梅雨明けしてもおかしくないぐらいの快晴の天気!! もうすぐ?いやもう暑い暑い夏がきてますね(≧◇≦) こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、BMW E90 M3。 元々TWS モータースポーツRS317でツライチで装着しておりましたが、 もう少しサイズを攻めたい!!イメチェンをしたい!!ということで、 ご相談をいただき、装着させていただきましたよ(*^▽^*) ◆ YOKOHAMA アドバンレーシング GTビヨンド 不変デザインとして人気を誇るGTに登場以来”初めて”マイチェンしたGTビヨンド。 大型化するブレーキシステムに対応したバレルリム形状を採用し、その結果、アウターリム深さを固定。 リム幅、インセット・・・さらには5種類のコンケイブフェイスとなっており、車種やサイズによってセンターパートへの落とし込みはかなりのものに(≧◇≦) スポーク天面に3D加工機によるロゴ文字彫り仕様は、GT Premium Versionのロゴである、A6061-T6の部分を ”BEYOND”に変更して彫刻。 圧倒的な存在感となって、装着した際のイメージにもワンポイントのアクセントにヽ(^o^)丿 ホイールを新調したことで、いままであまりやられていなかったという”アライメント調整”も合わせて施工。 タイヤを新調する際などには、1度どんな状態の足回りになっているかを確認すると 愛車の状態を把握し安心して走行することにも繋がりますので、カスタムをしているしていない関係なくオススメしておりますよ(*^▽^*) 詳しくは、スタッフまでお声がけください♪ 試走を行い、ハンドルセンターの狂い等も収まったのを確認したら、 リセッティングを行い、ムッチリツライチ化されたBMW E90の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:YOKOHAMA アドバンレーシング GT BEYOND COLOR:レーシングチタニウムブラック TIRE:YOKOHAMA アドバンスポーツV107 OPTION:3Dアライメント調整 B様、いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 サイズを見直してのリセッティング。 狙い通りになりましたね♪ また、何かお気づきのことがございましたらいつでもお越しくださいね☆彡 当店の得意の”実車計測”と今までの装着実績から導いたサイズ!! 今回のB様のご要望を具現化した形へと設定させていただきました(≧◇≦) BMWなどの輸入車のツライチでのセッティングや、ローダウンなど 現在の車両を確認してご要望に応えれる範囲でのツライチ化をご提案させていただきますよ(*^▽^*) YOKOHAMAホイールやBMWなどの輸入車のカスタムは、 クラフト中川店にお任せください!(^^)! ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092506011011

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2025/06/29
    ステダン交換、快適体感!JB64ジムニーにC.L.リンク 4WAYステアリングスタビライザーを装着!

    ■ステダン交換、快適体感!JB64ジムニーにC.L.リンク 4WAYステアリングスタビライザーを装着! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ ジムニー」のカスタムをご紹介させていただきます! 日本最小クラスの4WDとして名を轟かせる「JB64ジムニー」ですが カスタムパーツの規模は日本最大クラスと言っても過言ではございません! "C.L.リンク 4WAYステアリングスタビライザー" 数あるカスタムパーツの中でも今一番グイグイ来てるのはコレ! ハンドリングを改善したいのであれば、まずはステダンを変えてみるのも一手(^v^*) 純正の単筒式ステアリングダンパーから、C.L.リンクの複筒式ステアリングダンパーに変えることで ストローク量UPにより走行中のハンドルのブレを抑制し、直進安定性の向上につながります! そして、C.L.リンクのステダンにはスプリングがついており ハンドルを切った際の戻りをスプリングが補助することで、軽快な動きへと補正する効果がございます(^^)b 乗り心地をカスタムする選択肢としては「ダンパー」「スプリング」「タイヤ」「ホイール」等々 様々なパーツがございますが、まずは「ステアリングダンパー」でハンドリングを変えてみてはいかがでしょうか? 皆様のご来店お待ちしております<(_ _)> アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】 【次回開催イベント】 管理番号:0222506271001

  • 相模原店
    • セダン
    • BMW
    • BBS
    2025/06/28
    BMW 3シリーズ E46にBBS RI-A 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはBMW 3シリーズ E46のタイヤホイール交換! 値上がりが目前に迫ったBBSホイールを装着させていただきました!   装着するホイールはBBS RI-A SUPER GTの実戦で投入されているホイールと 同思想、同造形でつくられたレース仕様ホイールとなっております!   RI-Aは細身のツイン5スポークデザインが センターに向けて大きく落ち込むコンケイブホイール。 斜め後ろからのビューは迫力がございます!   ノーマル車高への組み合わせで前後フェンダーギリギリの パツパツな形で完成しました! BBSホイールは7月1日より値上がりが決まっておりますので 是非お早めにご用命くださいませ!   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RI-A (F)8.5J-18インチ (R)9.0J-18インチ カラー:マットグレイ タイヤ:ハンコック K127 (F)225/40R18 (R)255/35R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 輸入車のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505101006

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/06/28
    【CV3アコード】ダウンサス”エスペリア”でローダウンカスタム!!

    ■【CV3アコード】セダンのカスタムと言えばローダウン!エスペリア”ダウンサス”装着 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 本日のご紹介は”CV3アコード” セダンのカスタムと言えばローダウン!!ダウンサス装着でサゲていきます(*^^*) 幅広いラインナップのメーカー「エスペリア」 CV3アコードでもローダウンパーツは非常に少ないですがラインナップがあります!! 車種によってはダウン量の選択肢が豊富なのも嬉しいポイントです♪ 左は純正バンプラバー対する右はエスペリアのバンプラバー”スーパーダウンサスラバー” ローダウンすると底付きしやすくなるのがサスペンション バンプラバーを小型化することで底付き感を軽減します! 小さくなるだけでなくラバーの硬度もソレ用になっています♪ スプリングとバンプラバー以外は純正を使用します 構造が純正と変化がない為、異音の発生リスクも最低限にロースタイルを楽しめるのがダウンサスのポイント◎ ダウンサス装着後はアライメント調整を実施 ハンドルセンターを確認して作業完了です!   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:エスペリア スーパーダウンサス OPTION:エスペリア スーパーダウンサスラバー   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量はフロンが約20mm、リア約10mmと控えめですが もともとローフォルムなアコード。ドッシリ感が増してイイ感じに仕上がりました! フェンダークリアランスも余裕が出て9.0Jくらいのホイールで出面を攻めたくなっちゃいますね( *´艸`)   この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中イベント情報】 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222506151004

  • 厚木店
    • セダン
    • BMW
    • マルチピース
    • WORK
    2025/06/27
    BMW 4シリーズ グランクーペ に キレイに輝く 「 PBUカラー」 を装着っ✨

      輸入車のホイール交換は2ピースホイールがオススメです!! その理由はサイズ選択に自由度があるからです。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・BMW 4シリーズ  グランクーペ G26 となります。   WORKさんからリリースされている2ピースホイールでカスタムしましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK GNOSIS CVX 20インチ 」 となります!!   GNOSIS CVX は コンケイブ&ひねり系デザイン が融合したアイテム。   少し変わったデザインの為、発売以来ご依頼の多いアイテムとなります。   本日はBMWに装着しておりますが、国産車~各輸入車と幅広い車種に対応するアイテムとなっています!!     そして、キレイに輝くホイールカラーは 「 コンポジットバフブラッシュド(PBU) 」 となります!!   コチラのホイールカラーは太陽の光を受けると輝きを増す仕組みとなっています。   まず、デザイン天面は ブラッシュド加工 が施されており、質感高い輝きをみせます。   そして、デザイン側面やピアスボルト周りもキレイに輝いて見えるかと思いますが、この部分は バフ仕上げ(磨き上げ) となっています。   バフ仕上げとは材料を磨き上げる事で素地を輝かせる技術の事!!   イメージで言うと、クルマのボディーも磨くとキレイに輝きますよね!? 👀   ちょっとだけ違うかも知れませんが、そんなイメージですっ✨     Y様・BMWはローダウン等は行っていないおクルマ。   そして、本日装着したGNOSIS CVXはサイズに自由度のある2ピースホイール。   そんな訳で、メーカー推奨サイズ的な物には目もくれず、実車計測を行いちょうど良いサイズを見付けましたよぉ~♬♬     そんなホイールサイズですが、今回は前後同一サイズで仕上げてあります 👍   車輛によってはリアが大きく引っ込んでいるクルマもありますが、実車計測をしてみるとG26は前後の出ヅラが近い車輛だったんですよね。。。👀   そこでオーナー様とサイズ設定のご相談を行い前後同一サイズにてオーダーする事に!!   ホイールサイズが前後同一と言う事は、前後でのローテーションも可能と言う事。   もちろん、タイヤサイズも前後同一にする事でそれが可能となる訳です。   それでは気になる出ヅラをチェックしてみましょう!!     今回のホイールサイズ選定は 保安基準 を第一に考えた形となります!!   それでも引っ込んだ出ヅラには見えませんよね!? 👀   その理由は 「 実車計測 」 を行い、保安基準でチェックされる範囲を入念にチェックし、その中での攻めたサイズを選んでいるからです 👍   初めの方にも記載しましたが、2ピースホイールはサイズ選定に自由度があるアイテムです。   自由度とは、お好きな リム幅(J数) や インセット(+〇〇) を自由にオーダー出来ると言う事!!   更にはインセットも1mm単位で指定出来るんですよっ✨   皆様の愛車も2ピースホイールでお好きな出ヅラに仕上げてみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   特注ホイールとなりますので入荷に時間を要してしまいましたが、この仕上がりなら待った甲斐もありましたよねっ✨   そしてキレイに輝くPBUカラーも正解でしたよねっ♬♬   カッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみくださいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412506141005

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • シーエルリンク
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • WEDS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/06/26
    タイヤもホイールもステダンも。ジムニーにキーラータクティクス+ジオランダーA/T4を装着!

    ■タイヤもホイールもステダンも。ジムニーにキーラータクティクス+ジオランダーA/T4を装着! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ ジムニー」のカスタムをご紹介させていただきます! 2018年に発売され、いまだに納車待ちが続いている「JB64ジムニー」。 首を長くして待った分、納車されたからには自分好みにカスタムしちゃいましょう! ”ウェッズ キーラー タクティクス " "ヨコハマ ジオランダーA/T4 G018" ウェッズアドベンチャー「キーラータクティクス」とオールテレーンタイヤ「ジオランダーA/T4」の組み合わせです! 角ばった星型5本スポークはカクカクボディのジムニーにぴったりのデザインですね(^v^*) そしてこちらのホイールカラーはクラフトオリジナルの「マットブラック」! 通常色のグロスブラックと比べると艶が抑えられていてオフ感マシマシのカラーとなっております! さらに、最近ジムニーカスタムの定番になりつつある "C.L.リンク 4WAYステアリングスタビライザー" こちらも装着させていただきます! バネ付きのステダンに交換することで曲がった際のハンドルの戻りをスムーズにする 日々のドライブをより快適にするカスタムパーツです(^^)b WHEEL:WEDS ウェッズアドベンチャー キーラータクティクス COLOR:マットブラック(限定カラー) TIRE:ヨコハマ ジオランダーA/T4 OP:C.L.リンク 4WAYステアリングスタビライザー   G018のホワイトレターがワンポイントカラーでGOOD! 夕日に照らされてアートのようですね(^v^*)   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 純正よりワンサイズ大きいタイヤサイズにすることで横から見た時のシルエットに迫力が出ました! タイヤの厚みが増した分、段差を乗り越えた時などのクッション性能もUP! 取り外した純正タイヤ・ホイールは買取させていただきました! クラフトでは純正ホイール、社外ホイール問わず、アルミホイールでしたら高価買取をさせていただきます! 買取させていただいたお金でお得にカスタムしちゃいましょう(^^)v この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【次回開催イベント】 管理番号:0222506201004

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示