王道ホイール?? 王道と呼ばれるホンモノ思考な理由がスーパーRSにはあるんです!!

クラフト岐阜長良店です!
本日は70系カムリにBBSメッシュホイールと言えばアレを装着しました!
ホンモノ思考のオーナー様からツライチで装着したいとご相談頂きましたので早速装着して行きます👍

装着するホイールはBBS スーパーRS 20インチ
BBSが誇る鍛造アルミ2ピースメッシュホイール イワユルメッシュ系ホイールのはしりとも言われるモデル
ただ現行車で履ける車種は限られホンモノ思考と呼ばれます
ワタシもメッシュ系デザインが大好きでよくオススメさせていただきますが最終のホンモノはこのスーパーRS
よくスーパーRSって王道じゃんって言われがちですが王道たる理由があるからこそですし現代では履ける車種も限られます
しかもかなり高額なアイテムとなりこの尖った感じがワタシは大好き!

スーパーRSの楽しみと言えばコレでは??
ナットホールが隠れるタイプとなりこのカバーを専用レンチで締め付けする時は本当にドキドキ
この楽しみはカバー系のホイールを履いてる皆様にならお分かり頂けると思います

やっぱりセダンにはメッシュ系デザインが最高イイ
BBSを所有するステータスプラスこのスーパーRSを履いた優越感はまさに最強
走っている姿は最高でしょう!

デヅラはツライチを狙いにくい鍛造2ピースですがそこははツライチ職人と言われるワタシにお任せください
ツライチと言えばクラフト岐阜長良店では??

リムもしっかり確保しました
鍛造のリムって薄くて切削面のポリッシュ加工が鍛造でしか味わえない仕上がりとなっております

リアからの一枚

オーナー様この度はご来店頂き有難う御座いました!!
またのご来店お待ちしております
ではツライチ職人からのお届けでした!