装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

ダウンサスでイメージ通り下がるの…?大人気商品RS☆R DOWNをカムリに装着でもっとスタイリッシュに!!

2025/08/02
  • セダン
  • TOYOTA
  • ローダウン系
  • スプリング交換
  • RS-R
□クルマ好きなら誰もが一度は憧れるローダウン…RS☆R DOWNで手軽にカッコ良くしてみませんか!?

こんにちはクラフト多治見店です👋

今回は2年ほど前に惜しまれつつも生産終了の車種カムリにダウンサスをお取り付けしていきます。

ローダウン・カスタムは経験豊富なクラフト多治見店にお任せください!

「RS☆R DOWN」

当店でも大人気メーカー『RS-R』のダウンサス

Ti2000サスペンションと同じ最先端の製造テクノロジーを導入

耐久性や耐ヘタリ性を更に向上したダウンサス

さらに数多くの車種に対応しており「3年5万キロのへたり保証」もついているから初めての人でも安心ですね👍

あっという間にスプリング交換完了🔧

仕上げの四輪アライメント調整をしていきます👀

当店では3Dアライメントテスターを使用している為

より細かく正確な数値に施工する事ができちゃいます🔧

普段の運転でもハンドルが勝手に曲がったり重かったりするとアライメントがずれているかも…❓

当店なら熟練スタッフが作業いたしますのでご安心くださいね~!

そしてアライメント調整も素早く終わり完成した姿がコチラです…👇

【before⤴⤴⤴】

拳がスッポリ入るくらいの腰高感・・・(・・?

【after ⤴⤴⤴】

推奨値通りの「約25mm」の指1.5本分ほどのダウン!

オーナー様のイメージ通りのローダウンに成功しました!

数値で聞くとあんまりピンとこないかもしれませんが見比べてみると一目瞭然👀

スタイリッシュになりカッコ良くなりました!

オーナー様今回はご用命ありがとうございました!

増し締めや追加のカスタムのご相談などお気軽にお問い合わせください!

ホイール交換したくありませんか( ^ω^)・・・

その際は実車計測にてバッチリ!ツライチに仕上げさせて頂きますので・・・

それではまたのご来店をお待ちしておりま~す🚗🚗🚗

 

管理番号 0322505171006

「セダン」「RS-R」の記事一覧

  • 多治見店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/08/02 NEW
    ダウンサスでイメージ通り下がるの…?大人気商品RS☆R DOWNをカムリに装着でもっとスタイリッシュに!!

    □クルマ好きなら誰もが一度は憧れるローダウン…RS☆R DOWNで手軽にカッコ良くしてみませんか!? こんにちはクラフト多治見店です👋 今回は2年ほど前に惜しまれつつも生産終了の車種カムリにダウンサスをお取り付けしていきます。 ローダウン・カスタムは経験豊富なクラフト多治見店にお任せください! 「RS☆R DOWN」 当店でも大人気メーカー『RS-R』のダウンサス Ti2000サスペンションと同じ最先端の製造テクノロジーを導入 耐久性や耐ヘタリ性を更に向上したダウンサス さらに数多くの車種に対応しており「3年5万キロのへたり保証」もついているから初めての人でも安心ですね👍 あっという間にスプリング交換完了🔧 仕上げの四輪アライメント調整をしていきます👀 当店では3Dアライメントテスターを使用している為 より細かく正確な数値に施工する事ができちゃいます🔧 普段の運転でもハンドルが勝手に曲がったり重かったりするとアライメントがずれているかも…❓ 当店なら熟練スタッフが作業いたしますのでご安心くださいね~! そしてアライメント調整も素早く終わり完成した姿がコチラです…👇 【before⤴⤴⤴】 拳がスッポリ入るくらいの腰高感・・・(・・? 【after ⤴⤴⤴】 推奨値通りの「約25mm」の指1.5本分ほどのダウン! オーナー様のイメージ通りのローダウンに成功しました! 数値で聞くとあんまりピンとこないかもしれませんが見比べてみると一目瞭然👀 スタイリッシュになりカッコ良くなりました! オーナー様今回はご用命ありがとうございました! 増し締めや追加のカスタムのご相談などお気軽にお問い合わせください! ホイール交換したくありませんか( ^ω^)・・・ その際は実車計測にてバッチリ!ツライチに仕上げさせて頂きますので・・・ それではまたのご来店をお待ちしておりま~す🚗🚗🚗   管理番号 0322505171006

  • 浜松店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2025/06/17
    TOYOTA アリオン(NZT260)を車高調でローダウン!!RSR Basic iを装着しました☆☆

    ローダウンしたいのに車高調ラインナップが少ない... 車種適合が豊富なRSRなら理想を叶えます TOYOTA アリオンに【Basic i】を装着しました☆☆   クラフト浜松店 白井です 本日のご紹介はTOYOTA アリオン(NZT260)のサスペンション交換 減衰力固定でありながら車種毎に快適性能を追求したサスペンションを装着していきます!!   ■RSR Basic i ヘタらないバネで有名な“Ti2000”を組み合わせた車高調はダウンサスも手掛けるRSRならでは 全長調整式サスペンションでありながら、減衰固定式のシンプル構造でリーズナブルな仕様 車種毎に追求した減衰セッティングで固定式でも快適な乗り心地を実現します   もともとローダウンスプリングを検討されていたオーナー様 しかしながらお車の年式を考えるとショックアブソーバー等の劣化も十分に考えられます それならばとローダウンとリフレッシュも兼ねての車高調を選択されました RSRは専用アッパーマウントも標準装着(※車種によります) リフレッシュを考えた場合の基本的な箇所は交換することができます!! ■アライメント測定・調整 ローダウン施工後はお決まりの“アライメント測定・調整”へ クラフトでは3Dアライメントテスターを全店完備 ローダウンによるアーム類の位置変化によるアライメントズレは必至 迅速にお車のアライメント状態を数値化 熟練のスタッフが正確に適正な状態へ調整いたします   【ビフォー】 【アフター】 メーカー推奨値(約-55mm)でのローダウン もともとの車高がかなり高くセッティングされているお車でしたので メーカー推奨セッティングでもかなり下がりました   【ビフォー】 【アフター】 フェンダークリアランスは指2.5本~3本ほど スタイルと実用性を兼ねた使いやすい車高 理想のローダウンフォルムを手に入れましたね!!   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にお申し付けください   管理番号:0512506081003  

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2025/05/18
    【IS500 USE30】純正電子制御サス対応な車高調!RSRベストiアクティブでローダウンカスタム!!

    ■【レクサスIS500】AVS対応車高調でローダウンカスタム! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 何から手を付けるか悩ましいのがクルマのカスタム セダン系で気になるのはやっぱり車高でしょうか? 本日は”レクサスIS500(USE30)”のローダウンカスタムをご紹介です(*^^*) ■RS-R Best☆i Active RSRと言えばダウン量が選べて軽量かつヘタリ保証付きのダウンサス”Ti2000”が人気 そのコイル使用した全長調整式+減衰力調整機能付きの車高調が”ベストi” 車高調のネガティブな部分に「異音」がありますがフロントアッパーに専用ゴムブッシュを採用 スラストベアリングとの組み合わせで快適性と操作性を両立しています 純正でAVS(電子制御サスペンション)が採用されているIS500 ”ベストiアクティブ”ではその機能を活かして車高調が装着可能です◎ ショック本体の減衰力24段階+AVSでセッティングの幅が広がります(^^)v 純正でもそれなりに低い車高のIS500 「車高の調整ができる」のは”下がりすぎた”・”もう少し下げたかった”にならないだけでなく あとから変更ができることも魅力的ですね♪ 車高のセットが完了したらアライメント調整を実施 試走にてハンドルセンターを確認して作業完了です!! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:RS-Rベストiアクティブ   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 車高は前後ともに約30mmダウンでセット 高さが仕上がったので、次回はスペーサーで出面調整するのもアリですね( *´艸`) この度はありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】 【次回開催イベント】 管理番号:0222505021006

  • 岐阜長良店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/03/10
    USE30系 IS500のローダウンは車高調それともダウンサス??

    レクサスIS500 FスポーツをRSR TI2000 ハーフダウンでチョイサゲ!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は当店初来店のIS500をローダウン 5000CC V8エンジンを搭載したモンスターマシーン   エンジンをかけた時の音がV8ならではのサウンドでメッチャカッコ良し 0~100はなんと4秒との事   現行車のローダウンを考えた時にぶち当たるのがそもそも低めなフォルムだからダウンサスでいい説   本日のオーナー様はチョイサゲでイイとの事でダウンサスをチョイス このエンブレムが特別感満載 本日はRSRTi2000ハーフダウンをセレクト 約10~20mm程のローダウンが見込めます アライメント調整をし完了   では取り付け前後を比べて行きましょう   取り付け前↓ 取り付け後↓ クリアランスも若干埋まりイイ感じに仕上がってます👍   もっとサゲたいってオーナー様は車高調などがオススメですね!! リアからの一枚 オーナー様この度はご来店ありがとうございました!!   次はホイール この車両にどんなホイールを装着するのかがとても楽しみ   春が近づきカスタムシーズン カスタムお悩みの皆様は当店にて是非ご用命お待ちしております   ではクマザキでした👍   0312503071019

  • 一宮店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • SSR
    • オールシーズンタイヤ
    2025/01/20
    50カムリをRSRのベストiでローダウン!!シャコタンって最高にカッコいいです。

    SSRのライナー10モノブロックの19インチも装着しました。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は50カムリのローダウンをお任せ頂きました。     こちらの車両は以前に当店にて SSRのライナータイプ10 モノブロックの 19インチをご装着頂いた車両で、 タイヤも19インチのオールシーズンタイヤ、 クロスクライメイト2を装着された 拘りの車両となっています。     それでは早速本題へ。 この度お選び頂いた足回りはRSRのベストⅰです。 全長調整式で減衰力調整も付属している フルスペックな人気の車高調です。     早速落ち具合を見てみましょう。 ちなみに今回はかなり見た目重視で 思い切って落としてみました。 まずはローダウン前から。     続いてローダウン後です。 迫力が感じられるスラムドスタイル。 セダンは車高で見違えますね。     落とし幅はフロントが指1本ギリギリ入る程に合わせ、 リアはフロントに合わせています。 ローダウンとともにワイド感も出てきていて、 ライナー10モノブロックのコンケイブも より感じれるようになりました。       ローダウンもリフトアップも 足回りの事ならプロショップの クラフト一宮店にお任せください。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   0042501091014

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • SSR
    2024/12/27
    レクサスIS500 にOP満載のSSR エグゼキューターCV01 19インチを装着。

    ■レクサスIS500 にOP満載のSSR エグゼキューターCV01 19インチを装着。 GS-Fの勇退後レクサスのハイパフォーマンスセダン担当となれば…IS500。 5L&V8&FR。と時代の流れに対しやや斜に構える姿勢がクルマ好きを刺激しますね。 特別な一台をより特別に。レクサスIS500を仕上げていきますよ~。 こんにちは。安藤です。 型式上は30系ながらこれまでと異なりボルト車になるなど変更点も加えられているIS系。 特にFスポーツになると標準車高も低く奢られているブレーキユニットもカラード故に 輸入車の雰囲気も醸し出されるなど向かう方向性がソチラなのかなぁ~と。 普通に乗る分には、必要にして十分。キマっているワケですが、やはりやはり… 車高を下げたい。と疼くのがサガかと(苦笑)。 納車して乗ってみて「う~ん」もあれば、 納車待ち時にカタログ片手に「下げるだろ」となるか…は個人差ありますが、 答えは同じく。ですよね。 取付けるのは"RS-R Ti2000ダウン"。 チタン配合剤を使用し耐ヘタリ性に優れた一品。 新型車などへの製品開発の早さや適合車両の多さを誇るRS-R様。IS500も適合OK。 特に昨今のレクサスやトヨタ系の一部車両にAVS機能を備える車両も多いため 機能を生かしつつ程良いダウンを求める方からご指名をいただく機会がございます。 車高調モデルでもAVS機能を生かせる製品もリリースされていますので、是非ご相談ください。 気になるダウン量は… フロント:-35mm~-40mm リア:-30mm~-35mm 純正車高から鑑みた際に"割と"低めを狙いたい方に適していると思います。 ローダウン作業が進む一方で、NEWホイールのご用命もいただいておりますので、そちらも同時に。 ↓ ↓ ↓ ↓ ■SSR エグゼキューターCV01 標準で19インチを履くIS500。インチを据え置きながら足元を印象的にするには?と導かれたのがCV01。 細身スポークとコンケーブ感を重視した一品故に上述の求める姿にも合致。 3Pモデル故にカスタムのし甲斐もありまして… ディスクカラーは、標準のフラットブラックを奢りつつ ・ピアスボルト:クラシカルピアス ・アウターリム:ブラックアルマイト で外観をブラックで統一し… 折角なら。と私がご提案させていただいたのが、インナーリムのブラック化。 好みもあるかと思いますが、影となる部分を黒くすることでホイールデザイン面が際立ちます。 私個人的にもソレが「かっこいいな~」と思う派なので、ご提案からのご成約でしたね。 ありがとうございます。 さてさて…別途追加項目がこのパーツ類。 「これって何なの???」 ↓ ↓ ↓ ↓ ご存じの方も多いTPMS(空気圧管理)ユニット。これを移植するパーツなのです。 繋ぎ合わせて組込へ。 今回、納車後間もない作業でしたので、純正タイヤを流用し作業を進めていきます。 仕上げはアライメント作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ 左右合計4カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:SSR エグゼキューターCV01 19in(FRサイズ) COLOR: ・ディスク:フラットブラック ・リム(in/out):ブラックアルマイト ・ピアス:クラシカルピアス TIRE:純正流用 漆黒仕立てのホイール奥に光る専用キャリパー。 カラーコントラストも考慮し使用する色味を限定化する仕様からも オーナー様のセンスが光ります。 【side view / AFTER】 BEFORE時から比較してもグッと低くなったことが伺えます。 上述の通り、キャリパーカラーで差す。 マルチホイール系だと煌びやかな姿が先行しがちですが、 今仕様のように"敢えて"煌びやかさをOFFできるのも強み。 「拘りは??」と聞かれた際に「ココッ!」も勿論素敵なのですが、 「全部!」がより最高。そんな一台に仕上がったのではないでしょうか? 乗って楽しい。イジッて楽しい。見て楽しい。 三拍子揃うクルマは昨今稀有な存在。IS500とのカーライフをお楽しみください。 この度のご用命誠にありがとうございました。 ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2024/12/27
    レクサス IS500をRSR Super☆iでダウンサスから車高調へ仕様変更!!

    レクサス IS500(USE30)の車高調を仕様変更!! ダウンサスからRSR Super☆iをセレクトして頂きました。 今回はレクサス IS500のご紹介。 既に他メーカーのダウンサスをインストールしていたIS500でしたが どうにもこうにも車高がかなり低くて・・・という事でしたので、 少しでも車高を現状より高く出来そうな車高調を探していました。 今回セレクトして頂いたのはRSR Super☆i ワインディングからサーキットまで幅広く対応した スポーツ性能重視の車高調です。 RSRの車高調は単筒式(モノチューブ)になっておりますので、 オイルの放熱性にも長けた一品。 スプリングはベストセラーのヘタらないスプリング“Ti2000”を採用 サスペンション類の交換が完了したら車高のセッティング。 オーナー様の理想の車高まで微調整を施して 4輪アライメント調整を施工。 基準値よりズレた調整可能箇所を補正して施工完了です。 セダンは低くてナンボ!!ではありますが、 街中の使い勝手も考慮して過度に下げ過ぎないようにセッティングを 施しております('◇')ゞ もともとIS500は純正車高でも低いので、 ローダウンスプリングだと思った以上に下がり過ぎたりします・・・ 車高が調整出来るアイテムに変更すれば その不安要素は無くなりますよねヾ(≧▽≦)ノ  オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次はホイールの交換でしょうか?( *´艸`) またのご相談いつでもお待ちしております♪

  • 四日市店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/09/21
    【カスタムブログ】レクサスIS500 F SPORT Performance サスでローダウン後のローダウン!?

    ■LEXUSのローダウンはクラフトへ 本日ご紹介は「レクサスIS」 とは言ったものの、官能的なサウンドを響かせる ただならぬオーラを纏っているこのお車は・・・ 「レクサスIS500 F SPORT Performance」 F SPORTをベースにV8 5.0Lエンジン搭載のハイパワーマシンの モデルとなりました。 ダウンサイジングが当たり前になってきた近年、時代の逆境を行 く、レクサスのこの辺りが個人的には好きですね。 そんなハイパフォーマンスモデルをさらに強化。 ■RSR Ti2000 更なる強化という事で、「ローダウン」をご用命いただきました。 選定したアイテムはローダウンサスに定評のある「RSR Ti2000」 チタン配合新素材がヘタリに対して強く、耐ヘタリに対しての 実績から「ヘタリ永久保証」付きもその自信の表れ。 当社で良く売れる人気のスプリングですね。 【BEFORE】 意外とローフォルムなスタイルとなっていましたが・・・ その答えが、すでに「エスペリア」のダウンサスが 組まれていました。 今回オーナー様の乗り味が好みでは無かったため、 RSR Ti2000へ変更という流れになりました。 【AFTER】 RSR Ti2000装着後 【フロント】ローダウンの量は変化なし。 エスペリアとRSRでは、ダウン量が一緒の結果に! 【リア】エスペリア装着時↑↑ フロントに対して、やや高さを感じられましたが・・・ 【リア】RSR Ti2000装着後↑↑ 1.5mm程ダウンし、前後のバランスが良くなった印象に。 ここで、タイトル回収で「ローダウン」後の「ローダウン」 という内容になりました。 最終の仕上げは3Dアライメントテスターで足回りの 骨盤矯正を行い、無事完了です。 F SPORTのハイパフォーマンスモデルの 「ローダウン」もクラフト四日市店へお任せ下さい。 本日もありがとうございました。

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • LEXUS
    • 車高調
    • RS-R
    2024/09/12
    30系IS300 Fスポーツに車高調。RS-R Best-iアクティブでローダウン。AVS機能も生かす。

    ■30系IS300 Fスポーツに車高調。RS-R Best-iアクティブでローダウン。AVS機能も生かす。 昨今のカージャンルでは希少なスポーツセダン。 キリッとしたフェイスと豪華な内装、専用加飾が施されたレクサスIS Fスポーツは、 そのジャンル内で輝きを放ちます。より輝きを増すためには低くてナンボ!? 快速スポーツセダンをローダウンさせていただきました。 今回作業させていただくISはFスポーツ。 標準車に比べ車高も低く設定されており、スタイリッシュさに秀でているのですが… 「もう少し…フェンダーとタイヤのスキマを埋めたい。。」とクルマ好きあるあるが発症してしまうのです。。 取付けるのはこちら… ■RS-R Best-i Active  トヨタやレクサスの一部車種に"AVS"と呼ばれる電子制御ダンパーが搭載されています。 主に路面状態や運転操作に応じてショックアブソーバーの減衰力を制御してくれるもの。 Activeシリーズでは、AVS機能を犠牲にすることなく車高調化を可能とするだけに 定期的なご指名をいただいております。 アクティブだからと言って車高調自体が特殊な形状をしているワケではありません。 異なる点としては、アッパー部の形状。 ココにAVSのコネクターを移植していきます。 元の機能はできるだけ残したいですよね? そんなユーザー様の心を掴むRS-R様。 新型車への商品開発も早めですし、カスタムフリークの強い味方とも言えますネ。 ペタッとロワード化。 車高調取付後、お客様のご希望車高となっているかを確認。 確認後アライメント作業に移ります。 フロント:トゥ リア:トゥ 前後左右合計4カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:RS-R Best-i Active 【side view / BEFORE】  【side view / AFTER】 ローダウン前後の車高と見比べてみると圧倒的違いが! 腰高感も消え、纏まりあるサイドシルエットに変身。 前後約指1本分ほどのフェンダークリアランスで完成。 今後、ホイールセット交換も検討されているとのことでしたので、 ローダウン作業は必須とも言えますね(笑) 純正車高時よりややinした純正セット。ここからあーして。。と想像するのも楽しいワケです。 スポーツセダンが持つ特有の雰囲気は、やはり良い。 この手のクルマを1台は保有しておきたいですよね。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、ホイールセットのご相談もお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【シビック&シビックタイプRフェス!シビックをカスタムするなら今!】

  • 一宮店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/08/12
    レクサスESを約1インチ・25mm程のローダウン!バランスよく落とせるRSR Ti2000ダウン取付け!!

    程よく車高を下げるのに最適!!RSRのダウンサスでバランスよくローダウンしちゃいます!!   こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はレクサスES。   今回はダウンサスでのローダウンをご紹介していきます。 現行車は何かと電子制御が組み込まれている車両が多く、 その電子制御はダンパーが担っているので そんなお車にはダンパーはそのままな ダウンサスがお勧めという事でこの度装着の運びとなりました。     使用していくスプリングはコチラ [SPEC] RSR Ti2000 Down ダウン量:フロント-25mm~-30mm ダウン量:リア  -20mm~-25mm 下げ過ぎず、しかしローダウン化はしっかりと 感じられるちょうどイイダウン量となっています。     まずは入庫時の純正車高です。 決して高いわけではないですが、フェンダーとの隙間が 若干気になる状態です。     取り付け時には傷が入る事の内容に慎重に養生を行い、 早速ダウンサスへの交換作業へ!     アライメント・試走も終えて完成です! クラフトでは全店で アライメントテスターも完備していますので、 取り付けから調整までスムーズに行えます!!     約2センチダウンのTi2000。 たかが2センチと侮るなかれ、 かなりバランスよく仕上がってくれるんです!     リアビューからも。いかがでしょうか? やはり少し車高を落としてどっしり感が出た方が、 よりスタイルアップして見えるかと思います。     オーナー様、この度はご来店いただき 誠にありがとうございました。   増し締め・空気圧チェック等でも またお気軽にご来店くださいませ。   それでは、クラフト一宮店でした。   ★夏季休業のお知らせ★ 誠に勝手ながら 8月12日~8月16日は夏季休業になります。 8月17日(土曜日)10:30より通常営業となります。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/05/19
    【レクサスGS F】RSRダウンサスTi2000でローダウンカスタム!

    ■【レクサスGS F】RSRダウンサスTI2000でローダウンカスタム! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”レクサスGS F”エコカーな時代に大排気量NAエンジンの貴重なクルマですね♪ ダウンサスの装着でよりスポーティーにカスタムです(*^^*) ■RSR Ti2000 RSRのダウンサス”Ti2000”はチタン配合の素材を使用することで高い耐久性を確保してヘタリ永久保証! 乗りゴコチも配慮されてオススメのダウンサスです♪ ↑リア装着後がコチラ マルチリンクでスペースが狭く、ロアアームがピロマウントなので作業にコツが要りますがベテランスタッフの手でサクサク装着は進んでいきます(^^) 装着後は足回りに車重を掛けて”1G締め”で締め付けを実施します。 仕上げにアライメント調整!ハンドルセンターを確認して完成です♪ それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:RSR Ti2000   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量はフロント:約30mm,リア:約25mmで完成です。前後バランスも良くスッキリとローダウンされました(*^^)v この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • RS-R
    2024/04/14
    レクサス IS300 FスポーツをRSRダウンサスで程よくローダウン♪

    レクサス IS300 Fスポーツに RSR Ti2000 HALF DOWN(ハーフダウン)で 程よくローダウン♪ ローダウンの事なら三河の落とし屋クラフトまで(*'▽') クラフト知立店金子です。 今回はレクサスのIS300 Fスポーツのローダウン施工。 もともと車高が低い車輛ですので 過度なローダウンにはあまりしたくないという事でしたので 今回お取り付けさせて頂くサスペンションは ダウン量もマイルドなアイテムをセレクト頂きました。 ■RSR Ti2000 HALF DOWN フロント:20mm~15mm リヤ:15mm~10mm こちらが今回のローダウン量の目安となります。 指1本分ローダウンするイメージです♪ (フロント) (リヤ) どんどん作業が進んでいきます☆ RSRのTI2000シリーズはチタン配合されたローダウンサスペンション 耐ヘタリ性もかなり高く「ヘタリ永久保証」と最高峰だからこそ出来る保証です。 ダンパーは経年劣化に伴いヘタリます(;'∀') あくまでもスプリングの保証です!! サスペンションの取り付けが終わったら 4輪アライメント調整作業へ。 前後のトゥ角を補正し、施工完了!! (before) (after) SUSPENSION:RSR Ti2000 HALF DOWN ダウン量はほどほどに☆ 乗り心地も確保しながらのローダウン。 もともとの純正車高は比較的低いので これぐらいが個人的にも丁度良い高さだと思います♪ 純正ホイールも非常に恰好良く、 正直もうこれで完成でしょ!!と思ってしまう程。 純正状態でも恰好良いとは、正にホイール屋泣かせですね(笑) オーナー様、いつもクラフトのご利用 誠に有難う御座います♪ またのご相談、スタッフ一同お待ちしております!! ローダウンの事なら三河の落とし屋クラフトまでご相談を('◇')ゞ 2024年4月20日(土)・21日(日) 2日間限定で「HKS同乗試乗体験フェア」 「レイズ・ウェッズホイール合同展示会」 同時開催致します!!

  • 岐阜長良店
    • セダン
    • LEXUS
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/01/26
    レクサスESを程よくローダウン!Ti2000ダウンサスで軽量化にも♪

    セダンのローダウンが人気再沸騰中!? 当店ではローダウンから3Dアライメントまで一貫した作業が可能です♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日はレクサスESのダウンサス取付をご用命頂きました。 ■RSR Ti2000 チタン配合スプリングでヘタリ永久保証といえばコレ! Ti2000は材料径が細く、巻数の少ないサスペンションを設計することが可能になり 結果としてバネ下荷重の軽量化にもつながるという良い事モリモリなアイテム♪ -BEFOR- -AFTER- -BEFOR- -AFTER- ダウン量は実測値で前後23mmローダウン! 腰高感が解消しクリアランスも均等になりました^^ 仕上げは3Dアライメントにて前後のトゥを調整し完成。 セダンのローダウンはいいぞぉ~! 視覚効果もありボディがより大きく見えます^^ このたびは当店をご利用いただき誠にありがとうございました♪ またのご相談お待ちしております! クラフト岐阜長良店でした。

  • 多治見店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/01/20
    レクサス IS を RS-R ダウン で ローダウン !

    ■ RS-R ダウン で レクサス IS を ローダウン! 「インテリジェンス・スポーツセダン」レクサス IS 。 ローダウンすることで一体感を出すとグッと迫力が増大します。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は RS★R ダウンでお手軽ローダウンでカッコ良くキメます。 ■ RS★R ダウン 純正より約30~50%レートを上げることで走行性能をアップさせています。 ダウン量は保安基準内で適度なローフォルムを実現。 お手軽に少~し車高を下げたいって方におススメです。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら 適度なローダウンでグッと迫力が出ましたね。 ローダウンによりキャンバーもついたので通常よりも 太めのホイールがつけれますので、ホイールSETのご相談も ぜひクラフト多治見店へご用命くださいね!! この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 ホイール SET の相談 等あればお気軽にお声掛けください。 以上、クラフト多治見店でした~ ♪ 【買取・下取キャンペーン 開催!】【40アルファード・ヴェルファイア カスタム応援キャンペーン 開催!】【ADVAN レーシング 大商談会 開催!】

  • 浜松店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • ADVAN
    2024/01/01
    当店初のレクサスIS500にRSRダウンサスとアドバンGTビヨンドをお取り付け!

    ■ レクサスの最速スポーツセダンをローダウン+鍛造ホイール装着! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は当店初入庫の『レクサス IS500 F Sport Performance』 先代のIS F以来の自然吸気5.0リッターV8エンジン搭載モデル。 盛り上がったエンジンフードが只者ではない雰囲気を醸し出していますね( *´艸`) ボンネットを開けると現行レクサスの最強ユニット『2UR-GSE』が鎮座しております(; ・`д・´) コンパクトなボディに大排気量エンジン、クルマ好きにはたまらない一台ですね。 納車して速攻ローダウン+ホイール交換したいとのことで納車前からご注文を頂いていたアイテムはこちら(^^)/ ■RSR Ti2000 Down RSRの定番ダウンサス『Ti2000 Down』 純正に比べやや硬めのスプリングとなりますが、スポーティな乗り味がお好みであればオススメのダウンサスとなります。 IS500にはAVS(電子制御ダンパー)が装着されていますので、ダウンサスであれば純正の機能を生かしたままローダウンが可能です。 Ti2000は永久ヘタリ保証がついており、経年劣化によるヘタリで車高が大きく下がってしまった場合には新品製品への交換が可能です。 塗装も高品質で腐食にも強くなっています。 続いてホイール(^^)/ ■YOKOHAMA ADVAN Racing GT Boyond ヨコハマの鍛造ホイールの中で屈指の人気を誇る『GTビヨンド』 一部サイズは非常に納期のかかる商品となっていますが待ってでも手に入れる価値のあるホイールですね( *´艸`) GTビヨンドといえば強烈なコンケイブ。 今回はフロント8.5JのC-2フェイス、リア9.5JのC-3フェイスでのお取り付けです。 純正から19インチが装着されていますのでタイヤは流用して装着いたします。 最後にアライメント調整。 ISのサスはダブルウィッシュボーン/マルチリンクの為、ローダウンすると自然にネガティブキャンバーがつきます。 キャンバーがつくとどうしてもタイヤの内べり傾向が強くなりますが、トゥの調整によってある程度抑えることが可能です。 最後に試走をして完了です(^^)/ SUSPENSION:RSR Ti2000 Down WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing GT 19inch TIRE:純正流用 【BEFORE】 【AFTER】 ローダウンによって一気にスポーティなフォルムへ。 ダウンサスですが十分なローダウン量ですね。 5本スポークから覗くビックキャリパーとホイールカラーのコントラストが美しい(^^♪ 出ヅラもバッチリ決まりました(^_-)-☆ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 貴重なお車を作業させていただき、クルマ好きのスタッフとしても心躍りました( *´艸`) また何かお手伝いできることがありましたらぜひお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • スポーツカー
    • セダン
    • LEXUS
    • スプリング交換
    • RS-R
    2023/11/02
    レクサス IS500 Fスポーツパフォーマンスをファーストロットで入荷したRSR Ti2000 DOWNで早速ローダウン!!

    新型レクサス IS500 F SPORT Performanceを RSR Ti2000DOWN ファーストロットで 早速ローダウン施工させて頂きました♪     ローダウン施工はクラフトまで是非ご相談下さい。 今回はレクサス IS500 Fスポーツパフォーマンスを ローダウンスプリングで低空飛行させて頂きました!!     V8 5.0Lエンジンを搭載した新型IS500 ENKEI製のダークグレーメタリック塗装の19インチ。 外装から内装まで半端じゃない高級感を放ち すでに純正で完成形ではないですか?!と言わんばかりの佇まい。 セダンは低くてナンボ。ですがやり過ぎも禁物。 大人なセダンを目指しRSR Ti2000 DOWNで程良くローダウンしていきます!!     車高のローダウン量はメーカー参考値で フロント -40mm~-35mm リヤ   -35mm~-30mmとなっております。 あくまでもメーカー参考値の為、車両誤差は出て来ます。     RSRは比較的どのメーカーより開発が早い!! ご成約時は発売はされていましたが、まだ製品がストックとして無い状態。 いわゆるファーストロッドに入る事が出来、 オーナー様のご希望だった日程までに何とかインストールする事が出来ました。 正直その日程までに入荷するかどうか微妙な所でしたが なんとか入荷!!担当させて頂いた私もホッと一安心です(*'▽')     そうもいっている間にどんどん作業が進んでおります。 レクサスRXやNXなども、電子制御ダンパーが純正装備されており やはり純正の電子制御は使えるなら使いたい方が多いハズ。 ローダウンスプリングであれば、スプリングを交換するだけなので 純正の電子制御ダンパーを再利用する事が出来ます。     スプリングの交換が終われば4輪アライメント調整へ。 前後のトゥ角を基準値内に微調整させて頂き インストール完了!! (before) (after)   SUSPENSION:RSR Ti2000 DOWN 前後おおよそ30mmローダウン。 メーカーのローダウン参考値まで落ち切る事は出来ませんでしたが 実際にこれくらいのローダウンが大人な感じで良いと思います♪ ブッシュ類が馴染んでくると、あと数ミリローダウンする予想。     程よくローダウンが完了し、 知立店スタッフ全員「かっこよすぎでしょ!!」と絶賛の嵐☆ たまたま鉢合わせた他店スタッフも同じリアクション(笑) バックアングルから放たれる、このいかにもすごそうなマフラー。 気になって調べてみたらスルガスピードさんのデュアルループマフラーに センターマフラーじゃないですか!? 取付施工時に見たボンネット内部に 同じくスルガスピードさんのエアーコントロールチャンバー!! どうりでめちゃくちゃ良いマフラーサウンドだと思いました(*'▽')     そしてこのチラリと見えるフロントグリルパネル。 ドライカーボンです!! 拘りまくりな一台です♪めちゃくちゃ興奮しました!     オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!!次はホイールですね!? ご希望だったアイテムはエアセンサーが装着出来ないという 悲劇がありましたが、またホイールはご検討という事で 次の一手、いつでもお待ちしております♪

  • 一宮店
    • セダン
    • LEXUS
    • スプリング交換
    • RS-R
    2023/01/21
    レクサスIS 300hにRSR TI2000のサスペンションでローダウン!

    レクサスISをダウンサスで車高を低くする!の巻 本日はいつもお世話になっている常連様のレクサス ISのご紹介。 新しくお車を乗り換えて早速ローダウンのご相談を頂きました♪ まずは序章の巻。これからどんどん弄る予定だそうです( *´艸`)   まず最初に車高を落としてからホイールサイズを決めたいと言う事で RSR TI2000のダウンサスで車高を落としていきます。 ヘタリ永久保証が付いており非常に耐久性も優れたバネ。   【ノーマル車高⇧】 フェンダーの隙間がやはり気になる所。   【RSR TI2000装着時⇧】 フロント:約40ミリ リア:約35ミリダウン ショックアブソーバーの使用距離によっても変わる事もありますが ほぼメーカー推奨ダウン量に落ち着きました。 いやぁ程良い落ち具合が絶妙ですね♪   【フロント ノーマル車高⇧】   【フロント RSR TI2000装着時⇧】約40ミリダウン   【リア ノーマル車高⇧】   【リア RSR TI2000装着時】約35ミリダウン 前後バランスよく落ちて上品さを残したローダウン。 「落とし過ぎもちょっと、、落ちなさ過ぎも、、」と 常連様は懸念されていましたが理想通りのローダウンが出来て大満足のご様子♪ 春先にホイールも新調する予定なので実車計測も行い ツライチサイズを狙います(*'▽') 次回が楽しみですね♪   常連様もいつもご利用ありがとうございます! またのご来店スタッフ一同お待ちしております(*'ω'*)

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • RS-R
    • ENKEI
    2022/08/16
    レクサスGSをローダウンして『ENKEI RS05RR』の最大コンケイブ“R FACE”を装着する!!

    車高調にはAVSを活かせる“RSR BESTi ACTIVE” トータルドレスアップだからこそ付けられる スペシャルサイズのホイールを装着しました☆   クラフト知立店 白井です 本日はタイヤ・ホイール&車高調でトータルドレスアップ コダワリの車高調とサイズセッティングで最大コンケイブ“R FACE”を装着しました!!   車高調は“RSR BEST i ACTIVE”を装着 本日入庫のGSは電子制御サスペンションが標準装着 それを活かしたまま車高調へ交換できるサスペンションになっています   さらに“BEST i ACTIVE”は減衰力調整が可能なモデル 電子制御のセレクトに加えてベースの減衰力がセッティングできます とことんこだわりたいかたにはオススメの車高調   装着していくホイールはスポーツフリークから絶大な支持を受ける“ENKEI RS05RR” フィンタイプデザインの細身スポークがスマートで軽量感を感じさせるデザイン ENKEIのリム成型技術“MAT PROCESS”をさらに進化させた“MAT-DURA FLOWFORMING”の採用で 軽量性に加えて高剛性を実現したレーシングモデルホイール   リムエンドまで余すことなく伸びたスポークが口径感をとことん主張 せっかくの20インチをしっかりと活かせるデザインになっています   見応えバッチリの“R FACE”はRS05RRの最大コンケイブフェイス GSへの“R FACE”装着には繊細なセッティングを行うのが必須 車高やタイヤの組み合わせなどが重要になってきます   タイヤには国内外問わずカスタムシーンで人気を博す “NITTO NT555G2”は見た目にもスポーティなVパターンデザイン   ナットには“モノリスT1/06”を装着 内掛けタイプになっているのでナットホールを傷つけにくいメリットや 特殊形状なので防犯性能にも定評があります メタル感のあるグロリアスブラックを選択   ・ビフォー ・アフター “R FACE”サイズの装着に伴いしっかりとローダウンさせていただきました   ホイール:ENKEI RS05RR(Fr:M FACE Rr:R FACE) サイズ:18インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:NITTO NT555G2   見応えばっちりのコンケイブフェイス なかなか見ることのできない落とし込みは トータルドレスアップならではの完成度   コンケイブしたホイールではキャリパー干渉が気になるところ GSは大き目のキャリパーを装着しておりますがベストなサイズチョイスで難なく回避   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます   タイヤ・ホイールや車高調でのトータルドレスアップは 実績豊富なクラフト知立店へお任せください ~夏季休業のお知らせ~ まことに勝手ながら8月14日(日)から8月18日(木)まで 夏季休業とさせていただきます 8月19日(金)10時30分より通常営業となります 宜しくお願いします

  • 浜松店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • RS-R
    • マフラー交換
    2022/07/30
    純正機能を損なわずにローダウン!レクサスIS300にRS-RベストIアクティブ装着!

    ■ レクサスIS300カスタム始動!まずはローダウン・マフラーから^^ こんにちは!クラフト浜松店 テラダです^^ 本日ご紹介しますお車はコチラ!   ■ LEXUS IS 300 Fスポーツ (ASE30) 納車前からカスタムのご相談を頂き本日はいよいよ決行日! 天気も快晴!絶好のカスタム日和です^^ まずは手始めにローダウンとマフラー交換から行っていきます★ 装着モデルはコチラ!   ■ RSRベストIアクティブ クラウンやレクサス系に純正採用されている 電子制御ダンパーに対応した数少ないモデル 純正機能を損なうことなくローダウンが可能です^^ こんな感じで移植できます^^   構造上減衰ダイヤルは下側に。 オーダー頂いた車高に合わせてセッティングしていきます 装着後車高をチェック 左右差や前後のバランスを整えて装着完了です お次はマフラー交換行きましょう♪   ■ APE’Xi N1 evolution EXTREME 機能美・排気効率・サウンドを追求した砲弾型マフラーの最上級モデル ヒートグラデーションを採用しリアビューにスポーティーさをプラス また2重管構造を分離させたディフューザー機能を搭載。 排気が外気空気に素早く混ざることで、フィニッシャー周辺部の温度の低減効果や フィニッシャー外筒・周辺を焼けにくくしています リアにはROWENのディフューザーが装着されていますので出口の調整に マフラーブッシュも別途用意。 位置出しにもしっかりこだわります 無事マフラーも装着できた所で仕上げのアライメント調整 前後のトゥ4カ所を調整して作業完了です   【BEFORE】 【AFTER】 もともと腰高感が少ないISですが車高に磨きをかけるとご覧の通り★ ホイールも交換予定ということで今後の仕上がりが楽しみです^^ リアビューも迫力アップ! 今回はリアピースのみの交換でしたが低音の効いた マフラーサウンドも◎ ついつい踏み込みたくなっちゃいますね^^ O様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 浜松店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • RS-R
    2022/06/25
    セダンはやっぱり低くてナンボ!IS300にRSR Ti2000でローダウン!

    M/C後のIS300をローダウン! こんにちは!クラフト浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介はコチラ!   ■LEXUS IS300 (ASE30) セダン系のカスタムと言えばローダウン。ドレスアップのキホンですね^^ もともと腰高感は少ないISですが+α車高を下げるとまたイメージが変わってきます 純正のAVS機能をそのまま生かすため今回はダウンサスをチョイス 当店でもお馴染みのRS-Rで仕上げて行きます データ通りローダウンができているか確認する為作業前には車高のチェック ボディは勿論、ブレーキの大きいクルマの場合はキッチリ養生 大切なおクルマをお預かりして作業しますので下準備は入念に行います サスペンション取り付けは当店でも非常に人気の高いメニュー 取り付け実績も豊富です☆ ※持ち込みでの作業は行っておりません サクッと取り付けが完了したら仕上げのアライメント調整作業へ ISの場合、前後のトゥ調整(計4カ所)が可能 データをもとにきっちり調整かけていきます   【BEFORE】 【AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 こうやって比較してみると違いが良く分かりますね^^ 前後のバランスもバッチリ☆ やっぱりセダンは低くてナンボです^^ ローダウンと同時に前後にスペーサーも同時に取り付けツラ出しもOK☆ ※M/C後はボルト車に変わっていますので取り付けの際は注意が必要です 今後ホイール交換も予定しているので実車計測も行いデータ取りもさせていただきました☆ K様、いつも当店のご利用ありがとうございます☆ シャコタンカスタムも得意な当店。 理想の1台に仕上げるお手伝いを全力でさせていただきます! ご相談・ご用命ドシドシお待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    2022/04/30
    レクサスGS450h RSR車高調&WORKランベックLM7 20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはレクサス GS450hのローダウン&インチアップです( ̄ー ̄) 今回の車両は程よい出ヅラで、大人なスタイルに仕上げさせて頂きました♪   装着ホイールはWORK ランベックLM7 20インチ。 こちらのランベック、発売以来かなりの人気モデルとなります! 王道のメッシュデザインで、余計な加工が入らずスッキリとした印象。 シンプルかつ高級感のあるモデルとなっています( ̄ー ̄)   カラーはグリミットブラック。 昨日ご紹介させて頂いた、アドバンのハイパーブラックに似た高級感のあるカラーリング。 少しブラックが強めの濃い色味となります(*^^) WORKホイールの中でも一部のホイールのみに設定されたカラー。   お車がシルバー系のボディカラーとなるので、ホイールカラーはめちゃくちゃ悩みましたが いくつかホイールを横に置かせて頂き、一番しっくりきたグリミットブラックに決定! 見ての通り、お車の高級感を崩さずすごく似合っています♪   また、ランベックシリーズはリムの深さもあります。 他モデルの同サイズよりも深リム形状にしやすいシリーズです。 ディスクデザインだけでなく、このリム深度も人気の一つです( ̄ー ̄)   車高はRSR ベーシックIアクティブにてローダウン。 レクサス車は純正サスペンションにAVS機能が付いていますので それを活かしたサスペンションチョイスとなりますよ~ 車高は基準値+αにて装着。フォグ位置が低いお車ですのでこれで地上高はギリギリぐらい。   ホイールサイズは純正より3インチアップの20インチ タイヤ幅も225からフロント235,リア265化でワイド感も十分! ローダウンも相まってかなりドッシリ感が出てくれましたね♪ やり過ぎ感もなく大人なスタイルにて完成です(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLM7 (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:ファルケン FK510 (F)235/35R20 (R)265/30R20 サスペンション:RSRベーシックIアクティブ   セダン車のカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

  • 相模原店
    • セダン
    • Mercedes-Benz
    • ローダウン系
    • RS-R
    2022/03/23
    メルセデスベンツ V177 Aクラスセダン RSR Ti2000でローダウン!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはメルセデスベンツ V177  Aクラスセダン 前回クリムソン カッサーノFF 19インチを装着させて頂いたお車。 今回は待ちに待ったローダウンの施工となります(*^^)   取付させて頂いたのは老舗サスペンションメーカー「RSR」のTi2000となります(^^) 国産車のイメージが強いRSRですが、輸入車用も一部ラインナップされております。 今回のお車はAクラスの中でもセダンタイプとなり、他のサスペンションメーカーでは未設定のグレード。 RSRのみ、丁度このお車用に設定がありましたので装着です!   RSRならではの黒いスプリング。 パッと見は純正風で落ち着いた見た目となります( ̄ー ̄) 輸入車は車種によってはややこしい構造のものもありますが V177は比較的スムーズに作業が可能。 こちらのお車もトラブル無くサクサクと取付完了となります♪   さて!気になる車高の落ち具合。 こちらは前回ホイール装着時のフロントの車高。 ローダウン後は・・・   このような感じに! 元々フロント車高は低めなので、落ち幅は約10mm~と少しのダウン量となります(^^) しかし写真で見比べると明らかに低くなっているのが分かりますね!   お次はリアの車高。 フロントに比べリアは高めの車高となっており、明らかに前下がりな印象でした。 こちらはサス交換直前の車高。ここからローダウンしていくと・・・   こうなります( ̄ー ̄) リアのダウン量は約25mm~と中々の下がり幅となりますね。 タイヤとフェンダーのクリアランスが一気に狭まってくれました!   全体のバランスはこのような感じ。 リアの落ち幅が大きいことで、前後の車高バランスがより良くなりました! タイヤとフェンダーのクリアランスはリアのが若干狭く、ボディラインはほんの少し前屈み。 セダン車の理想のスタイルとなります(*^^)   前回装着したカッサーノFF 19インチ。 出ヅラに拘り、前後インセット変更にて取付させて頂きました。 狭まったフェンダークリアランスに、このギリギリの出ヅラ。 この角度からの見た目が個人的にすごく好みです( ̄ー ̄)   インチアップ&ローダウンで足回り関係はこれでバッチリ仕上がりましたね♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • RS-R
    2022/02/05
    これはカッコイイ!30系新型IS300 FスポをRSRベストiアクティブでローダウンしました!

    新型車をソッコーでローダウン! レクサスIS300 Fスポが更に!更に!カッコ良くなりました。 実はフルモデルチェンジではないんです。 型式表記は30系。前モデルを踏襲するキリリとしたフェイス、 内装も一新、そして何よりボルト車になったんですよね。 レクサス(トヨタ)の新時代を感じさせる1台。 Fスポなので車高も意外と低いです。 オプションでカラードされたブレーキキャリパーから 漂うオーラはまさに欧州車のソレ。 指が約3本くらいのクリアランスと普通に乗るには やっぱり低めですが、毎度のことながら車好きはココが許せないんです(笑) 車高調はRSRベストiアクティブ。 最近のレクサス、トヨタのAVS装着車には マストな足となってきました。 素性がもともとカッコイイのにローダウンしたらどうなるの!? ここ最近で一番興奮してたりします(笑) RSRベストiアクティブだからと言って特別な構造はしておりません。 取付はいたって普通のセダン足です。 ココだけ違いますね。 普通の車高調へ換装してしまうと純正の減衰力コントロール、 いわゆるAVS機能が働かなくなります。 ベストiアクティブでは専用機構でそれをそのまま生かす形に。 せっかくの機能ですから勿体ないですもんねぇ。 最後は3Dアライメントで数値を整えます。 もう「カッコイイ」の一言。 色々ブログで語っているワタクシですが、 それでも語彙力を無くしてしまうほど(笑) それではビフォーアフターです。 【 ↓ 純正ノーマル車高 ↓ 】 【 ↓ RSRベストiアクティブ装着 ↓ 】 元々低いのにローダウン後の姿と見比べたら 全然違って見えるから不思議(笑) 車高はリアをメーカー推奨に設定、それに合わせて フロントをバランス良く調整させていただきました。 前後指1本くらいのところです。 純正ではリアの方がクリアランスがありましたね。 やや前傾姿勢を作ることでスポーツセダンを俄然意識。 いやー、やっぱりこの車カッコイイわ~。 純正でズルい程スタイリッシュなホイールですが ローダウンしたことでサイズ感はやや物足りず!? 次の一手、ご相談お待ちしております。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 知立店
    • セダン
    • TOYOTA
    • 車高調
    • RS-R
    2021/01/20
    VIPカーと言えばこの車!!セルシオ30後期に「RS-R Best☆i」装着で乗り心地改善!

    永年の名車!!   トヨタ セルシオ30後期に今回「RS-R Best☆i」を装着いたしましたのでご紹介いたします!     Bユーロの純正メッキアルミがこれまたシブイ!!!   こちらの車両のオーナー様は以前のお乗りいただいていたお車もセルシオ30後期というセルシオ愛好家♪   最近ではミニバンやSUVといった利便性の高いお車をお乗りいただいている方が多く   セルシオといったセダンをお乗りいただいている方が少なくなっている印象が、、   セダン好きの私(森)は少し寂しい気持ちです(笑)     こちらの車両には元々、別の車高調が装着されていましたが経年劣化等によるヘタリでショックの動きが悪くなっており   乗り心地が悪いとのことで今回、交換へといたりました。     こちらが装着させていただいた「RS-R Best☆i」です!   RS-Rといったらこの色合いですよね(^^)     装着後がこちら!!   元々、ローダウンが施されておりましたので外観の大きな変化はあまりございませんが乗り心地はかなり改善されました!   これはドライブが楽しくなること間違いなし♪     サイドから見た車高のバランスはこのような仕上がり!   装着前と比べ前後共に15mm前後車高はアップいたしました!!     因みにフロントのクリアランスはこのように指2本ほど。     リア側に関しては指1本弱のクリアランスとなっております。     程よくローダウンされた大人な仕上がりでカッコいいですね!   また乗りたくなっちゃいました(笑)   あ、実は以前の私(森)の愛車はセルシオ30後期でした(^^)v   また近々、ブログにてご紹介させていただきますね♪     この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました!   サスペンションは走行距離や年数、使用環境によってヘタリが起こりやすいパーツです。   オーバーホールや新しいサスペンションへ交換されることで性能・乗り心地が改善できますので   足回りのリフレッシュを兼ねて、是非ご検討してみてはいかがでしょうか?   サスペンションやタイヤ、ホイールのご相談はクラフト知立店まで♪♪   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • RS-R
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/12/29
    UCF30セルシオ x RS-R車高調 x WORK VS XX 19インチ!FRサイズでツライチ仕様に。

    ■UCF30セルシオ x RS-R車高調 x WORK VS XX 19インチ!FRサイズでツライチ仕様に。   "サンマル"。 という型式から私が真っ先に思い浮かぶ車種は… トヨタ セルシオですね。 私が中学生位の時でしょうか? eR仕様車をローダウンしてユーロラインなどを履く30セルシオが とてつもなく眩しい存在だった記憶がございます(^-^; 本日のお話は30セルシオ後期eR仕様のカスタマイズをお届け致します。 ご入庫時点でWORKシュヴァートSC4が装着されていたのですが、 とあるホイールが気になり仕様変更。となった次第(笑) それが… ■WORK VS XX 19インチ。 人の世の流れに左右されないスポークデザインが人気の秘訣。 18インチから20インチのサイズ構成で、 19インチ・20インチではステップリムも選択可能なWORK 3Pホイール。 FRセダンらしく前後J数変更・ディスク変更で仕上げていきます。 タイヤサイズも245/275で太めにいきますよ~(*^^)v WORK VS XX投入と合わせて、足回りリフレッシュかつローダウンも同時に。 私の指が4本入るフェンダークリアランスは、こちらで解消していきます。 ■RS-R Best-i。 ・減衰力36段調整 ・全長調整式 ・単筒式 スプリングには耐ヘタリ性能が高いTi2000を採用した一品。 リアセクション施工時にはリアシート取り外しが必須になりますので、 取外し時、ボディに傷が入らないように養生もしっかり行い作業スタート! UCF30の場合、既設足回りがスプリング・ショックの組合せなので、 走行距離や経年時にリフレッシュ兼ねて車高調などに交換できるのも魅力的。 前後足回り交換が完了したら… アライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:WORK VS XX 19インチ(FRサイズ) COLOR:バーニングシルバー(BS) TIRE:ファルケン FK510 SUS:RS-R Best-i ご入庫時の18インチ仕様から1インチアップの19インチ仕様へ。 直線的なスポークデザインも相まって実インチ以上に口径感を感じられますネ(*^^)v また、指4本分入っていたフェンダークリアランスは… 指2本分までローダウン完了! 日常生活でも支障が出にくい車高でセットアップさせて頂きました(*^^)v NEWタイヤ&ホイール・足回りでリニューアルされた30セルシオ後期。 これからも長く愛してあげてくださいね~(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! さて、ご入庫時装着されていたWORKシュヴァートSC4は 高価下取りさせて頂きました!   お得にカスタマイズ!大事なワードです(笑) タイヤ&アルミホイールセットの買取&下取りもお任せ下さい。   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした! ※冬季休業に関するお知らせ 2020年12月30日(水)~2021年1月2日(土):休業 2021年1月3日(日):AM10:00~通常営業開始  

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • RS-R
    • WORK
    2020/12/25
    常連様のISをワークホイールでドレスアップ!!

    以前当店でRSR Ti2000DOWNをお取り付けさせて頂いた 常連様のレクサスISが入庫。 実車計測を行い、オーナー様の理想の形と出ヅラへさせて頂きました。     以前レヴォーグにTWSにライツェントを装着させて頂きました。 その時のブログはこちらをクリック   やはりクルマ好きなオーナー様。 純正も良いですが、仕様変更です!!     ■(ホイール)ワーク ジーストST3 ST1とST2はシンプルな5本、6本スポークですが、 ST3は最新のトレンドを加えたひねり系のデザインになっております。 フロント9.0J リヤ9.5Jにてインストールです。     ピアスボルト、エアバルブを共にブラックにしております。 これはオプションで変更可能ですので、ピアスボルトを 目立たせたくない方にはおすすめです♪   ■(タイヤ)ダンロップ LM704 235/35R19と265/30R19をチョイス。 このタイヤサイズの中では細めのタイヤですので、 セダン系のオーナー様にはかなり人気なタイヤ。 このサイズではLM704が現行品となっております。     ■キックス モノリス T1/06 ネオクロ いわゆる弾丸系の鍛造ナット。 内掛けタイプのナットですので、専用ソケットが無ければ 外すことが出来ません。 盗難防止にも役立つナットです。 ナット一つで同じホイールでも見え方が全然違います。 タイヤホイールを拘るのであれば、ナットにも拘ってみましょう♪     WHEEL:ワーク ジーストST3 SIZE:(FR)9.0J 19インチ (RR)9.5J 19インチ DISK COLOR:マットブラック OPTION:ブラック ピアスボルト エアバルブ TIRE:ダンロップ ルマン LM704 SIZE:(FR)235/35R19 (RR)265/30R19 NUT:キックス モノリス T1/06 ネオクロ     標準装備のエアセンサーは純正ホイールから移植させて頂いております。 ピアスボルトをブラックに変更した事で、あえて目立ちにくくさせてます。 こういったカラーチョイスもオーナー様のセンスが光りますね♪ 非常にバランスの良いISに仕上がっております!!     ジーストST3は2ピースホイール。 ディスクによって可能範囲はありますが、1ミリ単位でオーダーが可能です。 適合ディスクの中でリムを深くとりたいのか、コンケイヴを手に入れたいのかで 使用するディスクを変えていきます。 どれくらい外へ出したいのかをオーナー様と一緒に相談しながら サイズを決めております♪     今回はリムを少しでも深くとるディスクを使用。 前後ともに深いリムを手に入れたIS。 拘った甲斐がありましたね!!     ご友人様のGRスープラとご一緒に♪ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難うございます!! 次はマフラーでしょうか(笑) カスタム相談いつでもお待ちしてますよ~♪     ワークホイールの事なら、クラフトへお任せ下さい!!

  • 相模原店
    • セダン
    • MAZDA
    • MAZDA3
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2020/09/21
    マツダ3セダンを車高短化!&PF05 19インチ装着!

    本日ご紹介するのはこちら マツダ3セダン! 前回オートエクゼダウンサスと、TE37ウルトラ19インチを装着させて頂いたお車(*^^)v これまでの愛車も車高短&ツライチで攻めてきたオーナー様 一体いつになったら車高短にさせてくれるんだろう。。。と思っていましたが 今回ようやく車高調を取付させて頂きました♪   選んで頂いたのはRSR ベーシックI。 マイルドな乗り味と、ダウン量に定評のRSR車高調を取付です( ̄ー ̄) 他メーカー品よりもかなりダウン量が大きいので こちらでガッツリと下げさせて頂きます☆   車高調と同時にホイールも新調。 これまで装着していたTE37ウルトラですと、かなりパツパツ過ぎる出ヅラ。 車高を落とすと、間違いなく干渉しそうでしたので 少し控えめなインセットのPF05を装着です(*^^)   取付完了し完成したのがこちら! 車高調取付でかなり雰囲気が変わってくれました♪ ホイールカラーも、ホワイト→ゴールドへの仕様変更で 全く別のお車のようです( ̄ー ̄)   車高が落ちにくいリアはとりあえず全下げ状態。 中々イイ具合に車高が落ちてくれましたね♪   それに合わせてフロントを調整。 いつもセダンは、リア下がり気味にセッティングすることが多いですが 今回はフェンダークリアランスを揃えるスタイルに。   少しだけ前のめりなボディラインですが、気になる程ではないですね。 前後同じくらいのクリアランスで、バランス良く仕上がっております(^^)   タイヤは、車高短オーナー様にオススメの「ダンロップ LM704」を装着。 現行品はLM5となるので、一つ前のモデルとなりますね。 LM5よりもかなりショルダーが寝てくれるので、フェンダー干渉のリスクを減らせます( ̄ー ̄) ※一部サイズのみの販売となります。   ガッツリローダウンに、ちょい引っ張りのタイヤの組合せ。 かなりカッコ良く仕上がってくれました♪   今回のカスタムスペックは・・・ ホイール:エンケイ PF05 (F/R)8.0J-19インチ カラー:ゴールド タイヤ:ダンロップ LM704 (F/R)235/35R19 サスペンション:RSR ベーシックI   仕様変更でさらにカッコ良くなりましたね♪ お次はマフラー交換!入荷までしばらくお待ちください(*^^)v   ちなみに、作業途中にたまたま別のマツダ3の常連様がご来店。 以前ブリッツ車高調&TE37SAGAを装着させて頂いたお車です(^^) 折角なので2ショット写真を撮らせて頂きました☆ マツダ3の来店が増えてきた当店。カスタムは是非ご相談下さい♪

  • 相模原店
    • セダン
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/07/27
    ツライチマッチング!51フーガにジスタンスW5S 21インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはWORK 3ピースホイールの「ジスタンス」 実車計測による迫力のツライチマッチング&深リムに仕上げて行きます(*^^)v お車はニッサン Y51系フーガ。 セダンラッシュが続いております( ̄ー ̄) 今回は車高調取付→実車計測→ホイールオーダーの流れで進めていきました! ホイールスペックは・・・ ホイール:WORK ジスタンスW5S (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:ハンコック K120 (F/R)245/35R21 サスペンション:RSR ベストI 51フーガに大口径21インチを装着! 超深リムのジスタンスを、前後ツライチマッチングにて仕上げさせて頂きました♪ ローダウン量やアライメントによる調整幅で、出ヅラが変化する51フーガ。 今回は事前にRSR車高調でローダウン(^^) 約50mm弱のダウン量で地上高はしっかりとキープ! アライメント調整でリアキャンバーを整え実車計測です☆ そこから選んで頂いたのはWORK ジスタンス W5S。 セダンオーナー様に人気の3ピースモデルとなります♪ W5Sはディスクとリムの組付け順番が変更できる特殊なモデル。 今回はディスク面が大きく見えるオーバーヘッドにてオーダーです(*^^)v カラーは人気のブリリアントシルバーブラック。 非常に深みのあるカラーリング。 暗過ぎず、明るすぎず、高級感は抜群! 黒いボディとの相性は、見ての通りめちゃくちゃいい感じ♪ ホイールサイズは、J数やインセットを計算しカタログ値と睨めっこ。 お客様と相談しながら、ベストなサイズをご提案させて頂きました(^^) 出ヅラを合わせつつ、リムが最大限とれるサイズをチョイス。 アケボノキャリパー装着のフロントもそこそこですが リアは100mm近くの超深リム仕様! イイ感じの深リム具合です♪ 21インチで全体のバランスもGOOD。 拘りのホイール&サイズチョイスとなりますが ヤンチャ感もなく、大人なスタイルとなります(*^^)v 迫力の仕上がりにオーナー様にご満足して頂けました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 知立店
    • セダン
    • TOYOTA
    • RS-R
    • WORK
    • 実車計測
    2020/07/26
    70カムリ WS をRSR×WORKでシャコタンツライチ。ナットも拘る。

    こんにちは!クラフト知立店 金子です。 本日ご紹介させて頂くお車はトヨタ カムリ(WS)。   ご紹介の前にここで重要なお知らせがございます。   7月27日(月)は社員研修の為   10時30分~17時30分までの時短営業とさせていただきます。   大変ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いいたします。       まずは最初にカスタムの基本のローダウンから。 お取り付けさせて頂いた車高調は RSR Basic☆i 減衰力固定式、全長調整式の車高調となっております。     今回のカムリの製造年式とWSグレードで適合が出ているところが、現在まだ少なかったのですが、 流石RSRさん!!適合を取っていました^^ 早速作業開始!! 当店のベテランスタッフの山田さんが足回りの交換作業をスムーズに進めていきます。     車高が決まれば、残す作業はアライメント調整。 前後のトゥ角が基準値よりも大幅にずれが生じていたので、補正を行い ハンドルセンターのズレが無いか確認し、足回り交換作業完了です。 前後指1本までローダウン♪     次はこのローダウンスタイルで装着するホイールサイズの選定へ移ります。 今装着しているホイールサイズからどれだけ外に出すことが出来るか計算していきます。 装着するホイールはWORK ジーストST3 20インチ、ステップリムのみの設定です。 2ピースホイールということで、1ミリ単位でのオーダー可能。 この利点を生かし、オーナー様と相談の上サイズを決め、 車高調を取り付けた数週間後に入荷したホイールがこちら。     ディスクカラーはトランスグレーポリッシュ リムはオプションでバフアルマイトリム。 タイヤはニットー ネオテクジェン     トレッドパターンとは裏腹に、ロードノイズも若干マイルド。 8.5J(ホイール幅)に225/35R20を使用し、少し引っ張り気味にセッティング。 ちなみに現行のカムリはエアセンサーが純正で装備されておりますので、 ホイールにはエアセンサーを流用出来るように裏側に穴あけ加工も施されております。 ※ホイールによって、J数によってエアセンサー用の穴あけ加工が出来る出来ないがあります。     特に最近では、国内メーカーのタイヤの場合、乗り心地を重視しているタイヤが多い為、 ショルダー部分はたわみを保たせる為に丸みを帯びており、若干太め。 同じ225/35R20でも銘柄が変わるとタイヤの膨らみが違うんです。     ホイール:WORK ジースト ST3 ディスクカラー:トランスグレーポリッシュ リム:オプション バフアルマイト タイヤ:ニットー ネオテクジェン サイズ:225/35R20 ナット:WORK ビレットナット ロングタイプ     WORKホイールならWORKナットでしょ♪ という事で、WORKのビレットナットが良いアクセントになってます!! 拘りを感じずにはいられない仕様になりました。     セダンはやはりシャコタンが良く似合います^^ 計算通りの出ヅラ!! ばっちり仕上がっております♪ 実車測定時に前後の出ヅラはそこまで変わらなかったので、 ホイールのJ数、インセットは前後一緒です。 ローテーションも出来ますので、タイヤの摩耗を均等にする事が出来ますね!!     捻りを加えた、最新トレンドを足元にインストール。 オーナー様もこの仕様に大変ご満足頂けたようで良かったです♪ これからも大切にお使い下さい^^     この度は数あるショップの中、クラフト知立店でのご購入 誠に有難う御座いました。 またのカスタムのご相談、スタッフ一同お待ちしております。   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

  • 相模原店
    • セダン
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2020/07/11
    鍛造×3ピース×コンケイブ!51フーガにレオンハルトLF-S1 21インチ!

    こんにちは中島です! 今回は超激レアホイールのご紹介となります(*^^)v 鍛造・3ピース・コンケイブ・深リムと 全てのカッコイイポイントが詰まった、拘りのホイールです☆ お車はニッサン 51フーガ。 フルノーマル状態から、車高調・ホイール取付と 一気に仕上げさせて頂きます♪ ホイール:スーパースター レオンハルト LF-S1 (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:ラジアルブラッシュド タイヤ:ハンコック K120 (F/R)245/35R21 サスペンション:RSR ベストI 車高調でしっかりローダウン&大口径21インチ装着! 拘りのホイールをツライチマッチングにて仕上げさせて頂きました♪ 今回取付させて頂いたのは スーパースター レオンハルトフォージド LF-S1。 名前の通り「鍛造」ホイールとなります(^^) 鍛造ブラッシュドならではの、独特な高級感が溜まりません♪ 遠くから見ると、シンプルな5スポークデザインですが 実はこのように、とても立体感がある仕上がりとなっております。 これも鍛造ホイールがなせる造形となりますね( ̄ー ̄) 元々スポーティなホイールが似合う51フーガ。 5スポークデザインはすごくマッチしてくれます! 鍛造3ピースとなり、それだけでも拘り感が強いモデルですが それに加え、流行のコンケイブデザインも取り入れられています(*^^) かなり激しいディープコンケイブデザイン! 当店でよく装着する、ジースト並のコンケイブフェイスで こちらはよりリムが深い設定となっております♪ このサイズのホイールを装着するには、当然ローダウンが必須。 今回は51フーガオーナー様に人気のRSR車高調にてローダウンです(^^) 普段使いされるお車とのことで、ベタベタにはせず40mm程の落ち幅。 程よい車高で、街乗りも快適な仕様となります☆  ローダウン&21インチ装着で、迫力のスタイル! 拘りが詰まった51フーガの完成となります♪ こちらのホイールにして頂き大正解でしたね♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 相模原店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    2020/02/18
    カムリスポーツにシュバートSC4&RSRベストIでローダウン!

    こんにちは中島です! 本日はトヨタ カムリスポーツのカスタムです(^^) フルノーマル状態でのご入庫。 今回は車高調でのローダウンと、20インチアルミの取付で 一気に仕上げて行きますよ~♪ 取付したホイールはこちら! ホイール:WORK シュバートSC4 (F/R)8.5J-20インチ カラー:ブラックカットクリア タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)235/35R20 サスペンション:RSR ベストI WORKホイールでも名作中の名作・シュバートSC4を装着! 大口径&深リムで、今回もカッコ良く仕上がりました♪ 今回のホイール選びのポイントは、深リム&ステップリム! 昨日ご紹介したマイスターに続き、シュバートシリーズも中々の深リム具合( ̄ー ̄) オーダーインセットで、お車に合わせてリムの深さが変わります☆ そして、拘りのステップリム仕様(^^) 段が付くことで、斜めから見たときに立体感が感じられ リバースタイプよりもリムが深く見えます♪ セダンで20インチ装着の際はオススメの組わせ。 フロントバンパーが純正でも大きく、迫力ある70カムリ。 ガッツリ車高を落とすと、走行に支障が出ますので 今回は程々のダウン量にしております(*^^) タイヤとフェンダーの隙間は指が2本入るくらい。 20インチホイールと組合わせてみても、丁度良いくらいですね♪ 見た目も走りもバッチリのスタイルです☆ セダン車のローダウン・インチアップも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • RS-R
    • マルチピース
    2020/02/15
    レクサス ES300hをカールソンで仕上げる。

    皆さんこんにちは!クラフト知立店です。 本日はレクサス ES300h Fスポーツ。 ローダウン&ドレスアップのご依頼。 まずはローダウンから♪装着させて頂いたサスペンションは RSR Ti2000 DOWNのローダウンスプリング。 フロント 30ミリから25ミリ リヤ   25ミリから20ミリ (メーカーカタログ値)のローダウン。 Fスポーツにはフロント、リヤ共に電子制御可変ダンパーとなっております。 ローダウンスプリングであれば、この純正ダンパーはそのまま使う事が出来ますよ!! 当店のベテランスタッフの山田がスムーズに取り付け作業を行い、 続いてはNEWホイールSETのお取り付け。 カールソン 2/16 RS ブラックダイアモンドエディション ミシュラン パイロットSport 4 S 235/35-20 カールソンシリーズの2ピース構造ホイールです。 1ミリ単位でオーダーが出来るのは嬉しいですね^^ 今回のホイールは、20インチはフルリバースリム 21インチはステップリムを採用しております。   カールソンサイトへはこちらをクリック また、レクサスES 300hにはエアセンサーが標準装備されておりますので、 メーカーさんにホイールの裏側にTPMSの穴あけ加工をして頂いております。 今回はリムをあえて深くはせず、浅めのリムにしております。 スポークサイドがブラックになっているので、ダイアモンドカットされている スポークの天面のシルエットがはっきりしており、上品な仕上がりに♪ NEWホイールSETが取り付け終わったら残すは4輪のアライメント測定&調整へ。 フロント トゥ リヤ トゥ を調整できます。 今回はローダウンした事により、基準値よりもトゥアウトになっており、 そのまま走行してしまうと内減りの原因になる為、しっかり調整させて頂きました!! 出ヅラもツライチにはせず、程よく外に出すサイズを使用させて頂きました。 サイドから見てもとてもバランスが良く、シンプルに格好良い♪ 大人のセダンって感じですね^^ ローダウンからドレスアップまで一気に行い、拘りの一台に仕上がりました!! 喜んで頂けて良かったです♪ M様、この度はクラフト知立店でのご購入、誠に有難うございました!! 増し締めとエアーチェックもさせて頂きますので、 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。   ***Craft Event Information***

  • 多治見店
    • セダン
    • NISSAN
    • 車高調
    • RS-R
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2019/11/29
    シャコタンY51シーマに深リムシュヴァートをツライチで。

    先日、車高調を装着させて頂いたH様のY51シーマ ハイブリッド。 オーダーしていたホイールが入荷しましたので、早速の装着です。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 車高調装着時のブログはコチラをどうぞ。 前回は、RS-Rのフラッグシップモデル、スーパーiを装着。 インチアップ時の乗り心地や、コーナリング時の制動と人気のある車高調ですネ。 ローダウン時にホイールを同時オーダー頂きましたので、 実車計測で出ヅラをチェック。 オーナー様のご希望をお聞きし実車での測定、 打ち合わせ後にオーダーさせて頂きます^^ もちろん「インセットやJ数って何?」ってお客様も大歓迎! WORKの名作シュヴァートSC4。 このリム深さをクリーンに装着できてしまうのはシーマだからこそ。 前後の出ヅラ差が少ない車ですので、前後同サイズにてセッティングさせて頂きました。 WHEEL:WORK SCHWERT SC4 TIRE:FALKEN AZENIS FK453 BEFORE↑ AFTER↑ サイドビューからも伝わるリムの深さ。 245幅のタイヤをキレイ目に引っ張る9Jでの組み合わせです。 良い眺め^^ やっぱり男の四枚←(古い?)はシャコタン深リムですねっ! H様、いつも遠方よりご来店頂きまして、ありがとうございます。 お帰りの際の後ろ姿もカッコ良かったですよっ^^ WORKのホイールもクラフト多治見店へお任せ下さい。  

  • 多治見店
    • セダン
    • NISSAN
    • 車高調
    • RS-R
    2019/11/18
    Y51シーマにRS-R車高調Super-iをお取り付け。その後は、、、?

    写真を撮らせて!とお願いすると、いつも満面の笑みで写ってくれる中村君。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 中村君が持っているのは、RS☆Rのハイスペック車高調『スーパー i』。 美しいローフォルムと快適な乗り心地、ノーマルとは違った快適な乗り心地とハンドリングをモットーに開発された車高調。 今回は、Y51シーマハイブリッドに装着です。 もちろん、ホイールのインチアップも前提に開発されていますので、 インチアップ、ローダウンをしても出来るだけ乗り心地を損ないたくないユーザー様にお勧めな車高調なんです。 作業スタッフは、櫻井が担当。 櫻井も車が大好きなスタッフ。 もちろん安心して作業もお任せください^^ ガッツリ腰高感のあった車高も、、、 しっかりローダウン。 完成写真は次回のブログで!! クラフト得意の実車測定でホイールサイズを測定し、 オーナー様と打ち合わせからホイールのオーダーも頂いております。 深~~いリムのアノホイールが入荷してきますよ~!!! お楽しみに!    

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0572-24-1177 クラフト多治見店

〒507-0038
岐阜県多治見市白山町3-121

店舗の場所を見る Google マップで表示