ロードスターRFをTWS鍛造ホイールで軽量化!!
「 モータースポーツT66-F 」はめっちゃ軽いんですよっ☆☆

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬
本日のご紹介はM様・ロードスターRFになりま~す☆☆

装着するのはコチラのアイテム。
「 TWSモータースポーツ T66-F 」
サイズは16インチになりますっ☆☆
このホイール、毎回思いますがとにかく軽いっ!!
初めの画像の様に。。。軽く持ち上げられちゃうんですっ笑

って言うのは冗談で、空箱を持ち上げた写真でした。汗
でも、2個入りの箱とは思えない位の重量なのは確か!!
装着いただいたオーナー様からも想像以上に良かったとのお声をいただいております。
それでは装着したおクルマのご紹介ですっ♬♬

標準カラーは3色より選択可能!!
本日装着させていただいたのはグロスガンメタになります。
その他にはフラットゴールドやグロスシルバーと言ったカラーラインナップがございます!!

サイズ設定は15インチ~19インチまでと幅広く輸入車向けのサイズもございます。
ロードスターの純正ブレンボにも対応しているのも嬉しい所!!
そしてロードスターには15インチ・16インチ、そして17インチも装着出来るサイズがありますよぉ~♬♬

ボディーカラーに合わせてダーク系カラーでまとめたM様・ロードスターRF。
純正オプションでもこんな感じの仕様がありそうと思ってしまう程クルマに馴染んでますよねっ☆☆
ちなみにコチラのT66-Fですが、サーキット走行などを行う事も想定して作られているんです!!

例えば、ナットホール。
作業性を考慮した広めのナットホールもその1つ。
走る事が多いオーナー様はその分メンテナンス等でホイールを外す事も多くなります。
そんな時にナットホールが狭いと作業がハカドリません。汗
そして、急激な加速やブレーキング時のタイヤのズレを抑えるノンスリップ加工も施されています。

更には過酷なモータースポーツにおいてのナットの緩みを抑えるバックスプリング加工も施されています。
TWSモータースポーツT66-Fはただ軽いだけではなく、走行性能にも拘って作られたアイテムなんです!!
ちなみにサーキット走行はもちろんですが、ワインディングを楽しむと言ったオーナー様にも効果は期待出来ると思いますよぉ~♬♬
世界最高峰の自動車レース 「 F1 」へのホイール供給も行っているTWSの軽量鍛造ホイール、貴方の愛車にもいかがですか??

M様、この度はご購入誠にありがとうございましたっ♬♬
納期は掛かりましたがこのホイールは待ってでも装着する価値が有ると思いますよっ!!
その後はお楽しみいただいてますでしょうか??笑
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!