ブレンボキャリパーに対応するホイールサイズ。。。
本日はそこをベースに進めていきましたよぉ~♬♬

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はT様・ロードスターとなりま~す✨
センターキャップレス仕様のスパルタンなホイールで仕上げましたよっ 👍
それではコチラをご覧ください!!

ご購入いただいたホイールは 「 RAYS VOLKRACING TE37 SONIC SL 16Inc 」
コンケイブの効いた迫力の FACE-4 を装着っ!!
T様・ロードスターはブレンボ仕様。
気に入っているホイールはあるものの、まずはそのブレーキに適合するサイズを見付けないといけません。

走りを意識したホイールなので、ビッグキャリパー対応サイズも多いだろう思っていましたが。。。
意外にも非対応のサイズの方が多かったんですよね。汗
メーカーさんへ相談し適合するサイズを見付けたものの、普通には装着出来そうにないサイズ。
ですが、アライメント調整にてキャンバーをネガティブ側にふってあげれば装着出来そうなサイズでもありました!!

見ての通り、ローダウンも行っている車輛と言う事もありアライメント調整を行い無事装着する事が出来ましたよっ✨
最大コンケイブのFACE-4だけに、横から見てもその迫力が伝わってきますよね!!
現状納期が掛かる傾向にあるRAYSさん。
例外なくT様にも長くお待ちいただきました。。。汗

ですがこの仕上がりを見て 「 納期は掛かったけど待った甲斐があったな。。」 そんなコメントをいただきました。
購入するからにはすぐに装着したいと言う気持ちは十分にわかります。
ですが、納期が掛かるからと別のホイールにするのもちょっと心配。
要は装着後にやっぱりあっちのホイールにしておけば良かったかな。。。
そんな後悔の念が出てしまわないかが心配なんです。
1度購入したら長~く愛用するカスタムパーツ、失敗しない様に選びたいものですよね!!

クラフト厚木店ではオーナー様のご要望を伺いながらアイテムを選んでいきます。
オススメのアイテムであったりオススメのサイズ。
あくまでも主役はオーナー様!!
オーナー様の仕上げたい方向性に合わせてベストなチョイスが出来る様にアドバイスさせていただきますよっ♬♬
これから愛車のカスタムを行うオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!!

T様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
納期が掛かりようやく入荷したホイールですが、この仕上がりなら待った甲斐がありましたよねっ♬♬
さて、どんな所をドライブしましょうか!?
ワインディング?? 高速道路??
色々と楽しんでくださいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆