
いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。
本日ご紹介するのはK様・BMW G20 Mスポーツ。
今回ご依頼いただいたのはタイヤとホイールの交換!
なんと千葉からご来店いただいたんですよね✨K様遠方からのご来店感謝です!
では、早速ご紹介いたします!


ご注文いただいたのは「SSR ライナータイプ10R」
SSRと言うと3ピースホイールが多くラインナップされており3ピースホイールメーカーとして知名度も高いですが2ピースモデルもちゃんとあります!
「SSR ライナーシリーズ」は2ピースモデルなのでサイズチョイスがしやすいモデルです。
なので、今回も実車計測でサイズ&出ヅラを決めていきますよ~!

今回のクルマはキャリパーが大きいモデル。なのでメーカーへキャリパー適合確認が必須となります。
また、ホームページやカタログを見るとサイズラインナップのほかに「NORMAL DISK」「HYPER DISK」「SUPER LOW DSIK」の記載もありますよね??
これは、ホイールディスク面の裏側の厚みの事を言っています。「・・・??」ってなりますよね(笑)
簡単に言いますとクルマのブレーキキャリパーに合ったDISKを使わないと干渉してしまうという事!!
なのでまず、サイズ選び前にこの3種類のDISKからどれにするかを選択しなければいけません。
そこでメーカーへの確認が必須となるんですよね。なので確認しました!
しかし、メーカーからは適合未確認との返答が・・・( ゚Д゚)

でも、ご安心ください!!
メーカーが適合確認をまだしていなくても、僕らが代わりにやればいいだけの事!
実はメーカーによってはホイールの断面図を紙でもらうことができます!
メーカーからもらった断面図をもとにキャリパーに当てがって確認をすれば、どのDSIKを使ってホイールサイズを選べばいいのかが分かるようになります!
適合確認が完了すれば次は実車計測!

そしてこちらが実車計測で仕上げた出ヅラ!
今回の出ヅラはディーラー入庫を考えてのセッティングです。
なのでパツパツに見える出ヅラですがちゃんとゆとりを作っていますよ👍
・フロント

・リア

フロントはキャリパーが大きい関係上、スタンダードコンケイブになりますが、リアはスーパーコンケイブを装着することができました!!
リム深度も前後同じぐらいとなっておりますが、見栄えは全然いいですよね♪
車種によってはスーパーコンケイブを装着できてもリム深度が深く取れない場合もありますが今回の車種はいい感じに仕上がってくれました!
また、カタログやホームページを見ていただくとわかりますが、サイズラインナップに記載されている数字が赤い所と黒い所がありますよね??
この色分けはかっこよく仕上げるためにも重要なところなんですよ!
赤文字で記載されている数値の範囲は「ホイールのスポークがリムよりもはみ出してしまう」範囲を指しています!
今回のようなマルチピースと呼ばれるホイールはホイールデザインがリムよりも内側にいた方がかっこよく見えます!
なので、サイズを選ぶ際もリムからスポークが出る、出ないというところまで見るとよりかっこよく仕上げることができますよ✨

K様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!!
断面図の仮あてをしたことによって無事クルマに装着することができましたね♪
そして、出ヅラは気に入っていただけましたでしょうか!
ディーラ入庫を考えてのサイズセッティングでしたが、引っ込んでいるようには見えませんよね!
また、カスタムのご相談がありましたらぜひクラフトをご利用くださいね♪
管理番号:0412508241006