装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

AQUA X-URBAN 17インチも無事に装着完了ですっ☆☆

2020/09/18
  • コンパクトカー
  • ハイブリッドカー
  • TOYOTA
  • OZ
 

アクア X-URBAN にOZ 17インチを装着!!
 

干渉などが心配でもあるアクアですが、その仕上がりは??
 



 

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬

 

本日のご紹介はT様・AQUA X-URBAN !!

 



 

T様からはこの度インチアップのご相談をいただきました。

 

ご希望のホイールはOZとおおよそ決まっておりましたが、サイズ感が分からないとの事。。。

 

確かに、OZのカタログはちょっと見にくいかもですね。汗

 

そんな訳でオーナー様のご希望を伺いサイズを決定!!

 

こんな感じに仕上がりましたよぉ~☆☆

 



 

ホイール : OZウルトラレッジェーラ 7.0J 17インチ
 カラー : マットグラファイトシルバー
 タイヤ : ダンロップ ルマン5 205/45-17
 



 

最近のコンパクトCarはインチアップなどサイズ変更を行うと干渉などのトラブルが発生しやすいですよね!?

 

それは小回りが利くようにハンドルが良く切れる様になっている事が原因の1つでもあります。

 

要は便利になっている事がゆえに起きてしまう悩み。。。

 

そうは言っても好きなホイールを装着し 「 愛車をカッコ良く仕上げたい 」 と思ってしまうものですよね!!

 



 

そんな時はぜひクラフト厚木店にご相談下さい!!

 

メーカーさんでは適合未確認と言われた。。。
他店舗で聞いたけど納得いく返事がもらえなかった。。。
 

そんな場合、当店では実車を元にチェックを行いま~す!!

 



 

クルマをピットに入庫し、干渉しそうな部分をしっかりチェック!!

 

もちろん出ヅラの計算も出来ますよぉ~☆☆

 

皆様に良く質問される 「 このサイズは装着出来ますか? 」 って部分ですよね。

 

ナットホールやPCDが同じであれば装着は自体は出来ますが、皆様が心配されているのはボディーから突出するのかどうか。。。

 

当店にご相談の多いおクルマであればデータ上でもお返事が出来ます。

 

しかしながら、世の中には数えきれない程のクルマが存在します。。。

 

なのでボク達スタッフでも実車を元に計算してみないと分からないクルマも多い訳です!!

 



 

本日ご紹介のT様・アクア、干渉等もなく無事に装着出来ましたよぉ~♬♬

 

ちなみに、同じ車両でも個体差と言う物が発生する場合があります。

 

あのクルマには普通に履けたけど、こっちのクルマはダメだった。。。

 

なんて事も実際にあるんですよ!!

 

ホイールのサイズ計算などはけっこう難しい作業です。

 

欲しいアイテムが決まったらボク達スタッフを頼って下さいねっ☆☆

 



 

T様、この度はご購入誠にありがとうございました!!

 

ご希望のアイテムを装着する事が出来て良かったですねっ♬♬

 

また何かありましたらぜひお声掛け下さい!!

 

それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

 

 



 


 

 

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
 

「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐
 

 


 

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

「コンパクトカー」「OZ」の記事一覧

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • WEDS
    2025/05/02
    納車仕立てのアクア『レオニスTE』インチアップで大胆な仕上がりに!17インチがベストサイズ☆

    □ 「LEONIS TE(レオニスティーイー)」は大きな鎌状スポークを大胆に捻り、非対称デザインにすることよってより躍動感あるデザインに! Wedsで大人気な『レオニスシリーズ』の1ピースホイール リムまで伸びたスポークのおかげでサイズが大きく見せつつ、リムエンドの裏側まで削る徹底的な軽量化! レオニスシリーズではお馴染みの表面を鏡のよう仕上げる加工方法を取っており ブラックをベースとしたカラーで、マシニング部分をレッドで装飾された上質感溢れるデザインとなっています。 before ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ホイール:レオニスTE サイズ    : 17インチ BK/SC RED(ブラックメタルコート/ミラーカット) タイヤ    : アドバンdB V553 サイズ     :  205/45R17 青いボディに対して赤いラインの入ったホイールを装着されたためとても存在感が溢れてます! ナットカラーも通常とは違いホイールカラーに合わせた赤色にしたため、より存在感が出ます。 オーナー様の個性に溢れたデザインになりました! タイヤはアドバン・デシベルV553 ⤴⤴⤴ 『目指したものはかつてない静粛性』と謳っているだけあってその性能は折り紙付き。 ブロックのパターンは144種類にも及ぶ細かいブロックにすることでより静穏性を高めています。 乗り心地や燃費も従来のV551と比べ向上しており、まさにプレミアムなタイヤと言っても過言ではないでしょう。 W様今回はご用命ありがとうございました。 またチックをお通り際には、増し締めやエアチェック等ぜひお任せください また更なる追加カスタム!ローダウン・マフラー交換などなど相談お待ちしております!   管理No.0322503291032

  • 知立店
    • コンパクトカー
    • MAZDA
    • VOLK
    2025/05/01
    MAZDA2の足元に鍛造を。VOLK RACING TE37 SONIC 16インチで軽量化!!

    MAZDA2の足元にレイズ鍛造ホイール VOLK RACING TE37 SONIC 16インチ 鋳造ホイールから鍛造ホイールへ軽量化!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回はオートエグゼダンパー装備済みの MAZDA2のドレスアップをご紹介。 ■RAYS VOLK RACING TE37 SONIC TE37はかなり歴史のあるホイールで、 特にスポーツカーに乗っていたオーナー様からすると憧れだった逸品。 KCR・SONIC・SONIC SL S-Plus・LARGE P.C.Dなど 今ではいろんな車種に対応出来るように 当初からの6本スポークデザインは変えず進化しております。 当初のサンナナをしっている方なら分かると思いますが、 スポーク部分のRAYSロゴはスポークステッカーでしたね。 その為、サンナナの模造品が市場に出回った事も記憶にあります。 今ではレイズ独自のマシニング技術によって 【誰にも真似出来ない】仕様へと意匠にも工夫しております。 ■KYO-EI 極限貫通ナット(アルミキャップ付き) 今回セレクトしたホイールサイズは6.0J-16インチ 純正ホイールの出ヅラとそこまで大きく変えないサイズをセレクト。 その為全長の短いこちらのホイールナットを使用し ナット天面がディスク天面から大きく突出しないよう ホイールナットをセレクトさせて頂きました。 (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37ソニック SIZE:6.0J-16インチ TIRE:ファルケン SIZE:195/55R16(タイヤ抜き替え) NUT:KYO-EI 極限貫通ナット(アルミキャップ付き) ちらっと見えるオートエグゼダンパーの赤色と ホイールナットのアルミキャップのカラーを統一。 オシャレは足元からと言いますが、 配色センスの高いオーナー様のセンスが光る一台に仕上がっております。 メーカー在庫は欠品しておりましたが、 弊社に在庫が有りましたので、かなり早くオーナー様へ お届けする事が出来ました☆ 欠品している場合、納期は約半年かかりますので、 ご検討されているオーナー様は一度狙っているサイズがあれば 是非お問い合わせ下さい♪ もしかしたらそのアイテムとそのサイズ、クラフトにあるかもしれませんよ!? 足元が鋳造から鍛造へ切り替わり、 走り出しの変化も体感出来るかと思います。 取り外した純正アルミホイールは下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅にも眠っているアルミホイールが御座いませんか?? 現物を一台分店舗へお持ち込み頂ければ 随時無料査定をしておりますので、お気軽に店舗スタッフまでお声がけ下さい♪   オーナー様、この度が数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました。 またのご相談、スタッフ一同お待ちしておりますヾ(≧▽≦)ノ   管理番号:0082504171001

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/04/25
    xbee『WORK エクイップ03』 車高短 クロスビーを旧車カスタム☆

    □ クロスビーをインチダウン!15インチで旧車風カスタムへ! 「エクイップ03」 Made ㏌ JAPANが誇る3ピースホイール 古き良き時代のレースホイールの面影を残しながら 40年にわたり多くのユーザーに支持されるホイールを作り続けてきたWORKを象徴する製品の1つで 現代のマシンから旧車まで様々なクルマに調和するホイール✨ 個人的にも大好きなホイール♡ before ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ めちゃくちゃバランス良き仕上がりっ 👍 ホイール: WORK Equip03(エクイップ ゼロスリー) サイズ    : 15インチ BP(ブラックカットクリア) タイヤ    : ダンロップ LEMANS V+(ルマンファイブ プラス) サイズ    : 15インチ ㏌・out共にタイトなクルマなのでしっかりと実車計測しこの仕上がりに 3ピースホイールなのでサイズ選択は慎重にオーナー様のご要望を具現化 ツライチ感、Loキャップ、ムッチリなタイヤなど拘り感満載 この度はクラフトでのカスタマイズ、車高調お取り付けからホイールまで本当にありがとうございました! また点検等何でもお気軽にご来店してくださいね🚗     管理No.0322503081021

  • 鈴鹿店
    • MINI
    • OZ
    2025/04/25
    【MINIクラブマンF54】メイドinイタリア!OZレッジェーラHLT装着!

    ■【MINIクラブマンF54】イタリアンホイールでオシャレ極!輸入車カスタムもお任せください♪ 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 購入したばかりのクルマ、タイヤがまだ新しい状態でカスタムするとタイヤがもったいない… ホイール抜替えでタイヤを流用することでタイヤを活かしてカスタムできますよ(^^♪ 本日の作業は、観音扉が特徴的な”MINIクラブマンF54” オシャレなMINIの雰囲気を崩さないスポーティーなホイールでカスタムしていきます! ■OZ LeggeraHLT メイドinイタリーのホイールメーカー「OZ」ラリーなどレースでも活躍するメーカー F1へのホイール供給の経験から得られた技術を活用した製法”HLT”(フローフォーミング技術) 鋳造ホイールの軽量化と高剛性化を実現しています。 シンプルなデザインでありながら足元をスポーティーに演出 スポーティーだけどやり過ぎない。絶妙なデザインは流石イタリアと言ったところでしょうか( *´艸`) タイヤを丁寧にはめ替えて作業完了です。   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:OZ レッジェーラHLT COLOR:グロスブラック   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正ホイールと同じグロスブラックのチョイスが渋いです(*^^*) MINIの「らしさ」に磨きをかけたようなカスタムです♪ 輸入車のカスタムもクラフト鈴鹿店にお任せください! この度はありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222504191009

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/04/22
    【GP5】フィットハイブリッドにRSRのダウンサスを入れたらどんな感じになる?

    RSRのTi2000DOWNでフィットハイブリッドをローダウン!!     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はGP5フィットハイブリッドの ローダウンをご紹介します。   交換頂く足回りは RSRのダウンサス、Ti2000DOWN。     実際にGP5のフィットハイブリッドに Ti2000を入れると落ち具合はこんな仕上がり。 丁度いい感じにローダウン出来ます。     落ち幅はメーカー発信で、 前後30から25mmダウンとなっており、 実際の落ち幅もそんな感じとなっています。     純正ショックを流用する形となっているので、 乗り味はマイルド感をキープ出来ます。 程良いローダウンをご希望の方に とてもお勧めな足回りですね。     それでは引き続きローダウンやリフトアップの ご相談をお待ちしております。 次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504191034

  • 尾張旭店【3月28日オープン】
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2025/04/20
    【GR3フィットRS e:HEVに柿本改】GTbox 06&Sでかっこよく!

    ■ ホンダ フィットRS e:HEVのマフラー交換!柿本改 マフラー交換もクラフト尾張旭店にお任せ下さい! リアビューがかっこよくなり、サウンドが変わるマフラー交換。 とても満足度の高いドレスアップです♪ 本日はホンダ フィットRS e:HEVのご紹介! WORKエモーションZR10でかっこよく決まってます♪ ホイールを変えたら次のドレスアップは何をしよう?! サスペンション交換・ボディ補強・マフラー交換などなど迷いますよね。 マフラー交換作業です。 柿本改 GTbox 06&S を取付させて頂きます。 柿本オリジナルのチタンフェイスを演出する特殊コーティング。 綺麗なだけではなく、焼けにくく、焼けた後もくすみにくい特性をもっています。 見えない部分の仕上がりもとても綺麗な柿本マフラー。 うろこ模様が美しいtig溶接で細部まで拘った逸品! マフラーと言ったら柿本!くらい有名なメーカーですよね!! 早速取付!迫力あるスポーティーなリアビューに♪ スタイルに拘り軽量にも拘ったGTbox 06&S。 もちろんサウンドも良いマフラーです。 「音は性能」と柿本さんの拘りが感じられます^^ after ↑↑ 柿本改 GTbox 06&S ['10加速騒音規制対応モデル] H443146 before ↓↓ もちろん保安基準適合の商品です。 品質のしっかりした柿本マフラーなら安心してご使用頂けます! いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います! またのご来店お待ちしております。

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • SSR
    2025/04/10
    G’sアクアをドレスアップ!予想以上の深リム3Pで仕上がりました!!

    SSRのプロフェッサーSP5R17インチをG’sアクアに装着!!   こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はアクアG'sのホイール交換をお届けします。   足長なデザインの1ピースにするか、 煌びやかな奥行きが魅力のマルチピース にするか、好みが分かれるホイールカスタム。 今回ご要望頂いたのはリム有の マルチピースホイールです!   G's仕様のホイールですので入庫時の 純正状態でも十分カッコいいのですが。 ここから長らく待ってもらった Newホイールセットを取り付けていきます!!   【ホイールspec】 メーカー:SSR ホイール:プロフェッサーSP5R カラー :ハイメタルブロンズ サイズ :7.0j-17インチ 前後インセット違い ※オプションセンターキャップ装着   乗り心地や干渉などを考えて あまり攻め過ぎないサイズにしましたが、 その中でも最大限のリム幅を。 リアサイズは7.0jホイールでこの深さです。   せっかくなのでナットにも拘ります。 同メーカーのSSRロゴ入りロックナットSET。   取り付けるとこんな感じに。 メタル系のブロンズカラーなので 日差し加減で表情がかなり変わるのもGOOD! 合わせたナットもいい具合にマッチしてます。   全体像がコチラです! 195/45R17サイズのお好みのタイヤ、 アドバンフレバV701をセット。 なによりこだわったリムの深さが 思った以上に取れてくれましたので スポーティながらもリム深度のある ハイブリットスタイルに仕上がりました!!   出ヅラ調整が出来る2pホイールに限らず、 マッチングのご相談もお受けできますので ホイールでお悩みの方は是非 クラフト一宮店までお越しくださいませ。   管理番号:0042503061014

  • 浜松店
    • ヤリス
    • OZ
    2025/04/09
    GRヤリス後期モデルにOZ スーパーツーリズモTGR-WRTをお取り付け(^^)/

    ■ WRCカーのレーシングDNAをあなたの愛車にも(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『GRヤリス』 内外装の変更に加えてメカニズムも大幅に進化したGRヤリス後期。 ATモデルも追加されますます人気のホットハッチですね(^^♪ 今回は純正ホイールのスタッドレスから夏仕様へホイールを新調です(^^)/ ■OZ スーパーツーリズモ TGR-WRT GRヤリスでWRCに参戦しているTOYOTA Gazoo Racing。 そのWRカーにも装着されているOZレーシングホイール。 WRCをともに戦う2社がコラボレーションしたロードカー向けホイールが『OZ スーパーツーリズモ TGR-WRT』です。 競技用ホイールにも採用される専用カラーの『ラリーグラファイト』 センターキャップとナットホール外周部にもTGR-WRTのロゴがあしらわれています。 タイヤはスタッドレス履き替え時にとっておいた純正タイヤを装着です。 お取り付け後の姿はこちら(^^)/ 【BEFORE】 【AFTER】 ラリーグラファイトのマルチスポークがいかにも走りを予感させる仕上がりに。 GRヤリス自体もWRCのホモロゲーションモデルなだけに特に似合います(´艸`*) ホイールサイズは純正ホイールと同じなのでフィッティングは抜群ですね。 インセット+38のサイズも設定があるので、ローダウン車や出ヅラを出したい方にはそちらもオススメです。 GRヤリスだけでなくヤリスやGR86用、40アル・ヴェル用の21インチ等様々なトヨタ車に向けたサイズ設定があります。 気になる方はぜひクラフト浜松店までお問い合わせください(^^)/

  • 岐阜長良店
    • コンパクトカー
    • SUZUKI
    • ENKEI
    2025/04/08
    ソリオに7本スポーク 16インチ ホイールと言う選択肢いかがでしょうか??

    ソリオにPF07取付!ゴールドカラーで足元ゴージャスに! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店の林です。 今回はソリオにエンケイのPF07取付の紹介をしていきます。 ブラックボディのソリオが入庫しました(^^♪ スタッドレスを外して取付をしていきます。 今回取付するホイールは、エンケイのパフォーマンスラインのPF07です。 今回お客様よりPF07の16インチを装着したいと熱い要望がありましたので その熱意に答えて今回はこちらを選択しました。 ホイール   : エンケイ PF07 サイズ    : 5.0-16  カラー    : ゴールド タイヤサイズ : 195/50-16 ブラックボディに足元ゴールドでゴジャスな仕上がりになりましたね(^^♪ タイヤも195/50-16を選択したことによって、幅広な感じで迫力ある仕上がりになりましたよ(^_-)-☆ リヤビューもブラック×ゴールドでオシャレな仕上がりになりました(^^♪ 全体的にまとまりある仕上がりにお客様も大満足で喜んでおられました(^^♪ クラフト岐阜長良店では、どんな車種でもカスタム大歓迎ですので 「こんなカスタムしたい」などご要望がありましたら当店スタッフまでお問合せ下さい。 スタッフ一同お待ちしております。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店でした。   管理番号03103281003

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • コンパクトカー
    • MAZDA
    2025/03/29
    【マツダ2】細身スポークでスタイリッシュに決める!アドレナリンSW010装着!!

    ■【マツダ2】ブリヂストンのホイール"アドレナリンSW010"装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店です。 本日のご紹介はマツダ2のホイール交換です。 ■【BRIDGESTONE】POTENZA アドレナリンSW010 ホイールはタイヤメーカーであるブリヂストンが手掛けるホイール"アドレナリンAW010"を装着です。 応力分散に優れた10本スポークデザインを採用しています。 細身のスポークがリムまで伸びており、実口径以上に大きく魅せる効果があります👍 ■【YOKOHAMA】アドバンフレバV701 タイヤはヨコハマのアドバンフレバV701を組合せます。 アドバンフレバはヨコハマのフラッグシップタイヤ"アドバン"シリーズから、 高速域での操縦安定性に重きを置いて開発されています。 回転方向の決まったV字のブロックパターンで排水性を高め、雨の日でも安心です。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ブリヂストン】アドレナリンSW010 COLOR:シャイニングシルバー TIRE:【ヨコハマ】アドバンフレバV701   【BEFORE】 【AFTER】 純正ホイールと比較し、スポーク1本1本が細くなったことで軽快さがプラスされました。 ホイールカラーもボディーカラーと上手に馴染んでおり統一感のある仕上がりになっています。 リムエンドまで伸びたスポークで足長感も演出されており、実口径以上に大きく魅せています。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 コンパクトカーのカスタムのご相談・ご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ ~次回開催~ 管理番号:0092503211028

  • 知立店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • MID
    • ツライチセッティング
    2025/03/29
    【ナイトロパワーM29スティンガー×シンクロウェザー】シエンタを一年中ドレスアップを楽しめれる仕様へ

    MID ナイトロパワー M29スティンガーに ダンロップ シンクロウェザー 16インチセットで 一年中ドレスアップを楽しめれる仕様へ。 クラフト知立店、シエンタマイスターの金子ですヾ(≧▽≦)ノ 今回のブログは私の得意のおクルマ、現行シエンタをご紹介。 ホイールのサイズ、そしてP.C.Dが難点で ホイール選びに苦労しているシエンタオーナー様も いらっしゃるのではないでしょうか(;'∀') その時はクラフトまでご相談を。 ホイールはMID ナイトロパワーシリーズ 【M29スティンガー】のセミグロスブラッククリア セミグロス=半艶 光沢があるようで無い、非常に言葉の表現が難しいフィニッシュ(;'∀') 15インチで探すと何かと苦労してしまいますが、 16インチも探して頂くと、割とセレクト出来るアイテムの幅が広がりますよ♪ ぜひ16インチも視野に入れてみてください☆ もともとこのサイズはライズやロッキーの 【ハイブリット車】をターゲットにしたサイズ。 おそらくシエンタにM29スティンガーを装着した実績を 日本で初めて作ったのは当店♪そこから一気に人気になりましたねヾ(≧▽≦)ノ タイヤは話題のダンロップ シンクロウェザー サイズは195/55R16をセレクト。 今回のホイールサイズとタイヤサイズのセットは 経験上ノーマル車高での限界サイズとなります。 路面温度によってタイヤの硬度が変化し いろんな環境に対応するように出来た、革命的なタイヤ。 今までのオールシーズンタイヤは、氷上はNGでしたが、 このシンクロウェザーはダンロップのスタンダードな スタッドレスタイヤと氷上路面での制動距離はほぼ互角になる程。 これは私が試乗会で体感済みです。 ただし、全てのオーナー様におススメかと言われると 【用途に応じて】が全ての答えになるかと思います。 降雪地帯、豪雪地帯に住まわれている方や、 またそういう地域に行く事が頻繁にある方には 当然雪上性能、氷上性能に特化しているスタッドレスタイヤを推奨します。 タイヤを置いておくスペースの問題など いろんな問題がありますので、当然おクルマの用途によって タイヤのセレクトはしていくのがベストですね♪ ホイールナットにも拘り 今回はKYO-EIの極限貫通ナット(アルミキャップ付き) レッドキャップをセレクト。 ナットの全長が比較的ショートタイプになっており、 ホイールのディスク面からナット天面が大きく突出しないように 考えて今回のナットをご提案させて頂きました♪ こういった拘りはとても大切ですヾ(≧▽≦)ノ (before) (after) WHEEL:MID ナイトロパワー M29スティンガー SIZE:6.0J-16インチ TIRE:DUNLOP シンクロウェザー SIZE:195/55R16 NUT:極限貫通ナット(アルミキャップ付き) 出ヅラはやはり私の思った通り、 タイヤの一番膨らむ部分がフロントのフェンダーとツラくらい。 ホイールがはみ出る事はありませんが、 185幅のタイヤになればそのツラ具合がマイルドになるかと。 出ヅラを攻めたい方は195幅がおススメです。 あらゆる環境にシンクロする【シンクロウェザー】で 一年中ドレスアップした愛車でドライブ♪ 1つ1つのパーツセレクトに拘って頂いたからこそ この仕上がりになりましたヾ(≧▽≦)ノ 一年中拘った仕様を楽しめれるとテンションも上がりますよね☆ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 定期的なローテーションがおススメですので、 またクラフトをご利用頂けたらと思います♪ 素敵なミニバンライフを('◇')ゞ   管理番号:0082503081013

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/03/22
    フリード クロスターにホワイトレター。オープンカントリーA/TⅢを履く。

    ■フリード クロスターにホワイトレター。オープンカントリーA/TⅢを履く。 ある時期までホワイトレタータイヤが設定されているのは、 SUVやクロカン向けの大きなサイズが主流でした。 しかし、近年ではK-CAR、コンパクトサイズも登場するなどカスタムの自由度が増しています。 キャッチーなホワイトレターで足元を彩るのもアリですよ。こんにちは。安藤です。 そんなホワイトレターを装着するのは"ホンダ フリード クロスター"。 専用外装を取り入れ、SUVとミニバンの良い所を併せ持った一台。 特別な外装を持つからには、足元にもオフ系タイヤを入れたくなるもの。 しかし!察しの良い読者様ならお気づきかと思うのですが、 185/65R15って意外とオフ系タイヤは少ない。 ですが、そのピンポイントを突くアイテムが・・・ ■トーヨータイヤ オープンカントリーA/TⅢ オフ系タイヤで人気を博すオープンカントリーシリーズ。 実は全7種類もあるのです。その中でオールラウンダーな存在がこのA/TⅢ。 オフ性能を持ちつつ舗装路でのノイズ感を低減し乗り心地にも配慮した一品。 モデル変遷下でホワイトレター設定が拡充されたのも記憶に新しいかと。 加えて特筆すべき点が・・・ スノーフレークマークを搭載している点。 シャーベット路面、圧雪路の走行を可能としているので、悪路、林道だけでなく雪道もOK。 ※スタッドレスタイヤではありませんので、凍結路や過酷な状況下では、 スタッドレスタイヤやチェーンをご使用ください※ サクサクと組み上げられていき・・・ ホワイトレター部の保護剤を洗い流し、 装着したら完成です! TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/TⅢ SIZE:185/65R15 オプションの丸塗りグリントブラックホイールとホワイトレターの相性も◎ オフ系タイヤでありながら"5ピッチバリアブルパターン"採用によりノイズを低減。 それでいて同乗者に配慮しつつジグザグに設けられた専用パターンでトラクションを確保 するなど正に万能。 走破性上ブロックパターンが大きい=ノイジー。な点を払拭している点も人気の秘訣ですかね? 純正同タイヤサイズ。でも雰囲気、性能は別物。 オフな雰囲気を宿すフリードクロスターが完成しました! また、走行時のインプレッション等お聞かせくださいね。 増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。    

  • 相模原店
    • ハッチバック
    • ルノー
    • OZ
    2025/03/21
    ルノー メガーヌRSにOZエストレマGT-HLT 18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはルノー メガーヌRSのタイヤホイール交換となります(^^) こちらのお車には拘りのハイパフォーマンスホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはOZ エストレマGT-HLT。 輸入車オーナー様からのご指名多数のOZホイールをお取付け(^^) その中でも軽量と高剛性を合わせ持ったフローフォーミングモデルを選んでいただきました。 性能にも拘ったハイパフォーマンスシリーズとなります♪   そんな軽量シリーズ最新モデルが「エストレマGT-HLT」 これまでのモデルに多かったフィン形状ではなく 流行のY字スポーク形状が採用されています。 見た目的にも軽量さが伝わり、キャリパーの見え具合も非常に良いでの 真っ赤なブレンボもより際立ってくれますね♪   サイズは純正19インチから1インチダウンの18インチをチョイス。 これにより、ホイールはより軽量に。 タイヤは肉厚になりグリップ力が増すので よりレーシーなスタイルに仕上げていただきました☆   J数やインセットにより変化するディスク形状。 今回は装着したのはベースデザインのフラットフェイスとなります。 フラットフェイスと言っても見ての通りかなり立体感のあるデザイン面。 コンケイブ好きには堪らない設定となっています( ̄ー ̄)   カラー・デザイン共に最後まで悩まれましたが こちらの組合せにして大正解でしたね♪ 全体がブラック×レッドで統一され、見た目もレーシーに仕上がってくれました(^^)   ホイール:OZ エストレマGT-HLT (F/R)8.5J-18インチ カラー:サテンブラック タイヤ:TOYO プロクセススポーツ2 (F/R)235/40R18   OZホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓     管理番号:0422503011002

  • 岐阜長良店
    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/03/03
    アクアK10系をローダウンカスタム!NF210ダウンサス取付&3Dアライメント調整!

    ダウンサスで気になるフェンダークリアランスを半分に!スタイリッシュに仕上がりました♪ 燃費が良く使い勝手の良いアクア! 本日はダウンサスのご用命を頂きました♪   ■TANABE SUSTEC NF210 ダウン量:(約)F-25~30 R-25~30 サビや剥がれに強い特殊塗装で安心品質のNF210 ウリはずばり”ノーマルフィーリング”で ダウンサスで起こりがちなゴツゴツ感が抑えられたコイルです^^ スプリング以外は純正を使用するので異音などのリスクも 少ないのがダウンサスのメリットですね(#^^#) 走行距離が多かったり、年数の経った車両は このタイミングで各部品をリフレッシュするのもアリ。 取付後は3Dアライメント調整へ。 K10系アクアの場合、フロントのトゥを調整します。 ローダウンでかなりズレが生じておりましたが 実は何もしていない新車でもズレがある場合もあります。 新車を納車されたら3Dアライメント調整!オススメです♪ まずは測定のみもOKですのでお気軽にお問い合わせください。   -BEFOR- -AFTER- フェンダークリアランスがおおよそ半分になり スタイリッシュなアクアに仕上がりましたよっ(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ コンパクトカーのローダウンもお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/02/13
    「BLITZ ダンパー ZZR」車高調でクロスビーをローダウン☆ホイールオーダーの為に!!

    「ブリッツ ダンパーZZRでクロスビーをローダウン」 オーナー様の気になるホイール装着の為、色々とお話しさせていただき ブリッツ・車高調にてローダウン施工させて頂くことになりました🔧 早速入庫させ作業開始となります🚗 しっかりと養生し作業を進めていきます→ サクサクと作業も進み フロントの施工完了→ リアもあっという間に完成→ 頼りになるメカニックマンが的確にテキパキと施工してくれています←感謝💦 仕上げの3Dアライメント調整へと しっかりと補正も行いながオーナー様ご希望のホイールサイズも考慮しながら調整 良き感じに仕上がりましたよー! before⤴⤴⤴ after⤴⤴⤴ そして目的であるホイール装着のため実車計測へと・・・ツライチ うぅ~ん何とか装着出来そうかな・・・ツライチ ホイールのオーダーも頂きましたので装着が楽しみですね☻   春に向けてのカスタム✨ 2Pieceホイール・3Pieceホイールキテマスヨ流行✨ 車高調・ダウンサスでのローダウン施工もかなり増えてきましたので 春までに間に合わせるなら「早め」がキーワード、お早めのご予約を( ^ω^)・・・ そしてクラフト多治見店では只今キャンペンーンも開催中 ローダウン・実車計測・ツライチでカッコよく仕上げちゃいませんか・・・ とにかく2pホイール・3pホイールの流行を感じていますっ 皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております🚙🚗  

  • 浜松店
    • コンパクトカー
    • SUZUKI
    • クリムソン
    2025/02/07
    【クロスビー】クラシックスタイルで仕上げる!ディーンクロスカントリー装着!

    クラシックスタイルでイメージチェンジ☆ こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はスズキ クロスビー スズキのお膝元という事もありご来店も多い車種 クロスビーも弄り方によっては色んなスタイルが楽しめますので ご相談ドシドシお待ちしております^^ 今回はタイヤはそのまま生かしホイールのみ交換していきます 納車間もないクルマの場合タイヤ溝もバリっと残っていますので 余すことなく使い切るにはホイール交換もオススメです ※タイヤサイズ・劣化状況によっては作業をお受けできない場合がございますので 詳しくはスタッフまで 今回装着するモデルはクラシックスタイルで人気な「ディーンクロスカントリー」 カラーはバーニッシュグレーをチョイスしどこか懐かしさのあるスタイルに仕上げていきます センタープレートの有り無しで2パターンのスタイイルが楽しめます^^ 丸みを帯びたボディにクラシックデザインが非常にマッチしてますね^^ I様、大変長らくお待たせいたしました 今回装着したクロスカンロリーを含めクリムソンホイールは各サイズ展示中 リアルマッチングも大歓迎です☆ 春に向けたカスタムのご相談お待ちいたしております♪   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 四日市店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • OZ
    2025/01/31
    【カスタムブログ】GR86にOZ Formula HLTを装着!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 今回はGR86に 『OZ フォーミュラ HLT』を装着しましたのでご紹介します!   装着前がこちら 車高調でローダウン、マフラーも交換されたりと すでにカスタムはされていて「あとはホイール」の状態でしょうか。   装着したホイールがこちら『OZ フォーミュラ HLT』 F1へのホイール供給経験を活かした HLT(ハイライトテクノロジー)によって 高レベルの軽量と剛性を実現した F1ホイールデザインの10スポークホイール。 こちらのホイールの大きな特徴は センターキャップが2種類付属していて 普通のセンターキャップスタイルと センターロックホイール風の 「センターロックカバー」スタイルが選択できます。 今回オーナー様はセンターロックカバーを選択。   ホイールカラーは「グリジオコルサ」 明るいカラーになりスポークがシャープになったことで 一気にすっきりとした印象になりました。   ■SPEC WHEEL:OZ フォーミュラ HLT 5H SIZE:8.0-18 5H100 COLOR:グリジオコルサ(GC) TIRE:DUNLOP DIREZZA DZ102   【Before】   【After】 F1ホイールイメージのデザインにセンターロックカバーで ぐっとレーシーな雰囲気に。 赤いボディカラーとセンターロックカバーの赤い部分が マッチしてて良いですね♪   この度はご用命ありがとうございました。 GR86のカスタムはクラフト四日市店にご相談ください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

  • 鈴鹿店
    • OZ
    2025/01/25
    GRヤリスにコラボレプリカモデルはいかが?OZ TGR-WRT 18in。ラリーグラファイト入荷!

    ■GRヤリスにコラボレプリカモデルはいかが?OZ TGR-WRT 18in。ラリーグラファイト入荷! こんにちは。安藤です。 今年も東京オートサロンを皮切りに各メーカー様より新作や新色設定…etc 登場しているのですが・・・ 個人的に。あくまで個人的にアツい一品が、 ↓ ↓ ↓ ■OZスーパーツーリズモTGR-WRT Toyota Gazoo Racing World Rally Team(TGR-WRT)世界ラリー選手権に参戦するトヨタのチーム。 とホイールブランドOZ Racingがコラボした一品。 実際のレースシーンで使用されるホイールのレプリカモデルです。 登場自体は2024年の春頃でしたが、2025年の春もすぐそこですし…ということで発注(笑) 入荷したOZスーパーツーリズモTGR-WRTのスペックは… SIZE:8.0J-18in+38 5/114.3 COLOR:ラリーグラファイト 装着想定車種としては、 GRヤリス(RZ/RZハイパフォーマンス含む)、RAV4、クラウンクロスオーバー。 と今やトヨタを代表する車種にOK。 「このホイールの何処に私が惹かれたのか。」と言いますと ・均一な15本スポーク形状。 ・リムオーバー仕様のため実インチ以上の口径感を得られる。 に加えて… センター部に集結するGRロゴの数々!! GRブランド車両に取組めば統一感は最上級。かつレースシーンも背景にとなれば唯一無二感がスゴイ。 この3点が主かなぁと。 加えてですね↓ ↓ ↓ 昨今ソリ系(コンケーブ)デザインが台頭しがちなホイールデザインにおいて 珍しいややフラット形状デザイン。 コンケーブデザインも魅力的ではありますが、フラット要素も欲しいユーザー様にGOODかと思います。 実際にセンター部はややソリ感ありますし、全体的に絶妙なシルエット。 写真で見るよりも実物はかなりイケていますヨ。 現在店頭に1台分(4本)在庫中です。 タイミングさえ合えば即日GETも可能に! 私安藤も個人的にヒットなコラボモデルを是非この機会に。 それでは~。 ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 厚木店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • ツライチセッティング
    2025/01/21
    シエンタにTRDホイールを装着っ!!

      納車後すぐにホイール交換!! マット系カラーで渋〜く仕上がりましたよ〜♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はU様・シエンタ MXPL15G。   以前の愛車でも当店をご利用いただいておりましたU様。   今回、愛車が新しくなったと言う事でまたまたホイール交換のご相談をいただきました!!     今回ご用意させていただいたホイールは トヨタ系チューニングブランド「 TRD 」 となります!!   コチラのホイールはシエンタ専用モデルとなりますのでインチやサイズ感は純正ホイールに準じたサイズとなっています。   なので、ボディーからの突出など余計な心配をする必要はありません。   言ってしまえば純正ホイールみたいなモノ 👍   ですか、デザイン性は純正ホイールとは大きく違い、カスタム要素を持ち合わせています。     こうして見ても、ドレスアップホイールを装着しているようにしか見えませんよねっ✨   デザイン的にはヨンク向けホイールで良く見るレンコンホイールタイプ。   そしてホイールカラーはツヤ消しのブラックとなりますのでオフ系に仕上げたいオーナー様にピッタリなアイテムでもあります!!     出ヅラをチェックして見てもなかなかキレイに仕上がってくれています。   これもシエンタ専用ホイールだからでしょうねっ✨   ちなみに、ホイールサイズは4本同サイズとなっています。   皆様も経験した事があるかも知れませんが、4本同サイズだとリアが極端に引っ込んでしまう事ってありませんか!?   これは多くのクルマに共通して言える事だったりしますかね。。。   そんな訳で、今回はリアにスペーサーを装着し出ヅラの調整を行いましたよっ 👍     そんなスペーサーですが、ただ挟むだけのスペーサーはオススメ出来ません。   なぜなら、ナットの掛かりが少なくなってしまうからです。   ナットの掛かりが少なくなってしまうと何かとトラブルが起こりやすくなります。   車輌の問題やホイール側の問題などでやむなく装着する事はありますが、出来る事なら装着は避けたいところ。   そんな訳で本日装着したスペーサーは 「 ワイドトレッドスペーサー 」 となります。   ワイドトレッドスペーサーはその特殊な作りによってナットの掛かりが少なくなってしまう症状を防ぐ事が出来ます。   言わば、安心してホイールの出ヅラ調整が出来るアイテムと言う訳です。   そんな訳で、本日の作業は無事完了となりま〜す✨     U様、前回に続きまたのご利用ありがとうございました!!   前回の愛車とはタイプが異なるおクルマでしたが、どんなタイプのクルマもホイールを交換するとカッコ良く仕上がりますよねっ♬♬   また何かお手伝い出来る事がありましたらよろしくお願いします!!   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま〜す☆☆

  • 知立店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • アーバンオフ系
    • オールシーズンタイヤ
    2025/01/19
    【HI-BLOCK JERRARD×SYNCHRO WEATHER】  凍結路面もOKな最新オールシーズンタイヤをシエンタへ装着!!

    次世代オールシーズンタイヤ【SYNCHRO WEATHER】 オフロードデザインのホイールと組み合わせて 【TOYOTA SIENTA】へ装着しました!!   クラフト知立店 白井です 特にオフロードカスタマイズのご相談の多い【10系シエンタ】 P.C.Dが5/100ということもあってホイール選びが難航することもしばしば... そんなシエンタへ凍結路面もOKな最新オールシーズンタイヤセットを装着したのでご紹介   ■MONZA JAPAN HI-BLOCK JERRARD オフロードデザインを展開する【HI-BLOCK】シリーズの王道メッシュデザインモデル ビードロック調のリムデザインにミリングピアスで本格派を演出 半艶の“サテンブラック”で重厚感ある足元へ仕上げられます   かゆいとことに手が届くサイズ展開を得意とする【MONZA JAPAN】のホイール 定番のK-Carサイズ、ジムニー・シエラ、SUV全般のサイズに加えて 例えば“ハイエース”やコアな所では“プロボックス・サクシード”なんてのも もちろん“シエンタ”も例外ではなくマッチングOKとなっています♪   ■DUNLOP SYNCHRO WEATHER 次世代のオールシーズンタイヤとして登場したシンクロウェザー 最も特徴的なのは従来のオールシーズンタイヤでは対応できなかった 【凍結路面】での使用が可能になったという事   ダンロップが満を持して開発した“凍結路面での使用を可能にした技術” 【ACTIVE TREAD(アクティブトレッド)】 水や温度によって硬度が変化する新たなゴム 水に反応してゴムが柔らかくなる(水スイッチ)=オールシーズンタイヤが苦手とする雨天性能の向上 低温でもゴムが硬化しにくい(温度スイッチ)=氷上でも密着することでオールシーズンでは難しかった氷上でのグリップを発揮 従来のオールシーズンタイヤの欠点を克服した、まさに次世代のタイヤ   もちろんドライ性能で劣ることもありません ダンロップのスタンダードモデル“エナセーブ EC204”と遜色なし ウェット性能においては同等以上の性能を発揮します☆☆   【ビフォー】 【アフター】 ドレスアップを兼ねたオールシーズンタイヤの装着は雰囲気も一変 実用性&見た目の変化が楽しめるカスタマイズになりました   WHEEL:MONZA JAPAN HI-BLOCK JERRARD SIZE:15インチ COLOR:サテンブラック/ミーリング TIRE:DUNLOP SYNCHRO WEATHER(185/65R15)   シエンタ専用といっても過言ではないサイズはバランスの良い出面でジェントル 力強いオフロードデザインが無骨さあり、ワイルドな雰囲気に仕上げてくれますね♪   なんといっても夏・冬で履き替えなくてもいいのがオールシーズンタイヤ最大のメリット ドレスアップホイールとの組み合わせで年中カスタムが楽しめますよね♪ 急な天候変化でも気にせず走れるのが安心・安全のドライブへつながります   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフトは次世代オールシーズンタイヤ【シンクロウェザー】取り扱い店 新型車のカスタムのご相談もお任せください!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は本日が最終日です!!

  • 相模原店
    • ノート/オーラ
    • OZ
    2025/01/18
    オーラNISMOにOZ ラリーレーシング 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのは日産 オーラNISMOのホイール交換です! こちらのお車にはイタリアの名門ホイールを装着させていただきました♪   装着モデルはOZ ラリーレーシング。 WRCでセリカが装着していたのをイメージする方が多いのではないでしょうか(*‘∀‘) グラベル用に開発され、開口部面積を小さくすることで砂利の嚙み込みを防止する 機能最優先のホイールです! オーラに装着すると近未来的な雰囲気なるのが面白いですね♪   カラーはダークグラファイト。 ボディー色に近いカラーリングで一体感が抜群にイイですね☆ ディスク面に配された「O・Z RACING」ロゴがワンポイントになって 飽きの来ないデザインとなります。   ホイールサイズは17インチ。 オーラNISNOはミシュランのハイスペックタイヤ「パイロットスポーツ4」を 装着しているので、今回はそのまま流用して装着しました(^^)   ノートがベースとなっている車ですが、ワイドボディーとなっている分 余裕のあるサイズで装着可能。 今回はインセットを純正より数ミリ外に出すサイズとして出面もいい感じに♪   今回はボディー同系色のホイールといことで似合うのかお客様も心配でしたが、 店舗在庫の同色ホイールが有ったためリアルマッチングで決めていただきました! すべてのホイールを在庫は出来ませんが、実物を見て確認できるのもクラフトの強みです(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:OZ ラリーレーシング (F/R)7.0J-17インチ カラー:ダークグラファイト タイヤ:ミシュラン PS4(純正) (F/R)205/50R17   OZホイールの取り扱いも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(*‘∀‘)

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • コンパクトカー
    • SUZUKI
    • リフトアップ
    • JAOS
    • その他サス
    2025/01/12
    クロスビーをリフトアップカスタム!JAOSリフトアップスプリング&KYB NEW SRスペシャルを装着!

    リフトアップと一緒にショックアブソーバーの性能アップも行い拘りのクロスビーに! 本日は遠方よりお越しいただきました こちらのクロスビーをリフトアップカスタムしていきます♪   ■JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング リフト量:F 20~25mm R 15~20mm ■KYB NEW SR SPECIAL ■アムテックス キャンバーボルト ご用意させて頂いたのは人気のジャオスと 純正ショックアブソーバーも手掛けるKYB!   コイルのレートアップに伴いショックアブソーバーも 減衰力をボリュームアップ! -BEFOR- -AFTER- フロントのリフト量がリアに比べ数ミリ多いので 前後バランスも良くなりましたよっ! -BEFOR- -AFTER- 補正パーツとしてアムテックスのキャンバーボルトも 装着しておりますのでこれも活かし3Dアライメント調整を行いました♪ リフトアップスプリングといえば多少ゴツゴツ感のある 乗り味になりがちですが、ショックアブソーバーの恩恵もあり 非常にマイルドな乗り心地でした♪ 見た目のカッコ良さだけでなく拘りを詰め込んだ1台となりました。 この度は遠方より当店をご利用いただき誠にありがとうございました! お次のカスタム相談もお待ちしております(#^^#) アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 浜松店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WORK
    2025/01/12
    【GT5 フリード】TANABE DF210とWORK エモーションZR10でスポーツカスタム(^^♪

    ■DF210で実現するワンランク上のローフォルム! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『GT5系 フリード』 2024年の日本カーオブザイヤーにも輝いた新型フリード。 納車仕立てのお車をローダウン+ホイール交換でスポーツスタイルへと変貌させます(*^^)v ■TANABE SUSTEC DF210 純正フィーリング&ヘタリにくさに定評のあるタナベのダウンサス。 『DF210』は標準タイプの『NF210』に対してさらにダウン量を追求したシリーズです。 GT5フリード用はNF210のダウン量が-20~25mm(フロント)に対し、 DF210は-30~35㎜と-10㎜のローダウン量となっています。 もちろん最低地上高は保安基準内で永久ヘタリ保証もついてます。 ダウン量を追求したダウンサスはハードな乗り心地になることが多いですが、DF210はそちらもケアされているので安心ですね(^^♪ ■WORK エモーションZR10 ホイールに関してお客様のご要望は『17インチ、細めのスポークでカラーはブラック』 とのことでご提案させていただいたのは『ワークエモーションZR10』 カラーは『ブラックダイヤリップカット(BLKLC)』 センターキャップは『Wブラック』でシックにまとめます(*^^)v リング部もブラッククロームなので一体感がありますね。 WHEEL:WORK EMOTION ZR10 17inch BLKLC TIRE:ダンロップ ルマンV+ SUSPENSION:TANABE SUSTEC DF210 【BEFORE】 【AFTER】 約30㎜のローダウンと17インチへインチアップ。 ちょいワルなスポーツBOXスタイルに(^^♪ タイヤはダンロップのコンフォートタイヤ『ルマンV+』 見た目もカッコ良く、乗り心地も犠牲にしない機能的なカスタムですね。   フリード・シエンタ等のスモールミニバンは近年オフロード系のカスタムも多かったですが、 やっぱりローダウン、スポーツ系も良いですね( *´艸`) クラフト浜松店でした(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • アバルト
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • OZ
    2024/12/22
    アバルト500にOZ レジェンダとアイスガード7 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日のご紹介はアバルト 500のホイール交換です♪ 冬仕様も拘りのホイールをカッコよく装着させていただきました!   装着ホイールはOZレジェンダ。 コンパクトカーに向けたレーシーなスタイルとパフォーマンスが 胸を高ぶらせる魅力のモデルです☆ アバルト500用の専用設計ホイールとなるので、純正ボルトもそのまま 使用できます。   サイズは17インチ。 一見スタッドレスを装着しているようには見えないですね(*‘∀‘) レーシーなお車にピッタリのデザインとサイズ感です♪   ホイールカラーは「グリジオコルサブライト」。 明るめのグレーカラーでボディーカラーとも相性がいいですね(^^♪ センターパートにある「O.Z RACING」の文字も特別感があります。   セットで装着したタイヤはヨコハマ アイスガード7。 アバルト500の17インチは205/40R17となりますが、スタッドレスとなると 選択肢が全くありません(^-^;   今回はタイミングよく入手出来ました!(^^)! ヨコハマの最新スタッドレスで氷にも雪にも効く 歴代最強の冬道性能を誇るタイヤです。   車種専用サイズなので装着も安心感がありますね(^^) 冬仕様もバッチリカッコよく決まった一台に仕上がりました!   今回のカスタムスペック ホイール:OZ RACING レジェンダ (F/R)7.0J-17インチ カラー:グリジオコルサブライト タイヤ:アイスガード7 IG70 (F/R)205/40R17   アバルト500のホイールカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • N-ONE
    • ローダウン系
    • OZ
    2024/12/10
    【N-ONE】イタリア名門メーカーのOZ ラリーレーシング16インチ装着!実口径以上に大きく魅せる!!

    ■N-ONEにイタリア名門メーカーのOZ ラリーレーシング装着! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです。 本日のご紹介はN-ONEのホイール交換です! ■【OZレーシング】ラリーレーシング 装着したホイールはOZ ラリーレーシング✨✨ F1を頂点とするフォーミュラをはじめ、幅広いカテゴリーにホイールを供給してきたイタリアの名門メーカー、OZレーシング。 開口部面積を小さくしたディッシュデザインは、砂利などの嚙み込みを防ぐために採用されています。 モータースポーツのノウハウが存分に詰め込まれたラリーレーシング、空力的にも優れたデザインとして認められています。 カーボン調のセンターキャップからもレーシングさを感じられますね👍 こちらのホイールは3色で展開しておりますが、サイズによってお選びいただけるカラーが異なります。 今回はダークグラファイトをお選びいただきました。 ■【ダンロップ】LE MAN V+ 装着したタイヤはダンロップ ル・マン 5プラス タイヤの内側にスポンジが入っており、小さな段差を乗り越えたときなどの衝撃音を吸収します。 衝撃音吸収による車内空間の静粛性確保、ソフトな乗り心地により快適なドライブをお楽しみいただけます。   それではおニューのホイールを装着したN-ONEをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【OZ】ラリーレーシング 16インチ COLOR:ダークグラファイト TIRE:【ダンロップ】LE MAN V+ OTHER:車高調   【BEFORE】 【AFTER】 ディッシュ系デザインのため、実際のインチ以上に大きく魅せることができます。 イタリアメーカーのOZですが、今回装着した16インチは日本製。 軽自動車やコンパクトカーの需要の多い日本に向けて、イタリア本社公認の日本限定サイズです。 既に車高調がインストールされた状態で入庫した今回の車両。 リアにはスペーサーを入れて微調整をしておりますが、出ヅラはバッチリ‼ オーナー様にも大変ご満足いただける仕上がりになりました。 K様、この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ OZホイール、N-ONEのカスタムのご相談は当店にお任せください。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦) クラフト中川店でした。

  • 知立店
    • ヤリスクロス
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • OZ
    2024/11/30
    冬でもカッコよく!!本格ラリーホイール【OZ ラリーレーシング】とスタッドレスセットをヤリスクロスに装着しました☆☆

    スタッドレスセットにも妥協はございません!! OZ ラリーレーシング&BS ブリザック VRX3を組み合わせ オフ感を醸し出すヤリスクロスの完成です☆☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【TOYOTA ヤリスクロス】のスタッドレスタイヤホイールセットの交換 “せっかく買うならこだわりを”とのことでこちらのセットで装着させていただきました☆☆   ■OZ ラリーレーシング 特徴的な造形で数多のファンを獲得する【OZ ラリーレーシング】 その名の通りWRC(世界ラリー選手権)で活躍する本格派ホイール 跳ね石や土砂からブレーキを守るための革新的なスタイル   特徴的なフラットディスクに“OZ RACING”の文字がこれまた特徴的 唯一無二、そう思わせる所以はここからかもしれません これまではなかった16インチが追加設定されたことで カジュアルなカスタマイズにもおすすめになりました   ■ブリジストン ブリザック VRX3 ブリジストンスタッドレスのフラッグシップモデル【VRX3】 スタッドレス性能には定評のあるブリザックの選択でより安心より安全に   【ビフォー】 【アフター】 スタッドレスセットでは定番のインチダウンにて装着 ヴィジュアル面でも16インチの肉厚感がオフロード感に拍車をかけます   WHEEL:OZ ラリーレーシング SIZE:16インチ COLOR:ダークグラファイト TIRE:ブリジストン ブリザックVRX3   ガンメタと表現するのが最もピンとくる【ダークグラファイト】 レーシーなイメージにピタリとはまるスパルタンなカラーリングは 本格派のラリーレーシングにはピッタリですね♪   究極のグラベルホイールと呼ばれるホイールを大胆にもスタッドレスと組み合わせ 夏と冬の装いのメリハリがはっきり、ウインターシーズンになるのが楽しみになるセット     この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフトではOZホイールの取り扱いございます カスタムのご依頼はお気軽に!!  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • AUDI
    • OZ
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2024/11/26
    【アウディA4】OZレッジェーラHLT!足元をオールブラックでシックにカスタム!!

    ■【アウディA4】OZレッジェーラHLT!足元をオールブラックでシックにカスタム!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”アウディA4(B9)” ボディカラーのブラックに合わせてホイールもブラックへ!シックに仕上げたカスタムをご紹介です! ■OZ Leggera HLT イタリアのホイールメーカー”OZ”は4輪に限らず2輪のレースでも活躍するホイールメーカー レースに強い関りをもつメーカーらしくスポーティーなデザインのホイールが多いのが特徴的です。 装着するのは「軽量」の意味を持つ”レッジェーラHLT” OZのフローフォーミング技術=HLTによって剛性を確保しながらリムを肉薄化、軽量化を実現しています! ホイールカラーは”グロスブラック”をチョイス、ボディカラーとの統一感+足元の引き締め効果も◎ センターキャップのロゴが控えめなアクセントになりシックな雰囲気を引き立てます。 スポークサイドに見られる肉薄化やコンケイブデザインによって単調になりがちなソリッドカラーに深みが生まれます 細部への拘りがホイールをカッコよくしますね( *´艸`)   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:OZ レッジェーラHLT 19インチ COLOR:グロスブラック TIRE:ニットー NT555G2 OPTION:OZボルト(ブラック)   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 せっかくのグロスブラックを際立たせるため通常付属のシルバーボルトからブラックに変更! オールブラックな足元に仕上がりました♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした!!

  • 知立店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • MID
    • オールシーズンタイヤ
    2024/11/25
    10系シエンタをオフロード系ホイール H12 ショットガンとダンロップ シンクロウェザーと組み合わせ☆

    10系シエンタに日本で初めて装着!? メーカー適合未確認だったナイトロパワー ”H12 ショットガン”と ダンロップの新作タイヤ”シンクロウェザー” 16インチのセットアップで一年中楽しめれるドレスアップ☆ クラフト知立店金子です。 今回は10系シエンタの足元にオフロード系ホイールを 取り入れさせて頂きましたのでご紹介させて頂きます♪ セレクト頂きましたアイテムは ナイトロパワー H12 ショットガン カラーはバレルブラックをセレクト。 ボディの樹脂パーツとの調和を図ったカラーセレクト。 もともとはライズ、ロッキーのハイブリッド用として サイズ追加された6.0J-16インチ メーカーに確認してみたところ、マッチングは未確認でしたが ライズやロッキーハイブリッド、170系シエンタにも適合可という事で 適合する可能性が高いという事でオーダー頂きました。 タイヤは大人気のダンロップの新作オールシーズンタイヤ 【シンクロウェザー】 ホイールサイズから出来れば185幅が欲しかったですが、 今回のタイヤも含め、オールシーズンタイヤは 185幅のシエンタサイズが設定無し・・・ という事で、今回は195/55R16をセレクトし フェンダーギリギリまで攻めるスタイルへ。 路面温度、水などに反応してタイヤの硬度が変わる アクティブトレッドを採用し凍結路面も走行可能となった 今までになかったオールシーズンタイヤ。 オーダー時ではメーカー在庫、残り一台分のみという事でしたので、 早急にオーダー!!ギリギリセーフでした☆ サイズによって欠品している事もありますので、 こちらは平日であれば在庫状況、納期を確認する事が可能ですので ぜひご相談下さいね(^_-)-☆ 何にせよホイールメーカーは10系シエンタに ホイールマッチング未確認という事でしたので、 仮当てしてブレーキチェック。 特に問題も無くお取付け出来ましたよ♪ (before) (after) WHEEL:ナイトロパワー H12 ショットガン SIZE:6.0J-16インチ TIRE:ダンロップ シンクロウェザー SIZE:195/55R16 (フロント) (リヤ) フロントフェンダーギリギリまで狙ったサイズセッティング。 タイヤが一番膨らむ部分がフェンダーツライチ☆ 私が思った通り、もうパッツパツですヾ(≧▽≦)ノ 樹脂パーツも散りばめられた10系シエンタは オフロード系ホイールも良く似合います☆ おそらく10系シエンタではH12ショットガンの装着は日本初!? ダンロップのシンクロウェザーで 拘りのオフロード系ホイールを一年中履く事が出来ますね♪ オーナー様、この度は数あるショップから クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 慣らし運転が終わりましたら、ナットの増し締めと タイヤのエアーチェックを行わせて頂きますので、 お時間のある時にまた足を運んで頂けたらと思います('◇')ゞ 10系シエンタのオフロード系カスタムもお任せ下さい☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • コンパクトカー
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2024/11/22
    【マーチ ニスモS】車高にこだわるなら車高調!TEINフレックスZでローダウンカスタム!!

    ■【マーチ ニスモS】車高調装着!TEINフレックスZでローダウンカスタム!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”マーチ ニスモS”すでにサンナナが装着されてスポーツカーらしくカスタムされています! カッコよく下げたい…理想がはっきりある方には車高調がオススメ! 車高調でローダウンカスタムです! ■TEIN FLEX メイドインジャパンで高い信頼性で人気の車高調「TEIN-テイン-」 全長調整式・16段減衰力調整、複筒式を採用することでショックストロークを確保する”フレックスZ” 乗り心地がマイルドなことも人気のポイントです◎ 車高調の装着に合わせて純正部品も新品に交換 写真はスタビライザーリンクの端部、黒い樹脂の内部にはグリスが封入されてスタビの動きを支えます。 これが破れると車検に通らなくなるのはもちろん、異音発生の原因になることも 新品に交換でシャキッとした足回りに仕上げます♪ 車高をセットしたらアライメント調整を実施 ハンドルセンターを確認して完成です!   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:テイン フレックスZ OPTION:純正マウント類   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正時は若干リア下がりな姿勢でしたが、車高を約20mm下げながら水平な姿勢でセット。 細かな調整が出来るのは車高調ならではです(*^^)v この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。   クラフト中川店でした!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • OZ
    2024/11/21
    DAMD x OZ!OZ ラリーレーシング4x4を展示中。ジムニー用16インチのマットブラック。

    ■DAMD x OZ!OZ ラリーレーシング4x4を展示中。ジムニー用16インチのマットブラック。 こんにちは。安藤です。 本日の更新では、当店の展示コーナーを彩るホイールをご紹介させていただきます。 それがコチラ… WHEEL:OZ ラリーレーシング4x4 COLOR:マットブラック SIZE:5.5J-16インチ+20 5/139.7 実はコチラの一品…東京オートサロン2024のDAMD様ブースにて ルノーサンクターボやランチアデルタをオマージュしたジムニーシエラに装着していた一品。 ラリーレーシングはラリーレーシングでもOZホイールにラインナップされているラリーレーシングとは、 デザインを一新しジムニー/ジムニーシエラ向けに製作されているのです。 イメージはこのように。 DAMD様とは、各自動車メーカーや各車種専用設計エアロパーツを販売しているメーカー様。 一昔前ならランエボなどのエアロパーツが印象的かと思います。 フローフォーミング製法を採用することで、軽量化にも貢献。 往年のデザインを踏襲しつつ製法は現代技術を反映しているだけに ファンなら「おっ!」と振り向くかもな一品です。 季節柄スタッドレスタイヤを組み合わせるのもアリ! 175/80R16の標準サイズは勿論、オープンカントリーW/T-Rの185/85R16を組み合わせてみるのも 面白いのではないでしょうか? DAMDコラボのOZラリーレーシング4x4を展示中! 往年の名作を再び履くなら今!? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • OZ
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/11/15
    【ランクル250】OZ ラリーデザート18インチ×オプカンAT3WLを装着!!

    ■ランクル250にOZという選択!!ラリーデザート×オプカンAT3でオフ系に仕上げます!! 暖かい日かと思えば、また寒い日が・・・・ 紅葉もまだらな色合いになったりと 四季折々が楽しめなくなりそうな感じになってますよね・・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 街中でも結構見るようになってきているランクル250。 カスタムの話から、スタッドレスタイヤの話まで 連日多くのご相談をいただいております。 本日は、納車前からご相談をいただいていたY様のホイールセットを 装着したのでご紹介していきますね♪ ■OZ Racing ラリーデザート イタリアの名門、OZ Racingから登場しているモデル。 ランクル300・250用サイズのラインナップに加え、 フォードのブロンコなどもラインナップ中!!! 細身スポークということで軽快なスタイルとなっておりますが、 オフロード性能としての強度な部分も備わったデザインに(≧◇≦) 組み込みタイヤは、今人気の オプカンAT3 WL!! 街乗りメインだけど、すこし見た目をごつく魅せたい方が多く、 そして、オフ系カスタムの代名詞のホワイトレターが備わってるんですよね(*^▽^*) エアーチェックや増し締めを行い、 ガラッと雰囲気が変わったランクル250の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:OZ Racing ラリーデザート COLOR:マットブラック TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーAT3 WL Y様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 スポーティさもアリながら、オフロード感も出した 良い塩梅の仕上がりになりましたね(≧◇≦) エアーチェックや増し締めなどお気軽にお立ち寄りつつ、 お次のカスタム談義を楽しみましょう♪ まずは、ランクル250でのアーバンオフライフを 存分に楽しんでくださいね!(^^)! 夏セットでのオフ系カスタムとして、 18インチ・20インチへのご相談が多いですが、 時期的にはスタッドレスタイヤのご相談も多いんです。 そうなってくると、今度は、スタッドレスタイヤの 欠品が相次いでくるかも・・・!?(;´Д`) お気に入りのホイールに気に入ったタイヤ、 そしてスタッドレスタイヤなど、皆様のご用命が 重なれば欠品することも・・・・!? ランクル250のカスタムのご相談は、 早めにアーバンオフクラフト中川店にお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • オールシーズンタイヤ
    2024/11/05
    ソリオバンディットの足回り交換。信頼のKYB製ショック&スプリングキットでローダウンスタイルに!!

    KYBでローダウン施工のお車を同時にタイヤ交換も!話題のシンクロウェザーでカッコよく仕上げます!!     こんにちは。クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はソリオの足回り&タイヤ交換です。   では早速足回りの紹介からです。     ダウンキット:KYB Lowfer Sports ショック&スプリングキット ダウン量:フロント -29mm ダウン量:リア   -23mm   乗り心地も求めたローダウンキットとして設計された 純正と同形状を採用しているKYB製ローダウンキットです。   早速取付前後の全体像をご覧ください。   [before] [After]   約30mm程のダウン量。 これがバチっと決まり、 前後共にバランスの良いローダウンフォルムに仕上がりました!     アップで見てみてもいい落ち幅ですよね!       更に今回タイヤも同時に交換! 話題のダンロップ シンクロウェザーに履き替えです。 凍結した路面にも対応したオールシーズンタイヤの最新作。 タイヤと足回りも一新して、更に走行性能がアップしました。   ちなみにタイヤも履き替えるにあたって、 今回は純正よりも大きく、外径サイズを変更しております。   タイヤを大きくすると車体への干渉リスクもありますので ご相談の上のチャレンジでしたが、これが大成功!!     既にマフラーも施工済みだった今回のソリオ。 タイヤサイズを通常よりも大きくして、更にローダウン化。 どっしりとした力強い佇まいに仕上がりました。     当店では足回りの取り付け施工から アライメント調整まで一括で承っております。   車高調・ダウンサス取付のご相談はクラフト一宮店まで。 お待ちしております。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ヤリス
    • OZ
    2024/11/02
    【GRヤリス】OZレーシングのラリー直系ホイール!スーパーツーリズモTGR-WRT装着!!

    ■【GRヤリス】OZレーシングのラリー直系ホイール!スーパーツーリズモTGR-WRT装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”GRヤリス” 月末に愛知県で開催されるジャパンラリーでも活躍が期待されるクルマですね(*^^*) ちょっと特別なホイールを装着です!! ■OZ Racing Superturismo TGR-WRT 「WRC=世界ラリー選手権」で古くから多くのチームにホイールを供給するイタリア”OZレーシング” TOYOTA GAZOO RacingワールドラリーチームとパートナーのOZレーシング コラボレーションで登場したのが”スーパーツーリズモTGR-WRT”   コラボレーションモデルだけのセンターキャップ センターパートにはダブルネームでロゴがプリントされて特別感が演出されているのがポイント◎ 白ホイールに赤いロゴがアクセントで目を惹きます GRのカラーと相性も期待できます!完成が楽しみです( *´艸`) 国産車でも標準装着が増えてきた「TPMS=タイヤ空気圧センサー」 純正ホイールから移植することも可能なのでご相談ください。   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:OZレーシング スーパーツーリズモTGR-WRT COLOR:レースホワイト+レッドレタリング   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 白ボディx白ホイ♪ 一度はやってみたい憧れのコーディネートで完成です(*^^)v この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハッチバック
    • Volkswagen
    • OZ
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2024/10/31
    【シロッコR】OZレーシング軽量ホイール!レッジェーラHLT装着!!

    ■【シロッコR】OZレーシング軽量ホイール!レッジェーラHLT装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、4輪独立サス+広いトレッドでスポーティーな走りが楽しめるホットハッチバック フォルクスワーゲン”シロッコR” ホイールカスタムスタートです!! ■OZ RACING Leggera-HLT イタリアのホイールメーカー「OZ」ハイパフォーマンススポーツシリーズはフローフォーミング製法(HLT)を採用 インナーリムを均一に引き延ばすことで、強度と剛性を高めながら軽量性にも優れます。 装着するのは5オープンスポークの”レッジェーラHLT"   「Leggera=軽量」その名が示す通りとても軽いホイールに仕上がっています シロッコRの走りに磨きがかかります♪ スポークエンドがリムまで伸びることで大口径感を強調 斜めから除くと厚みのあるスポークが力強さを感じさせ、ハイパワー車の力をシッカリ路面に伝えます   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:OZレーシング レッジェーラHLT COLOR:グリジオコルサブライト TIRE:ルッチーニ ボーノスポーツ   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 シャープなスポークデザインで開放的になり軽快感がアップしましたね(^^♪ グリジオコルサブライトの明るいシルバーでレーシーな仕上がりとなりました。 この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/10/25
    オープンカントリーA/TⅢホワイトレターでフリードに遊び心をプラス!

    使い勝手の良いフリードの強みをもっと活かして楽しもう! 人気のオフロードタイヤはサイズ展開も多く 貴方の愛車にピッタリなタイヤが見つかるかも♪ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日はフリードのタイヤはめ替え、バランスをご用命頂きました!   ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY A/TⅢ 通称オプカンで玄人から入門まで幅広く人気のオフロードタイヤ。 今回はその中でもオールテレーンモデルをチョイス! オフロードタイヤとしての性能だけでなく、普段使いに嬉しい 燃費・ドライ・ウエット性能のバランスが良いタイヤ(^^)/ さらにA/TⅢの強み「スノーフレークマーク」付き。 突発的な積雪にも対応できるのでお出かけの幅が広がります♪ サイズにもよりますが、オシャレに決めるならホワイトレター! これは欠かせませんね♪ 対称パターンでブラックレター側を表にすることも可能です(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました♪ オフロードタイヤにチャレンジしてみたい! 詳しくないけど自分の車に履けるのかな? といった方も是非ご相談下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • NISSAN
    • VOLK
    2024/10/10
    【マーチニスモに16inti鍛造ホイールを装着】RAYS TE37の極太ホイールでパワフルに!

    ■マーチニスモにRAYS TE37SONIC装着 皆様こんにちはクラフト多治見店の竹中です。 今回はS様よりホイール交換のご用命をいただきましたので紹介です。 ホイールの抜き替えもクラフトにお任せください! ご購入されたのはレイズ ボルク TE37 ソニック カラーはMM(ダイヤモンドダークガンメタ) 6本の極太スポークに、コンケイブフェイスのTE37シリーズでは王道の組み合わせ。 さらにTE37ソニックは、コンパクトカーに向けて作られたと一定過言ではないホイールです。 今回は同じMMカラーのセンターキャップも装着されました。 同じホイールでもセンターキャップの有無で印象がガラッと変わるものですね! 今回はご一緒にアライメント調整もさせていただきました。 アライメント調整は言うならば車の骨盤矯正。 車に生じた『ズレ』を直して、運転が快適になったりタイヤの変摩耗を抑えます。 より詳細に知りたい場合はコチラで記事にしていますので是非ご覧ください。 新しいホイールで、きっちりと調整をして出来上がった姿がコチラ! ↑before ↑After   タイヤ 純正流用 ホイール VOLK TE37 SONIC 7J 16inch 4H100 カラー MM(ダイヤモンドダークガンメタ) オプション Raysセンターキャップ 太いスポークと出面も良い感じでかなりパワフルな見た目になりました! 今までよりも燃費や乗り心地も良くなりさらに愛車に熱が入りますね! S様今回はご用命ありがとうございました。 またお近くを来られた際は増し締めとエアチェックお待ちしております。 それではまた次のブログで。 多治見店でした。

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • ルノー
    • OZ
    2024/10/08
    ルノー トゥインゴGTにOZ!16インチのラリーレーシング装着!

    ■OZ ラリーレーシング ダークグラファイト 輸入車のドレスアップもクラフトまで! マッチングデーター豊富なクラフトなら珍しい車も大歓迎! 本日は、ルノー トゥインゴGTのご紹介です。 オシャレなフランス車をかっこよくドレスアップしていきましょう! 輸入車のホイールと言えば、この「OZ」ではないでしょうか^^ フランスのお隣の国、イタリアのメーカーです。 フランス車にイタリアブランドのOZ!良い組合せですね! ホイール OZ ラリーレーシング 16インチ カラー  ダークグラファイト (DG) タイヤ  ミシュラン プライマシー4+ サイズ  185/50R16 205/45R16 トゥインゴGTの純正は17インチ。 インチダウンして16インチ仕様にしました。 独特なデザインのOZラリーレーシングがとても似合ってます! イタリアメーカーのOZですが このラリーレーシングの16インチは日本製! イタリア本社公認で日本限定サイズとしてリリースされているホイールです。 国内製造で安心のエンケイ製!! タイヤは、ミシュラン プライマシー4+を装着。 静粛性が高く、高速安定性も良いプレミアムコンフォートタイヤです。 16インチのこの組合せなら乗り心地と走行性を両立してくれると思います。 トゥインゴGTにラリーレーシングの16インチは メーカー適合未確認だった為、現車で色々確認をとり装着が実現! っと言うことは、他に装着している車両がいない可能性が高いですね。 16インチのラリーレーシングを装着しているトゥインゴGTはこの1台のみかもしれません^^ 装着までにお時間かかりましたが最高の仕上がりになりましたね! クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております。

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • Cusco
    • ツライチセッティング
    2024/10/04
    GK3フィットを車高調でローダウン。クスコのストリートZEROがお勧めな理由とは。

    フィットにキャンバー調整を行いチューナーサイズホイールを装着!!     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はGK3 フィットのローダウンをお任せ頂きました。 お選び頂いた足回りは、 人気のチューナーブランド、 クスコの車高調、ストリートZEROです。     元々ダウンサスでローダウンされていた車両でしたが、 今回の目的はこちらのマイスターを装着する事で、 これがまたこのマイスターが結構なチューナーサイズ・・・     なのでナックル偏心ボルトによる フロントのキャンバー調整が可能な ストリートZEROのオプションを使い マイスターを装着していく事になりました。     装着後はしっかりとアライメント調整を行い バランスよくキャンバーを寝かせました。     かなり車高も詰めて装着。 こちらが完成したフィットです。     普通に装着したらしっかり目にはみ出してしまうのですが、 この通り収める事が出来ました。   アフターパーツでキャンバーボルトもありますが、 ブラケットも恐らく専用になっていて とても綺麗にキャンバーがつくので 個人的にこれはとてもお勧めです。     装着前と後で見比べてみましょう。 元々はダウンサスで落としていたのですが、 少し物足りない車高でした。     こちらがストリートZERO装着後です。 下げ幅はリアが全下げ状態、 それにフロントの車高を合わせた形ですが、 良い感じの見栄えです。     絶妙なスラムドスタイルがカッコいいですね。 フィットに過度なサイズはと諦めている方、 クスコのストリートZEROはとてもお勧めです。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 知立店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    2024/09/09
    新型フリード・フリードクロスターのスタッドレスホイールもお任せを☆

    ホンダ 新型フリード・フリードクロスターの スタッドレスホイールも是非ご相談下さい♪ クラフト知立店 金子です。 今回ご紹介させて頂きますおクルマは 私が長く担当させて頂いております常連様の新型フリード クロスター。 フェンダーが通常モデルのフリードと異なり オーバーフェンダーが装着されているのが フリードクロスターというモデル。 オーナー様にご了承を得て、冬用のホイールを仮当てさせて頂きました。 純正ホイールサイズ:6.0J-15インチ インセット+50 5/114.3 純正タイヤサイズ:185/65R15 純正のインセットに近いホイールサイズを装着してみました。 特にブレーキも干渉無く問題無し!! リヤの電子パーキングブレーキが大きいが故に インチダウンは出来ません。 出ヅラはフリードクロスターはオーバーフェンダーが装着されているので まだまだ余裕がありますね♪ このボディカラーであれば、オフロード系ドレスアップも似合うかも!? タイヤだけでもトーヨー オープンカントリーATⅢは ホワイトレターのオフロード系タイヤなので、 イメチェンするのもアリですね('◇')ゞ 定番のサイズの他、今年の冬シーズンはこの185/65R15のタイヤサイズが 品切れになるのも早いかもしれませんね(;'∀') 新型シエンタ、新型フリードのオーナー様、 スタッドレスタイヤのご検討はお早めにお願いしますね♪ O様、ご協力頂きまして誠に有難う御座いました!!

  • 浜松店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    2024/09/07
    【ヴィッツG’s】ブリヂストンのスポーツホイール『ポテンザSW010』で王道スポーツメイク!

    ■ タイヤはトーヨー『プロクセススポーツ2』の新サイズ(^^)/ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『ヴィッツG's』 専用のエアロにサスペンション、17インチホイールの豪華装備。 G’sシリーズの車種はフロントエンブレムレスでトヨタ車離れした感じが個性的で良いですよね( *´艸`) 今回はタイヤ交換も兼ねてホイールもチェンジしていきます(^^)/ ■ブリヂストン ポテンザSW010 お客様がチョイスしたのはブリヂストンの人気スポーツホイール『POTENZA SW010』 細身の10本スポークは応力分散性に優れ、リムはスピニング(フローフォーミング)によって軽量・高剛性となっています。 一見シンプルに見えますが、スポークは片側のみカットが入った非対称のデザインとなっています。 カラーは『シャイニングシルバー』。 汚れや傷も目立ちにくく、お手入れしやすいカラーですね。 組み合わせるタイヤはトーヨーのハイパフォーマンスタイヤ『プロクセススポーツ2』 トレッド面のイン・アウトに異なる硬さのコンパウンドを採用し、 ドライ・ウエットグリップの向上とコーナリング時の安定性を両立しています。 今回使用する『205/45R17』は追加設定サイズ。 コンパクトスポーツオーナー様には待望のサイズ追加ですね(^^♪ 装着前に少し下ごしらえ。 ハブに少しサビが出ていましたのでワイヤーブラシとパーツクリーナーで軽く磨いていきます。 そしてハブリングを装着。 社外ホイールは様々なメーカーの車種に装着できるよう大きめのセンターホールとなっております。 ハブリングは車両のハブとホイールのセンターホールのスキマを埋めることで、 車両装着時にホイールのセンターが出やすくなります。 ナット締結の国産車では必須ではありませんが、安心感を高めるオススメパーツですね(^^♪ シャープな10本スポークでよりスタイリッシュに(^^)/ サイズは17インチのままですが足長感の強いデザインで少し大きくなったように見えますね リヤはお客様にご用意いただいた5mmスペーサーを装着し、前後共に出ヅラもいい感じ(^^♪ SW010は1ピースには珍しくリム面からのディスク突出がないホイールの為、ホイールサイズ通りにスッキリ収まりますね。   I様、いつも当店のご利用ありがとうございます。 足回りのご相談等もぜひお待ちしておりますので、また機会がありましたらお立ち寄りください。 クラフト浜松店でした(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • WORK
    2024/08/27
    【GR3 フィットRS e:HEV】WORK エモーション ZR10 16インチを装着!

    ■WORK エモーション ZR10 GTKRC 16inch 本日はホンダ フィットRS e:HEVのご紹介! 専用エクステリアデザインで精悍なスタイルのRSグレード。 ホイールを交換してさらにかっこいいクルマに変えていきますよ~ 純正16インチホイールを装着中。 RSの純正なのでこれはこれでかっこいい! しかし・・・自分好みの社外ホイールに変えたくなるのがクルマ好きです^^ 選んで頂いたホイールがコチラ。 WORK エモーション ZR10。 スポーティーなデザインで人気のエモーション! シリーズ初の10本スポークデザインのZR10。 ZR10の意味は、Z=ZEAL 情熱 熱意 R=RACING 10=10 SPOKEです^^ WORKさんのクルマ好きな方が開発したのかな?っと感じますね! 装着完了!RSらしいスポーティーな仕様♪ ホイール WORKエモーション ZR10 16inch カラー  GTKRC 【グリミットブラックダイヤカットリム】 タイヤ  純正流用 ZR10はチタンダイヤリップカット・アズールホワイト・ブラックタイヤリップカットと 装着させて頂いたグリミットブラックダイヤカットリムの4色展開。 このカラーはリム全体がダイヤカットされているので、輝くリムが好きな方にオススメのカラーです♪ オプションのセンターキャップも装着。 キャップレスのスパルタンな仕様もかっこいいですが センターキャップを装着した方が奇麗に纏まりますね! ディスクカラーに一番近いシルバーを装着! ホイールのインチは純正と同じ16インチ。 同じインチでもこんなにかっこよくなります^^ 純正16インチよりエモーションZR10の方が軽量でした!燃費向上も期待できそうですね♪ かっこいいフィットRSの完成!! この度はクラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております!!    

  • 岐阜長良店
    • コンパクトカー
    • MAZDA
    • 車高調
    • TEIN
    2024/08/23
    MAZDA2をTEIN FLEX Z車高調でローダウン!低重心で走りも楽しく!

    車高調取付、ローダウン作業もお任せ下さい♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日はMAZDA2のローダウンをご用命頂きました♪   ■TEIN FLEX Z ダウン量の微調整や減衰力の調整が可能な車高調で 好みの車高に仕上げていきます!   -BEFOR- -AFTER- 今回は40mmダウンを基準に前後バランスを整え セッティングさせて頂きました(^^)/ 保安基準も意識したスマートな仕上がりで良い感じ♪ 仕上げの3Dアライメント調整を行いピットアウト! マニュアル車で運転も楽しく、軽量ホイール履き。 そして今回のローダウンで低重心化と更に楽しいクルマになりました^^ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております。 コンパクトカーのローダウンもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。

  • 岐阜長良店
    • コンパクトカー
    • ルノー
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2024/08/22
    トゥインゴをH&Rスプリングでローダウン!もっと可愛らしくしちゃおう!

    ダウンサスならMade in GermanyのH&Rで! スプリング交換でお手軽ローダウンカスタム♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日はルノー トゥインゴをカスタムをご紹介!   ■H&R ダウンスプリング 輸入車のローダウンスプリングといえばH&R(*'▽') モータースポーツの世界で培った技術で 長時間ハードな走行を繰り返してもヘタらない。 圧倒的な耐久性が人気です♪   -BEFOR- -AFTER- ダウン量も程よくトゥインゴの味を惹き立てます^^ 仕上げは3Dアライメント調整を行い完成。 ダウンサスの利点としてスプリング以外のパーツは 純正部品を使用する為、異音発生などのリスクが少ないです♪ お手軽にローフォルムにするならオススメですよっ! この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ またのご利用をお待ちしております。 クラフト岐阜長良店でした。

  • 四日市店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • BBS
    2024/08/12
    【カスタムブログ】BBS RP コンパクトスポーツへカスタマイズ!アクアをより良く!

    ■1ピースアルミ鍛造8本クロススポーク シンプルなデザインではあるものの、どこか他のホイールでは 感じられない魅力を受け、エレガントさもある。 「鍛造」で軽量だからと一言で片づけられない。 クルマ好きとして、昔から今でも根強い人気はやはりBBS。 本日のクラフト四日市店でご紹介するホイールはそのBBSホイ ールからコンパクトスポーツカーをターゲットとした「RP」 本日も一体どんな仕上がりとなったのか!楽しみの1台。 ■SPEC WHEEL:BBS RP SIZE   :6.0J-15インチ 4H100 COLOR :DB(ダイヤモンドブラック) TIRE  :ブリヂストン GR-X Ⅱ SIZE  :185/65R15 88H 【BEFORE】↑ノーマル時のアクア アクアの魅力は十人十色。 運転するのに丁度よいサイズ感やハイブリッドならではの低燃 費だったりとメリットが沢山ある車両です。 さらに、デジタル化が進み自動運転で駐車してくれる安心機能 も搭載。 【AFTER】↑アルミホイール変更後 BBSの8本クロススポークデザイン「RP」 人気のカラーDB(ダイヤモンドブラック)を選定。 間違いない定番の選択だけど、ここで「GRスポーツ」や 「モデリスタ」ブランドで構成していないところがまた良し。 BBSの魅力が一番に感じ、シンプルだけどこの存在感。 BBSと言えば、やっぱりこのナットにしたいものです。 「BBS インストレーションキット ナットセット」 5H用20個セットの設定しかないのですが、4H用アクアでもこの ナットを装着するところが今回のオーナー様のこだわりです。 元々BBSでは専用の付属ナットが付きますが、インストレーショ ンのナットの方がロゴが主張されてやっぱりいい!! タイヤもこだわり、ここは乗り心地快適優先に。 ブリヂストン GR-X Ⅱを組み合わせしました。 本日はクラフト四日市店のご利用ありがとうございました。 クラフト四日市店ではBBSアルミホイールを多数展示中♪ それでは、また次回のブログもお楽しみに~♪

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • スプリング交換
    • TANABE
    2024/08/08
    アクアGRスポーツにタナベ・ファントライド スプリングを取り付けてローダウン!

    ■アクアGRスポーツをローダウン MXPK11 ハイブリッドカーのカスタムも多治見店にお任せ下さい! こんにちはクラフト多治見店竹中です。 今回はS様よりサスペンション交換のご用命をいただきましたので ご紹介させていただきます。 今回ご購入されたのはスポーツグレードをメインとしたタナベ ファントライド スプリング ダウン量はフロント-10mm~-15mm、リア-20mm~-25mmです。 ハンドルのフィーリングを意識して製作されており、その車が持つ走りの特性を犠牲にせず 純正のままでは味わうことのできない一段上のハンドリングのシャープさ そして、走る楽しみを体感できる多治見店でもよく見る人気のパーツです。 アクアGRスポーツは専用のダンパーが装着されており ローダウンスプリングの設定が殆どありません。 このファントライドスプリングも発売されたばかり。 色々と調べましたが、GRスポーツ専用のローダウンスプリングはこれのみ! 同じ型式のMXPAアクア用のスプリングは、アクアGRスポーツには装着NG。 しっかりと型式やグレードを調べてから取り付けないと、 同じ車でも装着できなかったりしますので注意が必要です…。 作業前はしっかりと養生テープをして傷がつかないように最大限の注意をしています! 交換作業中に当たりそうな場所には保護をしてから施工に入ります。 勿論サス交換後にはアライメント調整をします! せっかくローダウンしてもアライメント調整をしなければ ハンドルをもっていかれたりタイヤの溝の溝の減りが早くなります。 車高調整してなくても3~5年に1度しておくのがオススメです。 そして、アライメント調整も終わり完成した姿がコチラです! やはりローダウンをすると全体的に引き締まって見えるのでよりカッコいいですね! ローダウンは見た目がかっこよくなるだけでなくハンドリング性能の向上や 車の重心が下がることによって車のフラツキを抑えれてより運転しやすくなるのです。 ツライチホイールも相まってかっこいですね! ツライチでさらにローダウンをして…どんどん自分好みの車に代わっていく姿は最高です。 当店でも実車計測もできますので是非お気軽にお問い合わせください! S様今回はご用命ありがとうございました。 クラフトではローダウンスプリング取付+アライメント調整をやってもその日の内に完成させます! ご検討中の方はお気軽にクラフトにご相談下さい。 それではまた次のブログで。 クラフト多治見店でした。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店

〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1

店舗の場所を見る Google マップで表示