装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【GE型フィット】人生初のローダウン!HKS HIPERMAX S装着!

2025/08/03
  • コンパクトカー
  • HONDA
  • ローダウン系
  • 車高調
  • HKS
  • アライメント調整
  • スタッフのカーライフ日記
  • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
  • 鈴鹿店
■スタッフ愛車の「GE8」カッコよさ&ドライブの楽しさを求めてローダウン。
GE8フィットをHKS ハイパーマックスSでローダウン
MTのフィットを購入後、人生初のサーキット&ワインディングに鈴鹿店スタッフと足を運んだのですが、そこからドライブ熱が絶えず、走りに走りまくっております(笑)

僅か1.5ヶ月ほどで約7000km走行していました💦

皆様こんにちは、クラフト鈴鹿店の神田橋です‼

こんな車好きへと変貌してしまった私ですが、マフラー交換に続いて(笑)ローダウンを行っていきます。


ちなみに純正サスのフロントのクリアランスはこのような感じに・・・

見れば見るほどむず痒くなってきます💦

写真にはありませんが、リアのクリアランスに関しては指5本分くらいのスキマでした

それでは、選んだ車高調の紹介をしていきます‼



■HKS ハイパーマックスS
HKSのハイパーマックスS選択しました✨

数あるメーカーの中からの選択ですが、クラフトのデモカー「GR86」にてHKSの試乗会イベント開催時、私も車高調の試乗を行うこととなりました。

初めてのHKS車高調試乗でしたが、「キビキビとした走行性能」「運転の楽しさ」にとても驚愕し、気付いたころにはポチっとしちゃってました(笑)

車高調の購入考えている方は是非選択肢に入れていただきたい商品のひとつです(◡̈)

 

それでは取り付け行っていきます‼


初めてマイカーの純正サスを間近でみていますが、オイル漏れはなく意外とキレイな状態…

約12万キロもの距離を走行したとは思えないほどの状態に感激です

純正サス恐るべし!しかし、ゴム部品の劣化は避けられないのでマウント類はこの機会に新品へ交換です!

 

取り付けが完了したら最後にアライメント調整を行っていきます

試験的に”あえて”アライメントの調整を行わずして数日走行してみた所、右左折の際のハンドルがめちゃめちゃ重い…

さらに、ハンドル真っ直ぐの状態で若干右に傾く?気がする…アライメント調整の重要性を身をもって体感しました💦

そこで、後日アライメントテスターにて数値を確認してみた所・・・


取付前では切り始めが軽いハンドリングの0°00で合わせていた「トゥ」が大きく内側に向いたの状態(トゥイン)

この状態では車の性能を発揮できないばかりか、車に大きなストレスがかかってしまいます(^_^;


さて、愛車に負荷がかかってしまいましたので調整を行っていき、自分好みに作業完了・・・!

ビフォーアフターをみていきましょう‼

【BEFORE】


【AFTER】


SUS:HKS ハイパーマックスS
【side view/BEFORE】


【side view/AFTER】

めちゃめちゃ見た目が引き締まったと思いませんか!?

街乗りの際のふわふわした感覚もなくなり、コーナリング時の腰砕け感も解消され、運転が楽しくなりました‼

減衰力についてですが、出荷時には30段階中、真ん中の15段で設定されていますが、個人的にはスポーツよりの硬めな乗り心地が好みなので1~10段辺りで模索中。

用途によって変更したり、好みの味付けを探す工程もまた楽しいですよ・・・!

セッティングの悩みも経験豊富なクラフトスタッフにご相談ください👍


元々のクリアランスと見比べてみても一目瞭然ですね‼

個人的にはかなり理想の車高になりましたので大変満足しています(*´ `)


皆様もぜひドライブが格段に楽しくなる&見た目がカッコよくなるカスタムを一緒に楽しみませんか?(笑)
「黒色のホイールがほしい」「車高を下げたいけどどんな物があるのかわからない」「ツライチを目指したいけどサイズがわからない」など、ざっくりしたお悩みで構いません!

気軽にご相談いただければと思います✨

クラフト鈴鹿店神田橋でした‼

 

開催イベント情報

「コンパクトカー」「車高調」の記事一覧

  • 鈴鹿店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • アライメント調整
    • スタッフのカーライフ日記
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    • 鈴鹿店
    2025/08/03 NEW
    【GE型フィット】人生初のローダウン!HKS HIPERMAX S装着!

    ■スタッフ愛車の「GE8」カッコよさ&ドライブの楽しさを求めてローダウン。 MTのフィットを購入後、人生初のサーキット&ワインディングに鈴鹿店スタッフと足を運んだのですが、そこからドライブ熱が絶えず、走りに走りまくっております(笑) 僅か1.5ヶ月ほどで約7000km走行していました💦 皆様こんにちは、クラフト鈴鹿店の神田橋です‼ こんな車好きへと変貌してしまった私ですが、マフラー交換に続いて(笑)ローダウンを行っていきます。 ちなみに純正サスのフロントのクリアランスはこのような感じに・・・ 見れば見るほどむず痒くなってきます💦 写真にはありませんが、リアのクリアランスに関しては指5本分くらいのスキマでした それでは、選んだ車高調の紹介をしていきます‼ ■HKS ハイパーマックスS HKSのハイパーマックスS選択しました✨ 数あるメーカーの中からの選択ですが、クラフトのデモカー「GR86」にてHKSの試乗会イベント開催時、私も車高調の試乗を行うこととなりました。 初めてのHKS車高調試乗でしたが、「キビキビとした走行性能」「運転の楽しさ」にとても驚愕し、気付いたころにはポチっとしちゃってました(笑) 車高調の購入考えている方は是非選択肢に入れていただきたい商品のひとつです(◡̈)   それでは取り付け行っていきます‼ 初めてマイカーの純正サスを間近でみていますが、オイル漏れはなく意外とキレイな状態… 約12万キロもの距離を走行したとは思えないほどの状態に感激です 純正サス恐るべし!しかし、ゴム部品の劣化は避けられないのでマウント類はこの機会に新品へ交換です!   取り付けが完了したら最後にアライメント調整を行っていきます 試験的に”あえて”アライメントの調整を行わずして数日走行してみた所、右左折の際のハンドルがめちゃめちゃ重い… さらに、ハンドル真っ直ぐの状態で若干右に傾く?気がする…アライメント調整の重要性を身をもって体感しました💦 そこで、後日アライメントテスターにて数値を確認してみた所・・・ 取付前では切り始めが軽いハンドリングの0°00で合わせていた「トゥ」が大きく内側に向いたの状態(トゥイン) この状態では車の性能を発揮できないばかりか、車に大きなストレスがかかってしまいます(^_^; さて、愛車に負荷がかかってしまいましたので調整を行っていき、自分好みに作業完了・・・! ビフォーアフターをみていきましょう‼ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:HKS ハイパーマックスS 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 めちゃめちゃ見た目が引き締まったと思いませんか!? 街乗りの際のふわふわした感覚もなくなり、コーナリング時の腰砕け感も解消され、運転が楽しくなりました‼ 減衰力についてですが、出荷時には30段階中、真ん中の15段で設定されていますが、個人的にはスポーツよりの硬めな乗り心地が好みなので1~10段辺りで模索中。 用途によって変更したり、好みの味付けを探す工程もまた楽しいですよ・・・! セッティングの悩みも経験豊富なクラフトスタッフにご相談ください👍 元々のクリアランスと見比べてみても一目瞭然ですね‼ 個人的にはかなり理想の車高になりましたので大変満足しています(*´ `) 皆様もぜひドライブが格段に楽しくなる&見た目がカッコよくなるカスタムを一緒に楽しみませんか?(笑) 「黒色のホイールがほしい」「車高を下げたいけどどんな物があるのかわからない」「ツライチを目指したいけどサイズがわからない」など、ざっくりしたお悩みで構いません! 気軽にご相談いただければと思います✨ クラフト鈴鹿店神田橋でした‼   【開催イベント情報】

  • 浜松店
    • コンパクトカー
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • WORK
    2025/06/30
    MAZDA2(DJ5FS)をトータルドレスアップ!!TEIN FLEXZ×WORK EMOTION CR極を装着しました☆☆

    複筒式で乗り心地重視の車高調【TEIN FLEX Z】 ストリートスポーツホイールの名作【WORK EMOTION CR極】 MAZDA2にローダウン&インチアップセットの装着を行いました!!   クラフト浜松店 白井です 本日のご紹介はMAZDA2(DJ5FS)のトータルカスタマイズ タイヤ・ホイールの交換に合わせて車高調を装着してローダウンを行いました 理想のスタイルへ一気にカスタマイズ☆☆   ■TEIN FLEX Z 緑のケースがアイコニックなTEINの車高調 FLEX Zは全長調整式・複筒式・16段減衰調整式のフルスペック車高調 ストローク量が稼げる複筒式を採用するTEINは乗り味にアドバンテージ◎   ■WORK EMOTION CR極 伝統の2×5デザインツインスポークを継承する【WORK EMOTION CR極】 長年親しまれるデザインを踏襲したモデルで間違いない一本 リムまで伸び切った細身のスポークが口径感を最大主張 ドリフトなどの競技シーンでも活躍するだけありスポーティに仕上がります   ■DUNLOP LE MANS V+ 特殊吸音スポンジ【サイレントコア】を採用した静粛性重視のルマンV+ 乗り心地にも定評があり快適性能をとことん追求 “プラス”を冠するブラッシュアップモデルで雨天性能アップ 合わせて新たなデザイン技術である“Nano Black”を採用して高級感ある仕上げ   ■アライメント測定・調整 全てのアイテムの装着が完了したらお決まりのアライメント測定・調整へ サスペンション交換によるアライメントズレは必至 “3Dアライメントテスター”によりアライメント状態を即座に数値化 熟練のスタッフが適正な数値へ調整いたします サスペンション交換に限らず【タイヤ交換】を行った際にもおすすめのメニューです   【ビフォー】 【アフター】 16インチから17インチへの1インチアップにて 細身の足長スポークが実際以上に大きくなったような感覚を覚えます 広がりの感じられたフェンダークリアランスも詰まりましたね   WHEEL:WORK EMOTION CR極 SIZE:17inch COLOR:マットブラック TIRE:DUNLOP LE MANS V+ SUSPENTION:TEIN FLEX Z   スポーツカスタムの大定番“マットブラック” ホワイトのボディカラーとマッチ、引き締まった印象 ナット・センターキャップもブラック系で統一することで妥協のない一本へ   コンパクトカーでは幅広となる7.0Jを装着 合わせてタイヤもワイド化の215幅にしています サイズを広げることで足元の迫力がアップ カスタムカーらしい仕上がりの1台が完成しました!!   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にお申し付けください

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/06/02
    【フィットRSの乗り心地を復活】足回りのヘタリが出てきたらリフレッシュを。

    フィットRSにストリートベイシスZを装着しました。   足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はGK5 フィットRSの 足回りのリフレッシュをお任せ頂きました。     交換していく足回りは、 TEINのストリートベイシスZ。   最近乗り換えた車両ではありましたが、 どうしてもヘタリが気になる事で この度は車高調への変更をお任せ頂きました。     このくらいの年式になってくると、 アッパーマウントにあるベアリングが 機能しなくなっている事も多いのですが、 今回は問題なく純正アッパーマウント流用が出来ました。   リフレッシュを考えられている方は、 そういった純正部品のご相談も大歓迎ですので 気になっている方は当店までご相談を。   さぁ、それでは装着後の車高を見て頂きましょう。     結構下げさせて頂きました。 オーナー様の希望でリアは指一本程に。 フロントの車高はリアに合わせています。     ナチュラルキャンバーも良い感じについています。 次回はホイール変更も候補に上がってきそうですね笑     全く本題とは関係ないのですが、 今回装着されていた無限のホイール、XJ。 なんとツインバルブ仕様となっていました。   窒素ガス注入の充填効率を上げる為に備わっているのですが 当店でも窒素ガスの設備が入っているので いつでもご用命ください。     好きな車を長く乗る。 私も大好きな乗り方です。 愛着を持って乗るなら 足回りのリフレッシュは必須項目となってくるので、 そんなお悩みのある方は是非ともクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042505121006  

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/02/13
    「BLITZ ダンパー ZZR」車高調でクロスビーをローダウン☆ホイールオーダーの為に!!

    「ブリッツ ダンパーZZRでクロスビーをローダウン」 オーナー様の気になるホイール装着の為、色々とお話しさせていただき ブリッツ・車高調にてローダウン施工させて頂くことになりました🔧 早速入庫させ作業開始となります🚗 しっかりと養生し作業を進めていきます→ サクサクと作業も進み フロントの施工完了→ リアもあっという間に完成→ 頼りになるメカニックマンが的確にテキパキと施工してくれています←感謝💦 仕上げの3Dアライメント調整へと しっかりと補正も行いながオーナー様ご希望のホイールサイズも考慮しながら調整 良き感じに仕上がりましたよー! before⤴⤴⤴ after⤴⤴⤴ そして目的であるホイール装着のため実車計測へと・・・ツライチ うぅ~ん何とか装着出来そうかな・・・ツライチ ホイールのオーダーも頂きましたので装着が楽しみですね☻   春に向けてのカスタム✨ 2Pieceホイール・3Pieceホイールキテマスヨ流行✨ 車高調・ダウンサスでのローダウン施工もかなり増えてきましたので 春までに間に合わせるなら「早め」がキーワード、お早めのご予約を( ^ω^)・・・ そしてクラフト多治見店では只今キャンペンーンも開催中 ローダウン・実車計測・ツライチでカッコよく仕上げちゃいませんか・・・ とにかく2pホイール・3pホイールの流行を感じていますっ 皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております🚙🚗  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • コンパクトカー
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2024/11/22
    【マーチ ニスモS】車高にこだわるなら車高調!TEINフレックスZでローダウンカスタム!!

    ■【マーチ ニスモS】車高調装着!TEINフレックスZでローダウンカスタム!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”マーチ ニスモS”すでにサンナナが装着されてスポーツカーらしくカスタムされています! カッコよく下げたい…理想がはっきりある方には車高調がオススメ! 車高調でローダウンカスタムです! ■TEIN FLEX メイドインジャパンで高い信頼性で人気の車高調「TEIN-テイン-」 全長調整式・16段減衰力調整、複筒式を採用することでショックストロークを確保する”フレックスZ” 乗り心地がマイルドなことも人気のポイントです◎ 車高調の装着に合わせて純正部品も新品に交換 写真はスタビライザーリンクの端部、黒い樹脂の内部にはグリスが封入されてスタビの動きを支えます。 これが破れると車検に通らなくなるのはもちろん、異音発生の原因になることも 新品に交換でシャキッとした足回りに仕上げます♪ 車高をセットしたらアライメント調整を実施 ハンドルセンターを確認して完成です!   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:テイン フレックスZ OPTION:純正マウント類   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正時は若干リア下がりな姿勢でしたが、車高を約20mm下げながら水平な姿勢でセット。 細かな調整が出来るのは車高調ならではです(*^^)v この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。   クラフト中川店でした!

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • Cusco
    • ツライチセッティング
    2024/10/04
    GK3フィットを車高調でローダウン。クスコのストリートZEROがお勧めな理由とは。

    フィットにキャンバー調整を行いチューナーサイズホイールを装着!!     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はGK3 フィットのローダウンをお任せ頂きました。 お選び頂いた足回りは、 人気のチューナーブランド、 クスコの車高調、ストリートZEROです。     元々ダウンサスでローダウンされていた車両でしたが、 今回の目的はこちらのマイスターを装着する事で、 これがまたこのマイスターが結構なチューナーサイズ・・・     なのでナックル偏心ボルトによる フロントのキャンバー調整が可能な ストリートZEROのオプションを使い マイスターを装着していく事になりました。     装着後はしっかりとアライメント調整を行い バランスよくキャンバーを寝かせました。     かなり車高も詰めて装着。 こちらが完成したフィットです。     普通に装着したらしっかり目にはみ出してしまうのですが、 この通り収める事が出来ました。   アフターパーツでキャンバーボルトもありますが、 ブラケットも恐らく専用になっていて とても綺麗にキャンバーがつくので 個人的にこれはとてもお勧めです。     装着前と後で見比べてみましょう。 元々はダウンサスで落としていたのですが、 少し物足りない車高でした。     こちらがストリートZERO装着後です。 下げ幅はリアが全下げ状態、 それにフロントの車高を合わせた形ですが、 良い感じの見栄えです。     絶妙なスラムドスタイルがカッコいいですね。 フィットに過度なサイズはと諦めている方、 クスコのストリートZEROはとてもお勧めです。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 岐阜長良店
    • コンパクトカー
    • MAZDA
    • 車高調
    • TEIN
    2024/08/23
    MAZDA2をTEIN FLEX Z車高調でローダウン!低重心で走りも楽しく!

    車高調取付、ローダウン作業もお任せ下さい♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日はMAZDA2のローダウンをご用命頂きました♪   ■TEIN FLEX Z ダウン量の微調整や減衰力の調整が可能な車高調で 好みの車高に仕上げていきます!   -BEFOR- -AFTER- 今回は40mmダウンを基準に前後バランスを整え セッティングさせて頂きました(^^)/ 保安基準も意識したスマートな仕上がりで良い感じ♪ 仕上げの3Dアライメント調整を行いピットアウト! マニュアル車で運転も楽しく、軽量ホイール履き。 そして今回のローダウンで低重心化と更に楽しいクルマになりました^^ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております。 コンパクトカーのローダウンもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。

  • 相模原店
    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2024/06/29
    アクアをスタンス仕上げ!SSR フォーミュラエアロスポーク 16インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はトヨタ アクアのローダウン&インチアップのご紹介となります(^^) こちらのお車には車高調の取付けから実車計測、ツライチホイール装着と 一からカスタムをさせていただきました♪   装着ホイールはSSR フォーミュラエアロスポーク。 ディッシュ・ヒネリ・スポークと様々なデザインが融合した個性的なモデル( ̄ー ̄) 当店でもスタンスカスタムを意識された方からご指名が多く デザインだけでなく、サイズ等にも拘ってオーダーする場合がほとんど。 今回のお車も拘りサイズにてオーダーさせていただきました!   まずは車高調からお取付け。 ダウン量とセッティングの幅が広いブリッツZZRにてガッツリとローダウン。 この型のアクアはガッツリとカスタムするのは個人的に初となるので 前後の出ヅラ等を測り、微調整をしながらサスペンションを取付です(^^)   ホイールインチは16インチ。 今回はムチムチなタイヤで旧車チックな雰囲気に仕上げる為 極端なインチアップではなく、敢えての16インチサイズをチョイスとなります! インチが決まればフェンダーの外側・内側のクリアランスを測定し はみ出ないインセットで最大限太くなるJ数を選んでいきます( ̄ー ̄)   最終的に決定したのはホイールは7.5Jサイズ。 それに組みわせるのは純正よりも少し細身な175サイズのタイヤ。 外径自体は大きく変えていないので、厚みのあるタイヤが程よく引っ張られ ムチムチな感じに仕上がります♪   3ピース構造である程度インセット等が決まってくるモデルですが ドンピシャサイズの設定がありましたので 前後スペーサー無しでイイ感じの出ヅラに仕上がりました♪ 事前にちゃんと調整しているので、4本通しサイズでも前後差無く取付しています☆   丸みのあるボディでベタ車高+ムッチリタイヤで仕上げた1台。 個人的にも大好きなスタイルとなります(^^) オーナー様にも大満足して頂きました♪   今回のカスタムスペック ホイール:SSR フォーミュラエアロスポーク (F/R)7.5J-16インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)175/60R16 サスペンション:ブリッツZZR   コンパクトカーの拘りカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 相模原店
    • コンパクトカー
    • SUZUKI
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/03/15
    MA37S ソリオにリザルタードメッシュ2 17インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ MA37S ソリオのローダウン&インチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りのマルチピースホイールをツライチ仕様して装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK リザルタードメッシュ2。 デザインはY字スポークを捻らせた独特なデザインとなっており シンプル過ぎず足元にインパクトを与えてくれるモデルとなります☆ 当店では軽&コンパクトカー向けホイールとして大人気のホイールです( ̄ー ̄)   カスタムカラーも含め幅広い色から選べるディスクカラー。 今回はベースカラーの「ライトグレイッシュシルバー」にてオーダーです(^^) 一般的なシルバー色に比べ非常に明るく、透き通った色味が特徴的。 高級感がありこのままの状態でも十分カッコイイですが オプションのレッドキャップを組合せ、メリハリのある仕様にしていただきました♪   取付サイズは純正の15インチから2インチアップの17インチとなります! このボディサイズのコンパクトカーには一番似合う大きさになりますね( ̄ー ̄) 一般的にインチを上げていくと基本的にはタイヤがどんどん薄くなり、乗り味悪化等のデメリットも発生します。 しかし、ソリオは純正のタイヤ外径が同型の他車種に比べ大きめなお車となるので 17インチでもタイヤの厚みは十分に確保されます。 見た目も乗り味も良いベストなサイズ感となりますよ~☆   今回は純正状態で車両をお持ちいただき、ローダウンから全て当店で施工となりました。 車高は落ち幅と乗り味に拘った車高調「テイン フレックスZ」にてローダウン。 前後約40mm程の落ち幅にセッティングし、限りなく隙間を無くしていきます。   ローダウンに合わせてホイールの細かいサイズはオーダー済。 今回は「パツパツサイズで!」とのご要望でしたので 前後共にフェンダー目一杯まで出ヅラを調整して取付です(^^) 1mm単位でオーダー可能な2ピースホイールは 出ヅラに拘る方にはマストな構造になりますね!   攻めれば攻めるほどリム深度が深くなる2ピースホイール。 ご覧のようにイイ感じの深リム具合に仕上がりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK リザルタードメッシュ2 (F/R)6.5J-17インチ カラー:ライトグレイッシュシルバー タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)195/45R17 サスペンション:テイン フレックスZ   WORKオーダーホイールは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 知立店
    • コンパクトカー
    • MAZDA
    • 車高調
    • BLITZ
    2024/03/07
    理想の愛車像への第一歩☆MAZDA2の車高をブリッツZZ-Rでローダウン!!

    理想のスタイルを獲得する為の第一歩。 MAZDA2をブリッツ ZZ-Rでシャコタンに!! クラフト知立店金子です。 今回はマツダ MAZDA2 理想の愛車像にする為の第一歩として、 まずはドレスアップの基本中の基本”ローダウン”から進めます。 お取り付けさせて頂いたアイテムは ブリッツZZ-R(ダブルゼットアール) セレクトさせて頂いた理由として 最終的には少し太めのホイールサイズをお取り付けする予定。 その為、適合が取れている車高調の中でも最もショック径が細く 太めのホイールだとしても内側のクリアランスを確保出来そうな ドレスアッパーご用達のアイテムをセレクトしました。 MAZDA2のフロントの足回り形状はストラット式。 ブリッツの場合、ストラットのフランジボルト上部が長穴加工されており フロントキャンバーの微調整がしやすいのも魅力的。 ゆくゆく取付するホイールサイズは既にオーダー済み。 そのサイズを収める為に、フロント側はキャンバー角をさらに増やす キャンバーボルトも使用させて頂きました。 ストラットでキャンバーを寝かせる=ホイール内側と車高調のクリアランスがタイトになる だからこそショック径の細いブリッツをセレクトしたという事です^^ (before) (after) オーナー様の理想の車高でセッティング。 ゆくゆく取付するホイールサイズを想定してアライメントで フロントキャンバーと前後のトゥを微調整。 ローダウンをした事で、腰高なイメージは払拭。 スポーティな印象を与えてくれます。 印象だけでは無く、ローダウンは走行時の安定性とロール感の抑制にも繋がります。 まずは理想の愛車像にする為の第一歩は完了。 ローダウンしたら次はホイールですね!! 次のブログは完成ブログ!!お楽しみに~♪ ローダウンの事なら三河の落とし屋 クラフト知立店までご相談を。

  • 浜松店
    • コンパクトカー
    • リフトアップ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • スプリング交換
    2024/02/11
    足回り点検、サスペンションをリフレッシュしませんか?

    ■ 乗り心地を改善やサスペンションやノーマルパーツリフレッシュしませんか??? こんにちは!クラフト浜松店 酒井 です。 皆様のお車足回りの異音やオイル漏れなどしてませんか??? 異音がするから見て欲しいとご来店されたお客様。 新車から車高調取り付けし8年目、距離は約10万km。 ピットにて点検。。オイル漏れ+ダストブーツがこのような状態に… 車検を1カ月前に控えていましたのでリフレッシュも兼ねて、新たにご購入し当店にて取り付け、アライメントを行って頂きました。 一部純正パーツを利用して取り付けしますが… このアッパーマウントのゴム…一見よさそうに見えますが新品と比べると厚みとヘタリが出ています(; ・`д・´) 右側のベアリングも回すとゴリゴリ感が… この二つの部品は足回りを外した場合でしか確認できません。 異音や乗り心地改善。距離や予算に応じて交換パーツを提案させて頂きます('ω')"! リアショックのブッシュ…綺麗に取りついてはいますが 車両側を確認すると……??? ブッシュの凸部分が潰れています。 このまま使用するとリアショックの取付ガタツキ発生=最悪の場合異音や隙間からタイヤハウスからの水の侵入など考えられます。 ちなみに過去に自分のクルマであった事例になります…(;´・ω・) お車に乗っていて、何か違和感がある。。点検の時に指摘された事が御座いましたらお気軽にご相談ください。 アナタのお悩み解決します(*'ω'*)!!!!   スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • Cusco
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2024/02/08
    HONDA フィット を CUSCO ストリートZERO Aでローダウン。柿本マフラーも同時装着 ♪

    ■ CUSCO ストリートZERO A & 柿本マフラー で HONDA フィット を カスタム! コンパクトカーの中でもカスタムユーザー様が多い HONDA フィット 。 ホイールSET や ローダウンと様々なメニューをご依頼頂きます。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、ローダウン&マフラーでカスタムしていきます。 ■ CUSCO ストリートZERO A 全長調整式・減衰40段調整式のフルスペック車高調。 圧力適正化バルブ(CPRV)にてオイルの流量を調節していますので、 乗り心地、操縦安定性を向上させています。 ■ 柿本改 GTbox 06&S チタングラデーションが美しい柿本マフラー。 ボリューム・パワーアップ・ヴィジュアルとバランスのとれたマフラーです。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [Rear-BEFORE] [Rear-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら ローフォルム & マフラーで大迫力の仕上がりになりました 。 足回りがしっかりして、マフラー交換にてパワーアップもしているので、 体感レベルで分かるくらいに走行性能が向上していると思います。 この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 またエアCHECKなどのメンテナンス作業もお気軽にお声掛け下さい! 以上、クラフト多治見店でした~♪ 【ADVAN レーシング 大商談会 開催!】 【鍛造ホイール展示会 開催!】  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • コンパクトカー
    • NISSAN
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    2024/01/25
    【ティーダ】WORKシーカーFXでクラシカルスタイルへイメチェン!

    ■【ティーダ】WORKシーカーFXでクラシカルスタイルへイメチェン! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、以前車高調+ボディ補強パーツを取付させていただいた”ティーダ”ローダウンに合わせたホイールが完成したので装着です! 車高調取付時のブログは→コチラ ■WORK Seeker FX フィンスポークをフラットな面で魅せるクラシカルスタイルが渋カッコいい”シーカーFX” 2ピースホイールのメリットは何と言っても1mm単位でインセットがオーダーできるところ!ローダウン車両はセッティングによってもサイズに差が出るので実車計測にてホイールサイズを決めていくのがベストです(*^^*) ディスクカラーの”カットクリア”はアルミらしさが際立ち、クラシックな雰囲気をより引き立てます(^^♪ ■nokian Seasonproof フィンランドのタイヤメーカー”nokian-ノキアン-”のオールシーズンタイヤを装着です! ノキアンの特徴は静粛性と高速安定性。速度記号も同サイズタイヤ他メーカーと比較しても一つ上のグレード表示になっているものが多いです。ラベル表示の「転がり抵抗性能」が”C”となっていますがこちらはヨーロッパ規格の表示となっているので、日本の規格では”A”に相当する低燃費タイヤとなります(^^♪ パット見は普通のナットに見えて実は7角形のセキュリティ性が向上する”極限-KYOKUGENN-”をセット!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク シーカーFX 16インチ COLOR:カットシルバー TIRE:ノキアン シーズンプルーフ NUT:極限 ヘプタゴンオープンエンドナット(ブラック) SUS:RS-R ベスト☆i C&K 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 あえてのインチダウンをシーカーFXでクラシカルスタイルにイメチェン完成です♪ この度はありがとうございました! また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした! 開催中のキャンペーン ~次回開催イベント~

  • 相模原店
    • コンパクトカー
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2022/10/19
    MAZDA2にヨコハマ アドバンRZ2 17インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはマツダ MAZDA2のカスタムです(^^) こちらのお車には車高調でのローダウンと 17インチホイールを拘りサイズにて装着させて頂きました♪   選んで頂いたのは大人気のヨコハマ アドバンホイール! ツインスポーク&コンケイブ形状のRZ2を装着となります(*^^) このデザインはシリーズの中でも昔から人気のタイプとなりますよ~   ホイールを装着する前にまずはローダウンから施工となります。 こちらは一番最初の入庫時の状態。 今回は人気のブリッツ車高調にてローダウンさせて頂きました(^^)   一旦ローダウンしてこのような感じに! リアはほぼ目一杯上げの車高で、フロントをリアに合わせて調整。 ホイール到着までかなり納期が掛かりましたので それまではNDロードスター純正ホイールを仮装着となります( ̄ー ̄)   そして待ちに待ったホイール装着後がこちら! 17インチにインチアップでめちゃくちゃバランスの良い仕上がりに♪ ボディに対してのホイールの大きさもタイヤの厚みもイイ感じです。 当店ではMAZDA2、デミオのホイール交換は何台かさせて頂いていますが スポーツ系ホイールがすごく似合うお車ですね(*^^)   Before   After 1インチアップでかなり見た目の印象が変わりますね! 純正サイズですとタイヤがかなり分厚く足元が重く見えますが 細身のスポークのホイールデザインもあり、スッキリとしてくれました。   ローダウン後のホイールオーダーということで サイズはもちろん実車計測にて、現車に合わせてオーダーしております。 このお車は前後の出ヅラの差が大きいのでサイズを変更。 リアには拘りのGTRデザインを装着となります! この落込みがアドバンらしくて良いですね( ̄ー ̄)   ノースペーサーで前後バッチリの出ヅラで完成! ローダウン&インチアップでスポーティなスタイルに変身です♪ 丸みのあるボディラインのお車ででキッチリサイズを合わせると よりお車の一体感が増してカッコ良く仕上がりますよ~   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRZ2 (F)7.0J-17インチ (R)7.5J-17インチ カラー:レーシンググロスブラック&リング タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)205/45R17   1ピースホイールでもJ数やインセット変更でよりキッチリ仕上げることができます。 拘りのホイール選びは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

  • 相模原店
    • コンパクトカー
    • ルノー
    • 車高調
    2022/08/30
    ルノートゥインゴのローダウン。ビルシュタインB14装着!

    こんにちは中島です! 本日は当店得意のルノー トゥインゴのカスタムをご紹介です(^^) トゥインゴのホイール交換依頼の非常に多い当店ですが 今回はサスペンション交換のご依頼となります。   まずこちらは純正車高。 オーナー様が気にされるのは前後のバランス具合。 ボディ全体のラインで見ると自然ですが リアに比べ若干フロントのフェンダーの隙間が広く、言われてみると気になりますね。。。 そこで今回は車高の微調整が可能な車高調を取付させて頂きました♪   選んで頂いたのはビルシュタインB14。 KWと並び、当店では輸入車オーナー様に大人気のサスペンションとなります( ̄ー ̄) トゥインゴ用は車高調整可能なB14のみの設定。   早速作業に取り掛かりますが、トゥインゴのボンネットは少し特殊な開け方となります。 一般的なお車と違い、車内ではなく外から鍵を差し込み開けます。 開けるといっても上に上がるのではなく、点検用に少しだけ前にスライドする構造なので 作業中に傷がつかないよう一旦取り外しての作業です。   ここまでこれば後は一般的なお車と同じです! 特に作業に邪魔になる配管等もないので、アッパーのボルトを緩めていき リアも内装を少しめくってアッパー部分にアクセス。   サクサクと作業を進め、トラブルなく完了。 ビルシュタインらしいイエローのダンパーとブルーのスプリングが良い感じです(^^)   今回は前後のクリアランスが気になるということでしたので まずはリアの車高から決めていきます。 こちらはノーマルの車高。 交換後が・・・   このような感じに! 出来ればリアの車高は変えたくないとのことで、調整できる目一杯の車高に設定。 ぱっと見はあまり変わってないように見えますが 実測で約10mm程のダウン量に落ち着きました。   お次はフロント。 ノーマル状態ですとかなり空き気味なクリアランス。 こちらはリアに合わせて車高を決めていきます。   約20mm程のローダウン。 こちらはビフォーアフターで見て、車高の違いが一目瞭然ですね( ̄ー ̄)   全体のバランスは、施工前に比べより自然な隙間具合となりました! ボディラインを見ても、前屈みな感じはなく丁度良いぐらい。 輸入車はスプリングのみでのローダウンのご依頼が多いですが より細かいセッティングを出すなら車高調がオススメですよ~   輸入車のサスペンション交換も是非お任せください♪ 今回当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • NISSAN
    • 車高調
    • TEIN
    2021/11/30
    【K13改マーチニスモ】車高調リフレッシュ!TEIN→TEINで同じ仕様で乗り味を変更します!

    ■K13改マーチニスモをTEIN フレックスZで足回りをリフレッシュ! ワーク エモーション極を ホワイトで華麗に履きこなす、 S様のマーチニスモ。 本日は、車高調のリフレッシュを 行っていきますよ(*´▽`*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 リフレッシュと言っても、 僕たちが何か特別なことを するのではなく、すごく簡単に。 車高調を新しく入れ替えちゃいます('ω')ノ ■TEIN フレックスZ。 もともと、TEINのフレックスZを 装着しており、その乗り味等が 気に入ったため、同じフレックスZを もう1度装着します。 なぜリフレッシュがいるのか。 それは、長年使用していくと 経年劣化でブッシュ類やバネの ヘタリが生じてきます。 純正ではそうはならないのかというと 純正でも起こる可能性はあります。 バネがヘタリが生じると 乗り心地にも影響がΣ(゚Д゚) 順調に取り付け作業も終えれば、 3Dアライメント実施!! これで、アライメントの狂った数値を 適正値へと合わせていきます。 パッと見では、何も変化が 感じられないってなりますが、 S様には、劇的な変化を感じてもらっておりますよ(*´▽`*) BEFORE↑ AFTER↑ SUS:TEIN フレックスZ。 車高調のリフレッシュのため、 車高の高さも変化させずに装着。 外観の見た目では、分かりづらい ビフォーアフターではありますが、 S様には、その違いを楽しんでもらえております。 S様、この度も当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 メンテナンス等でもお気軽に お立ち寄りくださいね(*´▽`*) 車高調のリフレッシュをお考えの方や、 車高調を入れてみたいと思っている方。 お車のカスタムなら クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • MAZDA
    • 車高調
    • BLITZ
    2021/10/25
    【DJデミオ】ブリッツで足回りリフレッシュ&リセッティング!!

    ■DJデミオの足回りをブリッツ→ブリッツへ!バネレートをリセッティング!! 先日、ホイール交換をして頂いた W様のDJデミオ。 【デミオ】憧れのボルクレーシングTE37ソニックSLを装着し、 ツライチセッティング!! 本日は、足回りのリセッティングをしていきますよ(^_^) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 TE37SLの証のステッカーを 張られているDJデミオ。 ツライチセッティングで合わせているので、 なかなかな出面具合に仕上がっております。 が、今回は、足回りが経年劣化してきたこともあり、 足回りのリフレッシュをしていきます(^_^) だいぶ使い込まれていたブリッツ ダンパーZZR。 今回も、ブリッツのダンパーZZRを 取り付けますが、オプションで リアのバネレートを変更しての 再セッティング。 希望の車高の高さに合わせたら、 3Dアライメントは必須で行います。 これで、適正値へと合わせていきます。 少し車高は上がった感じはありますが、 前の使用は、バネのヘタリ等もあったのと バネレートを固めに変更しているのもあります。 BEFORE↑ AFTER↑ なかなかビフォーアフターが 分かりづらくはなっておりますが、 乗り味等に変化が生じてますよ(*´▽`*) ホイールの出面もそんなに変わらないように、 キャンバー調整も行っておりますので、 出面も良い感じの”ツライチ”のままに。 ホイール・足回り・そしてマフラーも 変更されているW様のDJデミオ。 この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 次なる一手はどこをカスタムしますか? またのご相談お待ちしております('ω')ノ DJデミオも突き詰めてカスタムしていくと 色々と楽しめそうな1台。 カスタムのご相談は、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 知立店
    • コンパクトカー
    • ヤリス
    • 車高調
    • RS-R
    • ENKEI
    2021/03/17
    GRヤリスRZをRSR車高調とエンケイ最新モデルでシャコタンツライチ化。

      GRマークX・GRスープラのカスタムブログと連日続けば次はこのクルマ。 今がヤリ時のGRヤリスのカスタムをご紹介。   スポーツ走行メインではなく街乗り重視のお客様。 コンフォートも意識したRSR BEST☆Iを装着しました。     減衰力調整は36段階の全長調整式フルスペックサスペンション 皆知るベストセラーのTi2000のスプリングを採用しています。   国内屈指のホイールブランド ENKEIWHEEL の2021年モデル パフォーマンスライン PF09を装着 パフォーマンスラインはどのモデルもシンプルで軽量モデル。 ドレスアップ上級者から入門者まで多くのユーザー様から支持のあるブランドです。     通常のヤリスとGRヤリスは全く別物です。 タイヤサイズ・ホイールサイズどれをとってもGRは一目を置かれます。   グレードによって標準装着のタイヤの銘柄が異なりますが、 通常のRZグレードはダンロップSPスポーツが装着されています。     今回のセッティングは純正タイヤに組むとこんな感じの程よい引っ張り感。 SPスポーツマックス050はリムガードが出ているのでリムよりタイヤの方がわずかながら外へ。   【BEFORE】   【AFTER】   下げ幅はメーカー基準値でのローダウン。 リアはダブルウィッシュボーンなので落とせばネガキャンへ。 そうなれば純正ホイールのサイズ感ではやはり物足りなくなってしまいますね? そこでより外へオフセットできる社外アルミへアップデートしました。     ホイール   :エンケイ パフォーマンスライン PF09 サイズ    :18インチ カラー    :マットダークGM タイヤ    :純正流用 サスペンション:RSR BEST☆I     ローダウンサイズのホイールをインストールしていますのでパツパツで良い感じです。 PF09は真っ赤なブレーキキャリパーが良く映える♪   クラフト知立店はGRヤリスのカスタムのご用命が増えてきましたのでデータやノウハウもバッチリ。 是非お問い合わせくださいね♪     シンプルだけどブリブリなヤリスが完成しました。   お客様次回は例の部品ですね? 注文済です♪いつもありがとうございます。 またいつでも遊びに来てくださいね(^^)

  • 相模原店
    • コンパクトカー
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2020/11/21
    DJデミオにアドバンRZ2 17インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、こちらのマツダ デミオ。 前回エモーションCR2Pを深リム仕様にて装着させて頂いたお車(*^^)v はやくも仕様変更させて頂きます☆ 今回装着したのは・・・   ヨコハマ アドバンRZ2 17インチ! 深リム2ピースから、コンケイブな1ピースモデルに変更( ̄ー ̄) ガラッとイメージが変わりましたね♪   取付させて頂いたのはアドバン RZ2。 ベースデザインは、2×5本のツインスポークとなりますので 前回装着したCR2Pと同じようなデザインとなりますが アドバンならではの独特な高級感がございます(*^^)v   サイズも前回と同じ17インチとなりますが RZ2はスポークがリムエンドまでしっかり伸びていますので かなり大きく見えるデザインです(^^) 2ピース・1ピースと、それぞれデザインのメリットがございますので お好みに合わせて選んでください☆   そしてアドバンホイールと言えば、このコンケイブデザイン! 今回は前後でサイズを変更し、リアには迫力の「GTRデザイン」を装着。 17インチサイズで、ここまでコンケイブの強いモデルはかなり珍しいです( ̄ー ̄) アドバンならではの醍醐味ですね♪   出ヅラに拘りのあるオーナー様。 前後違いのサイズで、引っ込み過ぎずいい感じの仕上がり(*^^)v 今回もよりカッコイイスタイルとなりましたね☆   ホイール:ヨコハマ アドバンRZ2 (F)7.0J-17インチ (R)7.5J-17インチ カラー:レーシングハイパーブラック&リング タイヤ:流用 (F/R)205/45R17    いつも遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^) 次回スタッドレス取付も是非お待ちしております♪

  • 相模原店
    • コンパクトカー
    • MINI
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    • WORK
    2020/11/09
    F56ミニクーパーにWORKエモーションCR極&KW Ver1でローダウン!

    こんにちは中島です! 本日も輸入車のカスタムをご紹介です~ F56 MINIをローダウン&インチアップで一気に仕上げさせて頂きました( ̄ー ̄)   ホイールはWORKエモーションCRKiwami。 エモーションと言えばこの「Kiwami」というぐらい、ロングセラーモデル(^^) シンプルなツインスポークで、レーシーなスタイルとなります♪ 1ピースながらPCD加工にも対応しておりますので 様々な輸入車にも対応しております。   インチは王道の18インチを装着。 40扁平の程よいタイヤ厚みでスッキリと仕上がりました(*^^) 見た目も乗り味もバッチな仕様となります☆   オプションカラーにも豊富に対応しているエモーションですが 今回は、フェンダー色に合わせてマットブラックをチョイス! このタイプのお車には、やはりマットブラックが鉄板ですね( ̄ー ̄) コテコテし過ぎず、バランスの良い配色です♪   ホイールセットと同時にローダウンも施工。 車高調メーカーも悩みましたが「輸入車と言えばやっぱりKWでしょ!」という事でKW Ver1を装着。 オーナー様のご希望は、「指1本入るくらいの車高」とのことでしたが 馴染んでからの落ち幅も考慮し、最初はこれくらいの車高にセット。 少し走ると丁度良い感じになると思います(^^)   ローダウン&18インチ装着でバランス良く引き締まったMINI。 乗り味もかなり良い感じ♪とのことです(*^^) カスタムして頂いて、本当良かったですね☆   今回のカスタムスペック ホイール:WROK エモーションCRKiwami (F/R)7.5J-18インチ カラー:マットブラック タイヤ:ヨコハマ ブルーアースGT (F/R)205/40R18 サスペンション:KW Ver1   この後CPM等も取付し、補強もバッチリに♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 相模原店
    • コンパクトカー
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2020/10/15
    スズキ バレーノにエンケイ新作 PF09 17インチ装着!

    こんにちは中島です! 今回は、個人的にも初のカスタムとなるお車 「スズキ バレーノ」 こちらのお車をローダウン&インチアップで仕上げさせて頂きました♪   いつもこちらのマツダ3でお世話になっている常連様からのご紹介(*^^)v どんな感じに仕上げますか~?というと いつも通り、「車高短!ツライチ!あとはセンスに任せる!」という流れでしたので 今回もプレッシャーを感じまくりつつ、キッチリと仕上げさせて頂きました!   まずはホイールから。 人と違ったスタイルに拘りあるオーナー様。 そもそもバレーノを購入したのが、あまり見ないから!という理由でしたので ホイールも人と被りにくいモデルをチョイス(^^) 人と被らない=新作でしょ!ということで 9月に発売されたばかりの新作、エンケイPF09を装着です♪   カラーはブルー系のボディ色に馴染む、マットダークガンメタを装着。 人と被りにくいように「ド派手なカラーを選ぶ」という選択肢もありますが ここは全体のバランスを考え、大人な感じに仕上げていきます( ̄ー ̄)   お次はインセットやJ数などのサイズ感。 事前に、足回りはスイフトと同じだよ~とは聞いていたものの 実際のフェンダークリアランスは謎なお車でしたので そこは、当店得意の「実車計測」にて煮詰めていきます!   フェンダーとのアウター&インナークリアランスの測定はもちろん サスペンションの構造から、ローダウンした際の入り具合も何となく予想していきます。 で、行き着いたサイズでの装着がこちら! 前後スペーサー無しで、かなり良い所まできましたよ~(*^^)v   ホイールと同時にサスペンションも交換です( ̄ー ̄) 人気のブリッツZZRでローダウン。 純正だとケツ上がり感が気になる・・・ということですので とりあえず、リアはマックス下げ状態にて装着。   前後同じくらい下げると、全体のバランスは変わらないので フロントは敢えて高めにセッティングさせて頂きました(^^)   全体で見るとこんな感じ♪ これでボディラインは、ほぼ水平くらいまできましたね( ̄ー ̄) オーナー様のご希望を取り入れつつ、バランス良く仕上げさせて頂きました☆   迫力の仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

  • 浜松店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • 車高調
    • TEIN
    2020/07/23
    サスペンション交換で足回りをリフレッシュ★サスペンション交換でお車に起きる変化!GD系 Fit編

    TEIN フレックスZで足回りをリフレッシュ!走行性能UP!&オシャレにドレスアップ! ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)クラフト浜松店です。 本日ご紹介しますお車はGD系Fit(フィット) ブルーのボディーカラーにホワイトカラーのホイールを合わせた拘りのお車! ブルーのナットもオシャレにきまっていますね(∩´∀`)∩ そんなお車を、今回はTEINの車高調で、ドレスアップand機能面のUPを試みます! お取り付けする車高調は TEIN フレックスZ スペック:全長調整式:減衰力16段調整:3年保証 簡単にご説明させて頂きます。 全長調整式:乗り心地を損なう事無く車高の調整が可能 減衰力16段調整:走行中の突き上げや、ふら付き、サスペンションの固さを調整する機能 3年保証:3年保証 お車に取り付けると、こういった感じで車高を落とす事が出来ます。 純正の状態から、程よく下がり、最初の状態に比べタイヤとフェンダーの隙間が良い感じに埋まり 良くバランスの取れた仕上がりになりました! ビジュアルだけでなく今回は走行性能を改善すといった目的も有り、ローダウンした事で お車に、どういったメリットが生まれたのかも、ご説明していきますね。 まず、最初にローダウンした事で車の重心が下に下がり、早い速度域でしっかりと安定した走行が可能となります。 お車に、乗っている際に、轍や、コーナリングで車がフラフラするような感覚になった事は有りませんか? 高速道路等で、早いスピードで走行中しっかりとハンドルを握らないと怖くて走行できない!etc・・・ 車高調を装着する事で、このようなお悩みは大体改善できます。 ですが、ローダウンしただけでは、改善に繋がらないような方もいらっしゃいます! 例えばスポーツ走行を楽しみたい!でも、安心して走りた!車の限界に挑戦したい!(笑) そんな色々な悩みが有る方は、選択する車高調の種類を厳選する事で、ご自身のお車を 好みのセッティングに持って行くことが可能になります! 例えば、今回のお客様のケースでお話しさせて頂きますと、乗り心地は損ないたくない、でも コーナリングの特性や、高速走行の安定性も欲しい! 欲張りなように聞こえますが、そんな声にお応えできるのが、この下の画像に有ります細長い黒い部分 これが減衰力のダイヤルになります。 このダイヤルを 締める方向に回して頂くと、サスペンションが硬くなっていき! 緩める方に回していくとサスペンションが柔らかくなっていきます。 この機能を使う事で、お車を、お好みのセッティングに持って行くことが可能となります。 この機能はフロントにもリア側にも付いていますので、前後で硬さを分けてセッティングする事が可能です! このセッティングが、うまく行かないと例え車高調を取り付けしても、乗り心地や走行性能の改善にならない事も 御座います。 今回は、車高調の特性について簡単にご説明させて頂きましたが、使用する商品で全くと言いていいほど 特性が変わってきます!単純に車高調なら何でも良い訳では有りませんので気を付けて下さいね(∩´∀`)∩ 当店では、サスペンション交換のお問い合わせの際には、何を改善したいかと言った質問をさせて頂く事が御座います。 気になる事が有れば、全ておっしゃって下さい!スタッフが全て受け止めさせていただきます(笑) これは、車高調を選ぶ際に大事な判断材料になりますので、気にせず全てぶつけて下さいね(●´ω`●)   S様何時も当店をご利用いただき誠に有難うございます!サスペンションを交換して走行性のはどうですか? 何か気になる事は御座いますか? 減衰力の再調整や気になる事が有りましたら、またお気軽にご来店下さいね☺ またのお越しをお待ちしております(∩´∀`)∩ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2020/04/20
    ユーロラインDH履きのbBをBLITZ車高調でローダウン。

    ■QNC20 bBのBLITZ車高調で限界ダウン! モデリスタのストリートビレット仕様なA様のbB。 クロームに輝くユーロラインDHを装着ですが、 このホイールを更に輝かせるなら、やっぱりローダウンですよネ。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 現状はモデリスタの、ローダウンサスペンションでローダウン。 それでもフェンダーとタイヤのクリアランスは指3本~4本。 ここを詰めるべき、装着の車高調がコチラ。 BLITZのフルスペック車高調、ダンパーZZR。 僕も以前乗っていた50プリウスにZZRを装着していましたが、 乗り心地も良く、コーナリングもしっかりした足周りなのでオススメできる車高調ですよっ! ダウン量は最低地上高を見ながらセッティングしていきます。 車高が決まれば、仕上げのアライメント調整。 フロントのトゥ調整がメインの車種ですが、ココが一番大事なトコロ。 しっかり調整させて頂きましたよ^^ WHEEL:WORK EUROLINE DH 17inch SUSPENSION:BLITZ DAMPER ZZ-R ↑BEFORE 20系bBの最低地上高で一番低くなるところは、マフラーのフロントパイプ。 前後の車高バランスを見ながら、 地上高を計算しセッティングさせて頂きました。 A様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 bBのローダウンもクラフト多治見店へお任せ下さい!  

  • 浜松店
    • コンパクトカー
    • BMW
    • 車高調
    • BLITZ
    2020/03/24
    BMW 1シリーズ(F20)にブリッツ ZZ-Rを取り付け!!

    ■輸入車の車高調取り付けもクラフト浜松店におまかせください★   ブログをご覧いただき ありがとうございます クラフト浜松店です 本日はBMW 1シリーズ(F20)がピットイン! クラフト浜松店では輸入車のカスタマイズも経験豊富ですので ご安心してお任せください! 今回はタイヤ・ホイールの取り付けに先立って ローダウンから施工していきます★ 取り付けする車高調がコチラ★ ■BLITZ ZZ-R(全長調整式・単筒式・減衰力32段調整式) 赤×黒の配色がレーシーな車高調で、浜松店では人気のフルスペック車高調となっています 国産車はもちろん・・・輸入車のラインナップも豊富なんです! 調整式フロントスタビリンクも同梱されており スタビライザーが機能するための適正な位置へ調整が可能となっています! (※車種によっては調整式でない場合や 付いていない場合が有ります) 経験豊富な熟練のスタッフが丁寧に作業を行っていきます 取り付け後(Fr) 取り付け後(Rr) 取り付け後は足回り交換での必須作業『アライメント』の測定・調整作業へ 車体に対するタイヤの向き・角度・位置を車種ごとの適正な角度に合わせていきます!(※車種ごとに調整箇所が異なります) (アライメント調整は“足回り交換”の際のみならず お車が走っているうちにズレてきてしまうので“新品タイヤ交換時”や“長い間アライメントを取っていないお車”などではオススメの作業となっていますよ!)   取り付け後がコチラ SUSPENSION:BLITZ ZZ-R (Fr/Rr)約30mmDOWN (Befor) (After)   純正車高より“約30mm”のローダウン 気になるタイヤとフェンダーのクリアランスはしっかりと埋まり タイヤ・ホイール取り付けへの準備はバッチリ!! S様 この度はクラフト浜松店をご利用いただき ありがとうございました タイヤ・ホイールがご準備できましたら ご連絡させていただきますね またのご来店おまちしております  

  • 岐阜長良店
    • コンパクトカー
    • 車高調
    • BLITZ
    2020/01/09
    ZC33スイフトスポーツにBLITZ車高調を装着。

    ■ZC33スイフトスポーツをBLITZ車高調でローダウン!!   ローダウンのご用命が多いクラフト岐阜長良店です。 本日も車高調取り付けブログをご紹介致します。 車両はスイフトスポーツです。    今回も当店で人気の車高調、 BLITZのダンパーZZ-Rでローダウン。 前回ご紹介致しました車高調と同じアイテムです。   もちろん取り付け後にしっかりとアライメント調整も行いました。 カッコよく走行性能を上げたいぱーつなのに、 アライメント無しでは走行性能が失われてしまいます。   もともと腰高間があったスイスポもこの通り。 スラムド感あるローフォルムに早変わりしました。   と同時に、ホイールサイズの選定も行いました。 実写計測が一番間違いがなくツラを攻めれます。 特に当店実写測定が得意な店舗ですのでツライチをお考えなら是非ともご相談ください。   また春頃に装着ブログをご紹介いたします。 是非ともお楽しみに。 ちなみに今回のサイズチョイスはかなり攻め込んだものだったので私も装着が楽しみです。 ではではまた次回のブログにてお会い致しましょう。 クラフト岐阜長良店でした。     ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

  • 岐阜長良店
    • コンパクトカー
    • MAZDA
    • 車高調
    • BLITZ
    2020/01/08
    DJデミオをBLITZ(ブリッツ)車高調でローダウン!!

    ■DJデミオをBLITZ車高調でローダウン。   ローダウンのご用命が多いクラフト岐阜長良店です。 本日はこちらのDJデミオのローダウンをお任せ頂きました。   装着致しますのはこちらのBLITZ(ブリッツ)の車高調、 ダンパーZZ-Rといった人気モデル。   お求めやすいプライス以外にも、 しっかり感のある乗り味や減衰調整機能も32段階でついてきたりと、 至れり尽くせりなお勧め車高調です。 取り付けが完了しましたらアライメント調整で最終仕上げ。   さぁ、完成です。 今回ローダウンビギナーのお客様でしたが、 そういったご相談もお任せください。 カスタムにおいては誰でも初めては付き物です。   でも初めてだからと言って微妙な選択はしたくないですよね。 カスタムについてはしっかりとノウハウを生かしてご説明致しますのでご安心を。 ここからツライチでのホイール交換なども得意分野ですので、 春前のご相談も是非ともお待ちいたしております。   今回の下げ幅はメーカー推奨よりは少しばかり上げた車高でセッティング致しました。 これくらいが走りやすい、これくらいが見た目もいいなど、 もちろんお客様のご要望も伺いながらしっかり形にしますので、 ローダウンビギナーの方がいましたらいつでもご相談ください。   もちろんローダウン常連の方もお任せを。 これから春に向けてカスタムをお考えの方も多いと思いますので、 ご注文をお待ちいたしております。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。     ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/    アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

  • 厚木店
    • コンパクトカー
    • NISSAN
    • 車高調
    • BLITZ
    2019/11/10
    リーフ e+ のローダウンは車高調がオススメ!!

      クラフト厚木店ブログは毎日更新中!! お気に入りに登録して貴方のドレスアップのお役に立てて下さいね☆☆   ニッサン リーフ e+ に早速車高調を装着っ!! 電気自動車もローダウンがお似合いです♡♡     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です♫♫   本日のご紹介はK様・ZE1 リーフ e+ ☆☆   この度ローダウンのご相談をいただきました。   ダウンスプリングにするのか??? それとも車高調にするのか???   答えは。。。車高調ですっ👍     ご購入いただいた車高調は 「 RS☆R ベストI 」   RS☆Rさんと言えばとにかく開発が早いっ!!   今回ご入庫の 「 リーフ e+ 」 用の車高調もまだRS☆Rさん位しか見当たりません。。。   そして、本日装着の車高調も初期ロット品!!   要は出来立てホヤホヤって事ですねっ笑     ノーマル車高はけっこう高いのがこのリーフZE1 と言うおクルマ。   そして車高調にてローダウンを行うとこんな感じ!!     中々のローダウンスタイルですよね??   実はオーナーのK様、ローダウンを行うのは初めてとの事で当初ダウンスプリングにするか車高調にするかお悩みでした。。。   しかし、オーナー様のカスタム計画を聞いて車高調の導入をオススメさせていただきました!!     今後ホイールを交換したりまだまだチューニングをする予定との事なのできっとダウンスプリングでは満足出来なくなると思ったんです!!   ちなみに、今回は車高調のお取付け作業でしたが。。。   追加でこんなパーツをご注文!!     箱の中身は。。。「 ワイトレ 」   ワイトレ=ワイドトレッドスペーサーの事。     ローダウンを行ったら純正ホイールの引っ込みがとても気になる。。。   装着はいたって簡単!!     まずはホイールを外して車輛に装着し付属のナットで固定。   その上から純正ホイールを装着すれば取り付け完了ですっ!!     純正のハブボルトの場合、通常のスペーサーは3~5mmが限界。   なぜなら、ナットの掛かりがすごく少なくなってしまうから。。。   3~5mmのスペーサーでも定期的なナットの増し締めが必要になりますからねっ!!   そして、ワイトレを装着するとこんな感じに。。。     純正タイヤ・ホイールがツライチになっちゃいましたっ☆☆   この変化にはオーナー様も大満足!!   ホイールを交換するまでの間はとりあえずこれで行きましょう👍     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ローダウンスタイルで愛車の雰囲気が一変しましたねっ♫♫   そして、やっぱり車高調で正解でしたよね??笑   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆彡

  • 浜松店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • 車高調
    • BLITZ
    2019/09/07
    カローラ ルミオンの車高調をリフレッシュ!

    ■車高調⇒車高調へリフレッシュ交換! 乗り心地も復活! ブログをご覧頂きありがとうございます クラフト浜松店です サスペンション取り付けのご用命が多い浜松店 本日はカローラ ルミオン(ZRW152N)の車高調をリフレッシュ交換いたします 以前に比べて乗り心地が悪くなったとオーナー様からご相談をいただき 確認してみると各所に劣化が見られました ショックもヘタリ気味でしたのでこの機会に新品に一新! 取り付ける車高調はおなじみBLITZ DUMPER ZZ-R 車高調から車高調への交換の場合純正パーツを一部流用または加工している場合が ありますので事前に確認を行います 分からなければスタッフがお調べいたしますのでご安心下さい 取り外したショックアブソーバー サビもかなり進行していましたのでこれはリフレッシュし甲斐がありますね 取り付け後はアライメント調整もキッチリ行いフィニッシュ! 交換後は不快な突き上げも無くなり乗り心地も大幅にアップ! これでまた快適にお使いいただけるかと思います 今回はリフレッシュ交換ですので車高はストック状態でセッティング 細かな車高調整もお任せ下さい S様、この度はクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございました 交換後の調子はいかがでしょうか? タイヤ交換のご用命もまた是非クラフト浜松店まで! またのご来店お待ちしております

  • 浜松店
    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • 車高調
    • BLITZ
    2019/07/13
    アクアにブリッツZZ-R取り付け!

    ■マイスターS1R装着済みのアクアにブリッツZZ-Rを装着! こんにちは、クラフト浜松店です 本日は以前マイスターS1Rを取り付けさせて頂いたアクアが再びピットイン すでにダウンサスで程よくローダウン済みですが 今回はさらなるローダウンを行うべく車高調に交換です 浜松店取り付け実績No1のブリッツ ダンパーZZ-Rを今回取付け アクアの場合は純正アッパーマウント流用タイプです 作業前にお伺いした高さ・減衰にセッティングしながら取付です サスペンション交換作業はお時間のかかる作業ですので 代車の貸し出しもできますので外出もOKです 装着後はアライメント調整へ クラフトではサスペンション交換とセットで行う事が多い人気メニューです 取り付け後がコチラ ダウンサス装着時プラスαのローダウンを行いました ROWENのエアロも相まって低空スタイルをGET☆ 前後のバランスもいい感じ☆ ダウンサスでは物足りないフワフワした乗り心地も車高調に交換することでしっかり踏ん張りが効きます 見た目の変化も勿論ですが機能面でも性能はアップします K様、前回のご用命に引き続き今回もクラフトをご利用いただきありがとうございます その他ご用命がありましたらまた是非お任せ下さい☆ またのご来店お待ちしております

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • 車高調
    • HKS
    2019/07/07
    ヴィッツ GRスポーツにHKS ハイパーマックスⅣGTをお取り付け

    ヴィッツ GRスポーツにHKS ハイパーマックスⅣGTをお取り付け 本日のご紹介はヴィッツのGRスポーツ HKSのハイパーマックスⅣGTをお取り付けさせていただきました   ヴィッツGRスポーツはノーマルヴィッツからボディや足回りの強化、 専用のエアロパーツやシートなどの装備を施したスポーツモデルとなります   今回は専用チューニングされたサスペンションから更にカスタムで HKSのハイパーマックスⅣGTに交換です   スポーツ走行における操作性とストリートでの乗り心地をブラッシュアップした 新世代スポーツサスペンションのハイパーマックスⅣGT 単筒式で構造上オイルの容量を多くすることが出来、放熱性も高いことから 熱に強く長時間安定した減衰力を発揮することが出来ます   フロントのバネレートを通常モデルより少し硬い設定でオーダー頂き 車高はノーマルより5cm程下げさせていただきました   最後にアライメント調整を行い完成です   普段の足にも使えて、疲れない様出来るだけ快適に、同乗者への気遣いはしたくない、 ギャップに気遣いはしたくない方やローダウンを追及される方にお薦めのサスペンションキットです   O様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • HONDA
    • 車高調
    • TEIN
    2019/06/09
    フィット ハイブリッドをTEIN FLEX-Zでローダウン。

    ■車高調取付のご用命も増えています。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 タイヤ交換作業に続き、車高調取付のご用命も増えています(*^^)v 低く構えられたフォルム。 以前当店にてウェッズスポーツSA-72Rを装着頂いた フィット ハイブリッドにローダウンのご用命です。 ご入庫時は指4本分。 装着されている社外エアロとのバランスを考えローダウン。 装着するのはTEIN FLEX-Z。 全長調整式・減衰力16段調整…etc国産車高調をリーズナブルに手に入れられます。 当店でも件数が伸びている商品です。 車高に関しては、同車種に乗っていた私の経験値を基に おまかせセッティングのご用命を頂きました(笑) 期待に応えないといけませんネ。 気になる車高はアライメント作業後に。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 全体で4cmほどのダウンでセット。 下げ幅にはまだ余裕がありますが、大きいエアロと車高ダウンの関係性を掴むのは 走ってみると意外に難しく、私の経験上ここから探っていくのもベストかと(笑) フェンダークリアランスは指2本分。 サイドシルエットもスッキリ魅せることができますネ。 次のメニューにリアバンパーのエアロ化構想があるようでしたので、 完成後、お披露目して頂きたいですね(笑) また、走行時のインプレッションもお聞かせください。   タイヤ&ホイールのご用命に続き、車高調のご購入と 誠にありがとうございます(*^^)v   またのご用命をお待ちしております。   クラフト中川店でした!

  • 浜松店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • 車高調
    • BLITZ
    2019/06/08
    30系bB にBLITZ DUMPER ZZ-R取り付け!

    ■bBにリフレッシュも兼ねて車高調を取り付け! ブログをご覧の皆様こんにちは クラフト浜松店です 本日のご紹介はトヨタ 30系bB 2005年に惜しくも生産終了となり早15年程の月日が経とうとしていますが その人気ぶりは今でも健在 ドレスアップのご相談でご来店いただき まずはキホンのサスペンション交換から☆ 浜松店車高調取り付け実績No1の「BLITZ DAMPER ZZ-R」 ブログでも何度も登場しているお馴染みの車高調ですね 一部車種にはキャンバー調整が可能なピロアッパーマウントが装備されています 今回の30系bBにも採用されていますヨ 純正サスペンションも今回車高調に交換することでリフレッシュ☆ 純正パーツ流用モデルではないのでフロントはゴッソリ交換です 新しい車高調はいつ見ても気持ちがいいものですね♪ 車高の微調整を行った後は仕上げのアライメント調整へ フロントのトゥ・キャンバーそれぞれ調整して作業完了です エアロ装着車なのでダウン量は控え目にセッティング 前後約30ミリ程のローダウン コレだけでも純正の腰高感は一掃されキレイにまとまります☆ T様、この度はクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございます 「キホン」はしっかり押さえましたので次はホイールですね♪ またいつでもご相談お待ちしております☆

  • 浜松店
    • コンパクトカー
    • NISSAN
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2019/05/18
    リーフNISMO 車高調取付で更に進化!!

    ■TE37 TAEインストール済みのリーフNISMOを車高調で最終仕上げ☆ こんにちは、クラフト浜松店です 本日のご紹介は前回TE37TAEを取り付けさせて頂いたY様のリーフNISMO 前回のブログはココをクリック☆ 今回は車高調取り付けの為、再びピットイン バチっと決めるならローダウンは外せないです インチアップをすると気になるこのフェンダークリアランス ガバっと空いている訳では有りませんが気になりだすとやっぱりローダウンておきたいところ 細かく調整が可能な車高調でまとまりのある1台にしていきます 浜松店でも取り付けの多いBLITZ DUMPER ZZ-R ■全長調整式 ■32段階減衰調整機能付 ■シンプルな構造で剛性が高く、安定した減衰力を発揮する単筒式を採用 取り付け後はもちろんアライメント調整を行います メーカー推奨値の前後30ミリ程のダウンですがノーマルと比べればその差は歴然 気になっていたフェンダークリアランスもご覧の通り☆ ローダウンすることでホイールの映え方もまた違って見えます 重心もグッと低くなり、よりスポーティーな印象に Y様、いつもクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございます 交換後の調子はいかがでしょうか? また感想もお聞かせ下さい またのご来店お待ちしております

  • 浜松店
    • コンパクトカー
    • MAZDA
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2019/05/04
    インチキープで走りのドレスアップ!

    ■鍛造ホイール+ローダウンでスポーティーなデミオが完成!   こんにちは、クラフト浜松店です 本日のご紹介はマツダ デミオ(DJLFS)のご紹介 マニュアルを軽快に乗りこなす女性オーナーT様のNEWマシンです☆ 納車間もないピカピカの新車ですが早速ドレスアップしちゃいます まずはいつものようにサスペンション交換から取りかかります 選んでいただいたモデルはブリッツ ダンパーZZ-R M/C後の取付でしたが問題なく作業完了です 赤・黒カラーで見た目もカッコイイです 32段階の減衰調整機能付きで好みの乗り味に変更可能です サスペンション交換後はホイールの取り付け 今回はオーナーT様がご準備頂いたTE37SONICを取り付け 敢て純正と同じ15インチで「走れる」仕様に☆ 車高の微調整を行った後はアライメント調整へ 新型車のデータもしっかりご準備していますのでご安心下さい 完成後がコチラ ホイール:TE37ソニック クラブレーサー(F/R)7.0-15 タイヤ:純正タイヤ流用 サスペンション:ブリッツ ダンパーZZ-R ドッシリとローダウンした車高にインチキープのドレスアップ 見た目からしてもスポーティーな1台が完成いたしました 純正タイヤを使い切ったらお次はハイグリップ!?またご相談お待ちしてます! T様、いつもクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございます 次はマフラーなんかいかがでしょう? ご相談いつでもお待ちしております!

  • EURO STYLE CRAFT
    • コンパクトカー
    • Volkswagen
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2019/04/26
    VW POLO ブルーGTをビルシュタインB14車高調でさらにキビキビに!

    EURO STYLE Craft 田村です。 最近VW ポロのローダウンやホイールのご相談がとても多いです! コンパクトなボディでキビキビと走るポロは日本の道路事情にもベストマッチ。 早速ですが完成から。 スパルコのホイールと車高のバランスがとてもいいです(^^) ポロ ブルーGTは通常のモデルより約15mmほど元々ローダウンされています。 ただそれでもリアの車高がとても高い!  そこでビルシュタインB14(BSS-KIT)を装着。 ローダウン+走行性能をアップさせます。 フロントが倒立タイプですので剛性がアップし直進安定性はもちろん コーナーリングが今までよりさらに楽しくなりますよ。 この全体のカラーリングも映えますね! ビルシュタインイエロー・ブルーが所有感を満足させてくれること間違いなし! 意味もなく覗いちゃうのは僕だけではないはずです。 特にリアのショックアブソーバーが純正は細っ!っていうくらいに細い。 取り付けるビルシュタインはしっかりとした計算されたサイズ感で安心です。 適度なローダウンで普段使いも問題なさそうです(^^) もちろん3Dアライメントテスターにてアライメント測定、調整を行っています。 きっと帰り道は「ニヤリ」と微笑んで頂けたかと思います。 オーナー様、遠方よりご来店・ご依頼ありがとうございました! メンテナンスでのご来店も是非お待ちしております。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆INFORMATION☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 5月休業日のお知らせ。  5/6(月・祝日)~5/10(金)までお休みとなります。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。エアコンリフレッシュ機導入しました! 780Rは1234yf冷媒にも対応しています! ユーロスタイルクラフト公式インスタグラムはじめました!! フォローお願いします!!  

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • SUZUKI
    • 車高調
    • BLITZ
    2019/04/20
    イグニス4WDにブリッツ車高調!

    イグニス4WDにブリッツ車高調!     クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はイグニス4WDのお客様のご紹介です。     クラフトで取り付けさせて頂いた マーベリック709M 17インチ サムライゴールド が装着されています。     ブリッツZZR 全長調整式、単筒式、減衰力調整つき 3Dアライメントテスターで4輪トータルアライメント調整して完成!     完成!     かっこよくなりましたね! 指2本位にセットさせて頂きました。     こちらのマフラーも以前クラフトで交換させて頂きました。 いつもありがとうございま~す。     この度はありがとうございました。

  • EURO STYLE CRAFT
    • コンパクトカー
    • ハッチバック
    • AUDI
    • 車高調
    • KW、ST
    2019/04/10
    AUDI S1 (アウディS1) KW Ver.3 車高調でローダウン!

    EURO STYLE Craft 田村です。 羊の皮をかぶった狼 AUDI S1 KW Ver.3の続きとなります。 前回はアライメント完了で終わっておりましたが 今回は完成を紹介していきます。  ローダウン前は腰高感が気になっていましたが。 ローダウン後はまとまり感が出てさらにスポーティーに。 乗り味もとてもしなやか。 バージョン3ということで伸び縮みの減衰を好みに調整すれば さらに良い足に仕上がっていくこと間違いなしです! RAYS VOLK RACING CE28SLもとても似合っていますがオーナーさんが気になっている 同じくVOLKのZE40もかなり似合いそうです! ホイールサイズのご相談お待ちしております。 実車測定でばっちし格好良くさせていただきます(^^) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆INFORMATION☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ エアコンリフレッシュ機導入しました! 780Rは1234yf冷媒にも対応しています! ユーロスタイルクラフト公式インスタグラムはじめました!! フォローお願いします!!

  • EURO STYLE CRAFT
    • コンパクトカー
    • ハッチバック
    • AUDI
    • 車高調
    • KW、ST
    2019/04/09
    羊の皮をかぶった狼。AUDI S1へKWバージョン3車高調取り付け!

    EURO STYLE Craft 田村です。 羊の皮をかぶった狼という言葉がお似合いの AUDI S1 2.0リッター、231ps、クワトロ(4WD)、6MTのみという、、、 このサイズにして驚異的なスペック。 まさに羊のかわを・・・です。 そんなお車に施すのはローダウン。 やはりこのクリアランスが気になる。 ということでKWをオススメさせて頂きました。 KWは性能ももちろんですが適合車種が多いのも人気の一つです。 KWの定番カラー、イエローのスプリングにパープルのロアシート。 リアももちろん同カラー。 バージョン3なので伸側、縮み側の減衰力調整が可能です。 純正の電子制御ダンパーがキャンセルされるため 伸び、縮み別のこの調整はあって良かったと感じて頂けると思います。 キャンセラーはフロントフェンダー内左右とリアトランク内にそれぞれ取り付けをします。 見えなくなってしまうモノですがこういったパーツもデザインされていて良い雰囲気です。 取り付け後は3Dアライメントテスターを使用しアライメントを行います。 AUDI S1は全部で6箇所調整、しっかり調整を行います。 完成は次回ご紹介!   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆INFORMATION☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ エアコンリフレッシュ機導入しました!780Rは1234yf冷媒にも対応しています! ユーロスタイルクラフト公式インスタグラムはじめました!! フォローお願いします!!

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • NISSAN
    • 車高調
    • BLITZ
    • ツライチセッティング
    2019/03/22
    ZE1 リーフ シャコタン ツライチ!

    ZE1 リーフ シャコタン ツライチ!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます、 クラフト一宮店です。 本日はZE1 リーフのお客様ご紹介です。     前型のリーフに乗られておりそちらもカスタム済みとの 事でした。現行ZE1型に乗り換えたのでこちらも早速 シャコタン、ツライチでカスタムしていきます!       フロント           リア     ブリッツZZRダンパー 全長調整式、単筒式、減衰力調整付き 3Dアライメントテスターで4輪トータルアライメント調整をして!     ハイペリオン CVM 8.5J-19 前後違いサイズ ルッチーニボウノスポーツ 19インチ ブリッツZZRダンパー     マットブラックホイールでリーフのレース仕様みたいですね!     8.5Jに225で引っぱり気味でベテラン仕様!     テールランプ付近のデザインがめちゃくちゃかっこいい ローダウンしたことによりかたまり感満載で チョーかっこ良く仕上がりました!     こんなかっこいいリーフなかなか 見かけないんじゃないでしょうか? この度はありがとうございました。 愛知県でリーフのカスタムやブリッツはクラフト一宮店にお任せください。

  • 鈴鹿店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2018/12/27
    GB 新型 フリード を 車高調 で ローダウン ! レイズ 17インチ の マル秘履き!

    現行型フリードのドレスアップは意外と少なく狙い目。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 個人的にもスゴク化けると思う一台。 しかーし、台数が売れていながらことドレスアップに関しては 情報が少ない車種でもあります。 そういう時は我々プロショップにご相談ください。 まずはローダウンからいきましょう。 純正のフェンダークリアランスはこのくらい。 今回はお客様ご指名の TEIN フレックスZ でローダウン。 もともと太履きには向かないフリードなので、インチアップにはローダウンが必須です。 RAYS グラムライツ アズール 57 BNA は17インチ。 ここでオーナー様のセンス、左右カラーアシメ履きです。 左右同時に見ることができないことを逆手に取った手法でございます。 ローダウンとアライメントはセットメニューとお考えください。 「ローダウンしたら一ヶ月でタイヤのミゾが無くなった」っていうのは 嘘のような本当にある話なんです。そんな事態は避けたいですよね~。 普段乗りでアライメントに興味のある方もご相談くださいね。 Wheel:レイズ グラムライツ57BNA 17in 右・HFカラー 左・SAカラー Tire:ダンロップ ルマン5 205/45R17 Sus:TEIN フレックスZ 天面のポリッシュとU字型のマシニング、一つのデザインで二つの切削技術が 融合したハイブリッドマシニング。角度によって色んな輝き方を楽しめます。 運転席側はSAカラーで落ち着いた印象に。 5穴化によってホイールの選択に余裕が出たと思いきや、 サイズ選びは変わらず慎重にいきたいフリード。クラフト鈴鹿店にご相談ください。 17インチ、7Jをキレイに収めました。 サイドのラインで水平に、指2本くらいのところでスマートなローダウンです。 新型フリードのローダウン、インチアップは苦戦する前に・・・クラフト鈴鹿店へ。 アレコレ一緒に悩みましょう(笑) ありがとうございました!

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • MAZDA
    • 車高調
    • BLITZ
    • マフラー交換
    • ADVAN
    2018/06/17
    柿本 ブリッツ アドバン装備でホットハッチ!

    いつもブログをご覧いただきありがとうございます クラフト一宮店です 本日はDJ5デミオのローダウン、マフラー交換のご紹介です     早速作業が始まってしまっていたので途中のお写真ですが タイヤ&ホイールセットは既にお持ちのお客様で今回は 車高調とマフラーをご注文して頂き取り寄せさせて頂きました     ブリッツZZRダンパー  全長調整式、単筒式、減衰力調整つき     柿本マフラー GTbox 06&S     チタン風焼き色や溶接部分がとてもきれい 個人的に好きなマフラーメーカーです     マフラーと車高調取り付けが完了     砲弾型、ファンネル形状の出口がかっこいいですよね     すでにお持ちでしたタイヤ&ホイールセットを装着して 3Dアライメントテスターにて4輪アライメント調整させて頂きました     完成~ アドバンRZⅡ 17インチ レーシングインディゴブルー&リング ミシュラン パイロットスポーツ4 205/45R17 ブリッツZZRダンパー  柿本マフラー GTbox 06&S     指1.5本位でセットさせて頂きました エアロやミラーなど等の赤いアクセントとナットの赤で       フロント             リア     かっこいい~ 輸入車に多いコンパクトホットハッチに負けないカッコよさ トータルでのまとまりが良くオーナー様のセンスの良さが伺えます     オプションセンンターキャップも装備 タイヤは走りのミシュラン パイロットスポーツ4 デミオのトルクフルなディーゼルエンジンに相性の良い スポーティーかつ長持ちしてくれるのでオススメのタイヤです パイロットスポーツ4以降のベルベット加工の プレミアムタッチラインが漆黒のブラックで美しい     走りのホットハッチ デミオの完成ですね 減衰力調整等してみながら走りを楽しんでくださいね この度はありがとうございました

  • 岐阜長良店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • 車高調
    • BLITZ
    2018/05/31
    シャコタンフィットに大迫力の18インチセット装着

    本日ご紹介させて頂くのは、常連様のお子様のお車を一気にドレスアップさせて頂きました 作業させて頂いたのはコチラのコンパクトモデル ホンダ フィット 今回は一気にという事でローダウンにはこちらの車高調を使用させていただきました BLITZ ダンパーZZ-R お馴染みの全長調整・正立単筒・減衰調整32段のフルスペックモデル フィットの場合前後共アッパーマウントは純正を流用しての取付モデルとなります BLITZの車高調のオススメポイントはフロントがストラット系のモデルであれば ナックルとの結合部のブラケット穴が長穴になっている為フロントキャンバー調整幅が 他のメーカーに比べて広いのがポイント ホイール:ユーロスポーツMXベテルグ サイズ:7-18 4/100 カラー:ブラックポリッシュ タイヤ:ファルケ ジークス912 サイズ:215/35-18 車高はなるべく低くという事で最低地上高ギリギリでのセッティングになります フロント・リア共に指1本入るか入らないか位のフェンダーとの隙間になっています。 いい感じのシャコタン具合ですが今回装着させて頂いたホイールも BIGな18インチモデルで装着 アルファード・ヴェルファイアに20インチを装着したぐらいの存在感がありますね シャコタン・低扁平タイヤを装着させて頂いたという事で もちろんアライメント調整も念入りにセッティングさせて頂いております もちろんツライチ具合もいい感じです フロントに関しては車高調の長穴を使いキャンバー角を調整させて頂く事で めちゃめちゃいい感じにセッティング出来ております いつもご利用頂きありがとうございます。 点検等もお待ちしておりますのでよろしくお願いします。   岐阜県内でツライチ・シャコタンに拘りたいオーナー様は 是非クラフト岐阜長良店にご相談ください

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

059-381-4311 クラフト鈴鹿店

〒513-0815
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2

店舗の場所を見る Google マップで表示