装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

鈴鹿店ブログ

鈴鹿店ブログ

新着記事一覧

    • ステップワゴン
    • マフラー交換
    2024/06/09 NEW
    M'z SPEED お取り扱いございます。RP8 ステップワゴンのマフラー交換。4本出しで魅せる。

    ■M'z SPEED お取り扱いございます。RP8 ステップワゴンのマフラー交換。4本出しで魅せる。 後方からの印象変化と排気音に迫力感を持たせるなら【マフラー交換】はいかがでしょうか? ローダウンや新品セット取付に続き人気メニューなだけに定期的なご用命をいただいております。 マフラー交換に取りかかるのは"ホンダ ステップワゴン e:HEV(RP8)"。 以前当店にて車高調とNEWホイールセットをご購入いただいた一台です(※おさらいはここから)。 NEW仕様ご相談時に「今回マフラーまでやろうかな??。。。」と悩まれていましたが… 純正マフラー特有?の控えめな姿と音量から「やろう!」とご決断をいただきました。 昨今、マフラーを取り巻く環境は、厳しさを増しますが… 純正とは異なる姿を求めるならやらない手はないのです。 RP8向け商品も色々とリリースされていますが、今回選んでいただいたのがコチラ… ■M'z SPEED Exhaust System 左右4本出し ミニバンやSUV向けのエアロパーツなどをリリースしているM'z SPEED様の一品。 リアピース交換タイプですが、左右4本出しのルックスに変化させる故に迫力UPが見込めます。 構成パーツは、一般的なリアピース交換マフラーに比べ多めですので、 お時間をいただきながら作業を進めていきます。 まず、作業該当箇所に養生を行いSTART! 純正マフラーを取り外していきます。 摘出! 次にNEWマフラーを組み上げていきます。 ここで気になる方も多いかな?と思うのが 「元々片側1本出しのマフラーをどうやって左右出しにするのか」の点。 今回取付けるアイテムでは、取付用のキットが同梱されていますので、 助手席側の該当箇所にキットを取付て左右出しに変化させます。 各部バランスを見ながら一旦仮組して… 後方のルックスをキメるテールエンド部の取付に入ります。 テールエンドカラーを ・ステンレステール ・チタンカラーテール の2種類から選択可能。 今回、スポーティさと色味を加えるべく後者のチタンカラーテールを選んでいただきました。 こちらも作業時に傷が入らぬよう養生し取付けていきます。 テールエンドは、バンド固定式。 スライド機構がありますので、テール突出量の調整が可能となります。 ベストな位置になるよう打ち合わせを行いながら組立て位置が決まれば本締め。 マフラー本体とエンド部の固定確認後、排気漏れの有無を確認し完成! チラリと覗くチタンカラーテールがGOODです。 リアビューのBEFORE→AFTERを見てみましょう。 【BEFORE】 【AFTER】 控えめな純正マフラーから一転、迫力の左右4本出しスタイルへ。 ハイブリッド車ですが、エンジンが始動すると低音が響くナイスサウンドに。 マフラー交換の醍醐味を味わっていただけます。 テール形状がオーバルタイプということもあり、全体的にスッキリとした印象もあります。 車高調、タイヤ&ホイール交換からのマフラー交換。 クルマ好きならではの三種の神器でスタイルアップです。 この度もご用命いただき誠にありがとうございます! また、気になるアイテム等ございましたら是非お問い合わせくださいね。 クラフト鈴鹿店でした! 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

    • WORK
    2024/06/08
    【展示情報】WORK グノーシスCVF 21in。40系アルヴェルのホイール選び候補にいかが??

    ■【展示情報】WORK グノーシスCVF 21in。40系アルヴェルのホイール選び候補にいかが?? 当店WORKホイール展示コーナーに WORK様の代表アイテム"グノーシスシリーズ"より2024年に発売された新作が加わりました! カスタム好きが熱視線を送る40系アルファード&ヴェルファイア向けサイズなだけに必見ですよ。 ご紹介させていただきますね。 ■WORK グノーシスCVF グノーシスシリーズ内でもCONCAVEを主題に製作されているCVシリーズの最新作モデル。 これまでですとヒネリ系+コンケーブが中心でしたが、今作ではシンプルな5スポーク+コンケーブで登場。 開放感溢れるデザイン故に実インチ以上の口径感も得られますね。 今回入荷したカラーは"コンポジットバフブラッシュド(PBU)"。 ディスク天面部にブラッシュド加工を施し、側面部にバフ加工を施した高級感溢れる仕様です。 「ブラッシュドも捨て難いけどワンポイント欲しいよなぁ。。。」という方にオススメ。 展示中のサイズは"9.0J-21in+38 5H120"。 少しローダウンを施した40系アルファード&ヴェルファイアにイイサイズ。 リムエンド部からグッとスポークが立ち上がり鋭く中央部に落ち込むデザインが秀逸。 足元の軽快感を求めるなら。な一品です。 新規ご注文時になりますが、WORKカスタムオーダープランにも対応しています。 標準設定色以外に好みの仕様に振りたい場合にもOK。 上記写真のようなガンメタ(GM)にすることも可能です。 仕上げ方は十人十色。拘り仕様で魅せるのもアリですよ。 オーダー仕様のお問い合わせもお待ちしております。 最新作WORKグノーシスCVF 21in(PBU)は現在WORKコーナーに展示中です。 (※展示状況によっては不在になる場合もございますので、ご了承ください。) 是非一度実物の形状や色味をご覧いただければと思います。勿論、リアルマッチングも大歓迎です。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした。 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • WORK
    2024/06/07
    GR86 C型 ブレンボ装着車にWORK エモーションZR10 18インチを装着。

    ■GR86 C型 ブレンボ装着車にWORK エモーションZR10 18インチを装着。 スポ車にはWORKエモーションが良く似合う! 「ん?」でもこれって?? そんな疑問を本日の更新では紐解いていきます。 ピットイン中なのは"トヨタ GR86"。 RZグレード純正18インチにスタッドレスタイヤが組み込まれており、 衣替え兼ねて夏ホイールをご注文いただきました。 しかしながらコチラのGR86…アプライドC型故に… ブレンボキャリパーが搭載されているんですよね。 となると…通常仕様キャリパーと異なりホイール銘柄選定に一つ壁が立ちはだかります。 ご希望商品のメーカー様マッチングがあれば、その点も問題ないのですが、 マッチングも無ければ??→解決策を探るしかありません。 お客様のご希望メーカー様は"WORK"。 WORK様にお願いをして希望ホイールの型紙を手配。実車を用いてマッチングを取っていきます。 原始的ではありますが、間違いが少ないだけに 新型車や今回の様にマッチングがない場合に用いることがあります。 型紙を当てスタッフ2名でクリアランスを確認。 装着NGなホイールもあれば、装着OKなホイールも。 確認データを元にお客様と打ち合わせを行い…やってきたのがコチラ… ■WORK エモーションZR10 18インチ 2020年にブランド生誕20周年を迎えたエモーション。その節目に登場したことが記憶に新しいZR10。 開放的な10スポーク+エッジの効いたリムデザインで人気を集めています。 事前確認していたキャリパーもOK。 今回、型紙確認に加えサイズ選定も難所だったのですが、WORK様の特殊P.C.D.を駆使しなんとかクリア。 輸入車や国産車でも「設定されているこのサイズが欲しい…」という場合に味方となるかも?? 車種によっても作成可否が分かれますので、詳しくは店頭スタッフにお問い合わせくださいネ。 標準ではセンターオーナメントレスなZR10。レスで無骨感を楽しむのもアリなのですが、 ややマイルド感を求めたりする場合にオンもアリ。 オプションで"ブラック/レッドリング"をチョイスしワンポイント映えさせます。 このようなアソビを楽しめるのもエモーションシリーズの強みですよね。 それでは全貌公開! WHEEL:WORK エモーションZR10 18inch COLOR:グリミットブラックダイヤカットリム(GTKRC) TIRE:純正流用 OPTION:WORK エモーション センターオーナメント 実車を用いた計測から装着に成功! 同じC型ブレンボ社が横に並べば「あれっ??」と思われること間違いなく優越感も比ではありません。 今回、純正タイヤを流用し装着。 走行距離が浅い状態でも「ホイールが欲しい。でもタイヤが。。」という場合にいいかもしれませんネ。 215幅でも引っ張りすぎぬようサイズ選定も行わさせていただきましたので、サイドビューもGOOD。 お待ちいただいた分喜びも大きいのではないでしょうか? また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした! 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/06
    40ヴェルファイアを 深リム・ツライチ仕上げ。シュヴァート ブルネン 22インチで魅せる。

    シャープな印象が特徴的な2024年新作"シュヴァートブルネン"。 そんな造形美が作り出すブルネンを40ヴェルファイアが履きこなします。 お世話になります!クラフト鈴鹿店です。 当店でテインRX1をお取り付けさせていただいた某様。 以前のブログはこちらからチェック↓ ↓ 40系ヴェルファイア に車高調。TEIN RX1 でローダウン。ハイブリッド・4WDも低くする。 車高調を装着後、実車計測にて選定したホイールはコチラ。 ■WORK シュヴァート ブルネン 22インチ ブルネンとはドイツ語で噴水や泉という意味を持ちます。 剣の持つ鋭さと泉から噴き出す噴水をイメージして作られた今作。 その立体的なスポークのデザインから見てシャープさが際立ちます。 シュヴァート ブルネンの標準カラーは2種類。 ・シルキーリッチシルバー(SRS) ・ブリリアントシルバーブラック(BSB) からお選びいただけます。 今回選ばれたカラーはブリリアントシルバーブラック(BSB)。 鈍く輝くディスクカラーが高級感を演出します。 明るい所で見るディスクカラーは鈍いシルバーですが、日陰に入るとこれまた別顔。 ブリリアントシルバーブラックの名の通り、ブラックもシルバーも両方楽しめるカラーとなっております^^ またステップリムの2段目の角を綺麗に避けるように見えるのも スポークエンドがアンダーカット形状であるため。 こんな細かい部分にもWORK様の造形美のデザインが見て取れます。 造形に拘るアイテムこそナットにも拘りたいですよね? ■Kics MONOLITH T1/07 M14 グロリアスブラック 鈴鹿店で大人気上昇中のモノリス! コチラの商品は内掛けタイプのナットとなるので、ナットホールへの傷が付きにくく、 専用ソケットを使用して取り外しを行うので盗難抑止効果も抜群です。! Wheel: WORK シュヴァート ブルネン22インチ Tire: NITTO NT555G2 Color:ブリリアントシルバーブラック(BSB) Nut: MONOLITH T1/07 M14  グロリアスブラック 22インチと聞くと大口径というイメージがあるところですが、 40系アルヴェルに関しては22インチが一つの〝正解〟といったところでしょうか? ボディのサイズ感、タイヤの厚み、トータルバランスを見てもまさに丁度いい具合。 個人的にこのバックショットが一番カッコイイ。 光が当たると煌びやかなリムが足元が演出します! 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正17インチから22インチにインチアップ。 厚みのあるタイヤから一気にスタイリッシュでシャープな印象に! 純正メッキパーツと煌びやかなリムのコントラストにより 纏まりのある仕上がりとなりました。 ナットの色味を変えて個性を出すカスタムもありますが、今回は敢えての同系色。 ディスクカラーと相まって一体感を出します。 主役はあくまでホイール。そしてさり気なくナットにも拘りを。 この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 今回は22インチで仕上げましたが、21インチや20インチでももちろんOK! ご自身の使用される状況をご相談いただければ その状況に合ったアイテムをご提案させていただきます。 40系アルヴェルのご相談はクラフト鈴鹿店へ! 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

    • カローラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/03
    ディープコンケーブ!カローラスポーツに WORK エモーションT5R2P 18インチをオプションカスタム満載で装着!

    ワーク エモーションシリーズを履くならディープコンケーブ! 2ピースバージョンの登場でそれがより身近にはなったものの やっぱり普通には履けない。そこにロマンを感じるものなんですよね~。 今回もトータルセットアップさせていただきました。 クラフト鈴鹿店の小林です。 車高は以前当店でBLITZ ダンパーZZ-Rを取り付け済み。 そこから実車計測させていただき、サイズオーダーしました。 これでリアの引っ込みを解決していきます! WORKエモーションT5R 2P 18インチ ディープコンケーブのディスクにパッと見で分かる"普通じゃない"佇まい。 カスタムオーダープランで足元に違いを出せるのもワークブランドのイイところ。 今回のポイントはズバリ、リムアレンジメントでございます。 特殊アルマイト加工のブロンズアルマイトをセレクト。 高級オプションなので羨ましい方も多いのでは!? これがまたディスクのマットカーボンに似合うんですよね~。 ダークトーンでまとめた中にワンポイントとしたシルバーキャップ。 ここを敢えて黒系にしない。これは色使いが一辺倒にならないテクニックです。 Wheel:WORKエモーションT5R 2P 9.0J-18in 5/100 前後インセット違い マットカーボン/ブロンズアルマイトリム Tire:NITTO NT555G2 225/40R18 Sus:BLITZ ダンパーZZ-R カローラスポーツの悩みと言えば前後間のサイズ差ではないでしょうか? ノーマルだとあまり気にならない?ですがローダウンした途端、 フロントに対しリアのホイールツラの引っ込みが気になる気になる(笑) 今回は2ピースホイールの特権をフル活用し、前後同J数ながらインセットを変更。 するとどうでしょう!?まごうことなきツライチの完成です! ディープコンケーブチャレンジとなるとローダウンの準備は必須。 こちらのカロスポにはBLITZダンパーZZ-Rを装着させていただいております。 車高を下げると必然とついてくるリアのナチュラルキャンバーに加え ZZ-Rのウリでもあるブラケットの長穴を利用してフロントにもビシッと角度付け! これで準備万端。違和感なく自然に迫力サイズを収めることができます。 フロントにもディープコンケーブ?と思った方は鋭い。 カロスポに限らずこのクラスのトヨタ車は15インチまでインチダウンが可能なため ローター径が小さいんです。ブレーキ自体は大きくないんですが自ずとキャリパーが 中心に寄っているため、キャリパーの立ち上がりとディープコンケーブのスポーク部分が かなり密接なクリアランスに(汗 今回もそこはしっかりと対策して装着させていただきましたよ~。 カロスポはこのドッシリとしたオシリがカッコイイんですよね。 そこにホイールが引っ込んでちゃあ魅力は半減でしょ? ツライチセッティングはクラフト鈴鹿店にご相談ください。 ありがとうございます。 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2024/06/02
    タイヤ交換応援セールが始まりました!梅雨入り前に愛車のタイヤを交換しませんか?

    ■タイヤ交換応援セールが始まりました!梅雨入り前に愛車のタイヤを交換しませんか? 梅雨入りが近づき雨天走行機会も増える時期になってきました。 梅雨が明ければ本格的な夏が到来し行楽計画も楽しくなるワケですが、 クルマを用いた楽しいドライブも万全なタイヤ状態があってこそ。 クラフトでは2024年6月1日(土)~7月29日(月)の期間中【タイヤ交換応援セール】を開催いたします。 タイヤ残溝が少なくなると排水性能の低下からスリップを招きやすくなります。 特に梅雨時期は、雨天走行が増えるこれからの時期に備えて早め早めの交換がキモとなります。 「今すぐに交換したい!」 そんなご要望にお応えできるよう当店では、即日交換に向けて在庫を取り揃えさせていただいております。 ※在庫状況によっては、お取り寄せでのご対応となります。 詳しくは店頭スタッフにお問い合わせください。 静粛性に優れた"ダンロップ ルマン5+"や ミニバン専用タイヤ"ダンロップ エナセーブRV505" 等も展示中! 使用用途や車種に応じたアイテムチョイスも行えます。 「どれがいいのか分からないなぁ…」という場合、是非店頭スタッフにお声がけください。 おススメなタイヤをご提案させていただきますので、ご安心ください。 また、これは一つご提案ではありますが、新品タイヤ交換と併せて"アライメント作業"はいかがでしょうか? 人間で言う骨盤矯正にあたる作業なのですが、定期的な点検・調整によりタイヤの偏摩耗を抑えることができます。 特に新品タイヤ時は、最適な数字を導きやすいため同時作業がGOOD。 こちらも是非是非でございます。 各種メーカー様のタイヤカタログも配備中! カタログ片手にアレコレ悩んでみるのもいいかもしれませんね。 タイヤ1本交換からのご相談も大歓迎です。 タイヤ交換もクラフトにお任せ! タイヤ交換応援セールは、2024年7月29日(月)まで! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした。 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2024/06/01
    レクサスIS-F を245 & 265 幅で太履きツライチ。57CR Spec D 19インチ & TEIN でリフレッシュ。

    皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です! 本日ご紹介させていただきますのは、レクサスISをベースに開発されたスポーツモデル「レクサス IS-F」 元々スポーツセダンとして開発されたISをさらにスポーツユースへとグレードアップした「IS-F」 エンジンも今や希少なV8。 ワクワクの塊みたいなIS-Fをより楽しく。 かつこれから先も永く付き合えるようリフレッシュのご用命をいただきました。 その一手が足。走行距離や経年に伴いある程度の劣化は避けられないポイント。。。 リフレッシュかつスタイルアップを目指して足回りもリニューアルしていきます。 選んでいただいたのは"TEINフレックスZ"。 複筒式を採用し、低反発・低フリクションでしなやかな乗り心地が特徴的な車高調です。 前後16段の減衰力調整機構も搭載しているため、 好みの乗り味に合わせた調整ができるのも人気の秘訣。 熟練スタッフの手によりサクサクと作業が進められていきます。 取り外された純正足回りを見てみると… オイル漏れ等は見受けられませんでしたが、ややお疲れな様子。 定期的なリフレッシュを施すことで、シャキッとした乗り味になりますし、 同時にローフォルムを手に入れるなら車高調投入を目指すのもアリ。 今回はそのリフレッシュも兼ねての車高調取付。 さらにサス交換に加えて… 車体を支えるタイヤ&ホイールもこの機会に一新。 モータースポーツ直系モデルの"RAYS グラムライツ57CR Spec D"を投入。 フォーミュラドリフトのDNAを注ぎ込んだシンプルな5スポークが魅力な一品。 15インチから19インチまでの幅広いサイズ構成に加え、一部輸入車にも対応する懐の深さもGOODポイント。 また、サイズ別でFACE1~FACE3のコンケイブフェイスが設定されています。 上記写真FACEはFACE2。 リムエンド部からグッとスポークが立ち上がり弧を描きながらセンター部へダイブするシルエットは絶景( *´艸`) 太めのタイヤと相まってイイ感じ。 そのNEWセットを輝かせるべくナットにも拘りを注入します。 当店でも大人気ナット"モノリスT1/06"をチョイス! 専用工具でアクセスする内柄タイプなので、ナットホール部が狭いホイールにもOK。 ネオクロカラーを取り入れれば、足元のワンポイントカスタムにも繋がりますヨ。 NEW足回り、NEWセット装着後は、仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ 前後左右合計4カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成! WHEEL:RAYS グラムライツ 57CR SPEC D 19インチ(FRサイズ) NUTS:Kics モノリス T1/06 ネオクロ OP:グラムライツ センターキャップ フロント245幅。リア265幅。 太めのタイヤサイズでIS-Fのパワーを受け止めるトラックスタイルでフィニッシュ。 ブレンボとの共同開発によって生み出された大口径ドリルドローターと アルミモノブロックブレーキキャリパーを搭載するIS-F。 5本スポークホイールからチラリと覗く姿が芸術的ですね(^v^*) オーナー様からのリクエストでオプションのセンターキャップも装着させていただきました! 黒、赤、青等々いろいろなカラーがございますのでご希望の方はご注文時にスタッフまでご相談ください(^^) レースシーンで活躍するシバタイヤも雰囲気バツグン! このイナヅマパターンがかっこいい! LFAをイメージしてデザインされた大迫力の4本出しマフラーと 鋭い角度でダイブするコンケイブスポークは相性バッチリ(^^)b この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   RAYSホイールNo.1ショップクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました! 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!  

    • 下取り/買取り
    2024/05/31
    三重県 でのアルミホイールセット買取り&下取りならクラフト鈴鹿店にお任せください。

    ■三重県 でのアルミホイールセット買取り&下取りならクラフト鈴鹿店にお任せください。 クルマを買ったらタイヤ&ホイールカスタム!クルマ好きあるあるなお話ですが、 「取り外したセットをどうしようかな?」 そんな声も同時にいただいております。 クラフトでは、アルミホイールセットの買取り&下取りにも注力しております。 買取り&下取りの対象となるのは"アルミホイールセット"。社外、純正問わず大歓迎です。 特に新型車用セットや低走行品ですとより良いお値段が期待できるかもしれません。 手順に関しては、買取り&下取り希望の商品を1台分(4本)お持ち込みください。 担当スタッフが4本しっかりと査定をさせていただきます。 勿論、査定は無料。ですので、お気軽にお問い合わせください。 4本査定後、金額をご提示させていただきます。金額にご納得いただければ、その場で現金買取り! 仕様変更時や倉庫整理時に不要となったアルミホイールセットがございましたら是非! 特にブランド品(VOLK RACING、BBS、SSR…etc)の買取り&下取りにも注力しています。 今週もたくさんのお問い合わせをいただきました。 誠にありがとうございます。 三重県でのアルミホイールセットの買取り&下取りならクラフト鈴鹿店にお任せください。   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした。 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

    • パーフェクトダンパー
    • WEDS
    2024/05/30
    WEDS 2024年新作ホイール展示会 & パーフェクトダンパー同乗試乗会を開催します。

    WEDS 2024年新作ホイール展示会 & パーフェクトダンパー同乗試乗会を開催します。 2024年に入り、各ホイールメーカー様から新作ホイールリリースも続いていますね。 これまでも新作ホイールお披露目のイベントを開催させていただいておりましたが、 今回開催予定のイベント&メーカー様がコチラ… 【WEDS 2024 新作ホイール展示会 & パーフェクトダンパー同乗試乗会】 開催期間は、2024年6月15日(土)~6月23日(日) 同乗試乗会は、2024年6月15日(土)・6月16日(日)の2日間限定開催。 上記期間中WEDS様の2024年新作クレンツェ・マーベリックシリーズを展示予定です。 ■クレンツェ ヴェルサム クレンツェシリーズ34作目となるヴェルサム。そしてクレンツェ生誕30周年を記念すべきモデルなのです。 直線基調・平面基調・曲線基調を織り交ぜることにより柔らかさと鋭さを併せ持った一品。 展示会開催期間中にご覧いただけるよう手配中です。 ■マーベリック1613M マーベリック生誕16周年と13交点メッシュの名を掛け合わせた1613M。 これまでになかったメッシュデザインにより見る者を惹きつけます。 展示会期間中は、ノーマルリム(段付き)、リバースリムそれぞれをご覧いただける予定です。 この他にもメーカー様よりサンプルアイテムをお借りする予定です。 詳しくは当ブログでも発信させていただきますので、お楽しみに。 さて、ホイール展示会に加えて… 6月15日(土)・6月16日(日)の2日間限定で【当社デモカー40系ヴェルファイア 同乗試乗会】を開催します。 クラフト知立店にて熟成を重ねたヴェルファイア。 21インチの乗り心地が気になることに加えて… 装着されているアクシススタイリング パーフェクトダンパーの乗り味も気になりますよね? ということで、上記2日間限定で体感試乗会を開催します。 お問合せも増えてきた40系。 「これからどうやってカスタムしていこうかな?」と思われている方の参考となるはずです。 体感同乗試乗ご希望の方は、店舗スタッフへお気軽にお声がけください。 ※車両の運転は当店スタッフが行います。 WEDS2024新作ホイール展示会&当社デモカー体感同乗試乗会。 乗って。見る。を同時に行える当イベント。 皆様のご来店・お問い合わせをお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした。   【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!  

    • BILSTEIN
    2024/05/27
    ビルシュタイン サービスバス・ショーケース2024 に行ってきました。

    ビルシュタイン、アイバッハ、レムスマフラー等を取り扱う阿部商会様。 輸入車から国産車まで対応するパーツもありカスタムユーザー様の心を掴んでいます。 そんな阿部商会様が主催する【ビルシュタイン サービスバス・ショーケース2024】 に某日行ってきました。 舞台はモータースポーツの聖地富士スピードウェイ。 SUPER GTやSUPER FORMULA等国内最高峰レース開催は勿論、 各種モータースポーツイベント開催においてメジャーなスポット。 "FUJI SPEEDWAY"。このロゴを見るだけでワクワク必至です。 今回のショーケースでは、阿部商会様が取り扱うアイテムがズラリと並べられていました。 普段、直に見られる機会が少ないだけに私以外のスタッフも興味津々。 レムスマフラーの各種エンド部展示やボディ補強パーツをはじめ… AUTO STRADAの鍛造モノブロックシリーズ"AS FORGED"が展示されていました。 航空機にも用いられる6061-T素材を採用することで、軽量かつ高剛性を手にした一品です。 左:AS104 中央:AS105 右:AS106 人気モデルが並べられており、多くの人の注目を集めていました。 ペイントカラーサンプル等も展示されていたため、 オンリーワンな1本を作り出したい方に参考となりますね。 さて、阿部商会様と言えば…ビルシュタイン。 ショックアブソーバーや車高調キットのお取り扱いが豊富。 各モデル展示が行われているのですが、 今回のショーケースのメインは【サービスバス】 「そもそもサービスバスって何?」となりますよね? このトラック内にショック作成において必要な部材や機材が搭載されており、 現地でのセッティングや調整を可能としたもの。 内部はマル秘なので、公開することはできませんが、とても刺激的な空間でした。 サービスバス運用によりレースシーンでの好成績を残しているそうですよ。 そんなビルシュタインもやはり感じてナンボ? せっかくならアイバッハ等も装着された車両も感じてみたい。ですよね? なんと!体感試乗会も同時開催! 気になるデモカーは… 左:F55 MINIクーパーS x ビルシュタインB14コンフォートスペック 中央:F56 MINI JCW x アイバッハ Pro Street S 右:F57 MINI JCW x ビルシュタインB14 VW GOLF8 GTI x アイバッハ プロストリートS アバルト595 x ビルシュタインB14コンフォートスペック BMW M2(G87) x ビルシュタイン EVO SE と揃い踏み。 一気乗りの機会はとても貴重なだけにクルマ好きなクラフトスタッフも 展示車両を見ただけでも興奮気味です。 走行前に走行における手順やルール説明がありますので、しっかりと聞き走行に備えます。 今回のコースは、特設ステージ。 富士スピードウェイの本コースではありませんが、雰囲気十分。 ストリートでの走行下をイメージしたコースづくりなだけに各足回りの特性を学べそうです。 走行後各車一台ずつ入れ替えながら感触を掴みます。 どの車両も車両に見合ったセッティングが施されているだけにとてもいい。 ローフォルムで乗り心地と走行性を実現していただけに私も惹かれました。 当店でもビルシュタインやアイバッハ製品のお取り扱いがございます。 愛車カスタムの一手にいかがでしょうか?皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 阿部商会様この度は貴重な機会をいただき誠にありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。   それでは! スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

    • ADVAN
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/05/25
    ADVAN Racingホイール展示会は5/26(日)まで!ADVANを見るなら今!?

    5月18日(土)から開催中のADVAN Racingホイール展示会も5月26日(日)までと終了日が近づいてきました。 皆様からお問い合わせをいただく機会も多いADVAN Racing。 ご検討中の方は是非ご覧いただければ幸いです。 鍛造モデルADVAN Racing GT BEYONDのレーシングサンドメタリックや… ADVAN Racing R6に設定されている ビビッドなレーシングキャンディレッドも期間中展示させていただいております。 気になるアイテムはリアルマッチングもOK。 お気軽にお問い合わせください。 最新カタログも店頭配備中です。 カタログ片手に妄想を膨らませるのもアリですよ。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催! スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マフラー交換
    • ADVAN
    2024/05/24
    ZD8 BRZをフルカスタム!アドバン TC-4・テイン フレックスZ・HKS リーガマックスプレミアム!

    皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です! 本日ご紹介させていただきますのは、 鈴鹿店でもトップクラスにご来店が多い「スバル BRZ(ZD8)」 アフターパーツが星の数ほどあり、嬉しい意味で悩みが多いBRZ。 足回り、ホイール、マフラーなどなど…悩み放題。 順にカスタムを進めていくのもアリなのですが、上記3点を一気にカスタムするのもアリ。 今回もオーナー様からの提案、私からのオススメなどじっくり話し込み選ばれたのは… "テイン フレックスZ" 複筒式ダンパーを採用し、低反発・低フリクションな乗り心地の良い車高調です(^^)b アッパーマウントは調整式になっていますので、 キャンバー角を調整可能範囲内で自由自在にカスタム可能。 減衰力調整ダイヤルも完備しているのでお好みの乗り心地に振ることも可能です。 そして、付属アイテムとして調整式のスタビライザーリンクがございます(※車種により異なります)。 車高を下げると純正のスタビライザー角度に変化が生じます。 スタビ角度を適正位置に補正する上でも必須パーツですので、同梱されるのは嬉しいですね。 ローダウンはこれで完了! お次は… "HKS リーガマックス プレミアム" 124パイの大口径テールは見る者を圧倒する迫力を演出。 エンド部分のチタニウムブルーも見事な発色ですね(^v^*) 左右出しのマフラーなのでしっかりと養生をして位置を調整していきます。 マフラーの取り付けもこれで完了! そして、メインディッシュの… "ヨコハマ アドバンレーシング TC-4" "ヨコハマ アドバンフレバV701" レースシーンで活躍するヨコハマ。 アドバンブランドコンビをチョイスいただきました! サイズによってフェイスデザインがスタンダード・GTR・スーパーGTRと変わるTC-4。 今回のサイズはGTRデザインとなっており、 かなりコンケイブが効いておりますv(^^) 付属のスポークステッカーをペタり。 オーナー様のお好みで貼り付けさせていただきますので、 ご希望の方はご注文時にスタッフまでお伝えください! 車高調、マフラー、タイヤ・ホイールの装着が完了したら 最後の仕上げ、アライメント調整へ。 先述のフロント部キャンバー調整機構もフルに使います。 各部調整後完成! WHEEL:ヨコハマ ADVAN RACING TC-4 18インチ COLOR:アンバーブロンズメタリック&リング TIRE:ヨコハマタイヤ アドバンフレバV701 SUS:TEIN FLEX-Z EXHAUST:HKS LEGAMAX Premium 見て、聞いて、走って楽しいフルカスタムBRZの完成です! 【BACK:BEFORE】 【BACK:AFTER】 純正とは比較にならないくらい大型テール。 エンジンスタート時に重低音が奏でられます! それでいて、エンジンの高回転に合わせレーシーな高音に変わる2つの音色が楽しめるマフラーですv(^^) ハンドルを切るとフレバのアグレッシブなトレッドパターンがチラリ。 スポーツタイヤでありながら快適性にも注視した「楽しいハンドリング」がテーマのタイヤです! 普通のサイズでは見られないコンケイブはやはりかっこいいですね! スポークがリム手前でググッと落ち込む造形美も素晴らしい! 通常ですと半年以上納期が掛かることがあるTC-4。。。 今回、偶然にも当社保有在庫がございましたので、比較的スムーズにお引き渡しができました! 皆様も気になったホイールは是非一度クラフトまでお問い合わせください! もしかしたらすぐ手に入るかも??? この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵なスポーツカーライフを! クラフト鈴鹿店でした! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催! スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2024/05/23
    ZC6型BRZにC3フェイスを!アドバンGTビヨンドとフレバV701の合わせ技!

    皆様こんにちは!クラフト鈴鹿です! 本日ご紹介させていただきますのは、 新型が発売されても尚カスタムで人気な「ZC6型BRZ」 鈴鹿店=BRZ・86というくらい多数のご相談を皆様よりいただいております(^^) スタッフにスポーツカー好きが多いというのも要因のひとつ!?(笑)   今回のオーナー様もローダウン・マフラー交換を済ませ、準備バッチリ! そして、BRZをレベルアップさせるために選ばれたのは… "ヨコハマ アドバンレーシング GTビヨンド" "ヨコハマ アドバンフレバV701" 金型鍛造製法により最高峰のホイール性能を獲得したレーシングホイール「GTビヨンド」 鍛造ホイールに惹かれてしまうのはスポーツカーオーナー様故の"サガ"でしょうか…! 今回お選びいただいたサイズはBRZ装着可能最大フェイス「C3」 この反り具合はなかなか他のホイールにはないイケてるコンケイブ具合ですよ(^v^*) "細部にもこだわりを"ということでアドバンの貫通ナットを同時に装着させていただきます! タイヤもホイールもナットもアドバンで統一カスタムv(^^) GTビヨンドのC3フェイスは最高にかっこいい仕上がりですが、もちろん普通には装着できません。 車高調整+アライメント調整で上手くセッティングしていくのが私たちの腕の見せ所です! それではワンステップ上のステージに上がったBRZをご覧ください! WHEEL: ヨコハマ アドバンレーシング GTビヨンド 18インチ COLOR:マシニング&レーシングハイパーブラック TIRE::ヨコハマ アドバンフレバV701 OPTION: アドバンレーシングセンターキャップ ローダウンした車高にぴったり収まるGTビヨンド。 BRZをよりスポーツカーらしく演出してくれています! このコンケイブと深リムはもはや芸術の域に達していますね(^v^*) レーシングハイパーブラックもメカニカルなカラーでかっこいい! そしてこの引っ張り具合 山なりになったタイヤのショルダーが美しい(^^) 走行には多少気を使いますが、かっこよさの前には些細な事ですよね?(笑) 後ろから見たときの迫力は後続車にかなりの印象を与えるのでは!? 他のBRZに差をつけるのなら、このC3フェイスはとてもいい選択だと思いますv(^^) 皆様のC3チャレンジ、お待ちしております! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵なスポーツカーライフを! クラフト鈴鹿でした! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催! スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/05/20
    40ヴェルファイアに22インチ。フルカスタム仕様のクレンツェ ウィーバル 9J をツライチ履き。

    ■40ヴェルファイアに22インチ。フルカスタム仕様のクレンツェ ウィーバル 9J をツライチ履き。 当店にも40系アルファード・ヴェルファイアのカスタムご用命が増えてきました。 先代までと比較し大柄化したボディに最適解なインチは、20インチ?21インチ??はたまた22インチ??? 見ため、乗り心地…etcどこに重きを置くか。で選んでいくのが、ベストな回答かもしれません。 本日の更新では【40ヴェルファイア22インチ化】をお届けいたします。 22インチ化を行うのは、当店常連様の40ヴェルファイア(4WD/ガソリン)。 既にローダウン済みで、冬季にアレコレと打ち合わせを行いNEWホイール到着を待っていただいておりました。 純正19インチには、スタッドレスタイヤが組み込まれていますので、衣替え兼ねての新仕様お披露目となります。 選ばれたのがコチラ… ■クレンツェ ウィーバル 22インチ 3Pホイールの代名詞クレンツェ。一昔前であればクレンツェ=セダン。そんな図式でしたが、 現在、国産高級車といえばアルファード・ヴェルファイアと言っても過言でないほど。 クレンツェ=アルヴェル。そんな図式へと変化しているかのように感じます。 そのため、外しがないアイテムチョイスであることは間違いありませんが、 他車と差をつけるべくオプション項目に力をいれてみるのも面白い。 ディスクカラー:G BLACK POLISH ピアスボルト:GOLD センターオーナメント:Authentic Axes Art ロゴ(GOLD) エアバルブ:ゴールドマークレッドバルブ とアウター光輝リム以外フルカスタム。 全体的にラメを散りばめたようなG BLACKとバランス取りをすべく"敢えて"アウターリムは光輝リム。 ポリッシュ面との相性もOK。そしてワンポイントGビス/センターオーナメント(GOLD)で魅せます。 とココだけで終わらないのが3Pホイールの面白さ。裏面を見ると… そう。インナーリムをブラック化。通常ですとアルマイト系(シルバー)なのですが、 影となる部分をより黒くすることで、ホイール表面の印象がグッと増すのです。 また、インナー部の汚れが目立ちにくくなる点も個人的にオススメポイント。 費用的には。。。ですが、得られる満足感は高めです。 ここまで拘ったNEWセットだからこそナットにも当然力を入れたい。 "クレンツェ インストレーションキット"を投入します。 マックガード社製のスプラインナットと専用ロックに加え、ナット天面部にクレンツェロゴが刻印されているので、 チラッとホイールを覗き込んだ際の印象付けも最高。 正に死角なし。全貌公開です。 WHEEL:クレンツェ ウィーバル 22インチ 9J COLOR:G BLACK POLISH/光輝リム/インナーブラック OPTION: ・ゴールドピアス ・Authentic Axes Artロゴ(GOLD) ・エアバルブキャップ:ゴールドマークレッドバルブ ・クレンツェ インストレーションキット(M14x1.5) 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 19インチ→22インチ。 サイドに厚みがある40ヴェルファイアでの上下バランスを考えると22インチがベストのように見えますネ。 先代30系で21インチを履くような感覚に近いかもしれません。 ローダウンと相まってバランスもGOOD。 勿論、やるからにはツラも大事。 ローダウンの恩恵もあり絶妙なサイズでフィニッシュ。このツラ感でローテーションもOK。と実用面も兼ね揃えます。 昨今の新型車らしく?前後でのクリアランス差も少ない40系。 ローダウン量によりサイズ感も異なりますが、今回のアシセッティングから鑑みるにイイ塩梅です。 煌びやかなG BLACK POLISHに映えるゴールドピアス。 高級オプションですが、3Pホイールの特権を生かし投入することで放たれる雰囲気は別格。 クレンツェの持つ品格と合わさりグッと存在感が増します。 フルオプション故に納期は通常仕様よりかかりますが、 ソレを差し引いても得られる満足感はプライスレスではないでしょうか? これから更なるカスタムに着手される予定の40ヴェルファイア。 また、完成時はお披露目に来てくださいね。 この度のご用命誠にありがとうございました。 クレンツェのお問い合わせも当店まで。 ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催! スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

    • ADVAN
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/05/18
    ADVAN Racing ホイール展示会始まりました。開催期間は5/26(日)まで。

    本日(5/18)から開催させていただく【ADVAN Racing ホイール展示会】に向け メーカー様より展示ホイールが到着いたしました。 普段展示をさせていただく機会の少ないアイテムも到着していますよ。 個人的にも気になったアイテムをご紹介! ■ADVAN Racing TC-4 不変の人気を誇る5スポークホイール。15インチから18インチまでのフルラインナップ体制でファンを魅了します。 カラーは"レーシングホワイトメタリック&リング"。ここ最近お問い合わせが続いている白ホイです。 スポーツマインド一直線な一品を履いてみませんか? ■ADVAN Racing RSⅢ RSシリーズ第3世代となるRSⅢ。徹底的に駄肉を除去した細身な10スポークが特徴的な一品。 カラーは"アンバーブロンズメタリック&リング"。 濃いめのブロンズでありながら艶感強めな色味ですので、足元が重くなりすぎず 各ボディカラーにも似合う色味です。 ■ADVAN Racing RZ-F2 18インチのみのサイズ設定でありながら7.5J~11Jまでと幅広く選択でき、 サイズによりフェイスデザインがFACE-1~FACE-4と変化する鍛造ホイール。 軽量かつ高剛性をADVANで狙うならな一品。 ■ADVAN Racing GT BEYOND-ビヨンド- ADVAN Racing=GT。そんな図式も?GTモデルのマイチェンver.のGTビヨンド。 A6061アルミ合金を使った金型鍛造製法の一品。カラーは"レーシングサンドメタリック"。 シャンパンゴールドのような淡い色味。5スポーク鍛造を求めるならな一品。 上記アイテム以外にも色々なアイテムが到着しています。 その他、専用カタログもございますので、カタログ片手にアレコレと妄想を膨らませるのも一つです。 実物がある場合、愛車の横に置きイメージを掴むリアルマッチングも大歓迎。 ADVAN Racingホイール展示会は、2024年5月26日(日)までの2weeks開催。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした。 ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催! スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/05/17
    必見!RC5 オデッセイeHEVのローダウン 20インチ ツライチサイズの決定版!

    最近登場回数の多い!?小林がご紹介させていただく本日のお車がコチラ 現行 RC5 オデッセイ eHEV ハイブリッド でございます。 常連某様がお乗り換えということで、今回もビシキメでセッティングさせていただきました。 「RCオデッセイって何インチが似合うの!?」なクエスチョン。 車高調装着済みということと、このボディの大きさから導き出すベストな径は20インチです。 ホイールはWORKランベックLM7。 現行のホンダ車は割とサイズを欲張れる設計なのですが、RC5は当然RC系代々のシャーシ系譜なので 基本は先代達と同じ、イコール、おいそれとカッコイイ深リムを履き難いのです・・・が そこはクラフト鈴鹿店。このリム感で装着できちゃうんですよ(笑) それでは紐解いていきましょう~。 お客様と意見を出し合い、お客様好みのデザイン且つ深くリムが稼げるホイールとして セレクトいただたのがこちらのWORK ランベックLM7でございます。 センターキャップはオプションでWエンブレムを追加。 これにするだけで質感アップと共に「WORKの新作!?」ってなるくらい印象が変わります。 マイチェン、ビッグマイチェンと進化を続けてきたRC系。 現行フェイスでは従来よりタイヤサイズが一回り大きいんです。ココ注意。 確かに初代RCが出た時はボディの割に外径が小さい印象があったのですが それが解消され、大きなボディととてもバランスが良い・・・のはあくまで純正。 いざ「ローダウン&ツライチ」となるとこのタイヤサイズに頭を悩ませますよね(汗 皆さんも同じかと思いますが、RC5はココがポイントだと僕は思うのです。 答えは後程。 実車計測ではまずリアサイズを決定し、フロントにもそれを捻じ込むという僕の大好きなプラン(笑) 車高の見直しとキャンバーをリセッティングし、極上のツライチに仕上げました! Wheel:WORK ランベックLM7 ステップリム 9.0J-20in 5/114.3 シルバーカットクリア Tire:NITTO NT555G2  235/35R20 通常は8.5Jを合わせることが多いRCオデッセイですが、今回は前後9Jを投入! 極端な引っ張りを避けつつもステップリムにボッテリ感は絶対NGな信条から 導き出したのが9.oJに235幅という組み合わせ。 実車計測で可能な限りリムを稼ぎ、2ピースホイールのフリーインセットを生かし切りました。 見え方がキレイですよね~。 お客様のトレードマークであるカラードフォグに合わせてナットはゴールド。 ハイトがあるネジ寸ですがこれがまた段リムに似合うです。 個人的にこれ以上の挿し色は不要。 大人っぽさの中に感じる"根っからの車好きテイスト"をミックスさせた足元に仕上げました。 極上のツライチ・・・このショットには誰もがニヤけます(笑) ローダウンとホイールのみ。最小の手数でありながら仕上がりは多様、ですよね。 かかる費用が同じくらいなら失敗はしたくないじゃないですか。 ホイールのリムエンドをキレイに魅せるために考えたJ数&タイヤ幅の組み合わせ。 引っ張り過ぎない大人のナローショルダーに、 ちゃんと"ステップリムの段差を成立"させるためのインセットセレクト。 実はめちゃくちゃ拘ったフロントのセッティング。 試行錯誤したことでタイヤ下方部の見え方が・・・最強にカッコイイ(笑) 完成形がイメージできていないとこうはなりません。 ↑↑↑BEFORE ↓↓↓AFTER フェンダーとタイヤの隙間も、車高調による下げ幅と外径計算を行いながらバランスさせました。 真横から見た時にカッコイイ車は、全体の雰囲気も確実に良いものを持っています。 トーションビームはリアのサイズ出しが難しいですが当然干渉無し。 この度もご用命ありがとうございました! RC5オデッセイのことならクラフト鈴鹿店にお任せください! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催! スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!  

    • BILSTEIN
    • HKS
    • KW、ST
    2024/05/16
    HKS・KW・ST・ビルシュタイン【車高調商談会】を6/1(土)~6/30(日)開催します!

    ■HKS・KW・ST・ビルシュタイン【車高調商談会】を6/1(土)~6/30(日)開催します! クルマの走行性能や乗り味を大きく左右する足回り。加えてローフォルムが手に入る車高調。 愛車をカッコ良く仕上げる際の必須アイテムですよね。そして「できればお得に買いたい!」 そんな想いを応援できるよう【車高調商談会】を2024年6月1日(土)~6月30日(日)の期間中開催します。 対象メーカーは… ■HKS ハイパーマックスシリーズ(ツーリング除く) 走りの質を追求するハイパーマックスシリーズを期間中スペシャルプライスにてご提供させていただきます。 乗り心地と走行性能を両立し、ストリートでの走り心地を追求したハイパーマックスSや 意のままに操る楽しさを求めたハイパーマックスRなど 自身の好みに合わせたアイテム選択で魅せていきましょう。 ■KW-カーヴェー-&ST-エスティー- 操縦安定性と乗り味を高次元で実現した2ブランド。 輸入車から国産車まで幅広く対応するアイテムだけに定期的なご指名をいただく機会もございます。 この機会に是非。 ■ビルシュタイン 86やロードスターオーナー様からご指名をいただく機会の多いブランド。 Made in Germany で「カチッ」とした乗り味が特徴的。 オンザレールの操作感を味わいたい方におススメです。 足回り交換時の同時施工にアライメントもいかがでしょうか? 3Dアライメントテスターも完備しておりますので、 車両に見合った最適な数値で愛車を仕上げることができます。 愛車のスタイルアップに車高調。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした。 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!  

    • ZR-V
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2024/05/13
    21インチ&255幅!レオンハルトバイファルでZR-V 限界太履き ツライチチャレンジ!

    ZR-Vと言えばクラフト鈴鹿店。 ツライチ太履きと言えば久々登場ワタクシ小林?(笑) 本日は某様より「ZR-V(自称)ファイナル仕様」 をご用命いただきましたのでご紹介させていただきます。 ZR-Vに乗り替えて今回で早くも3足目となります。 車高調化から仕様変更と共に車高やキャンバーを煮詰め それぞれの仕様全てで今できる限界を狙ってセッティングさせていただきましたが その集大成となるのが今回の仕様変更。 レオンハルト ヘリテイジライン バイファルグランデ  21インチ 新作として発表された時に「これだ」と一目惚れされたようですが その気持ち分かります!ご相談、見積もりから最後は私の後押しもあり?(汗) 21インチ化と相成りました。 高級感漂うカバードキャップに合わせたのは標準のセンターオーナメントではなく シンプルな差し色としてセレクトした伝統鎧ロゴのブラックタイプ。 バイファルのクラシカルなディテールにはこのキャップデザインが抜群に似合うと思います。 タイヤはお客様のご要望を聞き出しつつ銘柄とサイズを決定。 通常なら245幅を組みますが、経験からLu2の細身なショルダーとそこから成る キレイな引っ張りがイメージできましたので、ギリギリのフェンダークリアランスと 分かっていながらも最後は「太いは正義」を選んでしまいました(汗 お客様のご理解と歴代の仕上がりを信じていただいたからこそです。 足回りにもしっかり手を入れていきます。 フロントから、リアからの見た目はもちろん、 ZR-Vってサイドの見え方のバランスが凄くムツカシイ車だと思うので、 特にそのポイントにおいて車高と見え方の天秤がけを拘りました。 車高が決まったら最後はアライメントで総仕上げ。 Wheel:レオンハルト ヘリテイジライン バイファルグランデ 9.0J-21in(リバース) 5/114.3 セラミックシルバー Tire:TOYOトランパスLu2 255/35R21 トータルリセッティング ↑↑↑BEFORE    ↓↓↓AFTER 21インチでリバースリムというのが決定打。 この手のデザインは小径に多いですが、さすが現代風にブラッシュアップされている 新作ということもあり、大口径への全振りもこれでもかと似合います。 ディスク形状もドーム型でなく極フラットで、細かいメッシュながらも上品に伸びるスポークが 『バイファルグランデ21インチリバースリムの"見え方"』の真骨頂。 いやいやそしてそしてセラミックシルバー、ですよね~。 2ピースに比べ圧倒的に難しい3ピースのサイズ選びですが ディスクマッチングとリム感の関係性をしっかり把握できれば・・・この通り。 S/W工法でのリムの強調感もヘリテイジラインシリーズならでは。 今回の見どころ"255幅"に合わせたホイールの太さは9.0J。 インナー計測によって9.5Jもいけることは分かっていましたが 何でも太ければイイっていうものでもなく、 要は「コンセプト」とそれを「イイ」と思わせることが大事。 それがタイヤとホイールの太さのバランス。 これ仕上がりにかなり作用するんです。 上の写真、めっちゃエエ感じでしょ? 私の中の裏コンセプトとして"大人のユーロテイスト"を設定していて 9.5Jだとちょっとヤンチャ感が引っ張りに出過ぎると思ったんですよね~。 お客様にも「お任せします」といただきましたので私の好みを詰め込んでしまいました(笑) 最終仕様もシビレる一台に仕上がりました! いつもご用命ありがとうございます。 ZR-Vのご相談はクラフト鈴鹿店へ。   ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催!

    • ENKEI
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/05/12
    ENKEI ホイールフェスは本日最終日!

    2024年5月3日(金)から開催させていただいている【ENKEI ホイールフェス】は本日(5/12)が最終日! Racing Revolutionシリーズやパフォーマンスラインなど スポーツカーオーナー様をはじめセダンやSUV乗りの皆様からもご指名をいただく機会の多いENKEIホイール。 老舗ホイールブランドだけに人気も高めですよね。 RPF1やRS05RRなど根強い人気を誇るアイテムも到着しています。 気になるアイテムを自身の愛車の横に置き、イメージを掴む"リアルマッチング"もご対応可能です。 実際の色味や形状をご覧いただければと思います。 その他、ネオクラ路線を狙うなら…とアパッチ2Neoもございます。 ヨンク系では、PDT1もご覧いただけます。 競技用ホイールの思想を継ぐ一品だけに必見ではないでしょうか? ENKEIホイールフェスは、本日(5/12)が最終日! 皆様のご来店、ご相談をお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした。 集まれっ!スポーツカー乗り!【ENKEI ホイールフェス!】2024年5月3日(金)~5月12日(日)開催! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催!

    • マルチピース
    • WEDS
    2024/05/11
    【展示情報】2024年新作 クレンツェ ヴェルサム 20インチ。ミラーバレルブラッシュド。

    ■【展示情報】2024年新作 クレンツェ ヴェルサム 20インチ。ミラーバレルブラッシュド。 カスタムシーンを牽引するトップブランド"クレンツェ"。 2024年はクレンツェ生誕30周年の記念すべき年。 東京オートサロン2024でも公開された新作が当店にもやってきました。 本日の更新では、NEWクレンツェをご紹介させていただきます。 ■クレンツェ ヴェルサム シリーズ34作目となるヴェルサム。 平面・曲面・直線・曲線を集結させた形状を採用。ドイツ語で結集を意味するヴェルサムに由来します。 クレンツェの代名詞でもある「三次元デザイン」採用による立体的な姿が目を惹く一品です。 新作ヴェルサムでは、スポーク左右で異なるデザインを採用しています。 直線・平面基調の鋭い面と曲線・曲面基調の柔らかい面の2つを持ち、 ナットホール部付近はエッジーな線を引く凝った仕様となっています。 2x5スポークが根幹となり開放的な姿も必見。どこから見ても「THEクレンツェ」を体現。 今回、入荷した色味は"ミラーバレルブラッシュド"。 アルミ本来の素材感を楽しみつつ高級感も感じられる色味です。 煌びやかな足元づくりにいかがでしょうか? 展示中のアイテムサイズは"9.0J-20インチ+38 5/120"。 少しローダウンを施した40系アルファード&ヴェルファイアにおススメなサイズ。 カスタムシーンを牽引する2台だけに新作ホイールで足元をキメるのもいいのではないでしょうか? クレンツェ、マーベリック、ウェッズスポーツ…etc多様なアイテムを有するウェッズ様。 好みの一品で仕上げ、2024年を走りましょうね。   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした。   集まれっ!スポーツカー乗り!【ENKEI ホイールフェス!】2024年5月3日(金)~5月12日(日)開催! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催!  

    • A90スープラ
    • ローダウン系
    • RAYS
    2024/05/09
    GRスープラ にレース直系57CR SPEC D 19inを。Revolution スタビリンクで補正も同時に。

    ■GRスープラ にレース直系57CR SPEC D 19inを。Revolution スタビリンクで補正も同時に。 ハイパフォーマンスカーにレースシーンを彷彿とさせるホイールはいかがでしょうか? RAYS=VOLK RACING?いえいえ、スポーツ系モデルのグラムライツシリーズも売れていますよ! シンプルな5スポーク採用の57CR SPEC Dをスープラに装着させていただきました。 ピットイン中のスープラが本日の主役。 HKSマフラーに加え、HKSハイパーマックスツーリングにてローダウンされていたりと 順にカスタムが進められているご様子。 次なるパートが"タイヤ&ホイール"とソレに合わせての"補正パーツ"取付作業。 その1:RAYS グラムライツ57CR SPEC D。 57Cから始まった5スポークホイールの現行モデル57CRから更なる進化版として登場した一品。 ドリフト競技フォーミュラドリフトの直系モデルでもあり、 タイヤとホイールズレを防ぐローレット加工も施されるなど性能面も抜かりがないモデルを スープラに投入します。 その2:Revolution フロントアジャスタブルスタビリンク Type S・リアショートスタビリンク Type S。 車体ロールを抑えるために装着されているスタビライザー。 車高を下げた際、純正時と比較してスタビライザー角度に変化が生じます。 本来のスタビ性能を発揮する上で、適正角度であることが重要。 その点を詰めるべくRevolution様のスタビリンクを取り付けます。 フロント部。 調整式を採用しており、360mm~390mmの範囲で調整可能。 適正位置となるよう合わせていきます。 リア部。 純正比で20mmショートタイプ。 適正位置に組み込むことで、コーナリング時の姿勢安定や乗り心地面の向上が見込めます。 ハイパワーなスープラでも街中を気持ちよく走ることも大切。 足回りの機動性を良くする上でも必要なパーツですので、NEWセット装着に合わせて良い機会ですネ。 GRスープラには、標準で空気圧センサーが搭載されています。 せっかくの機能を生かすべくセンサーを純正セットから移植しNEWセットを組み上げます。 これにて標準機能も失わずNEWホイールへアップデート可能。 その1・その2が仕上がったらアライメント作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計6ヶ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS グラムライツ57CR SPEC D 19inch FRサイズ COLOR:マットスーパーダークガンメタ(AZZ) TIRE:ファルケン FK520L OPTION: ・Revolution フロントアジャスタブルスタビリンク Type S ・Revolution リアショートスタビリンク Type S 57CR SPEC Dでは、多様な車種に対応すべく国産車から一部インポートカーまで対応しています。 スープラ向け5H112もラインナップされており、 車種に合わせた専用サイズ&設計が施されていることもあり、バッチリな仕上がりに。 フットワーク面の見直しにより走りに磨きをかけるGRスープラ。 次回はどこを触りましょうね?アフターパーツも豊富な一台ですので、 アレコレ悩むのも楽しいひと時かと思います。   この度のご用命誠にありがとうございました。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 集まれっ!スポーツカー乗り!【ENKEI ホイールフェス!】2024年5月3日(金)~5月12日(日)開催! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/05/06
    GR86 9J ツライチ!クラフト限定SPEC のTE37SAGA S-plus TAE 18インチ。FACE3 のソリ感!

    ■GR86 9J ツライチ!クラフト限定SPEC のTE37SAGA S-plus TAE 18インチ。FACE3 のソリ感! GR86には6スポークが良く似合う! シンプル・軽量・高剛性…そしてカッコよさを兼ね揃えたサンナナで足元をキメてみませんか? しかも「クラフトでしか買えないモデル。」となれば装着による唯一無二感も楽しめるハズです。 お世話になっております。クラフト鈴鹿店です。 本日ご紹介させていただくのは"トヨタ GR86(ZN8)"。 既にHKS車高調が装着されておりNEWセットを迎い入れる下準備はOK。 純正ホイールには、スタッドレスタイヤが組み込まれていましたので、衣替えも同時に行います。 取り付けるのは【クラフト限定SPECのVOLK RACING TE37SAGA S-plus TAE】 「ん??限定??カタログにも載っているのにどこが限定なワケ???」 そう。外観上はカタログ記載カラーと同じなのですが、違いはSPECに宿ります。 既設サイズでは…9J=FACE2。9.5J=FACE3。が設定されています。 要ローダウンサイズではありますが、86/GR86/BRZで履くとなると上記2サイズ。 「ある一定の下げ幅でFACE3が履けたらなぁ…」にお応えすべく… クラフト限定SPECでは、9J=FACE3を実現! まま、要ローダウンサイズであることに変わりないのですが、 タイヤサイズ選び含め悩まれていた方には、刺さる一品ではないでしょうか? 程よいタイヤ引っ張りとコンケーブ。GOODなシルエットです。 その限定アイテムを更に輝かせるべく小技も利かせます。 黒色のエアバルブが標準設定なのですが、RAYS様のパーツリストから赤色のエアバルブを選択。 リム外周部のREDOTラインと同調すべく赤を取り入れます。 エアバルブは、小さなパーツですが、拘ることで標準とは異なる雰囲気を得ることも可能ですので、 拘ってみるのも面白いですよ。そこに拘るならやはりここも…?? そう。ナット。タイヤ&ホイールを留める重要な役割を担うアイテムです。 昨今、素材やカラー、各メーカー様からリリースされている数も増えてきました。 今回取り付けるのは"Kics レデューラレーシング シェルタイプロック&ナットセット" 一見、ロングタイプナットに見えるのですが… アルミシェル部と取付ナット部が二分割されている一品。 ロックナットも同梱されているので、防犯面もOK。 かつ全長53mmと長めなので、足元のインパクトUPにも有効です。 それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus TAE クラフト限定モデル 18インチ COLOR:ダッシュホワイト/REDOT(WR) TIRE:ニットータイヤ NT555G2 NUT:Kics レデューラレーシング シェルタイプロック&ナットセット(RED) J数とFACEもそうなのですが、インセットも専用仕様となっているクラフト限定SPECのTAE。 86/GR86/BRZに照準を絞っただけにツラ感も文句なしの仕上がりです。 デザインや性能面はそのままに見ためを追求した一品。 サイドビューも見ていきましょう。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 細身の10スポークデザインから骨太な6スポークへ。 また、ナットとエアバルブを赤にすることで、足元にアクセントを。 黒x赤のコントラストで使用する色味を最小限に抑えている点も纏まり感がありキマっています。 白いホイールは、ブレーキダストや外気の汚れとの戦いですが、 キレイに保つことで放たれる雰囲気は、他カラーではなかなか出せないんですよね。 ホワイト系サンナナも珍しい一品ですので、末永く履いていただければと思います。 この度のご用命誠にありがとうございました。 スポーツカーのご来店が多めな当店。 ローダウン、タイヤ&ホイール交換、マフラー交換…etc皆様からのご相談もお待ちしております。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト鈴鹿店でした! 集まれっ!スポーツカー乗り!【ENKEI ホイールフェス!】2024年5月3日(金)~5月12日(日)開催! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催!

    • シビック
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/05/05
    EK9 シビックタイプR をツライチ仕上げ。ファン待望のTE37SAGA S-plus 15インチを履く。

    ■EK9 シビックタイプR をツライチ仕上げ。ファン待望のTE37SAGA S-plus 15インチを履く。 RAYS様を代表する鍛造ブランド"VOLK RACING"。 その中でもシンプルな6スポークのTE37シリーズは、車種問わず人気ですよね。 時代に左右されず、基本コンセプトをキープしつつ性能はアップデートする姿は、 多くのファンを魅了し続けます。 鈴鹿店と言えばシビック。モデル問わず色々なご相談をいただいております。 本日ご紹介させていただくのは"EK9 シビックタイプR"。 名機B16B搭載の3ドアハッチ。走りの楽しさと音の良さを楽しめる珠玉の一台です。 タイプR=ホワイト系ホイール。このイメージは個人的にも大好物なのですが、 そこをハズしていくのもカーカスタムの醍醐味。 TE37シリーズでも幅広いサイズ構成を誇るTE37SAGA S-plus。 ストリートからモータースポーツシーンまで愛される一品なのですが、 RAYS様が訴求するゾーンは、想像の上を行くと言いますかグッとくるものがあり、 今回、EK9に取り付ける一品もやはりやはりアツいのです。 EG/EK型シビックに照準を合わせたファン待望の15インチモデルの登場! TE37シリーズで15インチと言えば、TE37sonicがありますが、 よりリアルスポーツを追求したTE37SAGA S-plusに15インチが登場したことは、なんともアツい。 4H100以外にタイプR向け5H114.3モデルもラインナップされています。 それでは全貌公開! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus 15インチ COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ブリヂストン ポテンザRE-71RS 5H114.3の設定があることからTE37sonicと比較しセンターパートがやや広めで、 スポークに骨太感を感じられるTE37SAGA S-plus。 同15インチのTE37シリーズでも印象が真逆な2アイテムだけにその違いを楽しむのもアリではないでしょうか? その足元を支えるべく選んでいただいたタイヤ銘柄は"ブリヂストン ポテンザRE-71RS"。 ポテンザ ストリートラジアル史上最速への拘りから生まれたRE71Rの系譜を汲む一品。 ドライグリップ性、耐摩耗性を向上させつつ操る楽しさもUPさせたリアルスポーツタイヤなだけに 走りのタイプRにもピッタリ。四角いショルダーラインもGOODポイントです。 カラーも一新。 ご入庫時のホワイト系とは印象をガラッと変えてのダイヤモンドダークガンメタ(MM)で足元を引き締めます。 同じくラインナップされているブロンズもサンナナらしくイイ色味ですが、 ここ最近の売れカラーと言えばMM。艶やかな色味でありながら渋みもあるだけに惹きつけられてしまいますね。 年々希少性が増す国産スポーツカー。楽しむならいつだって今が最高。 名車x名作ホイールで最期の最期までお楽しみいただければと思います。   この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。   RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 集まれっ!スポーツカー乗り!【ENKEI ホイールフェス!】2024年5月3日(金)~5月12日(日)開催! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催!

    • ENKEI
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/05/03
    ENKEIホイールフェスは2024年5月3日(金)~5月12日(日) 2weeks開催!アイテムも到着!

    ズラリと並んだENKEIホイール勢。 "とある"展示会に向けてメーカー様より到着しました。 その展示会というのがコチラ… ■ENKEI ホイールフェス ENKEI Racingやパフォーマンスライン等モータースポーツノウハウを反映したアイテムが豊富。 日頃、お問い合わせをいただくブランドですので、この機会にご覧いただければと 2024年5月3日(金)~5月12日(日)までの期間限定で展示会を開催いたします。 個人的にも気になったアイテムをご紹介していきますネ。 ■ENKEI パフォーマンスラインPF07 骨太な7スポークで人気を集めるPF07。 サイズ限定展開されているSBKカラーが到着。 鈍く輝く色味に惹きつけられてしまうかも?? ■ENKEI Racing Revolution RS05RR シャープな15本フィンデザイン+コンケイブフェイスを纏った一品。 18インチの場合、1本あたり重量8.5kg~と軽量。 駄肉を削ったシャープさ故の重量減ですが、剛性面もOKとマルチなアイテム。 ■ENKEI Neo Classic APACHE2 Neo ネオクラ意識の2Pモデル。 1979年発売のアイテムを現代版に解釈した一品。 普段実物展示を見られる機会も少ないだけに必見ではないでしょうか? 展示会に向け各スタッフも準備に注力! スタッフ一同皆様のご来場を心よりお待ちしております。 ENKEIホイールも当店にお任せください! それでは! 集まれっ!スポーツカー乗り!【ENKEI ホイールフェス!】2024年5月3日(金)~5月12日(日)開催! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催!  

    • ステップワゴン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TANABE
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/05/02
    RP8 ステップワゴンe:HEV カスタム。タナベZT40 x レオニスWX 18in。車高調&ホイールで仕上げる。

    ■RP8 ステップワゴンe:HEV カスタム。タナベZT40 x レオニスWX 18in。車高調&ホイールで仕上げる。 初代・2代目を彷彿とさせるボックスシェイプな新型ステップワゴン(RP8)。 鈴鹿の土地柄ミニバンジャンルでのご来店台数では、上位に上る車種。 それ故に「他人と被らないように仕上げたい」とのご相談も定期的にいただいております。 クルマの外観を大幅に変えるパーツは… ・ローダウン(車高調やダウンサス) ・タイヤ&ホイール の2点が挙げられます。一つずつ順に進めていくのもアリですが、納車直後にトータルでカスタムを施すのもアリ。 本日ご紹介させていただくステップワゴンは、上記2点を詰めていきます。 その1【車高調】:タナベSUSTEC PRO ZT40 発進時や超低速時でも的確な減衰力を発生させ、安定した乗り心地を実現するTVS(ツインバルブシステム)を搭載。 KYB-カヤバ-製ダンパーと最適なレート設定のスプリングの組み合わせで、 快適な乗り心地を実現したSUSTEC PROシリーズの最高峰モデル。 車種によりますが、キャンバー調整機構を有した専用マウントがセットされます。 アライメント調整時において拡張性を持たせられるだけに拘り派の方も納得する仕様となっています。 また、走行ステージや用途に応じ、好みの乗り味に調整できる減衰力40段調整機構を搭載。 調整段数幅が広いため、アレコレと好みを探ってみるのもアリですネ。 また、耐ヘタリ性に優れたPRO210スプリングを採用。 軽量性にも優れているので、バネ下重量減にも繋がり乗り味向上も見込めます。 さて、その1の車高調取付が進む中、その2がコチラ… その2【タイヤ&ホイール】:ウェッズ レオニスWX 18in。 ウェッズ様の人気ブランド"レオニス"。 シリーズ内で根強い人気を誇るWXを選んでいただきました。 静止時でも動を感じられるヒネリデザインを採用。また、各々スポーク幅を変更することでシャープさも実現した一品。 カラーリングには、レオニスを代表するBMCMCを。 煌びやかさを持ちながら陰影感も併せ持った独特な色味が人気の秘訣。 飽きの来ないデザインとカラーで仕上げていきます。 その1・その2の仕上げに"アライメント作業"を行います。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:ウェッズ レオニスWX 18in COLOR:BMCMC TIRE:ダンロップ ビューロVE304 SUS:タナベ SUSTEC PRO ZT40 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 プレミアムライン専用17in→レオニスWX 18inへ。 1インチUPに加え、BEFORE→AFTERで35mmほど落ちた車高で纏まりあるフォルムへ変身。 真横から見た際でもヒネリ感満載のレオニスWXですが、やや斜めショットでは、より躍動感を感じられます。 センターサークル部付近でやや落ち込むシルエットも手伝って立体感もGOOD。 さて、足元を支えるにあたりタイヤも重要項目ですよね??選んでいただいたのは… "ダンロップ ビューロVE304"。 タイヤ内部にサイレントコアと呼ばれる特殊吸音スポンジを搭載することで、ロードノイズ低減に貢献。 かつ最適化されたトレッドパターンにより快適な車内空間を実現します。 運転手以外に同乗者へも配慮したい場合、タイヤ銘柄選びって結構重要。 コンフォート寄りに仕上げたい場合にも"ビューロ"おススメでございます。 エクストラロード規格にも対応していますので、新型ステップワゴンにもOK。 アシ・タイヤ&ホイールの2点を詰め生まれ変わったステップワゴン。 勿論、ツラも狙って仕上げさせていただきましたので、見ため・乗り心地共に死角なし。 オーナー様にもお喜びいただけましたヨ! この度も当店のご利用誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしております。   新型ステップワゴンのカスタムご相談も当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   集まれっ!スポーツカー乗り!【ENKEI ホイールフェス!】2024年5月3日(金)~5月12日(日)開催! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催!

    • コンパクトカー
    • HONDA
    • ENKEI
    2024/04/29
    GE型フィット に白ホイ。エンケイスポーツRC-T5 16インチでスポーツカスタム!

    皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です! 本日ご紹介させていただきますのは、カスタムベース車として今アツイ「GE型フィット」 土地柄でしょうか?モデル問わず定期的にフィットのカスタムもご用命いただいております。   ご相談の時点でローダウン+マフラー+ホイールがカスタム済みだったフィット。 一つの章が完結しても次の章を目指すのがクルマ好き。 MOREを求めるアツいオーナー様にお応えすべく、私たちがご協力させていただきます! お選びいただいたNEWホイールがコチラ… "エンケイスポーツ RC-T5" "ヨコハマ アドバンフレバV701" スポーツシーンで活躍するエンケイ。 培ってきた技術を惜しむことなく投入し作られたスポーツホイール「RC-T5」 組み合わせるタイヤは、スポーツタイヤながら静粛性にも優れたトレッドパターンを持つ「アドバンフレバV701」 シャープなスポークにホワイトカラーの合わせ技。THEスポーツを体現した一品! オプションのセンターキャップにシルバーをチョイスし、ワンポイントのドレスアップも欠かしません。 それでは、装着させていただいたフィットをご覧ください! WHEEL:ENKEI エンケイスポーツ RC-T5 16インチ COLOR:White TIRE:ヨコハマ アドバンフレバV701 白ボディに白ホイ。 ハッチバックスポーツのフィットが持つポテンシャルを引き出してくれます! 前仕様と比較し、タイヤ扁平率をUPさせた今仕様。ムッチリとしたショルダーラインも必見。 フェンダーとのクリアランスも良いバランスに仕上がりました(^v^*) ハンドルを切ればフレバのスポーティなトレッドパターンがチラリ。 それでいて細かく入ったサイプがロードノイズの悪化を防いでいる優れモノ(^^) コンパクトカーとして確固たる地位を築き上げているフィット。 細部に宿るホンダDNAを上手く生かせば、スポーツテイストなカスタマイズができますねv(^^) 装着されていたタイヤ・ホイールはその場で査定し、高価下取りさせていただきました! "お得に売って、お得にカスタム" ならクラフト鈴鹿店まで! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵なスポーツカーライフを!   クラフト鈴鹿店でした! 集まれっ!スポーツカー乗り!【ENKEI ホイールフェス!】2024年5月3日(金)~5月12日(日)開催! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催!

    • ADVAN
    • ENKEI
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/04/27
    5月はスポーツホイール展示会がアツい!ENKEI & ADVAN Racing を見るなら今!?

    ■5月はスポーツホイール展示会がアツい!ENKEI & ADVAN Racing を見るなら今!? 走行性能向上を求め設計・製造されるスポーツ系ホイール。 バネ下重量減に繋がる場合、アシの動きも良くなり別のクルマに乗り換えたようなフィーリングも生みます。 数あるスポーツホイールブランドの中から最近お問い合わせの増えている 2ブランドの展示会を5月に開催させていただきます。本日は、そのお知らせな更新。 ■ENKEIホイールフェス ENKEI Racing、パフォーマンスライン…etcモータースポーツの思想を強く汲むENKEIホイール。 軽量かつ高剛性の性能面から導かれた美しいデザインに惹かれる人気ブランド。 2024年5月3日(金)~5月12日(日)の2weeksで開催させていただきます。 86/GR86/BRZ、シビック、ロードスター…etcスポーツカーユーザー様必見なフェスとなるよう準備中です。 具体的なアイテム関連は、後日当ブログでご紹介させていただきますので、チェックをお願いします。 続きまして… ■ADVAN Racing ホイール展示会 独創的なデザインと高性能を誇るADVAN Racing。 鍛造モデルから鋳造モデルまで幅広く網羅しつつヨンク向けアイテムもラインナップされている人気ブランド。 2024年5月18日(土)~5月26日(日)の2weeksで開催させていただきます。 ※画像は昨年度開催時の様子。 普段なかなかご覧いただける機会の少ないブランドですので、この機会に是非。 具体的なアイテムは、後日のブログにてご報告させていただきますので、 コチラもチェックをお願いいたします。 5月はスポーツ系ホイールを中心とした催しでいきます!実際の色味・形状を是非ナマでご覧ください。 気になるホイールを愛車の横に置き、イメージを掴む"リアルマッチング"も可能です。 皆様のご来店をお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした。   集まれっ!スポーツカー乗り!【ENKEI ホイールフェス!】2024年5月3日(金)~5月12日(日)開催! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催!

    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2024/04/26
    長期連休前のタイヤ点検はOK??空気圧点検や新品タイヤ交換もお任せください。

    ■長期連休前のタイヤ点検はOK??空気圧点検や新品タイヤ交換もお任せください。 お世話になっております。クラフト鈴鹿店です。 間もなくゴールデンウイーク(GW)に突入される方もいらっしゃいますかね? クルマを用いた遠出など色々と計画をされているかと思います。 楽しい計画も愛車の状態が万全であってこそ。 特にタイヤ。適正空気圧に保たれていることに加え、残溝があるか。などが大切になってきます。 「空気圧っていつ点検したかな?」 「以前タイヤを変えてから年月が経過しているな」 …etcタイヤに関するお悩みはございませんか? 残溝が4mm付近になると排水性能の低下などを招きます。 また、乾燥路でのグリップ力も低下を招きやすいため、早めの交換がオススメ。 「自分のクルマのタイヤ状態って分からないな。。。」 という場合、無料タイヤ点検も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 当店では、即日タイヤ交換へもご対応できるよう在庫も保有しております。 PITや在庫状況によっては即日のご用命も可能です。 ※サイズや在庫状況によっては、お取り寄せでのご対応となります。 詳しくは店頭スタッフへお問い合わせください。 タイヤ1本からのご相談も大歓迎です。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 集まれっ!スポーツカー乗り!【ENKEI ホイールフェス!】2024年5月3日(金)~5月12日(日)開催! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催!

    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • VOLK
    2024/04/25
    タントファンクロスのホイール選び。TE37KCR 15inchを履く。同時にTEIN車高調でサゲる。

    ■タントファンクロスのホイール選び。TE37KCR 15inchを履く。同時にTEIN車高調でサゲる。 タントシリーズに加わったアウトドアテイスト満載な"タントファンクロス"。 専用内外装の採用によりオフシーンに映えるカスタムも似合いますが、 ストリートで映えるカスタムだってOK。ON/OFFそれぞれのカスタムを楽しめる1台。 前者のON仕様なタントファンクロス作成の様子をお届けいたします。 タントファンクロス以外に複数の車両を保有されているオーナー様。 しかも…その多くの車両に鍛造ホイールが装着されているという生粋の鍛造ホイール好き。 ご商談当初は「鍛造履いて完成」の予定だったのですが… ハイト系車両故に「走行時のフラツキ感がどうにも…」と追加のご相談をいただきました。 その点を改善するには、アシの特性をアップデートすることがキモ。選んでいただいたのがコチラ… ■TEIN FLEX-Z 全長調整式・減衰力16段調整・ヘタリに強いスプリング採用…etc乗り心地も重視したストリート向け車高調。 対応車種も幅広くカスタムユーザー様からのご指名も多い一品です。 「ハイト系車両特有のフラツキ感を軽減しつつローフォルムを手に入れたい。」 オーナー様のご希望と合致しました。 車種により専用アッパーマウントが付属される場合もございますが、 一部車種では、純正アッパーマウントを流用します。 リフレッシュを狙う場合には、新品マウントへの交換もおススメですが、 新車状態~低走行距離車の場合ですと既設マウント流用もOK。 今回、マウント流用で取り付けていきます(*^^)v 気になるダウン量(メーカー様基準)は… フロント:-45mm リア:-40mm 腰高感解消も狙えるダウン量。調整可能範囲であれば、車高UP&DOWNにも対応していますので、 「こーしたい」を施工前にお伝えくださいね。 さて、足回り交換が進む中、オーナー様熱望の鍛造ホイールの準備が整いました。 それがコチラ… ■RAYS VOLK RACING TE37KCR 15インチ 装着対象車種をK-CARに絞った専用思想のサンナナ。 サイズ設定は15インチ・16インチのみ。昨今、大口径化&ハイパワー化するK-CARの足元を支えてくれる一品です。 既設タイヤの状態が新しかったこともあり、流用し組付けさせていただいています。 選んでいただいたカラーリングは"シャイニングブラックメタル/リムFDMC(HF)"。 鈍く輝くグレー系ディスクカラーとダイヤモンドカットのアクセントにより一見2P構造にも見えるカラー配色。 スポーティ仕上げにも最適です。 仕上げはアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37KCR 15インチ COLOR:シャイニングブラックメタル/リムFDMC(HF) TIRE:純正流用 SUS:TEIN FLEX-Z 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 元々やや後ろ上がりだったリア車高を補正しつつローダウン。 重心も低くなりタイヤ・ホイール・ボディ3点の纏まり感が増しましたネ。 ホイールの基本骨格は同じ6スポークですが、 シャープなデザインへ変更しつつダイヤモンドカットリムの主張により見違えるサイドビューへ変身。 アウトドアを意識した純正外観にスポーツをプラスしブラッシュ。 あとは公道にてNEW足回りのフィーリングを確かめるだけ。 エンジンフィールも軽快なタントファンクロスですので、 フットワーク面のアップデートでより軽快な走りを実現できそうです(*^^)v この度も当店のご利用誠にありがとうございます。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。   RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました。   それでは!   集まれっ!スポーツカー乗り!【ENKEI ホイールフェス!】2024年5月3日(金)~5月12日(日)開催! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催!

    • 下取り/買取り
    2024/04/23
    三重県でアルミホイールセットの買取り&下取りならクラフト鈴鹿店にお任せください。

    ■三重県でアルミホイールセットの買取り&下取りならクラフト鈴鹿店にお任せください。 道路沿いに位置する大きな「買取り・下取り強化キャンペーン」の看板をご覧いただいた方もいらっしゃいますかね? クラフトでは、アルミホイールセットの販売だけでなく買取り・下取りも行っています。 ・NEWセット交換時にご不要となった前仕様セットの下取り。 ・倉庫に眠り使用していないセットの買取り。 …etc店頭に4本(1台分)お持ちいただければ、担当スタッフが無料で査定を行います! 特に2024年4月2日(火)~4月29日(月)までの期間中 【アルミホイール買取り・下取りキャンペーン】を開催しています! 上記期間中「クラフト全店」で開催していますので、最寄りの店舗にてご相談をいただくことも可能です。 アルミホイールセットでしたらスタッドレスタイヤとの組み合わせもOKですし 純正アルミホイールセットもOK。 「ガリ傷があるけど大丈夫かな?」 その点も担当スタッフがしっかりと査定をさせていただきますので、ご安心ください。 その中でも特に"有名メーカー・有名ブランドの買取り&下取りに注力"しています! VOLK RACING、BBS、ADVAN Racing、クレンツェ…etc お持ちの際は、是非査定をさせてください! キャンペーン開催期間中に下取りサービスをご利用のお客様には、 査定金額を当社基準値より20%アップさせていただきます(※アップ上限額は10,000円) 【例】 ・通常査定金額:10,000円→12,000円 ・通常査定金額:50,000円→60,000円 ・通常査定金額:100,000円→110,000円 キャンペーン期間中ならではの高値!この機会に是非。 三重県でのアルミホイールセットの買取り&下取りはクラフト鈴鹿店まで! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした!   集まれっ!スポーツカー乗り!【ENKEI ホイールフェス!】2024年5月3日(金)~5月12日(日)開催!

    • ADVAN
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/04/22
    ADVAN Racing ホイール展示会を2024年5月18日(土)~5月26日(日) 2weeks 開催します!

    ■ADVAN Racing ホイール展示会を2024年5月18日(土)~5月26日(日) 2weeks 開催します! BBS・TWS・VOLK RACING…etcモータースポーツイズムを強く宿すブランドも少なくありません。 鈴鹿の土地柄故にスポーツカーカスタムのご相談に続き、 セダンやミニバンなどでもスポーツテイストな仕上げを好まれる方もいらっしゃいます。 その候補の中に入ることの多い"ADVAN Racing"。「実物を見たいなぁ」そんな方に… 2024年5月18日(土)~5月26日(日)の期間中【ADVAN Racingホイール展示会】を開催します! 普段、なかなか実物展示を見る機会の少ないADVAN Racingを上記期間中、多めに展示予定です(*^^)v 期間中に4本(1台分)ご成約をいただくとノベルティグッズのプレゼントも!? ※画像は昨年度開催時の様子。 昨年、開催時には、ADVAN Racing GTビヨンドやTC-4、Oni2…etcズラリと展示させていただきました。 実際の色味や形状をご覧いただけることに加え… 気になったアイテムを愛車の横に置き、イメージを掴む"リアルマッチング"も行えます。 WEB上や紙面上だけでは分かりにくい愛車とのイメージ。。 そのモヤモヤ感を払拭する上でもリアルマッチングはいいのではないでしょうか? 当店ではADVAN Racingの装着実績も豊富。 昨年度開催時にも多くのご成約をいただき、納品後も多くの車両に取付けさせていただきました(*^^)v 「愛車をスポーティにカスタムしたい!」 ADVAN Racingで愛車の足元をコーデしましょう! 開催期間は、2024年5月18日(土)~5月26日(日)の2weeks! 展示商品に関しては、今のところ未定ですが…シビれるアイテムを手配予定です。 また、詳細につきましては当ブログにてご報告させていただきますので、お楽しみに!   さぁ!5月はイベント事多めな当店( *´艸`)皆様のハートに刺さると良いなぁ(笑)   それでは! 集まれっ!スポーツカー乗り!【ENKEI ホイールフェス!】2024年5月3日(金)~5月12日(日)開催! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2024/04/21
    40系ヴェルファイア に車高調。TEIN RX1 でローダウン。ハイブリッド・4WDも低くする。

    ■40系ヴェルファイア に車高調。TEIN RX1 でローダウン。ハイブリッド・4WDも低くする。 2023年6月に登場した新型 40系アルファード&ヴェルファイア。 カスタムシーンを牽引する2車種だけに新型も今後のカスタムシーンを彩ってくれるに違いないでしょう。 とにもかくにも「車高を下げねば始まらない!」アツいカスタム思想を持つオーナー様も少なくありません。 本日は"40系ヴェルファイア ハイブリッド E-four"のローダウン作業の様子をお届けいたします。 人気車種だけに各メーカー様からローダウンアイテムの登場も早く、候補も多め。選ばれたのは… ■TEIN RX1 FLEX A・FLEX Zの性能を継承しつつ快適性を高めたストリートユース車高調。 減衰力16段調整機構・全長調整式・高性能ダンパーオイル・ヘタリに強いスプリング…etc スペック面も高めな一品。 標準の乗り心地が良い車両ですので、極力その点もスポイルせずカッコ良く仕上げるには最適。 RX1では、ストラットタイプのロアブラケットにキャンバー調整機構を搭載。 FLEX AやFLEX Zでは、ブラケットのガタ部での微調整ですが、 RX1には専用のキャンバー調整カラーが付属されるため調整幅の自由度が増します。 今後、ホイール交換を見据えた際の味方にもなってくれるはずです( *´艸`) また、RX1の特筆すべき点として"ハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)"が搭載されていること。 ミニバンを使用するシーンにおいて、荷物積載・フル乗員の場面は、相応にあるもの。 フルバンプ付近で高めの減衰力を発生させつつバランス取りのために設けられたリリーフバルブで最適化し 全席での快適性も備えています。 ラリーなどで凹凸走破時やビッグジャンプ時などでも衝撃を吸収し、 姿勢安定のためにも設けられている機構なので、ストリートでもその性能を発揮してくれるはずです。 上述の元の乗り味もスポイルせずローダウンスタイルを楽しみたい方にもオススメですネ。 40系ヴェルファイア ハイブリッド(AAHH45W)の基準車高(メーカー様推奨値)は… フロント:-35mm リア:-30mm この点をベースに取付を進めていきます。 新型車両ですが、熟練スタッフの手によりサクサクと進められていきます。 車高が決まれば仕上げのアライメント作業へ。 新型車ですが、車両データーもございますので、アライメント作業単体でのご用命も大歓迎ですヨ! フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成! SUS:TEIN RX1 【side view / BEFORE】  先代までと比べ、標準車高も低めなアルファード&ヴェルファイア。 しかしながらクルマ好きからすると高く映る車高。。(^^; ローダウン後は… 【side view / AFTER】 前後-35mmほどダウンで完成。重心がグッと下がり纏まりあるシルエットになりましたよね。 「コレコレッ!」と唸ってしまうのは、やはりやはりクルマ好きのサガ(笑) 大振りなモデリスタエアロも相まって重厚感ある仕上がりです。 ローダウンの恩恵により少しインしたタイヤ&ホイール。 次に目指すStageは、そう。NEWタイヤ&ホイールの装着。 ご商談当初から"とある"ホイール装着を視野に入れていたオーナー様。 ローダウンは、そのための下地作り。 クルマが変わっても基本スタイルはブレずに続けることが大切ですよね( ̄ー ̄) さてさて…どんなホイールがやってくるのか。。。 少し、お時間をいただきますが、楽しみにお待ちいただければと思います。 また、担当スタッフからご連絡を入れさせていただきますね~。 NEWセット装着時は、当ブログにてご紹介させていただきますので、お楽しみに。でゴザイマス。 40系ヴェルファイアとの物語は始まったばかり。カスタムシーンを牽引していきましょう!   この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは!   集まれっ!スポーツカー乗り!【ENKEI ホイールフェス!】2024年5月3日(金)~5月12日(日)開催!

    • TWS
    • ホイール紹介
    2024/04/20
    注目色!?TWS NEWオプションカラー【ダークブロンズ】2024年はコレでキメる??

    ■注目色!?TWS NEWオプションカラー【ダークブロンズ】2024年はコレでキメる!? 国内最高峰鍛造ブランドTWS。ハイエンド2P"Exlete"シリーズの一部モデルにNEWオプションカラーが登場。 2024年2月14日よりオーダー開始となった新色。その日付。。なにやら含みがありそう?? TAN-EI-SHA WHEEL SUPPLY 営業K氏がオススメするNEWカラーとは…ご紹介していきましょう! お世話になっております。クラフト鈴鹿店です。 2024年2月14日にTWS Exlete 107M・205S・210Mのオプションカラーに加わった【ダークブロンズ】 渋みあるカッパー(銅)のようにも見えるのですが、着想はナント!チョコレート。 ビター系ではなく甘味あるミルクチョコに近い色味。と言えば伝わりやすいですかね?(←例えがヘタでスミマセン。) バレンタインデーでもある2月14日リリース。とこれまたシャレが利いててイイですよね~( *´艸`) ベタ塗りのブロンズではなく、全体的にラメが散りばめられているため、重くなりすぎず 凹凸やホイールを眺める角度、光の強さで濃淡がコロコロ変わる独特なカラーリングでとてもシブい。 個人的にも一目見て唸ってしまったのはココだけの話(笑) 先日、当社デモカー40系ヴェルファイアの2nd beatでも採用。シャープな210Mとも相性イイですよね~。 ※その様子はココからチェック! 標準設定のダイヤモンドカットリムと合わせる他にオプションのブラックアルマイトリムと合わせるのもアリ。 2Pモデル特有のカスタムプランで、他車と差別化を図りたい方におススメです。 個人的にも"超"気になっている【ダークブロンズ】2024年のカスタムシーンで人気爆発な予感がします。 40系アルファード・ヴェルファイアやインポートカー…etc幅広く対応できるExleteシリーズ。 NEWオプションカラーで足元を仕上げてみませんか?   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした! 集まれっ!スポーツカー乗り!【ENKEI ホイールフェス!】2024年5月3日(金)~5月12日(日)開催!

    • TWS
    • ホイール紹介
    2024/04/19
    【展示情報】TWS モータースポーツRS339 9J-18インチ。86/GR86/BRZ オーナー様必見!?

    ■【展示情報】TWS モータースポーツRS339 9J-18インチ。86/GR86/BRZ オーナー様必見!? モータースポーツシーンに高性能ホイールを提供し続けている"TAN-EI-SHA WHEEL SUPPLY様"。 SUPER GT、SUPER FORMULA…etcあらゆるカテゴリーで、レーシングカーの足元を支えています。 その思想を市販車に反映したストイックなラインである"TWS モータースポーツ"。 当店展示コーナーに新しく加わったアイテムをご紹介させていただきます。 ■TWS モータースポーツRS339 軽量・高剛性など究極の機能美とされる2x5スポークをベースにノーマルリム+アウターリップ形状を採用し登場。 モータースポーツシーンでは、ビッグサイズのローター&キャリパーを採用するケースが多く、 そこに対応すべくノーマルリムを。また、剛性・軽量性追求のために設けられたブランド初のアウターリップ形状。 見ための美しさと性能を求めた機能美溢れる一品です。 サイズ設定は18インチのみ。 8J~10.5Jまでラインナップされており、国産車から一部輸入車まで対応しています。 サイズにより、スポークラウンド形状が変化しFACE1~FACE3までの顔を設定。 今回入荷したサイズは"9J-18インチ+45 5H100(FACE1)"。 少しローダウンを施した86/GR86/BRZにおススメなサイズです。 スポークサイドは、軽量化を追求した駄肉除去の証。エッジーなフォルムも得られる造りとなっていますネ。 ハイパワー入力時や強大なグリップ力が発生した際、タイヤとホイールのズレは、コンマ数秒のロスを生みます。 その点を抑制すべくリム接地面に設けられた"ノンスリップ加工"も必見。 ハード走行時にも対応します。 また、ホイールと車体の密着性を向上させるために設けられた"バックスプリング加工"。 密着性の向上に加え、ホイールナットやボルトが緩みにくくなる利点もございます。 ハード走行時に味方となる2点。 ストリートからサーキットまで対応するRS339を愛車にいかがでしょうか? 今回入荷したサイズは、86/GR86/BRZ向けではありますが… ラインナップ上にFK・FL型シビックに対応するサイズもございます。 スタッフの愛車FK7シビックハッチバックにイメージ作りのためリアルマッチング( *´艸`) オブシディアンブルーなボディとフラットレーシングガンメタ(FRGM)との相性もGOOD! シビック乗りの方からのお問い合わせもお待ちしております(*^^)v センターオーナメントは別売りとなりますが、ON or OFFそれぞれの好みで仕上げるのもアリ。 最高峰鍛造TWSモータースポーツのNEWモデルRS339のイチバン乗りは誰!? 是非、店頭にて実際の色味や形状をご覧ください。   TAN-EI-SHA WHEEL SUPPLY様のアイテムお問い合わせも当店まで!   それでは!   集まれっ!スポーツカー乗り!【ENKEI ホイールフェス!】2024年5月3日(金)~5月12日(日)開催!

    • シビック
    • ローダウン系
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2024/04/18
    RフェイスのENKEI Racing RPF1が履きたい!FN2 シビック タイプR ユーロの仕様変更。

    ■RフェイスのENKEI Racing RPF1が履きたい!FN2 シビック タイプR ユーロの仕様変更。 ホイールの種類によっては、サイズによりソリ感が変わるモデルやリム深度が変わるモデルがあります。 ENKEIホイールでもソレを採用しているアイテムもありファンを熱狂させています。 特に名作"Racing RPF1"は、2002年の登場以降根強い人気を誇り、鍛造ホイールに迫る軽量さも魅力。 そのRPF1には、F FACE・R FACE 2つの顔が設定されています。 上記写真のフェイスはR。「コレを履きたい」とトライするのがコチラの車両… FN2 シビック タイプR ユーロ。 K20A搭載の3ドア ハッチバックでイギリス生まれなFN2。刺激的な走りも楽しめる1台です。 ご入庫時点でもRPF1を履かれていたのですが、 MOREを求めてF FACE → R FACEへトライします。 F FACEの場合、ややスポーク部がラウンドする形状。 R FACEでは、ラウンド感を最小限にしつつソリ感も楽しめる形状。 2024年の東京オートサロンでは、SBCカラーの発表もあり、今後の人気過熱も予想される一品です。 その一品をFN2へ装着していくのですが…なんと…メーカーマッチング未確認。。。 ハブ、ブレーキキャリパー他、干渉可能性がある点を実ホイールを用い、 スタッフ2名以上で確認していきます。前後共に行い、OKであればNEWタイヤの組込作業へ。 組み合わせるタイヤは【ダンロップ ディレッツァDZZ3】 ラップタイム短縮を追求するディレッツァZシリーズ。現、最高位とされるDZZ3をセットします。 四角いショルダー形状と独特のトレッドパターンで、VTECパワーを余すことなく路面へ伝えます。 ホイールだけでなくタイヤにも拘りを。 軽量ホイール x ハイグリップタイヤ。 走行性能を突き詰める上でこの上なしの組み合わせ。 4本取付後、PIT OUT! WHEEL:ENKEI Racing RPF1 17インチ COLOR:シルバー TIRE:ダンロップ ディレッツァDZZ3 FD2もそうですが、FN2もインナークリアランスが狭めな車両。 内外共に有効なクリアランスをフルに使いツライチフィニッシュ! 事前に確認を行っていたこともあり、無事に装着することができました。 ワイド&ロー。 ズッシリとしたシルエットでFN2シビック タイプRが完成! オーナー様念願だったR FACEのRPF1装着でNEW STORYの始まりです。 まずはナラシ運転からですね。 ナラシ後、本領発揮となりますので、またインプレッション等お待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! さて、本日ご紹介させていただいたENKEIホイール。スポーツカージャンルの皆様にとても人気。 せっかくなら「実物が見たい!」そんな声にお応えし、 2024年5月3日(金)~12日(日)の期間中【ENKEI ホイールフェス】を開催します! 具体的な展示アイテム等は、また当ブログにてご紹介させていただく予定です。 続報をお待ちくださいね~。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   集まれっ!スポーツカー乗り!【ENKEI ホイールフェス!】2024年5月3日(金)~5月12日(日)開催!  

    • WEDS
    • ホイール紹介
    2024/04/15
    ヨシムラ×ウェッズのコラボホイールが登場!ヨシムラWRS sevenをご紹介!

    皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です! 本日は、個人的にも大・大・大注目のホイールが入荷されましたので、 ご紹介をさせていただきます! "ヨシムラWRS seven " バイク界では知らぬ者はいない。と言われるほどの老舗チューニングメーカー「ヨシムラ」と スポーツカスタムからラグジュアリードレスアップまで多種多様なカスタムで名が知られる「ウェッズ」との 2輪x4輪メーカーのコラボホイール! 2024年の東京オートサロンに赴いた私。 現地で展示を見た時から「これはスゴいことが起きてるぞ…!」と興奮していた私。 オーダー開始の案内と共に店長へ在庫申請を懇願しました(笑) ヨシムラと言えば、老舗カスタムメーカーAPIO-アピオ-とのコラボマフラーでも 注目を集めていましたが、次なるターゲットはホイール! ヨシムラと言えば、このブラックxレッドカラー! セミマットブラックに差し色として設けられたレッドラインがカッコイイ( *´艸`) アウターリムにもしっかり「ヨシムラ」の文字! そしてセンターキャップにも「ヨシムラ」がしっかりと刻印されています! もちろん、見ためだけのホイールではございません! スポークサイドにはカット加工を施し軽量化を狙いつつ リム部分にはウェッズ独自の技術「AMF製法」で軽量化と高強度化を向上させている "走りのホイール"でもあるんです! サイズは"4.5J-14インチ+45 4H100" エブリィワゴンなどのハイト系ワゴンからアルトワークスなどのKスポーツなど 幅広いジャンルの車両にオススメです! バイカーから一目置かれる「ヨシムラ」を愛車に装着してみませんか?   現在、クラフト鈴鹿店にて展示中です! 是非一度ご来店ください!   クラフト鈴鹿店でした!  

    • N-BOX
    • SSR
    2024/04/14
    JF3 N-BOXをSSR GTX02 16インチでスポーティにカスタマイズ!

    皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です! 本日は、JF3型N-BOXのカスタムをご紹介させていただきます! 鈴鹿店でご来店台数TOP3に入る人気車種。 カスタムを施し自分色な一台に仕上げて差別化を図るのも面白いですよ! ラグジュアリー系ドレスアップからスポーツ系カスタムまで アフターパーツの豊富さから1台1台オーナー様の"色"が出せるのも魅力。 今回ご依頼いただいたのはスポーツ路線へのカスタム! 装着させていただくのは… " SSR GTX02 " SSR様のスポーツブランド「GT」シリーズ。 GTX02では、Y字+10スポークで剛性と放熱性を重視したリアルスポーツホイール! さらに、インナーリムはフローフォーミング成形で鋳造ながら鍛造並みの剛性と軽量化に成功しています 通常はセンターキャップレスモデルですが、オプションにてセンターキャップも装着。 スポーツホイールの一部モデルではセンターキャップレスを採用している場合があります。 無骨さを楽しむならレス。少しマイルド方向を目指すならオン。使い分けを楽しむのもアリ。 それではスポーツカスタマイズされたN-BOXをご覧ください! WHEEL:SSR GTX02 16インチ COLOR:グロスブラック TIRE: トーヨータイヤ ナノエナジー3 シャープなスポークから見えるブレーキキャリパーと相まってスポーツ感マシマシの仕上がりに! 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 16インチにインチアップしたことで、迫力がプラス! リム部分のマシニングがホイールの大きさをアピールしてくれてますねv(^^) この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 SSRホイールのお取り扱いも当店まで!   クラフト鈴鹿店でした!

    • WORK
    2024/04/12
    WORK 新作ホイール展示会は4/14(日)が最終日です!ランベックLDZ・XTRAP M1HCも必見!

    ■WORK 新作ホイール展示会は4/14(日)が最終日です!ランベックLDZ・XTRAP M1HCも必見! お世話になっております。クラフト鈴鹿店です。 WORK様の2024年新作+人気アイテムをご覧いただける 【WORK新作ホイール展示会】の開催終了日(4/14)が近づいてきました(;^_^A ※天候状況によっては店内展示に切替えさせていただいております。 ズラリと並んだWORKホイール勢。 2024年新作のエモーションZR7やLSバサラを始め、 WORK人気アイテムのエモーションCR2PやマイスターS1 3P、マイスターCR01…etcも到着(*^^)v 実際の色味や形状をご覧いただけますよ~。 まだ、ご紹介できていなかったアイテムもございましたので、この機会にご紹介! ■WORK ランベックLDZ 前作、ランベックLD1からの正常進化ver.となるLDZ。 LD1ではセンターオーナメント部デザインに多角形と言いますか…独特なフォルムを採用していました。 LDZでは、その点が改良されセンターサークル部のシンプル化+ディスク面積確保を図り登場。 40系アルファード・ヴェルファイア向けのP.C.D.5H120にも対応していますので、 幅広いユーザー様からのご指名が伸びそうな2024年新作です( *´艸`) ■WORK XTRAP M1HC マイスターM1を彷彿とさせる10交点メッシュ+光輝リムが特徴的なハイエース向けの2024年新作。 ノーマルリムを採用しているので、正面から見た際のSTEP RIM形状もGOODです。 各インチでスポーク長が短くならぬよう専用設計されたフォルムも必見。 ハイエースオーナー様に刺さる新作ではないでしょうか? イベントに合わせ専用冊子もメーカー様よりご用意いただきました(*^^)v 新作ホイールは勿論、既存アイテムも掲載されていますので、 カタログ片手にアレコレと妄想を膨らませてみるのもイイかもしれませんネ。 WORK新作ホイール展示会は、今週末(4/14)までです! 新作を見られる貴重な機会。この機会に是非是非でゴザイマス!   皆様からのお問い合わせ・ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした!   【2024年4月6日(土)~4月14日(日)WORK新作ホイール展示会を開催します!】  

    • シビック
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2024/04/11
    FL5 シビックタイプR にBBS。265/35R18のディレッツァと組み合わせツライチ フィットメント!

    ■FL5 シビックタイプR にBBS。265/35R18のディレッツァと組み合わせツライチ フィットメント! シビック=クラフト鈴鹿店。 スズカサーキットやホンダ工場も近い土地柄故?この図式も間違いではなく、シビックのご来店が続くことがございます。 FL5 シビックタイプRも例外ではなく、納車前からのカスタムご相談をいただく機会も( *´艸`) 本日の更新では、FL5シビックタイプRへNEWセット装着の様子をお届けいたします。 お世話になっております。クラフト鈴鹿店です。 レーシングブルー・パールのタイプRが本日の主役。 タイプRと言えば、チャンピオンシップホワイトのイメージが強めですが、 ビビットなカラーリングも走りのクルマらしさを表現してくれています。 走りのクルマならばフットワーク面をアップデートし魅せるのも一つ。 選んでいただいたのがコチラのアイテム… ■BBS RI-A 国内最高峰ツーリングカーレースSUPER GTで実践投入されているホイールと 同一の思想、造形で造られている一品。 ハード走行時でもタイヤとホイールの空転を抑制するアンチスリップペイント加工も施されるなど 走りに振ったBBSなんですよね。FL5向けサイズも勿論ラインナップされています。 FL5シビックタイプRの純正ホイールサイズは、9.5J・19インチ。 社外ホイール顔負けな攻めたサイズ故、アフター交換の場合でもナローにするのは…ですよね? ということで、純正同J数の9.5Jを選択。 RI-Aの18インチ1本あたり重量は7.7kg~ととても軽量。 エアバルブも他モデルですと金属製バルブを採用しているのですが、RI-Aではゴムバルブを採用。 1gでも軽く。モータースポーツ直系モデル故の拘り仕様とも言えますね。 標準搭載されているブレンボキットと軽量BBSで走行性能のアップデートも間違いなしでしょう(*^^)v WHEEL:BBS RI-A 9.5J-18インチ COLOR:ダイヤモンドブラック(DB) TIRE:ダンロップ ディレッツァDZZ3 SIZE:265/35R18 元々、ミシュランPS4Sが装着されているFL5。 標準搭載銘柄をベースに選んでいただいた銘柄は"ダンロップ ディレッツァDZZ3"。 LAPタイム短縮を追求したハイグリップスポーツタイヤです。 ハイパワーなVTECターボのパワーを余すことなく路面に伝える上で間違いのないチョイスであり、 四角いショルダーシルエットも人気の秘訣。 【side view】 標準19インチ→BBS RI-A 18インチへ。 FK8の時も18インチへのインチダウン+ハイグリップタイヤを組み合わせたカスタムが流行しました。 FL5でもその流れから走りに振ったカスタムが流行しそうですね。 絞り込まれたリアフェンダー下部からチラッと見えるタイヤパターンがスポーツカーらしさを強調。 GAPスタイルとツライチスタイルでFL5が完成です! バネ下重量減からくるアシの動きの良さとハイグリップタイヤの恩恵を 是非感じてみてくださいネ。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけください。 BBSホイールのお問い合わせも当店まで。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト鈴鹿店でした! 【2024年4月6日(土)~4月14日(日)WORK新作ホイール展示会を開催します!】

    • ロードスター
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/04/09
    深リム・RAYS・鍛造!NDロードスターRF にVOLK RACING TE37V をツライチ履き。

    ■深リム・RAYS・鍛造!NDロードスターRF にVOLK RACING TE37V をツライチ履き。 NDロードスター=TE37?? それくらいに人気高めなのですが、今回投入するサンナナは一味異なるネオクラ意識なサンナナ。 ディープリム&鍛造VOLKでNDロードスターをツライチ仕上げにさせていただきました。 お世話になっております。クラフト鈴鹿店です。 「NDロードスターって何インチがベストですか??」 15インチ~17インチの間で選択いただくことが多いのですが、どれもカッコよくどれもベスト(笑) ※グレードや装着されているブレーキの関係でも選択インチは異なります。 ロードスターRFの場合、標準装着されているのは17インチ。既設タイヤを生かしてのカスタムも人気なんです。 ピットイン中のロードスターRFもその手法で取り掛かります。 今回のカスタムテーマは… ・鍛造 ・深リム ・ツライチ この3つ。「あるの?」と思われがちですが。。あるんですね~( *´艸`) お客様直球指名だったホイールがコチラ… ■RAYS VOLK RACING TE37V 国産旧車をターゲットにネオクラ路線でのアイテム投入も行っているRAYS様。 ここ最近では、21Aや21C等が記憶に新しいのですが、元祖はTE37Vなんですよね。 伝統の6スポークを搭載しつつSTEP RIM形状のFDMC(フォージドダイヤモンドミラーカット)リムを採用。 サンナナはサンナナでも異なる雰囲気が欲しいユーザー様におススメな一品。 17インチモデルでは、7.5J~10Jまでが展開されており、サイズによりS・L・LLとリム深度が変化する点も必見。 かなり気合の入ったサイズもございますが、 ローダウンを施したNDロードスター向けサイズも展開されています。 履きこなしにあたりアレコレする必要もあったり?? その点もご相談ください。 上述の通り、既設タイヤが新しめだったこともあり、NEWホイールへ流用させていただきました。 ※タイヤ状態によっては、流用メニューをお受けできない場合もございます。詳しくは店頭スタッフまで。 同サイズ内でも少し太めなRE004ですが、選定させていただいたJ数と相性も良く 程よくムッチリしたシルエットもネオクラ意識に欠かせません。 それでは全貌公開! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37V 17インチ COLOR:ガンメタリック/リムDC TIRE:純正流用 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 細身8スポークな純正ホイールから骨太な6スポークホイールへ。 サイドシルエットからも深リム具合が分かるほど( *´艸`) 勿論、ツラ具合もOK! 程よくローダウンされた車高と四角いタイヤショルダーが見どころ。 ホイールの持つ当時感とタイヤ形状、車高全てのバランスをギュッと詰め込みました。 NA系ロードスターの面影も残すNDロードスター(RF含む)。 その面影を感じつつホイールもソレに準ずれば似合わないワケがないのです。 ここ最近NDロードスターでの深リム仕様ご相談も増えている当店。 これからのムーヴメントとなるのか??個人的にも楽しみでなりません。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました!   【2024年4月6日(土)~4月14日(日)WORK新作ホイール展示会を開催します!】

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

059-381-4311 クラフト鈴鹿店