装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

「 60プリウス 」 19インチでツライチ仕様を目指す!! 9.0Jはキレイに履けるのか。。。

2025/08/19
  • プリウス
  • マルチピース
  • SSR
  • ツライチセッティング
  • 実車計測
 

TEIN車高調にてローダウンを行った60プリウスを実車計測で仕上げる。
前後サイズ違いでツライチ仕様を完成させましたよぉ~✨
 



 

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!

 

本日のご紹介はK様・60プリウス。

 

以前の愛車でも当店をご利用いただいておりましたが、今回の新しくなった愛車のカスタムもお任せいただきました。

 

K様はリム有りホイールが好物。笑

 

前回の愛車の時にもリム有りホイールでカッコ良く仕上げさせていただきましたが、今回もリム有りホイールで仕上げましたよぉ~✨

 

それではコチラをどうぞ!!

 



 

ご購入いただいたホイールは 「 SSR プロフェッサー SP5 19インチ 」 となります。

 

ディスクカラーはオプションカラーの フレアブロンズ をチョイス!!

 

カタログにも掲載されているハイメタルブロンズはやや明るめなブロンズに対し、フレアブロンズはやや落ち着いた色味。

 

それでもアルマイトリムとのコントラストでカスタムCarらしさを演出してくれていますよねっ♬♬

 



 

それではホイールをズームで見てみましょう 👀

 

いかがでしょうか?? ハイメタルブロンズとは一味違う色味ですよね。

 

ブロンズと言うよりかは茶色に近いイメージかも知れませんね!!

 



 

SSR プロフェッサー SP5 は3ピースホイールとなり、リム幅(J数)やインセット(+〇〇)を自由に選ぶ事が出来るアイテム。

 

そしてオーナー様からのご要望は 「 保安基準ギリギリを狙ったツライチ仕様 」 となりますっ 👍

 

保安基準ギリギリを狙ったツライチ仕様っと言っても、文字で書くのは簡単ですが、完成させるのはそう簡単ではないんです。。。

 

ですが、クラフト厚木店はそんなワガママ仕様に日々取り組んでいるお店。笑

 



 

そんな仕上がりを実現させる為には 「 実車計測 」 と言う採寸作業が重要!!

 

実車計測とは実車を基にホイールサイズを計算する作業となりますが、この作業を行う事でその車輌でのギリギリサイズを見極める事が出来るようになります。

 

そこからオーナー様が求める出ヅラに仕上げる為にはどんなサイズが良いかを考える訳です。

 

上の画像を見ていただいても分かる通り、キレイに仕上がっていますよね!?

 



 

K様・60プリウスはTEIN車高調にてローダウンを行っているおクルマ。

 

ちなみに、ノーマル車高で装着出来るサイズとローダウンを行う事で装着出来るサイズに違いがあるのをご存じでしょうか??

 

これは車種にもよりますが、60プリウスはローダウンを行う事でキャンバー角に変化が生じる車輛。

 

ホイールメーカーさんも車種ごとの適合表を作成してくれていますが、それはノーマル車輛をベースとした適合表。

 

なので、ローダウンを行いキャンバー角に変化が生じた車輛にはミスマッチなんですよね。。。

 



 

皆様、下記のような経験はないでしょうか??

 

ホイールを購入し車輛に装着してみたけど出ヅラに満足出来なかった。。。
 

それはノーマル車輛をベースに計算されたホイールサイズだった可能性もありますよ!!

 

クラフト厚木店で行っている 「 実車計測 」 と言うのはそんなサイズのミスマッチをなくす意味でも効果的 👍

 

それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう!!

 



 

前後ともにキレイな出ヅラに仕上がっていますよね!?

 

保安基準を意識した出ヅラを狙っても実車計測を行いながら仕上げる事で完成度の高い仕上がりを実現出来ますよっ✨

 

ちなみに、ホイールサイズは前後サイズ違い。

 

フロントには 8.5J を、そしてリアには 9.0J を装着しています!!

 

オーナー様のご希望もありタイヤサイズも前後で変更しながら仕上げたんですよぉ~♬♬

 

皆様の愛車も 車高調でローダウン を行い拘りのホイールサイズでカッコ良く仕上げてみませんか??

 

それではご相談お待ちしておりま~す✨

 



 

K様、前回の2台に続き、またのご利用ありがとうございました!!

 

今回もK様の大好きなリム有りホイールでのカスタムとなりましたが、バッチリ仕上がりましたよねっ 👍

 

ご希望されていた前後サイズ違いでのカスタムでしたが、仕上がりはいかがでしたか??

 

車高調でのローダウン&拘りサイズのホイールのお陰でカッコ良い60プリウスが完成しましたね!!

 

それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

 

 

管理番号:0412507191007

「プリウス」「SSR」「マルチピース」「プリウス」「ツライチセッティング」「実車計測」の記事一覧

  • 厚木店
    • プリウス
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2025/08/19 NEW
    「 60プリウス 」 19インチでツライチ仕様を目指す!! 9.0Jはキレイに履けるのか。。。

      TEIN車高調にてローダウンを行った60プリウスを実車計測で仕上げる。 前後サイズ違いでツライチ仕様を完成させましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・60プリウス。   以前の愛車でも当店をご利用いただいておりましたが、今回の新しくなった愛車のカスタムもお任せいただきました。   K様はリム有りホイールが好物。笑   前回の愛車の時にもリム有りホイールでカッコ良く仕上げさせていただきましたが、今回もリム有りホイールで仕上げましたよぉ~✨   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 SSR プロフェッサー SP5 19インチ 」 となります。   ディスクカラーはオプションカラーの フレアブロンズ をチョイス!!   カタログにも掲載されているハイメタルブロンズはやや明るめなブロンズに対し、フレアブロンズはやや落ち着いた色味。   それでもアルマイトリムとのコントラストでカスタムCarらしさを演出してくれていますよねっ♬♬     それではホイールをズームで見てみましょう 👀   いかがでしょうか?? ハイメタルブロンズとは一味違う色味ですよね。   ブロンズと言うよりかは茶色に近いイメージかも知れませんね!!     SSR プロフェッサー SP5 は3ピースホイールとなり、リム幅(J数)やインセット(+〇〇)を自由に選ぶ事が出来るアイテム。   そしてオーナー様からのご要望は 「 保安基準ギリギリを狙ったツライチ仕様 」 となりますっ 👍   保安基準ギリギリを狙ったツライチ仕様っと言っても、文字で書くのは簡単ですが、完成させるのはそう簡単ではないんです。。。   ですが、クラフト厚木店はそんなワガママ仕様に日々取り組んでいるお店。笑     そんな仕上がりを実現させる為には 「 実車計測 」 と言う採寸作業が重要!!   実車計測とは実車を基にホイールサイズを計算する作業となりますが、この作業を行う事でその車輌でのギリギリサイズを見極める事が出来るようになります。   そこからオーナー様が求める出ヅラに仕上げる為にはどんなサイズが良いかを考える訳です。   上の画像を見ていただいても分かる通り、キレイに仕上がっていますよね!?     K様・60プリウスはTEIN車高調にてローダウンを行っているおクルマ。   ちなみに、ノーマル車高で装着出来るサイズとローダウンを行う事で装着出来るサイズに違いがあるのをご存じでしょうか??   これは車種にもよりますが、60プリウスはローダウンを行う事でキャンバー角に変化が生じる車輛。   ホイールメーカーさんも車種ごとの適合表を作成してくれていますが、それはノーマル車輛をベースとした適合表。   なので、ローダウンを行いキャンバー角に変化が生じた車輛にはミスマッチなんですよね。。。     皆様、下記のような経験はないでしょうか??   ホイールを購入し車輛に装着してみたけど出ヅラに満足出来なかった。。。   それはノーマル車輛をベースに計算されたホイールサイズだった可能性もありますよ!!   クラフト厚木店で行っている 「 実車計測 」 と言うのはそんなサイズのミスマッチをなくす意味でも効果的 👍   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう!!     前後ともにキレイな出ヅラに仕上がっていますよね!?   保安基準を意識した出ヅラを狙っても実車計測を行いながら仕上げる事で完成度の高い仕上がりを実現出来ますよっ✨   ちなみに、ホイールサイズは前後サイズ違い。   フロントには 8.5J を、そしてリアには 9.0J を装着しています!!   オーナー様のご希望もありタイヤサイズも前後で変更しながら仕上げたんですよぉ~♬♬   皆様の愛車も 車高調でローダウン を行い拘りのホイールサイズでカッコ良く仕上げてみませんか??   それではご相談お待ちしておりま~す✨     K様、前回の2台に続き、またのご利用ありがとうございました!!   今回もK様の大好きなリム有りホイールでのカスタムとなりましたが、バッチリ仕上がりましたよねっ 👍   ご希望されていた前後サイズ違いでのカスタムでしたが、仕上がりはいかがでしたか??   車高調でのローダウン&拘りサイズのホイールのお陰でカッコ良い60プリウスが完成しましたね!!   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412507191007

  • 厚木店
    • TOYOTA
    • プリウス
    • ローダウン系
    • WORK
    • ホイール紹介
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2024/01/23
    深リム!ツライチ!30プリウスにWORK VS-XX!!!

    エアサス仕様の30プリウス。 全下げの事も計算したサイズでセッティングしましたよ!!   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもご覧いただき誠にありがとうございます。   今回はエアサスを装着した30プリウスのホイール交換をご紹介いたします✨   今回、お客さまのご要望としてツライチにしたいと言ったご要望なのですが、エアサスを装着しているので全下げでもフェンダーに干渉しないサイズを見付ける事に!!   僕はエアサス仕様の車が大好きなのでワクワクが止まりません!!!   ご相談いただいたからには満足いただけるようセッティングさせていただきますよ~~   では先に装着したホイールをご紹介します✨↓   wheel:WORK VS-XX   選んだのはVS-XX。シャコタン車にとても人気なホイールになります。   僕もいつか愛車に履かせてみたいものです。。。   インチは19インチ。シャコタンプリウスには相性がいいサイズになっています😊   それでは気になる全体画像をチェックしていきましょう。   まずは走行仕様です↓     つづいて全下げ仕様↓     いかがでしょうか。全下げにしてもギリギリ干渉なくセッティングできましたよ。。。   ギリギリと言っても少し内側に入れているんじゃないのと思う方もいるはず、、、   こちらをご覧ください。   【フロント】   【リア】   どれだけギリギリかと言いますと画像でも伝わると思いますが、紙1枚入るかどうかです。。。😲   なんと、ここまで仕上げることが出来ましたよ✨     オーナー様も大喜び、大満足していただけました!   XS-XXは3ピースホイールになりますのでちょうどいいサイズが見付かるか心配でしたが、何とか無事に仕上げる事が出来ました。     ここまでくると全下げ仕様で走ってもらいたいぐらいです(笑)   ですが、全下げ仕様で走るとハンドルが切れませんね。。。   冗談はさて置き、ホイールサイズに拘りたいオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談ください!   いつでも歓迎いたしますよ!!     M様この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました!   ご納得いただける仕様に仕上がってくれよかったです!!   またのご利用お待ちしております!!

  • 浜松店
    • プリウス
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2023/01/05
    実車計測を行った50系プリウス!ギリギリサイズでも安心な仕上がり★

    ■ 車検や点検など気にせずカスタムしたい! こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ TOYOTA:50系プリウス 少し前のブログでご紹介させて頂きましたお車の完成編となります(*´▽`*) お楽しみに★ 前回のブログは下のバナーをクリックしてください(´∀`*)ウフフ 50系プリウスを車高調でローダウン!実車計測でツライチに!・・・カスタム用語 ツライチ セッティング って何? 前回のブログでもご紹介しましたが、実車計測を行いサイズ出しをさせて頂きお車に合ったベストなサイズ計算してきます(*´▽`*) お客様の細かな要望を考慮しながら、取り付けするホイールに反映させていきます(´∀`*)ウフフ 取り付けに使用しますホイールは最近当店では人気爆発中の WORK:ランベックLM7 19inch 王道のメッシュとピアス周りのメカニカルなデザインが特徴のホイールです 拘りのポイントは通常バフアルマイトリムの設定ですが、今回カットアルマイトリムを選択頂きました(´∀`*)ウフフ リムの変更はホイールによって異なりますが無料で変更する事が出来るのでお好みに合わせて組み合わせて下さい(*´▽`*) 個人的にはこの組み合わせは凄く好きなバランスです(´∀`*)ウフフ ツライチセッティングと言っても色々有りますが、今回は少し余裕を持ったサイズ設定となっております。 引っ込み過ぎず、外に出過ぎない丁度良いバランスで取り付けさせて頂きました(´∀`*)ウフフ ホールサイズは4本通しのサイズを使用していますので、ローテーションなども問題無く出来きます(*´▽`*) 【BEFORE】 純正状態ではフェンダーとタイヤの隙間が少し気になる感じが有りますが、これは私の拘りポイントで 今回取り付けするタイヤは純正のタイヤサイズよりも少し多きサイズを使用して乗り心地を落とさず 見た目も良い感じにする、奥田スペシャルを施させて頂きます(笑) 薄いタイヤだと乗り心地や安全面が心配(´;ω;`)ウゥゥそんな方におススメの仕上がりとなります(´∀`*)ウフフ 【AFTER】 SPEC WHEEL:Lanvec LM7【ランベックLM7】 SIZE:8.5-19 5/100 RIM:バフアルマイト カラー:グリミットブラック TIRE:NITTO INVO SIZE:235/35R19 A様いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 浜松店
    • プリウス
    • 車高調
    • BLITZ
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/12/28
    50系プリウスを車高調でローダウン!実車計測でツライチに!・・・カスタム用語 ツライチ セッティング って何?

    ■ 実車計測 ツライチについて解説 こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日車高調の取り付けを行い取り付けるホイールの寸法出しを行って行きます(*´▽`*) 軽く解説も交えながらご紹介して行きます(*´▽`*) 今回施工させて頂くお車はTOYOTA:50系 プリウス になります。 ハイブリットカーの中でも多くの方にカスタムされているドレスアップ界のサラブレット(笑) 30系のプリウスに比べ、足回りの形状も変わり非常にドレスアップしやすくなり 当店でも多くのカスタムを施工させて頂いております。 今回はマルチピースホイールを同時にご購入頂いたので、しっかりと寸法出しを行いオリジナルサイズで取り付け準備をさせて頂きます。 その下準備の一つとして、車高調のインストールから始まります。 何故サスペンションを交換するのか? 大きな理由の一つに車体の車高を低くする事が挙げられます。 カスタム=ローフォルム 見た目のカッコ良さをUPさせる事や、ノーマル状態では取り付けする事が出来ないホイールをインストールしやすくしたりする事が出来ます。 機能面では直線の走りやすさや、コーナリングの特性をUPさせたりする事も可能になります。 今回は取り付けする車高調はブリッツ ZZ-Rダンパー 乗り心地は勿論!カスタムの幅を大きく広げてくれるサスペンションになります。 フロントのキャンバー角の自由度が高く、キャンバーボルト合わせて使用すると更に 取り付け出来るホイールサイズの幅が広がります。 サスペンションの取り付け後アライメントを施工し、最後に詰めの作業を行って行きます。 このアライメント作業で、お車の最終的な形が決まり使えるホイールサイズの太さやリムの深さが変わってきます。 【BEFORE】 ノーマル車高【全体】 この状態ですと少し腰高な印象が強くタイヤホイールを交換すると、隙間が目立ってしまいます。 【AFTER】 程よく隙間も埋まり、これでタイヤホイールを取り付ける準備は整いました! 【BEFORE】 フロントはノーマルサスペンションの状態ではキャンバー調整機能が搭載されていないので サスペンションを交換する事でキャンバーの調整できる自由度を広げてあげます。 【AFTER】 今回交換したブリッツZZ-Rサスペンションはフロントのストラットボルトを止める部分が長穴加工がされているので 最大でキャンバーの調整幅が、2°30程度寝かす事が可能になります。 この角度を付け過ぎてしまうと、タイヤの消耗が少し早くなる半面、取り付けたいホイールのリム幅を大きく確保する事が出来るようになり。 取り付け出来るサイズのバリエーションも広がります。 見た目を取るのか、ライフを取るのか悩ましい所では有りますが、お客様と相談の上で納得出来る丁度良いサイズで お取り付けして行きます。 【BEFORE】 リアのサスペンションはダブルウィッシュボーンが採用されており、カスタムする際に車高を落とす事で ナチュラルにキャンバー角が付きフロント同様に取り付けできるホイールバリエーションが大きく広がります。 【AFTER】 今回ローダウンした車高位ですと、キャンバー角は約1°30程度まで付いてくれます。 ダウン量は前後、約40mm程度ローダウンしております。 ココまでの作業を終えると、ようやくサイズを測定することが出来ます。 今回はツライチサイズに挑戦はしたいが、車に掛かる負担は極力減らして作り込みたいと言う お客様の要望も御座いましたのでお車を綺麗に仕上がてホイールをお車に合わせる方法で サイズ取りさせて頂きました。 逆にホイールサイズを先に決めて車体側を合わせる方法も有るので、ツライチセッティングと言っても 様々な方法が御座います。 せっかくカスタムするなら綺麗にキッチリと仕上げたい!そんな方におススメのカスタム方法となります★ カスタムのご相談はお気軽にお問合せ、ご相談ください(*´▽`*) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 浜松店
    • セダン
    • ミニバン
    • ワゴン
    • TOYOTA
    • NISSAN
    • アルファード/ヴェルファイア
    • プリウス
    • クラウン
    • マークX
    • ハリアー
    • スカイライン
    • ステップワゴン
    • Mercedes-Benz
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ホイール紹介
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/12/07
    クラフト浜松店ドレスアップコレクション★【WORK編】様々な車種のマッチング写真掲載中!是非参考にしてみて下さい★

    ■ お得なキャンペーン開催中! こんにちは!クラフト浜松店 です。 只今開催中のキャンペーンWORKマルチピース祭り(´∀`*)ウフフ 前回のキャンぺーに引き続き大好評で有難うございます★ 今回はWORKホイールを取り付けたお車をご紹介させて頂きます(*´▽`*) 是非皆さま参考にして下さい(´∀`*)ウフフ 車種:アルファード ホイール:ジースト ST1 サイズ:9.0-21  5-114 TGP タイヤ:ニットー NT555G2 サイズ:245/35-21 車種:マークX ホイール:ジースト BST2 サイズ:9.0-19  5-114 MBL 10.0-19  5-114 MBL タイヤ:FK453 サイズ:245/40R19 255/35R19 車種:マークX ホイール:グノーシス CVX サイズ:9.0-19  5-114 LGS 9.5-19  5-114 LGS  タイヤ:INVO サイズ:225/40R19 車種:クラウン ホイール:グノーシス CVX  サイズ:9.5-20  5-114 PBU 10-20  5-114 PBU タイヤ:ルッチーニ サイズ:235/30R20 245/30R20 車種:ベンツ W212 ホイール:グノーシス CVX サイズ:9.0-20  5-112 MBL 9.5-20  5-112 MBL タイヤ:INVO サイズ:245/30R20 255/30R20 車種:エスティマ ホイール:シュヴァート SG1 サイズ:9.5-20  5-114 GTS  タイヤ:ニットー Neo GEN サイズ:225/30R20 車種:スカイラインクロスオーバー ホイール:バックレーベル イミッツ ノワールED サイズ:9.0-20  5-114 BCDP - ブラック 9.5-20  5-114 BCDP - ブラック  タイヤ:NT555G2 サイズ:245/35R20 275/30R20 車種:プリウス ホイール:ジスタンス W10M サイズ:8.0-19  5-100 クリスタルS 8.5-19  5-100 クリスタルS タイヤ:LM5 サイズ:215/35R19 車種:ステップワゴン ホイール:VS-XX サイズ:7.5-19 5-114 LGS - GO タイヤ:NT555G2 サイズ:225/35R19 車種:ハリアー ホイールVS-XV サイズ:9.0-20 5/114 SRS タイヤ:DWS06+ サイズ:245/45R20 車種:クラウン ホイール:VS-XV  サイズ:9.0-20  5-114 BSB 10.0-20 5-114 BSB タイヤ:INVO サイズ:245/30R20 255/30R20 車種:クラウン ホイール:VS-XV  サイズ:9.0-20 5/114 SRS 10.0-20 5/114SRS タイヤ:NEO GEN サイズ:235/30R20 245/30R20   只今お得なキャンペーンも開催さいしております(*´▽`*) 組み合わせて購入頂くと更にお得にお買い物が出来ますこの機会に是非お立ち寄りください★   キャンペーン情報はコチラからチェックできます。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • プリウス
    • SSR
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/01/24
    ZVW51 プリウスのインチアップ。SSRプロフェッサー SP5 19インチでツライチ仕様へ。

    ■ZVW51 プリウスのインチアップ。SSRプロフェッサー SP5 19インチでツライチ仕様へ。 国内最高峰ツーリングカー選手権SUPER GTに供給するホイールと同じ10スポーク。 SSR 3Pホイール史上最軽量を誇るSSRプロフェッサーSP5を 50系プリウス後期に装着させて頂きました(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 ご入庫時はスタッドレスタイヤ15インチ仕様でしたが少し早めの衣替えへ(^^) 新しく何かを行う瞬間はいつでもワクワクモノ。 特にタイヤ・ホイール…etc クルマの外観を大きく変えるパーツは楽しみ要素満載です(笑) 今回取付けるSP5の開発テーマは"軽さへの挑戦"。 レースシーンで得た強度バランス・軽量デザインを反映しただけに 3Pホイールでありながら1P構造レベルまでウエイトを下げることに成功した一品。 それ故にスポークも駄肉が省かれたシャープなデザイン。 スポークの足長効果も同時に期待出来ますネ(*^^)v そのスポークをより強調させるためのワンアイテム。 インナーリムをブラックアルマイト化。 影となる部分を黒くすることで 陰影のメリハリがつきデザイン面が際立つようになります(^^) 私もオススメなオプション項目です。 そしてタイヤも拘りのフォルムとなるように J数とタイヤサイズをアレコレと考慮しショルダーがやや寝るスタイルへ。 それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:SSRプロフェッサーSP5 19インチ COLOR:ハイメタルブロンズ TIRE:ニットータイヤ NT555G2 OPTION: ・インナーリムブラックアルマイト ・SSRアルミレーシングキャップ NEWセット装着にあたり車高もリセッティング。 元々前下がり形状のプリウス。極力水平に見える車高にセットさせて頂きました。 サイドシルエットも良バランス化(*^^)v 色々な要素+実車計測で導いたサイズによりリム深度も確保。 そして、リム・ディスクが際立たせるインナーブラックアルマイト効果で ホイール全体が締まります。 実車計測の成果はリム深度だけでなくツラ具合も。 前後同一サイズ・ローテーションもOK。でありながら前後ツライチ。 機能美を求めたシルエットへ。 ハイメタルブロンズはSP5から採用されたカラーリング。 このカラーと調和させるためにご用意されたキャリパーカラーも相性バツグンです(^^) 待望のNEWセット。まずは慣らし運転からですね。 また増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   SSRホイールのご相談・ご用命も当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • プリウス
    • ローダウン系
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2021/03/16
    20プリウスの仕様変更!マーベリック1105S 18インチ 8.0Jでツライチセッティング!

    ■20プリウスの仕様変更!マーベリック1105S 18インチ 8.0Jでツライチセッティング! 本日は前回ブログにてローダウンを行った20系プリウスの続編です。 ※おさらいはここから BLITZ車高調のメリットも生かしつつ 前後キャンバー差も少なく、アウター側クリアランスは十分。 なのですが… インナー側は当初思っていたよりも狭い状態(^-^; 候補が2Pホイールでmm単位でのオーダーを狙いますので、 次仕様で使用予定のタイヤサイズも考慮すると闇雲なJ数アップはNG。 車両に見合った最適なサイズを割り出すためには正確な数値が欲しくなります。 ということで… 我々が得意とする"実車計測"の出番ですネ。 その名の通り、実車を用いて前後左右のインナー・アウタークリアランスの数字を導きます。 そして、選択可能な数値の中から次仕様のサイズを決定します。 選んで頂いた新仕様はコチラ… ■マーベリック1105S 18インチ。 太めの5スポークが目を惹き、スポーク天面に屈折を持たせることで 静止状態でも"動"を感じられる一品。 1105Sに限らず、ディスク隆起が大きいホイールの場合、 サイズによってはディスクがリムを追い越してしまう可能性もありますが… スポークはリムを追い越さず、リム深度もバッチリと確保。 実車計測で割出した数値により具現化出来た光景です(^-^) また、冒頭のインナークリアランスの関係から太めのJ数選定はNG。 でもタイヤの引っ張り具合は譲れない。 リバース組込みの点も考慮しつつJ数とタイヤサイズを決定し、お客様理想のやや引っ張り目で セッティング完了です(^-^) [BEFORE] [AFTER] WHEEL:マーベリック1105S 18インチ 8.0J COLOR:プレミアムシルバー TIRE:ダンロップ ルマン5 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R ご入庫時の17インチから1インチアップの18インチ仕様へ。 バチっと決まったサイズでありながらローテーションも可能なサイズとなっています(^-^) 後々のメンテナンス性も考慮しつつ魅せるサイズ選び。 皆様の理想像もお聞かせくださいネ(*^^)v 店頭にはウェッズ2021年NEWカタログも到着しています。 スタッドレスタイヤからの履き替えをキッカケに…もしくは2021年のスタートに NEW仕様はいかがでしょうか?   皆様からのお問合せをお待ちしております。   クラフト中川店でした!

  • 岐阜長良店
    • プリウス
    • マルチピース
    • SSR
    2020/11/14
    50プリウスにSSR プロフェッサーMS3 前後8.5Jの深リムサイズを装着!

    ■SSR MS3をツライチ装着!3ピースホイールは拘ってなんぼ! 50プリウスの19インチ、ツライチカスタム 3ピースホイールは実車測定でキメる!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店 長谷川です。   以前当ブログでご紹介させて頂いた テイン フレックスZを装着されたこちらの50プリウス。   オーダーしていたホイールが届きましたので 本日は取付の模様をご紹介です♪   ■SSR Professor MS3 サイズ:19インチ8.5J SL disk カラー:チタンシルバー   前後8.5Jのタイヤ225幅で フェンダーのとパツパツ感を狙います!   ナットも拘ってこちらをチョイス。   ■キックス モノリス T1/06 カラー:グロリアスブラック オプション:インナーキャップ(BLACK)   お問い合わせも多く頂いております、人気商品♪   この組み合わせどこかで見たことあるような?   実はスタッフ長谷川アコードとお揃い仕様なんです♪ 同じようにカスタムしたい! とご用命頂き、とても嬉しいです^^   ツライチカスタムな50プリウスの完成です!   こちらの車両はモデリスタのエアロ装着で 元々フロントがかなり低め。   今回は敢えて、タイヤサイズをワイドにして フェンダーとの隙間を極力無くし 腰高感が出ないようセッティング。   ブレーキとの干渉チェックも実車測定で確認済みなので ギリギリの前後SLディスクでクリアランスは紙一重。   ※車両の個体差により装着できない場合があります。   3ピースホイールを装着するなら拘ってなんぼ! 皆様のご相談お待ちしております♪   クラフト岐阜長良店 長谷川でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  

  • 一宮店
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • プリウス
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2020/11/12
    30プリウスにWORK VS XX!!深リム19インチ・ゴールドピアス仕様を装着!!

    30プリウスにWORK VS XXで深リム&ゴールドピアスで魅せる仕様に!!   今回30プリウスオーナー様に ご指名頂いたWORK VS XX 19インチ。 写真でも分かる通りのかなりのゴージャス仕様です。 街中を走ってたら 目が行ってしまう程のインパクト。 オーナー様のセンスが光る オンリーワン仕様となっています。 WORKホイールってオプション一つで イメージがかなり変わるんです。   今回はピアスボルトも ゴールドカラーに変更して頂きました。   ブラック×ゴールドは、 トレンドカラーで私自身とても好きな組み合わせです。 しかしこのリムの深さは、たまりませんね!! ナットも赤でアクセントを出し魅せる仕様に!! インパクトがあっていいですね。 タイヤは、ショルダーの形状に定評のある ニットー NT555G2を選択して頂きました。 離れてみてもゴールドピアスがアクセントとして 一役かってくれていますね。   WORKは、オプションメニューが豊富なので、 オンリーワンカスタムが可能です。 是非愛車だけのホイールを作ってみては如何でしょうか。 オーナー様の拘りが詰まった1台に仕上がりましたね!! この度はクラフト一宮店へご来店ありがとうございました。   更なるWORKのカスタムオプションなどの ご相談もお待ちしております。 クラフト一宮店熊崎でした!!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • プリウス
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    2019/12/23
    カワチャンネルvol.6。50プリウス×SSRフォーミュラエアロメッシュ 19インチ-2-。

    ■カワチャンネル第6弾!これが俺の竜になる。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 前回のカワチャンネル更新以降、多方面から続編紹介を熱望?されましたのでご紹介です! ・カワチャンネルvol.1 ・カワチャンネルvol.2 ・カワチャンネルvol.3 ・カワチャンネルvol.4 ・カワチャンネルvol.5 ※過去のスタッフ日記は上記クリックでご覧いただけます。 さて、前回のカワチャンネルvol.5で公開されたスタッフ川久保秘蔵のホイールが SSRフォーミュラエアロメッシュ19インチ。 ディスクカラーにホワイトを選択し、オンリーワンなカスタムを目指し突き進みます。 純正15インチも今日で見納め。思えばこの半年間… 車高調取付→ホイール選び→サイクルキャリア取付→車高のリセッティング→ ホイールオーダー…etc クルマ好きがやりたいことを一通りやり通したスタッフ川久保。 「ここまで派手にやるつもりはなかったんですけどね(笑)」 と言いながらもニヤニヤしながら愛車へ向かいます。   "ホンモノ"を求めるなら妥協はNG。「これぐらいでまぁエエか」と一つ妥協すると 仕上がりもボヤける。私も過去に痛い目を何度か味わい今に至るので(^-^; スタッフ川久保には色々と指導。今回全くと言っていいほど妥協点は無しな工程です。 ここでいう妥協はタイヤ&ホイール銘柄や仕様。 モノを手に入れるには費用が掛かる。できれば安く済ませたい。とても分かりますが… でも高価なモノってそれなりの付加価値があっての"モノの値打ち"なワケですので、 理由なく高い・安いが存在するものではありません。 安いものには安いなりの理由。高いものには高いなりの理由が絶対にあるはずです。 もっともそれに対して価値を見出せるかは本人次第ですが(^-^; その価値をクラフトで見出して頂けるように我々も日々勉強しており、 「任せてよかったな」と思って頂けるクルマ創りを心がけています。 自分がシラケててはイイものなんて出来ませんから。 常にクルマに対してアツくいたい。スタッフは自分のクルマ創りにも全力です(*^^)v さあ!想い描いていた愛車になったのか?? スタッフ川久保プロデュースの50系プリウスROLL OUTです! WHEEL:SSRフォーミュラエアロメッシュ 19インチ COLOR:ホワイト(オプションカラー)+エアロプレートBLUE SIZE:クラフト実車計測スペシャルサイズ TIRE:ニットータイヤ NT555G2 SUS:タナベ SUSTEC PRO ZT40 OPTION:THULE サイクルキャリア カスタムベースとして人気なプリウス。他人と被らないように仕上げるにはどうするか? 悩みぬいた一手がフォーミュラエアロメッシュ。 また、カラーリングも当初賛否両論ありましたが、初志貫徹のホワイトがキマリました!   可能な限りリム幅を確保できるように足回りもリセッティングを行い臨んだ今仕様。 ステップリム2段目に乗り、視覚的な深リム感もバッチリ。 タイヤもJ数に対し、リムチョイ出な引張り加減でセット。 引っ張りすぎずムッチリしすぎず。車高とツラの兼ね合いもありますので、 絶妙な位置を狙いました(*^^)v気になる車高は…コチラ… 窓ガラスとドア形状が前下がりなのに、フェンダーアーチ高はリアが低い50プリウス。 バランスをとるのがとても難しく、最後まで川久保を悩ませました(^-^; 色々とセットしながら一番バランスがいいポイントでセット。 フェンダークリアランスは前後で揃えて水平フォルムに。うん。悪くない(笑) [BEFORE] [AFTER] この変貌ぶりはインパクトが強すぎる(笑) 「オンリーワンなプリウスが出来ました~」と本人も仕上がりに大満足(^-^) 待った甲斐があったねカワチャン!   さて、カッコ良く仕上がった川久保's 50系プリウスはクラフト中川店に展示中です。 ブログ公開前に展示させて頂いたところ皆様からの評判も上々。 まだ、ご覧頂けていない皆様は店頭に急ぎましょうネ(笑) ここからも愛車と楽しい物語が始まるはず(笑) 今後も更新予定の"カワチャンネル"。続編もご期待ください。   クラフト中川店でした!   #スタッフ日記

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • プリウス
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    2019/12/21
    カワチャンネルvol.5。50プリウス×SSRフォーミュラエアロメッシュ 19インチ!-1-

    ■カワチャンネル第5弾!待望のホイールがやってきたゼ!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 久しぶりの更新となるスタッフ川久保のカーライフ"カワチャンネル"。 ・カワチャンネルvol.1 ・カワチャンネルvol.2 ・カワチャンネルvol.3 ・カワチャンネルvol.4 ※過去のスタッフ日記おさらいは上記クリックでご覧いただけます(*^^)v 実はカワチャンネルvol.4ご紹介時点でサイズを決めホイールを注文した スタッフ川久保。 オンリーワンを目指し、オプション項目も追加したことから待つこと数か月… 大本命ホイール到着です(*^^)v 開封前のイメージトレーニング?? 前回リアルマッチングを行った際の写真を見ながら 「もうすぐコレが履けるのかぁ~」と感慨深げ(笑)   ここまでの道のりは色々ありましたので、その気持ちも分かるなぁ(^-^) 「はよ開けようゼ!」スタッフ総出でワイワイ… 「ほぉおぉ…めっちゃキレイ。。カッコイイィ…。」 新しいホイールを開封する時はいつでもワクワク(^-^)   特にそれが初めて手にする規格だったり、経験だったりは、後に同じような 場面に遭遇しても初めて手にした瞬間以上は越えられないものなんですよね。 いい経験したネ!カワチャン(笑) ■SSRフォーミュラエアロメッシュ 19インチ ディスクカラーはオプション設定の"ホワイト"。 アウターリムは"アルマイトリム" エアロプレートは"ブルー" 「白いホイールが履きたい。」当初から狙いを定めていたカラーを選択し、 ホワイトが際立つようにピアス類は標準設定でシンプル化。 また、見た目的にも外せなかったのがディスクとリムの関係性。 実車計測の成果からステップリム2段目に何とか乗りまして、 本人以上に私がホッとしました(笑) また、J数に対してやや引張り目のセッティングにしたかったことから ニットータイヤ NT555G2を選択。 今回使用するサイズ内で一番見た目がカッコイイと推しました(^-^) 私の想像内ではとてもイイ仕上がりになるはずと計算時点で核心はあるのですが… リム形状との相性もありますので、エアーを張り、タイヤが接地するまでは 気が抜けないのです。 エアー充填… いよいよ組みあがり… パンッ!弾ける音共に組みあがった! リムがチョイ出+ショルダーがやや寝る仕様。「計算通りだ!」 当初はJ数をある程度絞る案も考えたのですが、車高とフェンダークリアランスの バランスを考え、J数を少しアップしたことが良かった(笑) 純正15インチから4インチアップの19インチ仕様。 さてさて、どんな感じになるのかな? 気になる装着編は次回のカワチャンネルにて。お楽しみに(*^^)v   クラフト中川店でした!   #スタッフ日記

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店

〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1

店舗の場所を見る Google マップで表示