専用パーツを纏った特別仕様の 「 HILUX Z”GR SPORT” 」
リフトアップを行い更にブラッシュアップしちゃいま~す♬♬

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はY様・HILUX GRスポーツとなりま~す♬♬
当店では初のご来店っ✨
ワイドフェンダーにステップにホイールにと、様々な所に専用パーツが装備された HILUX GR SPORT。
本日は更にカッコ良く仕上げるべくリフトアップ作業を行いま~す🔧🔧

装着するのは 「 JAOS リフトアップセット VFCA Ver.A 」 となります!!
主にフロントのリフトアップを行うパーツとなります。
そして上の画像を見ても分かりますが、車高調整式となっているんですよねっ♬♬
この調整ヵ所を上手く操る事で迫力満点のHILUXに仕上げる事が出来る訳です。

HILUXはプラドと同様、フロントのフェンダークリアランスが少ない車輛。
そのフロントの車高をアゲる事で見違える程カッコ良く仕上がるんです!!
そのセッティングはオーナー様のお好みに応じて調整させていただきますが、当店での1番人気はこんな感じの仕上がりですっ✨

めっちゃカッコ良いでしょっ♡♡
このセッティング、当店では 「 ちょいアゲ仕様 」 と呼んでいます。
そうは言ってもちょっとアゲている訳ではなく、しっかりアゲてますよぉ~♬♬

上の画像がご入庫時のフロント車高です。
そして、本日はリフトアップと同時にタイヤ交換もご依頼いただいております。
それではコチラをご覧ください!!

もう迫力が全然違いますよねっ♬♬
しっかり開いたフェンダークリアランス。
これはリアのクリアランスを意識しながらのセッティング。

こうして見てもとてもバランス良く仕上がっていますよね!?
この仕様が当店での1番人気であるのも分かる気がしますよね、だってカッコ良いんですもん。笑
今回同時に購入いただいたタイヤは BFグッドリッチ オールテレーン KO2 となります。

タイヤサイズは 265/65-18 をチョイス!!
純正装着タイヤを一回り大きくしたサイズとなります。
それにしてもこの純正ホイールカッコ良くないですか??
カラーもブラッククリアー仕上げになっていて、どこかの社外ホイールを履いているかの様なデザイン。

〇〇映えなんて言葉がありますが、まさにそんな仕上がり。笑
ボディー、そしてホイールがダーク系のカラーなのでグッドリッチのホワイトレターがより一層引き立ちますねっ♬♬
ちなみに、HILUX後期モデルの弱点でもある、タイヤとフェンダーの干渉問題ですが。。。
タイヤ外径を大きくした仕様でしたが当店オリジナルのリフトアップ量にセッティングする事で無事クリア出来ましたよぉ~ 👍
HILUX GRスポーツオーナー様、そして今納車待ちのオーナー様、更にはHILUXオーナー様。
愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ♬♬

Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
リフトアップにタイヤ交換、愛車の変身ぶりに大感動でしたねっ✨
まだまだ見掛けないおクルマなので目立ち度 「 大 」 ですねっ♬♬
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!