装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

ヤリスに車高調 RSR ベスト☆i C&Kをインストールしてローダウン!!

2021/08/10
  • ヤリス
  • RS-R
ヤリスをRSRの車高調でローダウンカスタム。

ヤリスカスタムは「三河の落とし屋」にお任せを。

 



 

ノーマル状態で乗られていたヤリスオーナー様。

以前からふわふわする乗り心地や車高の高さが気になっていたという事で

ご相談頂いておりました。

解消に期待が出来るアイテムが入荷したので

早速お取り付けさせて頂きます。

 



 

■RSR Bset☆i C&K

純正の乗り心地を変えたいという事でしたので、

減衰力36段階と降り幅の多めの車高調。

解消したい乗り心地の変化はローダウンスプリングではあまり期待出来ません。

やはりショックごと交換が一番おススメです。

フロントのアッパーマウントは流用となります。

 



 

何台もヤリスの施工をさせて頂いておりますので、取り付け施工もサクッと終了。

足回りを交換したら4輪のアライメント調整作業へ。

今回のおクルマは2WD。

フロントのキャンバー角、トゥ角の調整を施し

ハンドルセンターがズレていないか、異音が鳴っていないかの確認の為の

試走をさせて頂き、OKであれば全施工工程が終了。

 



 

(BEFORE)



(AFTER)



 

SUSPENSION:RSR Best☆i C&K

ローダウン:(Fr/Rr)25mmダウン

 



 

ローダウンスプリング(ダウンサス)は言ってしまえば一発勝負。

車両個体差によってもダウン量は異なりますので、

メーカー様のローダウン量の記載はあくまでも「参考値」となります。
車高調の場合、コストがダウンサスに比べてかかってしまいますが、

「ここまで絶対に落としたい!!」

「ここまでは絶対に落としたくない!!」というご要望に

対応出来やすいアイテムです。

 



 

かなりクリアランスがあった純正車高から

指2本ほどまでタイヤとフェンダーの隙間を埋める事が出来ました。

乗り心地も減衰力で変更は可能ですので、

お好みの硬さに合わせて頂けたらと思います^^

 



 

オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂きまして

誠に有難うございました!!

次の一手は強化パーツでしょうか♪

またのご相談いつでもお待ちしておりますね~。

 



 

ヤリスカスタムはトヨタさんのお膝元の

「三河の落とし屋」クラフト知立店にお任せを♪

 

 

「ヤリス」「RS-R」の記事一覧

  • 一宮店
    • プリウス
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/07/30
    60プリウスにRSRのダウンサス、Ti2000を入れたらこんなに落ちるんです。

    60プリウスにRSRのTi2000を装着しました。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は60プリウスのローダウンをご紹介。 今回は人気のダウンサス、 RSRのTi2000を入れていきます。     60プリウスのダンパーはスポーツ性能が高く 固めなセッティングなのは有名ですが、 そんなダンパーとの相性がいいのがダウンサス。   しっかりめにダンパーが作られているので ダウン量も多く確保出来る設計になっています。     早速ですが、装着前後で見比べて頂きましょう。 ますはローダウン前。     そしてこちらがローダウン後です。 想像以上に車高が落ちています。     ダウンサスとは思えない程のダウン量というのが 60プリウス用Ti2000のメリットなのかもしれません。     もちろん純正ダンパーは流用しているので、 乗り心地を大きく変えないのも魅力となっています。     只今クラフト一宮店では、 夏のローダウン&リフトアップキャンペーンが開催中です。   車高調からスプリング交換などが お得に購入できるイベントとなっていますので、 是非この機会にクラフト一宮店までお越しください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042507201005  

  • 四日市店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/07/27
    【カスタムブログ】クラウンスポーツにRSR Ti2000 ハーフダウンでローダウン! 気になる腰高感は解消できるの?!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日クラウンスポーツのダウンサス取付をしましたので そのご紹介をさせていただきます。 最近ブログを見ていただいたお客様からの クラウンスポーツのローダウンに関するご相談が増えてきています。 それだけ車高にお悩みの方が多くいるんですね… そのお悩み、クラフト四日市店で解決しませんか? ダウンサス装着前のフェンダーとタイヤの隙間は フロントで指4本、拳が入るぐらい大きな隙間があります。 純正の腰高感の原因ですね>_< そして今回装着したダウンサスがこちら 『RSR Ti2000 ハーフダウン』 へたりに強くしっかり車高が下がる人気の高いTi2000。 今回は地上高を低くしたいというより腰高感の解消が目的でしたので ハーフダウンの方が選ばれました。 ダウン量はフロントが-20~15mm、リヤが-30~25mmです。 装着しアライメント調整をして完成です! 【Before】 【After】 ハーフダウンなので低いという印象は受けにくいですが フェンダーとタイヤの隙間が狭くなったことで 腰高感が解消されました♪ 指4本が余裕で入るぐらいだったフェンダーとタイヤの隙間は 指3本ほどになりました。 この度はご用命ありがとうございました。 またカスタムなどなにかありましたら お気軽にご来店くださいね。 ローダウンやリフトアップ、車高に関するご相談も クラフト四日市店にお任せください。 クラフト四日市店では7月31日(木)まで 『夏のサスペンションフェア』を開催中! 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に 車高調ローダウンキャンペーン開催! 通常割引からさらにお得になるチャンスですので この機会をお見逃しなく! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507141001

  • 四日市店
    • シビック
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2025/07/26
    【カスタムブログ】シビックFL1 ローダウンはRSR SPORT-I ピロタイプで本気のサーキット仕様!?

    ■しっかり足回りを決めるスポーティ4ドアクーペの誕生! クラフト四日市店のリフトアップ中のお車は「シビック(FL1)」 今回はサス交換のご所望をいただき施工開始。 シビックと言えば、タイプR(FL5)を想像していまいますが、このFL1も舐めてはいけません。 1.5リッターターボエンジン搭載で6MTと走りを楽しむにはこの上ないスペック。 個人的に4ドアクーペのスタイルも悪くない。 ■RSR SPORT-I (Pillow type) スポーツ走行向けに開発されたその名の通りの車高調。 ハンドリングの反応性や優れたコーナリングの特性を持ち合わせ、ワインディングロードやサーキットでもしっかりした乗り味を楽しんでいただけます。 今回はオプションのピロアッパーマウント仕様でご用意。 RSR SPORT-Iの特徴として、バネレートの選択幅が変更可能ということ。 選択幅は7K~13Kまで選んでいただけますが、今回はオーナー様とお話ししながらサーキットでメインに使いたいとのことで、13Kで硬めの選定。 ちなみにメーカー推奨バネレートは9K。 リアも当然バネレート変更でこちらも13K。 選択幅としては13Kまでが金額変更なしで対応。 内径や自由長を合わせたスプリングのオプションで別途費用が掛かりますが、まだまだ硬めのバネ選択も可能になりますので、それぞれのスタイルに合わせてセッティングいただけます。 施工完了。 オーナー様のお持ちのタイヤ&ホイールも同時に装着させていただきました。 通常ではフェンダーに収まりきらないサイズでしたが、今回のセッティングによりいい感じに仕上がりました。 【施工前】↑ 街で良く見かけるスタイルですね。 車高のローダウン幅はメーカー推奨でセッティング フロント:30mm~35mmダウン リア:35mm~40mmダウン 程よいバランスに仕上げたい場合はメーカーの推奨車高が良いかもしれません。 最後にオプションのピロアッパーならではのキャンバーも調整。 異音や振動が出てしまう可能性はありますが、ピロだからこそ実現不可能なホイールサイズの装着も出来たり、しっかり感あるハンドリングも楽しんでいただけます。 また、減衰力36段調整付きなので、様々なロードシーンにおいて細かい調整をいただけます。 本格派オーナーさまにもご満足いただけるRSR SPORT-Iは中々おすすめです! 「ローダウン」などのサス交換はクラフト四日市店へお任せ下さいね♪ 管理番号:0212502231009 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで「夏のサスペンションフェア」開催中となります。 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に車高調ローダウンキャンペーン開催! 「通常割引からさらにお得になるチャンス」ですので、この機会をお見逃しなく!

  • 岐阜長良店
    • ヤリス
    • ENKEI
    2025/07/24
    GRヤリスに純正車高に8.0Jを装着するとどうなるか?

    GRヤリスにエンケイPFM1取付! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店の林です。 今回は、GRヤリスにエンケイPFM1取付の紹介をしていきます。 取付するホイールは、エンケイのPFM1です。 今回お客様よりエンケイのNT03RRからPFM1に交換したいと要望がありました。 エンケイと言えば、シンプルかつ軽量ホイールというイメージがありますよね(^^♪ それではホイールの抜替え作業を進めていきましょう(^^♪ ホイール:エンケイ PFM1 サイズ :8.0-18 5/114 カラー :ダークシルバー リムエンドまで伸びたY字スポークがスポーティさがあり、疾走感を感じますよね(^^♪ ディスク面のメッシュデザインもかっこいいですよね(^_-)-☆ カラーもダークシルバーでボディのホワイトとマッチして非常にいい感じですよね♪ リヤビューもスポーティでかっこいいですよね!(^^)! GRヤリスのカスタマイズは、クラフト長良店にお任せ下さい。 タイヤ・アルミ・車高調などの用品までトータルカスタムできます。 こんな風に仕上げたいなどご要望がありましたら、当店スタッフまでご相談下さい。 詳しいマッチングなどもご相談下さい。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店でした。   管理番号 0312507181002

  • 知立店
    • ヤリス
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/07/20
    GRヤリス後期に9.5J-18インチの限界サイズに挑戦!!バチバチスタイルに仕上げさせて頂きました。

    GRヤリス後期型に9.5Jの鬼太ホイールを入れ込む為には・・・ 前後共に過激なインセットでインストール。 ご用命はクラフト知立店まで('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 今回は常連様のご紹介にてGRヤリス後期のカスタムをご用命頂きました。 どうせやるならとことん出ツラを追求したいオーナー様。 担当させて頂きました私もやりがいしか感じません(笑) 今回ご用意させて頂きましたアイテムは レイズ鍛造ホイール【VOLK RACING】から 【TE37 SAGA S-plus】のオプションカラー【ブラック】 オプションカラーは丸塗りになるのではなく マシニング(切削)加工されたロゴはこのように残ります。 納期がかかるのであれば自分好みのホイールカラーで。 とう事で今回オプションカラーにてオーダー頂きました。 ↑↑こちらがフロントサイズ 9.5J-18インチ【FACE-4】 ↑↑こちらがリヤサイズの9.5J-18インチ【FACE-3】 前後J数は同じですが、インセットを変更しております。 リヤサイズのコンケイブも激しいですが、フロントはさらに上をいきます。   何故こういう事が出来るのかと言いますと・・・ 今回のGRヤリス後期には車高調キットが既に装着されており フロントの車高調にはピロアッパーマウントが装備されておりました。 よってキャンバーボルトを使用せず、インナークリアランスを確保しながら キャンバーを寝かせる事が出来るんです。 オーダー頂く前にアッパーの可動域を確認 それにプラス私の経験から「いけるでしょ!!」て判断で アライメントも含めて再リセッティング。 おそらくクラフトでもこの過激なフロントサイズを付けたのは初めてかと。 (before) (after) WHEEL:Rays VOLK RACING TE37 SAGA S-plus SIZE:9.5J-18インチ(前後インセット違い) TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ5 SIZE:225/40ZR18 OPTION:RHCSハブリング NUT:モノリス T1/06 (ネオクロ) ハンパないくらいコンケイブしたサンナナ。 車高調の特権を乱用したホイールサイズで バチバチのツライチカスタムに仕上げさせて頂きました。 仕上がりにもご満足頂けたので、担当させて頂いた私も一安心です(笑) オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談お待ちしておりますね~♪ 管理番号:0082507191005 7月26日(土)~7月27日(日)の2日間限定で 国産鍛造ホイールメーカーの「BBS・TWS・Rays」 海外鍛造フルオーダーホイールの「AS Forged」が クラフト知立店で一気に見れちゃう☆ 大迫力の鍛造ホイールの展示量となりますので、 是非この機会にご来店、ご相談下さい♪

  • 浜松店
    • ヤリス
    • ADVAN
    2025/07/17
    GRヤリス(M/C後)にYOKOHAMA ADVAN TC4×ADVAN APEX V601を18インチで装着しました!!

    5スポークデザインでは人気の高い【YOKOHAMA ADVAN RACING TC4】 純正+αのサイズをGRヤリス(M/C後)へ装着しました!!   クラフト浜松店 白井です 2024年のマイナーチェンジによって見た目、性能が変更された新型GRヤリス 発売当初はマッチングが出ておらずビックキャリパー故に、ホイール選ぶが苦戦することもしばしば 今は各メーカーがマッチングを出していますので安心して装着可能 本日はGRヤリス(M/C後)のタイヤ・ホイール交換をご紹介していきます   ■YOKOHAMA ADVAN RACING TC4(アドバンレーシング) ADVAN RACINGで“GT”と並び5本スポークの代名詞となった【TC4】 スポーツカーには相性抜群のデザインはフローフォーミング製法による軽量モデル リップやアンダーロゴのカット加工がプレミアムさをプラス コンピューター解析により施されたサイドカットは剛性を損なわず軽量化 デザイン性のアップにもつながる一石二鳥な意匠入り   TC4の醍醐味となっているコンケイブ形状のスポーク 装着していくサイズは“8.5J”の【GTRデザイン】 センターへ向かっての落とし込みはしっかりと見ごたえを感じられます ADVAN RACINGはセンターキャップレス、オプションにて装着しています ドレスアップなら装着するのがベターなセンターキャップはアルミ製で高級感あり ハブの高いGRヤリスは背の高いタイプのキャップになります   純正でエアセンサー付きの車両が増えてきています GRヤリスものエアセンサー装着車両のうちの1台 今回は純正のエアセンサーを抜き取り、新しいホイールへ移設して対応 エアセンサー付き車両の場合は対応可能なホイールか調べますのでお気軽にご相談ください   ■YOKOHAMA ADVAN APEX V601(アドバン エイペックス) アドバンタイヤからネオバ・フレバに続いて新たな選択肢が登場 【ADVAN APEX V601】はドライグリップ性能を重視したスパルタン意識のタイヤ 街乗りに加えてサーキットでの使用まで視野に入るモデルで本格派のユーザー様にもおすすめ スタイリッシュなトレッドパターンも選ばれる理由の一つとなっています   【ビフォー】 【アフター】 10スポーク/5スポーク、どちらもスポーツデザインでは王道 しかしながらその雰囲気は大きく変わりましたね♪   Wheel:YOKOHAMA ADVAN RACING TC4 Size:18インチ Color:ブラックガンメタリック&リング Tire:YOKOHAMA ADVAN APEX V601   引き込まれそうなコンケイブは“GTRデザイン”サイズならではの造形 角張ったタイヤラインがトレッドをしっかりと主張してスポーツカーらしい見た目へ リップカット加工がブラック系カラーリングのホイールですが存在感を引き立てます   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました   エアセンサー付き車のホイール交換も行っています YOKOHAMAホイールの取り扱いございます クラフト浜松店までお気軽にご相談ください   管理番号:0512506141002

  • 尾張旭店
    • ヤリス
    • VOLK
    2025/07/16
    【GRヤリス×ボルクレーシング】楽しいクルマにするには?鍛造ホイールとスポーツタイヤを装着!

    ■ ボルクレーシングはなぜ人気?レイズ鍛造ホイールの魅力! RAYSホイールのご相談はクラフト尾張旭店まで♪ レース直系の技術を注いだボルクレーシング。 最新の技術で軽さと強さが売りのレイズ鍛造ホイールはとても人気です。 本日は、GRヤリスのご紹介。 スポーツカーのご来店がとても多く嬉しい限りです♪ スポーツカーのカスタムはクラフト尾張旭店までご相談下さい。 では、GRヤリスをスポティーにカスタムしていきましょう。 装着させて頂くホイールは、ボルクレーシングG025。 人気のレイズ鍛造ホイールです^^ GシリーズならではのエモーショナルなカタチのG025。 肉抜きされた細いスポークの鍛造ホイール! TE37のような力強いデザインとは違い軽量でスマートな雰囲気のホイールです。 空気圧センサーも新調。 電池交換が不可な空気圧センサーは、寿命がきたら本体ごと交換となります。 5年~が寿命と言われていますので、センターも新品で取付。 いつ動かなくなるか分かりませんからね。 純正ホイールに装着されているセンサーからデーターを取り 新しいセンサーに情報を書き込みます。 センサーを取付てタイヤホイールの組み込みへ。 アライメントの測定をし、ズレがないことを確認して作業完了! ホイール RAYS ボルクレーシング G025 18inch カラー  シャイニングブラックメタル/リムエッジDC 【HK】 タイヤ  ミシュラン パイロットスポーツ5 サイズ  225/40R18 92Y XL 2×5スポークのG025。 細いスポークデザインのおかげで、赤いビックキャリパーがとても目立ちます。 スポーツカーならではのかっこいいポイントですね! タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ5を装着。 高いグリップ力でGRヤリスの走りを楽しくしてくれるはず♪ 高強度で耐熱安定性に優れた素材を使用しているので 路面との密着性がよく、ドライバーの意思をしっかり伝えてくれるプレミアムタイヤです。 タイヤの重量が軽めのミシュランタイヤは鍛造ホイールとの相性もバッチリですね! G025は、このシャイニングブラックメタルとマットガンメタの2色展開。 装着させて頂いたカラーは、シャイニングブラックメタルで 光った黒い金属調という意味のシャイニングブラックメタル。 金属のように見えるメタリック塗装はとてもかっこいいですね! レイズ鍛造ホイールはサイズバリエーションが多く、 ノーマル車高のGRヤリスにベストなサイズで装着。 かっこよく仕上げるには、デヅラはとても重要です! 入りすぎず出すぎずの絶妙なサイズ♪ クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました! マフラーやサスペンション交換のご相談もお待ちしております^^ 管理番号:0182507131001   【マフラー交換応援キャンペーン!!クラフト尾張旭店】 0

  • 知立店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/07/14
    【90ノア×MAVERICK1212F】90ノアTi2000ダウンに合わせて19インチツライチサイズを装着!!

    ドレスアップ系カスタムと言えば【大径+マルチホイール】!! クラフト知立店でも多くのご相談を頂き、施工をさせていただいているカスタム事例ですね! 今回は90ノアに拘り満載のホイールとダウンサスでツライチカスタム!! マルチホイールの特権を活かし細部まで拘り満載のおクルマに仕上がりました!! DOWN SUS: RS-R Ti2000 DOWN RS-R独自のチタン配合素材を使用したローダウンスプリング!! 車高をただ下げるだけではなく、乗り心地や耐ヘタリ性能を追求し、【ヘタリ永久保証】付き!! ダウン量も4種類から選べるなど、コスパ良く車高を落としたい方や 初めてローダウンに挑戦する方などにもおススメの商品となっております!! 今回は車検対応範囲内でダウン量の多い【Ti2000 ダウン】をチョイスさせて頂きました! ※車検非対応のダウンサスの取り付けはお断りさせて頂いています。 WHEEL: WEDS MAVERICK  1212M PREMIUM SILVER 冒頭でもお伝えした拘り満載のホイール!! ドレスアップ系からスポーツ系まで幅広いブランドを展開する【WEDS】より 多彩なオプションでオリジナリティを追求できるマルチホイール 【MAVERICK 1212F】をチョイス!! 捻りを加えた12本スポークデザインは停車時でも動きのあるデザインとなっております!! COLOR:PREMIUM SILVER シルバー系カラーの中でも独特の光沢感と質感を持つ【プレミアムシルバー】!! その名の通り重厚感や高級感を漂わせるカラーで足元を華やかにしてくれます!! センターキャップはお車に合わせ【Hiキャップ】を選択! ヘアラインのオーナメントでホイールカラーと統一感を演出!! WEDS MAVERICKシリーズはオプションが豊富で細部まで拘った自分好みのホイールにオーダーが可能!! 今回の1212Fの19インチは【リバースリム】と【ノーマル(ステップ)リム】の2種類から選択可能!! さらにリバースリムを選ぶとフランジ形状(リムエンド部分)まで選択する事が出来ちゃいます!! フランジタイプは2種類!! なだらかな形状で大径感を演出できる【カールフランジ】 エッジの立った形状でスポーティ感を演出できる【スーパーフランジ】 の2種類から目指すスタイルに合わせて選択可能!! 今回は【リバースリム】【カールフランジ】でオーダー!! 他にもマルチホイールの特権である【オーダーインセット】でお車に合わせツライチサイズにするなど 拘りの詰まった仕様となります! TIRE: NITTO NT555G2 大径サイズのラインナップが豊富でドレスアップユーザーからの人気も高い【ニットー】!! ラインナップでもアグレッシブな方向性パターンをもつスポーツタイヤ【NT555G2】をチョイス!! スポーティなトレッドパターンは見た目だけでは無く、ドライ・ウェット路面でも 高いパフォーマンスを発揮します!! ダウンサス・ホイールセットを取り付けたら最後は【アライメント調整】!! 足回りのカスタム時は勿論、経過年数や走行距離が増えると少しずつ狂ってしまう事もあるので 「タイヤの片減りが酷い」「まっすぐ走らない」という症状が出た時も勿論ですが、 症状が出る前にタイヤ交換の際などのチェックがオススメです!   ~Before~ ~After~ WHEEL:WEDS MAVERICK 1212F  PREMIUM SILVER SIZE:8.0J-19インチ TIRE:NITTO NI555G2 SIZE:225/40R19 SUSPENSION:RS-R Ti2000DOWN (Fr:35~40mmDOWN  Rr:45~50mmDOWN) 純正より1インチアップ+プレミアムシルバーのホイールで華やかな雰囲気になりました!! ローダウン量も最低地上高を確保した指2本分ほどのローダウン! エアロ付きのおクルマであれば これくらいのダウン量の方が気を遣わずに済みますね!! ローダウンに合わせてオーダーしたインセットで丁度良いツラ感に!! マルチホイールでは欠かせないリムもしっかり確保させて頂きました!!  ひねりの効いたディスクデザインと陰影の生まれるプレミアムシルバーで 停車時でも躍動感を感じますね!! 眺めているだけでも飽きの来ない仕様に仕上がりになりました!! オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用いただき誠にありがとうございました!! またのご用命をスタッフ一同心よりお待ちしております!!   以上、クラフト知立店でした!     管理番号:0082506081010   ■開催中のイベント■今月のイベント

  • 一宮店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • RAYS
    2025/07/13
    上品にキメる、オトナな210クラウンのカスタマイズをご提案。

    ドレッシーな雰囲気あるクラウンに!!HOMURA2×9Plusの19インチを装着。     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は210クラウンのローダウン&ホイール装着の様子を お届けします。     本日まず行っていく作業はローダウンから。 使用するのはRSR製のローダウンスプリング、 Ti2000です。 チタンを配合した素材を使い、気になる耐ヘタリ性能を向上。 腐食耐久性も高く、おススメのダウンサスとなっています。     【SPEC】 Spring  :RSR Ti2000 DOWN量:F25~30mm  R15~20mm     なぜ今回ローダウンを行うのか。 モチロンそれは、大径ホイールを同時に取り付けて "よりカッコよく"スタイリッシュに履きこなすため。     【WHEEL SPEC】 WHEEL:RAYS HOMURA 2×9Plus SIZE   :8.0J-19inch TIRE  :ダンロップ ルマンⅤ+ SIZE   :225/40R19     取り付けたのは、RAYSのドレスアップホイールとして 絶大な人気を誇るホムラシリーズの一角。 9本のY字スポークで構成されるHOMURA ₂×9Plusです。     19インチにすることでどうしてもタイヤは薄くなりますが、 そこはダンロップのコンフォートタイヤ、ルマンⅤ+でカバー。   ダンロップの独自技術である「サイレントコア」搭載のタイヤで 空洞共鳴音を確実に低減してくれるとともに 柔らかい乗り心地を感じさせてくれるコストパフォーマンスに 非常に優れるコンフォートタイヤです。     リアビューのどっしり感、たまりませんよね。   車高は落とし過ぎないことで普段使いにも支障がないようにし、 ホイールサイズも車検等の整備性を考慮したサイズで取り付けました。     煌びやかなカラーが目を引く、クラウンらしい 力強さと上品な佇まいを備えた仕上がりとなりました。   大径ホイールを装着するとなると、 やはりよりスタイリッシュに履きこなすために ローダウンもしたくなるものではないでしょうか?     そんな方におススメなイベントが実はクラフトで開催中! 一宮店での開催は7月26日(土)からと少しお時間が空きますが、 事前予約をお受けすることも可能です。   スペシャルプライスでのご案内となっていますので、 この機会を是非逃さずにご相談下さい!   管理番号:0042504111006  

  • 鈴鹿店
    • SUV
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2025/07/13
    WR-Vローダウンカスタム!RS-Rベストi C&K装着!!

    ■ホンダ”WR-V”ローダウンカスタムでスタイルアップ!! 愛車を自分仕様に仕上げていくのがカスタムの醍醐味 こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 ホンダの街「鈴鹿」はホンダ車がとにかく多い!カスタムで人と被らない愛車に仕上げていきましょう♪ 本日のご紹介はホンダのコンパクトSUV”WR-V”のローダウンカスタムです! ■RS-R ベストi C&K 車体重量が軽量なコンパクトカー&軽カー専用の車高調”ベストi C&K” 単筒式のメリットである大型ピストンの採用で安定した作動性で人気のシリーズ 全長調整式+減衰力36段とコンパクトカー用となっても妥協無しです(^_-)-☆ アッパーマウントを純正より移植して組付けていきます 純正アッパーマウントを使用するキットのメリットは異音発生リスクの低さ 走行中に大きな力がかかるパーツなのでここがゴムマウントされることで力を吸収してくれることで音の発生を防ぎます 今回のセットは全下げ仕様!アジャスターを最大限活用してローダウンです♪ 車高が高いSUVのローダウンは全下げでスタイルが激変です( *´艸`) 車高調整後はアライメント調整を実施 ハンドルセンターを確認したら作業完了です!! タイヤとフェンダーの間は指2本分ほどの仕上がりとなりました ゴツイデザインが特徴的なWR-Vでこのシルエットはドッシリ感がハンパないですね~   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:RS-Rベストi C&K   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は前後ともに約70mmでセット インチアップしたホイールとの相性もキマッてます(^^)v 理想のスタイルを目指したローダウンカスタムはクラフト鈴鹿店にお任せください! 皆様のご来店お待ちしております♪ それでは(^^)/ 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222506221007

  • 尾張旭店
    • ヤリス
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2025/07/08
    【スポーツ系タイヤは何を選ぶ?】GRヤリスのタイヤ交換!

    ■ GRヤリスにダンロップ ディレッツァDZ102 225/40R18 92W XL タイヤ交換は専門店のクラフトへ♪ お客様のニーズにあったタイヤをご提案させて頂きます。 ダンロップ・ヨコハマ・ブリヂストン・TOYO などなど 国内メーカーはもちろん、ルッチーニやハンコックなどの輸入タイヤの取扱もあります。 タイヤのご相談はクラフトまで!! 本日は、トヨタ GRヤリスのご紹介。 アドバンレーシングでかっこよくカスタムされたコチラの車両。 タイヤ交換のご依頼です。 いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います。 装着中のタイヤを確認すると・・・ 溝が少なく、スポーツ走行をした減り方をしています。 いろいろご提案させて頂き、ダンロップ ディレッツァDZ102に交換させて頂きます。 快適性能を備えたスポーツタイヤで、ブロック剛性が高いのが特徴のDZ102。 Z3やAD09などのハイグリップタイヤの選択もありですが、 街乗りも考えてDZ102を選んで頂きました。 サイスは225/40R18です。 方向指定のパターンで両サイドのブロックが大きく剛性が高いのが特徴。 スポーティーなハンドリングを楽しみたい方にオススメのタイヤです。 組み換え後はバランス調整。 タイヤとホイールの重量差を調整しハンドルブレを防ぐ作業です。 ホイールに付いてるウェイトはこの作業の時に取付されるものです。 一度愛車のホイールを確認してみてください^^ 作業完了! 街乗りからスポーツ走行まで楽しめるGRヤリスの完成^^ いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います。 またのご利用お待ちしております。 【マフラー交換応援キャンペーン!!クラフト尾張旭店】 【デリカD5&デリカミニ オフロードカスタムフェア!!】

  • 浜松店
    • ヤリス
    • OZ
    2025/07/02
    GRヤリス後期にOZ スーパーツーリズモTGR-WRT装着!

     ■GRモデルにシンデレラフィットのコラボホイール(*^^)v こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『GRヤリス』 当店でもご来店の多くなってきた後期GRヤリス。 RZハイパフォーマンスには純正でBBSホイールが装着されておりますが、 贅沢にも納車後間もなくホイール交換でございます(*^^)v 装着するのはOZ×GRのコラボレーションホイール『OZ スーパーツーリズモ TGR-WRT』 WRCを戦うラリーカーにも装着されるOZホイール。 そのレーシングイメージを市販ホイールに落とし込んだ特別なモデルですね(^^♪ カラーは競技用ホイールを彷彿とさせる『ラリーグラファイト』 GRヤリス専用サイズですのでキャリパークリアランスはもちろん問題なしです。 純正と同一インセットの+45と少し外側にオフセットする+38の設定がありますが、今回は後者を装着。 純正車高でもスッキリ収まりますので車検なども問題なさそうですね。 GRヤリスやGR86,GRカローラなどのGRモデルだけでなく、 60系プリウスやクラウンスポーツ、40系・30系アルファード/ヴェルファイア向け等もサイズ設定がございます。 この手のコラボモデルはいつ終売になってもおかしくありませんので、気になっている方はお早めに動いた方がいいと思いますよ!   管理番号:0512506271002

  • 四日市店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • HKS
    • RS-R
    • マフラー交換
    2025/06/28
    【カスタムブログ】ロードスター35周年記念モデルのローダウンとマフラー交換!

    ■限定車こそカスタムで更なる個性を追求したい! クラフト四日市店の本日のご紹介となるおクルマは 「ロードスター35周年記念車」でございます。 以前少し、チラッとご紹介しましたが、本日は本格的に その内容をお披露目。 その限定モデルをまずは「マフラー交換」から! ご所望いただいたアイテムは 「HKS リーガマックススポーツ」 以外とご質問が多いのが「マフラー交換ってやってますか?」と ご質問いただく事がありますが、めちゃくちゃやっておりますので ここで、改めてご説明させて頂きますね(笑) クラフト四日市店ではマフラー交換結構やってますので、 是非ご相談下さいね♪ (※画像は別車両のマフラー交換時のものとなります。) 今回ロードスターで35周年記念モデルと言っても 専用のマフラー設定ではないので、通常モデル同様に 社外マフラーをやっぱり選択したい。 ■HKS LEGAMAX SPORTS(リーガマックススポーツ) HKSのスポーツモデルマフラーで低回転では意外とサウンド は静かでおとなしい印象のモデルですが、踏み込むことで 独特なスポーツサウンドを感じるマフラー。 純正と比較すると、HKS リーガマックススポーツの 大筒1本マフラーのインパクトが視覚的にもカッコ良し! 「マフラー交換」の目的は走りやサウンドだけでなく、 リアビューの印象もとても大事ですね。 マフラーを交換したら、続いては「ローダウン」 ■RSR Ti2000 チタン素材の配合が乗り心地だけでなく、耐久性も兼ね備え 「ヘタリ永久保証」付きで非常に人気のローダウンスプリング。 車両のラインナップも多く、気軽にローダウンしたいけど、 乗り心地やヘタリが気になるってオーナー様にはこれがおすすめ! 【BEFORE】↑ノーマルオリジナル状態 スポーツカーを代表する「ロードスター」ですが、 タイヤとフェンダーのバランスが悪く、ほとんど のオーナー様が「隙間が空きすぎ」とおっしゃいます。 【AFTER】↑ローダウン後のロードスター スポーツカーのイメージはやっぱり低空スタイルが良し。 フロント 約30mm~35mmダウン リア 約20mm~25mmダウン 落ちすぎず、いい感じのバランスで仕上がりました。 ロードスター35周年記念車の「ローダウン」と「マフラー交換」 の完成となりました。 ここまできたら、次は本命の「タイヤ&ホイール」の変更です! また次回もい楽しみに~♪ 管理番号:0212503171008 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで 「夏のサスペンションフェア」開催中となります。

  • 相模原店
    • ヤリス
    • BBS
    2025/06/27
    GRヤリスにBBS RE-V7 9.5J ラウンドディスクを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ GRヤリスのタイヤホイール交換となります(^^) こちらのお車には拘りの鍛造ホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはBBS RE-V7。 車好きなら誰もが知る超有名ブランドのBBSホイールを選んでいただきました♪ 数あるデザインの中でも、スポーツカーオーナー様に人気急上昇中のRE-V7。 力強い7本メッシュ構造でスポーティかつドレスアップ性にも特化したデザインとなっています(^^)   カラーは一番人気のダイヤモンドブラック。 ガンメタに近い色味ですが、非常に深みのあるカラーで 高級感抜群な仕上がりとなっております( ̄ー ̄)   GRヤリスと言えば純正で装着されるTPMS。 純正ホイールはスタッドレス用に使用されるとのことですので 今回は阿部商会さんのMORE SENSORで純正を複製してのお取付けです。 純正複製となるので車両側での設定等も不必要! TPMS付車両のホイール交換もお問合せ下さい☆   車高はHKS車高調にてローダウン済の車両。 今回は事前にインナー・アウターのクリアランスを確認し 前後パツパツな出ヅラに仕上がるようサイズオーダーさせていただきました♪ 車高調の種類によってインナークリアランスが極端に少なかったりと、現車確認が重要な車種。 GRヤリスのホイールオーダーは是非お任せ下さい!   今回は前後9.5Jをベースに現車に合わせてインセットを決定。 ディスクは前後共に大迫力のラウンドタイプとなっています(^^) このスポークの落込み具合が最高にカッコイイですね♪ タイヤはホイールの太さに合わせて255サイズを組合せました☆   タイヤホイール取付時はアライメント調整も施工。 経年劣化等で足回りの角度は都度変化していきます。 新品タイヤ装着時が一番正確な角度が分かるときですので 気になる方はタイヤ交換時のアライメント同時調整がオススメです(^^)   拘りの鍛造ホイール&ハイグリップタイヤ装着で完成! 現車に合わせたホイール選びはお任せ下さい☆ また、今回ご紹介したBBSホイールは2025年7月1日より値上げが発表されています。 6月30日まで値上前セールも行っているので BBSホイールをお探しの方は是非この機会にオーダーお待ちしております♪   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RE-V7 (F/R)9.5J-18インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ミシュラン PS4S (F/R)255/35R18   今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505041013

  • 尾張旭店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/06/26
    クラウンスポーツPHEVの車高を下げるには?ローダウンスプリング取付&アライメント調整!

    ■ AZSH37W クラウンスポーツRS PHEVのローダウン! サスペンション交換もクラフト尾張旭店にお任せ下さい! ローダウンスプリング・車高調の取扱あります。 BMW・フォルクスワーゲンなどの輸入車のサスペンション交換にも対応しております。 ローダウン・リフトアップはクラフトまで^^ 本日は、クラウンスポーツRS(AZSH37W)のご紹介。 サスペンション交換のご依頼です。 モデリスタのエアロ&21インチホイールが装着されています。 リアビューもステキなお車でした! ガナドールマフラーが装着されており、迫力のリアビュー!ステキですね~ RSR Ti2000ハーフダウン【T976THD】を取付させて頂きます。 フロント15mm~20mm,リアは25mm~30mm車高が下がるスプリング。 チタン配合のスプリングで耐久性に優れた高級品! 早速取付作業に入りましょう! プラグインハイブリッド専用の対向6ピストンのビックキャリパー。 ブレーキシステムを見てかっこいい!っと思った方はクルマ好きです^^ 取り替え後はアライメント作業を行います。 サスペンションを外し、車高を変えれば当然アライメントも変化します。 車を真っすぐ走らせタイヤの変摩耗を予防する大切な作業です。 ローダウン後は必須の作業ですね! クラフト尾張旭店は3Dアライメントテスター設置店。 アライメントのご相談も大歓迎!! 作業はご予約制となりますので事前にお問合せ下さい。 作業完了! ローフォルムになり、かっこよさが倍増しました^^ 電子制御可変ダンパーが装着されている車両ですが スプリング交換でのローダウンになりますので、AVS機能は生きたまま。 車高調を装着して純正ダンパーを外すとその機能は失われてしまいます・・・ せっかくの純正機能を使えなくするのは勿体ないですよね。 ローダウンスプリングならその点は大丈夫です。 車高調を付けたいけど、その機能を失いたくない方にはRSRベストiアクティブがオススメです。   少しのローダウンでかっこよく! 低すぎるとクラウンスポーツっぽさがなくなってしまいますからね^^ とてもかっこいいドレスアップだと思います♪ クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております。   【鍛造ホイールフェア! BBS・RAYS・TWS クラフト尾張旭店】

  • 尾張旭店
    • ヤリス
    • VOLK
    2025/06/25
    なぜレイズは人気?【 GRヤリス × TE37 】RAYS鍛造ホイールでGRヤリスをかっこよく!

    ■軽量&高剛性ホイール・RAYSボルクレーシングTE37 スポーツカーのカスタムはクラフト尾張旭店まで^^ タイヤ・ホイール、ローダウン、マフラー、ボディ補強などなど 幅広く取扱いありますので、お気軽にご相談下さい! 本日は、トヨタ GRヤリスのご紹介。 車高調でローダウン済のコチラの車両。 ホイール交換のご依頼です♪ 純正ホイールには、スタッドレスタイヤがセットされています。 純正ホイールを冬用に。夏用は好きなホイールを履く。 夏と冬で違うスタイルを楽しめます! GRヤリスの純正は鍛造ホイール。使わないのは勿体ない! 夏用でご購入頂いたホイールがコチラ。 【RAYS ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus】 人気のボルク サンナナです。 カラーは、ブロンズアルマイト。ボルクと言えばこのカラーですね!! 取付ナットにも拘りを。 細部まで拘る事で、かっこよく仕上がります。 レーシーなデザインのモノリスナット。 内掛けの工具で取付が可能!ナットホールが狭いホイールにも取付可能です。 装着完了! 純正ホイールはフィン形状の10本スポーク。 力強い6本スポークのサンナナがレーシーなGRヤリスにしてくれます♪ ホイール RAYS ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus サイズ  9.0J 18inch 5H114 カラー  ブロンズアルマイト(BR) タイヤ    ミシュラン 225/40R18 ナット  キョウエイ モノリス グロリアスブラック ホイールサイズは拘りの9Jを装着。 純正ホイールは8.0J。 スポーツカー=太いホイール こんなイメージありませんか? どっしりした感じがかっこいいんですよね~ ブロンズアルマイトのサンナナ。 MMカラー(ダイヤモンドダークガンメタ)も人気のカラーですが ボルクと言えばこのブロンズ。イメージカラーなくらい定着しているブロンズアルマイト! スポーツカーにとても良く似合う色ですね♪ 鍛造製法で高剛性の6本スポーク。 GRヤリスの走りをしっかり支えてくれるサンナナです! サンナナ装着でかっこいいGRヤリスの完成! 夏用はレイズ鍛造ホイール、冬用はBBS製鍛造ホイール。 夏も冬もかっこいいスタイルを楽しめますね! クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。   管理番号:1182505111005   【RAYS 鍛造ホイールコーナー・クラフト尾張旭店】 【鍛造ホイールフェア! BBS・RAYS・TWS クラフト尾張旭店】

  • 尾張旭店
    • ヤリス
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2025/06/25
    【GRヤリスのタイヤ交換】スポーツタイヤは何を選ぶ?クルマに合ったタイヤを選ぼう!

    ■ GRヤリスにスポーツタイヤ!ディレッツァDZ102 スポーツタイヤの交換もクラフトにお任せ下さい。 車に合ったタイヤを装着する事で、性能を発揮します^^ スポーツカーには、スポーツ系のタイヤを。 本日は、GRヤリスのご紹介。 タイヤ交換のご依頼です。 いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います! 装着中のタイヤを見てみると・・・ 溝が少なく、スポーツ走行時に見られる減り方です。 剛性の高いスポーツ系のタイヤじゃないとトレッド面が絶えれません。 この減り方を見る限り、コンフォート系のタイヤの選択はないですよね。 ダンロップ ディレッツァ DZ102を取付させて頂きます。 【225/40R18 92W XL】 ひとつひとつのブロックが大きく剛性の高いスポーツタイヤ。 街乗りとスポーツ走行を兼用できるタイヤですね! サーキットメインでお考えのお客様にはハイグリップのディレッツァZ3がオススメです。 組み換え作業↑↑   組み換え後はバランス調整作業。 タイヤとホイールの重量差を調整しハンドルブレを防ぐ大切な作業です。 トルクレンチを使い締め付け確認を行い作業完了! 車に合ったタイヤ選び。 GRヤリスの楽しい走りをしっかり支えてくれると思います。 クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました! またのご利用お待ちしております。   【国産鍛造ホイール「BBS」「RAYS」「TWS」がクラフト尾張旭店に大集結!!】

  • 尾張旭店
    • ヤリス
    2025/06/21
    【GRヤリスを純正ホイールでツライチにするには?】 ローダウン後の悩みを解決!

    ■トヨタ 純正アルミホイール専用スペーサー&ロングナット クラフト尾張旭店です。 スポーツカーのカスタムも当店にお任せ下さい! 本日はGRヤリスのご紹介♪ ローダウンの施工をさせて頂いたお客様のGRヤリス。 ローダウン紹介ブログはコチラから! ローフォルムのかっこいいスタイリングになりましたが、これで終わりではありません。 ローダウンをすると気になる所がでてきますよね。 そう、ホイールのデヅラ・・・ 車高を下げると気になりますよね。 ホイールは変えずに純正ホイールでかっこいいデヅラにしていきます。 デジキャンから発売されているトヨタ 純正アルミホイール専用スペーサー ハブ径60のストレート構造のスペーサーです。 専用ロングナットが付属されており、平座面のトヨタ純正ホイール用! これは画期的なスペーサーですね♪ 通常のワイドトレッドスペーサーだとホイール裏側の形状やボルトの長さによっては取付が出来ません。 専用のロングナットを使うことでトヨタ純正アルミに対応したスペーサー。 これを開発した人・・・天才だと思います^^ クルマ好きの悩みを解決したアイテム!きっと開発者もクルマ好きだ! 前後取付させて頂き作業完了! 車をかっこよく見せるには、デヅラも重要! 純正鍛造ホイールをかっこよく履きこなすGRヤリス。 ステキだと思いませんか?? クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。   【鍛造ホイールフェア! BBS・RAYS・TWS クラフト尾張旭店】

  • 岐阜長良店
    • N-ONE
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/06/21
    N-ONE RSを程よくローダウンするならコレ!RSR Ti2000ハーフダウンを装着&3Dアライメント調整!

    乗っていて楽しいN-ONE RSはローダウンでもっと面白くなる! 岐阜市近郊でダウンサス、車高調取付 3Dアライメント調整は当店にお任せ下さい♪ 本日はN-ONEの『RS』がピットイン! ターボ・6MT・ライトウェイト。 楽しくない訳がないですよね(#^^#) ダウンサス取付でさらに面白い車にカスタムしていきます。   ■RSR Ti2000ハーフダウン チタン配合でヘタリに強いTi2000スプリング。 ダウン量も「しっかりダウン」「程よくダウン」と選べ 今回は後者をチョイス!   -BEFOR- -AFTER- 指1本弱のダウン量で引き締まった フォルムを手に入れる事ができます^^   -BEFOR- -AFTER- ローダウン後は必須の3Dアライメント調整! これを行わないとタイヤの減りが早いだけでなく 余計な力が加わるので安全上も良くありません。 3Dアライメント調整は納車直後の新車でもオススメ。 気になったらまずは測定だけでもOK! お気軽にご相談下さい(^^)/ ローダウンと以前購入頂いたPF09でカスタムを施した 見てカッコいい♪乗って超楽しい♪N-ONE RSの完成です! この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ N-ONE RSのカスタムもお任せ下さい。 クラフト岐阜長良店でした。

  • 鈴鹿店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/06/19
    JF3N-BOXにRS-R Ti2000ダウンサスでローダウン!!

    ■JF3型N-BOXにRS-R Ti2000 ダウンサスでローダウン!! こんにちは、クラフト鈴鹿店スタッフの神田橋です。 店舗の近くにはN-BOXの生まれ故郷「ホンダ鈴鹿製作所」があります。 その影響もあり、付近ではN-BOXを見かけることも多数。 カスタムを施し”自分だけの愛車”を創っていくのも楽しいですよ(*´ `) 本日のお客様は、奈良からのご来店!!遠くからのご利用ありがとうございます。 N‐BOXのローダウンのご注文を頂きました!! ローダウンの方法は大きく分けてダウンサス・車高調と2つの方法がございます。 今回取付させていただくダウンサスと呼ばれる商品はスプリングのみの交換作業。 車高調と呼ばれるショックアブソーバー付きのものに比べて異音の発生リスクが低いことがポイントです(*´ `)   では、本日取付を行うアイテムをご紹介しますね~ ↓↓↓↓↓↓ ■RS-R Ti2000 DOWN ダウンサス選びで選択肢から外せない Ti2000シリーズ 「ただ車高を下げるだけ!」ではなく、乗り心地にも大変定評があるダウンサスです。 チタン配合の新素材を使用しており、「ヘタリ永久保証」付きとなっているこの商品。 長期にわたってお楽しみいただけること間違いなし!   それでは早速取り付けていきますよ~ 先ほどにもお伝えした通りスプリングのみとなっているので、純正の「ショックアブソーバー」へ取付していきます。 ダウン量は前後共に35~40mmが見込まれておりますがその姿は如何に・・・?!   ダウンサスの取付が完了したら、アライメント調整を施工 足回りの交換を行うにあたって、車体に対するタイヤの位置関係などが狂ってしまいます。 ハンドルの傾き・タイヤの編摩耗など起こってしまっては本来の性能を発揮できず台無しですからね💦   それではビフォーアフターをみていきましょう!   【BEFORE】 【AFTER】 SUS:RS-R Ti2000ダウン   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 いかがでしょうか?!ダウンサスでもここまでしっかりと車高が下がれば大満足ですね! 程よいダウン量で腰高感がなくなり、ハイトワゴン特有のふらつきも軽減され、運転がより楽しくなりますね✨ ダウン量は前後ともに35mmで完成、指2本分の仕上がりとなりました さらに詰めたい!という方は車高調をお勧めいたします! イイ感じに仕上がったN-BOX。お次はホイールの交換でしょうか?笑 車高を下げることでホイールの選択肢が広がりますからね(^^♪   N-BOXのカスタムは是非クラフト鈴鹿店へお気軽にお問い合わせください!   【開催中イベント情報】 管理番号:0222505311004

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • SUV
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • MID
    2025/06/19
    【WR-V】WR-VをRS-R車高調Best☆iでローダウン&MIDホイール025F装着でカスタム!!

    ■【WR-V】RS-R車高調Best☆iとMIDホイール025F装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日入庫した車両はWR-V。 車高調の取付とホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 ■【MID wheels】025F MIDホイールのフラッグシップブランドであるMID|EXCUSIVEから、025Fを装着です。 開放的なデザインのY字5本スポークデザインの025F 細く伸びやかなスポークがリムエンドまで伸びていることで実口径以上に大きく魅せる効果が期待できます。 ■【RS-R】Best☆i 36段の減衰力調整機構が備わっており、お好みのダウン量で設定ができる車高調キット。 オイルの抵抗を変えることで減衰力を調整することが可能になり、オーナー様お好みの乗り心地にセッティングすることができます。 純正状態でのフェンダークリアランスがコチラ、拳1個がすっぽり入る状態。 実数値ですと約10.5cmほどありました。 SUVですので当然といえば当然ですが、腰高に感じられるオーナー様も多いのではないでしょうか。 ローダウン後のフェンダークリアランスです。 約35mmのローダウンでセッティング完了です。 SUVらしさを残しつつ併せてローダウンによるローフォルムを楽しむにはちょうどいいダウン量です。 車高の変化に伴う足回り部品各部の数値のズレを補正すべく、3Dアライメント調整を行います。 人間でいうところの骨盤矯正にあたる補正作業で、お車の状態を万全に仕上げます。 調整作業の完了後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 それでは純正状態との比較を見てみましょう♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【MID wheels】RMP 025F COLOR:ハイパーメタルコート/ブラッシュドフィニッシュ TIRE:純正流用 SUS:【RS-R】Best☆i 【BEFORE】 【AFTER】 ホイールの開口部を広くとることで軽快感を演出しています。 ローダウンにより腰高感も払拭され、スタイリッシュに仕上がりました! この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 愛車のホイール交換、ローダウンのご相談/ご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505231005

  • 尾張旭店
    • ヤリス
    • ローダウン系
    • TANABE
    2025/06/18
    【GRヤリスの車高を下げるには?】タナベ GTファントライドスプリングでローダウン!

    ■ GRヤリスのスプリング交換 & タイヤ交換 スポーツカーのカスタムはクラフト尾張旭店まで! ローダウンの施工もOKです。 ローダウンスプリング・車高調の取扱ありますのでお気軽にご相談下さい。 本日は、GRヤリスのご紹介。 かっこいいスタイリングのGRヤリス。 車高を下げたくなりますよね! タイヤ交換とローダウンのご依頼です。 タナベ GTファントライドスプリングを取付させて頂きます。 車高・ストローク量・バネレートを車種専用でセッティングすることで スポーティーさをレベルアップ! フロントリアともに25mm~30mm車高がさがるスプリングです。 サスペンション交換↑↑ サスペンション交換と同時にタイヤも新品に交換。 ダンロップ ディレッツァDZ102 225/40R18を装着! 減ったタイヤや変摩耗したタイヤでは良い数値にセッティングできません。 新品タイヤでのアライメント調整になりますので良い数値になりました。 作業完了!ローフォルムでかっこいいスタイルに♪ サスペンション タナベ GTファントライドスプリング GXPA16FK タイヤ     ダンロップ ディレッツァ DZ102 225/40R18 ホイール    純正18inch ローダウンと新品タイヤ装着。アライメントもバッチリ調整。 さらに楽しい走りができるGRヤリスになったと思います。 クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました!   管理番号:1082504191015   【鍛造ホイールフェア開催!クラフト尾張旭店】  

  • 知立店
    • アウトバック
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2025/06/18
    レガシィアウトバックのローダウンスタイルもカッコいいぞ!!

    レガシィアウトバックのローダウンスタイル。 上げても下げてもカッコイイ車って羨ましいヾ(≧▽≦)ノ クラフト知立店金子です。 今回は遠方よりお越し頂きました レガシィアウトバックをローダウン施工させて頂きました。 当店にご来店頂いてローダウンを施工する前の写真。 既に18インチホイールを装着してご来店頂いておりましたが SUV特有の車高の高さによって少々腰高な印象。 オフロードスタイルでいく場合は リフトアップしてタイヤ外径を一回り大きく・・・ なんてカスタムプランもありますが 今回はオンロードスタイルですので、やはり車高は気になりますね。 そこで今回はRSRの車高調キットを使用して 車高の高さを変更していきます☆ クラフトでローダウンするのには2つの方法があります。 1、ローダウンスプリング 2、車高調キット   スプリングのみでローダウンする場合、 メーカー、アイテムごとでローダウン量はホームページで情報公開されておりますが 実際に施工してみると、公開されているローダウン量まで到達しなかった・・・ そんな事もあります。 あくまでもローダウンスプリングで施工する場合は 「ある程度そのあたりまでローダウン出来れば」そんなイメージ。 車高調キットの場合は、名前の如く 「車高が調整出来るキット」ですので メーカーの推奨ローダウン幅で調整は可能。 「ここまでは下げたい」「これ以上は下げたくない」 というご希望の場合、やはり今回お取付けさせて頂いた車高調キットに 軍配があがります。 今回の車高調キットは減衰力の調整ダイヤルが備わっている 「Best★i」というアイテム。 減衰力調整によってオイルの抵抗を変える事が出来る為 オーナー様ごとの好みの乗り心地に調整が可能です。 SUVのローダウン。私も前の車両でそういうカスタムをしていました。 個人的にはSUVにローダウンはめちゃくちゃ好きなスタイリング。 過度にローダウンをせず、SUVらしさも残した車高。 オーナー様、分かっていらっしゃる!!ヾ(≧▽≦)ノ ホイールはヨコハマアドバンレーシングに タイヤはアドバンスポーツ そしてホイールナットにはモノリスT1/06。 一品一品に拘りを感じますね♪ 程よくローダウンをしながら乗り心地も損なわないように 車高調キットを装着。 ホイールの出ヅラも程良く、良いツラ感が出せてますね♪ オーナー様、この度は遠方よりクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 装着してみて乗り心地は如何でしょうか?? またカスタムしたい願望が出たらいつでもご相談下さいね♪ またのご来店、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ

  • 浜松店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2025/06/17
    TOYOTA アリオン(NZT260)を車高調でローダウン!!RSR Basic iを装着しました☆☆

    ローダウンしたいのに車高調ラインナップが少ない... 車種適合が豊富なRSRなら理想を叶えます TOYOTA アリオンに【Basic i】を装着しました☆☆   クラフト浜松店 白井です 本日のご紹介はTOYOTA アリオン(NZT260)のサスペンション交換 減衰力固定でありながら車種毎に快適性能を追求したサスペンションを装着していきます!!   ■RSR Basic i ヘタらないバネで有名な“Ti2000”を組み合わせた車高調はダウンサスも手掛けるRSRならでは 全長調整式サスペンションでありながら、減衰固定式のシンプル構造でリーズナブルな仕様 車種毎に追求した減衰セッティングで固定式でも快適な乗り心地を実現します   もともとローダウンスプリングを検討されていたオーナー様 しかしながらお車の年式を考えるとショックアブソーバー等の劣化も十分に考えられます それならばとローダウンとリフレッシュも兼ねての車高調を選択されました RSRは専用アッパーマウントも標準装着(※車種によります) リフレッシュを考えた場合の基本的な箇所は交換することができます!! ■アライメント測定・調整 ローダウン施工後はお決まりの“アライメント測定・調整”へ クラフトでは3Dアライメントテスターを全店完備 ローダウンによるアーム類の位置変化によるアライメントズレは必至 迅速にお車のアライメント状態を数値化 熟練のスタッフが正確に適正な状態へ調整いたします   【ビフォー】 【アフター】 メーカー推奨値(約-55mm)でのローダウン もともとの車高がかなり高くセッティングされているお車でしたので メーカー推奨セッティングでもかなり下がりました   【ビフォー】 【アフター】 フェンダークリアランスは指2.5本~3本ほど スタイルと実用性を兼ねた使いやすい車高 理想のローダウンフォルムを手に入れましたね!!   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にお申し付けください   管理番号:0512506081003  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/06/16
    【80ハリアー】RS-RのダウンサスTi2000ハーフダウンでローダウン!スタイリッシュさに磨きをかける!!

    ■【80ハリアー】RS-RのダウンサスTi2000ハーフダウン取付でローダウン!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日は納車ほやほやのハリアーが入庫! ダウンサスにてローダウンのご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 ■【RS-R】Ti2000ハーフダウン 耐ヘタリ性能に優れたチタン材を配合しており、「へたり永久保証」もついております。 乗り心地にもこだわって設計されており、オーナー様から好評なダウンサスです。 RS-Rからはダウン量によって、Ti2000ダウンとTi2000ハーフダウンの2種類のダウンサスをラインナップしております。 お好みのダウン量によって選び分けができるのもうれしいポイントです。 足回り部品の交換に伴う各部の数値のズレを3Dアライメント調整で補正していきます。 この作業を怠ってしまうと、タイヤの偏摩耗に繋がる可能性や、最悪の場合お車の寿命を縮めてしまう可能性もございます。 各部の調整を行い、試走によりハンドルセンターを確認したら作業完了です。 純正状態のフェンダークリアランスがコチラです。 約11cmありました。 SUVですので当然といえば当然ですが、腰高に感じてしまいます。 ダウンサスに交換したあとのフェンダークリアランスです。 幅は約8cmとなり、前後ともに約30mmのローダウンでセッティングです。 それではローダウン前と後を比較してみましょう♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【RS-R】Ti2000ハーフダウン 【BEFORE】 【AFTER】 過度に下げすぎず純正状態の腰高感も払拭され、バランスのいいローダウンフォルムに仕上がりました! ローダウンによりスタイリッシュな造形の80系ハリアーをさらに引き立てます。 低重心化による走行安定性の向上で走行性能もアップします。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ハリアーのローダウン、カスタムのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505111009

  • 岐阜長良店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • WORK
    2025/06/14
    AAHH45W アルファードをローダウンして9.0J 21インチの出ヅラはイイ感じ!!

    40アルファードエグゼクティブラウンジにイミッツシュトラール21インチを取り付け!! クラフト岐阜長良店です!!   本日は40系アルファードにローダウンとホイールを取り付けしたんですがAAHH45Wの型式を見てピンと来た方もいらっしゃるのでは??   そうなんですエグゼクティブラウンジなんです👍   オーナー様からローダウンとホイールセットをご注文頂き21インチでイイ感じに仕上げて欲しいとのご用命を頂きました   40系と言えば当初、総重量が増えており荷重に耐えれるタイヤ問題があったわけなんですがそれも解決されタイヤも増えました🔥   トレンドが21インチであり245/40R21のサイズが大人気   では早速作業して行きます まずはローダウン 40系はちょいサゲご要望もありRSR Ti2000にてローダウン   約30mm程のダウンが見込め21インチとの相性も非常にイイアイテムとなっております ローダウンしたらアライメント調整をして完成👍 イイ感じに仕上がりましたね!   普段見慣れているノーマル状態をイメージしながら見て頂くとより完成系がイメージできますね   車高をやっぱり調整したい方やもっと下げたいイイ感じのホイールを付けたい皆様は車高調をオススメします👍 ワーク新作にイミッツシュトラール WBCカラー イワユルブラッククローム系のカラーでしてボディーとの相性も抜群   センターキャップでナットホールが隠れるタイプでしかも5/120と5/114両方使えるマルチタイプになっております   2刀流にて40系はモチロン30系アルファード/ヴェルファイアにも装着可能👍 タイヤはフラッグシップカーの名に恥じぬヨコハマが誇るフラッグシップタイヤV553をセット イイ感じに仕上がりました🔥 出ヅラもツラウチに仕上げ街乗りも意識したマルチで仕上げました オーナー様この度はご来店有難うございます👍   40系アルファード/ヴェルファイアのカスタムは是非当店にご用命下さい   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312506121002

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2025/06/13
    220クラウンRSアドバンスに装着率の高い車高調はコレだ!RSRベストアイアクティブを装着!

    電子制御サスペンション対応の車高調で純正機能を活かしたままローダウンが可能! 220系クラウンのローダウンもお任せ下さい! 本日の車両はRSアドバンス。 純正サスペンションに電子制御機能が付いているお車。 その機能を活かしたまま車高調化していきます!   ■RSR Best☆i Active AVS機能に加えて減衰調整もできるので 車両側でコンフォートorスポーツモードにした場合の サスペンションの味付けを自分好みにカスタマイズできちゃいます♪   -BEFOR- -AFTER- 220系をローダウンする場合、最低地上高の他に フロントフォグの高さに注意が必要。 今回はそれら保安基準を意識し前後バランスを整える形で ローダウンさせて頂きました(^^)/ 車高調装着後は3Dアライメント調整にて 前後トゥの補正を行い完成。 220系の持つロング&ローなフォルムがより一層際立つ姿に♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ 車高調取付、3Dアライメント調整も当店にお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 尾張旭店
    • ヤリス
    • HKS
    • マフラー交換
    2025/06/11
    【GRヤリス マフラー交換】GRヤリスにHKS スーパーターボマフラーを装着!!

    ■心地よいスポーツサウンドが楽しめるHKS スーパーターボマフラーを装着!! GRヤリスのマフラーチューニングもお任せください。 こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日は前回ブログでご紹介いたしましたGRヤリス。 詳しくはコチラをクリック← やはり心地よいサウンドが・・・ 欲しくなりますね^^ 装着するアイテムがコチラ↓ 【HKS Super Turbo Muffler】 中間マフラーとメインマフラーの2分割構成となり 不快な低音をコントロールし車内のこもり音も抑えながら スポーツサウンドが楽しめるマフラー。 メインマフラーにはTIG溶接を採用し、熟練された職人が手作業で仕上げ 強度と美しさを兼ね備えたい1本です。 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 バンパーから色鮮やかなブルーグラデーションのテールが スポーツカーらしさを引き立てスタイリッシュに。 アクセルを踏み込むとHKSマフラーらしい重低音サウンドが響いてきます。 街乗りからスポーツ走行までオールラウンドに対応し ギアのシフトアップ、ダウン時の心地よいサウンドを響かせ なによりスポーツカーらしいマフラーサウンドが楽しめます^^ マフラー:HKS Super Turbo Muffler フクロウの羽をヒントに開発されたインナースリープ形状のテール。 適度な空気を逃がすことで空気の摩擦振動が抑えられ 車内に入ってくるこもり音をカットしてくれます。 T様、いつもクラフトをご利用していただき ありがとうございます。 またお気軽にご来店くださいませ!!   マフラーチューニングもクラフト尾張旭店にお任せください。  

  • 鈴鹿店
    • SUV
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • 実車計測
    2025/06/08
    入れるぜ8J!フロンクスを車高調で"最速"ローダウン!鈴鹿スタイルに仕上げました!

    スズキ フロンクス? 街中でもまだまだ見かけない車種ですが、そこに目を付けた常連某様が 当店とタッグを組み、最速低空スタイルに挑みました! 鈴鹿店の小林です。 希少車種とあってデータは・・・もちろんありません(汗 これはある種、ワタクシの得意分野ではあるんですけどね・・・ まずはとにかく下げましょう!ってことなんですが、 程よく、軽く、ダウンサス、なんてワードは、某様と私の会話に存在しませんので(笑) 今回はRS-R ベストi C&K車高調をセレクト。 探しても対応車高調は出てこないだろう覚悟はあったのですが、 RS-Rに設定ありで、それも想定するスタイルにバチコン合ったスペックとくりゃ テンションも上がるってもので。 理想の下げ幅に加え、付属の可変ワッシャーでキャンバーをネガに振ることが可能なのです! トップが1本止めのスズキ車でキャンバーをつけるとなると、 ブラケット側での調整が必須。 調整箇所なんてのはあればあっただけイイってものなんですよ? もちろんワッシャーはMAXネガで取りつけ。 よーく見るとスプリングロックシートがブラケットとピッタンコ!? 限界を探るため、とりあえず下げるだけ下げてからバランスを取ってみようと(笑) 微調整後、アライメント取ったら完成です! いやーこのクルマ、下げると化けますね! SUVのフォルムでありながら元々ルーフが低いからでしょうか。 Aピラーがスポーツカー並みに角度がついているのもあり、 ロワードしたフロンクスはとにかく異様なオーラ(汗 ↑↑↑ BEFORE ↑↑↑ AFTER リアを全下げし、そこからフロントのバランスを取る。 カッコイイクルマ作りにおけるお作法です! フェンダークリアランスは指2本がギリギリ入るくらい。 これは面白いことになりそう・・・ 当然これで終わるハズがありませんね(笑) 新型を「最初からやり切る」のがオーナー様の信条。 手元にあったマッチング用ホイールにスペーサーを入れて ビタビタのツラを探っていきます。 フロンクス、意外とサイズパフォーマンス高いゾ・・・ (独り言 フロントにはしっかりキャンバーをつけましたので、 リアのツラを割り出し、同サイズをフロントに捻じ込むワタクシお得意のヤーツ(笑) 5穴のスズキ車ということで、クリアランス感にスイスポが過る・・・フロントインナーは大丈夫か? J数を目一杯欲張るためにもインナーチェックは必須ですね!! 話題の新作を履くべく、ディスクマッチングも念入りに。 ヒント、3ピース・・・!?いや、マジっす(笑) そのままオーダーいただきました!いつもありがとうございます! これでデータはバッチリです! フロンクスのローダウン、ツライチセッティングは クラフト鈴鹿店にご相談ください! それでは次回"仕上げ"をお楽しみに。 【開催中イベント情報】 管理番号:0222505161006

  • 岐阜長良店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • RAYS
    • オールシーズンタイヤ
    2025/06/06
    90ノアをローダウン&タイヤホイールカスタム!ホムラ2x9プラスをオールシーズンタイヤで1年中履く!

    ローダウンして3Dアライメント調整を行い、新品タイヤホイールでカスタム完成!クラフト流当日仕上げ! 90系ノアといえばローダウンが人気! なぜなら純正車高が結構高いんですよね。 フェンダーのクリアランスが広く不満な方も多いとか・・ 気に入らないならカスタムしてカッコよくしちゃいましょう(^^)/   ■RSR Ti2000 ダウンサスはチタン配合でお馴染みのTi2000で。 加えてタイヤホイールも同時に行います(^^)/   ■RAYS HOMURA 2x9PLUS スペック:18インチ 8J グレイスシルバー(QNK) ■YOKOHAMA ブルーアース4S カッコいいホムラを1年中履けるという夢のセット。 オールシーズンタイヤはカスタムユーザーにとっても 画期的なタイヤです♪各社取り扱い中!   -BEFOR- -AFTER- タイヤホイールをカスタムした事での印象が強いですが ローダウンすることで足元がより強調されています(#^^#) -BEFOR- -AFTER- 画像はリアの比較ですが拳の余裕で入るクリアランスが 指2本程度としっかりローダウンしてあります♪ パーツ取付後は3Dアライメント調整を行い完成です(^^)/ 取付から完成まで一貫した作業が可能なので 基本、車両をお預かりしたその日に完成します♪ ローフォルム&タイヤホイールカスタムで カッコよく仕上がりました(^^)/ ホムラの立体感はミニバンにも映えます♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ ミニバンのカスタムもお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312506021002

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ヤリス
    • VOLK
    2025/06/02
    【GRヤリス】赤のストロボラインが目を惹く!RAYS TE37SAGA S-plus タイムアタックエディションを装着!!

    ■GRヤリスにRAYS VOLK Racing TE37 SAGA S-plus タイムアタックエディション装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日入庫した車両はGRヤリス ホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 ■【RAYS】VOLK RACING  TE37SAGA S-plus Time Attack Edition ホイールはレイズの鍛造ホイールブランドであるボルクレーシングから、TE37 SAGA S-plus タイムアタックエディションを取り付けです。 1996年に誕生したTE37(通称:サンナナ)ですが、ハイパワー化の進む近年のマシンに合わせて強度基準の見直しなどを踏まえ、2016年にマイナーチェンジを遂げたTE37 SAGA。 そして、2021年に更にマイナーチェンジをしたのがTE37SAGA S-PLUS。 今回装着したタイムアタックエディションはTE37 SAGA S-plusの中でも限定モデルとなっています。 タイムアタックエディションといえばリムに張り巡らされた特徴的なストロボライン。 静止時はもちろん、走行中などの回転時にも目を惹くデザインとなっております。 当然ながらシールではなく表面を切削加工して着色しておりますので長期間お使いいただいても色あせることもございません👍 ナットはRAYSのロゴが入ったロック&ナットセットを使用します。 セキュリティ対策はもちろんのこと、ワンポイントで覗くロゴもおしゃれです。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS ボルクレーシング TE37SAGA S-plus TAE COLOR:ダッシュホワイト/REDOT TIRE:純正流用 【BEFORE】  【AFTER】 センターキャップもホイールと同色のものを取り付け、足元に統一感をもたらします。 今回のホイールカラーであるダッシュホワイト、白は膨張色ですのでホイールを実口径以上に大きく見せる効果が期待できます。 ちょっとした汚れなどが目立ちやすい白ホイールですが、定期的にメンテナンスを行い、 状態を維持していると非常に目を惹くものがありますね。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! GRヤリスのカスタムのご相談やレイズホイールのご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504131014

  • 知立店
    • ヤリス
    • ADVAN
    2025/06/02
    GRヤリスに本格ラリーホイール アドバンRC-4 18インチを取り付け!

    当店で来店率の高いスポーツカー『GRヤリス』 ADVAN カヤバ KTMS GR ヤリス として全日本ラリー選手権にも参戦していることもあって ラリーのイメージも強いですね そんなおクルマにラリー選手権でも使われているデザインのホイールを 装着いたしました! アドバンレーシング Rc-4 RC=ラリーコンペティションの略で元々はラリー選手権で使うために開発されたデザイン 2024年にグラベル(未舗装路)用の15インチが登場しましたが、 2025年春にYaris Rally2用ターマック(舗装路)用と同じ金型を使った18インチが登場しました! リムフランジ部にはロゴを熱転写プリントにより貼り付けられています。 GRヤリスはフロントのハブが高いため、センターキャップはフラットのタイプでの取り付けとなります。 カラーは計3色有り、今回選んだ『ラリーホワイト』の他に 『ラリーゴールド』『ラリーガンメタ』がされています。 組み合わせるタイヤもブランドを統一しました ヨコハマタイヤのフラッグシップモデル アドバンスポーツV107 欧州車から一部国産車にも純正装着されている高性能モデル 高速域での安定性と高いウェット性能をお求めの方にはオススメです! ホイールを交換するとなると、ナットも悩みどころ・・・ 数ある種類の中から選んだのがこちらのナット Kics レーシングロックナットセット 全長40mmで程よい長さの貫通タイプのナット 素材は強度に優れたクロモリ鋼! レース等過酷な条件での走行にも安心して使える耐久性があります。 WHEEL:ADVAN Racing RC-4 COLOR:ラリーホワイト SIZE:18インチ TIRE:ヨコハマ ADVAN Sport V107 NUT:Kics Racing Lock&Nut SET ホワイトボディ×白ホイ・・・一度はあこがれる組み合わせです(*´ω`*) さらに赤キャリパーとの相性も抜群( ´∀`)bグッ! <befor> <after> レースで実際にGRヤリスが装着しているデザインなのでもちろん違和感なく仕上がります ラリーの印象をホイールで強くしつつ、市街地も快適に走れる仕様の完成です オーナー様、この度は当店をご利用頂きありがとうございました その後調子はいかがでしょうか?! またエアチェック等、いつでもお気軽にご来店ください(*^^*) スタッフ一同、心よりお待ちしております   管理番号:0082505221003

  • 四日市店
    • ヤリス
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • WORK
    2025/06/01
    【カスタムブログ】WORKエモーションM8R & RSR Ti2000装着でヤリスをスポーティに!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ヤリスのタイヤ&ホイール交換、 ダウンサス取付でカスタムさせていただきましたのでご紹介します! GRヤリスの登場やWRCの参戦などで話題になったヤリス。 その効果もありコンパクトカーとしてだけでなく オフロード系やスポーツ系の カスタムベース車としても人気がありますね。 そんなヤリスをスポーティに仕上げていきます^^ 今回装着したダウンサスはこちら 『RSR Ti2000 DOWN』 チタンが配合されておりへたりに強いと人気のダウンサスです。 ダウン量はフロント-35~-30mm、リヤ-40~35mmです。 今回装着したホイールがこちら 『WORK EMOTION M8R』 スポーツスタイルの王道ともいえる飽きのこない 8交点メッシュデザインのM8R。 アウターフランジまで緩やかにラウンドした各スポーク、 フランジのアウトラインをスポークより一段高くし立体感や リムエンドのシャープさを演出。 WFT(ワークフローフォーミングテクノロジー)により スポーツホイールに必要な軽さと高剛性を両立! ダウンサス取付後、タイヤホイールを装着しアライメントの確認調整を行います。 ■SPEC WHEEL:WORK EMOTION M8R SIZE:7.0-17 4H100 COLOR:アッシュドチタン TIRE:ダンロップ ルマンV+ SIZE:205/40R17 【Before】 【After】 ダウンサスで車高が下がり、さらにホイールのインチアップで ダウンサスのダウン量以上の低さを感じます! 落ち着いたブロンズ系カラーとメッシュデザインで グッとスポーティな雰囲気に仕上がりました^^ 車高は指2本分ぐらいまで下がりました。 低すぎず快適に乗れる低さだと思います♪ この度はご用命ありがとうございました。 増し締めや空気圧点検など またのご来店お待ちしております♪ WORKホイール、ローダウン… カスタムのご相談はクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理No.0212505231002

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • スペーシア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/05/31
    【スペーシアカスタム】RS-RのローダウンスプリングRSRダウン取付でローダウンカスタム!!

    ■【スペーシアカスタム】RS-RのダウンサスRSRダウンでローダウンカスタム!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はスペーシアカスタムが入庫! ダウンサスにてローダウンのご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 ■【RS-R】RSRダウン 3年5万キロの保証がついた、お手軽にローダウンを楽しめるローダウンスプリングです。 RS-Rは適合車種も非常に多く展開しております。 新型車やレア車でも適合をとっている場合もございますので気になった方はぜひとも当店にご相談ください。 純正状態でのフェンダークリアランスがコチラです。 指4本分(約60mm)となっており、ココの隙間を気にされているユーザー様も少なくないのではないでしょうか!? ダウンサスに交換後のフェンダークリアランスがコチラ 指2本分(約35mm)ほどでセッティング完了です。 ダウン量は前後ともに約25mmとなっており、サゲすぎずちょうどいいダウン量で仕上がります。 サスペンション交換の次は3Dアライメント調整で数値のズレを補正します。 調整を終え、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 当店ではアライメント調整のみでの作業も承っております。 タイヤが片減りしてしまう、ハンドルセンターがずれている…これらの症状、当店で解決できるかもしれませんよ。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【RS-R】RSRダウン   【BEFORE】 【AFTER】 ダウンサス取付でローフォルムの獲得&低重心化で走行安定性の向上、まさに一石二鳥とはこのことですね笑 腰高感も払拭され、まとまりのある仕上がりになりました。 お次の作カスタムはホイール交換ですかね? またのご利用をお待ちしております^_^ この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! スペーシアをはじめ軽自動車のカスタム、ローダウンのご相談は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。   ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号0092504071012

  • 尾張旭店
    • ヤリス
    • ADVAN
    2025/05/27
    【GRヤリス 18インチ ホイール】GRヤリスにADVAN Racing RSⅢを装着!!

    ■王道の10本スポークADVAN Racing RSⅢはGRヤリスに装着です!! スポーツカーのホイールで高い人気を誇るYOKOHAMA ADVAN Racing。 あまりの人気で納期がかかることもしばしば。 本日はGRヤリスをご紹介です。 こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 いつもクラフトをご利用をいただいてますK様のGRヤリス。 ドーム西店でHKS ハイパーマックSでローダウン。 次のカスタムホイールへ。 装着するアイテムがコチラ↓ 均一で配置された細身の10本スポークデザインで、アドバンブランでも高い人気を誇る1本。 細身のスポークですがスポークの両サイドにはアンダーサイドカットも施され軽量化。 見た目を細くすることで足長効果も得られます。 スポークの間にはADVAN Racingの証、天面切削加工されたロゴも配置されてます。   ホイール:YOKOHAMA ADVAN RSⅢ サイズ :8.5j-18in+38 5/114 カラー :アンバーブロンズメタリック&リング タイヤ :純正流用 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 ホワイトのボディに組合わせるのはアンバーブロンズメタリック&リング。 ボディカラーとの相性もバッチリですが 細身のスポークラインとセンターパートが深く コンケイブしたRS3はしっくりきます。 それに合わせてナットは、モノリス グロリアスブラックをセレクト。 内掛けタイプになりキズが付きにくく ナットホールが狭いホイールにおすすめ!! 専用アダプターが付属となり盗難防止効果にも◎。 K様いつもクラフトをご利用していただきありがとうございます。 お次のカスタムはマフラー。 またブログでご紹介いたしますね♪   GRヤリスのカスタムもクラフト尾張旭店にお任せください。   管理番号:1182505101004

  • 尾張旭店
    • ヤリス
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/05/26
    【GRヤリスのローダウン】ガレージ ジーフォース オリジナルダウンサス装着!

    ■ローダウンスプリングで20mm車高を下げる カスタムのご依頼が多いGRヤリス! GR86・GRヤリス。スポーツカーのご来店がとても多く嬉しい限りです。 本日は、GRヤリス(GXPA16)のご紹介。 ローダウンのご依頼です。 まずはノーマル車高↑↑ どうしてもフェンダーとタイヤの隙間って気になりますよね。 少しのローダウンで車はとてもかっこよくなります! ボディをしっかり保護して作業開始! まずはフロントから。 GRヤリスは前期と後期でアッパーマウントの形状が違います。 細かな仕様変更も走りへの拘りでしょうか?! ガレージ ジーフォース オリジナルダウンサス ↑↑ お客様のご指定でこちらのローダウンスプリングを装着させて頂きます。 ダウン量は、前後20mmで、バネレートは、4.11kg/mmです。 スポーツバンプラバーの設定もあり、フロントに取付です。 純正と比べると少し短くなっています。 下がった分、バンプラバーを短くしてストローク量を増やすパーツ。 メーカーさんの拘りですね! 組み換え完了! サスペンション交換はアライメント調整を行います。 タイヤの角度を調整する工程で、車を真っすぐ走らせる為の作業です。 車がまっすぐ走らない、タイヤが変摩耗する など アライメントを調整する事で改善する場合もあります! アライメントのご相談もクラフトにお任せ下さい。 クラフト全店3Dアライメントテスター設置店です♪ 作業完了! 20mmのローダウンでスタイリッシュになりました。 車高を下げるとかっこよく見えますよね^^ 重心が下がる事で、走行性能もUP! GRヤリスの走りをより楽しめると思います。 クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております!  

  • 知立店
    • ヤリス
    • HKS
    • マフラー交換
    • VOLK
    2025/05/23
    マイナーチェンジ後のGRヤリスに鍛造 TE37 SAGA S-plus BLACK SHADOW LTD.とHKSスーパーターボマフラー装着!!

    マイナーチェンジ後のGRヤリスに レイズ鍛造ホイール VOLKRACINGシリーズ 【TE37 SAGA S-plus BLACK SHADOW LTD.】を足元へ。 HKS スーパーターボマフラーで独特なサウンドを手に入れる!! GRヤリスの施工台数が多いクラフト知立店までご相談を。 クラフト知立店金子です。 今回は当店をご利用頂いていたオーナー様が GRヤリスにおクルマを乗り換えられたという事で、 ホイールの変更とマフラーの変更のご依頼を頂いておりました。 早速お取り付けさせて頂きましたアイテム達をご紹介させて頂きます('◇')ゞ ■HKS スーパーターボマフラー ターボエンジンを知り尽くしたHKSが開発した 低排圧と静粛性を融合させた高次元マフラー。 絞り無しのストレート構造で純正比30%減の低排圧を実現し、 約500馬力まで許容するハードチューニングにも対応可能なマフラーです。 サイレントチャンバー採用とサイレンサーの最適化により3気筒独特の不快な音は低減し、 踏み込んだ時は純正には無い力強いHKSサウンドが楽しめれます。 ビジュアルでもテールのブルー発色がよりスポーティな印象に拍車をかけます。 (before) (after) (before) (after) テールに設けたインナースリット形状により消音効果があり この形状はフクロウの羽からヒントを得ているそうです。 羽音を立てず飛行する事ができるフクロウの羽は ノコギリのようにギザギザとした形状をしており、 そこから適度な空気を逃がすことにより空気の摩擦振動を抑え消音しています。 これはHKS独自の操音技術です。 アクセルペダルをいつも以上に踏み込みたくなりますね♪ ■レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus ブラックシャドウLTD. 20インチ、19インチからスタートしたブラックシャドーLTD. 最近では18インチも追加になり、GRヤリスにも装着出来るサイズも登場。 ホイールカラーはマットトランスルーセントブラックというカラーで 特に通常のTE37 SAGA S-plusとはスポークのマシニングロゴの意匠に加え マシニング部分はスモーク系になっているアイテムです。 センターキャップはオプション設定となります。 GRヤリスの場合、センターキャップは背の高めなHIタイプを使用します。 同色カラーというのはありませんので、 設定されている中でも色合いが近いBCカラー(NO.91)をセレクト。 今回のホイールサイズは8.5J-18インチ(FACE-2) ノーマル車高に最適なサイズ感をセレクトさせて頂きました。 純正空気圧センサーを移設し、タイヤも流用させて頂いております。 当初メーカーサイトを確認してみると、 GRヤリスのブレーキ適合マークが付いていませんでしたが、 メーカーに確認してみたところ、装着可能という事でした。 大きなブレーキキャリパーが搭載されているGRヤリスですので こういったブレーキ適合の確認は非常に重要です!! (before) (after) WHEEL:Rays VOLKRACING TE37 SAGA S-plus BLACK SHADOW LTD. SIZE:8.5J-18inch TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ4S SIZE:225/40ZR18 NUT:マックガード スプラインドライブ インストレーションキット MUFFLER:HKS スーパーターボマフラー 出ヅラも少し攻めたサイズですが、フェンダーからの突出はありません。 RZグレードのノーマル車高安心サイズといっても良いかと思います。 不要となったBBS製の純正ホイールは下取りさせて頂きました。 クラフトでは全店不要になったアルミホイール(またはタイヤセット)の 下取、買取を行っております。 営業日であればいつでも査定しておりますので、ぜひお持ち込み下さいね♪ 査定価格にご納得頂けましたらその場で現金化する事も可能です(*'▽') アクセルを踏めばHKSの独特なサウンドも楽しむ事が出来、 ますますスポーツカーの楽しさが広がりましたね!! アイドリング時やアクセル開閉時、 どちらの状態でも純正サウンドから音質がかなり変わりましたので、 室内でもその変化が体感出来ているかと思います。 くれぐれもスピードの出し過ぎにはご注意下さいね(笑) オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 素敵なスポーツカーライフをお楽しみ下さいね♪ ご友人様もRAV4のドレスアップもお待ちしておりますよ~(笑)   GRヤリスのドレスアップは、施工台数豊富なクラフト知立店までご相談を。   管理番号:0082505171007  

  • 四日市店
    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/05/21
    【カスタムブログ】RSR Ti2000でレヴォーグをローダウン!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日レヴォーグにダウンサスを装着しましたので 本日はそのご紹介をさせていただきます。 ダウンサス取付前のフェンダーとタイヤの隙間はおよそ指3本分ぐらいでした。 カスタムをされる方はこの隙間はどうしても気になりますよね… 今回装着したダウンサスがこちら 『RSR Ti2000』 チタンが配合されヘタリに強いと人気のスプリング。 ダウン量はフロント、リヤともに-30~-25mm 取付をしてしっかりアライメントの確認調整を行います。 【Before】 すでにホイールやマフラーは交換されていました♪ 装着前の状態でも悪くはないのですが… 【After】 装着前と装着後を比較すると全然違いますね! 腰高感がなくなり一気にスタイリッシュになりました。 指3本分ぐらいあった隙間は指1本分に! 低すぎないちょうど良いクリアランスに仕上がりました。 全体的なバランスも良くめちゃくちゃ良い感じです^^ さらにかっこよさがアップしました。 この度はご用命ありがとうございました。 ローダウンやリフトアップ、車高に関するご相談は クラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。   管理No.0212504261012

  • 浜松店
    • ヤリス
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2025/05/21
    ヤリス(MXPA10)のマフラー交換!!PBS搭載のガナドールを装着しました☆☆

    ガナドールマフラー取り扱い店 マフラー交換はプロショップのクラフト浜松店にお任せください!!   クラフト浜松店 白井です マフラー交換のご用命も承っております 燃費改善も期待できる話題のマフラー【ガナドール】を ヤリス(MXPA10)に装着したのでご紹介します   ■ガナドールマフラー(PAE-089ST) マフラー交換だけでパワーチューンを完結させる P.B.S(POWER BOOST SYSTEM)搭載 パワー&トルクの向上が狙えるのはもちろん 燃費改善というメリットが得られるのはガナドールだけ!!   ステンテールモデルとブルグラデーションテールモデルの2種類から選べます スポーティな雰囲気が出せるブルグラデーションモデルを選択 スポーツマインドを刺激する迫力の85Φのダブル出し!!   【ビフォー】 【アフター】 違いは一目瞭然 迫力のあるリアビューを獲得しました☆☆ マフラー出口の奥に見えるスパイラルフィンは排気効率を整える役割が... かっこいい見た目もドレスアップユーザーからは支持される意匠   ブログでお伝えできるのは見た目のみですが サウンドの向上が狙えるのもマフラー交換の醍醐味 性能・見た目・サウンドと五感で体感できるチューニングで メリットは盛りだくさんです!!   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのカスタムのご用命もクラフト浜松店へお任せください   クラフトではマフラー交換のご用命も承っております ガナドール取り扱い店のクラフト浜松店へご相談ください  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    2025/05/18
    【ムーブキャンバス】ワークホイール"グッカーズ ヘミ"&RS-RのTi2000ハーフダウン装着でアメリカン&クラシカルな仕上がり!!

    ■【ムーブキャンバス】アメリカン×クラシカルなワークホイール"グッカーズ ヘミ"装着&RS-RのダウンサスTi2000ハーフダウンでローダウン!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店 コウダイです。 本日入庫した車両はムーブ キャンバス。 ホイール交換とローダウンのご用命をいただきましたのでご紹介します。 ■【WORK】Goocars HEMI ホイールはクラシカルかつアメリカンな雰囲気漂うワークの"グッカーズ ヘミ"を装着です。 どこか懐かしさを感じるデザインで、独特なデザインに惹かれる方も多いのではないでしょうか!? サイズは15インチのみの設計ですが、今回装着したムーブキャンバスなどの軽自動車から、 旧車などに装着可能なサイズが展開されております。 こちらのホイールはリムカラーやディスクカラーのカスタムオーダーが可能な2ピースホイールとなっています。 特徴的な中央部が膨らむようなデザインのスポークが、リムからセンターパートに向けて大きく湾曲するデザイン。 リム深度も設定するインセット次第ではございますが約40mm~となっております。 センターキャップも全体のバランスを損なわないデザインとなっており、足元に統一感をもたらします。 ■【RS-R】Ti2000ハーフダウン ローダウンをする手段はいくつかございますが、今回はダウンサスでローダウンをしていきます。 減衰力の調整などが出来ない反面、純正のショックを流用しますのでお値打ちにローダウンすることができます。 RS-Rはダウン量によってTi2000ダウンとTi2000ハーフダウンの2種類をラインナップしており、 お好みのダウン量/ローダウンフォルムに合わせてお選びいただけます。 純正状態のフェンダークリアランスはちょうど拳1個(約7.5cmほど) ダウンサス取付でこのすき間をオトしていきます。 ダウンサス取付後のフェンダークリアランスは指3本分(約5cmほど) メーカー発表のカタログ数値ではございますが、 F:約20mm/R:約25mm のローダウンが可能です。 足回り部品交換後は各部の数値にズレが生じてしまうため、補正作業をしなくてはなりません。 3Dアライメント調整を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ワーク】グッカーズ ヘミ COLOR:ハンドバフフィニッシュ TIRE:【ダンロップ】ルマン5+ SUS:【RS-R】Ti2000ハーフダウン   【BEFORE】 【AFTER】 ローダウンしフェンダーとタイヤのクリアランスを狭めたことで全体的なフォルムが整ってみえます。 完成した全体像はアメリカンな雰囲気の仕上がりになりました! タイヤはダンロップの"ルマン5+"を組み合わせており、静粛性にこだわって設計されているので、 走行中の車内環境の快適性向上に寄与します。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ムーブキャンバスや軽自動車のカスタム、ローダウンのご相談は当店にお任せ下さい。 皆様のご来店をお待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504181004

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2025/05/18
    【IS500 USE30】純正電子制御サス対応な車高調!RSRベストiアクティブでローダウンカスタム!!

    ■【レクサスIS500】AVS対応車高調でローダウンカスタム! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 何から手を付けるか悩ましいのがクルマのカスタム セダン系で気になるのはやっぱり車高でしょうか? 本日は”レクサスIS500(USE30)”のローダウンカスタムをご紹介です(*^^*) ■RS-R Best☆i Active RSRと言えばダウン量が選べて軽量かつヘタリ保証付きのダウンサス”Ti2000”が人気 そのコイル使用した全長調整式+減衰力調整機能付きの車高調が”ベストi” 車高調のネガティブな部分に「異音」がありますがフロントアッパーに専用ゴムブッシュを採用 スラストベアリングとの組み合わせで快適性と操作性を両立しています 純正でAVS(電子制御サスペンション)が採用されているIS500 ”ベストiアクティブ”ではその機能を活かして車高調が装着可能です◎ ショック本体の減衰力24段階+AVSでセッティングの幅が広がります(^^)v 純正でもそれなりに低い車高のIS500 「車高の調整ができる」のは”下がりすぎた”・”もう少し下げたかった”にならないだけでなく あとから変更ができることも魅力的ですね♪ 車高のセットが完了したらアライメント調整を実施 試走にてハンドルセンターを確認して作業完了です!! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:RS-Rベストiアクティブ   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 車高は前後ともに約30mmダウンでセット 高さが仕上がったので、次回はスペーサーで出面調整するのもアリですね( *´艸`) この度はありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】 【次回開催イベント】 管理番号:0222505021006

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • クリムソン
    2025/05/17
    クロスビーの足回りリフレッシュ。KYBのローファースポーツで乗り心地改善してみたら・・・

    クロスビーにDEANクロスカントリーも同時装着。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はクロスビーのご紹介。 この度は足回りのリフレッシュをお任せ頂きました。   足回りのリフレッシュといえばKYBという事で、 今回はKYBのローファースポーツプラスの アブソーバーを入れていく事に。     更にリフレッシュのついででローダウンも。 という事で純正形状のローファースポーツに RSRのダウンサス、Ti2000を合わせました。     純正プラスαなイメージで サラッとローダウンするのが通なイメージ。 早速交換に取り掛かっていきます。     と、ここで終わらないのがオーナー様。 ホイールも新調してまいります。 お選び頂いたのはDEANのクロスカントリー。 カラーはバーニッシュグレーといった、 なんともアメリカンな合わせ方。     完成がこちらです。 既にワイド感がある クロスビーをローダウンしたことにより、 更にワイド感を感じれるようになりました。     落ち幅も見てみましょう。 まずはローダウン前から。     こちらがローダウン後です。 結構落ちましたね。 SUV系のローダウンって本当にイメージを変えてくれます。     【SPEC】 WHEEL:DEAN クロスカントリー SIZE:6.0J-16インチ Color:バーニッシュグレー tire:純正流用 suspension:KYB ローファースポーツ/RSR Ti2000     純正ホイールは スタッドレスと組み合わせてお持ち帰り頂きました。 正に抜け目のない仕様変更です。   足回りも変更後は ショックも更にしっかりと機能してくれているのが分かりました。 本当に車が変わったみたいって こういう事をいうんだと改めて実感した一台でした。     愛車を長く乗るなら足回りのリフレッシュは本当にお勧めです。 毎日の乗り心地もとっても改善します。 是非とも足回りでお悩みの方がいましたら 足回りプロショップのクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042505081007

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ヤリス
    • WORK
    2025/05/16
    【GRヤリス】ワークエモーションT5Rでスタイリッシュにカスタム!!

    ■【GRヤリス】ワークエモーションT5Rでスタイリッシュカスタム!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日は納車後まもなくのGRヤリスが入庫。 ホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介していきます。 ■【WORK】EMOTION T5R ホイールはWORKの中でも造形美と軽量化に特に注力してデザインされているエモーションシリーズから、 シンプルながら力強い印象の5本スポークデザインホイールT5Rを装着です。 足元を引き締める半艶の黒でスタイリッシュにカスタムします。 オプションのセンターキャップは、"黒でまとめたい!"というオーナー様のご要望にお応えし、 Wブラック(ダブルブラック)カラーにてご用意しております。 装着されていた純正ホイールセットは高価下取りさせていただきました! クラフトでは全店でアルミホイールセットの買取/下取りを行っております。 ご自宅にご不要なアルミホイールセットがございましたらぜひお持ち込みください(^^ゞ   既定のトルクでナットを締め付け、空気圧の確認を行ったら完成です♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ワーク】エモーション T5R TIRE:【ニットー】NT555 G2 OPTION:センターキャップ(Wブラック)   【BEFORE】 【AFTER】 純正ホイールと比較し、開口部が広くなったことで軽快感がアップ! 軽量ボディならではの軽快な走りに磨きがかかります。 組み合わせるタイヤはニットータイヤのNT555 G2をチョイス。 回転方向が決まったトレッドパターンで高い排水性と操縦安定性で評価を獲得しています。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! GRヤリスのカスタムのご相談、ワークホイールをご検討中の方は当店にお任せ下さい。 皆様のご来店をお待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ 管理番号:0092504211015

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/05/16
    『現行GT5フリード』をRS-RTI2000でローダウン。新型モデルもお任せください!☆

    □ RS-R Ti2000はチタン配合の新素材が耐ヘタリ性をはじめ、あらゆる面でダントツの性能を発揮します! RS-R Ti2000はチタンが配合された高品質なコイルスプリング。 ダウン量は30~25mmとなっており、おおよそ指2本分にも及ぶダウン量です。 勿論ヘタリ耐性や腐食耐性も高く、当店でも大人気なスプリングです! ただ車高を下げるだけでなく、乗り心地にも細心の注意を払ったスプリングになっています。 れた直進安定性・コーナリング性能だけでなく、純正よりバネレートが30~50%向上しています。 なので、走行性能も向上しおり全てにおいて高品質なスプリングになっています。 早速ボディを養殖し、作業に取り掛かります! お客様の愛車なので、しっかりと傷対策をやっていきますよ! 装着後には勿論アライメント調整をします! 3Dアライメント機を使いより細かく正確に調整して完了です! before  ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ 純正と比べてかなり下がり、とてもカッコよくなりましたね! お客様もこれには大満足されていました!   O様今回はクラフトでのカスタマイズありがとうございました。 現在ホイールのカスタムも検討されているとのことで…! 型紙もご用意出来ていますので( ^ω^)・・・ 相談お待ちしておりますのでお気軽にどうぞ!

  • 尾張旭店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/05/14
    【クラウンスポーツのローダウン】RSR Ti2000ハーフダウン取付!

    ■ クラウンスポーツ・RSR Ti2000ハーフダウン T975THD サスペンション交換もクラフトにお任せ下さい。 ローダウン・リフトアップどちらも対応しております。 本日は、トヨタ クラウンスポーツのご紹介です。 少しのローダウンでかっこよく!ローダウンの施工です。 RSR Ti2000ハーフダウンを取付させて頂きます。 クラウンスポーツ(AZSH36W) ダウン量 フロント15mm-20mm リア15mm-20mm チタン配合のスプリングで人気のダウンサスですね! ローダウンスプリングと言えば、Ti2000くらい有名な商品です。 今回は、下げ幅を抑えたハーフダウンを取付。 さりげなく、少し下げたい方にオススメです♪ スプリング交換後はアライメント調整を行います。 クラフト尾張旭店は、3Dアライメントテスター設定店です。 アライメントのご相談も大歓迎!お気軽にお問合せ下さい。 ※アライメント作業は予約制となります。事前にお問合せ下さい。 作業完了!少しのローダウンですが、スタイリッシュなクラウンスポーツに! 15mm-20mm程のローダウンになりますので 乗り味も良く、快適なクラウンスポーツの乗り心地。 低すぎないローダウンでSUV感も有りつつスタイリッシュに。 クルマをかっこよく見せるには車高はとても重要です^^ クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示