
あなたのカスタムは車高から?ホイールから?
こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です
クルマを乗り換えたらカスタムしたくなってしまう…クルマ好きな証拠ですね😄
本日は”40ヴェルファイア”をダウンサスでローダウンカスタムです!

純正サスペンションに問題があるからカスタムするわけではありません。
気になるのはココの隙間!!指が3本以上入ると広く見えてしまいます😖
車高を数センチ下げるだけでこの隙間が小さくなることでクルマが締まって見えるようになります!
■RS-R Ti2000DOWN
好みのダウン量が選べる”RS-R”のダウンサスシリーズ。チタン配合の素材でヘタリに強く「ヘタリ永久保証」付き
本日の40ヴェルファイアはハイブリッド4WD(AAHH45)、Ti2000ダウンの装着により約30㎜のローダウンが可能です👍

ダウンサスのポイントは純正ショックアブソーバーを使用すること。
スプリング変更のみなのでパーツ構成に変更がないため異音の発生リスクを最小限にローダウンが可能です👌

構造上に変化がなくてもバネを交換する為、これまでのバネとの”アタリ”に差が出ます。
取付の差を最小限にするようにマーキングをして純正のバネがあった位置と同じ位置にTi2000ダウンを装着!
異音発生リスクを最小限にできるように作業しています💪

装着後はアライメント調整を実施
ハンドルセンターを確認したら作業完了です!

フェンダーとタイヤの間隔を作業前と比較すると、ご覧の通り🔥
指4本入った隙間が、指2本分になりました!
全体に与える印象はいかに!?ビフォーアフターをご覧ください!!

SUS:RS-R Ti2000ダウン
【side view/BEFORE】

【side view/AFTER】

実測値ではフロント約30㎜、リア約25㎜のダウン量となりました。
この、2~30㎜の変化がクルマを引き締めて見せます✨

ちょっと車高下げてみたい。そんな方はぜひクラフト鈴鹿店までお越しください!
お客様のご希望にピッタリのローダウンをご案内いたします♪
クラフト鈴鹿店でした!!
【次回開催予定のイベント情報】

管理番号:0222510261011