N-BOXにRSRのTi2000DOWNを装着しました。

足回りプロショップのクラフト一宮店です。
本日はN-BOXのローダウンをご紹介。
お選び頂いたアイテムは、
RSRのダウンサス、Ti2000DOWNです。

足回り施工の中でアライメント調整もお任せ頂くので、
ご一緒にタイヤも交換頂きました。
タイヤは低燃費タイヤのブリヂストン・ニューノです。

アライメント調整というのは、
タイヤの角度や向きをベストな状態に調整する施工の事です。
なので調整時においてタイヤの状態はとても大事となり、
過度に溝がない状態のタイヤでアライメントとなると
溝が減っている分、ズレてしまう事も御座います。
足回り変更やアライメントを検討中の方は
ご一緒にタイヤ交換がお勧めです。
是非その時はタイヤ専門店のクラフト一宮店にお任せください。

さぁ、いよいよ完成です。
まずは分かりやすいように、
ローダウン前から見て頂きましょう。
特にフェンダーとタイヤの隙間にご注目ください。

そしてこちらがローダウン後です。
しっかり目に車高が下がったことが分かります。

落ち幅は前後で約35mm程でした。
車高が下がったことにより、
車体のロールもかなり抑制出来たと思います。

それでは引き続きローダウンのご相談をお待ちしています。
国産車はもちろん、輸入車のローダウンもお任せください。

それではまた次回のブログもお楽しみに。
クラフト一宮店でした。
管理番号:0042508071002