装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

E52系エルグランドにワーク ランベック LDZ 19インチを装着!

2025/09/04
  • エルグランド
  • ローダウン系
  • スプリング交換
  • RS-R
  • マルチピース
  • WORK


こんにちはクラフト相模原店です!

今回ご紹介するのはE52系エルグランドのホイール交換。

ディッシュホイールでワイルドな仕上がりとなっております!

 



ホイールはワーク ランベック LDZを装着。

ミニバンやセダンに人気のディッシュホイールとなります。

お車のボディカラーに合わせブラックをチョイス。

センターキャップもオプションでブラックをご指定いただき、

全体的にブラックをベースとしつつメッキ部分が映える配色に!

 



今回はRS-R Ti2000 DOWNも同時に装着。

サラッと20mm前後ローダウンしてのLDZ装着です。

ダウン量と実用性のバランスがちょうどよい19インチを選んでいただきました!

 



リム深さは約60mmを獲得。

更にステップリムとなりますので数字以上に

リムが深く見える仕上がりとなっております!

ブラックボディにディッシュホイールでワイルドな1台となりました!

 



今回のカスタムスペック

ホイール:ワーク ランベック LDZ
(F/R)8.5J-19インチ
カラー:ブラック
タイヤ:流用
(F/R)245/45R19
サスペンション:RS-R Ti2000 DOWN
 



この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!

エルグランドのカスタムも当店にお任せください!

 

管理番号:0422506271003

「エルグランド」「WORK」の記事一覧

  • 相模原店
    • エルグランド
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    2025/09/04 NEW
    E52系エルグランドにワーク ランベック LDZ 19インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはE52系エルグランドのホイール交換。 ディッシュホイールでワイルドな仕上がりとなっております!   ホイールはワーク ランベック LDZを装着。 ミニバンやセダンに人気のディッシュホイールとなります。 お車のボディカラーに合わせブラックをチョイス。 センターキャップもオプションでブラックをご指定いただき、 全体的にブラックをベースとしつつメッキ部分が映える配色に!   今回はRS-R Ti2000 DOWNも同時に装着。 サラッと20mm前後ローダウンしてのLDZ装着です。 ダウン量と実用性のバランスがちょうどよい19インチを選んでいただきました!   リム深さは約60mmを獲得。 更にステップリムとなりますので数字以上に リムが深く見える仕上がりとなっております! ブラックボディにディッシュホイールでワイルドな1台となりました!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク ランベック LDZ (F/R)8.5J-19インチ カラー:ブラック タイヤ:流用 (F/R)245/45R19 サスペンション:RS-R Ti2000 DOWN   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! エルグランドのカスタムも当店にお任せください!   管理番号:0422506271003

  • 厚木店
    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/06/13
    ツライチ仕様を目指すなら 「 2ピースホイール 」 がオススメですっ✨

      マルチピースホイールなら、引っ込みやすい リア もちょうど良い出ヅラに。。。 更にはクラフト厚木店得意の 「 実車計測 」 も最大限に生かす事が出来ますよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   愛車のイメージを大きく変える事が出来るローダウンやホイール交換っ♬♬   本日ご紹介のS様・E52エルグランドも車高調でローダウンを行い、オーダーインセットが可能な2ピースホイールでツライチ仕様を目指しましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK シュヴァート・クヴェル 20インチ 」 となります!!   そして、選べるリム形状は ステップリム をチョイスしましたよぉ~✨     ステップリムは別名 段リム とも呼ばれ、その名の通りリム形状が段になっている事からそう呼ばれています。   本日ご購入いただいた シュヴァート・クヴェル はリム形状が選べるタイプのホイールですが、モデルによっては 「 リバースリム形状 」 のみの設定となるホイールや 「 段リム 」 のみの設定となるホイールもあったりします!!   このリム形状はどちらが正解と言うのはなく、オーナー様のお好みで選んでいただく形となります。     選び方の目安ですが、リバースリム形状はホイールを少しでも大きくみせたいオーナー様にオススメ。   そして本日装着している段リムは 「 リムを深くみせたい 」 オーナー様にオススメのリム形状となります!!   本日ご紹介のS様・エルグランドですが、こうして見てもなかなかの深リム仕様に仕上がっていますよね!?   ですが、リムの深さは車種によっても変わりますし、チューニング内容によっても変わってきますので、全ての車種で深リム仕様が完成する訳ではありません。。。   更には 段リムを選ぶ際の注意点 もあったりしますので気になるオーナー様は店頭でご確認下さいね ✋     横からの画像をチェックしてみましょう 👀   ほど良いローダウンスタイルに仕上がっているS様・E52エルグランドですが、装着している車高調は 「 HKS ハイパーマックス S 」 となります。   HKS車高調の特徴として、街乗りでの快適性があげられます。   HKSさんが拘っている減衰力発生のシステムにより、路面からの衝撃を吸収しやすい作りとなっているんです 👍   そして、個人的に良いと思うポイントは 「 フロントの減衰力調整が簡単に出来る所 」 にあります!!     車高調の減衰力調整と言えば、ショックの頂上にあるダイヤルを回して調整するイメージですよね??   ですがE52エルグランドは車輛の構造上、エンジンルームからフロントショックの頂上にアクセス出来ない形状となっています。   なぜアクセス出来ないのかと言うと、車輛構成パーツ(鉄板)がショックの頂上を覆ってしまっているから。。。汗   なので一般的な減衰力調整ダイヤル(ショックの頂上に設置されているタイプ)は簡単には触る事が出来ないんです。   ですが、E52エルグランド用のHKS車高調は倒立式と言う仕組みになっており、減衰力調整ダイヤルがショックの下側にあるんですよね。   なので、エンジンルームからアクセス出来ないE52エルグランドでも簡単に減衰力調整が出来るんですっ 👍   E52エルグランドで車高調を装着する際はその辺も考慮しながら選んであげると良いかもですよ??     それでは最後に気になる出ヅラをチェックしてみましょう!!     前後ともにキレイな出ヅラに仕上がっていますよねっ✨   本日装着のシュヴァート・クヴェルはオーダーインセットが可能なマルチピース(2ピース)ホイール。   オーダーインセットとはホイールの出ヅラを左右する インセット を 「 1mm単位 」 でオーダー出来るシステムの事!!   なので皆様の大好きな ツライチ仕様 を実現させるにはもってこいのアイテムなんですっ 👍   今回もクラフト厚木店得意の 「 実車計測 」 を交えてオーナー様のお好みの出ヅラに仕上げましたよぉ~♬♬   これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談下さいね~✨   関連ブログ ツライチ仕様を実現させる実車計測とはどんな作業なの?? オーダーインセットが可能な2ピースホイールはどうしてインセットが選べるのか??     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   カッコ良く仕上げるために 「 車高のリセッティング&実車計測 」 を行って仕上げた結果、イメージ通りに進化を遂げてくれましたねっ✨   前後でJ数を変えてみたり、スライドドアとホイールが干渉しないように注意を払うなど、課題が色々とありましたが無事完成してくれて担当佐藤もホッとしております。笑   カッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみ下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   管理番号:0412506081001

  • 鈴鹿店
    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/05/10
    E52エルグランドを太履きツライチ セッティング!

    定期的にご用命をいただくE52エルグランド。 アルヴェルだけでなくエルグラも得意です。 太履きツライチはお任せください! 車高調が入った状態で一度ご来店いただき 「20インチで△△くらいの太さ、ツラは〇〇くらいな感じで」 とサイズ感をうかがい、アライメントで調整しました。 狙ったサイズを履けるよう、ホイールオーダーの前にリセッティング。 ご指名買いいただいたのは WORK ランベックLS10の20インチ。 現状の車高にキャンバーを狙いすまして決定。 前後でJ数&インセットを変更しツライチへ。 最近ご紹介をしておりませんでしたが、 相も変わらず当店で人気のWORKシリコーンホイールコーティング。 新品装着に限り簡易施工メニューも別途承っております。 普通のナットも良いですが、高級ナットを合わせると仕上がりに差が出ますね。 今回はマックガードスプラインドライブキットのガンメタで。 Wheel:WORKランベックLS10 9.0J&9.5J 20インチ GRシルバーカット Tire:NITTO NT555G2 バチバチに決まったツラにご注目。 前後でサイズを変え、数ミリの差を実車計測で追い込みました。 その分、リムも深くなってもんです。 インセットを1ミリ追い込めばリムも1ミリ深くなる。 当たり前のことですが、やるべきことしっかりやることで クルマも特別な仕上がりに。 ファミリーユースで許す限りの車高。 その中で譲れぬツラを貫いて"デキルお父さん"な感じ(笑) クルマ好きからすればこの姿で家族との時間を過ごせるのは羨ましいですよね! E52エルグランドはリアのツメの折り返しが大きいので注意。 前期後期や左右でも若干違う気がします。 そんなリスクを背負いながらギリギリを狙う。 ハの字を切ったリアにはツライチが似合いますね! この度はトータルリセッティングのご用命ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 岐阜長良店
    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2021/11/16
    エルグランドに憧れのWORK VS-XXを装着!3ピースホイールの存在感♪

    ■エルグランドに憧れのWORK VS-XXを装着!3ピースホイールの存在感♪ 本日はこちらのE51型エルグランドへマルチピースホイールのご用命を頂きました(^^)/ 既に車高調にてローダウン済みでしたので実車計測を行いオーダーです♪   ■WORK VS XX ステップリム サイズ:20インチ カラー:バーニングシルバー ■FALKEN FK453   WORKの3ピースホイールといえばVSですよね^^ 今回は王道メッシュデザインXXをチョイス頂きました♪   前後J数違いの拘りサイズで可能な限りの太履き&深リムを(*'▽')   ステップリムでプレミアムな味付けもカッコいいですよねっ! 小技で通常では装着できないサイズを入れ込みです^^   このくらいリムが深いとVSらしさが際立ってカッコいいです(*^^)v タイヤはFK453をセットし、カドが立ちパツパツ間のある見た目に仕上げを♪   実はこちらのエルグランドオーナー様と、本日アーバンオフクラフトブログで ご紹介させて頂いております、フォレスターのオーナー様はお友達。   サイズの打ち合わせなどで何度も足を運んでくださいました! 遠方より時間をかけて来て頂いた分、完成時の喜びは何倍にも膨らみましたね(^^♪   またお近くに来られた際は遊びに来てくださいね(*^^)v またのご来店心よりお待ちしております!   クラフト岐阜長良店でした(^^)/   ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

  • 鈴鹿店
    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/10/14
    超深リム10J太履き!エルグランドのサイズをリセッティングで更に詰めました!

    一度の仕上げでは満足しないのが車好きのサガ(笑) 前回の仕上げもE52エルグランド後期でのほぼ限界 に挑んだセッティングでしたが、今回はその "あとわずか"を詰めました!鈴鹿店の小林です。 前21インチから一度純正に戻し、純正シャコタン 快適仕様もそれはそれで満喫していたオーナー様 ですが、車のホイール交換はオシャレを楽しむのと一緒。 一度交換したらお終い、ってことではないんですよね~。 今回のテーマは"前仕様を超える深リム"。 そこでデザインとリム幅設計に着目したのが WORKシュヴァートクヴェルです。 センターキャップはオプションで WORK「Wマークタイプ」に変更。 雰囲気がガラリと変わるアイテムです。 人気ホイールなだけに人との差を出すには 打って付け。 これを機に車高、キャンバーも見直し。 トータルの雰囲気も含めリセッティングを 行いました。 全体のバランスをオーナー様と一緒に確認したら 最後は3Dアライメントで総仕上げ。 見た目特化なご用命をいただきましたので 忠実に形にしていきましたよ~。 Wheel:WORKシュヴァートクヴェル 21in ステップリム シルキーリッチシルバー Tire:NITTO NT555G2 滑らかなシルバーがステップリムと 相まって硬質感抜群。 シンプルを突き詰めた魅せ方には オプションWマークも外せません。 普通に履けば30アルヴェルより リムが浅くなってしまいますが 常識を覆す鬼リムをリセッティングイン! フロントでさえステップリム二段目奥に ディスクがあります(笑) テーマを完全完遂した仕様変更です! 車高の微調整、キャンバー角変更で 前ロワードスタイルを踏襲。 細かい積み重ねで見た目のブラッシュアップ を行いました。 リアは10Jスペシャルサイズでドッシリと。 緊張感のあるツライチですが 走行に支障が出るような干渉はなく ファミリーカーとしての役目も しっかり果たします! 完成したらあとは見せびらかすように 乗り回すだけ!(笑)特別なE52ライフを 存分に楽しんでくださいね~。 いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 厚木店
    • エルグランド
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/09/22
    E52エルグランドのホイール交換、ブレーキが変わっていてもしっかり適合させますよぉ~✨

      本日はブレンボキャリパーを装着したエルグランドが登場!! もちろんメーカーさんでの適合確認は取れていませんでした。。。汗     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・E52エルグランド。   度々ご相談いただく 「 社外ブレーキキャリパー車 」 のカスタムとなりますっ✨   もちろん無事に、そしてカッコ良く完成させましたよぉ~♬♬     本日ご購入いただいたアイテムは 「 WORK GNOSIS AE201 21Inc 」   数少ないフルリバース仕様の21インチで迫力の仕上がりを目指しました!!   そしてホイールサイズにも拘り前後違いでご用意。     マルチピースホイールのリム形状は2種類あります。   1つが段リムと呼ばれるタイプ。 メーカーさんによって呼び方は違いますが、WORKさんの場合はステップリムと呼ばれています。   もう1つがフルリバースリムと呼ばれるタイプ。 本日装着しているのがこのフルリバースリム形状となります。     フルリバースリムの特徴は 「 ホイールが大きく見える 」 所にあります。   H様・E52エルグランドですが、今までは1ピースの20インチを装着しておりました。   そしてこの度、仕様変更にてホイールを交換する事に。。。   今回はリム有りタイプのホイールを履きたいと言う事で1ピース20インチに負けない迫力を出す為にフルリバースリムをチョイスしました!!     実は同じインチでも 「 1ピース/2ピース 」 の違いで見え方も変わってくるんです!!   その辺をあまり考えずにホイールを選ぶと、車輛に装着した時に 「 イメージと違った。。」 なんて事にもなりかねません。   せっかく購入したのに理想とかけ離れた愛車に仕上がってしまうのは困りますよね!?   どうして違って見えるのか。。。 その辺は店頭にて分かり易くご案内させていただきますので是非お尋ねくださいね。     先程も記載しましたが、ホイールサイズは前後違いにてご用意。   出来るだけギリギリに仕上げたいとのご要望でしたので実車計測を行いサイズを決定!!   WORKさんの2ピースホイールは1mm単位でのオーダーインセットが可能なので出ヅラに拘って仕上げる事が可能。   ちなみにリム幅は 「 フロント=9.0J リア=9.5J 」 となりま~す✨     なかなかキレイに仕上がっていますよねっ♬♬   ここでE52エルグランドでの注意点をお知らせしますねっ!!   「 リアのサイズ感には要注意 」 と言う事です!!   どう言う事かと言いますと、リアのサイズ感を間違えるとスライドドアが開かなくなると言う事。   ギリギリまでホイールを外に出すとスライドドアの内装がホイールに干渉してしまうんです。。。汗   今回も本当にギリギリセーフでしたよぉ~✨     フルリバースリムの21インチで迫力の仕上がりを実現したH様・E52エルグランド。   貴方の愛車もサイズに拘ったスペシャルセッティングで仕上げてみませんか??   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     H様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨   完成まで色々と時間が掛かりましたが、その甲斐もありバッチリ仕上がりましたねっ 👍   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

  • 厚木店
    • エルグランド
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2021/03/19
    E52エルグランド 前後同じサイズでツライチ仕様にチャレンジ!!

      ここ最近、ヨンク系ブログも増えてきましたが。。。 もちろんやってますよぉ~ 「 シャコタン・ツライチ仕様 」 クラフト厚木店はサゲ・アゲの二刀流ですっ 👍   いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   当店ブログをご覧いただいている皆様、ご安心下さいね。。。   シャコタン・ツライチ仕様も続々施工中ですよぉ~♬♬   本日は80ハリアーHVがご入庫✨     車高調を装着しけっこう低くしちゃいましたよっ♡♡   そしてそして実車計測に適合確認。。。   まだまだ新しい80ハリアーなのでメーカーさんにもデータが無いんです。汗   今日の適合チェックで色々と見えてきましたので80ハリアーオーナー様、ぜひご相談下さいねっ 👍     それでは本日のメインイベントのご紹介!!     本日のご紹介はI様・E52エルグランドになりま~す✨   この度、イメージチェンジのご依頼をいただきました!!   そこで実車計測を行いサイズ感に拘って完成させましたよぉ~♬♬     I様がイメージチェンジに選んだアイテムは 「 WORK ZISTANCE W10M 20Inc 」   ジスタンスW10Mはリム幅・インセットを選択出来る3ピースホイール。   イメージチェンジをすると同時にサイズを見直し拘りのサイズでオーダーいたしました!!     本日ご紹介のI様・E52エルグランドですが、ジスタンスW10Mをとてもキレイに装着しております。   しかしながらジスタンスW10Mのサイズ設定を見てみると、E52エルグランドにちょうど良いサイズが見当たりません。。。汗   それでもローダウンやアライメント調整を含めたセッティングを行い無事装着する事が出来ましたよぉ~ 👍     なかなかキレイな仕上がりですよねっ!?   ちなみに、前後同じサイズを使いながら完成させたツライチ仕様となりますっ 👍   前後同じサイズと言う事はローテーションも可能。     タイヤと言うのは消耗をする訳ですが、路面との接触にてトレッド面が変形してきます。   その変形によりロードノイズも大きくなるんです。。。汗   皆様の愛車もローテーションが可能なタイヤ・ホイールなら定期的なメンテナンスをオススメしますよ~     今回の拘りポイントは出ヅラだけではありません。   エルグランドのタイヤサイズは 「 245/40-20 」 となります。   この少し厚みのあるタイヤをスマートに魅せる為に少し太めのリム幅をチョイス!!     タイヤが少しスマートになる事でローダウン&ツライチ仕様の天敵でもある 「 干渉 」 を防ぐ効果もあるんです!!   停まっている時にカッコ良くても走り出したらフェンダーに干渉する。。。   そんな経験をした事があるオーナー様もいらっしゃるのではないでしょうか??   クラフト厚木店が目指す仕様は 「 カッコ良く、そして普通に乗れるクルマ 」   これからカスタムをお考えの皆様、貴方の愛車もクラフト厚木店に任せてみませんか??     I様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   素敵な愛車に仕上がりましたねっ ✨   完成した愛車を眺めている笑顔、そして任せて良かったと言うお言葉に担当佐藤も嬉しくなりましたよぉ~♬♬   それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

  • 厚木店
    • エルグランド
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2020/12/22
    E52エルグランド 「 9.5Jの引っ張り仕様 」 もカッコ良い!!

      E52エルグランドのホイールサイズ。 8.5Jが定番、9.0Jが厚木店スタンダード、9.5Jにもチェレンジしてみませんか??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はA様・E52エルグランド。   ノーマル状態からご依頼いただき、先日は車高調をインストール🔧🔧   そして車高が決まったらホイールサイズを吟味。   太めのホイールサイズにて完成ですっ ✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK GNOSIS CV201 20Inc 」   当店でも人気の2ピースホイール!!   2ピースホイールが人気の理由はサイズを自分で選べる所にあります。   サイズを選べるとは??     簡単に言うとリム幅(〇〇J)やインセット(+〇〇)を好きに選べると言う事。   皆様、こんな経験はありませんか??   購入を検討しているホイールが自分のクルマには装着出来ないとされている。。。   その理由は様々ですが、ボディーから突出してしまうサイズだから装着出来ないって事もありますよね??     そい言った時に、インセットがあと〇〇mm違えば装着出来るのに。。。   そう考えてしまいますよね??   2ピースホイールと言うのはそのインセットを設定の範囲内で任意で選ぶ事が可能。   更にはリム幅も選択可能!!   これは引っ張りタイヤが好きなオーナー様にはたまらないサービスなんですよねぇ~笑     E52エルグランドのホイールサイズ、良く使うのが8.5Jですが。。。   クラフト厚木店では9.0Jが定番となっております。   なぜなら9.0Jを選ぶ事でタイヤがスマートに見えよりスタイリッシュに仕上がるから 👍   ちなみにA様とのご相談でリアには9.5Jを履かせちゃいましたよぉ~♬♬   えっ?? 前後で9.5Jを履かせたい。。。   そんなオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さい!!   担当佐藤がお手伝いさせていただきますよぉ~♡♡     A様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   足廻りからのスタートでしたがついにホイール交換まで完成しましたねっ♬♬   この先、別に乗っていたクルマみたいにとんでもない仕様にしてしまうのでしょうか??笑   それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

  • 相模原店
    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/09/19
    52エルグランド×グノーシスCVX 20インチを装着!

    昨日に続き、本日も52エルグランドのカスタムをご紹介です(*^^)v クラフトあるあるなのですが、なぜか同じタイミングで同車種の問い合わせが重なるのです♪   今回の車両は少し普通とは違い、ご覧の通りビックキャリパーが装着済。 これも当店では問い合わせの多いパターン( ̄ー ̄) 当然メーカーマッチングがないので、装着できるホイールが分からない状態です。 しかし、一部メーカーでは図面による確認ができる為 現車合わせで装着可能ホイールの確認が出来ます! 今回もブレーキチェック後にホイールオーダーさせて頂きました☆   完成したのがこちら! グノーシスCVXを20インチでインストール♪ 前後ディスク変更で、スペーサー無しで装着OKとなります(*^^)   モデルはグノーシスCVX。 ヒネリ系デザインで、まさしく今一番アツイデザインとなります☆ カラーは王道のブラッシュドで、高級感を重視して頂きました!   21インチも余裕で装着可能な52エルグランドですが 今回は敢えての20インチを装着。 20インチにすることで、ホイール内にキャリパーが詰まってる感が出てくれます♪ キャリパーの外周が、ホイールディスク面で少し隠れるぐらいが最高にカッコイイんです(^^)   ブレーキの逃げだけでなく、出ヅラにもしっかり拘りました! ビックキャリパー対応ディスクですと、作れるインセットが限られますので ノーマル状態に装着すると少しはみ出し気味になってしまいます。。。 そこで、今回はアライメントも同時施工。   フロントにはキャンバーボルトを追加。 これで前後キャンバー角が調整可能となります(*^^) 現車合わせにて、最終出ヅラを調整させて頂きました♪ これで前後共にフェンダー内にしっかり収めることが出来ました☆ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVX (F)8.5J-20インチ (R)8.5J-20インチ(前後ディスク違い) カラー:ブラッシュド/カットアルマイトリム タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20  迫力の仕上がりに、オーナー様にも大変満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

  • 相模原店
    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/09/18
    52エルグランドにWORK グノーシスGR204 21インチをツライチマッチング!

    本日はニッサン 52系エルグランドのカスタムをご紹介です♪ フルノーマルから、ダウンサス取付→実車計測→オーダーホイール取付と 当店の鉄板カスタムで仕上げさせて頂きました(*^^)   選んで頂いたホイールは、カスタムオーダー可能な WORK グノーシスGR204。 今回はセミオーダーにてディスクカラー変更。 リムをバフアルマイトに変更。 というメニューになります(*^^)v   グノーシスシリーズは、センターキャップも セミオーダーで同色塗装OK。 オプションのWマークロゴキャップも良いですが 今回は、グノーシスならではのキャップを活かした仕様となります( ̄ー ̄)   今回はホイール交換の前に、スプリングにてローダウン。 タナベ NF210にてサラッと車高を落としました! 深リムをご希望とのことで、事前にリアキャンバーをMAXでネガティブに。 そこから実車計測にてホイールオーダーとなります♪   前後でインセット・J数を変更し、フェンダーギリギリまで攻めたスタイル(*^^) フェンダー干渉も考慮し、タイヤは細身のハンコックK120をチョイスです☆   オーダー時にマットブラックが納期1週間。 艶有りブラックが納期2ヶ月半という、艶の有り無しで極端な納期でしたが 妥協なく、一番良いと思うカラーを選んで頂きました♪ 待って頂いた甲斐のある仕上がりとなりましたね(^^)   今回のカスタムスペック。 ホイール:WORK グノーシス GR204 (F)8.5J-21インチ (R)9.0J-21インチ カラー:セミオーダー ブラック/バフアルマイトリム タイヤ:ハンコック K120 (F/R)245/35R21 サスペンション:タナベ NF210   カラー・サイズと拘りの1台が完成。 オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

  • 厚木店
    • エルグランド
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2020/08/17
    E52エルグランドを前後サイズ違いで仕上げてみました!!

      やっぱりオーダーインセット式ホイールがイイネっ👍   E52エルグランドを実車計測で仕上げました!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す♬♬   本日のご紹介はA様・E52エルグランド!!   オーダーインセット式ホイールでオーナー様お好みのツライチ仕様を完成させましたよぉ~♬♬   まずは全体画像から!!     装着ホイール WORK GNOSIS CV201 20Inc カラー コンポジットバフブラッシュド(PBU)   装着タイヤ NITTO NT555G2 245/40-20     今回目指したセッティングは保安基準適合範囲内でのツライチ仕様!!   ここ最近では1番ご希望の多い仕様ですかね。   ディーラーさんへの入庫や車検時も楽々スルー出来る便利な仕様☆☆     そうは言っても十分な迫力を手にする事が可能!!   ですが、メーカー推奨サイズや定番サイズではそうは行きません。   この迫力を実現するには 「 オーダーインセット式ホイール 」 をサイズ感良く発注する為の 「 実車計測 」  が必要になります!!   えっ!? オーダーインセット式ホイールって何??   って所からご説明しましょうかね。     オーダーインセット式ホイールとは、リム幅(〇〇J)やインセット(+〇〇)をオーナー様のご希望で発注出来るシステムの事!!   食べ放題に良くあるオーダー式バイキングに似ていますが全然別物。。。   一緒だと思っている方はまずいませんね。笑   本日ご紹介のE52エルグランドですが、見ての通りローダウンを行っているおクルマ!!   ローダウンを行うとキャンバー角(タイヤの角度)に変化が生まれます。   どの様に変化するか。。。   分かりやすく説明すると、ローダウンを行うとホイールがボディーの中により隠れる様になります。   そうなる事でノーマル車高の時よりもホイールが外に出るサイズを装着してあげないとツライチ仕様にならない訳です!!     メーカー推奨サイズって、実はノーマル車高で装着する事を想定して計算されているんですよっ!!     なので、ローダウンを行ったおクルマにメーカー推奨サイズを装着するとイメージと違った仕上がりになってしまう事に。。。汗   そこで当店得意の 「 実車計測 」 が必要になってくる訳ですっ!!   オーダーインセット式ホイールと担当佐藤が行う実車計測が組み合わさる事でオーナー様お好みの仕上がりを実現出来るって訳ですっ☆☆     ※オーダーインセット式ホイールでは1mm単位でインセットをオーダー出来ます。     今回、オーナー様が拘ったのはホイールサイズだけじゃないんですよっ!!   スポーク側面がとてもキレイに輝くコンポジットバフ仕様にてカラーにも拘りました。   お値段も設定カラーの中でNo.1の価格ですが。。。   それでもこの輝きならアリでしょうね♡♡   皆様の愛車はどんな拘りで仕上げますか??   ドレスアップのご相談はぜひクラフト厚木店にお任せ下さい!!     A様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   前回よりもさらに攻め込んだサイズでバッチリ仕上がりましたねっ👍   そしてバフ仕上げのディスク面もお見事!!   大事に乗ってあげて下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆     関連ブログ クラフト厚木店で仕上げた 「 ツライチ仕様 」 のクルマ達!!           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

  • 知立店
    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2020/07/16
    シャコタン E52エルグランドをWORK 2ピースホイールで足元を飾る。

    こんにちは!   クラフト知立店 金子です。   本日は日産 E52エルグランドを大人気ホイールメーカーのWORK 2ピースホイールをエルグランドの足元にインストールさせて頂きました。     既にTEINの車高調が装着されていました。 ローダウンをしたら、次のカスタムとしては「ホイール」ですよね!!   今回お取り付けさせて頂いた2ピースホイールはWORK GNOSIS     GR204 オプションカラーは セミオーダーカラーの艶有ブラック センターキャップもオプションで同色カラーで合わせました。   WORKホイールはそのカラー設定が豊富!! 自分好みのカラーに出来るのも良い所の1つです♪     ローダウンをしてからアライメントを取っていなかったようだったので、 NEWホイールセットを装着した際に、アライメント調整もさせて頂きました。   フロント トゥ リヤ トゥ キャンバーの調整が可能。   ローダウンしてからアライメントを取っていなかった為、 かなり数値がずれていました・・・ 私、ばっちり調整させて頂きました!!     ホイール:WORK グノーシスGR204 サイズ:9.0J 20インチ タイヤ:ファルケン FK453 サイズ:245/40R20     2ピースホイールの最大のメリットである 「1ミリ単位」でインセットのオーダーが出来るので、 事前に実車測定を行い、オーナー様の理想を形にさせて頂きました。     リムはカットアルマイトが標準設定ですが今回は高級感重視の、 きらっきらのバフアルマイトをチョイス!!   E52エルグランドのボディカラーのファントムブラックに このホイールの仕様は相性抜群ですね^^ オーナー様の拘りを感じずにはいられない仕様になりました♪     流行りのメッシュホイールで、エルグランドの足元を綺麗に飾ってくれています!! オーナー様、この度は数あるショップの中、クラフト知立店でのご購入 誠に有難うございました。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!!   エルグランドのドレスアップもクラフトへお任せください♪   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

  • 厚木店
    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マフラー交換
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2020/05/25
    ツライチを狙いましたよっ☆☆ TE52エルグランド編

      ローダウン仕様のTE52エルグランド   「 実車計測 」 にてツライチを狙いましたよぉ~☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬   本日のご紹介はO様・TE52エルグランド!!   ブログを見ていただいた事がきっかけで埼玉県よりお越しいただきました。     数あるショップの中から神奈川県に位置するクラフト厚木店にお越しいただいた理由。。。   それは 「 実車計測 」 を行い愛車をカッコ良く仕上げる為!!   お陰様で実車計測をご希望されるお客様からのご相談が毎日のようにございます。   当店で行う実車計測による採寸作業、追加費用は掛かりません!!   同じ値段で更にカッコ良く仕上がる訳ですから、使っていただいた方がお得ですよね!?   担当佐藤もそう思います。笑   それでは実車計測にて完成させたO様エルグランドのお披露目ですっ☆☆     [ ホイール ] ワーク ランベックLM1 フルリバース 20インチ   [ タイヤ ] ニットー NT555G2 245/40-20     E52エルグランドの定番リム幅は8.5Jとなりますが、仕上がりを良く見せる為に今回は定番リム幅は使いません!!   本日ご用意させていただいたリム幅は 「 9.0J 」 となりま~す☆☆   使うタイヤにもよりますが 「 ニットーNT555G2 245/40-20 」 には9.0Jの方がマッチングが良いと思います。     こうして見ると、タイヤのサイドウォール部(サイドの膨らみの部分)がスマートに見えますよね!?   これは定番リム幅より太いリム幅を使い、タイヤの組み上がり方をあえて変えると言う仕上げ方!!   実車計測にてオーナー様ご希望のサイズを導き出し、そのサイズ感に合ったタイヤの組み上がり方を考える。。。   これはもうカスタム上級編になってきますかねっ♬♬     少し離れた所からの1枚です📷✨✨   なかなかバランス良く仕上がっていると思いませんかぁ??   これが 「 実車計測 」 の効果ですよぉ~♡♡     関連ブログ 「 実車計測 」 とはこんな作業ですっ!!       実車計測を最大限に活かすにはサイズ豊富なマルチピースホイールを選ぶ事!!   サイズ豊富とは、実車計測によって導き出したサイズにより近いサイズを選べると言う事。   サイズ設定が少ない1ピースホイールの場合、実車計測にて見付けたちょうど良いサイズが都合良く設定されているという事はなかなかありません。。。汗   その点、本日装着の 「 ワーク ランベック LM1 」 はものスゴく便利なホイールであります!!     どれだけ便利なのか、お教えしますねっ!!   まず、タイヤの組み上がりを決めるリム幅(〇〇Jの部分)が0.5J刻みで選択可能。   極めつけは、インセット(+〇〇の部分)が1mm単位で自由にオーダー出来るのですっ👍   リム幅とインセットを任意でオーダーする事により、まさに狙ったサイズ・ツライチサイズを実現する事が出来るって訳です☆☆   これはランベックだけに限らず、WORKさんの2ピースホイールに共通する特典ですよぉ~♬♬     ちなみに今回のサイズ感はこんな感じですっ!!   ピッタリでしょっ♡♡   オーナー様との共同作業にて完成させた満足度の高い愛車のカスタム☆☆   先程もお伝えしましたが、追加費用は掛かりません。。。   担当佐藤の頑張りにお代は必要なしっ👍笑   そんなボクの頑張りに応えてくれるかの様に更に追加パーツをオーダーいただいちゃいましたっ♡♡   それがコチラ !! ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   マフラーも変わってるぅ~♬♬   ホイールの納期をご連絡している時に追加でオーダーいただいちゃいましたっ👍   1番最初の画像がNISMOの箱になっていたかと思いますが、こう言う事だったんですねぇ~笑     いぃですねっ♬♬   新品時の輝きはいつ見ても気持ちが良いものです。   O様、このキレイな状態を出来るだけ維持してあげましょうねっ!!     この度はご購入誠にありがとうございました!!   そして遠方からのご来店ありがとうございます。   ローダウンにインチアップ、そしてマフラー交換まで。。。   愛車でのドライブが楽しみでなりませんねっ♬♬   たまにはクラフト厚木店まで点検を含めたドライブにお越し下さいね!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

  • 相模原店
    • エルグランド
    • ローダウン系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • マルチピース
    • WORK
    • 実車計測
    2019/12/23
    社外キャリパーもOK!51エルグランドにグノーシスGR205 19インチ!

    こんにちは中島です! 本日はこちらの51エルグランドのホイール交換をご紹介です(*^^)v 通常ですと、メーカーに車種ごとの装着マッチングを確認し あとはサイズやカラーを選ぶ手順なのですが・・・ 何やらえげつないビッグキャリパーが装着されております(汗 当然ですがメーカーマッチング等は通用しませんので 今回は当店得意のキャリパーチェックから始めていきます( ̄ー ̄) 今回はデザインを絞り込んだ後、こちらのホイール図面をお取り寄せ。 図面を型紙におこして・・・ 現車にてチェック。 キャリパーとハブの逃げをしっかりと確認し 使用できるギリギリのディスクを探していきます。   今回も無事に装着できるディスクがありました(*^^) 完成したお姿がこちらです! ホイール:WORK グノーシスGR205 (F/R)8.5J-19インチ カラー:マットシルバー タイヤ:ブリヂストン VRX2 (F/R)245/40R19 現車合わせにて、WORK2ピースホイールをオーダー! スタッドレス用とは思えない豪華な仕様で完成です(^^) 今回選んで頂いたのは、WORK グノーシス GR205。 シンプルなデザインをお探しとの事で、こちらご提案させて頂きました♪ マットシルバーでこのデザインは、かなり高級感がありカッコイイんです(*^^) スポークデザインということで キャリパーの目立ち具合もGOODです☆ しっかりとチェックしたとはいえ、装着まで気になるキャリパークリアランス。 バッチリ逃げていますね! 今まで装着していたホイールは、2~3mmしかクリアランスがなく かなり危ない状態でしたが、これでかなり安心感が出ました( ̄ー ̄) 2ピースホイールですので、インセット等も自由に変更可能なグノーシス。 折角なのでの、少し攻めたサイズにセッティング。 出ヅライイ感じに仕上がりました♪ スタッドレス用に使用されるということで 納期なども含め、かなり条件が限られた中での商談でしたが 何とかオーナー様のご希望のスタイルになりました(*^^)v 社外キャリパー装着等でお困りの方も是非ご相談下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/11/17
    E52エルグランド後期にWORKグノーシスGR204 20インチをセット!

    ■E52エルグランド後期×WORKグノーシスGR204!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 最近、当店でもご入庫数が増えてきているE52型エルグランド。 30系アルファード・ヴェルファイアに負けじとツライチセッティングをさせて頂きました! WHEEL:WORKグノーシスGR204 20インチ(FRサイズ) COLOR:バフフィニッシュ(PP2) OPTION:バフアルマイトリム TIRE:ブリヂストン ポテンザS007A ご入庫時にはHKS車高調にてローダウン済み。 FRサイズ・ツライチセッティングのご用命を頂き、装着日を迎えることが出来ました。 ■WORKグノーシスGR204。 飽きの来ない10メッシュデザイン。欧州車にも似合うスタイリング故、 P.C.Dなども輸入車対応が可能となっていますネ。 設定カラーリングも複数ありますが、高級感を追い求めた仕様がコチラ… バフフィニッシュ! ハイエンドホイールを更に引き立てる拘りのカラー。   アウターリムもカットアルマイトからバフアルマイトに変更し、 ディスク面と合わせこみます(^-^) また、タイヤにも拘って頂き、スーパースポーツにも装着される ポテンザS007Aをセット。 好きな方がホイールを見れば唸ること間違いなしの垂涎物の組合せです(笑) NEWセット装着に合わせてアライメントも同時施工。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計8か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 出面を求め、前後FRサイズでキマリ。 ショルダーがやや太いポテンザの美しさも残しながらのツライチセット。   エルグランドの持つ可能性を引き出しながらサイズを算出したので、 完成度も高い仕上がりとなりました(*^^)v また、今回お客様が拘ったのがフロントパート。 今後のブレーキ換装を踏まえ、ホイールのとあるパートを"あえて"変更。 何かが分かった方はツウな方に違いないと思われます(笑) リアパートはドッシリした雰囲気を出したいこともあり、フロントに比べJ数アップ仕様。 迫力あるリアビューが演出されましたね(*^^)v   WORKホイール、ツライチセッティングも当店にお任せください。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でもお待ちしております。   クラフト中川店でした!

  • 鈴鹿店
    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/09/07
    E52エルグランド 後期 に グノーシスGR203 21インチ で ツライチメイク。

    E52エルグランド後期が続きます。   本日は21インチ、ツライチに加え・・・○○なご要望。 店長の小林です。 以前、当店で車高調「タナベZT40」を 取り付けさせていただいたオーナー様。   その時も21インチを装着されていましたが この度、仕様変更をご用命いただきました。 ■WORKグノーシスGR203 21in   同メーカーのバルムンクから一転、 シンプルな5本スポークのGR203へ。 サイズは太めの9.0Jに加え・・・ 実は後々ビッグキャリパーを換装予定と いうことで、キャリパークリアランスを データで照らし合わせながらディスクを決定。 前仕様のホイールは当店で下取りさせて いただきました。仕様変更や前の車で 履いていて不要になったホイールは ぜひぜひお譲りください。 Wheel:WORKグノーシスGR203 9.0J-21in MBK 5/114.3 Tire:ファルケンFK453 Sus:Tanabe ZT40 このクラスのボディには21インチのバランス が最良でしょう。偏平による乗り味のビハインドを 20インチ以下と比べれば多少ありますが、 エルグランドの足回りは独立形状ですので 極端にローダウンしない限り乗り心地は保たれます。 というワケでオススメです、21インチ。 アルヴェルと同様、大口径化によって ブレーキの効きに不満が出るLクラスミニバン。 ブレーキ映えするデザインですから 今からアップグレードが楽しみですね。 ツライチ具合も譲れなかったところ。 ツライチ、前後同サイズ、ビックキャリパー対応と ご要望が上手くまとまって仕上がった1台となりました。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 鈴鹿店
    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/09/05
    E52エルグランド に 太履き グノーシス 10J を リセッティングイン。

    ■太履きリセッティングをE52エルグランドに とにかく仕込みが重要。   このメニュー、アルファード・ヴェルファイア だけではありません。僕のできるクルマなら ご相談お受けします(笑) 店長の小林です。 "ベースカーとして逸材"  と個人的にも思う E52エルグランド後期。もともとレオンハルトの 20インチを履いておられましたが、 「とにかく大きく、ツラと深リムで仕上げたい」 とのご相談に僕もワクワク。 おクルマは7月にリセッティングで仕込み済み。 車高、キャンバー角をアライメントでしっかり 煮詰め、"可能な限り太いサイズ" を入れるべく 実車計測を行いました。ツライチの場合、 外ツラばかりに気を取られがちですが、 重要なのは引っ張りとインナークリアランスの見極めです。 ■WORKグノーシスHR201 21in 「大きく見せたい」ならばエルグランドも21in。 更に「リバースリム」にすることで ディスクから全開に大きさを強調します。 数少ない21inリバースリムがあるのがWORK。 エルグランドのリアは沈み込むと大きく キャンバーを切ってフェンダーに潜り込みます。 予めリセッティングでキャンバー角をネガ振り。 その中で最大限のツラを狙うために引っ張りは 必須項目です。 そして得ることができる深リム。 アルヴェルじゃありません、一筋縄じゃ いかないエルグラにこれを履かせるのが イイんですよ(笑) スタッフがインナーを確認しながら 取り付け中。最終の実車確認です。 フロントも太履き9.5J。 実車で計測していますので 計算通りの神クリアランスです。 リアはドッシリと10.0J。 "ツメの折り返し" と "キャンバー角" に "引っ張り"。 僕は彼らと仲良しなので三者の関係は いつも良好なんです(笑) うん、スペシャルサイズでオーラが 変わりましたね。それでは完成形をドウゾ。 Wheel:WORKグノーシスHR201 21in リバース 5/114.3 ブラッシュド Tire:ハンコック K120 ホイールサイズ以外に難題だったのがサイドビュー。 E52は前後でフェンダーアーチの形状が大きく異なり、 どちらかを基準にして車高を決めると 必ず「前下がり」か「後ろ下がり」になるんです。 これがかなり厄介で、リセッティング時に苦労したところです。 その甲斐あって絶妙なラインに仕上がりました。 メッキパーツがふんだんに入る純正エアロ。 シックにまとめ上げるのがホイールの ブラッシュドカラーです。あくまで同系色。 メッキと波長を合わせるためリムはバフアルマイトで。 フロント9.5J、リア10Jのドッシリ感は この角度から存分に味わっていただけます。 リム幅も狙ったところ。 エルグランドに深リムホイール、 "簡単に履けそうで実は超難儀" なのも今回のポイントですね。 7月からご相談、リセッティングを仕込み 今月ようやくの完成です。 オーナー様の笑顔が忘れられません(笑) この度は当店をご指名いただきありがとうございました。 "長く乗るなら理想の姿で" ご相談お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 相模原店
    • ミニバン
    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/06/15
    52エルグランドにランベックLM1 21インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは大口径21インチ! ここ最近21インチ熱が再燃しておりますよ~( ̄ー ̄) お取付するのはニッサン 52エルグランド。 ローダウン済で20インチアルミセットが装着済のお車。 今回はタイヤ交換のタイミングでインチアップもさせて頂きました(*^^) ホイール:WORK ランベックLM1 (F/R)9.0J-21インチ カラー:グリミッドブラック タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)245/35R21 高級感溢れる、ステップ&深リムにて完成! エルグランドのボディサイズに21インチは、やはりシックリきますね♪ WORK2ピースホイールのランベックLM1。 王道のメッシュデザインが人気なのはもちろん 「グリミッドブラック」というカラーがすごく評判が良いです(^^) ブラックと名前がつきますが、かなり濃いめのシルバーといった感じ。 白いボディにももちろん似合います♪ ランベックはオーダーインセットが可能な2ピースモデル♪ 今回はパツパツサイズ!ではなく安心感のある出ヅラに調整。 タイヤのむくみを少なくする為、J数を9.0Jにして あとはインセットで微調整をかけました( ̄ー ̄) 出過ぎず、引っ込み過ぎず、丁度良いくらいの出ヅラ♪ 21インチと合わせて、バランスの良い仕上がりとなりますね(^^) 大口径21インチの取扱いも是非お任せ下さい! 主要タイヤは在庫もしているので、タイヤ交換だけでもOKです♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます♪ メンテナンス等もまた是非ご来店下さいね(*^^)  

  • 浜松店
    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/04/13
    E52エルグランド×ZEAST ST2 21inch!!

    ■E52エルグランドに大迫力の21インチをインストール!   ブログをご覧の皆様こんにちは クラフト浜松店 寺田です 春本番を迎え、いよいよドレスアップシーズン突入ですね☆ 店頭でもローダウン・インチアップのご相談が多くなってきました そんな中今回ご紹介する1台はコチラのE52エルグランド 豊橋店からお世話になっているH様の愛車をスタッドレス仕様から インパクト抜群な1台へと大変身させます HKSの車高調で既にローダウン済みなのでオーダー頂いていたホイールセットを取り付けます 実車計測を行い、FRサイズで 選んでいただいたホイールがコチラ ↓  ↓  ↓ WORK  ZEAST ST2(21inch) 注目度抜群なディスクカラー「インペリアルゴールド」に センターキャップはレッドに変更しアクセントをプラス コダワリ満載なホイールにはコダワリのナットを! と言う事でコチラ! 【Kics MONOLITH T1/06】 専用のアダプターを差し込んで取付する珍しい内掛けタイプのドレスアップナット 貫通タイプなのでオプション設定のインナーキャップを装着 チラッと主張してくれます     仮装着後、アライメント調整を行い理想の出ヅラへ微調整を行い取り付け完了です☆ WHEEL:WORK ZEAST ST2 (F/R)9.0-21/9.5-21 TIRE:HANKOOK K120    (F/R)245/35R21 SUSPENTION:HKS Style C 低めにセッティングされた車高に大口径の21インチ! ディスクカラーも相まってインパクト抜群な1台が完成いたしました☆ 街中で見かけたら一瞬で目を奪われる そんな1台ですね☆ ナットもこだわるとまたワンランク上のドレスアップができます☆ モノリスナットオススメです! H様、いつもクラフトをご利用いただき誠にありがとうございます 悩みに悩んだ甲斐もあって納得の仕上がりになったのではないでしょうか? アフターメンテナンスもお任せ下さい☆ 今後ともクラフトを宜しくお願いします!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示