先日、取材で新東名を通って富士五湖へ行ってきました。
新東名は3車線の区間が多く、カーブも緩やかで走りやすかったですね。
多分、最高速度を100km/hより上で(噂では140km/hとか・・・)設計されているそうで、走ってみると、それもうなずける道路でした。
サービスエリアは大盛況で、入り口で渋滞してたりしますが、ドッグランが併設されていたり、特色あるショップが入っていたり、何かと楽しめました。
全線開通が待ち遠しかったりします。
朝9時に名古屋を出て、富士五湖・・・それも目指すは完全制覇!タイムスケジュールは少し余裕のはずでしたが、下道は結構混雑していてスムーズには回れませんでした。
本当は湖の周りの道路をしっかり撮影しながら走るはずでしたが、とにかく駆け足の撮影でした。
夕方、こんな写真が撮れました。きれいでしょ!
そして最後は富士山です。西富士道路沿いから撮影できました。
なんとしても晴れてて良かったです。
今度は、ゆっくり行きたいな~~と思いました。と「さわやかハンバーグ」も是非!
教訓:富士五湖の周回路は、チョッと良いタイヤで走った方が楽しいよ!
近くにクラフトのない方はこちら
フリーダイヤル 0120-531-711