
どの世代もとい、この世代のツライチ深リム仕様
はまた格別。こんにちは、鈴鹿店店長の小林です。

流行の90'スポーツの少し先輩にあたります。
FC型 サバンナRX-7、こちら抜群のコンディションです。
取り付けされているパーツに当時の匂いを
感じられるのがまた最高で。

装着されているSSRプロフェッサーSP1
が経年で少しくたびれたことから
サイズ感の見直しと共にコチラ
■WORKマイスターS1R
です。2ピース化することにより
ミリ単位のサイズ攻防が可能ですので
今回のご用命にピッタリなホイールとなります。

過激な深リム!
加えてシンプルな5本スポークに段リムと
くれば、この年代のクルマに似合わないわけ
がありませんね。

Wheel:WORKマイスターS1R
8.0J-17in 9.0J-17in 5/114.3
チタンゴールドカラー

一目でスポーツを思わせるカラーは
オプションのチタンゴールド。
ブロンズともゴールドとも取れる絶妙な
風合いがFCにバランス良く合います。

足元が新しくなると全体がシャキッと見えます。
タイヤもホイールも、もっと言えばホイール
ハウスのインナーカバーもキレイに保つことで
美しいオーラが出ます。

何かと修理との付き合いにもなる
90'スポーツカー。
「それでも所有したい」「だからこそ乗りたい」
という思いが一番大事ですね。
こちらのセブンもそのピカピカのボディから
思いが伝わってきます。

3ピースで良いサイズが無い場合は
2ピースでのミリ単位調整がオススメ。
実車計測でキレイなツライチへ仕上げます。
それにしてもマイスターは深いリムが取れますねぇ。

オールジャンルで、が合言葉な当店。
ローダウン、シャコタン、ツライチ、
深リムのご相談はクラフト鈴鹿店へ
どうぞ。ありがとうございました!