
F1にSUPER GT…モータースポーツの街「SUZUKA」
「SUZUKAサーキット」ではさまざまなレースが開催され、多くの人々を魅了する、そんな町ですよね~
そんな街中にある当店では、たくさんのスポーツカーのカスタムを行っております✨
こんにちは、クラフト鈴鹿店の神田橋です!
というわけで今回もスポーツカー‼「GR86」のローダウンカスタムを行っていきましょう
取り付けを行う商品は・・・

SUS:ST COILOVERS XTA
「KW」と共同開発して設計されている「ST」。
よくKWの車高調と比較されることも多いと思いますが、KWはショック本体の多くを占めるシェルケースと言われる部分の素材が、軽くて錆に強いKW独自のステンレス素材「inox-line」が使われているのに対して、STではスチールが使われており、ハイコストパフォーマンスを実現しているんです(˙˘˙*)
また、「made in KW」なのでKWの技術が詰まったその乗り心地も、しなやかで走行安定性の高いスポーティな機動性も満足すること間違いなしの一品でしょう‼

そして、今回はXTAというモデルを選択。
STの車高調には X(減衰力固定式)/XT(伸び側減衰力調節式)/XTA(伸び側減衰力調節式・ピロアッパーやキャンバー調節機構が付いたもの)/XTAplus3(XTAに加えて、縮み側を調節可能) と4つのラインナップがあり、自分にピッタリな物を選ぶことができます‼
今回は、キャンバー調節機能が付いているモデルなので見た目の変化はもちろん、高い運動性能を引き出すことが可能なんですよ~
「どれを選べばいいのかわからない…」なんて方も、お客様にピッタリな商品をご案内しますので是非ご相談ください(^^♪
それでは、車両に取り付けです!

車や車高調メーカーによって変化しますが、リアアッパーマウントは純正流用タイプとなっているので組み付けしていきます
組み付けが完了したら・・・

アライメント調整を行い、作業完了です‼
それではビフォーアフターをみていきましょう!
【BEFORE】

【AFTER】

SUS:ST COILOVERS XTA
【Side view/BEFORE】

【Side view/AFTER】

イイ感じにローダウンできたのではないでしょうか?!
近くで見てみると…

このような感じに!!
前後共に約30mmのダウンで指2本分くらいになりました✨
見た目はCOOL!走行もスポーティな味付けに変化!
そして、XT以上のモデルならではの減衰力調節で自分好みの乗り心地に変化することができるので、さらにドライブが楽しくなること間違いなしですね(*´ `)

「ローダウンしたいけど、自分に合った物が何なのかわからない…」「ローダウンと併用で、履きたいホイールがあるけどサイズ選定が不安」などなど、そういったお悩みがある方も気軽に当店までご相談いただければと思います!
クラフト鈴鹿店でした!
【次回開催イベント情報】


管理番号:0222507141005