装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

中川店 & EURO STYLE CRAFTブログ

中川店 & EURO STYLE CRAFTブログ

新着記事一覧

    2017/11/06
    新型5シリーズまたまた入庫してます。

    こんにちは!クラフト中川店です   先日に引き続き新型BMW5シリーズが入庫です。 G30です。 先日のG30の入庫ブログはこちらから。 国内登場から1年弱ですが最近は街でもチラホラみかけるようになりました。 BMWはランフラットタイヤが標準装着されていますので、 スタッドレスタイヤもランフラットタイヤで。 もちろんランフラットタイヤからの通常のタイヤへの変更も可能ですが、パンク修理キットまたは スペアタイヤを常に積んでないといけません。 ホイールはイタリアの名門MAKのルフトを装着。 純正のセンターキャップを装着し、より自然体に。 意外に知られていませんがランフラットタイヤはランフラット専用のホイールに装着しないと 意味がありません。今回装着したMAKルフトはランフラット対応のアルミホイールです。   違和感のない純正らしさののある自然な仕上がりですね。 G系はカッコイイですね(^-^) お客様、安全運転でウインタードライブを楽しんでくださいね(^-^)   いつもありがとうございます!!   クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/11/05
    30ヴェルファイア×マーベリック905S。

    30系ヴェルファイアにマーベリック905S 20インチ装着で魅せます。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   30系ヴェルファイアが入庫中です ご納車前からタイヤ&ホイールのご相談をいただきまして、本日装着となりました! ODOメーターもほとんど回っていない納車直後の作業。スタッフも緊張いたします。     既にモデリスタのローダウンサスが組み込まれ、ノーマル車両より約20mmダウンのお姿。 せっかく出会った愛車ならば、ツルシで乗るよりも自分色に染めてみたい……   クルマ好きなら脱・純正!これに尽きますよネ?(笑)     オーナー様、ほぼ決め打ちだったのが、コチラのマーベリック905S 20インチ。 5本ベースのキレ長なスポークデザインが特徴的な一本。個人的にも好みの一本です   また、20インチへのインチアップでも乗り心地と静粛性を大切にしたい方も多いはず… ラグジュアリーミニバンにふさわしい快適性能&静粛性を高次元で実現した トランパスLu2で足元を固めます。     慎重・丁寧をモットーに作業を進めてくれている新人石井君。 いつも丁寧なピット作業ありがとう!   このワンショットからももうカッコよくなることが想像できますネ トルクレンチにて締め付け確認を行い、完成です!     Wheel:  マーベリック905S 9.0J-20in リバースリム Color:  ブラックポリッシュ(BK/P) Tire:  トーヨータイヤ トランパスLu2 245/40R20 Sus:  モデリスタ ローダウンサス     2ピースホイール×高級ミニバンタイヤの組み合わせは羨ましいの一言に尽きます。   「高級車でホイールも変わっている。」→ 「ツラもいいぞ」→「タイヤも高級じゃん!」   とクルマ好きなら必ず唸るポイントを押さえてこそ、クルマに魂が宿ります。 そして、乗り心地も問題ないとくれば、家族からも不満は出ません。 世のお父様方いかかがでしょうか?     リアからのツラ具合もバッチリ。ツライチフォルムがタマリマセン   1mm単位のオーダーインセットが可能なマーベリック。 熟練スタッフが愛車をカッコよくセッティングさせていただきます! ツライチマッチングはクラフト中川店にお任せください     ご入庫時装着されていた大人気SCパッケージ純正18インチは、納車間もない走行距離、 程度極上ということもあり、 高価下取りさせていただきました!   愛車をカッコよく、かつ、お得に! これ大切ですネ   この度のご用命、誠にありがとうございました! また、メンテナンス等でもお待ちしております!     クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/11/05
    80ヴォクシー後期型の冬仕様

    こんにちは!クラフト中川店です   中川店では毎日、スタッドレスの準備に大忙しです たくさんのご来店ありがとうございます!!   本日は今旬のお車の80系ヴォクシーの後期型をご紹介。 後期型のこの顔つきは。。。。男前すぎますね   後期型は早くもTRDさん、ロジャムさんや、KUHLさんなどなどエアロメーカーさんが 後期型用のエアロを開発していてドレスアップのベースカーとしても注目の1台ですね。   今回はそういった仕様はお預けで冬仕様です。 純正16インチが装着されています。 今回は15インチへインチダウンを行い装着します。 タイヤは当店人気のダンロップのウインターマックスWM01 乾燥路面でも走りやすく、ロングライフが魅力のスタッドレスタイヤです。 ガンメタ系のホイール装着でより自然体な仕様です   春はインチアップローダウンのご相談お待ちしております(^^♪ もちろんスタッドレスタイヤのご相談もお待ちしております!!   クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/11/04
    クラウンアスリートをオトナ仕上げに-2-

      こんにちは!クラフト中川店の安藤です   前回のクラウンの続きです。   足回りのリフレッシュに続き、クルマの核。タイヤ&ホイールも新調していただきました   お客様の”こんな感じで仕上げたい。”をカタチにさせていただいたのがコチラ。     スーパースター レオンハルト ラーゼン 19in。 光輝リム×シルバーポリッシュ×インナーブラック仕様   シンプル直球仕上げでオトナの仕上がりを目指します   スーパースターさんのホイールは、 部材、生産加工に至る全てがJAPAN MADE。 オンリーワンカスタムを求める方にはカスタマイズカラー等のスペシャル仕上げもできる ハイクオリティーブランドです。     車高調、タイヤ&ホイール装着後はアライメント調整作業に移ります。   [フロント] トゥ [リア] トゥ   左右合計4か所の調整箇所を調整し、ハンドルセンター確認後完成です     Wheel:  スーパースター レオンハルト ラーゼン 19in(フルリバース)前後サイズ違い Color:  シルバーポリッシュ×光輝リム×インナーブラック Tire Size: F:225/40R19  R:245/35R19 Sus:  HKS MAX 4 GT     インナーブラックを採用することにより、 アウターリム、インナーリムにメリハリと立体感が生まれますので、 オススメの仕様ですネ     約20mmのダウンによりフェンダートップの隙間は指3本がギリギリ入る仕上がりに ホイールとボディとの塊感。 走りを求めれば自然にクルマのフォルムはカッコよくなるものです。     フロントマスクも実にオトコマエ…… 高級セダン×高級3ピースホイール×高性能車高調とクルマ好きなら誰もが羨む理想仕様へ。 ここまでやってこそ、見える世界があるのかもしれません。     リアビューも実にセダンらしい佇まいに仕上がりましたネ セダン×深リム×ツライチ。 この定義は何年も前からゆるぎない定義ですネ!オトナセダンここに完成です!   「乗り出し後、良くなっているのがすぐに分かったよ!」   と、足回りもお褒めのお言葉をいただきました! 慣らしが終わるまでは安全運転でお願いしますネ   K様、この度のご用命誠にありがとうございました また、マフラー等のドレスアップのご相談もお待ちしております。     先日のモーターショーでお披露目された次期クラウン。 トヨタを代表するセダンですので、今後のドレスアップ動向が気になる一台…… 新型カスタムもクラフト中川店にお任せください! お問い合わせをお待ちしております     クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/11/04
    本日もたくさんの買取&下取り誠にありがとうございます!

      本日もたくさんの買取&下取り 誠にありがとうございます! こんにちは!クラフト中川店の安藤です   本日もたくさんのお客様から買取&下取りのご相談がございました! いつもご利用下さる皆様、誠にありがとうございます。     シュタイナーWX5 19インチのエナセーブRV503セット。 仕様変更に伴い、高価下取りさせて頂きました!     そして、昨日に引き続き、30アルファード/ヴェルファイアの純正 アルミホイールセットを高価下取りさせて頂きました!   なんと!走行距離もほとんどない新車外し品です! しかも!人気グレードのSCグレード18インチ   新規、アルミホイールセット20インチのご注文を頂いておりますので、 装着詳細は後日ブログにてご紹介させて頂きます   ご家庭に使わなくなったアルミホイールセットはございませんでしょうか? 一度ご相談くださいネ     クラフト中川店でした

    2017/11/04
    クラウンアスリートをオトナ仕上げに-1-

    180系クラウンアスリートに HKS MAX4 GT 装着!そして…   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   本日、ご紹介させていただくのは、180系ゼロクラウン アスリート。 プラットフォーム、エンジン、足回りと先代からガラッと変わり、 根強いファンも多く、ドレスアップベースでも大人気の一台ですネ     ボディ状態がとてもキレイなクラウンですが、走行距離10万キロオーバー……と 純正ショックのヘタリ等が見られてきたこともあり、 これからも永く乗れるように足回りのリフレッシュを求めてご入庫です     ご入庫時のフェンダークリアランスは指4本分。 今回はリフレッシュ作業が目的ですので、あまり下げることをせず、 現状より約20mmほどのダウン量で仕上げさせていただきます。     選んでいただいた車高調は、HKS MAX 4 GT   ・減衰力30段調整 ・全長調整式車高調 ・2年4万キロ保証   普段使いがメインで同乗者に配慮したい。でも、ローダウンもしたい。   そんな方にはオススメの一品。 クラウンやマークXなどのセダンユーザー様に、人気の車高調KITです     熟練スタッフが丁寧かつ正確な作業をお約束いたします。 大野セールスマネージャーいつも丁寧な作業本当にありがとうございます!   サクサクと作業は進み、タイヤ&ホイール装着へ……     おおっっ!!!   高級3ピースホイールの代名詞レオンハルト。 ロングセラーの大人気商品ラーゼンが装着されていますね! 詳細は次回ブログにてご紹介いたします   お楽しみに~!   クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/11/03
    タイヤ&アルミホイールセット高価買取、下取り実施中です!

      タイヤ&アルミホイールセット高価買取、下取り実施中です!     こんにちは!クラフト中川店の安藤です   いつもクラフト中川店をご利用いただいている皆様、誠にありがとうございます!   クラフト中川店では現在、買取&下取りを強化中です。   トップブランドの BBS、RAYS、TWS、SSR、WORK、クレンツェ、マーベリックなどは特に 高価買取&下取り実施中です!!     先日、買取させて頂いた商品をご紹介いたします 和道SAKURA-サクラ- 17インチ。 コンパクトカーサイズで高価買取をさせて頂きました!     また、現在大人気のキングオブミニバン、30系アルファード/ヴェルファイアの 純正17インチを高価買取させて頂きました! しかも、コチラの商品は、走行距離間もないほぼ新車外しの極上品です!     また、この他にも買取&下取りの商品がこのようにズラリとあります。 皆様からのお問合せ毎度ありがとうございます。   そして、そして…… 本日、ド級の買取り商品がありました。     BBS LM。   LMはLMでも 2017Limited Editionのネイビーブルー・シルバーダイヤカットです。 仕様変更のお客様から高価買取をさせて頂きました!   コチラの商品はほんの一部の買取例になります。   他店様のお見積もりも大歓迎です!お気軽に店頭スタッフにご相談ください   皆様からのお問い合わせをお待ちしております!   クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/11/03
    210クラウン後期型の冬支度をご紹介♪

    こんにちは!クラフト中川店です 東京モーターショー2017で新型クラウンコンセプトが発表されましたね 個人的にはかなりアリではないかなっと。 Cピラーの窓がぽくないと賛否両論みたいですが。。。 夏に発売予定らしいのですが新型クラウンのドレスアップのご相談、是非お待ちしています   本日はクラウンが入庫しましたのでご紹介いたします!! 後期型です。 今回はスタッドレスタイヤをご購入いただきました。   純正18インチのアルミホイールが装着されています。 スタッドレスタイヤもインチダウンは行わず18インチを装着します。 タイヤはウインターマックスWM01 当店では問い合わせも多く人気なのがダンロップのスタッドレスタイヤ。 FRとなると雪道はスタッドレスタイヤを装着していても不安なくらい。。。 なのでより効くスタッドレスタイヤがいいですよね(^^♪   アルミホイールにもこだわりました。 AXEL レディーレ装着。 冬もカッコよくというお客様の熱いご意向で今回ホイールを決定。 パッと見た感じスタッドレス仕様だなんて思いませんよね~(^^♪   シルバーボディにブラッククリアがよく映えます もうスタッドレスシーズン突入中の名古屋市内。   スタッドレスタイヤ在庫多数の当店にご相談くださいませ(^-^)     クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/11/02
    プリウスPHVに20インチ鍛造TWS-後編-

    前回から引き続き、、、、いよいよ後編です。   昼間に再来店いただきました 雨は降っていますが、何とか撮れます。 Wheel:TWS Reizend WS10 20inch  Tire:NITTO NEO テク GEN Footwork:HKS Hypermax S-Style L Bodywork:Modellista Aero ローダウン状態後ご来店され、実車にてサイズ測定。 オーダーサイズ&パソナライズメニューにてご注文いただきました。 最終的なセッティングはアライメント調整を行い、デヅラを整えています。 この写真なら、こだわりのカスタムカラー ブラックアルマイト+ガンメタ がなんとか伝わりますね(笑) 20インチの迫力。 鍛造ホイールの造形美。 緊張感のある車高。 そして、オーダーサイズならではのツラ具合。 オーナー様のこだわりが各部分で感じられる仕上がりとなりました。 今後TWSさんのギャラリーのほうでも ご紹介していただきたいと思います。http://www.tws-forged.com/gallery0/toyota   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/11/02
    プリウスPHVに20インチ鍛造TWS-前編-

    常連様が車を乗り替えられました。 今までもいろんな車を担当させていただきましたが、今回も いつもありがとうございます クルマは 50系プリウス PHV 50プリウスでもPHVは顔つきが全然違います。 この鋭いマスク。  モデリスタのエアロで一段とオ・ト・コ・マ・エ。 見ての通り、すでにローダウン済み。 車高調はHKS S-Style L です。 こうなると、やっぱり次はホイール。 ってことになり、「実車測定。」させていただいたのは、2か月前。 もちろんツラ! にこだわって、サイズ計測。 普通じゃないサイズのホイールが届きました TWS ライツェント WS10 20インチです。 しかも、多彩なカラーバリエーションの中から、 自分好みのカラーが選べる パーソナライズメニュー で、カスタムオーダー。 グロスブラックアルマイト+ガンメタ 写真で伝えるのが難しいですが、ディスク天面に ブラックアルマイトが施されています キャンバーはなるべく立てたい。 タイヤは引っ張りすぎないように。 と、 プリウスPHVの良さを活かしつつ、インパクトのある仕様を実現します。 そのためには、装着状態でのアライメント調整が一番 当たるか当たらないか、ギリギリを狙いながら。 お客様とアライメント数値をにらめっこ。 どうでしょうか お客様のご理解あってのこのサイズ 様子を見ながら乗っていただいたり、微調整が必要になることもあります。 実現できるのはそんな信頼関係があってこそ。 にしても!  ナニコノクルマ!? 超絶かっこいいじゃぁないですか。未来感がすごい。 あ~、晴れの日撮りたい。(実はめっちゃ雨降ってます。) あ~、昼間に撮りたい。(めっちゃ脇締めてます。) あ~、三脚欲しい。 Kさま。いつもありがとうございます。 イベント楽しみですね 気を付けて行ってきてくださいよ この後、再度ご来店。 続きは後編で。

    2017/11/01
    RAYS VERSUS ストラテジーア アベントゥーラ登場。

    RAYS VERSUS  ストラテジーア アベントゥーラ登場!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   ズラリと並んだレイズホイール。 レイズホイールナンバーワンショップならではの光景です     手前は以前ご紹介させていただいたVERSUS コンキスタ。 ご紹介以来、多くのお客様からのお問い合わせ、ご成約をいただきました! 本日は、そんなVERSUSシリーズの新作をご紹介いたします     RAYS VERSUS ストラテジーア アベントゥーラ 20in   クロモイブリード+MCとブラッククロームコーティングの2色が 中川店の展示ラインナップに加わりました!   立体的な3Dデザインを採用することで、コンケイヴまでいかなくとも 中心点への奥行き感と立体感が特徴的な一本です。     コチラはクロモイブリード+MCカラー。   黒く輝くスパッタリングの表面をダイヤカットすることで、陰影をつけています。 寄ってみると入り組んだスポークデザインをより強調するカラーリングといえます。   少しでも愛車の足下をキラキラさせて、 ワンサイズホイールサイズを大きく見せたいオーナー様には最適なカラーリング といえますネ     コチラは、ブラッククロームコーティング。   シンプルになりがちな配色でもステップマシニングを採用することで、 スポーク間での高低差が陰影+立体感を生み出しています。   シンプルに仕上げたいけど、少しスパイスも欲しい方にはオススメの一本です!     60系ハリアーに装着するとこのような仕上がりに クロモイブリード+MCカラーはパールホワイト系のボディカラーにも似合いますが、 オレンジ、ブルーなどの派手目のボディカラーのおクルマにも似合うカラーリングですネ     80系ノア、ヴォクシー、エスクァイアにもバッチリ! ブラッククロームコーティングは足元の引き締め効果もありますので、 モノトーン調におクルマを仕上げたい方におススメの一本です   クラフト中川店はレイズホイールナンバーワンショップです。   新作のお問い合わせ、サイズマッチング等のご相談は 熟練スタッフがご対応いたします   皆様からのお問い合わせをスタッフ一同お待ちしております!   クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/11/01
    50プリウスPHV×VERSUSコンキスタ19in

      50プリウスPHVにRAYS ベルサス コンキスタ19インチを装着!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   本日、ご紹介させていただくのは、新型プリウスPHV。 この50系でプラグインハイブリッド車を多く見かけるようになりましたネ     通常のハイブリッドプリウスに比べ、鋭いLEDヘッドライトにテールレンズのデザインも 差別化され、別車種として棲み分けがされているのもヒットポイントかもしれません。 内装も近代的で、機械好きな方もクルマ好きになれるような気がします(笑)     先進の機能が付いていてもクルマ好きなら納車後、タイヤ&ホイールの交換は 車種問わず行う儀式かもしれません。オンリーワンはここからですよネ!   そのおかげで私たちにもお仕事があるワケでして 皆様からのカスタムのご用命毎度ありがとうございます。     ご注文から長らくお待ちいただいていたのは   レイズ ベルサス ストラテジーア コンキスタ。   スポーク間で段差を設ける3Dデザイン採用とファンデザインが特徴的な一本。 カラーリング面でブラッククロームも他のモデルよりも濃く、光の屈折が3Dデザインを 強調させます。     Wheel  RAYS ベルサス ストラテジーア コンキスタ 19in Color:  ブラッククロームコーティング(BCカラー) Tire:  ダンロップ ルマン5  Size:  225/35R19     純正15インチから4インチアップの19インチの迫力は最大級。   19インチにインチアップして35扁平と聞くと、ロードノイズ及び乗り心地等が 気になるかと思います。が   サイレントコア搭載のルマン5を選択することで、扁平タイヤを忘れるほどの乗り心地に タイヤのチョイスでクルマは本当に大きく変わりますので、タイヤは最重要ですよ!     グレーメタリックのボディーカラーにも違和感なく溶け込んでいます。 最新ベース車両に新作ホイールで旬な一台に仕上がりました 長らくお待ちいただいた分喜びも大きいはずです!   この度のインチアップのご用命誠にありがとうございました。 また、メンテナンス等でお待ちしております   クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/10/31
    30アルファードをBBSで攻める。その2

    お世話になります   さぁ昨日の30系アルファードのブログの続きです。 完成デス。 この仕上がり。 カッコイイの一言に尽きます   今回はこだわりの前後10.0Jでセッティングさせて頂きました。 なのでリムも深いです。   ホイール:BBS SUPER RS サイズ:20インチ タイヤ:ニットーNT555 G2 カラー:SL-SLD 良いツラです   拘ったBBSであえての引っ張りタイヤもGOOD。 MYBBSではなくオリジナルサイズのBBSでベストに履きこなす。 これは理想ですよね~ 大人な車高の高級ミニバンアルファードにホイールの王様BBS。 誰もが羨む仕様のアルファードです。   Y様クラフトをご利用いただきありがとうございました!! 中川店の店頭に今回装着したスーパーRS20インチのの展示があります。 BBSの事ならクラフト中川店へ   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/10/31
    60ハリアー×アクセルレディーレ18in

      60系ハリアーに拘りのスタッドレスセットを装着! アクセル レディーレ18インチで魅せます。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   大人気SUV ハリアーがピットイン! この60系は本当に街中でよく見かけますネ~ この姿、タイヤ交換?ホイール交換?     タイヤ&ホイール交換は交換でも…迫りくる冬準備でご入庫です。   ”スタッドレスセットでもカッコよく”   これをテーマに 店頭にて、数多くある展示の中からコチラのホイールをご即決いただきました     アクセル レディーレ18in ブラックミラーカット/ブラッククリアー。   鋭いスポークデザイン×コンケイヴデザイン採用により、実際のサイズよりも ワンサイズ大きく見えるのがこのホイールの特徴ですネ 光の加減でも表情を変えるカラーリングも人気理由の一つです。     熟練スタッフの手にかかれば、大型SUVやクロカン系のタイヤ交換もお任せください! スピィーディかつ確実な作業をお約束いたします。     新人石井君も慎重に作業を進めてくれています。 いつも丁寧なピット作業ありがとう!   この後、トルクレンチにて各部締め付け確認後、完成です     Wheel:  アクセル レディーレ 18in Color:  ブラックミラーカット/ブラッククリアー(BKMC/BKクリア) Tire:  ダンロップ ウィンターマックスSJ8 235/55R18     スタッドレスタイヤセットとは思えないほどの仕上がりです   SUV特有の高重量、高重心によるフラつきに対応し高速安定性の高い ウィンターマックスSJ8を装着することで、長距離走行をされる方にもバッチリ。 機能面の抜かりもありませんヨ!   /   冬だからと割り切ることも一つかもしれませんが、 クルマ好きなら一分一秒でも愛車はカッコいいほうがいいはずです。   冬仕様のご相談も大歓迎です! 最高の一台をクラフト中川店で仕上げてみませんか?   皆様からのご相談をお待ちしております     クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ヤフオクストア出品中。クリック↑

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • BBS
    2017/10/30
    30アルファードをBBSで攻める。

    当店スタッフ河北が大得意な30系アルファードのドレスアップをご紹介いたします(^^♪   あまり街で見かけることのないエアログレードのみの設定の希少なボディカラー『グレーメタリック』 希少かもしれませんがすごくいい色です。 いじり方で大きく化けます。   以前は22インチをインパクト重視のアルファードでしたが今回の仕様変更で20インチヘ。   今回装着するのはシンプルスタイルの王道。   BBS SUPER RS 20インチ   BBSと言えば国内屈指の鍛造ホイールブランド。 日本最大級の9000㌧プレス機材を屈指してアルミを鍛造しており、 世界最高峰のカーレースF1において19年間チームフェラーリをサポートしレースファンを魅了したブランドです。     このデザイン、クルマをあまり知らない方でも見覚えがあるのでは? 昔はアフターホイールだけでなく純正でもRSや似た雰囲気のホイールでRGというホイールも純正装着 されたクルマが走っていましたのでBBSと言えばこのデザイン。っというイメージが強い方も多いと思います。   禁断の前後10.0Jを装着します。 10.0Jなんて装着できるの? なんて声もありそうですがもちろん普通には装着が困難なサイズです。   セッティング次第です。   BBSは大人っぽく履くからカッコイイ。なんて概念は今の時代には通用しません。 BBSも引っ張りタイヤで攻めます(笑) 装着されているテインの車高調がピロアッパマウントのサスペンションではないのでキャンバーをつけるとなると別の手で。   魔法をかけます(笑)     キャンバー調整は目分量ではできません。 なのでアライメントテスターできっちりキャンバー角を合わせていきます。   お客様の理想を追求すべく担当スタッフと施工スタッフが入念な打ち合わせも行います。     程よいキャンバーの角度でセッティングが決まり、 アライメント施工後は出ヅラのチェック。     前後共10.0Jで同じタイヤサイズなのでタイヤの引っ張り方の見え方は前後で全く同じ。 フェンダークリアランスがある車は特にタイヤの見え方もかっこよさに影響します。 カッコ良さを追求するにあたってホイールだけでなくタイヤも大切なポイントです。     さぁ、完成です。 完成ブログは『その2』に続きます。    

    2017/10/30
    G型BMW5シリーズの冬準備。

      新型BMW 5シリーズに スタッドレスタイヤセットの装着です!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   本日は、先代F型から7年ぶりの フルモデルチェンジをした現行G型BMW 5シリーズをご紹介いたします。     先代に比べ、目つきがキレ長になり、ややクルマが大きくなった印象がありますネ。   このG型はアルミ部分を多く採用したことで 先代より約100kgの軽量化が行われているようで、デザインだけでなく、 機能面も進化しているんですヨ~内装も近代的でカッコいいのです     装着いただくのは、 ダンロップ ウィンターマックス01とMAK-マック-ルフトの18インチスタッドレスセット。   毎年、シーズンインすると欠品状態に陥る輸入車スタッドレスセット。 早めの準備。これに尽きます。   このMAKシリーズのいいところは BMW 1シリーズから5シリーズまでカバーできるように、16インチから18インチの 幅広いラインナップとなっています。     写真のようにBMW純正のセンターキャップも移植でき、 装着ボルトも純正が使用可能となっています。メンテナンス面でも効率がいいですネ~     あれっ?純正? と思わせるようなデザインの良さもMAKホイールの特徴の一つ。   「冬でもできる限り純正然の姿で…」   を求められる輸入車オーナー様には最適なホイールといえますネ。 冬の間といえども愛車はカッコいいほうがいいに決まっていますから(笑)     G型5シリーズ入庫は中川店第一号でした これで、いつ雪が降っても問題なしですネ!   慣らしが終わるまでは安全運転でお願いいたします。 この度のご用命誠にありがとうございました     タイヤサイズ、ホイールサイズが特殊な輸入車は特に早めの冬準備が大切です。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております!     クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/10/29
    比類なき呼称JZX-2-

    こんにちは!クラフト中川店の安藤です   前回の続きです。   全てのお話はこのホイールのご商談から始まりました     BBS LM。 クルマ好きなら誰もが憧れる鍛造トップブランドですネ ご商談当初は、タイヤ等のご相談でしたが、足回りのリフレッシュとのことで、 新規ホイール交換となりました 1ピースBBSから2ピースBBSへインチアップ+サイズ見直しにより、 写真からも伝わるように深リムを実現。     車高調、タイヤ&ホイール装着後はアライメント作業に移ります。 [フロント] トゥ、キャンバー [リア] トゥ、キャンバー 左右合計8か所のアライメント調整を行います。   調整箇所も固着等なくサクサク進み… 完成です     Wheel:  BBS LM 18in 前後サイズ違い Color:  ダイヤモンドシルバー×シルバーダイヤカット(DS-SLDカラー) Tire:  ダンロップ SP SPORT MAXX050+ Size:  F:225/40R18  R:255/35R18 Sus:  アラゴスタ車高調 コンフォートタイプE     リアはご覧のような深リムを実現。2ピースホイールならではの光景。 セダン×深リム ”当時仕様を現代で求めるならこんな感じ”を具現化した1本といえますネ。     TOURER Vのエンブレムを潔く取り払っても分かってしまうその存在感。 排気音は写真では伝わらなくとも、速いクルマの持つ雰囲気は伝わってくるものです     「リアに太いタイヤを履きたい。」 お客様のご要望を具現化した一枚。リア255幅でドッシリとキメます。 このツラ具合がタマリマセン     入庫時は、リア上がりだった車高も前後バランスを整え、横から見てほぼ水平に セッティングさせていただきました   エンジン系統もほぼフルレストアといっても過言でないほどに手の入った マーク2。 今回、足回り、タイヤ&ホイールも新しくなり、死角がありません   年々個体数が減り、中古市場も高値をキープしている JZXシリーズ。こんなに面白いクルマはもう出てこないでしょう。 最後の最後まで、愛してあげてくださいネ   K様、この度のご用命誠にありがとうございました! また、メンテナンス等でお待ちしております。   クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/10/29
    比類なき呼称JZX-1-

      JZX90マーク2に ド級の足回り装着!そして…   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   皆様の車歴の中で、絶対に加えておきたい型式のクルマってありますか? 私は、"JZX"という名機1JZを積む マーク2、チェイサー、クレスタ系の呼び名がたまらなく好きなんですヨ。 この呼び名ってほかのクルマにはないくらいカッコいいと思うのですが、いかがですか?(笑)   本日はそのJZXファミリーにすんばらしい足回り装着をお届けいたします     Aragosta-アラゴスタ- 聞きなれないブランドかも知れませんが、ツウな方には馴染みがあるかもしれません…。   オランダ生まれで特殊コーティングが施されたシリンダーの動きはしなやかそのもの。 4輪だけでなく、2輪でもパーツ製造がおこなわれています。   Moto GP世界選手権のレース車両のショックを製造したり、モータースポーツでは有名 ブランドなんですヨ。   オランダのクルマ事情は”スパイカー”などのスーパーカーを創っている すごいお国です     ご紹介させていただく車両は、JZX90 マーク2。 ツインターボ1JZ搭載の最後のモデル。希少なおクルマです   今回装着いただくアラゴスタはコンフォートを謳った コンフォートタイプE。 専用ゴムマウント採用で快適に街乗りができつつ、減衰力も20段調整付きと スペック面も申し分なしです。   このコンフォートモデル以外にスポーツ、スーパースポーツなどの 用途に見合った車高調もラインナップにありますので、是非ご相談ください。 オーバーホールやスプリングレートなどの仕様変更も可能なんですヨ!     マニア垂涎モノのhiroリップスポイラーにBBS RGと当時仕様の雰囲気がムンムン 1990年代前半からタイムスリップしてきたようなマシンです。 個人的にもタマラナイ世代(笑)   入庫時はTRD専用の足回りが奢らていましたが……     取り外し後の写真ですが、経年によりクタクタ。 ハイパワー1JZを支えるには、少し物足りないかもしれませんネ 飛ばさなくても乗り心地の確保含め、足回りは定期的に見直すとクルマはイキイキします     入庫時は指2本分の車高でしたが、若干後ろ上がり。   「前後バランスを求めつつ、ハードトップのクルマのラインも大切にしたい。」   お客様のご要望の車高と使用用途から仕上げさせて頂きます。     固着等なくサクサク作業は進み、完成まで、もうすぐですが……   ここまで、最上級のモノが装着されたら、 お決まりの、アレも当然……… あーなって、こーなるワケでして(笑)   次回のブログにて全貌を公開いたしますので、お楽しみに~     クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/10/28
    スタッドレスタイヤへの交換作業始まってます!

    クラフト中川店です!   10月も最後の土日となりました。 この時期になると、スタッドレスタイヤへの脱着作業依頼が多く なってきます! 待ち時間が発生し、大変ご迷惑をおかけする時期でもあります。 中川店にはご家族連れのご来店も多くあります。 作業待ちの間に、お子様に人気なのがコレ 「ぬり絵キッズ。」 毎号クラフトプレスの背表紙に掲載させていただいているやつですね。 おもちゃあげるよ~。 昔、お父さんに連れて行ってもらってた、ガソリンスタンド いつもおもちゃもらえたの思い出すなぁ~。 最近はガソリンスタンドもセルフになっちゃって、 顔なじみのおじちゃんがいないのが、なんか寂しいものです。 「あの店昔行ったことある。」と言ってもらえるような 店でありたいです。おっちゃんの事、覚えてくれるかなぁ? ねっ! スタッドレスタイヤのシーズンは特に、作業待ち時間が長くなり 大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 ご希望日の作業予約が埋まっていても、店頭での当日受付はいたしております。 (営業時間内に終了できないと判断した場合、受付を終了する場合がございます。) 当日受付の作業は、受付順に作業を進めさせていただきますので、 作業待ち時間につきましてはご理解の上、ご了承願います。 今後とも、確実な作業を心がけていきたいと思っております。なにとぞご理解の上、ご協力お願いいたします。

    2017/10/28
    NDロードスターRFに拘りは足元から-2-

    こんにちは!クラフト中川店の安藤です 前回のロードスターの続きです。   アライメント調整に入る写真ですが、テスターからチラリと見えるホイール デザインが純正と何かが違う……。その詳細はコレだ!!     一度は履いてみたいブランド…BBS。その質感、仕上がり、性能は最高峰です!   「足回りやるならホイールも…」 とヤル気満々のオーナー様からのご要望に全力でお応えさせていただきました!   店頭展示されていたBBS RFを見られ一目ぼれ。 一本当たり6.4kgと17インチの中では軽量の部類に入る一本。 細身の5本クロススポークデザインがサイズ感を一層大きく魅せます "機能美”を最上級に求めていきますヨ!     車高調装着により、 コブシ一つが入るクリアランスも指2本までキッチリローダウンされ、 オープンスポーツクーペにふさわしい車高セッティングに仕上がりました     Wheel:  BBS RF 17in Option:  センターエンブレムRED Color:  ダイヤモンドブラック(DBカラー) Tire:  純正抜替え Sus:  AutoExe ストリートスポーツサスキット     純正からのこの変貌ぶりはいかがでしょうか? "やるなら良いものを履いてこそ雰囲気が宿る” とでも言いましょうか。どこか手を抜いてしまってはこの完成度には ならなかったことでしょう。     恐らく今後も名車としての位置づけは不変のまま残るロードスター。 最後の最後まで永く愛してあげてくださいネ   また、マフラー、ボディ補強等のご相談もお待ちしております。 メンテナンス等でもお気軽にご来店くださいネ この度のカスタムのご相談、誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした 毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/10/28
    BBS LMとLM-Rに設定カラー追加のお知らせ。

    BBS LM、LM-Rに新色設定登場!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   クルマに乗るうえでホイール交換をされる方や検討している方の中で、 恐らく一度は「履いてみたいよなァ~」と思わせるブランド…BBS。 その地位が揺らぐことはありません。 BBS 人気ホイールといえば、この2種類。     1994年登場以来、セダン、ミニバン、スポーツカー…etc 車種問わず人気のホイールBBS LM。 私もいつかは、一度履いてみたいと思う一品です。     モータースポーツにおける技術を惜しみなく投入したBBS レーシングホイールの 代名詞LM-R。     コチラの2種類は今まで、チャンピオンエディションや期間限定でのLimited Model などでは 多彩なカラーリング&限定ということで多くのBBSファンを魅了してきました。   実際に、店頭にてご注文をいただいたお客様もたくさんいらっしゃいます     そんな、BBSを代表する2本に新しいカラーリングが追加になったのです!!         ダイヤモンドブラック/シルバーダイヤカット     BBSと言ったらダイヤモンドブラック。 のイメージをお持ちの方も多くいらっしゃるかと思います   そんな、ユーザー様の声を反映して設定されたカラーリングということもあり、 写真からも伝わる”この高級感”ハンパではありません     2017年11月1日(水)より受注受付開始です。     BBSさんのホームページはコチラ。     皆様からのお問い合わせ、お待ちしております!   クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/10/27
    ドーム店にデモカー到着!

    こちらは、中川店のお隣、 クラフト ナゴヤドーム西店。 明日はEUROのOZ&KWイベント ということで、準備が進んでいるようです! 車両デモカーは BMW(F22)235i 輸入車ホイールの代名詞、OZホイール   10/28(土)10/29(日)2日間限定 で展示しております     もちろんKW車高調でローダウンと OZアルミホイールでいい感じに仕上がっております 理想のカスタムですね   装着OZアルミホイールは 2017年NEWモデル OZ パイパーGT 19インチ   マフラーはレムス 当店でも良く指定いただけるマフラーメーカー マフラーももちろんお任せ下さい   イベント2日間は是非 EURO STYLE Craftへ 今年最後のドレスアップイベントになります   沢山のご来店お待ちしております   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆INFORMATION☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆                  ナゴヤドーム西店2階 ユーロスタイルクラフト 9/23(土)オープンしました     EURO STYLE Craft ナゴヤドーム西店2階 〒461-0048 愛知県名古屋市東区矢田南3-1 TEL:052-723-8411   MINI、GOLF、FIAT、ABARTHなど コンパクトユーロ―カーカスタムはクラフトナゴヤドーム西店へ!

    2017/10/27
    TANABE-タナベ-車高調のお取り扱いあります。

    タナベ車高調 お取り扱い有ります!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   車高調選びにお悩みの皆様に、おススメのメーカーさんをご紹介いたします。 TANABE-タナベ-     あまり、馴染みがないな~という方が多いかもしれませんが、 マフラー、ボディ補強パーツ、ダウンサス&車高調、アップコイルサス…etc 数多くのカーカスタムパーツをリリースしているメーカーさんです     ラインナップとしては、ネジ式車高調~全長調整式車高調までのフルラインナップ。 SUSTEC PRO CR40はアッパーマウントを純正流用したネジ式車高調ながら 40段の減衰力調整機構のついた機能面、予算面を重視した車高調。 クルマをイジる上で少しでも予算を抑えたい方にはオススメ。     また、「ダウンサスか車高調か悩まれる方に最適。」 な衝撃プライスがウリの SUSTEC CR: 減衰力固定+ネジ式車高調 ドレスアップ入門編にはオススメ。   「やっぱり全長調整式が…」という方で、減衰力は触らなくてもいい方におススメ なのが SUSTEC PRO Z1: 減衰力固定ながらも全長調整式で 車高の上げ下げによる乗り心地の変化がなく、スタイリッシュなフォルムをゲットできます。       なかでも、イチオシなのが SUSTEC PRO ZT40 :  全長調整式+減衰力40段調整+専用ゴムアッパーマウント採用 とのことで、静粛性もOK。 また、足回りのリフレッシュを目的とした場合にもオススメできますので、 車高調から車高調へのチェンジもOKですし、 純正がヘタレた場合も車高調にチェンジするのもOKですね   また、全種KYB(カヤバ)製のJAPAN MADE。 その製品クオリティにぜひ触れてみてくださいネ カヤバといえば、レクサス純正の足回りを手掛ける、足回りメーカーですからね クラフト中川店ではタナベ車高調のお取り付け実績が御座います。 コチラからチェック!   クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    • ロードスター
    • ローダウン系
    2017/10/27
    NDロードスターRFに拘りは足元から-1-

      NDロードスターRFに オートエグゼ車高調キット取り付け!     こんにちは!クラフト中川店の安藤です   本日は、ND系ロードスターRFをご紹介いたします。     ハードトップ装着と17インチアルミホイールがソフトトップとの 大きな差別化といえます。 そのほかに大きく違うポイントとしては、エンジン排気量が2.0Lになっており、 ややマッチョなんですよネ~   やっぱり車高が スポーティオープンクーペなら車高にも拘りたい。 ロードスターオーナー様からは、ローダウンのご相談が多い気がいたします。 現状でコブシが一つ入るほどフェンダークリアランス。 これは是非とも何とかしたいですよね~     選んでいただいた車高調がコチラの   AutoExe(オートエグゼ)ストリートスポーツサスキット。   「ストリートベスト」を謳うマツダ車個性化プロジェクトのコンセプトにもあるように   ・街乗りを楽しく運転できるようにしよう ・マツダ車のポテンシャルを正常進化させよう   などマツダ車ユーザー様にも人気のブランドです   本日はオトナな車高を目指して、現状より20mmダウンでお取り付けいたします 車高調取り付け後、アライメント作業に移ります。 アライメント調整箇所の多いロードスター。   [フロント] トゥ、キャンバー、キャスター [リア] トゥ、キャンバー 左右で10か所の調整箇所をフルで調整いたします。     さて、間もなく完成……   あれっ? ホイールが純正と違う気がするぞ!どうなったの!?   その詳細は次回のブログにてご紹介いたします! お楽しみに~   クラフト中川店でした

    2017/10/26
    30系アルファードをHKS車高調でローダウン。

      30アルファードにHKS ハイパーマックス S Style-L装着!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   キングオブミニバン。30系アルファードがドーン!とご入庫です     レオンハルト ライゼ19インチのカスタムカラーで既にカッコいい姿ですが、 ”何かが物足りない…” そんな気がしませんか?     この車高ですネ。 サイドショットからもわかるように4WDといえども、クルマ好きならお決まりのコース…     絶対に目のいくポイント。 お約束の一枚ですが、コブシ一つが入るフェンダークリアランスを 今回は指2本がギリギリ入るくらいまで落とします     オススメさせていただいた車高調がコチラの HKS Hypermax S style-L   ・減衰力30段調整 ・全長調整式車高調 ・2年4万キロ保証   「ローダウンをしたいけど、乗り心地もある程度悪くせず、自分好みに調整したい。」 そんなユーザー様にはオススメの車高調といえます。     車高調取り付け後はアライメント作業に移ります。 おクルマに最適な数値を熟練スタッフが経験値をもとに仕上げていきます。 各部アライメント調整、ハンドルセンター確認後完成です     Wheel:  レオンハルト ライゼ 19in Sus:  HKS Hypermax S Style-L     横から見た時の変貌ぶりは一目瞭然。 フェンダークリアランスがグッと埋まることで、ホイールとボディの一体感を生みます。     事前打ち合わせ通り、指2本がギリギリ入る車高セッティングに仕上げました。 ※車高調装着時には、事前に担当スタッフに希望車高をご相談ください。 調整可能範囲でカッコよく仕上げさせていただきます。     迫力満載のリアビュー。 同じ車種が横に並んだ時、車高の低さで、優越感に浸れる。 そんな瞬間もローダウンには意味があるように思いますネ     フロントフェイスも実にオトコマエ… 高級ミニバン×高級3ピースホイール×高性能車高調 と3拍子揃えば、”ドヤっ”とできること間違いないです   この度のローダウンのご用命誠にありがとうございました!   クラフト中川店では、30系アルファード/ヴェルファイアのマッチングが 豊富にございますので、ぜひ店頭にてご相談ください! 熟練スタッフがご対応させていただきます。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております     クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑  

    2017/10/26
    スタッドレスタイヤ購入は早いほうがお得!

    こんにちは!クラフト中川店の安藤です   寒くなる一歩手前が、お買い得! スタッドレスタイヤ、ウィンターセールを開催中です!     今の時期だと早期割引も大きく受けられるチャンスです。 何事も早めの準備これに尽きますネ   ※各特典ご利用時には条件等もございますので、一度店頭スタッフにお問い合わせください。   皆様からのお問い合わせをお待ちしております     クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/10/25
    後期型フィットRSをトータルコーディネイト-2-

    こんにちは!クラフト中川店の安藤です   前回のフィットRSの続きです 車高調&マフラー&ホイールと一通り装着後は、アライメント作業に移ります。     リアバンパー、テールレンズも変更され、スタイリッシュになりましたね~ 前期に後期バンパー付くのかな? 個人的に気になるポイントですネ(笑) 各部アライメント調整後、ハンドルセンターを確認し完成です     スポーティホイールの代名詞、WedsSportを選んでいただき、 登場から根強い人気を誇るSA-15Rで魅せます。 一本当たり5.91kgと足下の軽量化が効きそうですね 今回、ボディサイズ、仕様を踏まえ、走りの16インチで仕上げます。     Wheel:  WedsSport SA-15R 16in Color:  ガンメタリックブラッククリアー(GBCカラー) Muffler:  HKS silent Hi-power Sus:  BLITZ DAMPER ZZ-R     ローダウン後の車高は指2本がギリギリ入る走りの仕上げです。 走りのニオイがしてきそう(笑)   ※車高、減衰力をお客様の使用用途、 仕様等、事前に担当スタッフが打ち合わさせていただきますので、 「こーしたい。」是非、お聞かせください。     砲弾型マフラーが放つ独特の存在感。HKSロゴが光り輝いています。 ノーマルマフラーでは出すことのできなかった、迫力+マフラーサウンド。 なじみが出てきたらイイ音を奏でそうです。     リアビューも速そうな雰囲気に仕上がりましたネ 走るのがものすごく楽しいクルマですので、慣らし後は フロアが抜けるまで踏んでください(笑)   後期型第一号カスタムのご用命、誠にありがとうございました また、ボディ補強やその他カスタムパーツのご相談もお待ちしております!   クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑  

    2017/10/25
    後期型フィットRSをトータルコーディネイト-1-

      後期型を速攻でカスタム! 足回り、マフラーもお任せください!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   新型GK5 フィットRSのローダウン、ホイール&マフラー交換をご紹介いたします     後期型、入庫は中川店第一号サンセットオレンジ2が眩しい~ 前期型に比べ、ボディが大きく感じるようになりましたネ。     その理由は、コチラのフロントバンパーが延長されたことが大きな理由ですネ バンパー含めヘッドライトも前期型とは違うものに変更され… 前期型に乗る私からすれば、”羨ましい。”その一言に尽きます(笑) 実にローダウン映えしそうな車両になりました。     ご納車前からカスタムのご相談を受けまして、車高、ホイール、マフラーとお客様の 「こーしたい。」をカタチにさせていただきます   ノーマル車高のフェンダークリアランスは指4本分。 走りを謳うクルマにはシャコタンがカッコいい。これは間違いない定義です(笑)     選んでいただいた車高調がBLITZ DAMPER ZZ-R。   ・減衰力32段調整 ・全長調整式車高調 ・3年6万キロ保証   とリーズナブルでありながらスペック、保証共に満足度が高い一品。 コチラでバリッと仕上げます。     走りを愉しむクルマなら足の次はマフラーという流れもごく自然かと(笑) エンジン始動、アイドリング時、高回転まで回した時、 マフラーサウンドが痺れさせてくれます。 数多くあるマフラーの中からHKS silent Hi-powerをチョイス。     このパーツショットだけでもワクワクしますね どんなエグゾーストノートを響かせてくれるのでしょうか?   気になる全貌公開は次回のブログにてご紹介いたします お楽しみに~     クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/10/24
    スバルレヴォーグ更なる高みへ その2

    さぁ、前回のブログの続きです。   レヴォーグが完成しましたのでご紹介致します。     ホイール:WORK EMOTION KIWAMI サイズ:18インチ カラー:アッシュドチタン タイヤ:ファルケンジークス ZE914F     横から見てもローダウンによるフォルムは美し~ スポーツカー×スポーツホイールは間違いないですね。     スバルのツーリングワゴンはらしいシンプルかつスパルタンな印象 街中で見てもクルマ好きの目を引く事間違いなしの仕上がりです。     レヴォーグの入庫増えています! あなたも最高の一台を仕上げてみませんか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑  

    2017/10/24
    スバルレヴォーグ更なる高みへ その1

    レヴォーグってよく見かけますよね(^-^) 当店でもご来店が非常に多い車種です。   今回はそんなレヴォーグのカスタムをご紹介いたします。   STIで武装された1台ですがスポーティで既にカッコイイ!! しかしお客様は今の仕様に全く満足されておらず、カスタムを決行。   今回のプランはローダウン+ホイール交換。 STIで出来上がった車を更にカッコ良く。 っというプランになるとローダウンは必須です。   今回お客様が選ばれたホイールはコチラ WORKエモーション極 走りのブロンズ『アッシュドチタン』 ミドルテーパー。 お客様は少しでもコンケイブしたデザインが装着したいという事で、ワイドなサイズを装着。   ホイールには新色のブルーのセンターキャップもドレスアップのポイントとして装着。 私も今回初めてブルーキャップの実物を見ました。 赤や黒のオーナメントは種類が多いですがブルーはまだ少なく新鮮です。   こうなるとナットにも拘ります。 レーシーな味付け。 『ワークレーシングナット』   貫通ナットは誰もが1度は気になっているアイテムではないでしょうか? 数あるカラーラインナップの中から今回はブルーをチョイス。   このサイズを装着するために純正ビルシュタインを脱ぎ捨て車高調を装着。 『ブリッツダンパーZZR』 フルタップ式で減衰力調整機能が32段階ついたフルスペックサスペンションです。 お求めやすい価格も人気の秘密です(^-^)   サクッと取り付けを行いアライメントを施工も行っています。 クラフト中川店は3Dアライメントテスターが完備されています。 多彩なアライメントデータも自慢です。   さぁいよいよ完成です。 次回のブログにて完成はご紹介いたします。 お楽しみに♪   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑  

    2017/10/23
    ユーロコンパクトカー集まれ!

    本日は、今週末10/28(土)10/29(日)に お隣の店舗、クラフトナゴヤドーム西店にて行われる、 EURO STYLE Craftのイベントご案内です オープンしていよいよ1カ月が経とうとしいるユーロスタイルクラフト 私もオープニングセール時には応援に入らせていただきましたが、 色々なコンパクトユーロオーナー様がご来店され、びっくりしました   イベント案内は OZホイール&KW車高調の展示即売会 開催期間は10/28(土)29(日)となります 2日間限定のイベント展示となります   OZ様からはBMW M235のデモカーを展示予定   OZホイールご購入のお客さまへ OZブランケットプレゼント   KWさん からはF54 ミニクラブマンがデモカーで展示予定となります オープニングイベントでも展示していた F54 ミニクラブマンでごすね ユーロコンパクトカーのローダウンは KW車高調で決まりですね そしてKWご成約でKW Tシャツプレゼント さらに!! オープニングイベントで大反響だったCPM 体感試乗会   是非この機会に体感してみて下さい   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆INFORMATION☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆                  ナゴヤドーム西店2階 ユーロスタイルクラフト 9/23(土)オープンしました     EURO STYLE Craft ナゴヤドーム西店2階 〒461-0048 愛知県名古屋市東区矢田南3-1 TEL:052-723-8411  

    2017/10/23
    レヴォーグ×VOLK G25

      スバル レヴォーグに拘り鍛造 RAYS VOLK RACING G25を装着!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   クラフト中川店において、入庫率が高いツーリングワゴン レヴォーグ。 ビッグマイナーチェンジ後のD型も徐々に増えてきています     デビュー直後の"A型"から数えて今のD型は外観含め、内装も豪華になっており、 走りも愉しみつつ、ゆったり運転もできるツーリングワゴンに進化しています また、パワフルなターボエンジン+AWD搭載で走りの面も四角はありません。     スバル=ビルシュタイン。   この組み合わせはレガシィワゴン時代の印象が強くあるクルマ好きの方も 多いのではないでしょうか?リアエンブレムがカッコよかったですよね~(笑) インナーもピカピカで羨ましぃ~ 足、ボディが良ければ、ホイールも最上級でまとめたいですよネ?     レーシングコンケイヴがウリのVolk Racing G25を選んでいただきました! 2×5のスポークデザインがスポークの足長感を強調しているため、実際のサイズよりも ワンサイズ大きく見えるのもこのホイールのポイントです。     ホイール交換と同時にスタッドレスタイヤも同時にご成約いただきました!   レヴォーグオーナ様に人気のウィンターマックスで万全の冬準備です ブロック全体の剛性が強い”ナノフィットゴム”採用で凍結面でも強いブレーキ性能を 発揮できます。 レヴォーグなどのハイパワーツーリングワゴンなどに最適なスタッドレスタイヤといえますね     熟練スタッフの手にかかれば、タイヤ&ホイールの組み換え作業もお任せください! スピィーディかつ正確な作業をお約束いたします     Wheel:  RAYS VOLK RACING G25 18in Color:  フォーミュラシルバー ブラッククリアー リムエッジDC Tire:  ダンロップ ウィンターマックス01 225/45R18     高性能ショック×最強鍛造の組み合わせにより、スパルタンな印象へと変身を遂げました 最高峰の組み合わせはクルマのパフォーマンスを今まで以上に向上させそうです。     リアビューも文句なしの仕上がりです お次はスバル車らしくマフラー交換でしょうか?それともボディ補強? まだまだカスタムし甲斐のあるおクルマ。 永く愛してあげてくださいネ   クラフト中川店はレイズホイールナンバーワンショップです!   マッチング、カラーリングのご相談は熟練スタッフにお任せください! 皆様からのご相談をお待ちしております   クラフト中川店でした     毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/10/23
    ウィンターシーズンの必需品。

      おクルマの冬準備は万全でしょうか?   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   突然ですが、愛車の冬準備は万全でしょうか? クルマを購入したばかりで、まだ持っていないという方。ご安心ください   クラフト中川店では、スタッドレスタイヤの在庫が豊富にございます。   K-CAR、コンパクト、セダン、ミニバン、輸入車…etc     ダンロップ、ヨコハマ、トーヨータイヤなど国産主要メーカーの タイヤ展示もさせていただいております。気になるブランドを一気に見られます   「雪道でも夏用タイヤでOKでしょ?」   いえいえ! それはいけません!! 危険すぎます!!!     冬シーズンの凍結及び積雪路にて夏用タイヤ装着車が立ち往生し、 重大な交通渋滞や事故、交通渋滞を引き起こしています。 滑り止め措置をとらない場合”法令違反”となってしまいます 早めの準備、対策、これに尽きます。     先日ご紹介させていただいたノキアンタイヤも絶賛展示中です 北欧フィンランドが生んだスーパースタッドレスタイヤ。ぜひご覧ください!   また、商用車、SUV、クロカン系のスタッドレスタイヤの展示もございます。 ※例年、SUV系タイヤはシーズン時に欠品状態に陥りやすくなるため、ご注意ください!     「私は、スタッドレスタイヤ持っているから大丈夫。」   それ、残溝は大丈夫ですか?   スタッドレスタイヤも摩耗及び硬化によっては、本来のパフォーマンスを 発揮することはできません。 今一度、お手持ちのスタッドレスタイヤのご確認もお願いいたします。   皆様からのお問い合わせをスタッフ一同心よりお待ちしております     クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑  

    2017/10/22
    200系ハイエース×ファブレスヴァローネMC9

      200系ハイエースを迫力の17インチで仕上げます。     こんにちは!クラフト中川店の安藤です   働くクルマの代表格、ハイエースがPIT IN 広い荷室、どこでも行けてしまうタフさ。 アウトドアにあこがれるインドアな私が気になる一台です(笑)。     ルーフボックス+脚立を積載し、外観からも”使っている感”が醸し出されています。 現仕様はキーラーフォース15インチマットブラックで渋くキメられていますが… コチラのホイールはスタッドレス用にし、新しくインチアップのご用命をいただきました!     御商談当初は16インチか17インチにするかでお話をさせていただいていましたが、 ハイエースの車格等を考え、17インチで仕様変更することに!     数候補オススメホイールの中から、選んでいただいたのが、 ファブレス ヴァローネMC9の17インチ。 ノスタルジックなデザインが、好評の一本。個人的にも大好きなデザインです ハイエースのみならず、12、13インチのK-CARサイズやジムニーサイズもラインナップに あるのがクルマ好きのツボを押さえていますネ     Wheel:  ファブレス ヴァローネ MC9 17in  Color:  マットブラック Tire:  ダンロップ RV503LT 215/60R17     クルマ好きのツボを押さえたシンプルながらやっている。”やっている感” ハイエースにふさわしいマッチョな仕上がりは、他を寄せ付けません。 ブラック×ブラックの組み合わせが、より一層迫力をアップさせています     インチアップをしても高荷重タイヤを選択できることで、 荷物などをたくさん載せる場合でも、見た目と機能面が犠牲になりません。 ”機能美”とても大切な要素ですネ   この夏セットのほかにスタッドレスタイヤも同時にご購入いただきました! 誠にありがとうございます また、インプレッション等お聞かせください。 まし締め、エアチェックなどのメンテナンスでもお待ちしております   クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑  

    2017/10/22
    ゴルフ7をH&Rダウンサスでローダウン。

      ゴルフ7をH&Rダウンサスでローダウン! 輸入車の足回り交換もお任せください。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   本日、ご紹介させていただくのは、フォルクスワーゲン ゴルフ ゴルフ7です。 輸入車の作業ご依頼が最近増えてきています誠にありがとうございます。     国産車に比べ、純正状態でも車高の低い輸入車。 それでも、クルマ好きならどうしても目のいくポイント、それがコチラ。     指4本がスッポリと入るフェンダークリアランス。 少しでも隙間が少ないほうがクルマはカッコいいですよね     選んでいただいたサスペンションは、H&Rダウンサス。 H&Rサスは、ポルシェ911GT3やカレラGTなども純正装着されている高性能な スプリングメーカーさんなのです。それらと同じ材質のものが市販化され、 私たちの手元に届いているんですよ~     サス交換後はアライメント作業に移ります。足回りが要の輸入車には必要不可欠な作業です   アライメント数値が狂ったまま走行してしまうと、タイヤの偏摩耗やブッシュ類に ストレスがかかり、クルマ本来のパフォーマンスを発揮できません。 サス、車高調交換時には必ずアライメントをとりましょう。   ※輸入車は、グレードによってアライメント調整箇所が異なる場合がありますので、 詳しくは店頭スタッフにご相談ください。     アライメント箇所調整後、ハンドルセンターを確認し、完成です 輸入車らしいスタイリッシュな仕上がりになりました。     横から見た時の変貌ぶりは一目瞭然。 ローダウンして一番感動するときは、運転時のアイポイントの低さこれですネ! どのクルマでも痺れる瞬間です     ローダウン値メーカー推奨35mmダウンということもあり、 ローダウン後は指2本分までキッチリ落ちてくれました。 街乗りをストレスなく乗るならこのぐらいの車高が理想的かもしれません     お次のメニューは、ホイール交換、インチアップでしょうか? それともマフラー交換? お問い合わせをおまちしております   輸入車のローダウン、インチアップ、ツライチマッチングのご相談は クラフト中川店へドウゾ!   クラフト中川店でした     毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑  

    2017/10/21
    S660×TE37sonic-2-

      こんにちは!クラフト中川店の安藤です   前回ブログの続きです。 TE37sonic装着後完成のお姿を本日はご紹介いたします     完成間近のこの姿だけでも十分にカッコいい。 スポーツカーらしい低いたたずまいが、なんとも言えませんネ     スポーツカー大好き、新人石井君も真剣に作業に取り組みます。 新品ホイールをつける時の緊張感。最後の最後まで作業に気は抜けません。 この気持ちを忘れずに、成長してほしいですネ 各部、トルクレンチによる締め付け確認ののち、完成です。     Wheel:  VOLK RACING TE37 SONIC 15&16in Color:  ダイヤモンドダークガンメタ (MMカラー) Tire:  S660 純正 ヨコハマ ネオバ 抜替え Muffler:  HKS Hi-power Spec-L Option:  TE37 SONIC センターキャップ、RAYSレーシングナット     "タイヤを立ててツラで履く。”   個人的にもドストライクな仕上がりです。 スポーツタイヤ、それもネオバやディレッツァなどのハイグリップ系タイヤが 持つ雰囲気がクルマを足元から演出します。     速そうな雰囲気。スポーツカーの醍醐味はこれかもしれません。 スポーツカー×鍛造軽量ホイール。 間違いのないこの組み合わせの中にも、ナットなどの拘りを詰め込むことで、 その仕上がり、雰囲気は十人十色。オンリーワンに仕上がります。     バックショットもミッドシップスポーツカーらしいドッシリした佇まいになりました マフラー、ホイールと来たら… 次のメニューは足回りでしょうか?   サス、車高調などのご相談もお待ちしております! また、メンテナンス等でお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします   クラフト中川店はレイズホイールナンバーワンショップです!   レイズホイールはクラフト中川店にお任せください! クラフト中川店でした ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/10/21
    冬の準備はお早めに。

    スタッドレスタイヤを購入するなら今が一番お得! ウィンターセール開催中!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   最近、朝晩の気温が低くなってきて、冬に近づいているなぁ~と感じます。 おクルマの冬準備は、万全ですか?   スタッドレスタイヤ、ウィンターセールを開催中です!     今の時期だと早期割引も大きく受けられるチャンスです。 何事も早めの準備これに尽きますネ   ※各特典ご利用時には条件等もございますので、一度店頭スタッフにお問い合わせください。   皆様からのお問い合わせをお待ちしております   クラフト中川店でした ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑  

    2017/10/20
    S660×TE37sonic-1-

      ミッドシップ・オープンスポーツカー襲来!     こんにちは!クラフト中川店の安藤です   登場から根強い人気とファンを魅了するS660をご紹介。 各地域でS660オーナーさんのコミュニティもあるほどの人気車種     オープンエアが気持ちいい今の時期にはピッタリなおクルマです。 最上級のαグレードということもあり、純正状態でもカッコいいのですが…   クルマ好きなら脱・純正!   これに尽きます!ということで、ホイール交換でご入庫です 早速ですが、後ろに回り込むと…     HKS Hi-power SPEC-Lが装着されています このマフラー、何が凄いかって、純正マフラー比で25%の軽量化(約-1.5Kg)されて いるんです。 マフラー外観もカーボンアウターでクルマ好きを唸らせる一品となっています。 車両+マフラーが最上級とくれば、ホイールも妥協はできません!     オーナー様を射止めたホイールがコチラの   レイズ Volk Racing TE37Sonic   従来のTE37を超えるTE37としてデビューした一品ですが、 数多くのスポーツカーオーナー様を魅了してやまないホイールです。 フィットなどのコンパクトカーもそうですが、ロードスターなどのオープンスポーツの オーナー様からのお問い合わせも非常に多いですネ     そして、もう一つのこだわりがコチラのナット。ナットはナットでも… レイズさんのレーシングシリーズの一つ。   クロムモリブデン鋼のレーシングナットをオーダーいただきました!   クロムモリブデン鋼は高温強度にとても強い素材なので、ナットや、レーシングカーの ボディ補強などに使われるロールケージなどもこの素材が使われているんですよ! 最強ホイールには最強ナットを。 垂涎ものの組み合わせです     と、ここまで長く語りすぎてしまいましたが(笑)   気になる全貌公開は次回のブログにてご紹介いたします 完成一歩手前のお姿をちょっとチラ見せ このワンショットだけでも、もうカッコいいことは間違いありませんね!   では、次回をお楽しみに~   クラフト中川店でした ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/10/20
    アバルト・マジック。

    輸入車の作業増えています!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   本日、ご紹介させて頂くのは、フィアット プント。 ピット入庫一歩手前のショットでもカッコいい それもそのはず、 こちらのプントはプントでも、特別仕様車の”Super Sports”なんです! タイヤ交換でご入庫です     内装にも"Super Sports"のロゴが奢られ、普通ではない雰囲気を醸し出します。 グリージョカンポヴォーロという専用カラーリングがスパイスとなっていますネ また、エンジンも直4ターボと刺激的… このサイズ感にターボ搭載+6MTで走りは文句なしでしょう     コンパクトボディ+ハイパワーエンジンと来たら…お約束のブレーキも ブレンボ製ブレーキが奢られ、機能面において四角なしです     ”ABARTH-アバルト-” これらのストライプもスーパースポーツ専用のマットブラックペイントなんです ボンネット、ルーフも同様のペイントが施されています。 ここまで読まれただけでもワクワクするおクルマですよね?(笑)     新しくご購入されたのが、コチラのミシュラン パイロットスポーツ4。 ”直感的な走りを愉しむダイナミックグリップスポーツタイヤ”の キャッチにもあるように、 サーキットまではいかなくても、街乗り、高速走行などでのトータルバランスを 求められる方には最適なタイヤといえます。     Tire:  ミシュラン パイロットスポーツ4 Wheel:  フィアット プント アバルト スーパースポーツ純正 Size:  215/45R17     このワンショットだけでも息をのむ美しさがあります。 ブレンボブレーキ+ミシュランタイヤの組み合わせは間違いないですね! ハイパワーコンパクトにハイエンドタイヤでドライブはこれまで以上に 刺激的になることでしょう また、インプレッション等お聞かせください!   クラフト中川店では輸入車の入庫数が飛躍的に伸びています。   タイヤ、足回りに関するご相談、作業は熟練スタッフがご対応いたします! 小さなことからでも一度ご相談ください。   皆様からのご相談をお待ちしております   クラフト中川店でした ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/10/19
    R55クラブマン×OZトリノ。

      R55 ミニクラブマンに O.Zトリノ17インチを装着させて頂きます!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   本日、ご紹介させて頂くのはR55 ミニ。 ミニクラブマン。 リアの観音開きトランクが特徴的なデザインが他のミニと差別化されており、 カッコいいですネ     入庫時には、レーシングダイナミクス17インチが装着され、輸入車らしい佇まいですが… イメージチェンジを兼ね、仕様変更です     オーナー様、一目ぼれのホイールがコチラの O.Zトリノ 5本スポークが特徴的ですが、 実はコチラのX-LINEは日本専売モデルなんですよ 個人的にも5本スポークは好きなデザインの一つなので、惹かれますネ。     輸入車ならば、タイヤも拘ってこそ、足元から雰囲気を醸し出せますね。 ミニ、アウディ、BMWのオーナー様からご指名の多いタイヤブランド ミシュラン。 フォーミュラEで培われたノウハウを市販車に反映してできた素晴らしいタイヤが パイロットスポーツ4なんですよね!     Wheel:  O.Z トリノ X-LINE 7.0J-17in Tire:  ミシュラン パイロットスポーツ4  Tire Size: 205/45R17     入庫時、装着されていたレーシングダイナミクスからサイズを見直したことにより、 ツラ具合も文句なしの仕上がりです。 それに加え、ミシュランタイヤ独特の張り具合が仕上がりを強調させています。     ローダウン済み車両ということもあり、 サイドビューも絶妙なバランスに仕上がりました この仕上がりもクラブマンならではの美しいフォルムです     入庫時、装着されていた、レーシングダイナミクスは、   高価、下取りさせて頂きました!   S様、この度は、クラフト中川店をご利用下さり、誠にありがとうございます! またのご来店をお待ちしております   クラフト中川店でした ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店

〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

店舗の場所を見る Google マップで表示